ゆうすけはずっと1週間に1度江ノ島を訪れ猫の世話をしていたことが写真付きの記事になっていた ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

26 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/26(火) 23:30:42.62 ID:HriXjRAr0
■ゆうちゃんは何年も前から、1週間に1度、江ノ島を訪れ猫の世話をしていた
その姿は、ゆたか君と一緒に写真付きで動物福祉協会が記事にしていた

>座布団から離れた猫を戻そうとしたいる男性を見付けて話し掛けてみました。
>彼は、1週間に一度、猫の様子を見にここへ来るそうです。
>寒さが気になり始めたので座布団を持ってきたとの事です。
ttp://pub.ne.jp/withinuneko/?entry_id=3276090
ttp://pub.ne.jp/withinuneko/image/user/1288633440.jpg
ttp://pub.ne.jp/withinuneko/image/user/1288633414.jpg
------------------------------------------------------------
■ゆうちゃんが提供した座布団で寛ぐ猫の姿は、江ノ島で有名になり多数の人が撮影
http://blogs.yahoo.co.jp/sumasubi2000/52261780.html
>誰かが世話しているのか、座布団が置いてある所でぐっすり寝ていました。
>有名だとか。写真をたくさんの人が撮っていましたよ。
------------------------------------------------------------
■江ノ島住民にも顔馴染み
「ずんぐりむっくり。黒縁のメガネをかけて。20代後半から30代。1年位前は毎日(来ていた)」(付近の住民)
http://archive.2ch-ranking.net/newsplus/1357642938.html
------------------------------------------------------------
■日本テレビは、
ゆうちゃんの記事を書いた動物福祉協会に、逮捕前に取材し
「ゆうちゃんががしばしば江の島を訪れ、しばしば同じ猫に接触していた」
という事実に気づいているのに、一切そのことを報道しない。
ttp://pub.ne.jp/withinuneko/?entry_id=4757020
------------------------------------------------------------
■警察も、
2010年から、ゆうちゃんが江ノ島の地域に根付いてしまった野良猫の面倒をみる活動をしていたこと
毎週訪れていた為、どの時期であったとしても、監視カメラに彼の映像が映っていた可能性があること
を発表しない
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:34:33.92 ID:/fVR0lkK0
どう見ても別人なんだが?w
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:35:05.45 ID:KNbodqq/0
こっち先に消化しろよ↓

ゆうちゃん、毎週のように江ノ島で猫の世話をしていたことが判明か・・・?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361891179/l50
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:35:24.97 ID:2lHSDm+R0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
                  警察
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:36:00.93 ID:vxEvVZle0
>>1
去年の12月に江ノ島行った時にこの猫見たな、そういえば
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:36:54.66 ID:5cTC/+1B0
別人じゃん
仮に同一人物だとしてもだからゆうちゃんが冤罪ってわけにはならんし
むしろ馴れてる場所だからこそ犯行をやり易かったわけだしやっぱゆうちゃが犯人だろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:38:37.70 ID:woODvVxA0
どこに防犯カメラがあるか熟知していたということだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:38:46.25 ID:508nci1n0
この事件に関しては4人も別人が捕まってるんだから慎重にやれよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:39:17.63 ID:VC4NKdHB0
仮に真犯人いたとしたらこの後ダンマリ決め込んだら完全犯罪になるんか
とっとと


諦めて


死ね


キモデブ
>>6
そもそもプログラマーが会社で就業時間中に遠隔操作で犯行予告した
とするシナリオ自体に無理ありすぎ。
鬼のような発覚リスクがある上に、
残業が増えるだけ。社畜の気持ちがわかってないよね
すいません
重複させてしまったのでこちらにお願いします

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361896427/
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:40:20.76 ID:K/YphMS90
>>9
「完全犯罪とは犯罪そのものが露見しないことだっ!」って絡まれるよ。知らんけど。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:40:39.57 ID:qoO74C5e0
よく分からんがヘタクソナゴウセイシャシンヤナ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:40:41.67 ID:6+ijPVyq0
>>6
だな
これで警察sageは頭悪いというより意図的な流れづくりと流されるアホにしかみえんわ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:41:59.55 ID:fI//mBig0
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:42:20.35 ID:76Fjo2zo0
この情報じゃゆうちゃんが現場に明るかったことしかわからんな
それにしても写真まで載せてんのに名前もきいてないとかほんと代表者なの?ってレベルだな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:42:34.57 ID:+hRdrar50
前スレで指摘されたけど、前件では認めてたんだね。ごめんちゃい
この事件は国会議員の不審な自殺とか911と同じ結末になるかもな。
疑わしいけど何も明らかにされないまま幕引き、黒幕は国外
犯人なら防犯カメラくらいチェックするだろ、ふつう
重複

ゆうすけはずっと週に一度江ノ島を訪れ猫の世話をしており写真付きで動物福祉協会が記事にしていた★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361896427/
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:44:28.14 ID:1LZ1pawAO
>>1
ゆうすけがラッパーみたいな格好してるな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:47:56.12 ID:XFhpPoloO
>>19
ユダヤが日本に住みたいが警察が怖いんで、取調べ可視化を進めようとしたって所だろうな・・・

ゆうちゃんとゆダヤ・・・似てる
なんで今までこの情報出なかったんだ?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:52:30.89 ID:6+ijPVyq0
>>24
2、3日前から出てたがどっちにも決定的でもなんでもないしな
なぜ今騒ぐのかむしろ不自然に感じる
>>25
江ノ島でネコ触ってるのが不自然なことではなく
自然な事になった時点で大分違うだろ。
>>2
俺もそう思う。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 13:12:59.66 ID:zTwBc9GpO
猫「待ってろ。ゆうすけは俺が守る」
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 13:20:04.63 ID:O2PcK5k+0
これで犯人が別だとしたらどこぞの探偵漫画くらい用意周到だよな
>>29
仮にいたとしたらなんらかの思想があるか、薬物絡み等の反社会的組織の犯罪だと思うよ
捜査機関と治安にダメージ来ればメシウマな奴ね
江の島の件とかはリアルにストーカーしてないと無理だし、首輪つけるにしてもストーカー要員と現地要員複数いないと
完全犯罪は難しい
そこまでやれる金と暇がどっかから支給される人間が複数いないと無理
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 14:19:48.94 ID:IGly44A50
遠隔操作ウィルス事件・片山祐輔容疑者弁護人 佐藤博史弁護士会見 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=_YBBo5EdF2E
【遠隔操作ウィルス事件】2・21佐藤弁護士記者会見文字起こし
http://ojirowashi.no-blog.jp/ykminami/2013/02/221_5158.html

(12:02)
彼はこの猫を膝の上に抱いて、接触して写真を撮った可能性があると、私たちに言っているわけ。
その時間はどのくらいの時間かというと、2、3分じゃないかと思うと言ってました。
その時に、頂上のところはどういう光景だったかというと、大道芸を横でやっていて、周りにたくさんの人がいたと言うんですよ。
その時に猫をやってると。
それでちょっと、皆さん考えてもらいたいんだけど、彼は、そういうたくさんの人が見ているところで首に首輪を付けたことになっているわけです。
その日は三が日の3日なんですが、たくさんの人が訪ねていて、デジカメを持っていたわけです、スマホも含めて、手に。
来てたわけ、たくさんの人が。

(18:08)
つまり、猫の首輪を付けた時刻は、実際の時刻は3日の周りに人がいない時刻に付けたと考えるのが合理的です、そういう意味でいうと。
彼が犯人だとすると、いいですか、防犯カメラに気付かなかったんではなくて、周りにたくさんのカメラというかスマホも含めて、写真があるところに猫の首に首輪を付けていることになるわけですよ。
これが写されていない保証はどこにもないわけでしょう、かわいい猫にそういうことをしている人がいたら。
しかし警察が言っている犯行態様というのは、そういうものなんですよ。
ちょっと考えても、すごくおかしいと思う、慎重な犯人で。
で、皆さんね、いまみたいなことは私が考えたんだけども皆さんがずっと取材をなさっていたら、当然そういうことに気づくべきだと、私なんかは思ってしまいます。
それこそ記者のやるべき取材ではないかと、この事件の。威信をかけて。
>>31
人ごみの雑踏に紛れて付けたほうが目立たず合理的とも言えるんだわ
あまり人が居ないと人の目を引くもんだ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 15:06:02.90 ID:zpXIlIUG0
別人じゃん
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 15:42:52.50 ID:IGly44A50
>>32
> 人ごみの雑踏に紛れて付けたほうが目立たず

それはみんなと同じ行動を取ってる場合に限るな
一人だけ違う行動をしていれば逆に目立つ
ピンクの首輪を取り出して両手で結んでる姿を想像してみるといい
猫だって黙って抵抗しないわけじゃない
目立たず合理的な説明なら担当弁護士がしているからよく読むように
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 15:45:51.98 ID:IGly44A50
(14:47)

真犯人は極めて慎重な人ですね。
そうすると実際にどの時点で猫の首に首輪を付けたのかということを考えるとですね、おそらく私は、みんながもう立ち去った後、写真に撮られる可能性のない時刻に首輪を付けたんだと思います、真犯人は。
しかし、猫の首に首輪を付けた写真は白昼の映像が出ているわけです。
それで一つ考えられるのは、3日の例えば午後6時とか7時とか、そういう誰ももういないところで猫の首に首輪を付ける。
で、4日の時点では猫に首輪は付いているわけだけど、そういうときには白昼に猫の首輪を付けている写真を撮っても、みんなが撮れる状態ですから不審でも何でもないわけですよ。
それを保存する。
そして4日付の神奈川新聞の写真に猫の首輪を載っけて、写真を撮って、それを5日に送り付ける、ということは可能です、そういう意味では。
よくわかんないけど、PCでプログラム組める人なんて
まともな人なわけがない
死刑でいいでしょ
>>34
別に読む必要ない、人の往来の激しい駅前と閑散としてる駅前での待ち合わせの難易度を想像すればいい
それから3日の4時ごろに撮られた首輪つき猫の写真あがって>>35の推理は破綻した
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 17:24:38.94 ID:vzBrw5tS0
>>37
3日の4時ごろ撮られた写真て誰が撮ったの?
そいつが真犯人じゃないか?
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 17:45:51.04 ID:DBroMD9A0
>>36
PC以外でどうやって組むん?高校生にでも分かるように説明してくれ
パンチカード
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 17:56:16.68 ID:0zuk756w0
クイズの頃から気になっていたんだが、警察庁長官の名前ってあまり気に留めないよな。
クイズのヒントや答えで、執拗に警察庁長官のなまえである「片桐裕(ゆたか)」ってのが出てくるのな。

> 202 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] : 投稿日:2013/01/05 03:36:38ID:mjUig6wa0
> >>140
> 今の警察庁長官
> 片桐裕(ゆたか)

当初は、警察に恨みがあるからだと思っていたけど、肝心の人物はなぜか「2013年1月25日 - 退官」となっているんだよな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%87%E6%A1%90%E8%A3%95

確か犯人からのメールって当初の容疑者の冤罪が発覚した後からだよな。
これって派閥争いに巻き込まれて、内部犯行もありえるんじゃないか?
(陰謀厨と認識した上でだが)

また、そう思わせる事も真犯人の意図かもしれん。という事を付け加えておく。
何回トップが変わろうと、警察叩き続ける連中なんかいくらでもいるだろう
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 18:25:04.70 ID:2fmSsyRIO
でも江ノ島に頻繁に通ってたって話が弁護士側から出てないし、動物愛護協会の人の勘違いかもね
冤罪確定だな
警察とマスゴミは焼き土下座してゆうちゃんに謝れよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 18:29:52.19 ID:Z9TaLChiO
ゆうちゃん将棋はどれくらいのもんなんだ?
尋問の休憩時間は将棋でも誘ったらどや
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:44:06.26 ID:6c9/lnlZ0
将棋の問題ってどんなもんだったの?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 20:50:55.96 ID:+5HKbOR/0
犯行現場の下見だな
>>43
ね、そこがひっかかる。
弁護士はまとめ知ってる口調だったしあれが本人なら武器になるのに触れてない。
あのブログ見て冤罪かもwwwってウキウキしたけど違うかもねえ
写真の男とゆうちゃんは別人
写真の男が真犯人
>>49
その発想は無かったわw
wwwwwwwwwwwwwww
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 23:00:40.12 ID:iRURryol0
>>38
351 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/02/24(日) 00:34:38.77 ID:Q3MZWtHt0
>>309
やばいぞ16:00くらいに撮った猫に首輪が付いているっぽいぞ
この弁護士さんC#とJavaの類似性を知らなかったり抗鬱剤を飲んでバイクを運転していたとか
逆にゆうちゃんを追い込んでいるような気がするのだけど…

高木浩光先生のスレッド Part30
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1358639886/
575 :仕様書無しさん [↓] :2013/02/23(土) 23:23:32.32
1/3 16:00 ごろに撮ったらしい写真

https://twitter.com/D2_daskin/status/304437969031413760

これ首にピンクっぽいの見える。もうゆうちゃんで決まりじゃねーの?

https://twitter.com/D2_daskin/status/304445442442289152/photo/1

このアカ作ったのが @D2_daskin 2012-11 だからこれが釣りアカとかだったら熱いけど、その可能性はかなり低い。
あとはどこぞの SNS から行動情報が漏れたとかいう妄想に一縷の望みをかけるしかない。

588 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 01:12:12.18
時系列はこうだろ。

14:30ごろ ゆうちゃん曰くその辺りに行った
14:50 首輪のない猫の写真が存在
15:30ごろ ゆうちゃん曰くその辺りを出た
16時ごろ 首輪のある猫の写真が存在
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 02:32:13.62 ID:EsfVy75U0
わたし、気になります!

999 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/28(木) 01:10:01.05 ID:S+woNHdtO
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3993225.jpg
判断は任せる
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 02:53:01.36 ID:pzSfrCfy0
画像から同じ人か調べる奴はニュー速から嫌儲に移らなかったのか
2010.10の画像が粗すぎてわかんねぇーか
スレで話の方向を方向付けしようとしている奴がいるのは確認できるが
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
どうなることやら