神奈川県警「相次ぐ犯行予告、ゆうちゃんと文面は似てるが模倣犯だ。今までのと今回の犯人は別」
>>157 論点不明確、無能の長文読むにあたわずとはこのことか
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/03(日) 10:00:13.90 ID:fAMKnD5K0
イエス、スタンドアローンユウチャン
>>161 あぁ、もし起訴され裁判になったら、の話ですよ。
また、通信の秘密、の分野に切り込まず有罪にする方法があるのか?
あるなら、それの方がウルトラCかなとは思うよ。
是非知りたいw
でも当然、理由はわからないけど起訴されない事も考えられるよね。
でも、だとしたら引っ張りすぎでしょ。2/19以降取り調べをしてない
らしいじゃない。警察。
かつ、再逮捕迄やってるけど?
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/03(日) 10:14:05.51 ID:r2Tozv6N0
草生やすな
>>158 そう。httpsでさえNGになるかもなw
これはでも、対外テロを想定すると結構深い問題だと思う。
俺は今まさに起こってるHP改ざんや、これ迄も起こってる脅迫メール、
年末〜正月に発覚した農水省の情報漏洩なんかの事件は、国外からの
情報テロ、つまり組織犯罪も含まれる可能性を排除出来ないと考えてる。
これらに対応、起訴、有罪判決を下すルートが未だに確立してない
のは問題。
もし外国の組織犯罪なら、日本国内法だけじゃ対処出来ないので、
国際的な超法規が求められていると思う。
これは大きな話なんかじゃなく、今も当に起こり得る逼迫した課題
なんだと再認識できた。
ただ、重要なのは、そこに技術的な裏付けが絶対に必要であり、
それを国民が信用に足る、と信じられるものでなきゃならない。
何故なら、その手の国際的な犯罪は公判で一般公開出来ない外交問題
を含む可能性が十分考えられるから。
だからこそ技術的な信頼感は絶対に必要。それが無きゃ只の
言い掛かり、下衆の勘ぐり以下だね。
日本国内は勿論、諸外国からも何の信頼も得られないだろうよ。
冤罪四件、五件目も言い掛かりレベルじゃ、信頼感はねーなwww
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/03(日) 10:17:20.60 ID:FzdWKo/u0
単芝使ったりAnyway(笑)とか書いちゃうあたり、これは相当くさい場所からのお客だな
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/03(日) 10:18:43.41 ID:JsdrJGoUO
ちなみに証拠隠滅罪ってのは他人の刑事事件の証拠を隠滅した場合で
自分の犯罪の証拠を隠滅しても不可罰だから
いやー、論理的な反論なら適宜受け付けるんだが、それが無いってのは
結構寂しいス。
んじゃまたねー。
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/03(日) 10:22:40.48 ID:DqlmfGkt0
長いの書いてるところ申し訳ないんだが…安価付けずに独り言呟くけど気が向いたら読んでくれ
今回のに限って言えば誤認逮捕は4件だけど冤罪は4件じゃないからな
三重の件はウイルスの疑いが発覚したから証拠不十分で不起訴、不起訴な
暗号通信を禁止したらネットで莫大な利益を生み続けている電子商取引が全滅するよ
テロやら犯罪に利用されるというのは、まあもうとっくに利用されてるわけで、
法律で暗号禁止にしても、悪人は法を守る必要がないのでそのまま暗号を使い続け、
一般市民だけが暗号を使えなくて損をするだけの話だよね
ネット利用のテロとかそういう脅威に対応できるレベルの取締チームが必要であるというのは確かに思うけど、
今回のケースは警察が後に引けなくなっただけでそういう政治的意図までは読み取れない気もする
なんだよこの長文連発
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/03(日) 16:33:39.58 ID:ppP95vKN0
これは神奈川を狙い撃ちにするパターンかな
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/03(日) 16:41:49.18 ID:3H9tw0cS0
これ手違いだとかなんとかで謝ってなかったか?
本当にマネするアホいるんだな
今、犯罪予告をしても全部模倣犯扱いってことやろ?
おまえらチャンスやんw
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/03(日) 17:29:02.03 ID:ck4f6wSA0
2012年7月3日 / 日本経済新聞 朝刊によると、
■警察庁 警察庁は2日、サイバー犯罪への対応を強化するため、
サイバーセキュリティ戦略担当の官房審議官を新設することを明らかにした。
サイバー犯罪のうち、サイバーテロは警備部門が、インターネット犯罪は
生活安全部門が対応してきたが、連携するため統括するポストが必要と判断した。
4日付の人事で、鈴木基久・政策評価審議官兼官房審議官の所掌事務を追加する。
鈴木基久 ←高知白バイ事件当時の高知県警本部長
ポスト増設して素人を税金で養うハメになるとは・・・
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/03(日) 20:34:31.73 ID:q2h+YJA/P
とにかく、警察としてはゆうちゃんが真犯人で、
だから真犯人の逮捕により今後は遠隔操作による事件は一切起こらないと言いたいというか
無理にでも有罪にするか、罪を被せられた状態でエクストリーム自殺か事故死するとかで
この辺で一連の事件に無理やり幕を引きたいわけだろうな
でも検察と警察の足並みも揃ってないし裁判所の判断も異常すぎる
ハイジャックで再逮捕って無理筋にも程がある。誰か止めなかったのか?
マスコミも戦々恐々だろうな、松本サリン事件以来の大失態かも知れないし
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/03(日) 20:38:23.64 ID:riS/6AtAO
そのへんのミステリよりよっぽど面白いわ
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/03(日) 20:42:08.39 ID:MpTxUkRy0
Torは人類が触れてはならないテクノロジーだったのか・・・
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/03(日) 20:51:32.33 ID:QQFpjbmI0
>>180 いまだに片山が真犯人だと信じてる周回遅れは
自分が警察並みに無能だって宣言してるようなもんだぞ
一件目の遠隔操作は検察諦めたねー。裁判、有罪の流れに至らず。残念。
二件目のハイジャックはどうだろう?
答えが出るのは二十三日後か。
長いよねー。警察は金貰える仕事の日常だから良いけど、被疑者やその家族、
お母さんは堪らないだろうな。寿命縮ませてるね。
ま、警察やマスゴミは、そんなの何とも思っちゃいないだろうけどね。
Anyway、三件目の逮捕はいつだろう?
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/03(日) 20:58:30.87 ID:rNYfPg0w0
>>183 遠隔操作がダメだったのに、遠隔操作で行った飛行機の運行妨害が立件できるものかねえ
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/03(日) 21:12:34.01 ID:+o25CzUd0
捕まったほうは捕まっていなかった場合の給与すら補償されないし
容疑者の段階でね
残った家族はどうなるよ?
警察はそれが仕事だからチンタラやっているだけで飯が食えるけどさ
>>184 して貰わないと困る。今でも、HP改ざんとか被疑者が捕まった後でも、
この手の犯罪は後を立たない。
ちょっとは格好良い所を見せてくれないと、
「罪を犯したことを疑う理由がある。証拠の隠滅や逃亡の恐れがあり、
勾留する理由があると判断した」
岩田澄江裁判官の顔に泥を塗る事にもなってしまう。
折角一件目の遠隔操作の拘留理由開示法廷で名アシストしてくれたのに。
次の動きは、二件目のハイジャックの拘留理由開示法廷だろうね。
検察と裁判官の絶妙連携プレーがまた見られるだろうよ。
あ、検察じゃなくて警察、ね。
そもそもオリジナルのソースコードとやらは一度でも発見されているの?
最初に手に入れたのは被害者のPCから出てきたウィルスを解析したものだし、
マスコミに送られたソースコードも猫SDカードに入ってたソースコードも全部逆コンパイルで出したソースかもしれない。
もし犯人ならクセとかそういう痕跡を消すためにそうやって送るでしょ。
ソースコードはVisualStudioで書かれているだろうから、LINT的なもので再フォーマットすれば
個人的な癖は失われる。もちろん逆コンパイルでもいい。要するにソースコードを所持していたって
iesys.exeがネットで拾える以上なんの証拠にもならない。コーディングスタイルを筆跡鑑定みたいに
行おうとしても、コピペして作ったらしいから無理だろうし
コビペして作った?
新事実発覚!ねぇねぇ、それ何処のソース?
それとも適当こいた?
>>190 暗号に使用するSALTという値(暗号を複雑化するための任意の文字列)が
よくある暗号解説ページの例文そのままになってるからたぶん暗号には詳しくなくて
暗号周りはコピペだろうという、俺が個人的にソースを検証してみた感想。
逆コンパイルして暗号絡みのところを読めば分かるよ
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/03(日) 23:36:04.75 ID:fUKF83/G0
>>191 あ、いや、そうじゃなくて、現被疑者がコピペして作った、って事実が
出たのかと思ったって事。
ま、いいや。あなた真犯人スレの
>>408?
これからはもっと大物が遠隔操作されっかもな。
>分かった。これ凄いぞお前ら
>まず
>>261のMD5識別子とSHA1で重複しない文字列を抜き出す。
>そしておもむろにMySQLを立ち上げユニバーサル暗号式を解読するとUNHEX関数を使ったAES暗号複合が出て来た。
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 00:11:40.56 ID:qQjxeJnC0
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 00:15:05.39 ID:jgmHi+A00
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 00:27:48.71 ID:qQjxeJnC0
>>191 犯人しか知り得ない、情報の暴露
でつか?
真犯人がいればもうメール送ってそうだしなぁ。
それかゆうちゃんの裁判が終わって刑期が決まり、完全に刑務所はいってから送るのかなw
そうなれば捜査に関わった警官の何人かは辞めるしかないだろうね。もし真犯人がいればこのスレもみてるかもな。
>>192 その辺に落ちてたiesys.exeを拾っただけ
>>194 あのさ、お前が理解できないからユニバーサルメルカトル扱いしたいのはわかるけど、
iesys.exe saltでググってみろ。こんなのはとっくの昔にみんなが解析してた話で、俺独自のものじゃない
真犯人スレにも書き込んでないというか今まで寝てた
>>197 だから逆コンパイルしたら誰でも分かるっつーの
>>199 その辺に落ちてたiesysにSaltは必ず8バイトみたいなコピペ文字乗ってる?
あとVerはいくつよ?
こんな騒ぎになってるのにiesysばらまいたやつがいるとはおもえんけどなあ
>>200 俺は北村真咲くらいからこの事件に注目してて、ネットでのiesys.exe発見時にすぐ入手してるから
普通のセキリュティ研究者のところにあるような普通に出回ったデータは全部揃えてるつもり
だから最近流れたものじゃなくて、被害者が実際に踏んだexeだと思われる
自分で入手したんじゃなくて知り合いの研究者からもらった検体もあるけど
つーかなんで俺が詰問されなきゃならんの?逆コンパイルでソースが誰にでも取り戻せるから
証拠になんてならんって主張したいだけなのにな
情報提供者が真犯人扱いされかねないってのはあるなー
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 08:09:32.92 ID:Mely9zwDP
本職のセキュリティ研究者は良くて、趣味でセキュリティ関係やってるだけの掲示板利用者は疑われるのか
もう来ねえよヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
>>201 逆コンパイルは完全なソースになり得ないって話が方々で出てるんだが違うの?
あとネットでiesysが出回ったって話を聞いたことがないし、
iesysを名乗る同名のウイルスは結構前からあるんでそっちかと思ったんだが、
研究者に知り合いが居るなら持っててもおかしくはないか
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 08:17:41.55 ID:xR6AVjSC0
iesys結構出回ってんのか
まぁ、一度ネットに乗ったモノだしなぁ
なんか詳しそうなやつがいるから聞きたいんだけど
ウィルス本体のiesys.exeからHewlett-Packard Company 2012があるから
その文字を根拠にゆうちゃんに結びつけたって説はありえるの?
>>31 どこに模倣犯だからスルーしますだなんて書いてんだよ。
単に模倣犯の可能性が浮上しているだけで、捜査するに決まってんだろ。
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/04(月) 09:14:06.09 ID:Mely9zwDP
javaとC#(VB.netもか)はその原理上、難読化をしていてもバイトコードアセンブラ形式には復元できるし
iesys.exeは難読化すら掛かってなかったので完全にソースに戻せるよ
もう一度コンパイルしてバイナリレベルで一致するかはまだ検証してないけど、
真犯人スレでそういうこと言ってる奴がいたから、もう検証やってる奴はいるだろう
俺なんてぐっすり寝てて出遅れた
iesys.exeなんて超有名ウィルス、研究者の間じゃ金だしても欲しい奴はたくさんいる
今回はこの掲示板の有志が事件当時に探したから完全にタダで入手できた
固有の文字列が入ってるからそれが証拠だとか基本的にはあり得ないよ。MSのコンパイラが
個人情報を実行ファイルに混ぜ込んでるって話になっちゃうから、MSと電子フロンティア財団とのあいだあたりで
訴訟合戦が始まっちゃうし、その情報をもたらしたのがFBIなら連邦政府も巻き込まれるレベルの大事件だ
日本の遠隔操作事件でそんな電子的な開発者個人情報の痕跡の存在が明るみにでるなんてあり得ない
なんかこれ以上いろいろ書くと真犯人と疑われるから消えるわ
似てるけど全然違うね、君間違えてるね
犯人は複数だろうなぁ。現被疑者が13件、次に捕まった奴は、そこから
数えて、20件脅迫メールがあったから、20件の余罪をつけよう、とか、
警察が本気で考えてそうで怖い。
ロト6かよwww
・