来月発売されるPS3ソフトの画質がすごすぎると話題    神ゲーかよこれは・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

Steamで人気の2Dアクション「テラリア」PS3版が登場! 5月23日発売決定!!

価格 4179円
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/352211.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/352212.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/amaebi4912/imgs/7/3/733c9e38.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 18:59:33.08 ID:PaaXmgeF0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:00:00.63 ID:aKONRekI0
せやな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:00:14.66 ID:+ue2ivlQ0
どこがすごいんだよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:00:33.10 ID:72x96eYV0
これこそVITAに出してくれ
っつーかSteamで糞安セールやったりしてるのになんだよこの値段
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:00:53.43 ID:xc8w5B+R0
すげえええええええええええええ
WiiU乾杯だは
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:00:58.19 ID:bcy3pYfAO
価格設定がアホ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:01:00.40 ID:l9qSdCF30
マインクラフトのパクリぽいのに値段だけは全然違うよねw
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:01:34.88 ID:3dhMTH9o0
SFCじゃないの、これは
>4179円

おい桁が一つ多いぞ
>>8
PC版いつもセールきて200円ぐらいだけどな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:02:50.72 ID:n4ETuAK80
以外とおもしろい
管理者権限で強武器出しまくったら飽きたけど
テラリアじゃん
ふーん






は?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:03:40.15 ID:02oeMeO40
高すぎじゃね?これ持ってないがノートPCでも動きそうだしスチムーでよさそうな気がするけど・・・
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:03:40.35 ID:iiwvP/7n0
Steamで人気ならSteamでやればええんちゃうか
値段見てワロタ
steamでいいだろマジで
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:03:48.88 ID:5qRM1o6IT
価格 4179円
steamで20個くらい買えるな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:04:01.10 ID:rr8jxCZz0
神の上かこれ・・・
グラ作りなおしてくれていれば4000円出す価値あったのになぁ
ほぼ移植て
なら1500円ぐらいで出せよ
マイクラよりこっちの方が俺は好きだわ
要塞つくり面白い
たけーよ
再来月だよ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:05:26.22 ID:nLyfQ17wP
TerrariaはPS3で出すようなもんじゃないだろ
Steamで75%オフとか普通にやるし英語でも困らないからPS3版を買うのは情弱でしかない
ましてキャラから少し離れた場所を採掘したりするゲームだからマウスじゃないとやってらんないぞ
桁間違えてるだろ
もし買っておもしれえおもしれえ言ってる奴がいて
そいつにPC版はプリングルスより安く買えることを教えたらどういう反応するかね

「で、でも値段分は楽しんでるし…!」とか悔しそうに言い返してくるんだろうなwww
こちとら200円で1000時間以上遊んでるっつーのにwwwwww
これ500円くらいでsteamで売ってただろ
なんでめちゃ高くなってんだよw
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:06:15.92 ID:dwDkxzU80
おいおい400円だろこれ
500円くらいで買った記憶があるんだが
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:06:37.04 ID:sWy0nTs/0
さすがにボッタクられすぎだろwwwwww
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:06:45.40 ID:5jUvKWcx0
PCの20倍の値段でPCゲのお下がりをねだるPSユーザーw
チーターマン以上魔界村以下
テラリア4000円もするのかよ
箱とのマルチだよテラリア
画面分割でやれるのは楽しいかもな
Terrariaはどこで誰が何してるか見れるとそれだけで楽しい
これは流石に家ゴミと言わせてもらうぞ
>>33
Steamで買ってまだプレイしたこと無いんだが
PC版は画面分割機能ってないの?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:08:30.83 ID:ZDpJVzMP0
これ面白そうだな
日本語化できる?
洋ゲー厨というかPCゲー厨の人間がことあるごとにsteam steam言ってるけど、
これがそのsteamなの?
「日本人よ、これが本物のゲーム、Steamだ」みたいな?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:09:15.89 ID:P7qyZh810
>>33
これ友達が集まってやると盛り上がったよ
pc でやれよ
>>36
日本語化なんていらん
マジで
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:09:42.51 ID:vd9LFeZW0
俺がSteamで買った時は約200円だった
20倍か
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:10:11.36 ID:5jUvKWcx0
ほんと家ゴミユーザーはよく飼いならされた豚だなw
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:10:19.56 ID:MfoLCpR00
バイオショックインフィニットの事かと思った
あれはポリゴンが粗い気がするけどそんなのがどうでも良くなるくらいに世界観が素晴らしい
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:10:25.15 ID:sWy0nTs/0
4年前に買ったクソノートPCでも余裕なレベルの負荷だからマジでPCでやったほうがいい
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:10:59.02 ID:DwBhxnsa0
PC版に画面分割と追加要素を入れた完全版だよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:11:17.83 ID:PvBG/0A10
せめて1000円で売れよ
4000円はボッタクリすぎだわ
こんなんだから日本のメーカーは嫌われるんだよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:11:29.31 ID:HMHVLq4/0
やりたいけどPCだと人集まらないんだよな
でもぼったくりPS3のは買いたくないな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:12:01.71 ID:zwhBWYdX0
これコンシューマでアイテム管理のするのめちゃダルそう
PC版ですらめんどいのに
あれが好きな人もいるだろうけど
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:12:11.86 ID:bsmz0l1B0
800円なら皆飛びつくのになぁ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:12:47.73 ID:wCEtQ4pe0
マイクラとは違う方向に発展してるよな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:13:05.20 ID:18hdiX7m0
え?85円じゃないの?
テラリアとか2ドルで買えただろう

てかどうせだすならグラ改善しろよ、ふざけすぎだろこれ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(広島県):2013/03/04(月) 19:13:53.49 ID:K+L1+U+D0 BE:748075267-PLT(20001)

そんな事よりスターバウンド早くしろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:14:13.34 ID:SXOI4H8J0
Steamで300円くらいで買える
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:14:26.15 ID:JPrtIBvc0
このterraria移植版をあのアホみたいな定価で煽るならともかく、
スレタイでグラ云々持ち出してるのがさっぱり分からん
>>35
4色のチームがあって、同じチームにいるやつはいる方向の画面端に名前と何メートル離れてるかが表示される
pvpとかやるのにも使える
skypeで連絡取り合ったりしてるとgdgd楽しいよ
ソフトがなーんも出ないWiiUの悪口はそこまでだ
RTSが水平マップから垂直マップになった感じか?
500円でも考えるレベル
>>58
ハックアンドスラッシュ?のアクションだよ
ハックアンドスラッシュがなんなのかは知らないけど
高いとは思うけど多分売れるだろうな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:19:26.57 ID:+ZshQTIJ0
冗談抜きに神ゲーかもしれんぞ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:19:34.94 ID:F7OQXG6w0
>>60
ハクスラとは違うと思うぞ
>>37 全然チガウ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:20:05.02 ID:PDkzOmKW0
こういうの画質って言わないだろ・・・
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:21:16.40 ID:+pKBX3mH0
せめて1000円にしろよ
それでも高いが
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:21:31.90 ID:5ttaD+7cP
なにこのおま国価格
外国人のフレと話したら
42ドルなら@3ドル足して新作のトゥームレイダーが買えるのに
日本人ってお金あまってるの?とか言われたわw

ちなみに海外版のトゥームレイダーはSTEAMで45ドルで買えるけど
日本語版は倍の8,000円ww
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:22:00.89 ID:H/d0gRlM0
おま値ってレベルじゃねーぞ
ファwwwwwwミwwwコwwwwwンwwwwwwwwwwwwwwwwww
高すぎワロタ
steamと同じ値段で売れば神ゲーだろ
スマホの無料ゲーですらもっとマシなの作るぞ・・・
画像ちっこいじゃん
テラリアが4000円とか
やはり家ゴミは搾取されるだけの家畜以下の存在だな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:25:12.19 ID:UR41eZhsi
pc洋ゲーを趣味にしてる者としては、アメリカに生まれたかったわ
なんで俺はジャップなんだ…
おれが買ってやるよ
金だす市場にソフトは集まるからな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:26:45.34 ID:2+Fd5LAD0
うわ5ドル以下のゲームが家ゴミの手にかかると10倍のぼったくり値段
がめつすぎてうんこもれそう
値段がおかしい
PS4いらねーな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:28:22.10 ID:Gq+9eoqz0
いや、マージン払わなきゃいけないから高いんじゃないの?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:28:31.90 ID:Xg4kU1k70
これスチームで300円で買ったわ
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:28:52.36 ID:P+CFur7I0
悪魔城のほうがいい
>>1
原点回帰って意味では面白そうだけど、4000円も出して買わないよねこれ・・・
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:31:28.24 ID:fidJLiyo0
これ2ドルくらいで買ったんだが‥
ええな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:33:00.15 ID:fonk9/As0
てらりあPS3で出たのかよwwwwwwwww
メガドライブかとおもった
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:33:32.08 ID:gHS4NIqD0
あー、そっち系ね・・・・。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:33:41.82 ID:aNOCQMLN0
4179円wwwwwwwwwwww
ねーよw
家ゴミ足元みられてんなwww
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:34:44.53 ID:84Xa9rrOP
売れる物を考えて一周回ったらこうなったって感じだな
テラリア知らんのか、糞情弱

っとおもったら価格 4179円てw
馬鹿じゃねーの死ね
マイクラが1500ゲイツぐらいだったか?
おかしいよな
日本人が多いならまた買ってやってもいいけど
1000円くらいかと思ったwww
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:35:20.74 ID:I6tq6+ib0
これはどんなに高くても
PS storeとかLive Arcadeで1,000ちょいコースだろが

どこで拗れてこの価格になったんだよ
1000円で買えるし開発も終わってんのにこれは
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:36:00.37 ID:zo1Xyo4/0
ドラゴンスレイヤーにこんなの無かったっけか
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:36:11.51 ID:aNOCQMLN0
家ゴミマジでうけるんですけどー
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:36:28.64 ID:O8Tv6f0h0
steamセールの常連がまさかの4179円かよ
steam価格で出すと他のゲームが売れないんだろうけど、さすがに酷すぎる
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:37:18.23 ID:Z44V46Lp0
>>96
スパチュンが頑張って日本語化したんだが?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:37:30.76 ID:VyGPMYM+0
値段まじ?
円安にも程があるだろ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:37:42.19 ID:2+Fd5LAD0
情弱の家ゴミの方だけのスペシャルプライス4,179円
家ゴミ「ありがてえ、ありがてえ」まじしねよwww
ビックリマン(ワンダーボーイ モンスターランド)みたいだな
逆から読んで
別に高9714 ってか!
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:39:46.03 ID:iuoaSWGC0
steamで300円で買えるのにナメられすぎだろ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:39:49.89 ID:2vbnM/B6O
ゲームやらないけどPS3ってこんな酷いのかよ
もうソニーは撤退したほうがいいな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:40:05.94 ID:4S/hfncx0
ゲーム自体の価格よりブルーレイにかかる価格の方が高そうだ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:40:14.20 ID:J2sQC9YS0
pcから移植?どう見てもps1から移植されたようなグラだな
良ゲーだが値段は1割が妥当
高すぎだろwwwwwwww
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:41:21.45 ID:IIOxNhPy0
ただ単純なゲームを好むPS3ユーザーだからワンチャンあるかも
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:41:42.93 ID:I6tq6+ib0
>>101
他にも経費掛かってるのは分かるが
ローカライズしたってそりゃねーだろ

つか、そもそもこれ和訳いるか?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:42:12.27 ID:3vgmKYGhP
Steamは迷惑かけんなよPSに
これだからPCゲーは嫌なんよ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:43:05.24 ID:KujQ1tGIO
神ゲーなのは確かだがたけーよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:43:12.57 ID:F7OQXG6w0
文章ほとんど無いしな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:43:26.17 ID:Vc+tIk5fP
家ゴミ搾取されすぎw
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:43:59.31 ID:e1T9SD/qP
今更terrariaか
良ゲーだけど、ボス戦だけ考えたらすぐやること無くなるのが辛い
これSFCで出てたら確実に神ゲーだったろうな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:44:53.27 ID:Z44V46Lp0
>>113
日本で売るのに全て英語とか売る気ねえだろって判断されて小売が注文しねーだろ
しかしsteam厨は声だけはでけえな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:47:18.35 ID:3RdzWBOf0
>>119
てらりあって翻訳必要でしたっけ?け?
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:49:17.17 ID:F7OQXG6w0
声だけでかいも何もこんなクソみたいな価格差誰だってアホかと思うわ
流石家ゲーユーザーだな
テラリアの翻訳作業とか一日で終わるレベルだろ・・・
おま値ってレベルじゃねーぞ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:51:15.97 ID:ryYNss8X0
実はこれらのキャラクターは内部的に骨格や筋肉構造も計算してあるとか
その他にも彼らの周囲の家族や自然環境も無駄にシミュレートしてるとかかな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:52:25.88 ID:BN3Fs7q60
ふざけた価格設定だな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:53:23.46 ID:RqsPa3wX0
高い steamでいい
PS3である必要がもう無いだろ
商売下手くそ過ぎだろ……
和ゴミ家ゲ価格かよ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:54:59.80 ID:I6tq6+ib0
>>119
ちょっと待て
小売り?これパケ販するの?
何故DLでやってたものをわざわざコスト増やしてんだ
意味ワカラン
200円で買えるのに
いくらジャップでも4000円で買う情弱はおらんやろ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:56:21.36 ID:uUXKoBvyP
vitaでだせよ
携帯機に最適なコツコツやるゲームだぞ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:56:22.05 ID:QIrlt8w70
PCのお下がりソフトを4179円出して買う家ゴミ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:56:55.96 ID:3YuZBXMs0
確かに面白い名作だけどsteamなら数百円で買えるんだぞ
家ゴミの奴らはどんだけマゾなんだよ…
とっととマイクラを売れ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 19:58:39.05 ID:Fk1Hi4Ih0
一応新マップ、アイテム、ボスあるみたいだけど
それでもこの値段はないだろ
>>37
スチムーは土管やしな
ただの土管じゃない
マッチングもフレンド登録もできる
高性能な土管
勇者のくせになまいきだの続編出せや
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:00:13.43 ID:wAbz99jy0
starbound早くしろよ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:00:16.27 ID:99IPCLLW0
さすがチョニーだはwwwww
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:00:42.70 ID:a+58fxVT0
この値段ならスチームで買ってフレンドに配るわアホか
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:01:28.89 ID:h7GoCk5E0
steamで500円で売ってたゲームを10倍の値段で出す暴挙
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:02:48.02 ID:NmKq/nhFO
本来Sound shapesと同じ路線で売るべきゲーム。
これこそクロスプレイにすべき。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:06:10.83 ID:3vgmKYGhP
Steamで安いゲーム買うとか言ってるPCゲー厨はこういうの買ってたんだ
ファミコンみたいな単純なゲームはつまらないとか否定はしないけどこんなゲームで普段スペックが云々とか語ってたと思うと悲しい
>>24
いまのお前最高に馬鹿だぞ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:07:50.27 ID:sb8pVkKS0
今まさに遊んでるわ
認証とかsteam経路で起動しなくていいから割られまくってる
PC版には無かった追加要素があるんだってな
だけど売れるかな、、、
時代遅れのドット絵っていうだけで避ける人多そう
価格やべえ
俺5$で買ったぞこれ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:10:02.83 ID:19LaAPJa0
>>144
スペック必要なゲームもできるし、そうでないゲームも出来るよ
そうでないゲームしか、それも馬鹿みたいな値段でしか出来ない家ゲー厨は可哀想ねって話
>>144
洋ゲーのことなんも知らんのやなw
vitaちゃんで遊ばせてくれよ
3DSと一緒に仲良くおねんねしてるvitaちゃんによぉ!
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:11:03.01 ID:8OTgTenH0
開発費高すぎて参入できん

身の丈にあったゲーム作ればいいだけじゃんアホか

実際に作る

なんだこのカスゲー馬鹿にしてんのか死ねよ


なぜなのか
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:11:04.09 ID:G8e4d2O30
steamの価格破壊に慣れた身でも
スーファミの頃はこんなのに1万が当たり前だしねぇ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:11:43.98 ID:5jUvKWcx0
家ゴミって時々ゲーム機のほうが多様なゲームができるとか戯言ほざいてるけど
こういうインディーにはとことん冷たいな
>>147
逆にドット絵だから売れる
PSPでのFF4リメイクもまさに神ゲーだった

ゆとりには理解できねぇだろ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:12:57.67 ID:3vgmKYGhP
>>150
でも面白い洋ゲーはお高いんでしょ?
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:13:10.48 ID:HSwM6n7Z0
ディスガイアかと思ったら
>>156
今CIV5がDLCとか混みで15ドルで売ってる
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:14:25.52 ID:G8e4d2O30
>>156
PCゲーはUS価格で半年経つと安くなるねぇ
バイオハザード6も40$で売られてる
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:16:18.68 ID:XnPkXCBzO
4179LOVE
>>156
1年経てば大分安くなるからすぐ欲しいとかじゃないかぎりゆっくり待てばいい
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:16:40.35 ID:VRsFot+Q0
>>152
情弱は黙ってろ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:17:13.63 ID:QIrlt8w70
家ゴミのPCでもテラリアくらいなら動くだろうに
何で頑なにゲーム機使おうとするのかわからない
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:17:55.05 ID:Y332sxJZ0
なんだよこの価格は・・・
金とっちゃ行けないレベルw
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:19:07.57 ID:nAdGzTvgT
2.5$ = 4179円

1$ = 1671円

円安すげぇ!
どう考えてもツッコミどころは画質より価格だろw
>>130
日本だとまだまだパケの方が売れる
逆にDLで1500円くらいでストアに並べておくだけじゃ、儲からないと判断したんだろ

最近だと東京ジャングルの例もあるしな。ちなみに東京ジャングルは日本だとパケ版4980円だが、
北米DL版は15ドル=1350円
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:19:56.26 ID:NmKq/nhFO
スパイクチュンならこれでもすげーがんばったんだろうなとか思ってしまう自分が悲しい。
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:20:15.84 ID:3vgmKYGhP
>>158
動画見てみたけどすげえつまらなさそう
>>159
40$ならさほど安く感じないね
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:20:37.45 ID:WmU2VWACP
  

     4179円!!!!!wwwwテラワロンドールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwww

     こんなクソぼったくりのゲロカスフルプライスプロパーで買う情弱養分は今すぐ死ね!!!! お前らが買っても代理店が儲かるだけなんじゃボケが!

 
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:21:26.18 ID:n50Ob/lqP
steamで買えとしかいえない
4千もするのは翻訳代か?w
テラリア4kとかどんな豪華特典がついてくるんだよ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:22:54.94 ID:M1KIEFWJ0
こーゆーアホな事するからチョニーは信じられん
DLで1000円でも元取れるだろ
ゲームにグラは関係ない厨(笑)
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:23:17.07 ID:G8e4d2O30
>>170
まあセールで5,60%オフで14.99$とかが買い時って言われるかもな
日本じゃ7000円で売ってるソニックも15$や30$だしねぇ
>>174
ソニー関係ないだろ池沼w
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:24:04.22 ID:3YuZBXMs0
家ゴミボーイ達よ、息してる?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:24:06.44 ID:19+2Lv9J0
 
 これは久々にワロタ 値段バカバカしすぎるw

 
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:24:36.62 ID:WmU2VWACP
steamにて $9.99 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/
4.99ドルで買ってすまんな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:25:41.26 ID:G8e4d2O30
しかしテラリアって100時間は遊べるらしいから
ボリュームで考えれば値段相応かもしれないな
家ゴミって全然セールやってくれないね
vitaのストアの特集キャンペーンとか見ても閑散とし過ぎてそっ閉じ
半額というだけでやりもしないのに買う層が幾らでもいるのに
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:26:05.61 ID:2ihTItIy0
まさかの4千円越え
セールの常連だし、今買っても千円くらいだろ
要求スペックもそんな高くなかったと思うしわざわざPS3で買う奴いないだろ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:27:05.54 ID:1UEbN7YK0
これsteamセールで1/10だろ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:27:35.69 ID:SzP6gGDP0
中古で380円だったら買ってやってもいいレベル
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:27:56.74 ID:6tHmP8770
2ドルくらいで買った記憶があるわ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:28:41.62 ID:ERiY256F0
値段がすごいんだろ
バカにしてる
なんでこんな高いの?
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:29:37.56 ID:ATsMU3UV0
4000…えっ?
価格舐めすぎだろ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:30:03.73 ID:n2N1G95a0
ブラウザゲーかと思った
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:30:13.19 ID:Ha6UuYWu0
足元見られすぎだろww
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:31:02.86 ID:19+2Lv9J0
ジャップ舐められすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:31:58.74 ID:HmwPbhCO0
steamでは
http://prosteamer.jp/app/105600

2011年07月10日(日) 02時34分18秒 $2.49 最安値
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:32:16.81 ID:e1T9SD/qP
しかし何でこんな値段なんだろうな
開発者は十分稼いでたし、余裕の休養取ってただろ
次の作品ももうすぐ出るじゃん
こんなとこで変な値段設定する必要ねーと思うんだが
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:32:43.64 ID:e03p2W4q0
チュンソフトってことはセガ系列か
steamのもspiralknightsみたいにおま国にされるんじゃないの
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:32:57.85 ID:n2N1G95a0
いや、でもさ
開発に同じ時間かけてレトロゲーム作ったら商品価値が下がるってこともあるまい
欲しい人は買うだろう(希望的観測)
このネタでグラが云々言ってるやつはマジで恥ずかしいぞw
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:35:14.33 ID:uoS/NUcG0
500円でも売れなさそう
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:36:26.69 ID:G8e4d2O30
グラグラつってもイースやディスガイアと変わらんだろ?w
テラリアのグラ叩く奴はニカワ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:36:29.53 ID:QymoOR6q0
これは売る気無いだろ
発売日当日にsteamでセールやったらウケるなww
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:36:52.34 ID:8Ww3HoiV0
良ゲーだが異常なのは値段だ
宝箱拡張とかできるようになってないかな
マイクラの影に隠れたゲーム
しかしたけぇよ
テラリアじゃねえか
WiiUワリオをバカにされたのがよっぽど悔しかったんだな豚はw
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:39:27.00 ID:e1T9SD/qP
あー、スパイク噛んでるのか
特典もあるみたいだがそれでも高いな
PS用の認証やらCOOPやらで修正入れてコストかかったんかねぇ

PC版の次作は初回は強気で20ドルぐらいできそう
http://playstarbound.com/
スパチュンェ…
舐めすぎワロタ。
と思ったけど、絵合わせスマホゲーに廃課金するほど馬鹿だから舐められてもしょうがないか。
これでスパイクがStarboundを押さえておま国化したら笑えるな
型落ちPCでもあればで3ドル以下でやれるものを4000円越えで出すなよ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:43:01.82 ID:g0ctkPSC0
これ3ドルだったのか
お得dな
なんか晋作だと勘違いしてる池沼いるな
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:45:03.97 ID:QIrlt8w70
>>212
無いとは言い切れないのが怖い
日本の代理店全部潰れねーかなあ
テラリア馬鹿にするな、マイクラの劣化とかもいうな。
マイクラよりアクションRPG寄りで面白いぞ。

まあsteamだと定価10$、セールで5〜2.5$ぐらいだけどな。
これが円安か
まあサードじゃなくてファーストがこんなゴミをフルプライスで売るよりマシじゃね
 
任天堂は、Wii U GamePad専用ゲーム集「ゲーム&ワリオ」を3月28日に発売する。
価格はパッケージ版、ダウンロード版ともに4,935円。
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/589/217/wario03.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/589/217/wario04.jpg
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:49:54.88 ID:I6tq6+ib0
>>168
なるほど
やはりコレクションだとか、中古に流す事考えてって感じなのかねぇ

海外だとDL販売でも好調なのあるみたいだし
パケは日本だけの方策なんだろか
おいおいおいw
steamで数百円で買えるものがなんでこんなに高いのよww
頭おかしいだろw
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 20:54:27.33 ID:PiQAMefk0
ps3ユーザーなめられすぎだろw
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 21:02:43.16 ID:WJWUPIO90
情弱家ゲーマーからぼる商売はうまいんだろうなあ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 21:04:02.00 ID:G8e4d2O30
和ゲー業界は1$130円の頃から変わってないし
パッケージ販売ってのもあるんだろ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 21:06:14.49 ID:t83iKSCV0
この国終わってんな
日本の商人はどうしてこういう商売ばかりやるんだろう
Steamにまで口出ししておま国させてるし本当に腐った商人しかいないよな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 21:07:17.90 ID:aJkh+GRV0
誰かさんの書いてるとおり仮にテラリアがスーファミの頃に出てたら
今頃、語り継がれるゲームだとは思う
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 21:11:29.09 ID:HSwM6n7Z0
>>225
三方よしの精神はSteamに受け継がれたとしか思えんよな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 21:13:12.87 ID:xscqfjZF0
こういう素朴なゲーム無くなったね
どこも3Dばっかりで
面白いなら4000円でも買うよ
>>228
クロスワードでもやってろ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 21:16:01.66 ID:QIrlt8w70
>>228
テラリアは面白いから4000円でも買え
ちなみにDiablo3とかいうゲームもPS3で出るが、あれは3ドルでも高いから買うな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 21:17:18.82 ID:QymoOR6q0
>>228
とりあえずHumble bundleで良さそうなゲームが出てたら、その4000円で寄付購入してあげろ
https://www.humblebundle.com/

一応金額は自由に付けれるけど、一定額以上だとボーナス特典あったりする
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 21:17:26.13 ID:mIY+mKfO0
カーソルをスティックで動かすらしいが操作性はどうなのこれ
パッドでテラリア()にはならないのか?
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 21:19:26.27 ID:V9b3d4t40
現時点でも9.99ドルなのに買うアホいるの?
>>228
1200円でラムラーナも買ってあげなよ
http://www.playism.jp/games/lamulana/
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 21:20:49.29 ID:RcPgZ2m+0
4000円ってボラれすぎだろ・・・
いつまでもCSにこだわる奴はなんなんだ?
>>228
去年でもFTLとかmiamiとか野心的なシンプルゲーはたくさんヒットしてたぞ。
steamとかDL販売とかbundleとか入手口はいろいろある。

>>212
ほんとそれだけ心配。
家ゴミは好きなだけ国内でステマしてていいから、洋ゲーに手を出すな。
パッドに最適化されてるならダラダラやれるしいいかなと思ったけど価格見て吹いたわ
価格がすごすぎるにスレタイ変えろよ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 21:23:17.80 ID:9WNBAyph0
問題はsteamでクッソ安く買えるのに、4000円以上も払って買う馬鹿が必ずいること
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 21:23:48.69 ID:W8FcgEmj0
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 21:24:50.48 ID:aJkh+GRV0
PCゲーもコンシューマあってのもんだしなぁ
インディーゲーはわけが違うかもわからんが
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 21:27:16.94 ID:ipsWxWTd0
ワゴン980円でも要らない
何これフリゲー?
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 21:53:42.84 ID:QDMXlY7mO
>>232
一度掘りだしたら自動的にその周囲も選択して掘ってくれる機能はPCにも欲しいと思ったわ
足元だったら3マスとかな

振る武器は大丈夫だろうが狙う武器はきついだろうな
ソーサリアンかと思った
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 22:03:38.92 ID:c+U5UTTP0
VITAにSteamアプリ積め
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 22:05:08.32 ID:19LaAPJa0
通常約千円、セール時で2-300円のインディゲームだよ
PCでやるなら

家ゲの連中は4000円超の金出さねーとやれないらしいw
CS機の奴らは廉価ゲーをフルプライスで出されて可哀想だな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 22:15:09.59 ID:1pq7shVi0
全部steamの価格基準にしろよ
おま国とか日本だけ高いのとかやめれ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 22:16:26.28 ID:/4NKj1Ed0
家ゲーマーって「グラはどうでもいいから面白いゲーム作れ」とか言うわりに
こういうゲーム受け入れる姿勢無いよな
世界よ
これがジャップのゲーム市場だ
驚きの搾取
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 22:23:21.25 ID:HZe/OMdz0
いくらなんでもボリすぎてはないだろうか
Steamでの値段は知らんが
Vitaで500円なら買うか迷う
steamで最安で200円なのにこの値段
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 22:30:25.04 ID:R7BU46Rl0
誰が買うんだよアホか
ボリすぎぃ!
日本隔離鯖なんだろ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 23:39:11.30 ID:/789LQQd0
画質とかいいかげんにしろよ。ゲームなんだから中身のおもしろさで勝負しろ。
こっちは面白くさえあれば、チェスや将棋でもかまわねえんだよ。
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 23:40:08.93 ID:voDzW8MW0
やっぱ価格設定おかしいよなw
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 23:40:37.80 ID:7o8NDS7M0
あの、200円で買ったんだが?
$2.49とは思えない面白さがある
PS3版はおま値にも程がある
何で定価1000円のゲームが4000円もするの?
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 23:42:34.10 ID:bkpqui2VP
このパブリッシャーどこ?
全力で軽蔑と不買するは
これこそVITAで出すべきなのに・・・
つーか、トリコどうなってんの
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 23:47:54.53 ID:nLyfQ17wP
スパイクチュンソフトのローカライズはゴミ
頭にたたきこんどけ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 23:54:30.30 ID:CZnxoZJW0
随分昔にスチムーで$4.99で買ったような記憶があるんだが・・・4000円Overてw
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 23:58:13.64 ID:JPrtIBvc0
>>264
Binding of IsaacとかHotlinle MiamiがPS3/Vitaマルチなのにね
しかし、今挙げた二つなんかもグラでいちゃもん付けられるんかな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 00:00:52.37 ID:NbreYOkU0
たしかになんでこれを据え置き機向けにしちゃったんだろうね
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 00:06:50.68 ID:ksayy9gIO
何故 vitaで出さない
アホなのか
Vitaで出すとか箱で出すのと同じくらいの愚
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 00:16:17.08 ID:/ZDYr1Cu0
>>270
ここ最近インディーゲーのマルチ移植先の一つがVitaになりつつあるぞ
なんでパッケージで販売するかな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 00:23:03.22 ID:uCjbV8Q70
PS3でクリアするのにニートでも一年ぐらいかかるボリュームのドットRPGをマジメモリモリ作ってみたら結構売れるかもしれない
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 00:24:47.18 ID:geS9l4t00
何で箱で出ないんだろうな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 00:26:48.22 ID:/ZDYr1Cu0
>>274
海外じゃ出るんだから、スパイクが国内で箱ハブったんじゃないの
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 00:28:05.17 ID:geS9l4t00
>>275
海外は出るのか
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 00:28:16.17 ID:N84hKDk2O
箱でも出るから
そっちは3月27日リリース


ジャップは5月
よく見たらDL版は3300円じゃねーか
それでも高いが
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 00:42:06.53 ID:uKYqi/gQ0
嫌儲テラリア部、出動!
>>270
どっかのインディーメーカーがVitaは儲かるってさ
>>234
スチームで出るらしいから待っとくわ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 00:47:48.08 ID:4L0s0jYxP
ラムラーナもGroupeesのGreenlightバンドル(1,2ドル)買ってれば日本語入ってるしSteamキーももらえるからな
面白そう
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 00:48:55.25 ID:JJNvnOP/0
スチームで買い叩かれて金がなくなったのか
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 00:50:24.51 ID:uKYqi/gQ0
steamでもセール常連のこのゲームを4000円強で買うアホがいたら笑ってやりたい
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 00:51:13.32 ID:geS9l4t00
つか3Dのゲーム飽きたわ
同じ感じばっか
たっっっっっっけえええええええええ
2ドルで買うもんだろこんなクソ
無料DLでええやろ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 01:10:06.00 ID:Gwf5QtqJ0
価格はどうかと思うけど、ゲームはこれくらいシンプルな方がいい
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 01:14:58.96 ID:K9PWbInX0
PS3でわざわざこん古臭いソフトをやりたくねーんだよボケ
スマフォで十分だこんなもん
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 01:15:11.56 ID:IsBev0qM0
Q 前世代の世界最下位ハードは?
.   _人人人人人_         _人人人人_
.   >?XBOX360!<        >  WIIU! <
.    ̄^Y^Y^Y^Y^ ̄          ̄^Y^Y^Y^Y ̄ 
..     /妊_娠\.           彡痴漢ミ
.     |/-O-O-ヽ|.           d-lニHニl-b
.    6| . : )'e'( : . |9           ヽヽ'e'//
.     `‐-=-‐ '⌒ヽ           `ー' ^ヽ
.   /  ・   ・   \       / ・  ・^ヽ\
.  ( ヽr~~)    )ヽ. ヽ      ( ヽ´冫 彡|  ヽ ヽ
. ̄ ̄ヽ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ー′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
PSPならともかく据え置きならPC版やるだろ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 01:18:12.82 ID:YMImFSZh0
お前ら馬鹿にしてるけど
ドラキュラHDは結構面白かった

フレと4人で1ヶ月くらいやってたわ
こういうのを85円で売ってくれ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 01:21:57.60 ID:+vCmVYmu0
PS3でなければ実現できなかったであろう超高精彩特殊2Dなんだな、きっと・・・
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 01:36:10.44 ID:15XRFfHM0
家ゲしてる人は「なんだsteam厨ってこんなゲームありがたがってたのか」
PCゲしてる人は「ぼったくりw家ゴミカワイソスwww」

誰も得しないようでみんなが幸せになれるな
XBLAでも1200ゲイツで配信予定で
それでも高いって言われてるのに…
>>291
Xboxだろアホ
ロマンシアかと思った
値段の桁間違ってますよ、一桁多いです
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 02:58:08.84 ID:i0cM/ZZ80
たっかw
ゆうなまみたいだな
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 03:03:00.09 ID:rxFJKVGd0
steamなら2.5ドルで買えるのに4179円とかアベノミクスぱねーな(棒)
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 03:06:11.71 ID:qOIQCbxUP
まぁ他の何千円とかする家ゴミよりは面白いし4,000円分は楽しめると思うよ


俺は$2.5で楽しんだけどwwwwwwwwww
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 03:07:51.92 ID:ljfcZ9rI0
ソニーのおかげや
家ゴミってマジでPCの足引っ張ること以外に何もできないのな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 03:08:34.65 ID:A0mwC27o0
http://www.fromsoftware.jp/game/archive/3d-heroes/

同じ時期に出た似たようなコンセプトのゲームなのになぜマインクラフトと差が出てしまったのか不思議
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 03:14:09.84 ID:t+ecoOnxO
PS3は、PSVita、PSストアとともに死にました。
もう何も買わない。今あるもので遊ぶだけだは
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 03:15:36.38 ID:i53kwRcY0
なんだよこの値段
steamで$2.5で買った方が利口だろ・・・
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 03:17:28.81 ID:FeUtSOIa0
steamでもおま値あるな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 03:18:40.23 ID:VyF+P8+l0
スチムーでいつも数百円で売ってるよな
PC持ってるならわざわざ買わなくていいだろスペックも大したものいらないんだから
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 03:20:07.99 ID:DdzB4Kbp0
ぼったくり過ぎわろた
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 03:20:55.01 ID:q3GfMShL0
これをあの値段で売ろうとするとか正気かよってレベル
PC版の値段・・・
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 03:28:30.24 ID:ZO8lBew0O
PS3の性能の限界に迫るソロモンの鍵がプレイしたくなった
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 03:28:51.15 ID:sAvRjhAg0
テラリアじゃん、これマジで面白いぞ良かったな家ゴミども
しかし追加要素あるとはいえひっでえ値段だなw
なんだテラリアじゃないか
このグラもいいんだよ
と書こうとしたら値段
steamでギフト用含めて大量に買える値段
一桁間違えてるレベル
面白そうだけどブラウザゲーかなんかなのか?
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 03:33:07.58 ID:UfMiEEFJ0
100時間はしっかり遊べるけど、これをパッドでするのはクッソしんどいだろ
これいつも2ドルくらいでも敬遠してたヤツじゃねーか・・・家ゴミさんよ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 04:05:33.47 ID:4L0s0jYxP
>>318
ブラウザゲーではないけど、グラフィックはスーファミもしくはPSレベルだと思えば良い
「Minecraftの二番煎じなクリエイティブ系ゲーム」かと思いきや、
Minecraftとはゲーム性が異なる(アクション、冒険要素が強め)だから劣化コピーではない
好みによるかもしれないけどSteamではセール時にクソ安いからおすすめしやすい定番ゲームだよ

元々の定価もあって4000円はボッタクリすぎだけど
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 04:07:44.61 ID:ep4DtFbx0
ゾンビドライバーの1000円でも微妙だろうに
こんな価格で買う奴いるのか
逆回しにすると姫が主人公を殺そうとしてるってやつに似てる
861 : 愛のシステマ戦士(大阪府) :2012/01/21(土) 22:42:02.82 ID:3jKfXEAm0 ?PLT(12213)
ν速を見捨てて嫌儲(笑)なんかに逃げたカス共を俺は許さない
今さら嫌儲板が落ちたからってν速に戻ってくるな裏切り者共が
お前らの態度見てると本気でキレそうになってくるんだがマジで・・・

896 : 愛のシステマ戦士(大阪府) :2012/01/21(土) 22:45:21.98 ID:3jKfXEAm0 ?PLT(12213)
>>886
あ?
もうお前らにハゲとは呼ばせない
ν速を裏切って見捨てたお前らに、ハゲなんて呼ばせない。

916 : 愛のシステマ戦士(大阪府) :2012/01/21(土) 22:47:12.41 ID:3jKfXEAm0 ?PLT(12213)
>>904
激しく同意なんだが。
嫌儲でスカイプとかやっててマジで吐き気がしたわ
あいつら完全にゆとり世代のクソガキだろ・・・
二度とν速に戻ってくるなクソガキ

934 : 愛のシステマ戦士(大阪府) :2012/01/21(土) 22:49:37.78 ID:3jKfXEAm0 ?PLT(12213)
>>911
だまれ
任天堂のマリオみたいに手抜きだな
@KosanOssan タケ ヨシキ
けんもうは簡単にレス稼げるから最高なんだよねw馬鹿が構ってくれるからww
43分前 webから
@KosanOssan タケ ヨシキ
スレにコメント投下してる奴だれだよ(´・ω・`)
4分前 webから
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 04:32:54.93 ID:PdMr8koi0
ソーサリアンを思い出した
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 04:38:19.51 ID:KWfR60+W0
値段糞わろた
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 04:40:37.12 ID:r6xqKxnBP
・おま国・・・「おまえの国じゃ売ってやんねーよ」
・おま値・・・「おまえの国では高値で売ってやる」
・おまD・・・「おまえの国じゃ本体は売らないがDLCだけは売ってやる」
・おま絵・・・「おまえの国じゃ売らねーけどバックイラストだけは見せてやる」
・おま4・・・「おまえの国では4パックでのみ売ってやる」
・おま投・・・「おまえの国には売ってやらんが投票だけはさせてやる」 ← New!
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 04:42:59.10 ID:zH8e06x+0
おまえらが大好きなドットゲーじゃねーか
買えよ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 04:43:22.34 ID:isJGww6X0
えげつない商売してますな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 04:54:09.08 ID:d25bD6gW0
高い上に隔離ってきいたけどまじなの?
vita版「ファンタシースターオンライン2」
ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up40674.jpg
ttp://www.pso2-uploader.info/uploda/src/up40605.jpg
ttp://i.imgur.com/KS4C4gm.jpg

神グラだは・・・
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 05:05:47.90 ID:N84hKDk2O
マジ

※本作のオンラインマルチプレイは、日本版のみマッチング可能となります。

安いからって海外DL版を買うと面倒なことになる
こういうのみると英語ネイティブなやつがほんとうらやましいわ
まあこれは値段以前にクソゲーだしましてコンソール版なんて誰が買うんだって感じだけども
4000円分の面白さはあるっちゃあるんだけど…ね
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 05:33:01.64 ID:i53kwRcY0
2週間で120時間プレイさせられたぐらいの神ゲーなんだが、この価格はいくらなんでも舐めすぎ
PC持ってる奴は素直にsteamで買っとけ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 06:50:08.96 ID:SY/i9qCu0
steamだとセール時500円しなかったろ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 07:30:50.57 ID:Rbx/QMqA0
テラリアなんて元値でも大したことない上にセール常連だろ
どんだけ搾取されてんだよ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 07:35:31.55 ID:bKpkmzcji
え?ドット絵?え?
342 【北電 76.7 %】 :2013/03/05(火) 08:02:50.68 ID:B3cQ5y/10
家ゴミwwwwwwwwww
お前らsteamのゲーム移植する商売やったらどうだ?
洋ゲーやってるなら英語できるだろ?
適当に翻訳してsteam定価の2倍で売ればぼろ儲けだ
いちいちゴミ値段設定してくる和ゴミメーカーに頼ることはないぜ
パッドでカーソル動かして穴掘りするとか耐えられんわ
ぼったくりすぎだろこれからこんなのばっかなんだろうな
やっぱPS4は買わんでPC買うわ
そういやスチームの据置き今度でるな
あれでいいわ
これでも何も知らずに買う奴いるんだろうな
かわいそうに
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 08:30:59.33 ID:40Sce2UM0
値段はアホだけど、面白いPCゲーもっと引っ張って来て出せよ
馬鹿にしてるけど、マンネリリメイク珍天堂はこんなゲームでさえ出せてねーからな
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 09:17:12.29 ID:rRrso8Y80
あれ?
この間、200円で買ったんだけど?

安倍政権による円安の影響で4000円越えかよwwwワロス
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 09:19:27.29 ID:YTYV68rrT
中古で洋ゲー2本変えるじゃん
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 09:21:21.13 ID:Fvc7jIHF0
ユーザーを馬鹿にしてるブフフのスパイクだから糞ボッタクリ価格もしょうがないよね
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 09:22:17.19 ID:izRrHe3v0
417円は高すぎやろ
倍するやんか
>>349
これは安倍ちゃんGJだね
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/05(火) 10:58:50.94 ID:rRrso8Y80
日本代理店「テラリアが発売 4179円」

おれ「え」

日本代理店 「円安による影響 」

おれ「冗談だろ?」

日本代理店「 4179円 」



おれはテラリアを諦めた・・・
俺もPC買うわ 自作とかわからんから最新のゲームは無理だけど