【野球】現在試合中のオランダvsキューバ(東京ドーム)の観客数がヤバい 両国に申し訳ないレヴェル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:51:16.71 ID:Zm6EAYyb0
入場料いくらなの?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:51:20.25 ID:E376uALF0
ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:52:24.46 ID:eqXuiOcE0
平日の昼間から客なんて入る訳ねーんだよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:52:41.94 ID:kFV4jATB0
日本2次で負けたらマスコミ大赤字だろうなあ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:52:44.63 ID:95ni4anL0
ていうかドーム球場ってやっぱ最悪だわ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:53:12.53 ID:Rwhzpd1m0
どーでもいいもん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:53:31.63 ID:GNT9+mTB0
日本人は「野球」が好きなんじゃないんだよ
「ジャイアンツ」とか「日本代表」が好きなんだよ
スポーツの本質を理解してない
サッカーも同じ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:53:40.16 ID:iS6LQMxk0
野球の試合なんてやりたいのはTV局だけ
誰も見たくない
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:53:41.34 ID:yt3YMdMd0
マイナーチームの二軍戦レベル
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:53:48.27 ID:SGnJhV+A0
やっぱ平日昼間にやるのは無理があったよね
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:54:21.34 ID:lWtlEbXFP
これはオリンピックに悪影響だな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:54:23.64 ID:/9gFiiGh0
自称野球好きの焼豚は、国内リーグ以外一切見ないからな
単純に野球観戦を楽しむ、という下地の無い国よね
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:54:30.48 ID:W3PVa7vw0
キューバ0−2オランダ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:54:34.71 ID:Lmc8d6ZQ0
福岡だからガラガラなだけとか言ってたやつwwwwww
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:54:47.72 ID:KlVEY7nK0
からくりみたいな欠陥球場でやること自体が間違いだろ
>>8
サッカーは代表戦や有名チームの試合は結構人入るだろうがwww
いちおうこれサッカーでいうとオランダ対アルゼンチンくらいのビックマッチだぞ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:55:53.61 ID:bNwugUS00
このカード面白いぞ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:55:56.28 ID:M+4PvZnTO
土日なら客入ったろうに
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:55:57.74 ID:FDHpNhOz0
予選だから?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:56:03.14 ID:VEeVyPdE0
平日の昼に4年に一度の世界大会を見に行こうっていう野球好きは日本にはいないってことでしょ
早く中居が行って一人で盛り上げてこいよ客呼べるんだろ?使えねぇな
後ろのほうにポツポツいる人は前にいったらあかんの?
どうせ誰もこんしええやろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:56:34.47 ID:RN7B0vX3P
は?

日本の試合じゃないのに見にくるわけないじゃん
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:56:35.48 ID:vBl58fbH0
これ宣伝不足でしょ
そもそもWBC日本でやるって知らなかったwwwww
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:56:46.39 ID:N98wFio+0
>>17
それは平日でも客入るわ
野球ってどちらかに肩入れするものがなければ、本当につまらないよね
チケット二万ぐらいするらしいな
本当殿様商売だわ
FIFAの裁定で無観客試合になったの知らんのか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:57:24.87 ID:vkfCMU0T0
人がオランダ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:57:25.32 ID:J5AodNu80
完全にニータイムなんだから無理だろ
>>4
野球なんて年金貰ってる無職爺が観戦の中心なんだから来れるだろうが
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:58:07.95 ID:LZdZNOr90
今ってオランダは朝の4時だしキューバは夜の10時だし誰に向けてやってんだw
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:58:11.97 ID:D/so4xz5T
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:58:17.21 ID:Q4Vq9OIO0
日本人は野球が好きで見たいわけじゃないからな。
メジャーのオールスター生中継でイチローが選手交代したら放送を打ち切ったTBSって放送局があるぐらい。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:58:19.13 ID:e/wFqjGL0
これではチケットをばらまいてもキューバ凌ぎにもならん
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:58:18.73 ID:VEeVyPdE0
昔の日本シリーズは
昼間にやってても客が入ってたけど
今だと、どれくらい入るんだろうと思うことがある
もうやめときゃいいのに
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:58:46.11 ID:Il7L3z/j0
日本が1位通過してたら、日本はこの時間にやってたの?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:58:45.65 ID:wu4vyd/M0
ええな権益者は無駄遣いばっか出来て
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:59:00.93 ID:WuCkU07T0
平日昼間にしてはむしろ結構入ってないか
日本が一位通過すること見越して休みいれといた人とかか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:59:15.08 ID:gEg2ouPyP
ドミニカやベネズエラならガチメジャーいるから価値あるけど
キューバやオランダは微妙だし
平日昼間
チケットが高い



言い訳ジャアアアアアアwwwwwwww
オランダつえー
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 12:59:48.02 ID:2x1E+uIL0
エキサイトシート★ \20,000
指定席S \18,000
指定席A \12,000
バルコニーシート★ \12,000
指定席B \7,000
指定席C \4,500
外野指定席 \5,000


キューバの平均月収は15〜20CUC(1500〜2000円強)
日本でやってるの?アメリカじゃないの?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:00:07.70 ID:mShWNB1V0
>>42
キューバ微妙て
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:00:18.56 ID:R2FK8ULb0
キューバ人、オランダ人がわざわざ日本にくるのか
平日の昼間からこんな外国同士の試合を見に行く日本人がいるのか

まあ当然だよなあ
観客全員スカウティングしにきてる対戦チームの連中じゃねーの?w
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:00:22.11 ID:RE4Z9r4D0
無料開放しろって
守銭奴どもがよ
こんな民度の低さでオリンピックやろうとかありえないな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:00:26.78 ID:s387kXrXT
むしろ誰が見に来てるんだよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:00:46.17 ID:AwlUSVnp0
アメリカとかのベースボール見てると
平日の日中でもほぼ満席なんだけど
あいつら、みんな無職のおっさんなん?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:00:47.69 ID:VEeVyPdE0
>>42
キューバはメジャークラスの
選手もけっこういるけどな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:00:54.62 ID:htoWVDWR0
BSですら放送無いのかよ
>>42
NPBの連中がぼろ糞にされてなかったか
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:01:19.45 ID:05O97TTK0
平日の昼間にやってんの?馬鹿じゃん。
入場料タダにしてもガラガラだろうね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:01:23.04 ID:9Abn6mHV0
甲子園でセンバツと同時開催すればよかったんじゃないかな(´・ω・`)
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:01:24.11 ID:LZdZNOr90
>>45
いつも思うんだがこの価格設定で客入ると思ってんのかね
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:01:25.68 ID:Jmg31B/A0
散らばってるけど地味にいるよね
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:01:33.79 ID:A35TjgdvP
チケットが高い高いって
タダでもいかねえよ
別に観客が増えたところで彼らの給料が上がるわけでもないから
気にしてないよ
オランダ勝ってるの?
キューバどうした
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:01:40.86 ID:9u78FA7f0
自国の試合以外は全く興味ないなんて国で国際大会やっちゃイカンわ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:01:56.61 ID:6br8zETR0
なんだよ両国に申し訳ないレヴェルって
相撲関係ねーだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:02:26.11 ID:Il7L3z/j0
>>45
ちょっと見に行こうかと思ったが
こんなんじゃ無理だわ
価格設定なめすぎ
サッカーと違って他国の試合も見るという文化がまるでないからな
>>45
0が一つ多いだろ・・・
>>53
有給取ってるんだろ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:03:14.49 ID:FdJnmFI+0
平日の昼に来るわけねーだろ
ニート乙
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:03:24.36 ID:o2P/soT60
もう止めちまえこんな糞スポーツ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:03:26.73 ID:VEeVyPdE0
>>68
メジャーリーグも
日本人選手しか注目しないし
だからドミニカやベネズエラの選手も
普通の人は全然知らない
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:03:58.82 ID:23+0Li+5I
花粉舞ってるから逆にドーム球場で良かったんでないかい
>>64
キューバはオランダに3連敗中
オランダを苦手にしているから日本戦負けたかったのに日本が弱すぎて勝ってしまった
日本は王県民を打てなければキューバと敗者復活初戦で当たり負ける可能性も大
金あるんだから入場料くらいタダにしろや
俺は行かないけど
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:04:31.26 ID:i5G0ZJ7f0
ちょっとIOCに見てもらえよ
日本人は自国に関係ない試合は盛り上げませんってさ
野球を生でバックネットで見たことあるけど糞つまんなかったね
チケットの値段高すぎんだよ
>>66
ちょっとわかりにくかったな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:05:00.94 ID:/PZ7iS0G0
これは野球だけの話じゃなしにオリンピックでも言えるね
東京五輪だ!って言っても日本戦以外はガラガ〜ラナンデショウ?www
と突っ込まれたら終わりだ
野球以外のスポーツでも外国同士の試合は客少ないから
別になんとも思わない
>>66
これは面白い。
お前らは頭が悪いから説明してあげると「両国」という言葉を駆使した絶妙なギャグなんだよ。
お前ら「りょうこく」って読んじゃっただろ。違うんだよこれ。「りょうごく」なんだよ。
相撲の両国国技館のことね。

面白いわ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:05:26.85 ID:x6L8Ni7d0
1位抜けしたキューバが昼からやらされる
ってバレーみたいな処置だな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:05:36.11 ID:306jd/WLO
イタリアがメキシコに勝ってるんだけど
ヨーロッパ勢どうしちゃったの
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:05:43.09 ID:H+NmHbh90
200人くらいか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:05:49.60 ID:eh0XBCzx0
キューバの監督だけは嫌いになれない
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:05:49.78 ID:ZK1oYxlST
甲子園でやってれば平日でも客入るのにw
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:05:50.68 ID:k4q4EJPxO
女子バレーでは毎回同じ現象発生してるしそんなもんじゃね
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:06:38.41 ID:6BpSq9T10
実際こんなもん誰も興味ないだろ
そもそもこの試合は準々決勝くらいなわけ?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:06:48.77 ID:Vk9QQhjr0
東京なら観客入るって言ってませんでしたか?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:07:14.92 ID:VXBYAMon0
人多すぎ

普通なら皆無だろ

誰がこんな試合みてーんだよww

いくらやきう好きとはいえWBCなんて見るかハゲ

それより国内リーグさっさとしろ

WBCで本気出す国なんかいないw
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:07:16.06 ID:2yxfgFaBO
福岡の悪口言った奴はごめんなさいしとけ
wbc全く注目されてないって言われてるアメリカの、メキシコーイタリア戦のほうがはるかに入ってるじゃん
チケット代が全然違うにしてもさ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:07:55.15 ID:oxjOgU+qO
フクオカガー
ヤクザガー
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:08:01.90 ID:zUzh1vDw0
このスレの流れの遅さと一緒で
平日昼間は普通の人だったら仕事で行けないから
チケット高いとかいうがワールドカップなら他国同士でも平日余裕で満員なんだが
むしろ見に行ってる奴はまともな奴じゃないやろ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:08:11.77 ID:olE5y7X50
これドームの電気代とか誰が払うの?
ドミニカvsベネズエラは満員だぞ
プエルトリコでやってんのに
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:08:22.74 ID:4aVmhUmr0
ちなみに、アメリカで現在行われているWBCの試合チケットは9.75ドルから最高でも100ドル
日本だけ異常な高さ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:08:34.44 ID:4D1BQNgd0
暇な団塊おじいちゃんとかが行ってやればいいのに。
この世代って野球じゃなくて巨人が好きだったんだなあって実感するわ。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:08:37.53 ID:U9YlSWE30 BE:639656-BRZ(10001)

⊂( ´∀`)⊃ おいおい、ジャップがまた醜態晒してるじゃん
世界に打電されたら東京五輪なんて無理じゃん
まして競技として野球復活など有り得ないね
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:08:39.81 ID:D1+bNq7VO
こんだけ客少ないんならウンバルト見つかるんじゃね
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:08:57.58 ID:VEeVyPdE0
>>94
向こうは野球好きが日本より多いだろうしな
マイナーの試合も、客入るとこ、けっこうあるし
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:09:01.81 ID:+1YMnhnT0
さすがに福岡よりは入ってるっぽいけど
どっちもどっちだなこれ
>>100
どっちもメジャーだらけだからみんな見たいだろ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:09:19.87 ID:WuCkU07T0
やっぱり何位抜けか関係なく日本がナイターでやるようになってたんだよな多分
まあ当然と言えば当然か
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:09:32.14 ID:ZjeKMqaY0
>>41
日本は何位通過でもナイターだよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:09:47.49 ID:VXBYAMon0
>>91
東京ヤクルトスワローズのファンのみなさん「は?(震え声)」


やっぱ東京って糞だわ
一般人「全員知ってる」 リオネル・メッシ クリスティアーノロナウド ウェイン・ルーニー

一般人「誰?w」  ミゲル・カブレラ  バスター・ポージー ホセ・バティスタ
>>75
敗者復活とかあるのかよw
今やってるのは予選?4チームのうち1チームだけ足きりするってこと?
バレンティンとAJいるんだからヤクルトと楽天のファン行けよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:10:25.35 ID:gEXJDQi30
>・3月8日に開催される「GAME1」と「GAME2」は「1日共通観戦券」(2試合で1枚のチケット)となります。
ttp://www.worldbaseballclassic.jp/ticket.html#tokyo

現在指定席S以外は売り切れ
ttp://www.tokyo-dome.co.jp/dome/ticket_sale/others.php?id=391
価格が1/3くらいじゃねーと見に行く気がしねー
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:10:34.58 ID:HiGUjLvX0
>>102
もっというと長嶋とか王だな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:10:34.87 ID:x6L8Ni7d0
こんだけガラガラなんだからわざわざ奥の方で見てないで下まで降りて来いよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:10:51.72 ID:ta7yXhUh0
トンキンに自業自得・因果応報のブーメランが返ってきたな
確かに福岡よりは多いがあれだけ罵倒しといてこの客入りじゃいかんよな?
jスポで観てるけどだんだん増えてきたぞ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:11:23.70 ID:B2kjN/m10
台湾でやってたオランダ-オーストラリア戦もガラガラだったね
やっぱりアジアにはまだ本当の野球文化が根付いていないんだ
客集められないなら開催すんなよ
つか何で日本以外の試合なのに値段下げないの?
去年日本でマリナーズVSアスレチックスやったときは
阪神VSマリナーズに比べてVSアスレチックスの価格を下げたのに
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:11:54.48 ID:K9PCjp+D0
そもそも何で日本でやったり台湾でやったりアメリカでやったりしてんの?
オリンピックやW杯みたいにまとめて全試合一つの国でやればいいじゃん
これ意図的に日本有利な試合運営なのか?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:11:58.29 ID:gEXJDQi30
>>114
それであの馬鹿みたいな値段設定なのか
>>110
正直メッシらも厳しいぞ。一般人の知識なんてシジマールで止まってる
>>124
明日からは1試合あたりこの価格

エキサイトシート★ \20,000
指定席S \18,000
指定席A \12,000
バルコニーシート★ \12,000
指定席B \7,000
指定席C \4,500
外野指定席 \5,000
>>114
チケットあるけど見に行ってないのか?
平日昼間ではあるけど
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:13:05.81 ID:95ni4anL0
野球が好きなわけじゃないんだろ
福岡なんて土日でもガラガラだったろ
>>112
敗者復活っていうかダブルエリミネーションっていうわかりづらいトーナメント戦なんだよ
A オランダVSキューバ
B 日本VS台湾
C Aの敗者VS Bの敗者
D Aの勝者VS Bの勝者
E Cの勝者VS Dの敗者
F Dの勝者VS Eの勝者

Fは1位2位を決めるだけでどっちもアメリカでやる準決勝いける
メジャーの開幕戦なら日本人絡んでない&このタイミングでももう少し入るだろうし
単純にこの二国に魅力が無い(マスコミが魅力を推す気が無い)のだろう
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:13:24.35 ID:YgSCouVG0
日本が1位通過してたら満員だったのかね?
キューバ強かったから大人の事情で負けたとも思えんけど
2位通過は織り込み済みだったんだろうか
てかトーナメントの仕組みが謎過ぎる
負けてもいいトーナメントってなんだよ
勝ったのにまた同じ相手と戦う可能性あるとかなんなの?
トーナメントは一発勝負だろjk
>>114
夜だけ行く奴がとっちゃうから昼チケットなしとかいう状態になるのか・・・
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:13:52.82 ID:A4CI7G3EP BE:1074239036-2BP(2793)

>>8
日本はスポーツ見る土壌が出来上がらないままきたからな
だからスターシステムがあるし甲子園とか大学駅伝は盛り上がる
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:14:01.61 ID:Kka2h5P20
>>8
てめえ阪神に喧嘩売ってんの?ジャイアンなんて糞やん
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:14:35.23 ID:gEXJDQi30
>>126
結局どっちにしてもアホみたいな値段設定だな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:14:51.83 ID:x6L8Ni7d0
>>114
何位になっても日本がナイターなのは決めてそうなのに
共通にして値段ふっかけてチケット売り上げの偏りを無くす商売人としての知恵
あのトーナメント表みたいの見ると混乱するが
ルールは簡単よ
2回負ける前に2回勝てばおk
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:15:23.12 ID:WuCkU07T0
たしか2勝1敗以上なら決勝トーナメントいけるっていうトーナメントなんだよな
焼き豚は値段のせいにしようと必死だな
安い席もあるじゃねーか
4年に一度の世界中が興奮するお祭りだろ?
普通は世界の国からもサポーターが来るんだよ
なんだよコレwwwwwwww
野球人気なさすぎて笑える
合宿中に女とデートしてフライデーされる焼き豚選手ww
糞すぎwwwwwwwwwwwwwww
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:15:47.80 ID:mzdJjXek0
>>8
確かに
お祭りが好きなだけなんだよな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:16:02.43 ID:YVQbuEd40
>>132
それあるよな。この試合がどの段階の試合なのか意味不明だわ。
あと敗者復活とかそれこそ萎える。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:16:08.10 ID:uc/TBRwd0
サッカーのキリンカップの他国同士の試合でも1万人くらい入るぞ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:17:19.24 ID:x6L8Ni7d0
>>129
ABDで終わってるよね
Dすらいらないんだけど
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:17:19.87 ID:bNwugUS00
やき豚論争はいいからゲーム観ろよ
思ったより楽しいぞこれ
平日の真昼間って商売する気ねえだろ
>>145
みんなどこでみてるの?
池袋の繁華街にあるカラオケの店の前のスクリーンで
WBCやってたんだけど
汚いおっさん連中だけ立ち止まってみてたww

若いやつなんて当たり前の素通りww
にわかファンもいねーのかよwwww
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:18:24.88 ID:OV7XLg1e0
日本人って何年に1度とか祭りとか好きだし
野球だって馴染みあるスポーツだから、
もう少し盛り上がってもよさそうなのにね
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:18:49.44 ID:A4CI7G3EP BE:1253278837-2BP(2793)

>>143
そんなにはいるか?
いつもガララーガだが
これが世界大会なの?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:19:37.75 ID:euSX2JHr0
クラブWC決勝も休日なのにこんなだったし
アジアは所詮スポーツ後進国

http://2chsoccerballgame.up.seesaa.net/image/A9_jtKNCIAIkHwx.jpg
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:19:39.07 ID:zUzh1vDw0
>>148
お前みたいな対立厨って何で見てる層が若者か老人かで争ってるの?
スポーツって相撲以外大体若者見てるもんだぞ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:19:53.37 ID:I5nTiSdkO
平日の昼間にやっちゃ駄目
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:19:59.36 ID:RDUJ0NgU0
日本人は観る文化が成熟してないんだよね
本田圭祐にも言われてたけど
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:20:17.00 ID:rW+96ffX0
人増えてきてるんだが
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:21:25.66 ID:gEXJDQi30
>>156
でも見る文化が成熟してないからこそ不明瞭な日程設定にも文句が出ないんだよね
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:21:32.02 ID:+F/tgdS20
まずトーナメントの仕組みがよくわからん
これ準決勝なん?それとも消化試合?
野球は興味ないけど日本代表はとりあえずがんばっとけ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:21:40.84 ID:ViAe2VLGO BE:489576645-PLT(18890)

>>153
こんなんでも五千人くらいはいそうだな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:21:47.43 ID:WuCkU07T0
正直こんな負けてもチャンスあるくらいならここもリーグ総当たりにすればよくねって感じだよ
>>45
一桁減らしてれば入場者も10倍に増えたんじゃないか
ワールドカップは他国同士の試合でも満員だったのに・・・
サッカーは海外強いから海外同士の試合も見たいけど
野球は海外が(実績的に考えて)日本と同程度だから別にみたいと思わん
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:22:58.61 ID:21PPahRw0
あれれ〜?
福岡だから客が入らないんじゃなかったの〜?
>>162
日本の試合はこれでも余裕で満席だろうから他だけ下げるっていう柔軟なことできないんじゃね
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:23:13.19 ID:AwlUSVnp0
これでよく日本がWBCやろうぜ!なんて音頭をとったものだな
世界の笑われものだよ
他の国のベースボール文化に対しても申し訳ない

所詮日本人は、やれ絆だの一体感しか求めてない
スポーツはその手段にしかすぎない
野球は少なくとも片方のチームを知らないと面白くないからな
正直見てて楽しくないスポーツ
川崎球場がドームになったのか
麻雀や流しそうめんが捗るな
横になって眠るのも良し
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:23:41.80 ID:B39C0/Mc0
見れた
人結構はいってるぞ?
写真は試合前だよね
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:23:58.84 ID:zUzh1vDw0
ムニャムニャな方法で試合見てるけどキューバの監督がオランダにチンチンにされてる事に
イライラしてて面白いぞ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:24:04.13 ID:A4CI7G3EP BE:1193598454-2BP(2793)

>>160
写ってるのだけで500人くらいだが?
いつもの水増しカウントってか
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:24:52.63 ID:PjtzY9hR0
>>8
つまりナショナリズムだよな
日本が勝つと嬉しくなる、野球選手とは何の面識もないのに日本に勝って欲しい
これこそ、右翼思想の根本たるナショナリズムの原点
>>153
CWCの決勝はFINALってバナーが出るからこれは決勝じゃないだろ
>>172
お前ほんとに試合の映像見てる?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:25:48.64 ID:7rWF9zXZ0
世界大会・・・
オランダがキューバに勝っててワロタw
まだなでしこジャパンが野球したほうが客入る
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:25:59.94 ID:uc/TBRwd0
>>151
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/Kirincup2011.htm
ごめん土曜日だし1万入ってなかったねペルーVSチェコ(松本:観衆7592人)
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:26:15.81 ID:Vk9QQhjr0
>>153
それ決勝ちゃうやん
>>172
500人はありえない
数千人はいる
>>45
マジキチ
そりゃ人来ないわ 外人の試合は桁一つ減らせ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:26:58.80 ID:hlY69zeR0
オランダ大使館キューバ大使館に謝罪メール送りたい気分だわ
日本人は皆、あなた方の試合を観たかった けれど仕事が忙しく行けなかった って
すげえ謝りたい
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:27:14.26 ID:1bLx8DtL0
各国の応援団はどこいっちゃったの?(´・ω・`)
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:27:36.78 ID:htoWVDWR0
福岡の時は日本代表の試合もかなり空席あったけど、
金曜の夜ということで東京ドームはいっぱいになるのか?
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:27:42.48 ID:HnF04xp6T
今の窮屈な日本企業勤めの奴が平日の昼間に行けるわけないだろ
>>182
だよなー、無料開放でもいいくらい
なんか問題あるの?
選手だって慣れてるでしょこんなの
客が少ないと選手に申し訳ないと思うのは日本人特有の何たら
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:28:02.48 ID:YMxvLq3L0
>>153
それでも決勝はまだマシだった
最初の方の試合とか本当に無観客試合だった
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:28:20.72 ID:7R5LehQ1T
>>160
なんでサッカーのガラガラはこの手の擁護がわくの?
前のヤングなでしこのガラガラの時も10000人とか発表して絶対いないのに
普通に一万はいるなとか連呼してる奴いたし
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:28:22.41 ID:lDvFICEN0
>>129
個人的にはダブルエリミネーションは好きだけどな。
少なくともリーグ戦で得失点差で勝ち抜けを決めるより野球に向いていると思う
(韓国を擁護するつもりは毛頭無いけど)
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:28:54.32 ID:AwlUSVnp0
こんな具合じゃ東京オリンピックなんて無理だな
>>191
なんで韓国を擁護するんだよ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:28:58.89 ID:A4CI7G3EP BE:3819514188-2BP(2793)

>>181
3000くらいはいるかな
オリンピックで日本人が銅メダル取ったら
大騒ぎしてインタビューするけど
その競技で金メダル取った選手の名前すら言わなかったのは違和感あったな

俺はどの国がとったんだろって興味あったのに
全くそのじょうほうなくてなんか肩透かし
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:29:25.62 ID:0NopdHhq0
>>183
キューバはともかくほぼ全てのオランダ人は野球興味ないから気にしてないと思う
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:30:27.88 ID:WGd0OnqJ0
オランダとキューバってサッカーでいうどことどこ?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:30:54.36 ID:gEXJDQi30
>>196
代表自体9割くらいキュラソー島人だろうしな
本土のオランダ人は全く興味ないだろ
少なくともサッカーだと外国対外国でも1000人切ることないよな
気軽に行けないチケット価格設定がやっぱおかしいんだろ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:31:06.46 ID:ViAe2VLGO BE:660927593-PLT(18890)

>>172
焼き豚もサカ豚もどうでもいいけどさ、
通路で仕切られてるワンブロックに120〜150人くらいでしょ
写真に写ってる手前と奥合わせただけで500人どころじゃないよ
嘘はよくない
やきう()
今見たら結構はいってんじゃん
野球はテレビで十分
>>197
1位と7位だから最新のFIFAランキングだとスペインとポルトガル
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:32:05.24 ID:bY+7wGh20
これ売り子ちゃんといんの?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:32:15.14 ID:0zpOUFyF0
>>197
日本とフィリピン
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:32:38.63 ID:95ni4anL0
>>204
そんな強いのかよキューバとオランダってw
それでこれかー
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:32:40.42 ID:+t8oO7mk0
野球みたいなマイナースポーツの世界大会にしては善戦した方でしょwこれw
バックスタンド、スカウトみたいのがいっぱいいそう
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:32:53.70 ID:fSjTyvPK0
これじゃ無料でも誰も行かないだろ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:33:11.58 ID:lDvFICEN0
>>191
韓国1次リーグで敗退した後であちらのマスコミがルールが悪いだのと言ってたじゃん。
それに同意するつもりは無いって事だよ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:33:37.66 ID:WGd0OnqJ0
>>204
サッカーだとしても他国同士じゃこんなもんだろ
>>198
12人本土の選手やで
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:33:52.80 ID:nFWrjG0W0
チケット安ければ見に行くんだけどなあ
>>207
オランダは2011年のIBAFワールドカップ優勝してるからな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:34:35.47 ID:g4FQVd510
こんなもんだろ
>>190
クラブWCは観客数公表してるからそっち出せばいいだろ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:34:58.55 ID:po0Ca5m00
ジャップクソワロタw
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:35:22.55 ID:mHGVzXf10
オリンピックから削除されるわけだわ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:35:28.10 ID:oEik4iuW0
こんなこと言いたくないけど今回だけは言わせてもらうわ


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:35:53.44 ID:ViAe2VLGO BE:979152285-PLT(18890)

>>184
日本人応援団ならともかく、物価のクソ高い日本に他国の応援団が数百数千人滞在とかありえねえ
そんなことできるの世界中で中国くらいじゃね
その中国も、自国がボッコボコにされる試合をわざわざ大人数で見に来るとは思えんし

日本人応援団は企業がチケットばらまいて、暇なやつだけ来て終了
あるのかしらんけど
利益がアメリカにうんたらってごねた結果がこの価格設定なの?
>>212
仮に日本開催のW杯でスペインとポルトガルのカードとかプレミアチケットだろw
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:36:20.04 ID:TecDU26f0
キリンカップの外国勢同士の戦いでもこんな少なくはないだろうに
オリンピックから無くなる理由がわかるな
メサ監督を見に行きたい
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:37:35.58 ID:zMMjHkE00
平日の昼間にこんなの観に行くなんて暇人かよっぽどもの好きなんだろうな
何が凄いって、4年?に1回の大会でこれってのがな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:37:57.62 ID:jsgPjYgUO
社会人野球より人少ないとかどうなってんの?
超絶マイナーオワコン豚すごろくラジオ体操以下カバディ以下の体罰坊主強制軍国軍隊主義焼きうんこ君大正解
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:38:22.77 ID:CngumOEt0
>>162
それだと利益変わんなくね
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:38:29.13 ID:jyHC24Ib0
日本戦でも埋まらないんだから、外国同士ならなおさら
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:38:33.42 ID:daMws95+0
さすがに恥ずかしいなー、まぁ高杉だけど
>>17
はぁ?
どこがビッグマッチなんだよ
両方ベスト4入れたらいい方ぐらいのチームじゃねえか
>>45
客がいるだけでもありがたいレベルじゃん
焼き豚カワイソウ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:40:38.31 ID:8Dela1uO0
日本のスポーツってどの競技もこうだよな
バレーもそうじゃん
結局競技が好きなわけじゃないんだな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:40:39.79 ID:SupVG7U30
こんなんじゃ、やきうがオリンピック種目復帰なんて夢のまた夢だな
平日・昼間・海外対海外・アメリカ対○○のような強いネームバリュー無し・日本になじみの深いスター選手なし・馬鹿高いチケット代
埋まるほうがどうかしてる
オランダ強すぎ笑った
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:41:11.55 ID:ViAe2VLGO BE:244788252-PLT(18890)

>>223
W杯と規模が違うからなあ
一般的なスター選手の数や質も段違いだし
金額的な規模は分からんけど
サッカーならオランダ戦だからすごいよね


キューバのサッカーは知らん
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:41:48.22 ID:Vk9QQhjr0
オランダがつえーな
練習試合でもキューバ負けてるんだっけか
ニコ生でプエルトリコ開催のベネズエラVSドミニカのカードやってたけど
満員だったぞ
日本の焼豚はどうしようもないな
サッカーの場合、仮にどんなにガラッガラでも地元応援団はいるよね・・・
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:42:32.58 ID:jkPHIkdk0
なんていうかフェアな大会じゃないよなー色々と
正直オランダの最近の強さを舐めてた
強豪といっていい実績
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:43:03.83 ID:ro+2GAG90
トンキンのほうがちょっと多い
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:43:38.79 ID:cGqbh2Xw0
盛り上がってるのは世界中でジャップだけやからね

しゃーない
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:44:22.72 ID:lWtlEbXFP
>>166
満席じゃないんだなこれが・・

◆今回の第1ラウンド(3試合平均 23.0%、22977人)
25.4% 3/2 19:00-22:39 テレ朝 2013WBC・日本×ブラジル 入場者 28,181人
23.2% 3/3 19:00-22:14 テレ朝 2013WBC・日本×中国   入場者 13,891人
20.5% 3/6 18:30-22:54 TBS  2013WBC・日本×キューバ 入場者 26,860人
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:44:30.64 ID:b3hxuRJE0
誰も興味ないからだろ
「野球好き」って書いたあるけど、なにあれ?
洗脳しようとしてるの?
オランダつよよー((((;゚Д゚)))))))
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:45:20.48 ID:ViAe2VLGO BE:881237366-PLT(18890)

>>231
物販の売り上げが変わるだろ
飲食物の売り上げなんか大きく変わるんじゃね
交通機関はもちろん、周辺の飲食店などに落とす金もだいぶ変わる
まあそんなの担当者や末端以外は知ったこっちゃないだろうけどな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:45:25.05 ID:ta7yXhUh0
野球はキャラゲーだから知らん人同士の試合を見たって全然面白くないだろうな
ドームとかテレビで見てる人も注目するのはオランダチームでヤクルト所属のバレンティンと楽天所属のジョーンズの打席くらいだろ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:45:25.11 ID:f6pDo7im0
>>247
オランダっうかキュラソーだからな
ありゃプチキューバだ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:45:57.92 ID:I5nTiSdkO
台湾に負けるとキューバかよ
>>249
てか日本でもそこまで盛り上がってないでしょ
やっぱりテレビ局もどこか局地的なスポーツの名目上の世界大会的な扱い方じゃん
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:47:40.41 ID:AszW1pc9P
不人気スポーツ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:48:06.89 ID:jyHC24Ib0
>>258
レス乞食だろ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:48:25.02 ID:7nGwj4xu0
>>255
ばーか
川崎球場ではよくあること
>>241
前回のW杯は視聴率50%超えたのに民放全局合同で放映権買っても赤字だった
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:49:48.60 ID:ViAe2VLGO BE:1370813287-PLT(18890)

>>242
調べたらFIFAランキング87位だってさ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:50:01.43 ID:YKrzvErX0
オランダつえー
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:51:18.87 ID:DXrqXjO90
日本中国よりはましだな、あれは人を発見する方が困難だった
日本代表の試合なのに全く客入ってなくて唖然とした
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:51:48.43 ID:XpaI6cq/0
横浜スタジアムで安けりゃ行ったんだがなぁ
春の真昼間、ビール飲みながら試合観戦なんて最高じゃないか
ドームでナイターなんてなにがおもしろいんだか
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:51:54.43 ID:oSG9ONJP0
マジで平日昼間にやるなよw
夜やってもガラガラだろうけどこれよかマシだろ流石に選手が不憫だ
こんなんでオリンピックやっても盛り上がらないだろ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:52:07.26 ID:7R5LehQ1T
>>217
違う。u-20の奴
宮城スタジアムでやった奴
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:52:28.67 ID:ViAe2VLGO BE:514055737-PLT(18890)

>>263
とりあえずざまあ以外の感想が浮かんでこない
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:52:44.72 ID:GlqUYp7H0
やっぱりオリンピックやワールドカップのような盛り上がりはないよな
正直国際大会として世間から見た感じではバレーのワールドカップとどっこいどっこいっもんでしょ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:52:48.59 ID:S9Zjyifz0
サッカーなら満員だった
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:53:10.26 ID:olE5y7X50
>>269
こんなんだからオリンピックの競技から外されたんだろ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:53:19.68 ID:HKOHySd0O
自国の応援団は来ないのな可哀相に
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:53:26.32 ID:GK9+2F1q0
福岡ディスってたけど、東京も駄目じゃないですかーーーーーーー
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:53:38.13 ID:UvP+e9FF0
今見たら客そこそこ入ってるな
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:54:17.66 ID:k+Mfb9/ZT
02年のワールドカップではクロアチアエクアドルみたいなカードでも客入ってたのに
>>266
あれは何でなんだ?曜日が悪いわけでもなし
中国人応援団が来ると皮算用して、チケット撒いてなかったとか?
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:54:59.24 ID:ta7yXhUh0
>>261
ガキかよ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:55:00.42 ID:GXx3CNJI0
Q、なんでサッカーファンは芸スポで暴れてるの?

Jリーグが20年前に発足した時、マスコミ総出で盛り上げてゴールデンタイムで視聴率20%あったんだ。
次第に人気がなくなって視聴率は5%を切るようになってフェードアウト。
それを野球のせいにして、野球憎しだけで生きるようになって毎日野球叩き。
芸スポが気持ち悪い板と言われるようになって人が減った一因なんだ(´・ω・`)


Q、野球叩きスレとかレスが多いけどそんなたくさんいるの?

「野球の視聴率を語るスレ(視スレ)」という野球アンチだけが集まる場所があるんだ。
そこでは芸スポの記者になることを推奨していて、実際に記者が数人いる。
だから野球叩きにもっていく記事を探してスレを立てるんだ。(´・ω・`)
視スレの人口は少なく焼き豚の100分の1もいないんだけど、野球スレが芸スポに立つたびにURLが貼られるんだ。
その度に5人くらいで芸スポに出張して野球叩きスレをしまくるんだ。
2chの性質上、5人がレスしまくるとなんとなく多数派に見えてしまうんだね。
野球のアンチ活動をするためだけに生きてる人間だけで構成される異常な集団なんだ(´・ω・`)
>>17
サッカーワールドカップでオランダ対アルゼンチンが
東京で開催されるなら平日昼間でも見に行くわな。
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:55:38.24 ID:GlqUYp7H0
>>274
あとは特殊な形状の競技場の問題もあるんだろうね
アテネオリンピックの野球場なんて使い道無くて放置してたら野犬の住処になったんだっけ?
平日の昼間は止めろ
観戦にも行けないし見ることも出来ない人多過ぎだろ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:56:02.71 ID:e87iueNx0
野球なんか誰も見てねえよ
さっさと辞めちまえ
>>279
中国人でそれなりに野球が認知されてると思ってる野球関係者がいたらそれはただの馬鹿だ
【緊急】助けてください

なでしこの視聴率がヤバイです
このままじゃ来年から中継がなくなります


2012 ノルウェー戦 18.7
2013 ノルウェー戦 6.8


何か盛り上げる術はありませんか
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:57:43.15 ID:oO7zYjjC0
アメリカならちゃんと入れてただろうにな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:58:23.13 ID:vv7L2rMK0
>>234
両方優勝してもおかしくないが
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:58:31.02 ID:ViAe2VLGO BE:881237849-PLT(18890)

>>267
最高だよな
夏の夕方もいい
地方の応援団もいないほどほど人が入ってる試合なんかたまんないよ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:58:43.56 ID:R4gVFZH/0
韓国に負けた台湾に負けたオランダに負けそうなキューバに負けた日本
>>4
しかもチケット高いしな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:59:20.36 ID:GIcTNwXX0
チケットあまってるなら少年野球から高校野球チームに配れば良いのに
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:59:26.74 ID:MRFgzCs70
キューバの監督かわいいよな
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:59:46.85 ID:x7c5kHGd0
TOKYOオリンピックの惨状が想像出来るな
高い入場料に、他国の試合に無関心で
スポーツを純粋に楽しむ事を知らない国民性

平日の昼間にマイナー競技なんかやろうものなら
まさにこんな感じだろう
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 13:59:50.68 ID:NhkjbW3y0
どうせ今回もたっぷりアメリカから金搾り取られるんだろ
そんなんだったら最初からアメリカでやっとけよな
世間でもそこまで話題になってないくらいだしw
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:00:13.70 ID:UX3joAaG0
てか閉塞感がやばいな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:00:22.54 ID:33TUxVwS0
>>287
来年も裏で野球やるのか?
もうオリンピックも抹消されたしそんな心配いらないだろ
>>287
選手をビジュアル重視に変える
>>299
ヤングなでしこは可愛いだろ
>>8
阪神と日本代表が好き、イチローも好き
>>282
つまり如何に日本のやきうファンのレベルが低いかがこれで分かったな
>>295
オリンピックやW杯は外人が見に来る
12月のCWCにはブラジルからコリンチャンスサポーターが8000人来日してるし
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:02:05.96 ID:GK9+2F1q0
日本に来てたIOCの委員にWBC見せて五輪招致をアピールする!
って言ってたけど完全に逆効果だよね
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:02:29.22 ID:g1bUOtRb0
貼られてる画像よりは増えてきた?
しかしオランダ強いなあ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:03:13.74 ID:xr5N1gP80
読売はタダ券配りまくれよ
恥さらしやがって
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:03:39.49 ID:ViAe2VLGO BE:391661344-PLT(18890)

>>293
チケット配るって言ってもな、あれ企業に買わせてるんだぞ
ライブやプロレスの芸能興行のばらまきも、ヤクザや関係者への接待だから
ガキにただで配ってもろくなメリットないだろ
将来の野球人口なんか知ったこっちゃないだろうし
>>300
ポムが出ないなら見ない
客増えてきてる、このまま夜終わるまで見るつもりか
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:04:04.32 ID:33TUxVwS0
オランダとは関係無いどっかの島の住民の方がアジアやキューバより素質あるとか
悲しい事実だな
おい福岡に謝れよ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:06:05.43 ID:3Pcj/vuJ0
>>45
野球は貧民国には出来ないスポーツ理論って簡単に崩壊するよな
台湾にしても日本にしても開催国以外の試合ガッラガラ
ろくに応援にコレない貧乏国家しかやってねえんだよな実際は
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:06:32.10 ID:GK9+2F1q0
五輪に野球復活とか言ってた連中はこういうところで
ホスト国の気概を見せろよ・・・
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:07:00.40 ID:i9MsvECZ0
平日昼間にこんな試合見に来る奴いないだろ
練習風景とかじゃなくて本番なのか
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:08:22.84 ID:k0X7cZEZ0
野球もIOCに土下座しながら金出して、ただっぴろい空き地でやればオリンピック復活できるんじゃね?w
なるほど、こりゃ野球が五輪から追放されたのも納得
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:08:40.13 ID:ADS4e4X50
もしサッカーのオランダvsスペイン戦が日本であったら、
大満員で交通渋滞が発生するレベルなんだけど
日本の焼き豚は何を考えてるの?
尊敬の念って概念はないの?
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:09:09.89 ID:Lqx6xdAOT
もう日本でやるな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:09:12.20 ID:V0yrBRArT
>>153
民度が低いほどスポーツに興じるんです
うっせえよ福岡なんて知るかカス
東京はいいんだよ東京は
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:09:47.01 ID:YJZpwSim0
トンキンオリンピックもこうなるんだろうな
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:09:54.17 ID:qM75iZ5C0
今見たらそこそこ入り始めてるな
ヤキカスしねよ
売国奴が
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:10:26.18 ID:+K7OmVNo0
http://i.imgur.com/EqBilAN.jpg

これ3000人は客いるだろ
福岡より全然マシ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:10:46.89 ID:MUxvK6i5P
なんJ最低だな
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:10:47.58 ID:6sikErKH0
競技に興味がないからでしょ
居るか分からないけど、NPBに両国の選手が所属してれば少しは興味をもったかもね
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:12:48.08 ID:qHyHmPYa0
今のところ何点ゴールしたんだ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:12:50.86 ID:+K7OmVNo0
こんなガラガラならただで配ればいいのに
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:14:02.30 ID:W3PVa7vw0
キューバ1−5オランダ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:14:06.96 ID:g1bUOtRb0
オランダつえええええええええええ
ジャップよわすぎわろたw
>>329
右のおっさん寝てるしw
前に一人でいる女に声かけれ
ルーニーがおった
オランダつえー
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:15:07.57 ID:YKrzvErX0
あかん、オランダ優勝してまう
なんじゃこりゃ、この組はオランダ当確か
こんな平日のド昼間にやればこうなるのは仕方ない。
残った〜残った〜
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:17:19.74 ID:zcAb7Qml0
>>329
ボールボーイの残像すげえ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:17:48.33 ID:V0yrBRArT
これでオランダと台湾が勝ち上がったら
日本は韓国よりも弱い事になるなw
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:18:17.36 ID:3fLDAMZo0
オランダつえー
>>325
福岡の公式発表3000人だから
たぶん1万五千くらいはいるはず
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:19:08.43 ID:GK9+2F1q0
>>329
ちょうど3000人くらいか
J2って感じだな
>>4
CWCでもそこそこいたぞwwee
入場無料にして飲食物売ったほうがよさそう
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:20:22.17 ID:ENsezQ2C0
福岡Dで九州土人とか言ってたトンキン土人息してないwww
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:20:34.56 ID:LKbRFt9Ti
>>331
オランダってそんなに強いんだ(´・ω・`)
あれジャップって野球強かったんじゃなかったっけ
決勝ラウンドいけないんじゃないのか?
キューバ負けてるん?
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:22:17.14 ID:+K7OmVNo0
日本に勝ったキューバに勝ったオランダに勝った台湾と
日本がこれから試合
キューバはこれ負けたらオランダに3連敗だろ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:23:24.72 ID:TP4hlYkH0
意外とはいっとるやん
オランダつえー
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:24:59.39 ID:c9l5764T0
反米国で野球強国のキューバを弱めるために
無観客試合連発でモチベーションを下げようとするNPBは策士の鑑
オランダつええな
これ決勝ラウンド行けるのか(´・ω・`)
>>352
じゃんけん理論で行けば日本の勝ちだな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:26:03.26 ID:d6y7rmndT
なんで平日昼間にタウンワークのCM挟むんだよ
なんか球場はオランダ応援してる・・・・・?
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:28:00.26 ID:XkCHTYXi0
え?誰ももしかして本当のこと言ってない?
この試合は夜の日本の試合とチケット共通なんだよ
そしてこの試合はチケットほぼ完売してる
平日の昼間だから見にきてる人が少ないだけ

まぁ上の方で出てたW杯ならどーたらとか言われたらそれまでだが、別にそれで野球叩く意味が分からん、サッカー凄いねでいいじゃん
ジャアアアアップwww
ワールドカップのときの韓国叩けないな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:28:26.78 ID:9p415uZA0
>>359
わろた
ぴったりじゃねえか
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:28:47.07 ID:o/IeHwlz0
グループAのレwベwルwww
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:29:54.62 ID:zi0dd+yl0
オランダまじ優勝狙えるな
日本もいい加減でマジにならんとやばいぞ
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:29:54.49 ID:ZaLm4LkoT
日本戦以外興味ねえやつばかりだな
野球の世界大会にしてはがんばった方
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:31:00.28 ID:Jmg31B/A0
キューバが負けるってどんな状況だよ
東京>>>>福岡
であることは変わらない
ベネズエラ負けてるやん
誰だよ最強とか言ってた奴
おいおい昔のパ・リーグか
   1 2 3 4 5 6 7 R H E
NED 0 2 0 0 0 3  5 10 0
CUB 0 1 0 0 0 0  1 *9 2
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:32:12.99 ID:0Sb9hyOb0
オランダのスポーツニュース、速報してやれよ・・・

http://www.telegraaf.nl/telesport/
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:32:20.27 ID:Vk9QQhjr0
>>360
オランダはバレンティンがいるし、ヤクルトファンならオランダ応援するんじゃね
>>370
サッカーでいえばアルゼンチンがブラジルに負けただけ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:33:10.67 ID:YqfZrQXbO
ニワカと団塊しかやきうなんか見ないから
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:33:16.23 ID:zi0dd+yl0
これさあ
日本はもっとまともな監督とコーチ招へいしないとまずかったんじゃねえの
みんな本気だよ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:34:15.00 ID:796ZBOOf0
日本が台湾に勝っても負けても強敵じゃねえか
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:34:29.21 ID:cJ4jVCER0
定年退職していて、野球が大好きな団塊は見に行けよ
焼き豚薄情やね
キューバよりオランダの方がなんとなく日本は勝ちやすい気がする
   1 2 3 4 5 6 7 R H E
NED 0 2 0 0 0 3  5 10 0
CUB 0 1 0 0 0 0  1 *9 2

現在
7回表 のーあうと満塁
高校野球の神奈川大会の予選でもネット裏くらいは埋まってるぞ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:35:48.15 ID:ENsezQ2C0
吉見が仮病で辞退した時点で察し
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:36:02.02 ID:Jmg31B/A0
のーアウト満塁w
Jスポで見てたけどオランダ強えぇっぇl
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:36:56.63 ID:bh/oK0uIP
キューバどうしたん、、、
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:37:02.93 ID:796ZBOOf0
韓国もキューバもフルボッコにしてるオランダに勝てるわけねえわ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:37:03.39 ID:I/kmVivn0
これじゃオリンピックに復帰なんて夢のまた夢だな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:37:03.52 ID:zi0dd+yl0
吉見なんか海外で通用するか分からんしどうでもいい
監督とコーチがやばい
>>8
その通り
対した金も掛けてないのにサッカーも野球も強いオランダ
一方ジャップは……wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キューバのサードアフォや
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:38:02.78 ID:aXdH6M+D0
韓国に負けた台湾に負けたオランダに負けそうなキューバに負けた日本
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:38:12.78 ID:4tRWD98t0
野球が好きって訳じゃないんだよな
サッカーも然りだが、ジャップにオリンピックはやめといた方が良いんじゃないかと
やきうって人気ないんだね
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:38:48.92 ID:jH+gYh6f0
焼豚って野球好きじゃないんだな
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:38:49.06 ID:7U4/23O20
キューバやべえじゃん
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:39:06.43 ID:bh/oK0uIP
>>393
キューバの至宝らしいぞ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:39:06.99 ID:zi0dd+yl0
能見さん頼みます
序盤に失点したら負ける、今の日本
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:39:14.66 ID:C+l6fxo+0
これはいい近鉄ドームだなぁ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:40:24.21 ID:DRgP+XYLP
でも日本戦すべて視聴率20%超えてるんだよな
チケットは高すぎたかもね
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:40:41.80 ID:aXdH6M+D0
打撃はプロレベル
福岡でやるなから日本でやるなへ
この興業赤字だろ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:41:20.65 ID:YKrzvErX0
オランダも無死満塁はピンチなのか
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:41:25.23 ID:DHJ/Skex0
仮に準決勝行けても、ドミニカやアメリカやカナダやベネズエラを日本が倒せると思えない
よく二連覇出来たなと思う
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:41:29.47 ID:sCzTMndf0
お詫びにオランダ応援する
海外の試合はチケット安くすればなあ
東京だったら観にいったよオレ
野球場で生で観るのは別格だからな
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:42:39.99 ID:/9gFiiGh0
A一位通過のキューバが、オランダにボコられてて吹いたwwwwwww
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:43:20.85 ID:bh/oK0uIP
まだわからんなこれは
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:43:37.45 ID:d6y7rmndT
ゲバラすげえな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:43:41.04 ID:YKrzvErX0
うわー 無得点
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:43:52.36 ID:Jmg31B/A0
無失点キター
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:43:55.87 ID:0PNPWR660
ぶっちゃけ今夜日本対オランダになって
オランダにフルボッコにされたら祭りだったろうな
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:44:09.76 ID:7U4/23O20
キューバ満塁のチャンス潰しンゴwwwwwww
流れが変わりそうなくらいひどい攻め
オランダのピッチャーいいなあ
>>409
福岡では半額以下だった
ジャッwwwwジャッwwwwwwwジャッwwwwwwジャァァァァップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:45:30.94 ID:Il7L3z/j0
イタリアはメキシコに勝ってるのか
いろいろとおもしろいな
おらトンキン試合見に行けよ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:46:18.52 ID:A4CI7G3EP BE:1074238092-2BP(2793)

ネットで見れる?
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:46:36.11 ID:7U4/23O20
踏ん張ってやがるなキューバww
ですぱいねが打てば流れ変わりそうw
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:46:41.27 ID:cDpiG+m1O
やきうなんてつまらんからな
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:47:02.61 ID:ptJbJtKr0
なんでこいつらこんなパワーあんだよ
打球音が全然ちげえ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:47:13.94 ID:d6y7rmndT
ドームランきたー
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:47:23.13 ID:0Sb9hyOb0
そういや福岡でガラガラだったとき、
「福岡はアホだから、東京は野球好き多いから日本関係なくてもかなり入ると思う」と言ってたやついるけど一緒じゃねえかw
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:47:24.70 ID:Jmg31B/A0
ホーーーーーーーームラン
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:47:56.31 ID:g1bUOtRb0
世界よ、これがドームランだ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:48:06.87 ID:YOufEMOA0
日本シリーズって平日の昼間にやってたんだろ?
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:48:14.93 ID:YKrzvErX0
完璧なドームラン
>>419
マジかよ
うらやましい
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:48:34.01 ID:DnysHYdV0
こいつら試合中になにしてんねん
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1362721589622.jpg
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:48:47.59 ID:Z5V0DOfxO
これをドーム行ってビール飲みながらダラダラ観るの最高の贅沢だな
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:49:04.34 ID:7U4/23O20
ぐりえるンゴwwwwwww
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:49:08.84 ID:bh/oK0uIP
ボイド安定してたのにな、流石キューバ
>>426
逆にこすったような打球で同じとこに放り込む阿部ってすごくね
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:49:44.60 ID:vcX4gsyX0
おっそろしいな勝てんのかこれ
   1 2 3 4 5 6 7  R H HR BB E
NED 0 2 0 0 0 3 0  5 11 *2 *3 0
CUB 0 1 0 0 0 0 1  2 11 *2 *1 2
やっぱ圧倒的なパワーと投手力で他を寄せ付けずに優勝して「アメリカ凄すぎワロタw」ってのが見たいんだよなあ
ジャップが2連覇しちゃってそれはもう冷めたもんよ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:51:12.35 ID:YKrzvErX0
パワーごっついしからくり球場やし
最後までわからんのう
苦労人の能見はWBCを一世一代の晴れ舞台と思い、他の代表とは違ってしっかり投げ込みして来た

彼の真摯な姿に皆さんエールを送ってくださいね
くそーマジで球場でみてえ
日本の野球にないパワーだよこれ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:52:20.05 ID:DRgP+XYLP
野球観戦しばらく行ってないな
行ったら食べ物買って観戦楽しそう
嫌な雰囲気だったけど
ソロでよかったな
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:53:03.09 ID:0PNPWR660
日本は今夜台湾に勝たないと終わりだな
それでも結局2位抜けでアメリカっぽい
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:53:39.71 ID:7U4/23O20
キューバ打線の打率
恐ろしい数字だなw
オランダ焦げ臭くなってきたな
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:53:44.02 ID:iW14xpX80
ガラパゴスネトヤキブタ哀れ
オランダじゃマイナー競技なのに簡単にキューバに勝ちますか
ドマイナー競技の世界大会ってすげぇな
>>449
欧州なのに黒人ばっかだからな
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:55:19.93 ID:4bJqO1DN0
野球はキャラゲーだからよく知らん選手を見ても楽しめないってのもある
世界一を決める大会でっせこれ
マスゴミのマスゴミによるマスゴミのためのレジャーではあるけれども
日本、アメリカ以外ももっとアピールしろや
野球好きのオレでも100%行かない日程
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:56:15.60 ID:d6y7rmndT
タウンワークやめろ
能見さん見てられんわ今日
責任重大すぎる
台湾に勝てないとやばい
このまま行けば二回戦はオランダか
あまりやらない相手だから楽しみだな
   1 2 3 4 5 6 7 8  R H HR BB E
NED 0 2 0 0 0 3 0 *  5 11 *2 *3 0
CUB 0 1 0 0 0 0 1 *  2 12 *2 *1 2
>>451
キュラソー島ではメジャーや!
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:58:31.54 ID:iRH51kQO0
え?キューバ負けてるの?
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:58:38.33 ID:UX3joAaG0
>>457
台湾には余裕だろ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:58:42.46 ID:RXD5516d0
中日陰湿ドームほどじゃないけど、東京ドームも辛気くさい球場だな
こんな感じに改装しろよ

http://bthomps87.files.wordpress.com/2010/03/buschstadium.jpg
>>463
メジャーはやっぱええな
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:59:19.27 ID:YKrzvErX0
能見さんは心配しとらん
うんこ打線と二番手以降が怪しい
>>462
今回の弱さとオーラのなさは全く安心できねえ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 14:59:55.79 ID:7U4/23O20
キューバやばいンゴwwwww
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:00:25.52 ID:0OQfXXi90
あのオランダがこんなに強くなるとはなぁ
台湾とか余裕余裕
負ける気せーへん、地元やし
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:00:57.05 ID:+6H6CX7r0
東京ドームで打ち合いになったら日本は確実に負けるな
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:01:07.35 ID:UX3joAaG0
>>463
ベースボールと野球の違いを見た
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:01:23.18 ID:YgSCouVG0
日本のメンバーをよく知らない自分としては今やってる試合のほうが
一昨日のキューバ戦より見応えがある
オランダって言ってもパナマとかオランダ領から連れてきた選手がほとんどじゃないかな
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:01:41.51 ID:Jmg31B/A0
また離された・・・
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:02:26.92 ID:DRgP+XYLP
台湾が負けるともうそこで終わり?アメリカいけないん?
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:02:37.24 ID:qM75iZ5C0
>>473
本国人と半々ぐらい
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:02:54.16 ID:95ni4anL0
オランダ凄いなわろた
めっちゃ強くねこれ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:02:58.75 ID:7U4/23O20
キューバ終わったな
ニータイムとか言ってる奴はアホだな
野球のオープン戦平日昼間やってるが普通にもっと入ってるぞ
バレーボールの世界戦とかと同じレベルなのかな。
日本戦だけ客入ってそーれーとか叫んでうるさいし。
>>475
ダブルエリミネーションは2回負けた時点で脱落だからそういう名前なんだよ
興行のミスだよこれ
宣伝も不足してるしWBCは海外じゃ人気無いとか下らんこと言ってたし
これ見ろ、やつらは本気だ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:05:22.57 ID:jrISv16GT
オランダ強すぎワロタw
日本をフルボッコしたキューバをフルボッコにwww
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:06:46.96 ID:I5nTiSdkO
そのオランダをフルボッコにした台湾とやるのが日本か
>>329
アマチュアの試合で数万円のチケットでこんだけ人が居りゃ御の字だな
外野無料券配ってもデーゲームはガラガラで
外野でキャッチボールしてる川崎球場より全然まし
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:07:37.70 ID:g1bUOtRb0
>>473
投手は本土多め野手は島多めで大体半々、バランスは取れてる
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:07:44.88 ID:7U4/23O20
 
広島>>>>>>>>台湾>>>>オランダ>>>>キューバ>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップw
このオランダに勝った時の台湾の投手って王ケンミン?
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:08:04.73 ID:X9HW1vch0
正直こっちの試合のほうが見に行きたいかもしれない
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:08:06.50 ID:95ni4anL0
オランダ舐めてたわかなり面白い
野球ファンは見に行けよ
各国の選手のMLBやNPBに対する宣伝の場として機能するような大会でも良いと思うけどね
アメリカンドリームで年俸10億越えも狙えるし、NPBでも活躍すれば年俸億越える
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:10:33.09 ID:2q6gfOlq0
日本でやるのやめろ
>>484
韓国が台湾に勝ってるから一巡してしまうw
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:12:18.48 ID:jcGhLjyF0
キューバの世界ランキング1位って
国際大会でアマチュアボコってそうなってるだけで
実際たいしたことないよな
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:12:38.72 ID:vth/xLH70
>>459
ヒット12本で2点ってどういうことだよ
フクシマ
>>495いつもキューバだな
特典効率が恐ろしく悪い

8回表了
   1 2 3 4 5 6 7 8  R H HR BB E
NED 0 2 0 0 0 3 0 1  5 13 *2 *3 0
CUB 0 1 0 0 0 0 1 *  2 12 *2 *1 2
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:17:03.07 ID:1ddAfZk90
平日の昼間にしては入ってるわ
さすが東京ドーム
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:17:55.22 ID:7U4/23O20
この回で打たないとヤバいぞキューバ
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:18:31.95 ID:0PNPWR660
>>497
打撃力はオランダもキューバも互角だな
王ケンミンに貧弱日本打撃陣が押さえ込まれたら
日本の2連敗楽勝です
>>45
スポーツを振興する気無いだろ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:18:48.56 ID:vth/xLH70
>>497
しかもホームラン2ってヒットが…
あのはしゃいでたkawaii監督使えないのか
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:19:12.53 ID:kFV4jATB0
キューバまけよったか
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:21:23.23 ID:95ni4anL0
酷い誤審だな
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:21:29.83 ID:O1S+o8a2T
大誤審きたーwwwwww
507 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) アフィサイトへの転載は禁止:2013/03/08(金) 15:21:56.70 ID:caGdSxQ70
キューバが負けたら日本にもチャンスが出てくるなw
さすが東京
何もかもボッタクリw
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:22:43.86 ID:proHxZj+0
まーたジャップが他国に迷惑かけちゃってるのかwww
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:23:47.09 ID:7U4/23O20
キューバ顔面キューカンバーグリーンwwwwwwwwwwwww
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:24:15.20 ID:hctZNWGR0
日本の野球ファンは実は本当の意味での野球好きじゃない奴が大半だからなぁ
高校野球もプロ野球も地元だからとか、テレビでやってるからとか、周りが見てるからとか
広い場所でビール!とかそんな理由で野球が生活に入りこんでて
いわばそのついでにチームを応援してたりするだけ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:24:15.93 ID:YKrzvErX0
もう決まりやな
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:24:43.96 ID:kFV4jATB0
g誤審動画ではよ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:25:12.07 ID:LjckwqFI0
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:25:27.84 ID:/9gFiiGh0
こういう時はっきりと終わってんな、やきう
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:25:58.87 ID:vcX4gsyX0
こういうの本当にしらけるわ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:26:19.81 ID:0PNPWR660
>>514
想像以上に黒い
>>514
審判見える位置に居るのにw
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:26:25.81 ID:0OQfXXi90
ヂャアップってキューバに敗れ去ったのにオランダに勝つ気でいるとかド厚かまし杉..
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:26:27.02 ID:0FaUNFGw0
昼間はナイターと違ってああいう打球は見づらいんや
>>511
アメリカもそんなもんだぞ
マイナーなんて安いしまったりと近所の公園にいく感覚
もうリプレイ流してくれないのかよ
ファースト役者だな
アジアシリーズなら毎回行っていたが

日本戦以外は安かったから
雑魚グループ&ホーム開催で日本は助かったなぁ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:27:46.68 ID:a0UJeY83O
オランダ人やキューバ人は何をやってるんだ。大挙して来いよ
福岡なんて未開の地でやるからだろ・・・
オランダ悪質すぎる
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:28:49.11 ID:7U4/23O20
キューバかつて準優勝してるのにな
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:29:26.65 ID:N5PXIlcp0
>>511
逆に褒めてるな
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:29:32.75 ID:0PNPWR660
ポロリもある中継
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:30:34.10 ID:3dyO1fex0
>>261
暴れんな…暴れんな…
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:30:36.64 ID:LjckwqFI0
鼻ほじるバレンティン
http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1362724177504.jpg
平日の昼間にやるのが悪い
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:31:17.53 ID:9G7YY1XD0
>>45
この金額でこの観客数なら無料開放した方がグッズとか飲み物食べ物の売り上げで儲かりそうだな
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:31:42.55 ID:HJ+mZpE+0
キューバの野球てかなり遅れてるらしいからな
去年か一昨年来た時に「こんな守備の動き、今やりませんよ…」って言われるほど
そのキューバに日本は負けてるけど
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:31:47.79 ID:Ed95y7jY0
大リーグの日本開幕戦だったらもうちょい埋まりそうなのにな
キューバのショートは金払って見たいだろあれ
2006
出場国 16カ国
総入場者数 737.112人(1試合平均18.900人)
2009
出場国 16カ国
総入場者数 801.408人(1試合平均20.548人)

今年は減るだろうな
コレ、開催地や球場って
どういう経緯で決まってんの?
なんで日本でやってる訳?
>>534
それ言うやつよくいるけど
無料でしか来ないやつらが球場内でお金おとすわけないだろ
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:34:57.60 ID:t5t4pAMA0
なんで日本でやるの?
来るわけないじゃん
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:35:37.19 ID:Jmg31B/A0
また満塁
日本関連試合だけ今の定価で、他国同士の試合は格安、外野は無料とかじゃ駄目だったんかいな?
平日開催なんだし他国同士の試合なんて定価で入る客の量なんて予想できただろう
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:36:14.46 ID:7U4/23O20
キューバ満塁に追い込まれンゴww
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:37:20.58 ID:YgSCouVG0
投球数制限ってなんだよ ksだな
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:38:59.60 ID:ta7yXhUh0
>>526
またトンキンが恥を晒しに来たのか
>>514
この審判の日本戦
解説の仁志さんもなめとんのかって切れてたわ
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62539.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62540.jpg
http://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm62541.jpg
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:39:35.81 ID:DxOAnOHtO
タダでも行かんわ
しね糞やきう
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:39:55.44 ID:mhAlvZqd0
オランダ超強いぞw
謝るなら水道橋にだろ
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:40:10.79 ID:7U4/23O20
押し出しピンチィィィww
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:40:21.54 ID:gEfH/Mbv0
キューバ負けてんのか
オランダつえーな
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:40:31.24 ID:kgCImtV30
オランダ強すぎワロタ
横浜球場なら自転車で行けるけど
東京ドームだと700円くらいかかる
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:41:48.17 ID:Jmg31B/A0
4点差9回裏
9回表了
   1 2 3 4 5 6 7 8 9  R H HR BB E
NED 0 2 0 0 0 3 0 1 0  5 14 *2 *4 0
CUB 0 1 0 0 0 0 1 0 *  2 12 *2 *1 2
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:42:27.13 ID:7U4/23O20
キューバ破滅まであと3人
オランダはキューバに対して2勝0敗だからな
キューバは中南米でやってればC組みたいに数万人単位で入ってるんだろな
次回は組み合わせ変えたり

しかし迫力あって小技もある最高の試合だなオランダ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:44:14.75 ID:0PNPWR660
オランダから台湾にきて、日本に来て、アメリカに行くとか
オランダ選手大移動過ぎだろ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:44:27.25 ID:HJ+mZpE+0
選手の気持ちを全く考えてないよな 主催者 興行主
こんなガラガラの中でやる気持ちを
野球少年5000人くらい招待したり、暇な奴らを500円くらいで入れさせろよ
なんで夜の部とセット売りなんだよ
アホか
暇なサラリーマンにタダ券で入ってもらって
外国チームの応援をしてもらわないとダメじゃん
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:45:28.15 ID:vcX4gsyX0
>>560
ガラガラよりはいいやな、特に野球少年5000人なんて本当に
やきう(笑)
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:45:38.80 ID:B+dMB2yM0
>>555
頑張れキューバ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:46:49.33 ID:d6y7rmndT
オランダのピッチャー身長216cm
>>559
そう考えたら日本て慣れてる球場で移動も最小限って有利なはずだよな
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:47:05.75 ID:0PNPWR660
>>555
2桁のヒットに2本のホームランで2点
残塁数が以上
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:47:15.53 ID:YgSCouVG0
\(^o^)/オワタ
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:47:22.81 ID:wahblydZ0
>>558
次はもうねーよw
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:47:30.47 ID:7U4/23O20
あと2人
オランダ勝ってんのか つええな
日本は今日負けて敗者復活ゾーンに行くとやばいね
終了

   1 2 3 4 5 6 7 8 9  R H HR BB E
NED 0 2 0 0 0 3 0 1 0  6 14 *2 *4 0
CUB 0 1 0 0 0 0 1 0 0  2 12 *2 *1 2
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:49:01.96 ID:mhAlvZqd0
キューバがオランダにレイプされて終わった
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:49:32.76 ID:B+dMB2yM0
>>572
ヒット数は良かったヒット数は…
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:49:39.88 ID:I5nTiSdkO
〇オランダ-キューバ●
〇台湾-日本●

〇キューバ-日本●
〇台湾-オランダ●

〇オランダ-キューバ●
〇台湾-オランダ●
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:49:43.82 ID:NA/xJ/wG0
なんだかんだでいっても良い球場で試合できてうらやましい
一般人はまず無理
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:49:50.17 ID:7U4/23O20
キューバ顔面キューカンバーグリーンwwwwwwwwwwwww
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:50:15.59 ID:zpKQ5XW+0
俺らそこまで暇じゃねえし
たかが4点差で
今日は刀開かんな
>>575
まじで順当にいくとこうなる
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:52:27.78 ID:7U4/23O20
台湾とオランダで決まりだな
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:52:38.86 ID:gnYWq5a20
サッカーならスペインvsブラジルなら平日の昼間でもめっちゃ人入るだろうな

やきうの存在って…
遠藤の元嫁千秋がデイリースポーツにコラムを書いてるんだけど、その内容が

WBCが始まったが前回のようにテンションが上がらない
それは、WBCの立ち位置を知ってしまったから
参加国の少なさ、アメリカの友人に聞いても存在すら知らない
日本のマスコミが煽って日本だけで盛り上がっている
外国の友人に「日本ではサッカーと野球どっちが人気?」と聞かれたとき、「サッカー。
野球ファンはおじいさんだけ」と正直に答えるとき泣きそうになった
野球人気を心配している

みたいな感じだった。
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:53:29.29 ID:QA7OhhxFO
WBCは3回目にして進化しまくってるからなあ
現時点で野球オランダ糞強い面白い試合しやがるから認知度高まればいずれ日本でも万単位いくだろな
少なくとも今日行った奴ホームランボールとれまくったろ
無料でも集まらないだろ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:55:24.40 ID:X9HW1vch0
スペインは3つの国と地域に輪○されるのか…
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:55:55.95 ID:HJ+mZpE+0
プエルトリコで行われた他国同士の試合でもそれなりに盛り上がってるのに

http://live2.ch/jlab-fat/s/fat1362710583714.jpg
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:56:03.95 ID:HKgYJEbcP
これまた敗者復活あるんか
>>584
サッカーはなあ ただ走っているだけに見えてつまらんのよ

そういうワシはおじいさんなのかのう
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:57:24.91 ID:YpPpxjSO0
あかん、あかんでー

113 :どうですか解説の名無しさん[sage] :2013/03/08(金) 15:52:00.84 ID:kfQQq/a6
台湾8-3オランダ
     オランダ6-2キューバ
           キューバ6-3日本
台湾      -        日本
>>588
野球人気あってメジャーの選手がぶつかり合うんだから当然すごいだろ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:57:31.17 ID:M8GWGy+B0
敗者復活っていうかダブルエリミネーションっていうわかりづらいトーナメント戦なんだよ
A オランダVSキューバ
B 日本VS台湾
C Aの敗者VS Bの敗者
D Aの勝者VS Bの勝者
E Cの勝者VS Dの敗者
F Dの勝者VS Eの勝者

Fは1位2位を決めるだけでどっちもアメリカでやる準決勝いける
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:58:09.85 ID:mhAlvZqd0
これチケット安かったら行ったんだけど何でセット売りなの?
運営側は馬鹿なの?
>>588
外野の規模が違くねーかい?
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:58:26.13 ID:f4M8A6ic0
終わった後にメサ監督のおもしろ画像集だけ見たい
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 15:59:36.64 ID:M8GWGy+B0
>>593
ちなみに今日日本が負けると土曜のMBSアニメシャワーが大幅時間変更になります
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:00:46.28 ID:PjTQTXE50
世界で数少ない野球が盛んな国の日本でこのガラガラってどうすんの^^;
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:02:25.71 ID:P7CvMhky0
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:02:43.30 ID:B+dMB2yM0
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:02:50.24 ID:jcGhLjyF0
グループC・Dも始まったけど
日本が一番客が入ってないね
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:03:06.50 ID:pjq4AMQb0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww




ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwww
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:04:28.12 ID:TojwT91Y0
オランダ>>>>韓国>>>>>キューバ>>>>>略
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:05:34.11 ID:J8sWoI6I0
やきう観戦てビール飲んで適当に盛り上がるのが目的だろ
ヒットとかアウトとかただの騒動スイッチじゃねえの
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:05:41.25 ID:tNOC2Cz90
日本は台湾に破れてまたキューバとやって勝ち上がる

そしオランダに破れた台湾とやって勝ち上がる

そして1,2位順位決定戦でオランダを破って1位通過という
興行的には美味しいシナリオ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:06:00.72 ID:v86wY2Hr0
アリゾナ

メキシコ・イタリア戦

芝生席で$8
一番高い所で$27
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:08:01.40 ID:RLerlmmn0
こんだけボッてるんだから日本戦以外はタダにしてやったらいいのに
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:08:20.10 ID:1vNdEJEQ0
高校野球の地方大会のほうが人が多い
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:08:19.49 ID:v86wY2Hr0
台湾ラウンドも1500円とかなんだよね。
てかまだそんなもんでいいんだよね。WBCってまだまだブランド化してるわけじゃないし。
日本だけだよ。WBCのチケット高額なの。で、この空席だから自業自得。
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:10:13.31 ID:/9gQYGVwT
うっわなにこれ
サッカーじゃ絶対あり得ない光景だな
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:10:53.78 ID:lqBLT2Nw0
>>17
サッカーワールドカップでオランダ対アルゼンチンが
東京で開催されるなら平日昼間でも見に行くわな。
どこが国技館なんだ
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:13:30.80 ID:/+gEVXNn0
こんなもんだろ

アフィカスは黙ってろよ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:14:55.67 ID:lqBLT2Nw0
>>153
それ決勝ちゃうやん
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:15:31.37 ID:p8iSLkRD0
いや無料でも日本戦以外のカードは
客入らないだろ  
日本人の野球熱はそんなもの
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:16:45.54 ID:a2wh2OqQP
王建民とか調べてみたら去年防御率6点代、今無職のクソピッチャーじゃねえか
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:16:56.05 ID:QA7OhhxFO
>>609
連覇で調子乗った国内銭守会が金儲けに走ってたら実力抜かされてるかもてのが現状だな
少なくとも今日の野球オランダはサッカーオランダより遥かに面白かった てかびびった
長打巧打犠打完勝>>>433ウイング
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:17:06.58 ID:X4IfR/Ee0
日本代表戦以外に見に行きたいんだけど、お高いの?
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:17:08.25 ID:P7CvMhky0
【野球】2冠でセ界を独走!ヤクルトのバレンティン「(出身のオランダ領アンティルでは)サッカーの方が人気があったし、大好き」


 試合後のバレンティンは、満足そうだった。「最高の気分。ヒットを打ちたい意識でいたけど、ホームランになって良かった」。先制とダメ押しの2本塁打で4打点。2冠でセ界を独走だ。
 規格外のパワーは、幼少期から大好きなサッカーで身につけた。「(出身のオランダ領アンティルでは)サッカーの方が人気があったし、大好きだったから。
野球の方が向いていると思って野球を選んだけど、もしサッカーを続けていたら、どこかのプロサッカーチームでプレーしていたかもしれないね」。強靱な下半身を作り、野球の技術へとつなげた。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340426138/






413 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 14:18:52.65 ID:nayzXjOv [14/14]
ミヤネ屋「オランダ代表にオランダ人はいない」

423 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/07(木) 14:21:04.52 ID:xcpnY8AX [1/3]
『オランダのレギュラー9人は人口26万のアンテイル諸島出身』


サンモニ関口「オランダにはオランダ人かいないような…」


ミヤネ屋「オランダ代表にオランダ人はいない」
>>616
全盛期はNYでエースだったんだがな
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:19:53.00 ID:P7CvMhky0
【野球】2冠でセ界を独走!ヤクルトのバレンティン「(出身のオランダ領アンティルでは)サッカーの方が人気があったし、大好き」


 試合後のバレンティンは、満足そうだった。「最高の気分。ヒットを打ちたい意識でいたけど、ホームランになって良かった」。先制とダメ押しの2本塁打で4打点。2冠でセ界を独走だ。
 規格外のパワーは、幼少期から大好きなサッカーで身につけた。「(出身のオランダ領アンティルでは)サッカーの方が人気があったし、大好きだったから。
野球の方が向いていると思って野球を選んだけど、もしサッカーを続けていたら、どこかのプロサッカーチームでプレーしていたかもしれないね」。強靱な下半身を作り、野球の技術へとつなげた。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340426138/






413 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/07(木) 14:18:52.65 ID:nayzXjOv [14/14]
ミヤネ屋「オランダ代表にオランダ人はいない」

423 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2013/03/07(木) 14:21:04.52 ID:xcpnY8AX [1/3]
『オランダのレギュラー9人は人口26万のアンテイル諸島出身』


サンモニ関口「オランダにはオランダ人かいないような…」


ミヤネ屋「オランダ代表にオランダ人はいない」
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:20:56.96 ID:jcGhLjyF0
今の王建民なんて引退した松井が日本の4番打つみたいなもんだからな
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:21:53.85 ID:P3n381VxP
電気代だけで赤字出そう
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:21:58.57 ID:P7CvMhky0
日本は本当に世界一になったのか?
プエルトリコ中心に取材した前回大会では感じなかったことなのだが、
今回メキシコシティからマイアミと回ってみて、取材メディアの極端な偏りがあることだ。
メキシコシティでは南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
結局大会を通じてWBCを取材したのは、その規模の大小が異なっただけで、
普段MLBを取材している国だけに限られていたということだ。
ほぼ米国生まれが揃ったイタリアとか統治下のカリブ諸島出身が大半を占めるオランダのように
代表基準の曖昧さもあるだろうが、それ以上に参加国の中ですらWBCが認知されていないというのが真実なのではないか
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20090327-1-1.html

南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238210638/
メキシコ国内で中継を担当する「ESPNデポルテス」(ESPNのスペイン語放送)でさえ、
番組のほとんどが国内外のサッカー中継とそのニュースでもちきりという状況だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/
ホストカントリーの米国では盛り上がるどころか、ほとんどの国民がWBCのことを知らなかったという。
スポーツ専門局ESPNが放送した大会の米国での平均視聴率は1.3%。準決勝の日本対米国戦でも2.2%だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239790738/
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:22:39.48 ID:CfJy1PeCO
何が楽しくて外人同士の試合見なきゃいけないんだ
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:23:46.45 ID:On37dp95P
サカヲタのが競技を愛してるってことだな
地元の球団にしか興味ないやきうのお兄さんたち
>>8
インタビュアー「やっぱりジャイアンツ!」
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:25:38.82 ID:VeCviMZl0
IOCに見せてあげればいいのになw
こんなことになりますよって
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:26:33.21 ID:gCF4xRFp0
オランダに知ってる選手おらんだ 
ピーターアーツいないのね
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:27:37.55 ID:V//NbP2G0
負けチョンの悲鳴が笑えるwwwww
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:27:44.46 ID:I/kmVivn0
日本のメディアのスポーツニュースはプレーじゃなくて人が中心だから
知らないチームをどうやって見たら良いか誰も分からない
こんなんじゃスポーツが根付く訳ねえわな
2015年にプレミア12っていう野球の国際大会を日本で開催するらしいけど
その大会も日本戦以外は酷い客入りになるんだろうな
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:28:09.46 ID:BYX5aR8t0
俺は鳴り物嫌いだから、ナゴヤ球場に2軍の試合をよく見に行く
ドラゴンズのファンでもなければ、贔屓の選手もいないけど
ボールが空気を裂く音、ボールがミットに収まる音、バットがボールを叩く音
が大変心地よい
何より野球好き

ナゴヤドームでやってくれてたなら俺は観に行った
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:29:17.21 ID:qM75iZ5C0
スタメンの中だとサムスが本国出身だな
五輪は諦めろよwwwww
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:35:27.58 ID:KKfT/B7b0
>>17
サッカーファンってニートが多いんだな
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:36:28.14 ID:hdHV0TV70
>>560
平日の昼間から野球少年5000人はムリだろ。
大学生5000人ならいけるが。
>>8
やきうファンのおっさんだけで
ベースボールファンはいないからな

サッカーは国際試合日本がからまないでも客はいるだろ
WCみたいな大きな大会でなく弱い外国勢同士のキリンカップでも入るぞ
こんな有様で選手会は貰える金すくねーから出たくないとか言ってたのか

何様のつもりだって話
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:38:39.44 ID:u+8bJJ5t0
>>8
甲子園は
これ、東京オリンピックやったら悲惨なことになりそうだなww
野球あかんな
ファンの人間が盛り上げていこうという気がない
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:40:01.83 ID:upX1ggcEP
平日の昼だし仕方が無いのではw
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:42:17.98 ID:FuNWel150
ぶっちゃけスポーツより仕事だってのは解るしな
こればかりは仕方ない
>>17
アルゼンチンは一般人でも知ってるメッシ居るじゃん。オランダにはロッベンやらファンペルシやら居るし
野球のオランダキューバには有名選手居るの?
地元で3,000円ぐらいなら行きたい
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:51:20.08 ID:plRxQuKs0
>>645
キューバの選手は知名度で言ったら最低レベルだよ、アマチュアだもん
オランダはヤクルトのバレンティンとMLB選手が数人いるけど
>>8
全国的露出がほぼないJ2下位同士でも4桁入るサッカーは、それなりに凄いと思う。
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:54:10.83 ID:hMCDKTnH0
メジャー選手いるのにバレンティンが夜番かよ
実はバレンティン凄い選手なのかね
>>1
IOCの委員に見られなくて良かった
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:55:18.25 ID:r/8PVU+p0
台湾韓国戦はかなり人入ってるように見えたけど
台湾の球場の料金は東京ドームに比べてどうなの
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 16:57:11.13 ID:vgm74Ptb0
逆に仕事休んでこの試合見に行くやつは
本当の野球好きといえるのではないか
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 17:01:11.00 ID:spWBubkn0
世界一を決める大会でこれは残念
なんというか普通に残念だね
諸悪の根元はナベツネ
スポーツ界のハッテンはおろか野球界のハッテンはおろか巨人のハッテンしか考えてないこいっ癌
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 17:09:31.25 ID:M8GWGy+B0
オランダ最強が証明された今、ネトウヨが大人しくなって良い
658 【中部電 84.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/08(金) 17:13:20.49 ID:x02b9agV0
オランダ強すぎだろ
日本勝てないじゃねこれ
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 17:14:31.03 ID:Nc4jZHCE0
オランダ(世界ランク5位)とキューバ(世界ランク1位)
サッカーに当てはめればイタリア対スペインみたいなもん
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 17:14:39.42 ID:6dlxNn450
トップクラスの試合でこれなのか
>>645
むしろそういう有名な外国選手が全くいないってことが問題じゃねぇの
野球にはそういう選手がいなくて、サッカーにはそういう選手がいる
結果的に他国の試合でも話題になるきっかけが出来る

野球とサッカーで日本代表好きという感覚が同じであるとしても、
そういう外部の要因の差が
ワールドカップとWBCの差になってると思うね
もしこれがワールドカップで日本開催なら、絶対こうはならない
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 17:25:12.51 ID:F1a2f03G0
W杯のGLだとこんな感じ
関東圏の平日昼間の試合がなく、関西圏だから参考程度だが
普段は野球の方が入ってるんだから、WBCも集客はもっと頑張れるはず

> 2002年6月7日(金) 15:30
> スウェーデン-ナイジェリア 神戸ウイングスタジアム 36,194人
つかハイライト見てたら結構入ってるじゃん
しかも今日のチケットは通しだから公式発表3万8千人て読売何やってんだよw
今見たらS三塁以外は売り切れてるな
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 17:28:48.75 ID:tNOC2Cz90
売り上げ枚数と入場者数は一致しないからな
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 17:30:22.68 ID:JnnkXkB80
1次予選を福岡でやったのは
その時期に東京にIOCが来るからだったんだな
こんなの見せられたらやきう復活は永遠に無理だな
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 17:31:15.32 ID:ydnZy/Zc0
キューバのサポーターが家売ってまで見に来ましたみたいなエピソードないの?
日テレ資料読み用に早く探せよ
日本が出てないのに見に行くわけないだろ
>>45
トンキン見に行けよwと思ったが
この価格設定じゃ仕方ない
1/10でやっとこ
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 17:33:15.59 ID:ydnZy/Zc0
>>153
しれっと嘘
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 17:33:55.93 ID:NphMdy790
>>8
まるで日本以外だと外国勢も平等に扱ってるみたいな言い方だな
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 17:36:22.01 ID:QyMTEvLr0
サッカーのワールドカップ日本開催だったら
どんな弱国同士の試合でもこんな事にならんだろ・・
その国のサポも海外から集まるし
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 17:37:57.67 ID:9s3gtWS60
仮にこれベネズエラ対ドミニカだったらどれくらい入るだろうか
ベネズエラにはメジャー三冠王のカブレラ、ドミニカのカノやハンリーラミレスやメジャーのオールスター級のやつらがたくさん出とる
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 17:39:17.23 ID:x9iFy4NGO
優勝しそうな強豪国同士の対戦なのにこの寒々しさw
貧弱ジャパンの試合も空席だらけw
二度と日本で開催するなよ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 17:44:45.59 ID:LHse/LbH0
>>1は試合前の画像だからスッカスカだけど
試合中盤には掛布の頭髪ぐらいには客席埋まってたよ
>>645
ファンニステルローイがいるだろ
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 17:48:02.25 ID:BvipK4mp0
今夜、台湾に負けたら次もう一回キューバとやらなくちゃならないから、実質敗退だってさ。
オランダ1位抜けもあるのか
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 17:50:54.94 ID:hwjBlVQf0
ブラジルVS中国戦はガラガラだったけど
暇つぶしに見てた俺は試合後もらい泣きするほど試合だった
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 17:51:56.52 ID:QA7OhhxFO
>>662
第17回W杯は俺も見に行ったけど第3回W杯とかガラガラの試合も多いな
WBCは欧州が強くなってきたから第4回は組み合わせ次第でもっと上手くやれるな
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 17:52:45.15 ID:oNoTzV3a0
>>678
そんなに観客居なかったのか・・・
日本人でごめんなさいって謝っとけよ
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 18:00:36.47 ID:fXceiHMp0
>>674
あまり変わらないってことか
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 18:06:14.27 ID:LLdV6Kx00
>>662
俺の大好きなラーションが
エリアのちょっと外でマタギ何回か入れてゴール決めた試合だな。
それ以上にアガホワのバク宙数回転の方が印象に残ったが。
平日の昼で外野4000円とか誰が見るねんってレベル。
他国同士の試合は無料解放しろよ。
>>684
このひさしに執念を感じるのよね・・・
>>662
野球は国内リーグが人気(海外はメジャーだけ)、サッカーは海外が人気(日本は代表戦だけ)
それでいいじゃん
 
 
 
  ★
beポイント:530353
登録日:2009-04-20
紹介文
2番目


                              
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1362733525/


全saku 全saku 
 
 
 
 
オリンピックも多分こんな感じになるのが容易に予想できるな
日本人は代表戦にしか興味なくてしかも日本にしか興味がない
日本人の気質がこんなんだからだから東京招致に反対の人が多いんだよ
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 18:49:46.98 ID:KV9VTclS0
オランダとキューバのみなさんごめんなさい
日本では野球は人気ないんです
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 18:52:23.21 ID:tCKbstMvT
野球でこれじゃラグビーワールドカップどうなってしまうんだろうな・・・
北朝鮮みたいにルールも分かってない人間を動員かけてスタジアムに詰め込んで
ワーキャー言わせて盛り上げて見せた方がもしかしたらいいんじゃないか?
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 18:54:38.70 ID:E36Yk9b50
巨人ファンが見に行かないから悪い
読売は反省しろ
トンキンだからしゃーない
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 19:02:44.98 ID:tCKbstMvT
>>662
>>691
サッカーのW杯開催したときにはテレビも日本で試合する他国の事もage報道で興味持たせよう
みたいな感じがあったがWBCは巨人!巨人!巨人!日本!日本!日本!みたいな報道だったのけ?
スポーツコーナーで連日キャンプ情報とか流してる枠にライバル国sugeeeみたいな報道をしていたら
野球ファンの関心度も違っていたのではないか
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 19:10:17.30 ID:qa6i4Nfp0
こんな無能な主催じゃやっぱ流行るわけねえわw
棒叩き大会は
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 19:13:39.51 ID:oAuWgwY9O
サッカーのオランダなら日本でも満員になってるな
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 19:16:47.91 ID:IZBcXaZh0
いつだったかの陸上の大会を思い出した
やきうに高望みをしてはいけない
所詮球拾いなんだから
>>686
国内のナイター中継は今年も減るんだって
自国じゃないのに金出してまで行こうとは思わないよな
歴史ある大会とか親族とかなら別だけど
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 20:07:19.16 ID:IxtphPRt0
日本人て別にスポーツ観戦好きじゃないよな
日本人が活躍してるのを見るのが好きなだけで
スタンドでキャッチボール出来るな
>>700
それだと深夜のEUROが視聴率が高かったことの説明がつかない
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 20:42:32.47 ID:aK64uqzP0
この画像IOCに送っとくわ
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 21:09:04.60 ID:HVi0ww2F0
野球は見てても糞つまらんからな
ましてや自国じゃないし
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 21:21:54.58 ID:dYl3EE7P0
今日は1枚のチケットの値段でキューバvsオランダと日本vs台湾の2試合が見れたんだが、流石に昼間じゃ客が入らんかったか
もし日本戦が夜じゃなくて昼に来てたらどうなってたんやろうな
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 22:28:32.17 ID:5XSDEmN+P
は?なんで相撲に謝んなきゃならんの?
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/08(金) 23:36:17.96 ID:/ejERNxb0
在日割引しろや
高すぎなんよ
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 05:16:16.77 ID:WOtkBiP20
キューバの監督日本台湾戦見てただろうな すげえ興奮してそう
ワールドカップやオリンピックで開催国まで行く奴は、国籍問わず腐るほど居るが
WBC(苦笑)だからなあ
さすがに今日のキューバと台湾は入るだろ。じゃなきゃおかしい
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 09:51:03.12 ID:dd+PM2zT0
どうだろ。ガラガラだと申し訳ないな。
両国ともに現地では熱狂してるだろうに。
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 09:53:25.89 ID:BYst5Pub0
プロ野球の視聴率を語る4732
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1362749356/985

985 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/03/09(土) 09:14:50.02 ID:sIJVA92R
【野球】現在試合中のオランダvsキューバ(東京ドーム)の観客数がヤバい 両国に申し訳ないレヴェル
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362714649/
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 09:56:01.13 ID:carvr42r0
IOCの委員もこのガラガラの事実を知ってるんでしょ?
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 10:36:33.80 ID:INjqzk2s0
日本が出る試合ですらガラガラばかりじゃんw
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/09(土) 10:46:26.28 ID:dP5aQo3g0
先進国で野球やってんのって日本とアメリカだけだから、後の国
は貧民ばっかとか内戦やってて飛行機飛ばないとかで日本まで
来られないんだよ。察してやれよ。
>>714
これは国家機密だがIOC本部には別の映像を送っているから心配するな