【悲報】 33歳・無職 5ヶ月かけて漫画を描いて持ち込み → 編集の反応が・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=31095563

編集の反応
http://i.imgur.com/6RgpU4z.jpg
http://i.imgur.com/b0Qc2KN.jpg

月刊少年ガンガン
「作画はがんばってるけど肝心の内容がどっちつかず。
ギャグなのかストーリーなのか非常にわかりづらく
どの層を狙っているのかフワフワしている。
あと絵が古い。」

少年ライバル
「エピドードが足りなくもったいない。
このページで5ヶ月はプロに向いてない。
あと絵が古い」

コミックフラッパー
「よく描いてると思うけど若干ウチのカラーではない。
少年誌ではなく青年誌向け。ターゲットが違う。
ちょっと絵古いし。」

ヤングジャンプ
「なんでうちに来たの?って感じ。これ少年漫画やん。
エロ同人やってるならそっちの方が合ってるよ。
これで商業誌はムリ。」

問題の持ち込み作品
http://seiga.nicovideo.jp/user/illust/22076987
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=31171047
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:34:54.89 ID:UAJJK9np0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:35:52.95 ID:Uw5dcBRT0
ざまぁ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:36:05.72 ID:+tZrh6Pb0
確かに絵柄が古い
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:36:35.94 ID:cwMsu0Jd0
ほんとだ絵が古いわw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:36:38.93 ID:XYiPMQqP0
ぱっと見三ページで読むの辞めた。惹きつけるものがない
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:37:18.28 ID:y30lcQNU0
一応は見てくれるのか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:37:42.70 ID:16s5Du0m0
絵柄が古いって言われまくりでワロタ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:37:44.12 ID:hiv8ywfoO
こいつはこれを晒してどうしたいの
編集者の悪口を言って欲しいの?
同情買いたいの?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:37:46.27 ID:6LkLIKJd0
30年ぐらい前なら大人気だったかもな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:37:47.68 ID:vbscbq160
確かに絵柄古いわコレ
こういうジャンルって過剰供給じゃないの?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:38:14.34 ID:vbscbq160
カメレオン最盛期なら通ってたかもな
絵が古い絵が古いって言われてるけど
一番売れてるらしいワンピースってのは、今風の絵なのか?
あの何か気持ち悪さを感じさせる絵柄で
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:38:22.25 ID:2uVudjq90
絵が古いし初っ端から何がしたいのか分からなかった
3ページで飽きたわ
キンドルコミックでいいじゃん?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:39:11.38 ID:uMGprmGQ0
これはエロ漫画でしか通用しない絵
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:39:11.40 ID:xQSGooo60
軸がぶれてる上に絵が古い
編集が的確すぎるw
1コマ目で古い
確かに絵が古い
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:39:33.99 ID:AKwpZ3DV0
このページ数ですら引き延ばし過ぎだと思いました
ダラダラと同じところを回っているだけという印象を受けます
話の進展はもっとスムーズに、魅せるところをもっと濃くしましょう
あとやはり絵が古い
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:39:49.69 ID:AdCx9XZY0
話も古いだろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:40:01.11 ID:1ozlmb4D0
5ヶ月かけて20ページって
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:40:09.47 ID:ygNq1ElE0
どの漫画家でもこういう扱いされてるし
漫画って持ち込んだらプロから無料で意見もらえるのか
羨ましいな。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:40:52.30 ID:H33dkJju0
その漫画の方もうpってくれよ
古臭すぎる
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:41:12.42 ID:peIQDBkA0
まず今風の絵ってどんなだ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:41:26.67 ID:QdTVJ6Kw0
確かに絵が古いわ
あとすぐ飽きる
>>15
最後の二コマだけじゃね?
青年誌に行けば? → 少年誌だろこれw何でウチ来たのワロスww
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:41:38.20 ID:SDm5KUbM0
カメレオンっぽい
持ち込んでみた漫画多すぎだろ

そういうのは連載もってからやれや
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:41:44.27 ID:F5vjJup/0
00年代前半って感じの絵だな
編集者に謝れって言いたいレベル
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:41:49.28 ID:z7w9kVoL0
5か月でこの扱いなら、むしろ上々だと思うが
他のなら相手にもされないでしょ
5ヶ月何もしてないお前らよりはマシだわ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:42:22.17 ID:A4L0W4fw0
持ち込みルポ漫画見る度に編集者の丁寧さに驚く

飛び込み営業にここまで丁寧な対応してないわ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:42:24.64 ID:Vo1yDSWU0
3ページ目まで読むのが限界だった
キャラ説明ぽい言い回しのセリフ多すぎで読む気起きん
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:42:26.07 ID:2uVudjq90
やっぱ話の主題を1ページ目にもって来ないとダメだわ
いきなり主人公の顔アップだけとかそれだけで読む気なくす
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:42:27.88 ID:asob/1sl0
他に職があって兼業で漫画家を目指して5ヶ月かかったならまだしも無職で5ヶ月で20はないだろ
俺が編集だったら紙から手作りして仕上げたの?と聞きたくなるレベル
なんでこの人でスレ立つんだよww
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:43:03.31 ID:mqfzdKCe0
年齢について言われてないのは以外だな
一昔前は少年誌なんて25歳過ぎたら年齢だけで門前払いだったのに
漫画が売れなくなって出版社も選り好みしてられなくなってるのか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:43:02.45 ID:opzijbqa0
コミックMUJINみたいな絵柄だな
持ち込む出版社間違えてるだろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:43:13.42 ID:xQSGooo60
>>28
よくわからんけど、この作家の絵柄は20年くらい前に見た気がする、みたいな感じ
>>1
ニートの両親の話の方が面白い
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:43:29.77 ID:poj67dI30
むしろ今の少年達からすると新しくみえるのではないか?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:43:34.65 ID:6a5T3hjz0
マガジンみたい
大人しくエロ同人やってろハゲ
pixivの漫画でスレたちまくるのか。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:44:09.76 ID:uuEHB58N0
目が離れてるな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:44:19.48 ID:UzFyLBXN0
嫌いじゃない
編集叩くスレって伸びるよな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:44:52.64 ID:R3IpcAG+0
チャンピオン向け
低俗な週刊誌でレポでも描いてそう
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:45:06.44 ID:7T0ZD58u0
冨樫も見習って
下書きで済ますなよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:45:08.67 ID:t0mRamF+0
1ページ目はまあまあかなと思ったけど
2p目からの80年代臭がパない
今風ってどんな感じよ?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:45:22.78 ID:XN9v6bB50
漫画家とか小説家とか目指してるってやつがあまりに多過ぎるだろ。
クソみたいな賞でもわけわからん位大量の応募あるし、学校とかも乱立してるし、普通の大学や専門学校も漫画家や小説家目指すコース新設しまくりだし。
デビューしても99%以上が三年以内に消えてまた派遣かアルバイト生活に戻らざるを得ないのに、なんでここまで異常人気なのかわからん。
最近こうやってリークしてる奴よくいるけど訴えられないの?
90年代の漫画かよワロタw
無料でみてもらってその上アドバイスまでもらえて
金払えよ
同人でエロ漫画書いてろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:46:11.35 ID:WnSU7d810
本当絵が古い
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:46:32.56 ID:Uq1OIKIgP
確かにエロ同人でも書いてたほうが幸せになると思う
ジャッジメントタイムです!!
話が確かにお粗末だよな
部分部分ギャグとして良いものはあるけど、何がしたい話なのかが一本無いわ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:47:10.83 ID:zJMmRpfkO
>エロ同人やってるならそっちの方が合ってるよ。


コレ何気に酷い
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:47:14.18 ID:5ZMvzVhA0
背景悪くないしプロアシならやってけそうじゃね
たいていは持ち込んでもシカとされるんだから、ここまで正論をはっきりと言ってくれるのは優しいよな。
全部事実だし
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:47:26.85 ID:6ugU9Ha50
なんというか結局、人間って過去の経験が全てなんだな
そりゃ見聞きしたものの中からしか描けないよなっていうのが正直な感想でした
なんか古臭いヤンキー漫画に、最近のジャンプ漫画を足したような作品
こいつがどういう人生を送ってきたのか透けて見えるようだ

むしろ「編集の反応」顛末記のほうがよっぽど絵柄としても題材としても↑だろ
読み切りでこの内容の薄さはすごいな
74 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/02(土) 17:47:57.18 ID:M7wCx8bv0
なにこれちっちゃいハンガーが口にはいってんの?
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=31171047
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:47:57.27 ID:Sh41nrxy0
33年間何してきたの?
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:48:01.48 ID:Y67hauBf0
>>61
現実見せてるだけでリークじゃないだろ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:48:03.92 ID:QXyw4f+z0
あぁ絵が古いな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:48:07.38 ID:poj67dI30
この画風なら月刊マガジンあたりの作家とそんなに変わらない気がするけど
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:48:15.74 ID:dJ8XNpxl0
主人公の男がブス集団を操って
ふった女をリンチする話だったらもっと評価した
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:48:27.42 ID:LSPtsfXi0
完全に吉田聡
少年画報社なら拾いそうだと思った
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:48:29.00 ID:97BkdgBi0
漫画や小説を描いて一発逆転を考えるオタの無職いるけど
低賃金でも普通に働いたほうが絶対にいいと思うよな・・・
編集「(また持ち込みルポかよ・・・・)」
昔のチャンピオンで連載してそうな漫画
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:50:21.88 ID:vulBby890
センスが古いっていうのってどうしたらいいんだろうね
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:50:39.68 ID:IzpsX2+mO
なんかエロ漫画っぽい絵柄だな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:50:45.96 ID:DCHAHvm80
こういうの最近みたけど
5ヶ月て一番長いのでも月刊誌だろ
絶対無理じゃん
最低でも1作品は1ヶ月でかかないと駄目でしょ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:50:52.50 ID:3Zt6NhLM0
ニートの方の漫画のが良い
こっちならどっかに引っ掛かると思う
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:50:53.46 ID:dR+yxuRq0
うーん…絵が下手なわけではないのだろうが
内容次第かなぁ……

でもこの前ケンモウにスレ立ってたヤツのよりは、
まだ相当可能性はあると思う
この前スレ立ってたヤツのはもう見るからにして
「あぁこいつにプロはムリだわ」って思ったもの
少年誌向きではないけど、こんなマンガが載ってる雑誌もあんじゃね
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:50:58.67 ID:RL8s/5h/0
なんかエロゲでヒラメとか言われてる奴の絵柄だなと思いました
>>60
簡単に夢見れるからだよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:51:24.88 ID:MhPoh4cg0
たしかにコレは絵が古い
>>87
連載するわけでもないんだろ
絵より話が古い採用されんわなこれじゃ
読んでて腹立ってくる
>>80
名前が出てこなかったけど、そいつだわ
当時ですら古臭い印象だったけどな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:52:18.57 ID:vDrF51Ie0
実話ナックルズとかに描いてそうな絵柄
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:52:19.13 ID:eqntubnR0
ボーイズビー思い出したわ
飛龍乱かと思った、エロ系なら行けるんじゃね?
編集の言うとおりすぎるわ。
さすがプロ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:52:41.81 ID:irTXB4Tx0
チンミのところだけちょっと面白かった
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:52:43.05 ID:/2Q7Ewsk0
>>70
プロアシは筆が速くなければ厳しいのでは

>>78
持ち込み新人で月マガのベテラン勢みたいな画風じゃあかんでしょ
しかも30代で伸びしろもなさげでは
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:52:55.52 ID:qz/H/j6jP
ピクシブっていつになったらホモと普通のエロが分けられるようになるんだ
ホモばっかでランキングとか見る気うせるわ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:53:00.50 ID:dJ8XNpxl0
>>41
自分で立てたからじゃね?
>>94
でも持ち込みするってことはそういうことじゃないのか
それなら書く意味なんてないんじゃ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:53:09.80 ID:x/Wam2sX0
>>72
だなあ
こいつの作品は、自分の経験とはかけ離れていて
今まで読んだ漫画の集大成でしかない
持ち込み漫画はリアルでよく出来てると思う
新しい絵というのが分からんから例を誰かあげてくれ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:53:33.13 ID:TIL9Uze8T
どういうセンスしてんだよこのオッサンw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:53:36.83 ID:E9SWNhsEP
>>1
編集の反応を書いてる絵柄の方が
数百倍面白い。感情表現もリアルだし。
そっちの絵柄で書けばよかったのに。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:54:17.23 ID:kvWO6h32T
ヤングジャンプじゃなくてイブニングとかだろ
こういう絵でもまだ可能性があるのは
>>89
前回の鶏の奴には伸びしろを感じた
今回のは同人エロで食ってるのか知らんけど、これで完成系に思える
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:54:38.07 ID:2NQwvqmP0
確かに絵柄が古い
90年代初頭においても古いと言われそうなぐらい古い
こういう商売ってそのもの目指してる奴より
他の世界で生きてる奴がふと書いてみた作品とかの方が面白い
っていうよね
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:54:45.60 ID:+DZY3IQD0
『ドン』の多用も古臭さに拍車をかけてる
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:54:56.36 ID:poj67dI30
>>87
季節ごとの季刊誌や、一月ごとの隔月誌もある。
それで連載もっても生活できるとは思えないけど
なんか凄い
何も目新しいところが無いから見た後で何かを考える事もない
絵柄も古い
演出も糞

「何か」を漫画にしたかったんじゃなく、ただ単に「漫画」が描きたかった様にしか見えない
諦めたほうが良いのは間違いないね
どうしてもってんならエロ同人で続けるしかないでしょ
目と目が離れすぎなんよな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:55:41.74 ID:NrJGQnOxP
画力はマシな方かもしれないけど5ヶ月で19枚じゃ確実に連載不可能
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:55:43.30 ID:b1D5iOAN0
絵が古いオンパレードワロタ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:55:47.30 ID:x/Wam2sX0
糞ニートのくせに、発想が凡人すぎる
ニートはそれだけで、普通じゃない人生を送ってるんだから
作品ももっと尖るべきなんだよね

持ち込みの段階で丸くなってどうすんのか
>>1
33歳になると、こんなに頭薄くなるの?(´・ω・`)
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:55:51.65 ID:jdmoP/kN0
誰が主人公か分かりづらい
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:56:02.64 ID:ycWG8wDF0
内容も何書きたいのかまったくわからん
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:56:09.34 ID:vbscbq160
お前らアニメには激甘なのに漫画には辛辣だな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:56:13.08 ID:wZrC9ZDL0
エロなら需要あるだろエロなら
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:56:37.19 ID:zAcDqxKlT
>>107
ありきたりの絵でなければ例え古くても新しくなる
よーするに古い新しいではなく現在月並みな絵だということ
その上で月並みな設定で月並みなストーリだと古いということになる
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:56:50.62 ID:ikyY1+SS0
ヤンジャンなんてもはや少年誌となんら変わらない
絵はうまいんだよな
同人でやれば?ってのが的確だな
>>45
その後のちょっといい話のトコも貼ってくれよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:57:01.88 ID:ivzqiDlO0
確かに絵は古い感じするけど
それ以上に話が古い
どこかで見たような話をさらにお湯で薄めたようなストーリー
今更描くような話じゃないだろ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:57:04.17 ID:+U2ygbVY0
本編見てないけど多分人物でコマが埋まってそう
路線がはっきりしない・絵が古いとかいうより
単純につまらない…
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:57:22.67 ID:hDp/Y8Dx0
まあ、やらないよりはいいよな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:57:30.15 ID:/8pEW7vQ0
これより絵が下手な漫画家はいっぱいいるのにね(´・ω・`)
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:57:35.71 ID:ZwT2IGzCP BE:3342075078-2BP(2793)

読んでないけど
どんな話なん?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:57:34.99 ID:eSsIU3bT0
働かずに食う飯うめえ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:57:46.91 ID:A7JirUbs0
確かに凄く絵が古い
でも読後感悪くない
筆が早ければ何とかなりそう
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:57:57.35 ID:lMXihb+wP
>>1
の編集の反応の画像で行ったのかと思ったら
持ち込み画像はまた全然違うんだな
むしろ編集の反応の画像のがいいんじゃないか
部分部分のギャグにはいいものを感じるよ
ギャグ部分を延ばせばあるいは・・・という気もする
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:58:33.59 ID:fibZGOEUP
絵は嫌いじゃないんだけど内容がよくわからん
場面がいきなり飛びまくるし・・・

編集て一応ちゃんと見てるんだな
10年以上前の書き方だな
誰かのマネみたくもみえる
そこまで古臭くもヘタでもないと思うが
エロマンガなんかこのレベルばかりだろ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:59:40.45 ID:dMou7HgCP
新人としてみたら絵柄が古いってことかね?
前からプロで現役なら絵柄の新旧は関係なさそうだが
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:59:42.04 ID:cNB0o2i10
エロ同人はやってるの?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 17:59:58.36 ID:x/Wam2sX0
やれやれ系の整ったイケメンと、長身ロン毛不良系で根はいいやつ
っていうセットがもう古すぎる
この絵ならマガジンでももってけよ
あほか
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:00:36.70 ID:lImCz5/o0
目が離れている
×絵柄が古い
○絵のセンスがない
なぜ同人で培ったエロを取り込まない
そこはかとないマガジン臭がする
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:01:03.78 ID:A7JirUbs0
しかし33歳つってるけど43歳の間違いかと思うくらいあらゆるセンスが古いな
>>141
持ち込みで才能を拾えるかどうかで雑誌のその後が決まるからむしろ必死よ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:01:25.56 ID:TIL9Uze8T
この程度で5ヶ月ってどうしようもないんじゃね
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:01:28.92 ID:XFvGHdpG0
よく描けてると思うけどなあ
キャラの古臭さよりありきたりすぎる展開に目がいったわ
描くスピードとストーリーどうにかすれば拾ってくれるところありそうだけど
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:01:35.82 ID:68mJ+428O
いかにも「最近の若者はこういうのが好きそうだなあ…ワシも若いころはこういうのが大好きじゃった…」って老害が描きそうな漫画だな
>>143
つまんないんだからせめて見たくなる絵を出せってことだろ
エロ漫画はエロければ正義だけどさ
演出が糞なんだって
コマとコマの繋ぎが全く無いから告白も唐突だし、かばって殴られるのも唐突過ぎるんだよ
他人に物を伝えるときに最低限しか伝えないタイプ
5ヶ月もかけて描いたにしては雑過ぎるんだわ
絶望的にセンスが無い
たぶん漫画だけじゃなく何やってもセンスが無いと思う
だってこの漫画を少しでも面白いと思えちゃって持ち込みなんかできちゃうんだもん
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:02:08.35 ID:dJ8XNpxl0
画力があってストーリー作成する能力がないなら
著作権切れの小説を漫画化すればいいのに
最近著作権が切れた吉川英治でも漫画化すればいいじゃん
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:02:24.63 ID:k0MLuLTa0
古臭い絵柄大好きだけどエロだから映えるんだわ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:02:30.36 ID:tefMqHd/0
男は別にこれでいいと思うんだけど、
女の子だけなんでこんなに古いん?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:02:32.87 ID:2qQcNnZz0
時代に合わせて作画を変えている商業誌の漫画家ってやっぱりプロなんだな
面白かったよ
ただ絵が古いね
なんでイケメンが主人公に肩入れすんのかそこを描けよと
内容が軽い
主軸が糸ぐらいほっそくてそれにコテコテに飾りをつけましたみたいな話だった
あと絵が古い
原作つけて書けばいいんじゃない?
内容がマジで致命的だし
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:02:54.71 ID:rDP3VE2L0
どんだけ古いんだよと思ったら本当に古かった
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:02:59.71 ID:SBAdluiM0
絵が古いな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:03:04.08 ID:A7JirUbs0
>>151
無意味なパンチラあるよ!
でもこの絵じゃイマイチサービスになんねえ・・・
絵柄なんて流行り物ドンドンぱくって行けばいいのに
>>159
>かばって殴られるのも唐突

確かにあのコマのへんは訳がわからんかった
編集サマに貴重な意見をもらえるだけで御の字だろこれ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:03:11.02 ID:aeaE50SwO
最近のマガジンこんなのばっかじゃん
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:03:22.60 ID:RL8s/5h/0
お前ら他人を評価するときだけは生き生きしているな
ワンピナルトは古いよな
ラノベ絵師みたいな脱落者の方が新しいのか?
イケメンがホモとか勘弁してくれませんかねェ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:03:57.41 ID:XN9v6bB50
>>161
そんなもん誰も読みたがらないから
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:04:02.44 ID:T57AMErO0
>>136
好きな女の子がいじめられているので助けていい感じになる話…と思いきや
友人と友情を再確認する話だった
マガジンなら連載出来るレベル
自虐ネタの漫画はおもしろいからそっちでやれば?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:04:11.71 ID:x/Wam2sX0
持ち込み漫画の、論評後の潔いENDには光るものを感じたよ
やっぱ漫画には自分の人生をつぎ込まないとダメだね
一からこれだけ書けるようになるのってどのくらいの練習が必要?
絵が古いとかは本質的な理由じゃなくて単につまらないからだろ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:04:26.81 ID:91Sasaf/0
本当に絵が古くてワロタ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:04:36.85 ID:ivzqiDlO0
一流の批評家ばっかだなここはw
そらバクマンでも叩かれるわ
そもそも遅筆って致命的じゃね?売れっ子小説家じゃねぇんだからよ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:05:09.93 ID:yxsBGmBU0
悪くないんじゃね
でも中途半端にネガだよな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:05:13.61 ID:wZrC9ZDL0
芸術家でもなしにこんな落書きに5ヶ月もかけるんじゃないよ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:05:20.16 ID:txYoxB8F0
今の時代Amazonで直接売れるのに持ち込む理由あるの?
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:05:27.16 ID:16s5Du0m0
絵だけじゃなくて話も古い
父ちゃんと母ちゃんの話のは面白いな
こういうのいっぱい書け
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:05:46.73 ID:cNB0o2i10
http://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG17955
同人でもちょっと辛いな・・・
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:05:48.00 ID:xoGc4BptT
神のみぞ知るセカイの作者は京大出て無職ニート数年やって漫画家デビューしたの30代半ばなんだよな
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:06:15.13 ID:nnjF6E5w0
絵柄見たら本当に古かった
確かに編集の反応について書いてる絵柄の方がいい感じだな
コントの乗りでやりゃあいいんじゃね?
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:06:20.27 ID:zHBdpHIZ0
全部読んだけど普通につまんなかった
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:06:22.44 ID:A7JirUbs0
>>190
もうダメ中年のネガネガな漫画って巷に結構あるからな
今更やっても売れないだろ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:06:21.52 ID:dJ8XNpxl0
>>176
まんがで読破シリーズ売れてんじゃん
>>190
俺もああいうの描いて持ち込めば良いと思った
絵が合格なら原作者付ければいいんだし、絵がダメならもう無理だろ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:06:33.54 ID:TIL9Uze8T
自殺なう
youtubeに投稿


ギャグセンスが絶望的なんだがこのオッサン
もっと若者メディアに触れて勉強したほうがいいんじゃないか
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:06:37.10 ID:SaE3PaWAO
大正臭がする
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:06:39.20 ID:kYpUyOnEP
  

   冨樫なんて暗黒武術会描いてたの若干26歳ん時やぞ!!!!

   30までに芽が出なかったら漫画家辞めろ!!人の心動かすもんなんて作れねぇぞおっさん!!

 
>>1
2012年05月03日 01:42:09 投稿
2012年05月03日 01:42:09 投稿
2012年05月03日 01:42:09 投稿
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:07:12.55 ID:/PQ6HG/E0
>ヤングジャンプ
>「なんでうちに来たの?って感じ。これ少年漫画やん。

トラウマイスタの人が今ヤンジャンで描いてる漫画って完璧に少年漫画ですよね?
ニコ生のコミュ紹介より

○放送主の主な情報

 昭和53年1月生まれのみずがめ座でAB型  身長/154cm 体重/62キロ 職業/自由業

○放送主の主な人生の流れ

 小学生時代/普通にファミコンにはまる
  ↓
 中学生時代/なぜかいじめられっ子になる
  ↓
 16〜20歳時代/高校に進学せず職を転々とする
  ↓
 21〜23歳時代/漫画の学校に入り晴れてエロ同人作家デビューを果たす
  ↓
 26歳時に厳しい現実を目の当たりにしてメンタルが病む
  ↓
 以降だいたいニートとして生きてる

○放送主の主な職歴

 飲食業、運送業、パチンコ従業員、介護職
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:07:20.95 ID:1Bn8Rpd20
こういうエピソード見ると実感するけど
漫画編集者ってほんとに的確に突いてくるな

とりあえず何はさておき絵が古いわ
木村らって、書いてて語感がおかしいと思わないのか?w
ネーム段階での練り込みが足りないと思うわ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:07:48.65 ID:0e59knYw0
同人とか趣味で漫画書いてる人間がこういう実体験漫画描いてるのよく見るけど
これからも本気でプロ目指して続けてやっていこうって人間が描くもんじゃないと思うんだよね
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:07:54.07 ID:3zw1GZKC0
内容見てないけど5ヶ月でこのページ数って確かに無理だろ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:08:27.23 ID:9Fe/IYJN0
経歴に偏見があると思うからコミケで若い子捕まえてコンビで出せよ
バクマンの中居みたいになればいいだろ
学歴も職歴もない人間が人生を一発逆転
そんなファンタジーを密かに心に持ってる嫌儲民は多そう
こんなソースでもレスが付きまくるのがその証拠
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:08:56.33 ID:68mJ+428O
>>181
二十歳越えてたらよっぽど天才じゃない限りこんな絵すら描けない

とりあえず一万時間練習してこの絵より下手だったら才能ない
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:09:03.40 ID:MzRfSbzd0
絵が古いのは置いといて1コマ目が気持ち悪い、本当に気持ち悪い
うん、まぁヒマだったので最後まで読んだよ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:09:46.46 ID:UjELbKMY0
今から正社員目指すよりは漫画家目指した方がマシなレベル
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:10:00.49 ID:IzpsX2+mO
>>203
ファッ!?
漫画って小説みたいにワナビが集まってるサイトとかないの?
こんなの他の人に見てもらえば、持ち込む前に少年漫画じゃダメだってわかるだろ
ネウロ持ち込んでよく採用されたよな
>>176
バガボンド・・・
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:10:47.17 ID:ydCUJB9t0
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:10:57.35 ID:A7JirUbs0
>>191
結構頑張ってるっぽいのに全然売れてないな
このレベルの絵でも描き手の性癖が匂うようなのはバンバン売れてるのに
こうやってダメな理由教えてくれるなんて親切だね
実際5ヶ月働かず漫画書いて読みきり程度のページ数しか書けないんじゃ商業漫画家は無理だろ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:11:26.42 ID:Aw1sFQ3bP
内容もつまらんし
絵もところどころおかしいし
自分のサイトでオナニーしてろ、レベルだな
常連の取り巻きがついて、銭にもならない応援してくれるだろ
1ページ目から遊人の影響を感じたww
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:11:46.34 ID:Sg50xVPy0 BE:26971586-PLT(13098)

かなり上手いやん
>>212
どういう偏見だよw
絵なんて何歳からでも上達する
ただ努力のみが必要
正直このくらいの絵柄なんていまでもあるし
絵が古いっていうのは体の良い断り文句だと思うw
>>1
コレ忘れてた

ひとつ不自然な点が

プレミアム会員
性別…男性
生年月日…1968年01月28日
お住いの地域…大阪府


この生年月日が正しければ実は45歳だということになる
年をごまかしているのかそれともこっちの生年月日が間違っているのか
「5ヶ月仕事もせず頑張ったんだ」っていかにも仕事できない厨の言い分だな
たとえ漫画が評価されたとしても連載なんか無理だろ。同人でもやってろよ
0から五ヶ月でこれならすごいんじゃない
>>220
別人なのか、、2番めと3番めは見分けられん、、まぁよくある絵だな
キングダムは少年漫画だよな
まぁ4冊とも読むもんない雑誌だけど
そこに断られるの複雑だな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:13:10.17 ID:qznYIVtQ0
15年前に持ち込んでいれば
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:13:16.97 ID:6BNREQeX0
意図的に内容を薄くしたんだろうけど理由や狙いがわからんかったな
あと絵が古い
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:13:35.36 ID:1DZHpXik0
早いうちにダメを出してもらうのはいいことだと思うよ。
旧司法試験でも全然合格できなくて気づけば40歳過ぎの無職職歴資格なしって話
いくらでもあったから。てゆうかそういう人たちが社会復帰できないってんで三振制
ができたわけで。
>>14
古さ新しさを感じさせない割と個性的な絵だから受け入れられてるんだろ
見ればワンピースだなと分かるだろ。ジブリと似たようなもんだな
絵が古いのもあるけど仕事が遅くて
ストーリーが陳腐すぎることが問題だと思う
前にスレ立ってた委員長やら宇宙やらの漫画と比べれば普通に読めるレベルだったが
33歳でこんなありきたりな話作ってるようじゃ駄目なんだろうな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:13:54.15 ID:2O8aQiGr0
他の読んだら悪くないじゃん
小さい雑誌の片隅でやっていけるだろ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:13:57.32 ID:j6GGESJ9T
技術はそれなりで
まあ人に見せられるレベルだろうけど
絵の古さとかいう以前に
テーマつか何を描きたいのか、読者に何を伝えたいのかがさっぱりで

やっぱ編集のいうとおりだわ
マガジンやヤングアニマルとかに持って行けよ
見当違いの所に持って行きすぎ
絵柄改造して同時にもっと速く画面作れるようになればやっていけそう
エロ同人にはかなり向いてそう
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:14:08.20 ID:e0FNHg7B0
しょっぱなから読む気しないなその時点で駄目だ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:14:12.62 ID:b8QhPVDm0
俺は全く描けないので今一わからんのだけど
絵柄ってのは意識すれば変えていけたりするの?
これが絶対に売れないという事は誰でもわかる
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:14:29.54 ID:/PQ6HG/E0
>>205
ホビット族かよ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:14:31.00 ID:7T8jDuNl0
そんなに悪くないから夢見ちゃうんだろうなぁ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:14:32.06 ID:A7JirUbs0
>>240
今こういう空気漫画いっぱい載ってた雑誌死にまくってるからね
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:14:44.18 ID:L+ekO0gh0
読んできたけど根本的につまらん
内容も斬新さや個性が皆無
あと絵が古い
>>240
商業誌の連載舐めすぎだろ
単にそこそこ上手いだけで勤まるもんじゃねーぞ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:15:06.03 ID:C7+8gazz0
>少年誌ではなく青年誌向け。ターゲットが違う。

>「なんでうちに来たの?って感じ。これ少年漫画やん。

どっちだよ
新聞4コマぽい
20歳くらいさばよんでるだろ
>>122
遠隔操作の容疑者の人もそうじゃん
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:15:55.80 ID:b8QhPVDm0
>>252
言わせんなよって事では
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:16:11.10 ID:wIdmbFpf0
編集の反応の方の画で題材もオッサン向けに仕上げて
オッサン向け漫画雑誌にねじ込めよ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:16:18.06 ID:IzpsX2+mO
>>217
新都社?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:16:19.81 ID:1Bn8Rpd20
古い絵の漫画家もいるにはいるけど
その人らはデフォルメ能力かデッサン力か描き込みのどれかがハンパないイメージ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:16:24.21 ID:vbscbq160
>>252
カレーみたいにセックスやってる雑誌からしたら少年誌で
フラッパーみたいな雑誌からしたら青年誌なんだろう
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:16:28.50 ID:EJxXp9tT0
39歳デビューの島田虎之介が
大手に持ち込んでたら
どんな反応されたんだろな
なるほど


このゴミ漫画を作る引き換えに五ヶ月働かない理由を作ることに成功したんだな


漫画で売れたいんじゃなくて 無職の言い訳に漫画を使ってるだけなんだな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:17:16.68 ID:tc5cLknf0
>>191
ちょっと塗りが荒いというか雑かな
綺麗に仕上げてエロエロにすれば売れると思う
あとジャンルに孕ませがないのもマイナス要素かも
限定パックはボテ腹あるのに
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:17:18.05 ID:poj67dI30
>>220
2000年あたりの角川系の雑誌に掲載されてそう
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:17:21.33 ID:C7+8gazz0
鬼畜系のエロ漫画にありそうな絵柄だ
確かに絵が古い
これ1週間で書けますってんなら
編集も考えるんじゃね?
>>245
長年練習した絵柄だし、どうしても部分部分で癖が出ると思う
俺は鼻の描かないロリ系の絵柄を1-2年続けてたら

自分で描いた鼻のチョンとした線に凄い違和感を感じるようになってた
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:18:02.08 ID:uMlTntmI0
>>81
なんでニートほどリスクの高い事をしようとするんだろうな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:18:22.74 ID:9swzNIVz0
「今風のゆるい感じの漫画を意識して描いた」って言ってるけど
この台詞にも内容にも今の漫画を馬鹿にしてる本音が透けて見える
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:18:23.77 ID:VxyN/irp0
>>1
「クールジャパンを信じてるぜ」ってどういうことだよ
1ページ目から分かりづらいな
>>208
デビュー前に下積み日記や持ち込みレポート漫画を描くやつに成功したやつはほとんどいない

多分描くネタが尽きてるんだろう
これ絵柄が今のやつだったら余計に悲惨だろ……
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:18:50.65 ID:JRevkKY00
>>156
お前ほとんど変えろって言ってるようなもんじゃねーかwww
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:18:53.75 ID:Wb+BGKPo0
持ち込みマンガみたいなので日常マンガ書き続ければどっか拾ってくれそう
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:19:03.54 ID:zHBdpHIZ0
>>261
すき焼きの話の漫画も言い訳くさいしな
しかも両親に言わせてるし
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:19:16.18 ID:02kJqsW00
ほんとお前らこーゆー人生の落伍者好きだよな
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:19:33.54 ID:yNRd02fX0
>>229
99歳とか60歳とか9歳とかその部分は遊ぶでしょ
絵はこれで十分だろ
ストーリーさえ面白ければなんとでもなる
絵が描けない脚本家志望の友人とかいないのかね
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:19:48.17 ID:kXcB8O51T
アホな学歴ばかりの編集者が漫画をつまらなくしたんだよ
任天堂と同じ
>>220
よくわからんけど萌え絵の事かいな
まあ面白かった
ただ上の批評は的を射てるね
内容が薄すぎるし、絵もふるい
確かにどっち付かずで、ギャグならギャグでもっとギャグに徹しないとな
田中の顔とかももっとギャグにするなら崩さないといけないし
キャラも普通すぎる
ブログとか2chとかyoutubeとかネットの話を出すのはいいけど、
話がチマチマした感じもする
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:20:33.25 ID:Sg50xVPy0
>220
今風だけどこういう絵柄の漫画て一部のアニメのメディアミックス作品と4コマ除いてそんな売れてないよね。

このクオリティで週刊で描けるなら、矢吹やtoshみたいに成功できるかもだけど。
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:20:34.62 ID:vbscbq160
さすがにこの漫画に対して編集たたきはないよ
正論すぎ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:20:36.01 ID:N5WJFDEV0
30代前半でこの古さはないわ
実は45越えてんだろ正直に言え
>>269
いやこれ5P目ぐらいだけどそのセリフに深い意味はない
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:20:59.94 ID:wtOsSHE7O
>>220
うーん・・・


話が微妙だよね
絵は古くてもいいけどその分話の良し悪しが目立つ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:21:11.08 ID:mth6+//s0
ヤングアニマルっぽいな
エロ漫画雑誌でデビューして一般紙からお声かかるの待てば
でも20枚で5ヶ月はゆっくりすぎだろう
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:21:34.32 ID:A7JirUbs0
>>277
おもしろい話作れる奴の方が圧倒的に不足してるのに何言ってんのよ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:22:06.61 ID:32IYwd410
無職で5ヶ月あったら、ゲーム作れるわ
(´・ω・)
無能の編集だな
こんなもんやらせてみればいいんだよ
いくらでもページ増やせるだろ
紙なんて原価なんてタダみたいないものだし
あだち充の絵を見ても「古い」とは感じないのって実はすごいのか
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:22:37.98 ID:tbYYyAGt0
うん
うーん
つまんねー

とりあえずどぎつい鬼畜系エロ漫画の持ち込みとかしつつ
画力を挙げればいいんじゃね
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:22:39.51 ID:GYfN5Vv80
これは無理ですわ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:22:44.85 ID:1Io8ENnX0
よく描けていると思うけど
この人ヤンキー漫画描いたほうがいいんじゃないかな
ヤングキングとかに載ってそう
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:22:46.01 ID:CHAv+xah0
体験漫画書いた時点で終結しちゃってるね
もう諦めてなんとか就職するべきだよ
デフォルメ系はギャグとか4コマがいいと思う
このくらい描ける人はごまんといるけど
安定して週刊とは言わないが月刊でも続けられる人になると一気に減るんだよな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:23:06.75 ID:dJ8XNpxl0
たとえばリンチしようとしてるブス集団より
数倍ヒロインをブスに描くだけでもだいぶ違うぜ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:23:26.69 ID:/PQ6HG/E0
結局漫画はネーム力
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:23:47.90 ID:t0mRamF+0
33でもこの絵は古いな確かに
摩訶不思議と同世代が妥当
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:24:03.22 ID:s0v9Mn1+0
序盤の展開がエロ漫画そのものだな
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:24:14.08 ID:fq9T3UI10
コミックビームな感じ
>>290
お前この作者と この漫画にいくら出せる?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:24:33.20 ID:zMZYQYAu0
キャラが弱いギャグセンスがひどいストーリーが薄い
全体的につまらない
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:24:53.87 ID:c/Y2ji1G0
>>303
ヤングキングだろ
編集者の能力の高さを感じるわ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:26:04.03 ID:A7JirUbs0
そんなボロクソに言うほど酷くないと思うんだけど厳しい奴多いな
出版社が二十年前くらい余裕があればすぐに捨てずに育てるレベルだと思うけど
ストーリーがどっちつかずっていう指摘がなんか分かるわ
何がしたいのかよくわからん話だった
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:26:22.06 ID:/PQ6HG/E0
エッセイ漫画の才能あるワナビ多いな最近
まあそっちで食うのも流行り終わりつつあるから難しいが
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:26:27.84 ID:PTFd5gg90
なんで流行りの絵柄にしようとかしないの?
アホじゃね?
>>308
その二十年前の漫画を今書いちゃってるんじゃねーかな、、
>>291
それはいくらなんでも、フィルターかけて見ていると思う
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:27:00.54 ID:5SQ3nKD70
厳しいけど妥当な評価だろ
絵うんぬんは置いとくにしてもストーリーが単なる日常だし
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:27:12.91 ID:1Bn8Rpd20
>>291
留美子とあだちの絵を年代別に分けた画像見たことあるけど、
自分のタッチを残しながらちゃんと時代時代の特徴取り入れててすごいと思った
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:27:13.97 ID:KiDFOFb60
オリジナリティの無さと面白くなさ具合がチャンピオンっぽいからチャンピオンならいけるだろ
絶対売れることは無いと思うけど
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:27:18.52 ID:qJ+Dfse80
麻雀雑誌とかに乗ってる漫画っぽい
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:27:18.29 ID:fcMutGWS0
>>9
昨今の商業誌のくだらなさを見れば編集がアホなのは誰にでもわかるから
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:27:28.22 ID:CHAv+xah0
>>290
でもこれに5ヶ月だぜ
絵が古くて多少下手でも書くのが早けりゃ使い道はあるかもしれないけど伸びしろのない30代で遅筆なんだぜ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:27:42.52 ID:jmzC6PYY0
>>304
タダで書かすよ
こいつもタダでも書くだろ
こういう芸風で売り出すのか
まあ成功するには描きつづけるしかないだろ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:27:55.84 ID:8HT1OkcA0
19ページなら
週刊漫画誌なら1週間
月間なら2週間で仕上げられないとプロになるのは難しいんだよな
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:28:18.40 ID:u2jG6GZl0
絵柄だけじゃなくて話もギャグも全体的にセンス古い
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:28:29.49 ID:+J6S/4Ed0
>ちょっと絵古いし

これ言われたら何も言えねえ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:28:48.74 ID:Ln4ygM720
なんで流行りの絵柄しかダメなの?
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:28:53.48 ID:jpjMNNKQ0
絵が10年前だが洗練はされてるね
チャンピオンあたりでよく見る絵
それより毎週描けるかが一番の問題
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:28:55.81 ID:Hvch3/z3O
現実見えない夢見がちなバカの代名詞って、
昔はバンドマンフリーターだったけど、
今は作家や絵師志望のニートだよな。
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:28:55.07 ID:MIMN3SdR0
「絵が古い」か。成る程確かに。
ちょいと前のエロ雑誌系漫画ぽい
絵が古いってこんなもん素人が見ても一番最初に思うところだろ
つまりこれは論外だってこと
>>320
なら原価タダみたいな紙を用意してお前がタダで書かせてやればいーじゃん できるんだろ?
>>251
これより下手くそなのいくらでもあるじゃん
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:29:45.44 ID:eKKXT1k70
マジレスすると、5ヶ月に一度でる季刊誌を選んで持ち込みにいけよ。
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:30:06.67 ID:oKw/iXwi0
>>308
自己批評してすぐ直してくるような奴なんじゃないの
育ててもらえる奴って
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:30:13.81 ID:vbscbq160
>>332
問題は遅筆が極まってるということだな
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:30:21.50 ID:yLPqf6k80
可哀想だけど確かに古いわ。そして突き抜けた特徴がない
確かに絵が古い…
というかカラーのほうが傾向が顕著だな
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:30:36.44 ID:6ugU9Ha50
>>308
まずセンスが絶望的皆無だもん
一切面白く無いのに何をどう育てようと無駄だろ
漫画家志望はたいてい優先順位は絵が先で、話が後に来てるけど逆なんだよカス

こんな勘違いじゃあ絵を描く機械にしかならねーよ
それも超ポンコツの
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:30:45.53 ID:BMATKGii0
>>328
別にそういう人達は現実見えないバカでは全然無いけどな
道は色々あるという事
人生人それぞれ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:30:49.21 ID:jICs4Q3R0
俺みたいなド素人でも適当な絵を見て絵柄が古いって何となくわかるのはどうしてなんだろうか
不思議でしょうがない
15年位前のチャンピオンに載ってそうだな
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:30:55.26 ID:/PQ6HG/E0
>>308
絵もストーリーも商業誌のレベルじゃない
これから育てるなんて悠長なこと言ってる年齢じゃない
あと絵が古臭い
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:31:01.78 ID:KiDFOFb60
>>326
流行りの絵柄しかダメなんじゃなくて
一回流行って廃れた絵柄がダメなの
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:31:04.30 ID:BCVt8kRu0
僕の小規模な失敗の何番煎じだよ
別冊少年マガジンの班長@betsumaga
はい。週刊少年マガジン、マガジンSPECIAL、別冊少年マガジンは同じ編集部です。
三つあるのでどんな漫画も受け入れられるし、デビュー率も高いんです!
RT @hukaumiuo0123: @betsumaga 別冊マガジンに持ち込みをしたいんですが…電話番号はマガジンと共有ですか?
https://twitter.com/betsumaga/status/307723664042893312

持ち込むならマガジン行けばよかったのに
>>332
そのかわり5ヶ月も時間をくれるような雑誌はないけどな
そしてこれ以下レベルなら仮に連載で来てもすぐ打ち切り
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:31:37.89 ID:XN9v6bB50
>>308
いやいや、10代で>>1以上のレベルのやつがいくらでもいるのに、30超えてる方を取るバカはいないだろ。
特殊すぎる例外ばかり論ってないで、漫画も小説もラノベも9割以上が10代か20代デビューっていう現実を直視すべき。
同じものなら若い方がいいに決まってる。
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:32:03.83 ID:d07qsUh00
漫画家やイラストレーター志望だけど冴えないやつらの吹き溜まり嫌儲で
売れない漫画家叩きとはいい度胸だな
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:32:21.42 ID:PTFd5gg90
多分なにやらせてもダメだろうって感じのダメダメさなんだよね
頭の使い方が終わってるから
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:32:46.25 ID:oKw/iXwi0
週刊少年マガジンに載ってそう
ヤンキー眼鏡みたいな漫画がこんな雰囲気じゃなかったっけ
絵を勉強しはじめてから5ヶ月でこれなら凄いんじゃね
90年台マガジンって感じ
>>347
実力主義だから年齢はそこまで影響しないはず
惹かれる要素ゼロがやばい。上手なんだけどな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:33:09.92 ID:hEKmk/QC0
今風のゆるい漫画を意識して描いたってのかまずダメ
所詮無職流行りに乗っかって真似することしかできないクズ
題材は青年誌っぽいけど、中身が薄くて少年誌っぽいのかな
というと少年誌を馬鹿にしてるみたいだが、話が単純すぎるのかも
結局どっち付かずだから言われちゃうんだろう
>>331
出版社に俺がいたらな

絶対にできるよ。
別に古く感じないし連載してたら目通すわ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:33:31.59 ID:9Fe/IYJN0
>>220
今風の絵って絵に魅力がなくてアンソロジー作家みたいなんだよな
エロゲの判子絵的ともいうが
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:33:46.76 ID:BMATKGii0
中には実際にプロになる人もいるし
ニートフリーター含め作家漫画家志望の人達がたくさんいる環境でこそ
プロになる人が出てくるんだよ
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:33:52.44 ID:jpjMNNKQ0
年齢もネックだな
33だと伸びしろないし言うこと聞かない
スポーツとかそんなもん
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:34:01.80 ID:uGqGA5bq0
絵が古いは良く分かる
>>354
それな なんで上からなんだろうな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:34:23.71 ID:aFurYXU/0
まぁ報われない努力もあると知ったのはいい勉強になっただろ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:34:31.83 ID:KsWZ7gRzO
画像見れないけど、絵が古いのはよくわかった
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:34:33.44 ID:A7JirUbs0
>>338
話が先なのはわかってるわボケ死ね
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:34:34.90 ID:RVG1Nd2+0
他誌にもっていけ、はただの断り文句だからな
真に受ける方が悪いというか
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:34:40.41 ID:SEeyphBW0
持ち込みに行ったらこんなこと言われましたーって漫画多過ぎだろ
そんなもん描いてるからダメなんだ
還暦過ぎてるのにコミケでエロ同人売ってるダーティー松本先生を見習えよ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:34:53.22 ID:ArnjvgdR0
がんばって全部読んでみたけど全然おもしろくねえ・・・
主人公が平気で女殴ってたところは笑ったけど
マカロニほうれん荘みたいな口
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:35:05.64 ID:ILokFl000
同人誌でもかいてりゃいいんじゃねーかなー
プラスになるかはエロのエグさ次第だな
絵イマイチでもエグさでヌける漫画とかあるし
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:35:28.51 ID:wtOsSHE7O
>>351
そうなんだ。絵だけじゃなくて小説なり映画にふれたほうがいいな。
漫画だけのやつはつまらん
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:35:41.63 ID:AWv2N/KA0
編集のコメントが的確でさすがプロだと思う
しかもこんな持込みでも相手へ精一杯配慮してる感じ

絵が古いより問題は中身だよなー
自分の顛末を素直に書いた話が一番面白そうだが
商売レベルかとなると…やっぱ編集者の言う通りかなw
>>1
確かに絵が古いwwwww
http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im2120242
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:35:44.61 ID:VfR/xmQB0
ええんちゃうかコミックビームあたりなら
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:35:52.02 ID:ONo2Uizx0
これはダメだはwロリ鬼畜レイプものでエロ漫画いけ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:36:01.42 ID:/JlnWKFA0
瀬尾を下手にした感じ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:36:07.98 ID:yMFkDR1E0
>>319
30代が伸びしろが無いっていうのは偏見で間違いだぞ
こういった事に年齢は関係無いよ
上手い下手以前に週刊ペースで描けない漫画家は
プロになれない。
同人からプロになれない連中の原因は大抵が遅筆だから。
マガジンにいけば話は全部編集が考えてくれんだろ
作画マッシーンになれば済む
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:37:01.53 ID:OZQNYxLe0
絵は置いといても
30代が5ヶ月かけたにしてはあまりにもショボイ話だ
確かに古臭いな
確かに5ヶ月でこれじゃあだめだろ絵も古臭いし
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:37:22.11 ID:XN9v6bB50
>>353

>実力主義だから年齢はそこまで影響しないはず

それ、ニートの妄想だから。
創作系はジャンル問わず年齢超重視だから。
ていうか、年齢重ねれば重ねるほど、伸びしろや体力面、素直さの面で、編集の見る目は何倍も厳しくなるんで。
このひとのpixivの萌え絵絶望的に可愛くねーなw
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:37:34.20 ID:Hvch3/z3O
>>339
道が開けてないですけどね。


35で現実知らないとか中学生以下。
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:37:42.87 ID:MIMN3SdR0
絵柄からサラダデイスを劣化させた様なイメージを受けた。
この人猪熊しのぶとか好きじゃね?。
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:37:45.54 ID:vbscbq160
月産4ページと考えると誰もオッケー出すはずないわな
>>356
出版社じゃなくてもできるだろ ネット媒体なら原価タダみたいな紙すらいらん 本人が書く紙の分だけだ
さぁこいつをマネージメントしてみろよ
長年不況ながらもなんとか続けてる出版社を馬鹿にしすぎ
>>379
実際そこが一番難しいんだよな
あるペースでちゃんと作品と呼べるものを継続して出すってのは相当しんどい
いや褒めるとこないだろこれは
引き出し無いってレベルじゃない
こんなんで嫉妬だの批評だの言われても笑うしかないわ

>45の狂気の無い宝田漫画見れたのは良かったけど
島本よか響いた
もっと建設的な話をしようぜ
今風の絵柄に誰か直してくれよ
最初の0から1はきついから5ヶ月もありでしょ
その1以降をどのくらいのペースで書けるのかが問題でなのであって

ライバ○のところは体よく断りたかっただけだな
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:38:49.58 ID:x/Wam2sX0
持ち込む奴の大半が書くのが遅い気がする
逆にプロを超える勢いで持ち込んで行けばOK出る気がする
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:38:56.84 ID:saQaTXA50
今は漫画誌も即戦力を求める事が多いって言うな
育てる余裕が無いそうだ
良い事では無いけど
1日1コマだけ描けばいいんだろ
武装ポーカーを誰も知らなかったことにして
今持ち込み判定させたら古いだのくだらんしか言われないのか????????
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:40:00.76 ID:jqdyBYoF0
絵が古いっつか顔だけがやばいんじゃね
他はうまいと思うが
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:40:08.70 ID:RVG1Nd2+0
>>374
目と目が離れすぎている気がする
細野不二彦→絵が古くても面白い
山田玲司→絵が古くて面白くない
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:40:32.90 ID:Gcqrkgs70
ちっさい方の男が空気のくせに最後いきなりしゃしゃり出てきてラストかっさらうのはなんか違和感
「お前とつるむ方が」って言うんだったら前半のどうでもいいコントシーン削ってもうちょっとつるむシーンを見せた方がいいんじゃないのか
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:40:36.21 ID:eKKXT1k70
本当にコイツが人生初の漫画だってんなら、最初が5だからって次が4や3とは限らん。

次は詰まって、1年ペンが進まん可能性もある。

そう考えると非情にリスキー。そもそも次が3,4ヶ月だろうと月刊誌にすら届いてないんだが。
>>391
そうやって簡単に他の漫画家貶めるなよ
んな事したらかえって持ち上げた漫画家の評価落とすぞ?
>>394
佐藤秀峰もなんかそんなようなこと言ってたな
確かにまず5ヶ月もあったらなら色々考えをめぐらすよりとにかく数こなした方がいいと思うわ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:40:44.58 ID:HPHu8+vy0
これだけ書けるんだから今風に描くのなんて簡単そうだけど
今風意識してるのにこの髪のハイライトはないだろ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:40:49.98 ID:NPddhcpA0
もしDLSiteでこの漫画売ったとしても販売数1桁〜20くらいだろうな
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:41:00.09 ID:RCeQ07rzT
展開はやすぎワロタwwwwwww
絵を描き始めて5ヶ月でこれなら上手いとは思うけど
たしかに絵柄が20年前のエロ漫画っぽい。
最近始めたならもっと今風の絵を手本にすればよかったのに。
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:41:38.08 ID:68mJ+428O
でも逆にこれを一週間で描いたらまた違った…こともないな、うん
プロはこれより遥かに高いクオリティを週間で描いちゃうんだよな
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:41:43.66 ID:4VZeBHIc0
冗談抜きで、持ち込んだ漫画よりも
この編集部の反応の漫画の絵柄の方が良いと思う
俺がこのレベルの絵を描けたら
エロ同人で食ってるのかもしれないけど
とにかく商業誌に持ち込みや賞に投稿し続けてるだろうな
プロアシスタントでいいかとかなってるかもしれないけど
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:43:10.26 ID:qBc10kh/0
>>220
今風ってこういうことじゃないような

ジャンプなんか見ててもこんな絵柄ないけど古いのってないし
線と構図の問題じゃないかな
素人なんで詳しくないが
>>404
あいつは福本の元アシなんだっけか
プロになるには週刊漫画のアシやって修行するのが一番近道な気がする
色んなこと学べるし
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:43:15.71 ID:6ugU9Ha50
>>397
そんなことは言われんよ

だって武装ポーカーはまず面白さがあるもん
読者に面白い、読みたいと思わせる「価値」があるもん
絵柄や作者の風貌とかは価値を少しは変化させるけど、それだけ

逆に絵柄が良くても、そもそも面白くなければ0円のままだ
きれいなゴミだ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:43:21.72 ID:yLPqf6k80
>>409
それだと伸び代あるからわからんよ
早筆の人ってそれだけ引き出しが広い証明だからね
エロ同人で食えてるならそのままがいいかと
>>45
これなんてマンガ?
ホントに絵が古いww
エロ同人で食えるならそれでいいじゃないか
これだけかけるなら商業誌じゃなくても需要は結構あるから頑張ってほしいと思う
かるい自閉症のイラストレーターと組んで仕事したことあったけど月20くらい稼いでた
技術があれば年食っても悲観的になることないよ
絵柄はそんな古いようには見えないけどな。
話の内容も支離滅裂じゃないし、面白いわけじゃないが一定の
ストーリーラインはできてる。
問題は5ヶ月もかかって描いたってのだけじゃねえかな。

少なくともこないだの鶏探す話みたいなのよりは全然マシだ。
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:44:48.05 ID:9qY5ZUxR0
目が離れすぎ
設定が古い
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:45:06.05 ID:5Bztfc9QP
編集の指摘ほぼ的確じゃねーかw
超超劣化版「俺物語!」ってとこかな・・・
とりあえずギャグセンスが壊滅的に無いってことは分かった
格闘系の漫画が向いてるかも
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:45:44.77 ID:68mJ+428O
>>415
それで二十代ならまだ希望はあるだろうね
33はもう手遅れだ
サラリーマンしながら、同人作業、ソシャゲの仕事が一番良いな
チャンピオンにたまに載る微妙な読み切り。
持ちこんだ漫画より
両親をネタにした漫画のほうが面白いじゃん。
ネタが尽きたら終わりだけど。
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:46:51.39 ID:1Io8ENnX0
ものすげー勢いでスレが伸びるな
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:47:42.70 ID:73j4pcRa0
エピドード?
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:47:46.40 ID:OZQNYxLe0
編集の反応をまとめた内容も
どでかいコマ使って5ページしかない
相当遅筆だと分かるな
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:48:17.97 ID:rnhdQPoL0
女のキャラが特に古い
昭和末期のレベル
見て貰えるだけでもマシなんじゃないの
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:48:31.81 ID:qBc10kh/0
>>379
月刊誌しかやってない修羅の門の作者はダメか
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:48:55.69 ID:jmzC6PYY0
どうせアシスタントが付くから
遅筆でもいいんだよ
らくがきみたいなの渡してやっといてで終わる仕事
漫画家なんて誰でもできる
なんか今後面白いの書けそうな雰囲気を一切感じない
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:49:07.52 ID:vbscbq160
>>433


    ニィ・・・
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:49:16.07 ID:uGqGA5bq0
持ち込みエピソード漫画がもっと読みたい
こっちの絵のほうが良いし
>>434
ネームができんとアシも仕事のしようがないだろ。
作画能力はアシ任せでもいいが、ネームが遅いのはどうしようもない。
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:50:16.10 ID:XN9v6bB50
>>425
直木賞作家もサラリーマンと兼業の時代だからね
しかも、ちゃんとした会社でサラリーマンしてる人の方が人間としてマトモだし、人間関係や刺激も多いから、引き出しも増えていく
収入も安定するし、家族子ども持って、国家経済にも貢献する
非正規やニートが一発逆転とか、冗談抜きに宝くじ買ったり起業したほうがずっと可能性ある
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:50:16.89 ID:lllBuKWl0
同人誌って儲かるんじゃなかったの?
>>438
冨樫のことか
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:50:40.00 ID:6sb2/qwz0
単なるエロ同人じゃねーか
言うほど悪くないじゃん。
もしも20歳でこれなら拾ってもらえたと思うよ。
>>1
てか俺の見方が悪いのかわからんが

連続的にこの漫画見れないやんw
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:50:44.64 ID:iJEOdAvy0
うーーーん…としか感想が出ない漫画だな
なんだろう
なんと言えばいいのかわからんこの感じ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:50:46.24 ID:qJ+Dfse80
原哲夫は中学生の時から凄いな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4000736.jpg
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:50:47.53 ID:XXzZJd+M0
絵はともかく内容が問題だろ
マジで何がしたいの分からないしつまらない
大人しくエロ漫画でも描いてりゃいいのに
絵が古いというのがよくわからない
日本で一番売れている漫画は十年以上連載しているし
日本で一番人気のアニメはジブリだし、商業展開をしていく上の弊害になんの?
むしろ新しい絵柄と呼ばれているのって、萌え作品で商業的には前者2つよりしょぼそう
>>434
らくがき渡して許されるのは超売れっ子漫画家だけ
333歳にもなって学園物を書いてしまう所が凄いよね
こりゃあハローワーク行って死んじゃうわ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:51:57.73 ID:QeEi8oW90
ワンピースの作者て3日で一週分書くとか言ってたぞアシ多いだろうけど
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:51:59.88 ID:vYqc240J0
絵が初代ときメモレベル
その頃にしてももっとブヒリティの高い絵はあった
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:52:06.44 ID:KFpNumBFP
やっぱ年齢上がると難易度あがるな
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:52:23.77 ID:AWv2N/KA0
遅筆でもこれだと思う物を作って
マイペースでネットに公開すればどう?

ネットの反応見ながら変化できる可能性も無い事はないんじゃないの
それを見た人からまた何かチャンスが生まれるかもしれないし
ほとんど詐欺だろうけどw
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:52:27.33 ID:lUpQT7TC0
こういうのを報告する奴って
「俺は才能あるのに編集の見る目が無いせいでうまくいかない」っていうのをアピールしたいの?
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:52:33.90 ID:A7JirUbs0
>>453
ときメモは発売当時既に絵が古いと言われまくってたからな
>>440
東方は、ね
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:52:47.28 ID:0OVUy76Q0
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=31095563
同じ作者のこっちのほうが面白くなりそうなんだが
>>1は絵柄的にむりしてねえか
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:53:02.56 ID:akPRCnii0
古いっていうのはわかったけど
新しいのってどんな絵?
これだけ描けるならプロを諦められない気持ちもわかる。
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:53:28.89 ID:nehTLhHv0
漫画家って絵も描かなきゃならんしストーリーも考えなあかんし大変だよな
ラノベみたいに絵師、脚本家みたいに分ければいいのにと思う

でも漫画を書きたいという原動力が、自分の考えたストーリーを絵にしたいというものなのであれば何も言えない
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:53:33.44 ID:H33dkJju0
肝心のその持ち込んだ漫画はどこで読めるんだよ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:53:33.43 ID:OZQNYxLe0
>>440
9割が印刷費や参加費、交通費で赤字の世界だぞ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:53:40.92 ID:goq5Idla0
よくわからんけど、
編集って面白い漫画の作り方をわかってるんなら
編集の人が漫画書けばいいんじゃないの?絵がダメなら原作担当とかで
5ヶ月なんて他にもっともっと努力してるやつがいるのに報われはしないだろうな
持ち込みは20代前半で無いとまあ、門前払いに近くはなるわな
即戦力級でも相当上位クラスで無いと厳しいと思うわ
ストーリーが薄い吉田聡って何の取り柄もねえじゃねえかw
>>448
>>460
こち亀の1巻と100巻を読み比べて来い
絵が古いからダメってのは優しさで言ってやってんだろ

古い、新しい、上手い、下手じゃなくて魅力がないんじゃないかな
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:54:34.75 ID:ArnjvgdR0
>>462
原作と作画分かれてたら原稿料も印税も折半?
ただでさえ売れてない漫画家は生活きついらしいのに
それだと生活していけなさそうだな・・・
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:54:38.36 ID:QquXcB4d0
読んだがたしかにうーんとしか言えんな・・・
よくあるエロマンガのエロ部分削除したらこれが残りました
って感じのあっても無くてもどうでもいい部分って感じ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:54:43.75 ID:hwcSLaB+0
努力でどうにかなるとか思ってる奴w
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:54:46.08 ID:IqLOzruF0
絵は下手ではない!上手い!…んだが確かに古さを感じる!!
実力はあるけど才能がない感じ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:55:07.25 ID:68mJ+428O
>>455
こういう系は絶対人の意見聞かないから無駄だと思うわ
歳とると考え方が凝り固まるんだろうな
今風の絵柄を若者と同じ感性で楽しめないとダメ
チャンピオンならどんなダメ漫画でも編集が気に入れば連載できる
虎さえも一撃とか今やってるサクラうんたらとか
勿論、後には何も続かない
絵が古いとか下手とかは関係ない
内容の面白さが全て
福本見てりゃ分かるだろ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:55:54.36 ID:OZQNYxLe0
他にバイトで何もやってなかったのに
20ページを5ヶ月は駄目だろ
綿密な取材が必要な内容でもないし
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:55:54.77 ID:YLyWZ1QC0
全体的に目が離れすぎている
>>465
人って自分の作品は客観的に見れないものだよ
だから世に出す前に他人に見てもらったほうがいい
j
仮にこれで取ってくれても
zipで読んで終わりの漫画なんだろうなw
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:56:34.93 ID:4VZeBHIc0
冗談抜きで両親と子供の漫画の方が面白いぞ
皮肉でも嫌味でもない
みんな漫画描いた事無さそうなのに厳しいな
俺もだが
自分の日常描いた奴のほうが面白いじゃん
最後のコマのTHE END笑ったわ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:56:52.66 ID:wtOsSHE70
この人っておそらく
今連載されてる週間漫画全く見て無いね
絵柄は流行廃りとかあるのに勉強不足
まず絵が良くないと話以前に蹴られるいい例
コマ割りは悪くねえ
ただし絵が古いのとスピードが致命的

っていう俺がこのレベルを描けるのか?と聞かれたら無理です。ハイ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:56:58.95 ID:akPRCnii0
>>469
こち亀内新旧を比べる意味がわからねえ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:57:27.86 ID:2O8aQiGr0
編集の対応が丁寧ってのは、今はこういうふうになんでもかんでも晒されて拡散されちゃうからな
「お前には才能がないし年も取り過ぎてる。うちは要らないよ」なんて言おうものならなにされるか
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:57:51.43 ID:+mqmzF8k0
描くのだけ早ければプロアシにでもなれるのにね(´・ω・`)
高校生から持ち込みで回ってどこかの漫画家のアシスタントになって40才前でやっとヒット作が出てようやく漫画だけでメシが食えるようになるなんて普通にあるから気にするな(´・ω・`)
それよりももっと他の出版社も回れば?他社ボロカスでも1社だけ「百年に1人の逸材」と絶賛されてそのまま即デビューなんてのも偶にあるから(´・ω・`)
でもやっぱり絵が古いよね(´・ω・`)
>>465
MMRのキバヤシがそうなったな
どんだけ原作書いてんだよってぐらいあほみたいに量産してるな
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:57:59.72 ID:2o+2j0kQO
>>485
描いたことはないけど読んだことはあるから
古いかは分からんけど
絵が売りにはならないのは分かる
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:58:18.54 ID:6ugU9Ha50
実際、内容を見て少しでも可能性を感じるか?

こいつは漫画家としても遅筆で安易なうえに、人間としての計画性も自己反省も感じない
一度でも書き上げた漫画を読み直してみたのかと聞きたい
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:58:25.79 ID:eKKXT1k70
>>440 マジレスするとトップクラスしか生活できないレベル。
     俺達が叩くのは金持ちを叩きたいだけで、相手が本当に金持ちである必要はない。
絵が古い…ってどういうこと?
そうまでも思わないけどなぁ、工夫して
丁寧に描いてるし。でも目が離れすぎてるよね
>>495
まったく同意
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:59:10.27 ID:9swzNIVz0
>>459
反省する部分を省略であだ泣いてエンドかよw
鶏の人みたいにグチグチ内省してないから素直に笑えたからいいけど
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 18:59:45.09 ID:dJ8XNpxl0
商業誌で受ける漫画ってこんな感じでいいんでしょう?て提示したセンスが絶望的に古いってこと?

じゃあもう救いようねえじゃん
少年ジャンプは下手な絵の新連載多いけど若くて伸びしろあるからってことなのかな?
ナルトとワンピースとかは初連載にしてはぶちぬいて特徴あったけど
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:00:14.53 ID:Me5h4w040
>>465
いやいや、出版社は自分で書くなんてリスキーなことはしないから
投資対象としていいものを複数育て、分散投資としてまとめて出版。
ビジネスとして当然のやり方だろ
もの書きたいやつが出版もしたいなら、同人でもやっとけって話なわけで
ちんこ描かせるとこだけ少し面白かった
でも皆キャラ薄いな
夢を叶える奴は全体の0.25%
ニートになってから叶える奴は全体の0.0001%
歳重ねてるなら重ねてるなりのがないとダメだよな
ナニワ金融道の青木みたいに

クソみたいな漫画なら若いのでもいくらでも代わりがいるし
90年代のエロゲかと思った
ちんこ描いてるとこを撮影してyoutubeに上げるって言ってるところは本当に面白いと思ってやってるのかね
読んでて反射的に閉じちゃうレベルの酷さだろ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:00:57.77 ID:raViFjhB0
公開処刑ワロタ
>>497
絵が古いってのはそんなに重要じゃないのかもな
こいつの漫画に魅力があるかどうか
俺は魅力を感じなかった
お前がこの漫画面白いと思うなら応援してやればそれでいいんじゃねーか
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:01:07.66 ID:Nq/l/4bj0
ttp://i1.pixiv.net/img73/img/nana1011/31095563_p0.jpg
こういう絵の漫画載ってても読んだ事ねえわ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:01:26.43 ID:/Hu31o6h0
絵が古いっつーか演出が古いんだよな
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:01:31.01 ID:957NyW7p0
漫画家になるには通信が発達した今でも上京しなきゃいけないのか
リスキーだしそりゃ大半が同人に逃げておっさんしか残らないわけだ
>>499
鶏の人に比べたらぜんぜんマシ。
あれは漫画にすらなってなかった。

これはコマ割りとか構図はきちんと出来てるし、執拗に
叩くようなもんでもないな。
ワナビはまずこのレベルにすら到達せんから。
この人はDLSiteでの同人活動を辞めるべきだと思う
この人に限ったことじゃないが・・・DLSiteは絶対にやっちゃ駄目だ
俺にもよくわからないがあそこは泥沼だ、居心地はいいけど結局は泥でしか無いんだ
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:02:08.05 ID:OZQNYxLe0
>>495
持ち込み漫画の最後も河原で泣くだけで終わりだしね

今回の結果、どうしたいのかが見えないというか、
多分、何も考えてない
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:02:15.33 ID:wtOsSHE70
でもあれだなこういうスレ立てされると
pixiv作家の個人攻撃が加速しそうだな
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:02:26.74 ID:CM6QcYKz0
だまってエッセイみたいなの描いとけばいいのに
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:02:28.72 ID:yLPqf6k80
>>501
特徴ってのは見たいって動機に繋がるからかなり重要だね
古いって言うレスはつまり以前見たことある絵柄ってこと
こんな薄い絵で5ヶ月とかそれだけでアウトだわ
こんなん2日でかけるだろ
YJの大亜門の連載もやはりというかなんというかすぐ終わっちゃったな
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:03:36.55 ID:/XuP73bJ0
>>384
そういう妄想では無いし年齢重視とも違う
確かに25歳以上は厳しい目で見られるが
実力がある人は30代でも40代でもデビューしてるから
実力主義も間違いでは無い
25歳未満は実力主義じゃ無く甘く見られていると考えるのが正確
25歳以上は実力主義になる
>>510
持ち込みの漫画とこの自伝漫画だと同じ人に見えないな
持ち込み漫画がすげー気持ち悪くて自伝漫画は普通に読める
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:03:57.41 ID:Hs83yQqX0 BE:1044273762-2BP(1919)

オチが弱い
パチスロ雑誌なら採用してくれそう
>>459
時代に対する感覚がズレてるんだろうなあ
今風のゆるい、とか言うならこのルポ漫画の方がまだ近い気がした

萌えなら萌えで、きっちり研究すれば
今風の絵柄にだって出来そうな地力は感じるけど
多分そういうのが出来るんであれば、この歳で未だ持ち込みってのもないだろうしなあ・・・


中途半端に出来るのが一番悲惨なんだよな、勉強にしても何にしても
なかなか諦めたりとか開き直る事が出来ない。人生の色々な場面で損切りが出来なくて、ズルズル落ちていく
ソースは俺
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:05:32.36 ID:Efe+DROo0
全体的にクドいかな・・・
万遍なく押し付けられてるような感じがする
>>521
なるほどな

20代でもなく実力もあんまり期待できないこの作者には関係の無い話だな
ぶっ

 ↑笑う時につば吐くとか昭和かよ
確かに絵柄は若干というか、かなり古いかもしれない
けどコマ割りと構図はそれなりに見れるレベルなので、漫画として形になってるのはポイント高い
絵柄コマ割りから察するに、多分作者は90年代の漫画に非常に影響を受けてるはず

正直一番の欠点は話の面白くなさと、展開の微妙さだと思う
この話の内容なら19頁は多すぎる。あともっと話を盛り上げないと
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:06:32.38 ID:QeuHHS1m0
こないだの鶏の方全然いいと思うけどなぁ
鶏の人は漫画の技術としては未完成かもしれないけど描きたいテーマと個性がちゃんとあった
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:06:48.06 ID:0MwSROYZ0
これは古い
ふたむかし前の新しい絵柄って感じ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:06:49.95 ID:3aNOsP6i0
絵がド下手糞でもおもしろい漫画→ハイスコアガール

つまり原因は絵の古さではなく
話の作り方
ぶっちゃけつまらん
http://lohas.nicoseiga.jp/priv/2013896?e=1362220519&h=6b490b349a73c15aa6de0245c7c71e751089f76b

ヒロインのガタイは置いといて、コマ割りも流れも読みやすいし良いと思うだけど
彼岸島辺りが乗ってる雑誌にあたればあいいんじゃないのこれ
天使な小生意気路線だけど青年誌よりって感じはするし、どっちつかずなのはわかる
>>448
「絵が古い」ってのは、
技術が無いとか、魅力がないとか、
センスが無いとか、才能がないなんていうマイナス評価を包括したやんわり表現。
思ってる評価をまんま伝えると逆恨みされるからな。
まぁ青年誌行けって感じだな
青年誌としてもやっていけるレベルじゃないけど
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:07:15.60 ID:EDbvUIEL0
ボクおな2のパケ絵の人だったの?
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:07:32.90 ID:/+ZH81lW0
自伝の方の絵柄であたしンちみたいな内容だったらそれなりに読まれるんじゃね?
もてる友達の方を主人公にしとけよ
田中君は脇役のが合ってると思う
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:07:43.78 ID:/3i32ePF0
絵よりも話がつまんねー
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:07:49.07 ID:Fd+Z5EKr0
>>163
自分の全盛期時代の美少女物の影響をモロに受けてしまって
そこで時が止まってるから

同人系の奴にはありがちだな
女の同人の場合は、より顕著に出るけど
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:07:58.15 ID:QzmjyVI30
サンデーなら問題なさそうな絵だけどな
ここから更に10年飼い殺しにされちゃうけど
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:08:04.72 ID:Me5h4w040
>>521

>実力がある人は30代でも40代でもデビューしてる

だから、全体の中で極小数の例外挙げても意味ないから
新人賞受賞者の年齢見てみ?
漫画でも小説でも、10代と20代しかいないよ?
で、もちろん実力は重要なんだけど、25過ぎて実力で採用されるってことは、下の年齢の豊かな才能全員を上回ってるってことだよ?
そんな天才レベルのやつはほぼ皆無なんで
なんでこんな太いフォント使っちゃうのかな
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:08:59.73 ID:5OrZrwBS0
それほどへたじゃなかった
古臭い絵なのか
>>533
彼岸島のヤンマガにこの漫画は白すぎるわ
空手小公子ぐらいじゃないと
@KosanOssan タケ ヨシキ
けんもうは簡単にレス稼げるから最高なんだよねw馬鹿が構ってくれるからww
43分前 webから
@KosanOssan タケ ヨシキ
スレにコメント投下してる奴だれだよ(´・ω・`)
4分前 webから
あだち満とかが続けられる世界だからなマンガって
>>542
少年誌は少年向けだから若手を起用したいって意図がある。
だから新人賞も若手に優先して取らせるようにしてる。
青年誌くらいになれば30代くらいでデビューはゴロゴロいる。
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:09:27.29 ID:ydCUJB9t0
2年前に同人を始めて1年前に会社をやめて半年以上かけて書いた50P大作を持ち込んだ28歳男のレポート漫画

http://mangaonweb.com/viewer.do?ctsn=34910

持ち込んだ作品
http://livedoor.blogimg.jp/nyussoku/imgs/3/2/32793011.jpg
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:09:31.72 ID:x/Wam2sX0
>>446
上手すぎだろw
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:09:51.67 ID:oIOy1gJN0
絵かかねーからわからんが
簡単に萌え萌えな感じにかけるもんじゃねえのか
なんかよく見る量産型の絵だから、
とりあえず「絵が古い」って言われてるんじゃないのかなあ。

惹きつける物がある絵だったら、こんな反応にならないと思う。
正直見てもあんま印象に残んないし。
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:10:12.55 ID:UMKQWQtZ0
>>489
こち亀初期、めぞん初期、キン肉マン初期、コブラ初期
この辺見比べれば分かるんじゃない
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:10:52.99 ID:jmzC6PYY0
>>550
逆に言えばまったく成長してないw
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:10:58.14 ID:4WehxHtu0
はちわんとかキングタムとか絵下手だけど売れてる
やはりストーリーやコマ割りなどの見せ方が一番重要なんだろうか
もしもしゲーのカードイラストとか描かせたらいいんじゃない?
あれも安いらしいけど
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:11:19.32 ID:/Hu31o6h0
作者はこれ書いててどこがおもしろいと思ったんだろうな?
絵は間違いなく古いと思うわ
特に口が
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:11:42.10 ID:QeuHHS1m0
「絵が古い」ってのは見るべきものが無いということ
絵はその人独自の個性があってその路線でやってるってのならいいんだけど
そうじゃないのなら商業誌で流行りに合わせない理由がない
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:11:50.84 ID:dzNGL+9w0
ストーリーなんてもう既存の繋ぎ合わせでしかないし
オワコン
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:12:15.82 ID:5OrZrwBS0
なんかラノベのコミカライズにでも使ってもらえないのか
>>554
お前原哲夫知らないだろ
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:12:27.67 ID:N7W2r8Bw0
>>45
ID凄いな
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:12:40.16 ID:Me5h4w040
>>548
妄想だけで語るなよ
ゴロゴロいるわけないだろ
青年誌に30代デビューがいるのは、アシスタント上がり枠だから
そいつらはずっとプロ漫画の世界にいた経験者で、実質新人じゃないんで。
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:12:59.54 ID:TvT2QNbP0
こういうのを見ると鳥山とか高橋とか大御所ってすげえよね
キャラに魅力がないとか致命的だわ
才能ない人に厳しい言葉で罵って夢を諦めさせるのは
良い事なのか悪い事なのか・・・
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:13:38.75 ID:Fd+Z5EKr0
>>448
量産型の絵柄だから時代によって古くなる
ジブリやDBやワンピースは一目で本人って分かる絵
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:13:59.73 ID:68mJ+428O
>>557
今風のゆるいのを意識したって言ってんじゃん
本人も面白いと思ってない。「若者はこういうの好きそうだな」って偏見だけで描いてる
ガチで高年齢デビューは青木雄二くらいだよ
他は10年アシやってたとか、なんかしら元々つながりのある奴しかいない
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:14:23.76 ID:IqLOzruF0
進撃の巨人の作者よりは上手いのにな
>>562
じゃその成長したやつ見せてみろよ
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:14:35.23 ID:957NyW7p0
連載開始時
尾田栄一郎(23才)
岸本斉史(25才)
久保帯人(24才)
冨樫義博(32才)

冨樫はハンタの開始時だから33歳は年齢的にアウトだな
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:14:39.36 ID:rydP1DMQ0
確かに絵が古いわ
>>564
アシからプロになっても新人には変わりない。
アシ上がりでもつまらない漫画なら即切られるのがこの業界。
まぁ、でも本気でプロ目指すならアシになるのが一番てっとり早いけどね。
ノウハウが学べるし。
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:15:21.79 ID:lWnkxj3B0
逆にこれくらい絵の古い現役作家もそろそろ干して欲しい
絵で言えばピカソとか成長した結果あれとか理解できん
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:15:49.17 ID:n+hyIIFf0
同じ状況で客観的に自分を見れてない手遅れな奴も多分たくさんいる中
自虐漫画描くくらい自分のやばさ少しは分かってるなら諦めて職探せよと思う
うまいんだけど、絵柄が古い
20年位前なら採用されたと思う

だから絵柄だけ変えてけばいいじゃん
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:16:04.81 ID:7ygJKn0v0
>>572
しかも冨樫は20歳デビューだから
冗談抜きで古臭い絵だったw
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:16:37.95 ID:Fd+Z5EKr0
>>564
そんな枠は存在しないぞ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:16:46.40 ID:68mJ+428O
>>575
それは今まで頑張ってきた大御所だけに許される特権だな
一応こういう古臭い需要もないわけでもないし
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:16:46.90 ID:/Hu31o6h0
>>568
始めっから言い訳してたわけじゃないだろ(笑)
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:16:50.54 ID:LgXQOGnC0
ホントだw絵柄古いw
>>571
原の絵を見比べたいなら北斗の初期の絵と今の絵でも見たら一発だろ
>>459
こういう絵柄のモーニングとかでよくやってるじゃん
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:17:25.40 ID:1Io8ENnX0
嫌儲は業界人が多いんか?
なんかドヤ顔で書き込んでる奴が多いけど

実際この漫画には華はないと思うけどね
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:17:28.23 ID:8hA3T0WC0
エロ絵のほうは伸びしろあると思うよこの人。乳輪のサイズがいい
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:17:36.24 ID:ywkQFwKo0
これで絵が古いなら俺なんか鳥獣戯画だな
新しい絵って何だろう?
>>569
あの人とニート漫画家は比べちゃならんな
この絵ならビッグコミック系のほうがいいだろ
>>585
上手いアシスタントが雇っただけかもしれないから意味無いよ
絵柄も演出も展開も古いな
そりゃこんなん拾われないわ
ドラゴンボールとかジブリは元のブランドがあるから需要があるけど
素人がちょっと前の時代のような絵柄で描いても古いって一蹴されるだけなんだろうな
年齢が問題なら、郵送で持ち込みやりゃいいじゃん?
年齢10歳くらいサバ読んで
そしたら年齢関係ない純粋な実力の意見を聞けるんじゃないの?
この手の話題って毎回編集が的確だよね
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:20:11.30 ID:rDUPcUBR0
作画は見れるレベルだな古いけど
ただ話がつまらんのは致命的だな
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:20:43.64 ID:iJEOdAvy0
今ジャンプで漫画描いてる人の初持ち込み作品がこれ
http://www.shonenjump.com/j/manga-shou/treasure/comics/12ketsu_ohsama-kid.html
まぁ年齢も違うけど
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:20:49.62 ID:x/Wam2sX0
なんか最近漫画(家)スレが多い気がするんだけど
理由があるの?
>>554
目が相当悪いみたいだな…あとあた(ry
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:20:55.13 ID:7ygJKn0v0
>>581
いちいち説明しなくてもわかってほしいんだけど、枠ってのはデビュー保証されてるってことじゃなく、アシスタントあがりのグループみたいな意味
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:21:02.60 ID:JQ580lFM0
住民全員で新規参入者に脱オタファッション指南をします 服スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1361107586/
住民全員で新規参入者に脱オタファッション指南をします 服スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1361107586/
住民全員で新規参入者に脱オタファッション指南をします 服スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1361107586/
住民全員で新規参入者に脱オタファッション指南をします 服スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1361107586/
住民全員で新規参入者に脱オタファッション指南をします 服スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1361107586/
住民全員で新規参入者に脱オタファッション指南をします 服スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1361107586/
住民全員で新規参入者に脱オタファッション指南をします 服スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1361107586/
住民全員で新規参入者に脱オタファッション指南をします 服スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1361107586/
住民全員で新規参入者に脱オタファッション指南をします 服スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1361107586/
住民全員で新規参入者に脱オタファッション指南をします 服スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1361107586/
住民全員で新規参入者に脱オタファッション指南をします 服スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1361107586/
沙村とか若い時から凄い絵が上手いけどこの人33歳でしょ?
絵を描く量と年月って全く関係なくて殆ど才能なのか?
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:21:22.49 ID:0MwSROYZ0
>>534
古くさく感じる=いつまで昔の流行り模倣してんの?(ドン引き)

ていうか、丁寧なだけでバランスとるのすごい下手だと思った
右下の学ランとか変顔とかコマ割の見にくさとかなんで自信満々になれたかわからない…
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:21:24.52 ID:3aNOsP6i0
梅澤春人も絵柄古い気がする
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:21:39.33 ID:FeXL81lr0
確かにワンピースの絵柄は気持ち悪い。
絵の良し悪しなんかわからんド素人が「絵が古い」と言うテンプレ批判を
俺も俺もと拝借して批評家気取りしてるだけだなw
実際厳密に評価しても古い絵なんだけど

ゆとり能無しって
他人の論評をコピペして自分の言葉で語ったかのように振舞うんだよ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:21:50.90 ID:3v+Mk33g0
ラクガキでも面白い物は面白いからなぁ
単純にわざわざ手に取って読もうとは思わない感じだった
まぁそんな話書ける人は漫画じゃなくても通用するか
>>592
原哲夫マジで知らないの?
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:22:24.23 ID:68mJ+428O
>>595
十代でこれならまあのびしろはあるけど、三十代はちょっと…
と言われるだけ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:22:49.99 ID:/+ZH81lW0
40代でデビューしたこの人のは絵柄は古いけど表紙だけで読んでみたいって感じる
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61AYPpi71FL._SS500_.jpg
>>592
上手いアシスタントが雇ってないかもしれないから意味ないね
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:23:23.22 ID:UMKQWQtZ0
絵が下手だけど話が面白い→OK
絵はうまいけど話がつまらん→ギリギリOK
絵も下手、話もつまらん→アウト

こいつはアウト
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:23:47.18 ID:VPYzrVOU0
キーワード:絵が古い
抽出レス数:45
>>607
流石にエロ漫画も流行り廃りはあるぞ
むしろ一般より厳しいんじゃね。下手すると雑誌ごと消えるとサイクル早いし
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:24:05.26 ID:7ygJKn0v0
>>595
応募で年齢詐称はまずいよ
まず社会人としてあり得ないことだし、はなから信用なくす
年齢も込みでの審査だから
同じ作品でも、10代が書いたってのと30代が書いたってのでは、出版社的には意味合いが全然違うわけで
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:24:52.12 ID:QeuHHS1m0
>>607
悪いとこは誰でもわかるものだよ
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:24:56.58 ID:FeXL81lr0
ワンピの尾田の絵はキモいんだが

メーターさんですげーひと居るからさ。レインボースターだっけ7thOPな

あれの、ライバル男連中の止め絵は、なかなか…やるなっ っつー出来なんだよな。
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:25:11.97 ID:x/Wam2sX0
おっさんになったら絵柄が古いのは諦めて
内容の深さで勝負しないとだめなんだろうな
新しいものに関しては若者に絶対勝てない
絵よりは話が古いですね(´・ω・`)
よくわからんけどkindleで出せばいいんじゃね?
よくわからんけど売れるんだろ?
絵はどんな酷くても関係無いんだよな
内容さえ面白ければ味のある絵と言われる
だいたい素人は勘違いしてるんだよな
作品が出来ればいいだけで作者が書く必要がまったくないんだよ
どうも馬鹿は漫画家=絵が上手いと思ってるアホが多い。
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:25:42.38 ID:OIfPaVHX0
さすがにこのレベルを評価するほど編集も落ちちゃいないんだね…
>>592
北斗は確かに売れたけどそんなアシスタントに大半を描かせる様な段階じゃないだろ
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:25:50.17 ID:wUKYwDJr0
思ったほど酷くはなかったけどこの絵柄は今は受けないだろうね
5ヶ月もかけたというのもマズい
絵柄はその気になればいくらでも直せる。
問題は話の中身。
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:26:35.72 ID:6TtL48rkO
バキとスケットダンスの作者も30代デビュー
だったな確か
門前払いされてもおかしくないのにアドバイス貰えてよかったじゃないか
絵が古いって致命的じゃねーか
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:27:03.16 ID:FeXL81lr0
>>619まったくそんなことはない。

今の若い連中は、正義と良心の模索をまじめにやってないから。ちょんころと薩長に媚びればおいしい人生、そうはいかんざき。
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:27:08.01 ID:xPymCixn0
なんというか、こんな感じのギャグ漫画が読んだことあるな
ボケに畳み掛けるように突っ込みいれていく感じ
とてもクドく感じてあまり好きじゃないんだよね
それに直球的な下品さはよくないし、ゲイ発言とかも問題になりかねん
これは断られて当然って感じだな
五ヶ月も頑張って費やしたとかアピールして褒めてもらえるでも思ったのかね
うさんくさい話しとスレだな
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:27:37.61 ID:rDj9xDIN0
モーニングとかじゃね
うーん確かにどっちつかずだな
何か可能性は感じる
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:28:04.86 ID:rydP1DMQ0
絵は関係あるよ
わかるやつはわかってくれるんだみたいな幻想もあるが古臭い絵だとやっぱりそれだけで敬遠される
最近のアニメじゃ屍鬼とかがそうだな
ちょっと残念てなる
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:28:22.71 ID:wZrC9ZDL0
絵柄は努力で変えられるけど
遅筆はどこまで改善できるかなぁ
>>610
伸びしろってよく言うけどさ、実際のとこ10年働けるなら十分だわな
漫画描いてる間中、ずーーっと伸び続ける奴なんていないし
一定レベルまでいった後に安定するんだから、、70のジーさんなら寿命の関係でしょうがないが
40、50くらいなら余裕で10年伸び続ける奴は多いだろうし
やる気の問題だと思うんだけどなぁ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:28:50.84 ID:7+mJdtRs0
こんなのに5ヶ月もかかるのに
週刊連載どうやったら出来るの?マジで

週刊連載だと5ヶ月でこれ20個分描かなきゃいけないわけでしょ
内容ひでえw
>>633
むしろ5ヶ月でこれかよって感じだよな
編集がつくといってもプロになったらもっと出来がいいのを1週間で書かされるんだろ?
絵が古いってよりも魅力がねーんだよ
1コマ目の変顔の時点で「うわ・・・・」ってなるだろ
面白い顔じゃなくて気味の悪い顔になってるんだよね

絵の魅力だけは個々人の資質の問題だからどうにもならんな
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:29:21.00 ID:0MwSROYZ0
>>611
背景うますぎワロタ
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:29:22.21 ID:UMKQWQtZ0
序盤の教室描写が酷すぎるだろ
絵が下手だし、漫画描く才能無いだろ
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:29:38.35 ID:FeXL81lr0
んや

新しい絵は、ささみさんの左さんのキャラデくらいしか、長続きしないよ。ただ新しい流行なだけだと、




みつみさんと甘露さんコースな。彼らもがんばってはいるけどな。
ドン
ドン
ドン
・・・・・
ドン
くどいよ「ドン」「ドン」ってよ

糞ワロタwwwwwwww
編集もジジイなんて扱い辛いしな
才能も実績もないジジイなんてどう育てるんだw
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:30:59.78 ID:tNzyBIGR0
エロ漫画なら好きな絵柄
絵柄が古いと、まず手にとって貰えないから内容以前の問題なんだよね
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:31:04.95 ID:Mv5Rxun20
一番酷いのはストーリー
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:31:34.32 ID:jmzC6PYY0
絵が古いって
読者がおっさんの雑誌にもっていけば解決する話だからな
別に直す必要もないんだよ
おまえらはほんと頭が弱いな
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:31:51.62 ID:73j4pcRa0
鳥山明も似たような環境だったらしいけど
何が違うのか
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:31:51.75 ID:FeXL81lr0
おまいらにゆうとくけどもし絵描きが居たら

現実的になるな。



現実的な仕事じゃない。
>>616
>同じ作品でも、10代が書いたってのと30代が書いたってのでは、出版社的には意味合いが全然違うわけで

なんで?理解できないなぁ
社会人としてもんだいありってのはまぁそうだけどさ

だいたい漫画の持ち込みってやってる人多いんでしょ?
いわば出版社側の買い手市場だと思うんだが
歳食った漫画家がたくさんいてもいいと思うの
どーせ出版社側も、現時点でさえも自分とこの連載作家人を
死ぬまで面倒見て金払うわけじゃないんだろ
人気でずに売れなきゃさっさと連載切ってほっぽりだすんだから
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:31:55.45 ID:/Hu31o6h0
伝えたいことも描きたいものもない、猿が書いた
上滑った漫画もどきといった印象
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:32:02.05 ID:Miy3KzQ60
つーかお前らだからコミュ障って言われるんだろう?

「貴方、漫画家をどう思ってるんですか?」
「三十過ぎてサッカー選手やアイドルを目指す人をどう思いますか?」
「三十過ぎて将棋士、宇宙飛行士、パイロットを目指す人をどう思われますか?」
「いま貴方が思ったことを漫画家を目指すなら許されると思いますか?」
「私達が絵が古いというのは、絵ではなく貴方がもう歳を取り過ぎていると言っているだけのことです。」
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:32:01.98 ID:MEeky29I0
俺的には嫌いじゃない
色素の薄いほうのイケメンが可愛い
開き直ってホモ漫画を描いたほうが良いよ
またピクシヴ厨かよ
ゴミばっかだな
閉鎖しろ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:32:55.47 ID:wdsC/2sz0
作り話にしか見えないな
ネットを利用してまた犯罪をしようとしてるようにしか見えない
>>658
何言ってるかわからないけど単純に絵柄は古いで
http://www.onaho.net/imgs/hole/bokuona2/bokuona2-1.jpg

じゃあこの道で食っていけよ
例えばこういう持ち込みで

人間的に使ってみたい、と思われたら
アシスタントを勧められたり、ってのはあるんだろうか
少女マンガではセンスのある人が持ち込んできたとき、漫画の批評もそうだけど

プライベートの事を聞くらしいな。最近どんなことにハマッてるかとか。それで大体
どういう感性を持ってるかどういう作品を書けるかわかるらしい。
絵は悪くない
イブニングでいいだろ。逃走機とか色々あるし
>>646
絵の才能も、話の才能も全くない奴が、
時間をかけて努力した結果、漫画っぽいものを書けるようになりました、って感じだな。
惹き付ける要素が何一つ無い。
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:33:56.82 ID:XsuLWsX80
決して絵柄は悪くないと思うけどね
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:34:26.91 ID:AufbqXs70
33歳でこの絵って狙ってやってるとしか思えない
50歳代のおっさんが読んでそうな漫画の絵だな
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:35:07.41 ID:SAGKrJKJ0
>>628
あとは嘘喰いの作者も30超えでデビューらしいからな結局年齢云々より単なる実力なんだよな
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:35:37.54 ID:s8a1X6hX0
この絵柄でレポート漫画とかやればいいじゃない

> http://i.imgur.com/6RgpU4z.jpg
> http://i.imgur.com/b0Qc2KN.jpg
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:36:14.36 ID:Bsa0oRgP0
すべてが媚びてて死ねばいいと思った
ミスた
敗走記やな
問題はこの作品より、持ち込んだ後の行動だな。
すぐに次作に取りかかって、1ヶ月くらいで、これより良いのを仕上げて持ち込む。
それを繰り返していけば、目をかけてくれる編集も現れるかもしれないが、きっとやってないだろう。
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:36:21.07 ID:68mJ+428O
>>664
アシ勧められたらひとまず合格じゃね。そこから売れるか売れないかの戦いが始まるけど

>>1はそのスタートラインにすら立ててない
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:36:35.08 ID:qew6fBKy0
>>191
オリジナルのエロマンガは100個売れたんじゃん
もうストーリー漫画は諦めて、いっそエロを極めてみたらどうだ?
>>658
伸び代とか将来性ってもんが10代と30代じゃあ段違いだろ
即戦力だけ欲してる訳じゃないんだから
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:36:51.27 ID:avCibBFC0
やっぱりエロ同人やってるじゃないすか
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=30866156
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:37:05.68 ID:/XuP73bJ0
>>384
もう一つ言うと
伸びしろも漫画を連載するくらいの体力も年齢重ねても普通にある人は少なく無い
素直さも良い意味なら同じ
悪い意味の素直さなら持っていてもしょうがない
合う雑誌を探せば良い

>>347
それ色眼鏡で見て差別しているだけ
たとえデビューしてるのがごく一部の人でも
例外じゃ無く人それぞれって考え方をするのがまともで正しい
10代の方が良いに決まってるって事も無い
年齢で判断してるならその事は不当でそういう年齢差別に否定的になるのがまとも

>>439
それも色眼鏡で見た単なる差別で間違い
まともさも引き出しその他も正社員かどうかとは別の話
多くの同等で多用な道がある

>>542
そういう一部例外って考え方をするのでは無く
人それぞれって考え方をするのが妥当
ほぼ皆無という事も無くごく一部ではあってもそういう人はコンスタントに出てくる
あと単純にそういう天才や天才的な人以外でも実力のある人はいるし伸びしろその他もある
デビューは雑誌の都合その他の都合で出来ない人が多いってだけで
差別的な見方はしない方が良いよ
○放送主の主な情報
 昭和53年1月生まれのみずがめ座でAB型  身長/154cm 体重/62キロ 職業/自由業

○放送主の主な人生の流れ
 小学生時代/普通にファミコンにはまる
  ↓
 中学生時代/なぜかいじめられっ子になる
  ↓
 16〜20歳時代/高校に進学せず職を転々とする
  ↓
 21〜23歳時代/漫画の学校に入り晴れてエロ同人作家デビューを果たす
  ↓
 26歳時に厳しい現実を目の当たりにしてメンタルが病む
  ↓
 以降だいたいニートとして生きてる

○放送主の主な職歴
 飲食業、運送業、パチンコ従業員、介護職
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:38:19.28 ID:0KTcYPT70
感性が古い
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:38:39.26 ID:WYTVqBwm0
>>45
どっかで見た絵柄だなと思ったらLOで見てた
批判多いからどんなんだろうって思って見たら
普通に面白かった。
っていうのがダメなんだろうな。売れる、とは思わないし。
でも俺は好きだなー。チャンピオンの読み切りに有りそうで
オレは過去に少年誌で受賞したことあるけど諦めた理由は
数がこなせなくて挫折した。オレも一作書くのに4ヶ月かかったから。

プロの漫画家はやっぱすごいと思うよ。

この人が絶望的なのは”発想の乏しさ”だよ。

発想=エピソードのありきたりさ、絵柄デザイン力の乏しさ。こればっかりは訓練でどうにかなるもんじゃない。
>>677
間違えた
>>656宛てな
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:39:06.83 ID:/XuP73bJ0
何でもアリじゃ無いが
基本人それぞれという見方をするのが
人間的に成長したまともな人の必要条件でもある
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:39:09.04 ID:Ke53aIzS0
>>45
冨樫の特別扱いは酷いよね
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:39:22.91 ID:qLUWJrG/0
絵古いかな?
囚人リクってこんな感じじゃね
食激のソーマも女の子の可愛さでカバーしてるけど
絵柄はこんなかんじだしね
>>680
じゃあ12年やってるってことなのか(´・ω・`)
俺も小説書いてるけど仕事しながらだわ。
なんで無職で退路切っちゃうんだろ
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:39:57.94 ID:odWbneR70
>>658
同じ煽り方してたから分かるけど、それ自分に言い聞かせてんじゃねえの?
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:40:15.48 ID:P2upct1f0
>>680
どうでもいいけど小せえな
>>680
何も無い人生だと漫画の内容もそりゃ薄くなるわ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:41:00.84 ID:bZBaIcYa0
最初のネタでもいいやってなるな

まあ何が受けるかわからんのが世の中だけど
この作品、絵はまとまっているからどうして面白く感じないのか
細かく分析する材料として良い素材だなあ。
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:42:00.62 ID:wdsC/2sz0
自分で作ったという漫画はネットのネタとか入っててとても誇らしい作品には見えない
自虐の風刺ネタは短くしっかり要点を抑えてまとめてる
とにかく胡散臭いな
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:42:01.65 ID:dXt72GBh0
>>688
お前囚人リクとこの作品の画力を一緒にするのか…
>>679
いや諦めろよ
どう考えても年齢は見てるし、年齢で切る。
0.01%の中年デビューを引き合いにだしても仕方ない。
商業主義の日本では例外なんて無い。伝統芸能ですら、だ。
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:42:26.78 ID:h76SzrRj0
5ヶ月コンビニバイトのほうが万倍マシだな
>>45
>一度のヘマで路頭に迷う
って何いってんだ正社員が
漫画家の方が保障ないわ
ジャンプで人気漫画家のアシの募集とか年中やってるけどそこに行けば良いってもんじゃないの?
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:43:31.78 ID:JQ580lFM0
住民全員で新規参入者に脱オタファッション指南をします 服スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1361107586/
住民全員で新規参入者に脱オタファッション指南をします 服スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1361107586/
住民全員で新規参入者に脱オタファッション指南をします 服スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1361107586/
住民全員で新規参入者に脱オタファッション指南をします 服スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1361107586/
住民全員で新規参入者に脱オタファッション指南をします 服スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1361107586/
住民全員で新規参入者に脱オタファッション指南をします 服スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1361107586/
住民全員で新規参入者に脱オタファッション指南をします 服スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1361107586/
住民全員で新規参入者に脱オタファッション指南をします 服スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1361107586/
住民全員で新規参入者に脱オタファッション指南をします 服スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1361107586/
予想以上に絵柄古くてワロタ
でも予想以上にうまくてワロタ
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:43:46.16 ID:TWfJtsR8O
門前払いされるどころか、むしろ編集が真剣に向き合って意見してることに感心した

的確な分析ができてる割にはパッとする作品があまり生まれないのは何故なのか

やはり1から物事を創作するのは頭脳云々とはまた別の話か…
>>700
ゴージャスは編集に文句言えるような立場
じゃないんだろ、察してやれよ。
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:44:17.27 ID:Q6NjQTqF0
絵柄そこまで古いか?
この絵柄でも通るとこは通るだろ
こんな絵柄の奴ゴロゴロしてるし
ただ内容は跳ねられるとおもう
持ち込み、新人賞はベターな話は通らないから絵よりも見せ方と話に意外性を考えて作らなきゃ新人賞とか持ち込みは通らないとおもう
>>669
なんとなくだけど、この人はあまり最近の漫画読んでないんじゃないかな、って思う

ギャグ顔にしても女の子の絵にしても
今の若い人に迎合してるつもりなんだだろうけど、引用してるのが結局80年代全開なんで

今更カメレオンみたいな顔芸はないだろって思わなかったのかな
それはもはやオリジナルにしか許されないだろと

今の漫画を色々好きで読んでたら、絵が下手って訳でもないし
もうちょい違う感じになってただろうと思うんだよね
持ち込みに行った各雑誌を、それぞれ半年でも1年でもチェックしたんだろうかこの人はってのは疑問
学校描写も絵柄並みに古くさいなぁ。
今時こんなリアリティゼロの学園描写が許されるのはラノベかエロ漫画くらいだろうに。
「桐島、部活やめるってよ」でも観て思い知った方がいい
個性だそうと思ってワザとやってるんだろうけど
顔のパーツの位置がおかしくて気持ち悪いな
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:45:07.57 ID:ziRT9zUu0
絵はいいけどハゲすぎ噴いた
>>677
漫画の絵を描く技術って、年齢でそんなにかわるもんかね?
ストーリーは、年齢を重ねてる分、若いモンとは別の見方や考え方の
面白いモンを作れるんじゃないかなと思うけど

もちろん漫画以外のトコに普段からアンテナはって
いろんなこと経験する人生を普段から歩んでるってのは最低条件だけど
それは若い漫画家も同じだし、そうしてないと歳食ってから一気におちぶれるよな
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:45:24.37 ID:dzNGL+9w0
個人的な意見だが女に魅力がない
寧ろ男だけの漫画を描いてみては
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:45:30.80 ID:94Ma33vVP
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:45:51.60 ID:qLUWJrG/0
>>697
囚人リクの絵が下手なのかこいつの絵が下手なのかどっちなのか判断つかないレスはやめろ
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:45:57.69 ID:WYTVqBwm0
ぶっちゃけ話が面白かったらどんな絵でも良いんだよ
この漫画なんかデビューは50近いけどアフタヌーンで連載しtれたんだぜ
http://ec2.images-amazon.com/images/I/61zrhyP3mDL._SL500_AA300_.jpg
アシスタントに行ってたころにそこの先生に言われた事があるんだが

漫画を描き始める年齢は重要じゃないと、目指すのは何歳でもいい。

問題は”描き始めてからどれぐらいの期間で結果を出すか”だと。

才能あるやつは書き始めてからそう長くないうちに結果を出す。早い。
書き始めて少なくとも1年半たっても端にも棒にかからないならやめるべきだと。
>>679
年取ってから成功したのは水木とか青木とか、人生の積み重ねが尋常じゃない人。
普通の人間にそういうネタの引き出しはない
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:46:54.00 ID:Miy3KzQ60
>>691
だからさお前ら編集者って仕事どう思ってるの?
一流の編集者は漫画家使って儲ける訳よ。
自分が企画して漫画描かせて会社と自分の利益にするのが仕事な訳。
漫画を批評したり作家を発掘するなんてのは仕事の合間にする作業でしかない。

漫画家ってのはさ、この編集者が使える漫画家かどうかって言うのが一番重要な訳よ。
漫画を描く才能とか美大でも行って鼻でも折られて来いって感じ。
>>713
才能見ぬいた編集誰か知らんが天才中の天才だな。
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:47:30.47 ID:s8a1X6hX0
>>680
今こういう社会から外れてしまった人が問題になってるだろ
自分の体験してきたことを実録記として漫画にしろ
多少は受けるぞ
>>700
俺の本だって言ってるんだからこいつは編集長で雑誌の発行者なんだろ
こいつがヘマしたら印刷所とか本屋とかに迷惑かけて路頭に迷うレベルじゃないのか
>>713
マジで漫画家になりたかったんだろうなぁ
新聞配達しながら漫画書くとか凄いわ
感性と絵柄の古さはなんともしがたいよな。

福本さんも圧倒的話しの面白さがあったからうまくいってるだけし。

社会経験やたいして人生経験ない人が面白い話書けるかって無理だよな。

人生経験ない人は一様に学園物を選ぶ。
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:48:48.73 ID:q8TCB/5E0
マガジンとサンデーなら古臭い絵柄の人結構いるよね
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:48:47.87 ID:/PQ6HG/E0
>>713
何度見てもトラック運転手が向いてるって言われるエピソード面白いわ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:49:08.47 ID:QeuHHS1m0
>>711
漫画家はイメージと違ってアスリートに近い体力勝負だよ
若いうちに凄く伸びるしピークがくる
33歳が学園モノとかキツイ
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:50:00.46 ID:tXjVK2aZ0
絵が上手くても話が糞つまらん漫画家もいるぞ
例えば大暮維人とかな
ストーリーを作る才能皆無の絵だけ馬鹿
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:50:22.58 ID:dXt72GBh0
>>714
囚人リクの方が画力どころか漫画構成も桁違いに上手いです
筆が速くて編集の言うこと聞いて便利使いされるなら
埋め草要員から安手の原作つきで時事ネタって方向も
あるんだろうが、遅いって事は致命的なんだろうな。

仕事が早いってのは普遍的な価値かもな。
>>697
いきいきごんぼとならともかくなw
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:50:54.53 ID:0KTcYPT70
よく考えると5ヶ月の意味が分からんわなw
早いほどいいのに
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:51:30.18 ID:Wfrc3xeX0
絵とかどうとかより、つまらない。ネタの選び方のセンスがやばい。
よっぽど自虐の漫画のほうが面白いんだけどこの路線でやればいいのに。
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:52:11.23 ID:P2upct1f0
>>713
福本ってカイジの? 何この絵
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:52:13.43 ID:ntiC4EQp0
絵が古い
仕事しながら描けよ
5ヶ月かけたとか無職を誇るなよ かっこわるいわ
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:52:26.30 ID:poj67dI30
>>713
福本って若かったのかよ。
てっきり団塊の世代に近いと思ってたわ。
>>711
年齢で変わるんじゃない。
年齢で変わることが「できなく」なる。

10代は自分の絵を全て捨てられる
自分の技術を全て捨てられる

40代はそれができない。
今までの自分を全否定することになるから。
変更したと自分が思っていてもそれはできてない。
連載が進むと元に戻る。

別に漫画業界だけじゃないぜ?全ての職種でだ。
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:52:47.05 ID:+gztSYpf0
>>679
いや、理想とかあるべき論じゃなくて、現実・・・
>>733
今はそういう、ルポやエッセイ的な漫画やそういう漫画志望が腐るほどいるからな難しいだろ。
絵がどうこうより33歳無職のおっさんが内容のない日常漫画かくのに5ヶ月かかってる事が問題だろ
>>725
でもガサツだからってのは運ちゃんに失礼ではないかと思うの
>>731
たしかにごんぼはwww
それでも話がかなり面白いからな

そういえば別冊チャンピオンでしてるあの漫研漫画に似てるなコレ
どっちも売れそうに無くて絵も下手話も普通。
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:54:10.48 ID:+KnpuS2O0
>>1のやつのエロ結構いいじゃん
塗りをプロレベルにするか白黒でうまく落とし込めばそれで同人回るだろうに
>>726
それは技術的な面での話しですよね
そこを自分ならやれるんだと他者を説得できればいいんだが
持ち込みの時点では見えないトコだから難しいんだろうなぁ
>>713見ると漫画描く為に仕事やめて5ヶ月かけるってのは考え違いんだな
バイトやりながらでも描ききれないやつは土台無理なんじゃねえの
年齢うんぬんの話はよくわからんけど
漫画読んでる側からしたら書いてる人が何歳かとか気にすることすらないし
あんま関係ないんじゃないの
上の福本とかまさにそうだし

絵柄が古いとか話のノリが一昔前とかそういうのは気になるけど
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:55:26.44 ID:i9zBQBPA0
想像したより上手かった
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:55:44.97 ID:I4f5erN8O
なんで少年誌ばっかりなんだよ
マイナーな青年誌にしとけよ
この絵柄でプロは蛸壺より無理だな
>>744
なんにせよ。技術云々だけじゃなく、話、キャラクター、題材などの発想力が乏しいのは間違いないですよ。

絶望的にすべての能力が平均以下で伸び白がない
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:56:45.26 ID:Miy3KzQ60
>>737
つーかさ年齢否定論者は漫画家を「先生!」とかと思ってるんだろう?
アホだよアホ。
漫画家は奴隷と考えればよく解る。

「お前が奴隷を雇うなら年老いた奴隷と若い奴隷どちらを選ぶか?」

ってことなんだよ。先生選ぶ訳じゃねえぞ(苦笑)
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:56:58.85 ID:dzNGL+9w0
要はいろいろやろうぜってことw
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:57:20.99 ID:OVbAmLZc0
普通に面白かったけど人気出無いだろうな
買って読みたいとは思わんし
>>737
出版雑誌ごとにターゲット違うんだから
自分に合うとこ選べば「全て」捨てなくとも済むんじゃないかな

同じ職種で過去の経験を活かせるのは全ての職種で共通だと思う
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:57:36.15 ID:rVb8Z+t50
ガロとかアックス系のマンガきぼんぬ
>>616
きらたかしという漫画家がおってだなw
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:57:54.34 ID:qhFltcDF0
これだけ描けるなら薄い本でお小遣い程度は稼げるでしょ
実家暮しみたいだしそれで十分じゃないの
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:58:02.32 ID:NEePOcki0
>自己紹介 たまにニコ生で配信しています。
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この時点で・・・
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:58:07.23 ID:NabdGaE30 BE:2630275676-2BP(2073)

>>1
ダメだコイツ

絵は丁寧に描いてるが、たしかに古くさい
絵柄だけじゃない、コマ割もカットも古臭い
おまけに全体的に絵のリズムのメリハリがない
見せ方がなってない

このカット、このコマはこれでベストだ、これでひきこまれる、これで魅力的だって考えて描いてるだろうか

また、この漫画の、漫画家としての自分の個性はどこだと思うのだろうか
プロットは悪くないが平凡だ 
そこを埋めるのが、絵の魅力や、セリフまわしのセンス
それがあるだろうか?

総合して、演出力がない

平凡なプロット、魅力のアピールできない絵たセリフ、演出力で編集者が勝負かけられるわけないじゃないか

漫画なめちゃいけない
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:58:20.75 ID:77I4s+0zO
>>741
ガサツなトラック運転手って危険だよな
金髪がうざい
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:58:55.12 ID:nqAE1UdV0
やべえチョンタ並につまんねえw
五ヶ月かけたってのが一番まずいな
今時はキモオタにボロクソに叩かれてるラノベ作家でも筆の速さはすごかったりする
エロ同人レベルだとこれくらいでも上手い方だけど
プロの漫画家で考えると下手だからこんなに叩かれてるんだろうか
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 19:59:46.97 ID:ntiC4EQp0
漫画って経験がないと無理じゃね
スネかじってだらだら漫画描いてるだけの奴に描けるわけないじゃん
女の子は古くさいながらも、エロく描けてると思うからやっぱエロ漫画がいいんじゃないかな。
ストーリーは編集者が考えてさ
>>720
本当そう思うわ
学園ものは就活生の嘘みたいな薄っぺらさがキツい
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:00:00.71 ID:HhKO5ve70
1話の割にストーリーの展開が見えづらい
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:00:09.04 ID:FeXL81lr0
このひと

やったことは新しいぞ。今まで、誰もやってないよな大手の反応のルポルタージュまんが。それと




たけくまさんならいいアドヴァイスくれる 場合もあるので打診推奨。
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:00:15.34 ID:vKxo+qks0
こいつの絵柄はけっこう好きだな
ただ話がどうしようもなくつまらない
金髪か短髪どっちかに絞って描いてくれ
>>750
だからもちろん、「全ての能力が平均以下」ではないことを
持ち込み原稿で判断すればいいのに
編集にその能力はないのか?
だが現在は一定の年齢を超えてるとそれで判断されるのはどーかなーと思う
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:00:31.54 ID:Y1VhfxrdP
読んだけど、普通にくっそつまらんかった
誰が主人公かすらわからんかった
でも、前に同じように持ち込み晒してたオナニー漫画よりマシだったけど
あいつよりは早く成功する気がする
漫画そのもの見る前にさ、
オドオドした小太りの引きこもり中年と対面した時点で
あっこいつはダメだーって思っちゃうっしょ
漫画家になりたいってだけで

特に書きたいことがないんだろうな。

そして書けることもない。
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:01:32.38 ID:3T0lHYqX0
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:01:45.09 ID:RZDCLUz+0
商業で売るという考えをやめればいい
ムチムチ巨乳の女剣士が「くっ・・・私の負けだ・・・トドメを刺せッ・・・」ってやれば売れる
>>767
> 就活生の嘘みたいな薄っぺらさ

言い得て妙や
けいおんとか見てられなかった
これ内容がないじゃん
告白ものってあくまで補助的なものであってメインの話に据えちゃだめだろ
こんなありきたりの話をもってこられても編集も困るわ
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:02:45.69 ID:/Hu31o6h0
こんな糞つまらないゴミに
不気味なほどに甘々な評価付ける馬鹿が涌いてるようだが
なんか裏でもあるのか?
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:03:00.73 ID:FeXL81lr0
>>774
創作は作品がすべてで本人がなんであろうとどうであろうとべつにどうでもいいというのが基本。まあそれでは
困る時代にはなったが、そも


コミュ充リア充は創作する才能など無いのでコミュ充リア充なのだよ。
>>746
福本が今、漫画を持ち込みで編集に持って行っても落ちると思う。

実績と経験があってこその彼の連載であって
読む側もその実績を理解して楽しんでる。
実際彼の初期の恋愛漫画は耐えられないレベルで酷かった。
正直なにがしたいかイマイチわからないしギャグは全部すべってるし才能ないなこのオッサン
歳も歳だしそろそろ仕事するか人生やめた方がいい
編集は悪意などなく、ただ思ったこと言っているだけに過ぎない。
叩かれる→懲りずに直して持ち込む→叩かれる→懲りずに・・・
これを延々と繰り返せる精神力と柔軟性がなければ、プロの漫画家なんて無理。

少し叩いただけで打ちのめされて諦めるヘタレ志望者が多すぎ。
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:03:40.16 ID:HvQS+HFz0
オタクとサカ豚を皆殺しにしろ
おもしろいじゃん。
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:04:27.93 ID:Y1VhfxrdP
うすたのアシやってて、ジャガーの何巻だかで余白に漫画晒してたやつと同じ匂いがする
あいつの漫画も同じような絵で同じように全てのネタで滑ってた
あれ見て、うすたのセンスを再確認できたわ
>>780
自分と違う評価があると不安になって
不正が行われていると疑いだしてるようだが
なんかお薬切らしたの?
>>680の経緯でリア充学園モノを面白く描くということがまず無理だろ。
介護職続けて、その実体験漫画描くとかした方が良さそう。
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:05:08.56 ID:FeXL81lr0
うすたは糞のひとり。
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:05:13.92 ID:hxVJJQXg0
イブニングで旅漫画描いてるエロ漫画家よりマシ
絵柄自体は言うほど古臭いわけじゃないんだけど
金髪のポーズとか表情とか絶望的に古臭いよね
だから話の古臭さと合わせて「センスが古臭い」ということに他ならないのでは

エロ同人は話なんて無いようなものだからこれくらい絵が描ければ全然アリだけど
学園モノをジャンルにするには致命的にセンスが古臭いってことだと思う
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:05:37.74 ID:ntiC4EQp0
イラストかなり雑だよな
時間あるならもっと丁寧に仕上げろよ
この人もしかして楽な方楽な方選んでるだけなんじゃないの
何もかもが薄っぺらい
絵は上手いけどって言わないと喋り出せない病気の人はなんなんだ
持ち込み作は1話完結でいかにわかりやすくさせるのが基本中の基本なのにね
それで続きが読みたくなるような描き方しないとだめだよ

画が古臭いのは、連載経験あって実績ある漫画家だと許されるけど、
素人はダメ
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:06:18.02 ID:7U5oCZ8D0
これは編集の誠実さとプロフェッショナリズムを称えるべき
それを、あたかも編集が悪者みたいに書いてる>>1みたいなゴミは人間やめたほうがいい
まともに働いてない証拠
社会やビジネス、人間ていうものが全く分かってないから、面白い漫画なんて死んでも書けない
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:06:33.98 ID:0MwSROYZ0
>>653
昔のティーンが好きだった絵柄の崩れたのなんかどうすんの
しかも舞台は学園てもうみんな卒業してるから
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:06:43.70 ID:+9FujFg60
何が描きたかったのかが見えてこないからつまんないんだろこれ
ギャグ?ラブコメ?男の友情?何がしたいのかわからない
古い、じゃなくてキモイ。

そしてモウーレツにつまらない。
最終ページを読むまで、男同士の友情モノっぽいことがわからなかった。
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:07:13.22 ID:rydP1DMQ0
ニコ生やってるみたいだから信者ぽいのが擁護してるんじゃないの
内容も絵柄も特に目を引くこともない凡作だし才能ないんでエロ同人でもやってせこく生きてくださいって言うしかない
>>780
pixivは悪い評価つけるやつは粗探しばっかしてるやつ扱いだから
まぁ頑張れよ 応援はしないけど生暖かく見とくわ
エロ同人が最適ってのは適切なアドバイスに感じる
よほどの事がなければそれ以外に漫画家として通用しそうにない
新人なのに時代にすでについていってない
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:07:47.44 ID:NabdGaE30 BE:2004020148-2BP(2073)

キャラクターを分散させるから、話の主軸が見えないし
演出に割いてないから共感も難しい

金髪を主人公に置いて、一コマ目で、ヒロイン登場させろ

ヒロインが茶髪に告白してるシーンは、金髪目線で遠目のカットで1、2コマで処理できる
一ページ割くなら
「あ、〜ちゃん、それに○○・・・!」(隠れる
遠くで決定的な現場を目撃するパターンの面白成分をなぜ入れない?
貪欲さが足りないんだよ

ヒロインが浚われてるところは、主人公に一瞬逡巡させるのが鉄則だろ
「あの子は俺のことを選んでない、だけど・・・!」的なわかりやすいセリフを入れろとは言わない
でも、読者に「あの子はこいつを選んでないのに、こいつは迷わずヒロイン助けるんだ!」って思わせる演出しろや
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:08:13.29 ID:/Hu31o6h0
>>788
あー、くせぇ
その手の擁護は評価される余地のある相手にするもんだぜ

わかるか? ゴミ野郎
>>772
今は昔と違って持ち込みのさい、才能ある人間にわざと厳しめに批評して鍛えるってことがないみたいです。
それは志望者が増えて人材を選べるようになったからです。

わざわざ、年をとったしかも光るところが特にない新人をそこまで気にかける必要なんてないんですよ。
編集者にとってはたくさんいる志望者の一人にしか過ぎないんですから。

何より年齢だけじゃなく5ヶ月かけて作意工夫が感じられないところが問題なんですよ。
>>793
この漫画に五ヶ月かけたとか言ってるけど絶対ただダラダラしてただけだよな
この内容で五ヶ月とかあり得ないわ
仕事しない言い訳に漫画使ってるだけなんじゃないか
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:09:12.69 ID:Miy3KzQ60
>>746
漫画読んでる読者とか関係ない。
お前ら持ち込みする前に編集者の気持ちに成ってみろって感じ。
自分が持てるパイなんてのは決まってる訳。

でっ例えば一流の作家人ばかり担当できれば良いかって言えばそうじゃない。
逆に大先生クラスを数人も担当したらノイローゼ―に成るわ。
つーか担当したくない。
自分が持てるパイってのは奴隷な訳よ。
そこを考えてから持ち込めつーの。
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:09:38.87 ID:Y1VhfxrdP
リーマンやりながらエロ同人で稼げばいいのにな
正直、この年齢で漫画家になる具体的な理由でもあるのかな
意地とか言ってられないだろ
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:10:04.77 ID:dzNGL+9w0
編集を通さない仕組みもあるんだし
副業がてらゆっくり書いていく手段も考慮して
てそういうステマかw
つーかこれわざわざ編集に5ヶ月かかったって伝える理由はなんなんだよ
時間かけた大作だから大目に見てねとでも言いたいのか?
1ヶ月で内容から何からすべて考えて書いたって言うならまだわかるけど
この年になってこれで5ヶ月は少なくともこの路線では致命的だろう
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:10:49.39 ID:NabdGaE30 BE:501005142-2BP(2073)

男同士の友情を描きたいなら
二人の間で葛藤させろよ
ヒロインにページ割かないで
二人がいい友達、くされ縁である感じと
ヒロインをきっかけに二人の間に亀裂が生じる感じ
それが雪解けする感じをちゃんと描かないとダメじゃないの

基本だろ

なんでワナビやってて
この程度のことわからんの

こういうカスに限って
「漫画家になりたいなら描かないとダメなんだよ」とか言ってるんだろ

考えて読むのが先だアホ
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:11:00.84 ID:6ntNI8Vv0
嫌なキャラいないし良い人っぽい
こういうのは腐女子をターゲットにすればいける
確かに絵が古いw
最後友情で終わらずホモまで突っ走れよ
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:11:21.51 ID:uF+kl/CO0
>>698
同意
そもそも30過ぎてデビューしてる例はあっても昔だから可能であって
今は低年齢化で30過ぎて目指すというのは非現実的
漫画家を目指すならなぜ10代20歳前後の頃から目指さなかったのか不思議で仕方ない
漫画家に限らず他の職種もそうだし就職だって職歴無し未経験が就職できるのも25歳までが殆どだし
35歳になれば年齢制限と実務経験を問われて応募資格すら得られない
33歳というのは既に若くない年齢
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:11:28.21 ID:iKvkjekT0
どっちでもいいからエロ描いて
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:11:30.43 ID:nX0wIFUB0
この漫画載ってたら1,2ページ見て雑誌を閉じる
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:11:39.14 ID:uWRKjsv+0
ガロなら・・・ガロならきっと載せてくれる・・・
某有名女性漫画家が

漫画家としてやっていける人は社会人としても立派にやっていける人みたいなこと言ってましたが
事実だったようだな。
要するに作家と編集者の関係からして編集者は志望者選びたい放題だから
わざわざ年寄り使う必要ないよねって意味で年齢うんぬんが言われるのか
面接官と入社志望者の関係で捉えてるのね

じゃあやっぱり編集の人が言うように同人誌がベストな道なんじゃないの
自費出版なんだし(´・ω・`)
まず読者視点が定まってないないから糞
学園ものでも別に良いけど、作者自身が実際に経験した事を基にしないと、
どっかで観たものの寄せ集めになっちゃうんだよね〜

これなら非モテだった事を自虐的に描いた方がずっと共感を呼べたのに
>>816
絶対最期にイケメンが金髪に告るホモォだと思ったのに…

イケメン可愛かったからショタ漫画描いたら金使ってやろう
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:13:24.56 ID:7U5oCZ8D0
>>817
小説の下読みなんて、25超えたらまともに全部読んですらもらえなくなるからな
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:13:26.11 ID:H26Km6kA0
>>36
ぐぬぬ
33歳って年齢的に厳しいだろ。

20歳前後で持ち込み
 ↓
技術が未熟でも可能性を買われ採用される
 ↓
30歳くらいで作品の質と量がピーク
 ↓
ヒットを飛ばせれば40杉まで活躍。そうでないなら30半ばでフェードアウト
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:13:52.92 ID:nseNHY9U0
「楽したくて漫画に逃げる」ってのが漫画家になった動機・・・みたいな漫画って結構あるけど
それにしたって本人の資質次第だよな

「楽したくてしたくてしょうがねぇ!うんこするのも面倒くせぇ!メシ食うのも面倒くせぇ!」ってぐらい面倒臭がりなら
一度漫画家になっちゃえば一生手癖で漫画描いて食っていけそうだけど
中途半端な面倒臭がり屋が一番処分に困るんだろうなぁ
>>811
その作品を出したら当然「どれくらいの期間で書き上げましたか?」ってのは
聞かれるに決まってる
「今風のゆるい感じのマンガを意識してかいた。どこかしら評価してくれるだろう」
今まで漫画かいたことがなくて、はじめてやってみて五ヶ月で言うなら納得というかすごいと思えるけど
同人でエロをかいててよくもまあそんな考えになれるなと読み返して強く思えた
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:14:20.91 ID:NabdGaE30 BE:1878768656-2BP(2073)

>>822
一概に年齢で切れるわけじゃないが
吸収力、理解力と伸びしろから判断したら
若い子とるだろさ

時代を変えるくらいの問答無用に面白い漫画なら、編集も頭下げるだろうけどね
見たけど、やっぱ絵は古いな
練習すればある程度改善できそうだけど
>>806
>わざわざ、年をとったしかも光るところが特にない新人をそこまで気にかける必要なんてないんですよ。
>編集者にとってはたくさんいる志望者の一人にしか過ぎないんですから。

だからこそ、年齢で判断する必要ないと思うんだよね
>>1のこといってるわけじゃなくて一般的な意味でね
どーせ今の編集者も新人鍛えてとかいう気も能力もないんなら
持ち込みの段階で一定以上の作品描けてるなら、年齢関係なくデビューさせろと

あ、一般的に漫画家目指すのは●●才までとか言われてることについての意見です
べたべたな学園もの 出してくる時点で才能がないと判断されても仕方ない。

そして何より不可解なことは 核となる題材、アイディアなりがこの漫画に見当たらないことだよな。

なんか引っかかりのアイディアがない漫画って珍しいだろ。
>>824
だな
金髪を中心に話をすえたほうが
ありえないことだが、もしかしたらGTOになれたかもしれないのにな
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:15:25.47 ID:PNERfwim0
少し前にも持ち込みマンガと持ち込みした自身をマンガにしたレポートを見たな

最近持ち込みマンガを晒すのが流行ってんの?
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:15:34.97 ID:77I4s+0zO
>>820
ガロ系はガロ系で別の理由で無理だろうコレは
茶髪のちっちゃい子のほうは可愛らしかったのでBLに来てください(´・ω・`)
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:17:02.09 ID:mP5Nt+M30
>>611
カレチおもろいんだよな
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:17:07.78 ID:oS8WnrWy0
こいつは客観的にみてこの漫画が人気出ると思ったのか?
絵は古臭いけど別に下手じゃないと思うが漫画として致命的に話がつまんな過ぎるだろ
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:17:19.34 ID:Y1VhfxrdP
絵が古いって言われてることだけには違和感があるな
今、連載中の大人気作品なんかほとんど全部絵が古いのに
ジャンプとか見てみろよ
>>842
絵が古いことを判別できない頭が古い。
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:18:22.72 ID:Miy3KzQ60
>>822
いや編集と漫画家の関係ってのは企業の面接官とは訳が違う。

トレーディングカードゲームで考えれば良い。
編集者は漫画家というカードを使って出世したり独立して金持ちに成る訳。
でっ当然ながら持ち手のカード枚数は決まっているし、自分が欲しいカード
でなければ、どんなに良いカードであろうが要らない訳。
逆に普通なら屑カードでも自分が欲しいカードなら屑カードじゃ無いんだよ。
>>830
20p未満の漫画に5ヶ月もかかったとか馬鹿正直に言う馬鹿にビックリしてんだよ
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:18:47.67 ID:m2UCsHVW0
>>834
いや、若手を鍛え育てていくってのは、今でも出版社が日々行ってる当たり前のミッションだよ
25オーバーとかを戯れに可愛がってやるみたいな、遊びの余裕はなくなったってだけで
若い奴には当然投資するし、ステマもする(笑)
それが本義だから
そう思うと二次創作のエロ同人って本当に楽だよね
キャラはすでに用意されてて大まかな前提も読者が把握してるわけで
エロ同人だからストーリーすら不要だから
絵がそこそこ描ければそれで全部クリアでしょ
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:18:59.89 ID:POFvfME9O
何か創作専業で食っていこうと思っている奴らが多いから伸びてるのか知らんが、それならリミットは24、5歳までだぞ。それ以降は趣味でやれないと人生狂うぞ
>>834
俺が昔言われたのは少年誌の場合25歳こえるとデビューや連載はハードモードになると。まあ今は例外も結構でてるようですが。

一定以上の作品かけてるなら・・・といってますが1の作品は一定以上ですらないですよ。

さっきから年齢にこだわってますが、年齢関係なく1はひどすぎると思います。いいところなしですよ。
編集者も仕事だから才能がほかの人よりない人間に時間やスペースを割くわけないと思います。
>>845
嘘ついた所でどうすんのよ
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:20:31.41 ID:4BJkPBeN0
男はいいんだけど女の子が可愛くないのがダメだわ
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:20:41.10 ID:nX0wIFUB0
出版不況で一部のマンガ以外売上落ちてるんだろ?
なんでこんなに人気なの漫画家
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:20:57.07 ID:Miy3KzQ60
まあ俺が言っていることはコミュ障の奴には一生解らん。
「絵柄が新しければ良いのか?」
なんて勘違いしたまま一生を過ごせばいい。
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:21:00.22 ID:Y1VhfxrdP
絵柄なんて個性が出た時点で古さなんて計りはなくなるのに
古いかどうかという判断はズレてると思うんだけどな
上手いか下手かというくくりで見るならわかるんだが
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:21:16.96 ID:6ugU9Ha50
>>822
多分、年齢云々って言うのは社会人の経験的なものだと思うよ
年を取ったら頭が固くなるから成長もなくなるし
おまけに体力も稼動期間も少ない

「30代でもやる気があれば〜」で納得するほど甘くないよ
この台詞をニートが言うんだから尚更だ
まず創作するのに出版社に頼るのが間違い
絵で食っていくとか馬鹿馬鹿しいわ

他で喰って! 漫画描けばいいじゃねーか!(ドンッ
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:21:28.77 ID:YepS8aV80
33でありえない絵の古さは才能あるよな
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:21:42.07 ID:N8fXQp/K0
面白ければ70歳の爺さんが漫画持込してもいいと思うけどな。

ただ、>>1のは絵が古いけど。
ぱっと見で古いか新しいか程度しか見る箇所がない時点で終わってんだよ
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:22:29.94 ID:V42/znqf0
菊地寛の言葉で25歳未満の者、小説を書くべからずってあったけどな
自分の人生観とかない人間が小説書いてもしょうがないみたいな
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:23:29.84 ID:lIzY/1gJ0
やっぱ人生経験ないと面白い漫画って描けないんだな
>>845
聞かれて頭が回らず、正直に答えてしまったんじゃないの?とっさの機転も利かないみたいだから頭の回転も遅い人なんだろうな。

まぁ嘘つこうが後で困るのは自分だし、それ以前に内容がひどいから嘘ついたところで大してプラスにもならなかっただろう。
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:23:36.07 ID:/Hu31o6h0
>>854
新しいかどうかってのは
新鮮な表現か、流行りの表現か、使い古された表現か、死んでる表現か、ってとこだろう
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:23:39.16 ID:DAvAsqyL0
失恋なうは面白かったので構成を学んで、自伝の絵柄でギャグでも描けば?
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:24:08.70 ID:tghnFu/+0
>>14
ワンピースも1巻見ると古いなーって思うけど、
巻を追うにつれて、それなりにカスタマイズされてきてるのが分かる 本人がそのつもりで描いてるかは別として
>>858
同人誌みたいに単純に漫画描くだけだったら絵と話が上手なら何歳でもいいと思うけど
週刊や月刊で連載するなら責任感とか体力みたいな全く別の要素が必要になってくるんじゃなかろうか
そう考えると大変
そもそも創作する上で売り上げだの読者数だの
他人に認められる為のツールに漫画を選んだのか
漫画を描くついでに他人にも見せてやってるのか
どっちかはっきりしろよッ!!

ああ!?誰かに認められないとモチベーションが保たないだァ!?
てめぇ漫画描きたくねェんだろッ!!
突き飛ばされたとき咄嗟に利き手を守るくらいの意地見せろやヴォケがァッッッ!!!!!!
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:26:30.37 ID:EsnOTxBS0
尾田栄一郎が初めて持ち込んだときってどうだったんだろ
商業的には日本でダントツの金を動かす
化け物漫画なんだけど
編集者のファーストコンタクトの様子とか感想聞いてみたいわ
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:26:41.96 ID:WYTVqBwm0
>>845
期間が短ければ修行ということでアシスタントの紹介が出来るだけは画力がある
が5ヶ月もかかってたら呆れるしかない
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:26:54.00 ID:RkXMwIPv0
予想外に絵がうまい
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:27:03.81 ID:NabdGaE30 BE:501005524-2BP(2073)

>>852
漫画って、映画で言えば、監督、撮影、美術、脚本を一人でこなすんだぞ
他より上にあるのは当然だし
全てを一人でコントロールしてるから、個性も出やすいでしょ
>>845
いや、編集も馬鹿じゃない(というより慣れてる)から、製作期間にホラ吹いても他の質問で見破られんじゃないの?
そうなったら心象悪くするだけだよね。

コイツはどっちにしてもダメだと思うけど。
漫画家なんてもう書きたくて書きたくて書きたいものがありすぎてしょうがないって人だけしかなれんだろ
俺は読んでるだけでいいな
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:27:45.33 ID:m2UCsHVW0
>>860
純文学なんか売れない
あと、純文学の大家も、ほとんどは25までにデビューしてる
ちなみに、小説は売れないから、小説デビューは漫画以上に年齢に厳しいよ
文学賞のコメントとか読んでみるといい
25までの若い奴には暖かい励ましや激励の言葉が並ぶけど、20代後半以降のおうぼしとかには、人格否定コメントとかも普通に多い
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:27:56.81 ID:YvJ2z1kq0
絵柄古杉、あとワンピースより面白いから頑張れよ
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:27:58.47 ID:VxCQUDPzP BE:33497524-PLT(18001)

>どこかしら評価してもらえるだろう
これはあかん・・・お話を作る人間の吐くセリフじゃない、、
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:28:30.11 ID:wTcb+lTI0
絵柄古臭いか?
自分の好みの絵柄なのか古臭くみえない
ふしぎっ!
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:29:07.28 ID:N8fXQp/K0
pixiv見てるけど、人気絵の傾向を分析して
どういう絵なら読者の反応(と編集者の反応)を得られるか
研究する必要があるな。

自分が描きたい絵だけ描くというのは商売になりにくい
1コマ目のキャラクターの口で読む気失せた
親父さんの話もそこそこ面白いのに漫画としてはもうなんか完全に欠けてるな
見せ方の欠如というか
今の33歳ってアニメで言えばガンダムSEEDが23歳くらいの時だろ
それでこの古さはやっぱありえないわ
無職やニートが漫画家やラノベ作家目指すってマジだったんだな。

どっちも何とかなりそうな感じがしてるんだろうなそいつらからしたら。甘い考えだからそうなったのか・・・
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:29:32.10 ID:T5ODQPnb0
昭和生まれ()で無職とか自殺しろよwwwwwwwwwwwwwwwww
なぜか5年前のエロゲ風絵柄が今更商業に吹いてるらしい
SD方面は商業から吹いてきてるのに、絵柄の流行りはよくわからん
>>809
何年も前から趣味で同人漫画を描いてコミケに出展したりしてるんだけど一度だけ商業で描いてみないかと誘われたな
自分の場合は本業があるから断った
>>680
高校生やってないから、変な話になっちゃったのかな
結局これは少年誌向けなのか青年誌向けなのかどっちだよ
青年誌にもっていけばいいやん
化石のような落書きのような絵でも何故か連載されてるし
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:30:09.69 ID:WYTVqBwm0
>>877
古いけど講談社ならよく見かける絵柄
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:30:15.37 ID:94Ma33vVP
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:30:15.37 ID:LnQMJbs80
確かに絵が古い
あち話の内容も
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:30:30.85 ID:tghnFu/+0
>>878
この人の場合 明らかに読んでなさそうな雑誌に持って行ってるからなあ
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:30:56.70 ID:XdoKW/xk0
これを自信満々で持ち込む神経が良く分からん
絵がどうこうの前に話そのものが絶望的につまらないじゃないか
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:31:08.15 ID:/PCdzD1z0
>>736
は?
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:31:20.00 ID:Y1VhfxrdP
>>868
尾田は投稿作品が入賞して、その後和月のアシやりながら漫画描くとかだったから
順当な評価と順当なデビューだったんじゃないかな
連載当初も、そこまで期待されてなかった感があった
絵はねぇ・・・、
この微妙な絵柄を一生懸命時間をかけて描きましたオーラがプンプンただよってるんだよな。
自分本来の絵柄ですらすら描けましたって感じじゃない。
古いというよりは、なにか慣れない服を無理して着てる感じ。
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:31:49.27 ID:RN75M8dQ0
古いけどコレ描き続ければ かなり成長しそうやん
>>868
高校の時に応募してその時に担当がついてる
みる目があったんじゃないかな
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:32:06.88 ID:x/Wam2sX0
マジレス欲しいんだけど、持ち込みする前に
ネットで売ってみて売れるかどうか見ればよくね?
自分が好きなことを好きなように書いてたらまだしも
今風のとか言って個性すらもないようじゃね
金田一とかゴッドハンドが頭に浮かんだ
それに創作好きは絶対に創作を仕事にしたらいかんよ
絵師であってもアニメーターには間違ってもなったらいけないし
漫画描くのが好きなら何が何でも漫画家はやめろ
>>898
公開済みの作品はお断りだよ
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:34:01.54 ID:N8fXQp/K0
>>898
売るのは難しいだろうけど、
オナマスの人みたいにサイトで公開して
ある程度他人の評価を得てから持ち込むパターンが正解だと思う
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:34:25.98 ID:0KTcYPT70
>>889
後半すごく盛り上がるんだろ
アニマルのタイムスリップ幕末マンガの主人公のヤンキーに似てる
ヒラメ顔が
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:34:49.68 ID:QeuHHS1m0
>>886
どっちにもターゲット絞れてないだけだと思う
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:34:59.87 ID:Wi15d8u3O
この業界も無職やニートの
セーフティーネットじゃねーしな
目の離れ具合とか頭の形とか

生理的に苦手というか見てて不安になる人物造型だと思う。
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:35:47.57 ID:Zx7B33GmP
努力は報われる
クールジャパンを信じる

もう縋ってるものが意味不明すぎる
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:35:51.14 ID:EuRbJnXa0
>>889
dotupとかいうクソロダやめろ
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:35:55.51 ID:x/Wam2sX0
>>889
ボロ雑巾見たいな顔してでワロタ
光るものはあるねやっぱ
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:36:09.25 ID:6ugU9Ha50
>>889
十分、面白いと思うよ
アピールするところがない>>1の作品よりは遥かにマシ

ジャガーといい微妙なギャグ漫画が笛を題材にするのは何故だろうか
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:36:26.29 ID:SAGKrJKJ0
>>889
ギャグならギャグでいっそ清清しく突き抜ければ評価される部分もあるということだな
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:36:26.92 ID:+G1JktR/0
わじマニアとかポセ学があるから!下手に夢見ちゃうじゃないか!マジファックス!!
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:36:49.58 ID:nX0wIFUB0
>>868
あんま関係ないけどワンピースの読み切りがジャンプに載ったときは、
次の日学校では結構話題になってたわ
絵古いかね?
これより古っぽいのいっくらでも現行掲載されてると思うが
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:37:08.57 ID:77I4s+0zO
>>889
少年誌のギャグ漫画としては妥当な絵とネタで内容にもあってるね
>>912
親しみ、読者が知ってるからある程度は補完してもらえる
あと真新しいギャグを提供しておきながらリコーダーというギャップ
もう飽きられてる節もあるが
デフォルメしてるとはいえこんな禿げた33がいるかよ
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:38:00.32 ID:Y1VhfxrdP
ラノベ書いてる無職は、この数十倍はいそうだな
そっちの悲惨な話は聞かないが、そもそも持ち込んでも読んでもらえずに終わりそうだしな
えっと持ち込んだのガンガンだよね?
じゃあ1ヶ月で30P描かないと その程度のことも
わかんないんじゃ漫画家以前に人として駄目だよ
絵柄が古い漫画は話も古くさい不思議。

練習でどうにかなるもんじゃないんだよな。自分から自然と出てきたモノがそれだから
無理して新しい感性取り入れようとしても33じゃ難しいだろ。
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:39:38.62 ID:6TtL48rkO
今って漫画家のデビューは低年齢化してんの?
高齢化してるってどっかで見た気が
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:39:39.63 ID:uWRKjsv+0
絶賛原稿募集中のLOならLOならきっと載せてくれる・・・
はじめのドン!ドン!やってたのはなんの意味があるの?
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:40:24.28 ID:rwB3fJFa0
絵が古いは的確すぎるな
本当に33才なのかね、もう一回り上っぽい気もする
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:40:49.78 ID:Miy3KzQ60
>>898
お前の考え方は正しい。
古くは新藤兼人、新しくは新海誠を見習えと言いたい。
但し、やり過ぎは良くない。
やり過ぎってのはどのレベルかと言うと、同人作家で食って行けるくらい
有名になり過ぎること。
手垢が付き過ぎた作家は要らない。
>>922
貧乳から巨乳へ見事な成長っぷりだなw
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:41:56.17 ID:2f8ScpSiP
別に絵柄古くないと思うが
チャンピヨン系ってこんな感じのばっかだし
髪型の描きかたが受け付けないけど
やっばwww
めっちゃ笑えたし熱くなれたわ
これは週刊ジャンプ向けだな
マジで派遣取れるわ
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:42:29.15 ID:uF+kl/CO0
1977年生まれ

伊東美咲(35歳)女優1977年5月26日
中田英寿(36歳)サッカー選手1977年1月22日
安室奈美恵(35歳)歌手1977年9月20日
菅野美穂(35歳)女優1977年8月22日
氷川きよし(35歳)演歌歌手1977年9月6日
パクヨンハ(享年32歳)歌手1977年8月12日
ウォンビン(35歳)俳優1977年9月29日
矢部美穂(35歳)女優1977年6月7日
柏原崇(35歳)俳優1977年3月16日
石川亜沙美(35歳)女優1977年10月16日
山口もえ(35歳)タレント1977年6月11日
劇団ひとり(36歳)タレント1977年2月2日
香取慎吾(36歳)SMAP1977年1月31日
松たか子(35歳)女優
>>929
なんでみんな巨乳にしたがるのかねえ・・・?
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:42:46.10 ID:xuqm4KC/0
ほんとに絵が古いぐらいしか見どころないのな
漫画として致命的にゴミだは
ラノベもそうだけど、最近の漫画は完全にサービス業だからね
漫画雑誌もより良いものを提供するのではなく、単純に釣れる数でしか考えてない

その辺わかってて、ゲス顔晒して持ち込む奴だけが編集つくよ
手描くの下手過ぎるだろ…
5ヶ月ってどういう意味の5ヶ月なんだ?
絵も描けない状態から5ヶ月でこの漫画を描いたなら
神になれると思うが、
元々このぐらいの絵が描けて、ただこの漫画が完成するまでに
5ヶ月掛かったってだけならたしかにプロとかありえんと思う。
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:43:06.79 ID:tghnFu/+0
33っつったらワンピの尾田が空島編終わって、
元モデルと結婚してW7・エニエスロビー編書いてる頃じゃん
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:43:35.05 ID:Br3lW5EH0
マンガの編集者って芸能人と芸能マスコミの次にこの世に要らない職業だよねw
何も産み出さないし
ジャンプのスケットダンスの作者がたしか32,3歳で連載始めたはず。

その人は絵柄や話が古くなかったんだな。ただ漫画か目指す前はちゃんとサラリーマンやってたそうだが
>>925
この程度でLOに来たら俺のフリッカーで地球が割れるよ
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:45:06.23 ID:6ugU9Ha50
>>939
編集って名前だから勘違いされてるだけで
実際の仕事は事務+営業+企画だろ

そもそも何かを生み出すような職業じゃない
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:45:20.05 ID:x/Wam2sX0
>>922
軍人女?にはやはり巨乳が似合う
編集叩く流れかと思ったらちょと違った
>>940
スケダンは面白いけど絵柄古い気がするけどなー
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:46:01.38 ID:dzNGL+9w0
余裕がなくなってきて慎重になってるんだなw
一からじゃ無理だ1000くらいにして持ち込まないと
ってことだね
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:46:06.79 ID:Br3lW5EH0
>>942
どっちにしろこの世から消えても誰も困らないんですがそれは
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:46:12.34 ID:vHx/LsEV0
いろんな層に受け狙って、最後はホモっぽい流れで気色悪い。
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:46:11.39 ID:lUhL2MUH0
>>939
お前ってテレビと漫画で世界が完結してるんだな
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:46:22.44 ID:wtqWRWOXP
3ページも読んだ自分を褒めてやりたい程つまらん
これに5ヶ月とかどんだけ才能ねーんだよw
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:46:30.21 ID:WYTVqBwm0
てゆーか絵柄は気にしないヤンジャンは絵柄が古い事言ってないなw
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:46:33.31 ID:rwB3fJFa0
持ち込んだ漫画より持ち込みを描いた漫画の方が良く出来てるな
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:46:48.82 ID:Fd+Z5EKr0
>>857
同人やってる下手糞な30代なんてこんなもんだよ
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:47:11.24 ID:4BJkPBeN0
>>943
下がズボンだし軍服が男物だからな
どこか女性らしくしたいなら胸のラインになるわけか・・・
自分を本編の主要キャラとして登場させろとせがむ編集とか
作者がこれで終わりっつってんのにいつまでも引き伸ばしさせる編集とか

ああいうのはアカシックレコードから消えてもらって構わないよ
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:47:19.15 ID:m2UCsHVW0
>>939
そんなこと言ったら、25過ぎてデビューできてないのにまだあきらめつかない漫画家や小説家目指してるやつらは即座に射殺するべきレベルだよね
>>945
そうでもないと思うよ。キャラの造型も今風(ヒョロがり)だし、今の学生がかけてる。
1は昔の漫画の学生、不良って感じ
エロ同人で年収2000万稼いで食ってるけど
この絵じゃ300部売るのも厳しいと思うわ
編集の力量で雑誌の命が掛ってるから現状見たらわかるだろ
マンガの編集いるだろ基本的に。どんなに漫画力ある奴でも
作品にのめりこむと客観的になれなくなってくるし。そういうときに
全く作品に対して真っ白な目線で評価してくれる人のフィルターとおして
なおせるのはデカイ。直しもなしにいきなり作者から読者に受け渡すのは
あぶなすぎる。
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:48:19.32 ID:gqmY/yRp0
>>713
こんなんでも面白いな
ガキの書き込み多いなやっぱり
20年くらい前の月刊誌みたいな絵柄だよな。
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:49:33.09 ID:Br3lW5EH0
なんか編集者叩いたら赤くなったんたけど、もしかしてこのスレ編集者(笑)とか編集者志望(笑)とかが湧いてるのかな?

>>949
文盲乙w
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:49:40.12 ID:ZL9QPvcwP
>>1
逆にこのハゲ親父の絵で漫画描いた方が面白そう
俺はまだ〜と被りそうだけど
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:49:49.18 ID:0MwSROYZ0
ヘタレヤンキーってキャラが古い髪型も古い
テカり方が古い
線の抑揚のない絵柄が古いしかもそれやるにはデッサン力足りてない
服のデザインがバブル時代並みの古さ
真面目ないじめシーンでふざけるしかも下ネタですべる
女の子が古いかわいくないかき分け方が昭和
勧善懲悪パターンの学園ものとか何番煎じどころの話じゃない
ギャグラブコメだけどホモにおわしてすべる
内容がないよう
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:50:24.14 ID:m2UCsHVW0
>>964
さむっ
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:50:46.65 ID:77I4s+0zO
持ち込み漫画や両親漫画の絵柄で行った方がまだ芽がある気がする
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:50:55.19 ID:NabdGaE30 BE:3006029186-2BP(2073)

スケットダンスの作者が漫画家を目指したのは29歳
デビューは31歳

スケットダンスを始めたのは32歳
実録マンガもレポマンガももう既にパイがないんだよ
こんな誰でも多少は読めるの描ける漫画持ち込み漫画でこれって時点で
こっちの方向も無いわ
>>964
もしかして:プロ固定
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:52:13.63 ID:+4ZIuqZJ0
お前らが何故バカにして適当に批評してるのかわけわからん
こういう連中がいないと気がついたら漫画文化なんて陳腐化していくのに
どうしてお前らは何の努力もしないのにそんなに辛辣なんだぜ?
両親漫画の絵柄ならまだ成功できそうだけどそういうのもそろそろ食傷気味
両親のマンガもいい話にしようしようとしてるのはわかるけど
まったく同意できないというかああ、そうみたいな感想しか出てこないくらいつまらないけど
古いのではなく絵が変だとはっきり言ってやれよ
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:53:13.60 ID:MEeky29I0
>>816
だな
そこまで突き抜けて始めて他の漫画と差別化が出来る
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:53:17.83 ID:vUDAS1+c0
>>967
なにイライラしてんの?(笑)
これ33歳って嘘だろどうみても40↑の絵柄
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:53:37.49 ID:RSVyIl3OP
何の面白みも無いな
ストーリーもギャグもゴミ
>>972
エロ同人は描いてるわけで
そっちのほうがいいんじゃね言われたまんまだろ
絵が古い
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:53:55.72 ID:Miy3KzQ60
漫画の編集が要らないとか現状を分かってねえよな。
ぶっちゃけ今の時代、漫画家なんて要らないんだよ。
漫画をアニメと置き換えて見れば良くわかると思う。
お前らが考える漫画家なんてのは言わば宮崎駿だよ。
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:54:04.63 ID:Fa18Ytki0
絵は勝手に上達するからいいんだよ
それより話がなんかのテンプレすぎて辛い
もっと本を読んだほうがいい
マンガじゃなく
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:54:24.35 ID:+4ZIuqZJ0
>>960
まともな編集者がいないとどんな本も只の落書き帳になる現実を
知らないんだよ無職達は
業界を垣間見れば編集ってのがどんだけ重要なポジションかよく分かるんだよな
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:54:36.31 ID:MEeky29I0
>>816
だな
そこまで突き抜けて始めて他の漫画と差別化が出来る
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:54:40.28 ID:TtP+VuLc0
メガストアにでも持ち込めば良かたのに、何で少年誌とか目指したの???
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:54:43.62 ID:tsQHffJq0
漫画編集者ってやっぱゴミだな
文句だけは一人前の癖に何も生み出さないゴミだし
各編集のコメントは間違ってない
ただもしかしたら間違って雑誌に読みきりが掲載されるレベルでもある
多分問題だったのは描いた時間と年齢だな
今の若い子達ってすごく絵が上手なんだよね
それでネット使いこなしてて明るいオタクだったりして色々経験してる
絵が下手糞なおっさんヲタクが漫画家目指すのは厳しいんじゃないかな
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:55:42.56 ID:6ugU9Ha50
そもそも>>1からして客観性の欠片もないのを見るにつけ
編集が要らないなんて口が裂けても言えんだろ
少なくとも一般論ではない
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:56:08.74 ID:tpZCOF+a0
>>986
究極的には編集って、"適切なダメ出しできる人"たがらな
>コミックフラッパー
こんなの知らないんだけど、少年誌なの?
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:56:31.65 ID:1fVqzy5CO
>>982
ネットから拾ったネタのツギハギだからな
クソ
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:56:50.36 ID:+4ZIuqZJ0
>>979
だから底辺が広がらなきゃ廃れていく一方なんだよ情弱
どんな世界でも分母が減れば分子もどんどん減っていく
最後に首が絞まるのは読者なのに何故気づかない?
この手の描くなら描くでチャンピオンのヤンキー漫画とかもうちょい読み込んだ方がいいんじゃねとは思う
読者か編集に向けてかは知らんがなんとか釣ろうとフックを作ろうとして散漫になってるは正しい批評だよ
>>983
編集はいらんよ
面白いもんなんていらんから、作者が描きたいものをそのまま持ってくればいい
中間に入る余計な人間はいらん
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:57:11.01 ID:POFvfME9O
>>969 そういう才能ある人の1例を挙げて才能ない奴を煽るのをこういうスレではいい加減止めるべき
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:57:13.75 ID:UNo7jH2W0
33歳の漫画家志望とか原稿読まずに門前払いされるだろ
特に少年誌は
今時はそんなでもないのか?
女の顔が昔の遊人じゃねーか
絵が古いって言われるわけだよ
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:57:47.63 ID:Miy3KzQ60
>>990
編集ってのは自分の中に核があるかどうかだ、ダメだしなんてのは慣れれば誰でも出来る。
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/02(土) 20:57:55.63 ID:VnHlJ6OUO
>>981
それは流石に無いわ
それに似たようなスタンスで落ちぶれたのが今のサンデーですし
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ