【嫌儲写真部】4か月連続 ニコン>>>キヤノン   もうニコ爺なんて言わせない 

このエントリーをはてなブックマークに追加
キャノンだけは無い
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 23:12:01.30 ID:EeuIkCyU0
豆粒センサーなコンデジなら何買っても同じっしょ
ニコンだけは無い
おいおいキヤノンそこまで叩くなよ
もう買ってしまったんだぞ
>>294
豆粒コンデジの中じゃキャノンのS110が頭ひとつ抜けてる
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 23:15:22.50 ID:EeuIkCyU0
>>296
心配すんな
キヤノンのコンデジセンサーは今をときめくSONY製って話だ
マジかよ買ったのそれだわ
>>299
豆粒の中でも1/1.7"だから大きい方だけどな
Sシリーズを100点としたら、他のメーカーはいいとこ60点くらい。
1/2.3"なら40点以下。あくまで吐く絵の話だけど。
それくらい圧倒的。
>>298
>>300
なんかいい感じっぽいですね
大事に使います
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 23:43:46.84 ID:ZeiCNIN50
甥っ子が防湿庫から70-200F2.8 IS IIを引っ張り出して
レンズキャップ前後外して、後玉の中に玩具突っ込んで遊んでて
ウンコもれそうになった。

シルボン紙に無水エタノール付けてフキフキしたんだが
綺麗になったような気もするし、中に埃が見える。
が、どこに入ってるのかは分からん

映りは何となく解像感が右半分で落ちてる気がしてならないが
気のせいのような気もする・・・
誰か、何かうまい掃除方法教えろ!

お願いします・・・・
Fujiフィルムのクリーニング液買って来て拭いたんだが
何か拭きムラできるし、奥のほうで綺麗になってるか分からないし
ウンコもれそう
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 23:45:53.22 ID:tAPRi7tM0
>>302
SCに出せばうんこも漏れない
>>302
SCが近くにあるなら迷わずSCへ持ち込んでテストしてもらう
無いなら郵送してでもSCで見てもらう、以上
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 23:47:19.79 ID:73eiIfzxP
>>302
うひゃあ
>>302
読んでるだけで冷や汗が出てくるな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 23:52:28.64 ID:ZeiCNIN50
おお、SCで清掃してくれるのか!?
ちょっとウンコもれる前にSC言ってくるわ・・・

でもIHYしてローンまだ残ってるのに
気になって寝れないwww
後玉から顔出してるピカチュー見たとき本気で
卒倒しかけたわwww

でも傷つか付いてないかな〜とか、知らない間に倒して無いかなとか
考えてるうちに寝付けなくてウンコ漏れるかも
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/06(水) 23:53:39.66 ID:73eiIfzxP
後玉交換コースじゃないかなあ(マジキチスマイル)
甥っ子が ← 緊迫度30%
防湿庫から ← 緊迫度50%
70-200F2.8 IS IIを引っ張り出して  ← 緊迫度95%
レンズキャップ前後外して ← 緊迫度99%
後玉 ← も、もう許して!!!!!
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/07(木) 00:01:49.91 ID:ordIrZFl0
甥っ子ってところがなんともやるせないよな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/07(木) 00:03:25.99 ID:iNqrZTux0
もう単焦点に買替えようぜ!

EF200mmF2 IS USMという
ファインダー覗いた瞬間にウンコもらすようなレンズが有ってね
>>302
防湿庫なんかにしまってないで、カメラに付けて撮りに出ようよ!!
って甥っ子からのメッセージだよ!
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/07(木) 00:06:44.68 ID:IF+fQ92CP
1年くらいカメラ触ってないや…
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/07(木) 00:10:07.37 ID:Hz6EXqfk0
きっと、俺が小さい頃、じいちゃんの家に遊びに行った時に
爺ちゃんが俺のことをパシャパシャ撮ってた キヤノンのF-1を隙を突いて引き出しから引っ張り出して
ブルースリーのマネしながらヌンチャクの如く振り回してたら、柱にゴンッ!
ってなった時のじいちゃんはこんな気持ちだったんだろうな

あ、でもじいちゃん、震えてたからウンコじゃないかも?
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/07(木) 00:20:41.86 ID:c2yn1Cks0
5D2と7Dであと3年戦うは
親父が家族を撮るために買ったOM-1を、俺は幼少の頃
フィルムを詰まらせたりレバーを壊したりしたが、親父は怒ることもなく修理に出していたな

大きくなってデジ一を買ったが、俺の被写体はもっぱら風景だった
撮りたいと思ったときには親父はもういなかった
>>317
おまえが親父になって、子供にセンサー触られてうんこ我慢する方向で
>>193
連射が効くのがニコン
レンズが多いのがオリンパス

Pはカメラにおまかせ
Sはシャッタースピードを自分で切り替え
Aは絞りを
Mは全部自分で調節するモード
>>307
IHY…いひゃ?
やべえ
二科展の締め切り今日じゃねーか
やべえええええええええ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/07(木) 00:59:51.58 ID:sNNrr1iU0
>>319
説明させてすまんね
ニコンの解説ページと併せて勉強させてもらいました

それとnikon1は検討対象から外すわ
自分の用途では連射機能は必要ないし

変わって検討の俎上に上がってきたのがlx7
F値やマルチアスペクトを考慮するとlx7だけど、画面チルトやら今後の拡張性を考えるとなぁ
F値ってやっぱ重要なのか?
>>322
明るいほうが(値が小さいほうが)なにかと有利
・より被写界深度を小さくできる
・シャッター速度をより稼げる
・暗いレンズに比べてより絞り込める(F1.8のレンズとF3.5のレンズでF5.6まで絞ると、前者は3段、後者は1段しか絞れない)
>>322
センサーとレンズが大きいほど
暗いところに強かったり
早いシャッターを切れたり
ボケた絵を撮れる

レンズの大きさが最大F値
F値が大きいほど全体にピントが合った写真が撮れる
>>324
?最大→最小
ちなみに、見逃されがちだけど
>・暗いレンズに比べてより絞り込める
これは結構重要。
3段絞れれば、かなりシャープな描写が期待できる。
前出の例で、今度はF3.5まで絞ること考えたら
開放F1.8のレンズは2段も絞れるのに、F3.5のレンズは開放のままという・・・・
>>322
キャラクターの違うカメラを並べて悩むことがおかしい
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/07(木) 02:09:06.07 ID:YlfMcU3B0
>>300
S110を100だとしたら、

LX7は、125
XZ-2は、115
RX100は、250
P7700は145

RX100の一人勝ちwwwwww

裏面照射型のSONY製CMOSと、SONY製1インチCOMSの威力すごすぎwwwwww
おれのペンタ…
>>328
それらはs110ランクが上なんでは?
>>330
RX100は1"だしね。全然別の階級。
LX7,XZ-2,P7700も実は価格帯的にもサイズ的にも別クラス。
S110はいわゆる胸ポケットに入れとけるコンデジ。
しかもS110と性能差はどんぐりの背比べという
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/07(木) 04:31:35.90 ID:nt1SaDCU0
なぁなぁ
ちょっと聞きたいんだけどさ
二科展って普通の写真展だよな?
うちの県の去年の学生部門3人も受賞していてしかも苗字が全部同じなんだけど
そういうことってあるの?
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/07(木) 04:52:36.40 ID:nt1SaDCU0
>能人がしばしば入選することでも話題になる。

つまり……?
そういうことですか
>>333に書いてある通り。
日本語理解できないなら知らなくてOK
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/07(木) 04:56:55.05 ID:nt1SaDCU0
理解した
僕は子供でした
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/07(木) 04:59:52.50 ID:nt1SaDCU0
まぁいいやもうプリント頼んだし
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/07(木) 05:28:43.43 ID:zJP1Vcdf0
>>334
能人ってなんだよってググっちまったじゃねえか
なんで単眼と言わないんだろう
そもそも複眼とかあるのかも知らんが
甥っ子しばらくみないうちに背が伸びたなとおもったら、俺のEF800mmを踏み台にしていたことがあったな。
降りた隙に何気ない顔でほかの部屋に持って行ったが、ヒヤヒヤしながら動作チェックしてた。
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/07(木) 12:14:40.83 ID:lp1p40RX0
>>302ってスピーカーで言うとウーハーのセンターキャップとかツイーターのドーム潰されちゃった感じ?

後、J( 'ー`)しから貰ったコニカのFTAって奴貰ったんだけどMFだから露出の仕方とか全然分からない…
露出ってどう言う風に覚えれば良いの?
コニカFTAって露出計ついてなかったっけ?