バブルがやってくるぞ 今すぐ株を買え、乗り遅れるな!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 16:59:42.78 ID:/JkgFZsg0
東証のPER20倍くらい行ってるんだろ
売買代金も減少傾向にあるし、来週は波乱があると思うが
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 17:00:15.62 ID:JVT/Ig9uO
ほんとぉ?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 17:00:24.51 ID:FtUPSsVt0
>>121
検察にもパンシャブ常連が大量にいたからな
>>120
なら種200万とかいらんだろ
少額ですぐはじめればいい
色んな銘柄の動きしっかり把握するのにどっちにしろ夏まではかかるぞ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 17:01:25.92 ID:so1pLb7y0
バブルってことはまたはじけるんだろ?
そのあと生き残る方法が大事
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 17:02:32.39 ID:3uEHIVt60
震災後くらいに下げたら買うでやってきたけど毛が完全になくなったわ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 17:02:36.84 ID:/JkgFZsg0
勝てるようになるまで二年は掛かる
それも毎日板情報を見続けて、何度か痛い目に遭った結果としてな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 17:02:39.68 ID:b81D/MRB0
株を買うなら野村證券がいいよ。
http://www.nomura.co.jp/hometrade/login/
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 17:02:46.97 ID:W8kqHJVe0
ユニクロがPER30倍だからな
命綱なしで崖に生えたきれいな花を摘むのが好きな人はやればいい
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 17:03:31.88 ID:doOGo/JB0
買い時は損をする時、最悪は仕込みどき











133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 17:03:54.64 ID:nGP2OOaj0
>>126
そんな大変なのか
今はまだFXが忙しいからやるつもりなかったけど
とりあえず口座だけでも作ってみるかな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 17:04:25.99 ID:wdtz+5XJ0
>>26
株主優待でのお買い物券やお食事券の額面も含めて
利回りとして喜ぶことができるのであれば
別に今から株を買っても馬鹿でも何でもない
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 17:06:53.62 ID:dgqD1vFx0
>>133
FXやってるならFXだけでいいぞ
今の日経平均は為替に連動してるだけだから
レバかけれる為替のがいい
>>134
利回りって言えばお約束のコロワイドかね。
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 17:09:59.80 ID:wdtz+5XJ0
>>75
日銀は今年いっぱいは去年と同じ政策
毎月12兆円程度で無期限の資産買い入れを始めるのは2014年から
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 17:10:16.29 ID:t46X3nk90
初ボーナスをトヨタにぶっこんだが未だに持ってる
利回りだけ見たらイオンが最強
ただし近所にジャスコがあるやつ限定な。
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 17:10:31.93 ID:nGP2OOaj0
>>135
そうなんだけど、FXって相対だから金額がでかくなってくると色々不都合もあるんだよね
特にスキャルピングは
人の行く裏に道あり花の山
最近始めた素人だけどヤフー掲示板でこれ買ったらいいですよって書かれてたやつ適当に買ってみたら
持ってるだけで毎日4%ぐらい上がり続けていつ売ったらいいかがまったくわからん
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 17:22:19.53 ID:1HV1tPqj0
>>142
日足で25日線割り出したら売れ。
>>144
25日線割ったら買いちゃいますか?
最低購入金額30万とかって変えないからw
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 17:35:25.77 ID:qVhlqeO30
>>145
それを1つの目安にするわ
ありがとう
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 17:36:19.21 ID:GkSTzwUj0
コロワイド優待すげー
牛角近所にあったらよかったのに
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 17:38:06.13 ID:doOGo/JB0
底は簡単に探せるけど天井は難しいよな?



実際上げ上げじゃなくなってきたじゃん。上げ下げ、上げ下げの繰り返しだもん



為替が90円切ってきたら祭りも終わりだろうな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 17:38:53.08 ID:b81D/MRB0
>>142
それたぶんヤクザの仕手だわ いっきに急降下するから明日一番に売っておけ
仕手相場ってのはガンホーみたいなのを指す
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 17:46:03.15 ID:3uEHIVt60
>>142
株数少なくて仕手株なら利益が乗ってるときに売っとけ
含み益なんて蜃気楼みたいなもんだし
もう遅い。
今日、だいたい処分した。
種100で200にしたから、満足
>>153
へぇ。種100ぽっちで200にしたのかww
株で100万を倍増にさせるのってうまくいけばどのぐらいの期間でいけるの?成功の割合も知りたい
>>155
100を200にするのは100を0にするのと同じくらい簡単だよ
フルレバで新興市場に飛び込めば1週間でかたがつくんじゃないかな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 19:22:08.32 ID:dYZLw4Pyi
国債100万億ポチッたwww
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 19:24:19.12 ID:v5QW5IaA0
2ちゃんあたりで騒がれ出したらもうバブルも終焉だと思った方がいいか?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 19:37:16.40 ID:3KHoY59p0
バブル = 好景気みたいな誤用ってなんなの
弾ける(弾けた)からバブルって言うんだぞ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 19:39:44.64 ID:VRHHd/l10
今回貧乏くじ引くのはドイツか
>>160
ちょっと円安になったくらいでギャーギャー言ってるが
ドイツはぜんぜん景気いい。
やばいのはイタリア、スペイン、ポルトガル。
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 19:47:16.71 ID:6aWSwloR0
とりあえずレバ225ETFだけ買って気絶してるんだけど

お前らETFは?
今日はガンホー株で結構儲かった
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 19:55:17.81 ID:6e8Yeq4K0
バイオ関連とガンホーを信用で全力買いすれば良いんだろ?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 19:58:35.78 ID:VgHyTSRw0
最低でも30万ぐらい用意すればいいのか?
証券会社はどこがいいんだよ
前に楽天申し込んでたけど結構めんどくさかった記憶が・・・
>>162
昔は金価格連動買ってたな
バブルなんかこねーよ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/01(金) 20:16:11.67 ID:2o2N9q2M0
今ここにあるバブル
やってない奴はいないだろ的になったときに1年だけやってスパッとやめるのがいい
とりあえずガンホー買っとけって偉い人が言ってた
素人目で見て「美味そう」と感じた時にはもう手遅れ
先オブスレに的中率100%のBNF以上のカリスマが誕生してるな
あうゆう奴がでてきたのがバブルの証拠