使えない東大生が急増中!? 社会で東大卒が通用しないワケ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

使えない東大生が急増中!? 社会で東大卒が通用しないワケ〈dot.〉

東京大学は2月6日に2次試験の出願を締め切り、8日12時時点の「平成25年度2次試験出願状況速報」を公開した。
前期日程試験では、文科一類の志願倍率が2.92倍、文科二類が3.22倍、文科三類が3.49倍。
また、理科一類は2.55倍、理科二類が3.77倍、理科三類が5.54倍となり、依然高い倍率を誇っているようだ。

 日本の最高学府と謳われ、政界、学界、経済界に多くの優秀な人材を送り続けてきた東大だが、昔から「東大までの人」と呼ばれる人もいる。
「東大までの人」とは幼い時から神童として周りから認識されていたが、卒業後社会で力を発揮できない人たちのことだ。

書籍『東大の大罪』の著者で精神科医の和田秀樹氏によれば、「東大までの人」は“大学入試まで与えられた課題を真面目にコツコツやる”
というスタンスのまま社会人になってしまっており、東大学生時代の4年間で何もスキルを身に着けていないのだという。
また、東大生は入学当初はエリートであるが、その後“エリート社会人”になるための教育をされていないとも。
つまり、“問題発見型の人材(言われなくてもやる人間)”を求める現代の企業ニーズに合わせた教育を行っていないことで
「東大までの人」が生まれていると指摘する。

 東大教授陣もこうした現状を危惧してはいるものの、多くの教授は「入ってくる学生の資質に問題がある」、「野心のあるタイプが減った」と
学生に対する問題点を指摘するばかりで、自らの教育スタンスに疑問を持つことが少ないと和田氏。

「何十年も同じ内容の板書をし、黒板に話しかけているかのような授業を続ける教授、どう学生を指導していいかわからない教授など、
どうしようもない“タコツボ教授”でいっぱいなんです。一度なってしまえばずっと居座れるので、教授にとって東大は天国なのです」
(同書内の東大工学部准教授の証言)

>>2以降に続く)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130226-00000003-sasahi-soci
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:46:23.99 ID:+2PugH460
アスペだから
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:46:36.93 ID:U7Cgu/2j0
>>1の続き

和田氏は、こうした事態の改善には人事システム改革が必要だと断言する。現在、大学教授は学問が細分化されていく傾向もあり、
専門分野にライバルがおらず、お互いに干渉することも無いので教授同士の競争も起こりづらい。これを廃し教授たちにも出世レースが
起こるようにすることで教育のレベルも上がり、大学も生まれ変わっていくのだという。

「国内で最優秀の学生を集めている大学には、それをいまの社会に役立つ人材に育て上げる責任があるはず」と医学部OBの和田氏。
「東大が日本をダメにした。いっそ潰したらどうか?」という過激な告発は、きっと東大に期待しているからこそのエールに違いない。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:47:12.42 ID:RH4ATJvP0
新米をうまく扱えない老害の言い訳
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:47:50.26 ID:cfFsmVJEP
時代は京大
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:48:59.97 ID:SZ7SZfbu0
>>1
また中卒高卒専門卒短大卒Fラン大卒による
高学歴へのルサンチマンスレですかw
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:49:00.58 ID:8yzNFSANP
トンキンwww
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:49:10.86 ID:71/Ryxul0
東大卒「ソシャゲの倒し方知ってますか?俺らは知ってますから」→WiiU 何故なのか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:49:15.84 ID:cYJbbFQu0
>>1
何回同じスレ立ててんだよゴミクズ

犯罪者予備軍両立てアフィカスのひょうたんことトマトことカニミソこと学歴コンプでアナウンサーのストーカーのゴミクズニート サキオタ(基礎番号:88640) のスレ立て履歴


ν速 http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=88640&output=all&board=news
嫌儲 http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=88640&output=all&board=poverty
AV女優・二宮沙樹さんが公園で○ックスの練習
18歳処女「私のアソコは自分でも分かるくらい激臭です。きちんと洗っているのに‥・」
村岡の毛の生えたもので癒される
【画像】NHKで幼女がM字開脚
変態じゃないけど、飯田ゆかちゃん(14歳・中3)のおしっこなら飲める気がする
オリラジ中田と熱愛中の福田萌「結婚したい」「毎日、生でHしてる」
【画像あり】ロリ顔でピアニストで気象予報士の岡村真美子(28)が今日から平日担当になり実況民絶叫
モーニング娘。最年少の工藤遥が中学生になり、コンサートでランドセルを背負うのをやめ、ロリヲタ悲鳴
【JS】カリスマ小学生読者モデルの藤谷まなちゃんが小学校を卒業
【画像あり】AKBの入浴シーンが放映される タオルは着けず全裸!
16歳女子高生「今、お付き合いしている彼が30歳です。世間から見て14歳差は偏見がありますか?」
村岡さんのサイン会開催
彼の性癖が異常 乳首を洗濯ばさみで挟む、膣に拳を入れようとする、クリにピアスしてと言ってくる
スマイレージ・中西香菜(14)が弟と一緒にお風呂に入っている件
一度は着てみたい女子校の制服と言えば、品川女子も捨てがたいが、やっぱ東京女学館のセーラー服だよな
小6女子1人とセックス1回 or 中2女子3人とセックス1回ずつ or 高1女子10人とセックス1回ずつ
この画像見たら小学校の先生が犯罪犯すのも分かる気がする
【画像】村岡の湿地に花びらが開花、人々の目を楽しませる
福田萌、オリラジ中田と交際順調「上の口と下の口の両方で味わってる」
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:49:38.36 ID:1EJhprvG0
ルサンチマンだな、虚しいだけだ
おれたちの周りにいるような東大卒なんて、東大卒の中でも底辺の底辺だから
何十人もいるアイドルグループで一番ブスな女つかまえて「AKBはみんなブスだ!」っていうババアと同レベルの発想
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:50:33.45 ID:y6RL23ES0
慶応はもっとキチガイだらけ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:51:26.82 ID:wEjFRvTZ0
美味しいんぼになぜ東大がダメなのか書いてある巻があるよ
一番使えないのは慶応 プライドだけは東大以上だと思う
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:51:36.04 ID:xRxyjh6lP
今の社会に適合する方が間違ってんじゃねぇの?
ブラック会社勤務より
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:52:17.80 ID:hKdsq0ZL0
東大卒ってのを期待しすぎ、色眼鏡でみすぎてるからだろ
だから多少の失態でもやっぱり東大生は使えんなってみられる
実際さえないオタクが多いのはFランク大のほうが多い
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:52:28.96 ID:8RvUDTLt0
東大だけじゃないだろ...
慶応大までの人、早稲田大までの人、
関大までの人、甲南大までの人、
...東大だけ特別視して記事書くのは楽だよね...
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:52:40.99 ID:y3sHo5bO0
>>1
サヴァン、アスぺが極端に多いからだよ
科目数が多いから瞬間記憶能力もちやら数マニやら
社会で使える能力とは合致しない特殊能力者ばっかり通っちゃう
そりゃ就職も悪くなるわさ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:52:49.51 ID:y6RL23ES0
慶応卒の単細胞ニートは、他人に学歴学歴と連呼する馬鹿が多い
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:53:41.26 ID:P48VRQCZ0
童貞が多いイメージwwwwwww
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:53:43.32 ID:LqOAchZN0
どこ卒だろうが低脳うんこりあんは使えない
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:53:52.36 ID:C5RsSLho0
一番使えないのは今40前後の奴らだよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:54:02.63 ID:0hu4Yl5M0
東大生に使えない奴が増えてるけど東大生以外で使えない奴がもっと増えてるってだけの話
そして使えない使いないと言うが使いこなせないと言う場合が正確なこともかなりあると思う。
それ以下の大学はさらに使えなくなってるわけで
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:54:34.72 ID:8kKUULexO
>>15
そう
それもあるな
ブラック企業がのさばって取り締まられない国、日本
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:55:04.95 ID:CQ3TovNpP
任天堂の思い出
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:55:42.88 ID:n+7zEPX80
× 使えない東大生が急増中
○ 使えない大学生が急増中

1人暮らしが出来ないとかではなく、社会人としてのモラルや心意気、目標が欠けてて
中高生と何ら変わらないのがゴロゴロしてる
俺が勤めてた、池袋にあった小さいソフト会社の営業部長が東大卒だった。
「えええ!?東大卒なんですか!?凄いですね!!」って言うと
「ああ・・・・」とため息混じりに覇気無く答えてた。

多分、散々見てきた反応だろうし、その言葉の裏には「東大出てこんなちっぽけな会社ですか!?w」ってニュアンスも感じてたのだろう。
とにかくパッとしない人だったな。そいつより東海大学出の方がガンガン出世してたしw
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:55:57.01 ID:g6hDEwKF0
使えない方の東大生でもお前なんかよりはよっぽど使えるから底辺社畜は希望持ってないで働けしばくぞ
AKB松井玲奈が延々とオナニー体験談を聞かされて赤面
http://www.youtube.com/watch?v=PhKg8uJxCbw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:55:57.05 ID:wu77/00p0
いっつも言われてることじゃん
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:56:02.72 ID:64f1q8FM0
はいはい若者が悪い若者が悪い
扱いに結構困るんだよ東大卒って
ブラック企業だと
日本の大学は入るまでの通過儀礼だしな
アメリカのような卒業困難な体制にならんと頭でっかち量産するばかりだろ
学費が高くてバイト三昧、異常な就職活動でまともな人間が育つかよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:57:45.66 ID:71K5wws80
鳩山が原因
使える人間というのがそもそも少ない
東大生でも100人に1人
他の大学なら200人に1人とかそんなもんじゃない?

東大生取るより
使える人間だけを取った方がいい。
その見分け方を目指すべきなんだよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:59:10.16 ID:qQ5TvXvR0
俺が上で威張ってるだけで勝手に儲け話考えてくれる奴隷募集
その中から良さげな案を選んで手柄は俺のもの
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:59:10.21 ID:hKdsq0ZL0
>>27
大学卒業するまでバイト一度もしたことないやつとかざらにいるからびびる
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:59:21.37 ID:8kKUULexO
>>33
違法で悪いことばかりやってるからね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:59:48.80 ID:y3sHo5bO0
違うんだよ
そういうことじゃないんだ
いわゆる池沼と紙一重の人間が本当に多いんだよ東大は
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:00:18.68 ID:VbLMJQxH0 BE:692609292-PLT(12269)

>>36
とは言っても使える人間なんて見分けれる奴がいないからな
今の時代はそうだけど
昔は雇いまくって当たればいいかって感じだったろ
詰まり使えない奴が社内に殆ど
だから見分けられない
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:01:13.91 ID:O0GC7Zgz0
使えるように出来ない奴が悪い
あるいはただの東大コンプ記事か
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:01:54.74 ID:n3cw+Eve0
経済成長は時代と環境のおかげで日本人が優秀だった試しがない
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:02:06.78 ID:rpoKCdiC0
会社に東大卒の先輩いたけど底辺が何でもできると勘違いして崇拝してくるから
東大卒とか言われたくないって自ら言ってたな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:02:24.35 ID:3Ik/yXLS0 BE:1242788292-2BP(2008)

院重視が苛烈になりすぎて学部がマジで意味ない
>>41
いや重要なのは見分け方なんだよ。方法。手法。

人が人を見ただけでわかる事なんてちっぽけなものだよ
全てわかったら超能力。わかったような気になるのは凡人の証拠
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:02:43.78 ID:aRTY907I0
上が頭悪いと納得させて動かせないだろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:03:18.35 ID:pgiB1GBH0
東大卒だからって会社が急成長するレベルの人材を無意識に期待してるだけだろ
このご時世だから余計に
上司が低学歴だと部下にまで嫉妬して無理難題押し付けるからな
で、できなかったら東大なのに一橋なのに早稲田なのに慶應なのにって高学歴可哀想過ぎだろ
公務員でこんな感じだから一般企業はもっと酷いんだろうなと思う
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:04:27.80 ID:JyksMHpV0
また低学歴の願望か
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:05:03.54 ID:efDH9ee80
和田秀樹なんかをもとに記事かいて恥ずかしくないのかと
>>34
アメリカで卒業の難しい大学ってどこだよ
bachelorレベルで難しいなんて聞いたことも見たことも無いぞ、
少なくともお前らが知ってる有名大学なんてどこもザルだからな

学術大学院ならPh.D.課程だと給料出るから容赦なく放逐されるけど、
すくなくともアメリカで卒業の難しい大学なんて聞いたことが無い
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:05:53.89 ID:3Ik/yXLS0 BE:1449919973-2BP(2008)

>>46
大抵コンピテンシーやリクルートの言うとおりの判定方法でも人を見てるけど
日本の社会ではまともに機能しない指標を用いている時点で

「日本社会」のほうが思考能力が欠落していることは明らかでしょう。
学歴重視も「日本社会側」の思考能力の欠落そのものだし

不活性を招いているのは要はいつでも上の人間なんだよ
自分は頭が悪いのでそういうことはできない?なら金を持つな、権限を持つな
頭が悪すぎる人間が金を持つ社会は不幸以外の何物でもない
>>1
何回同じスレ立ててんだよゴミクズ

犯罪者予備軍両立てアフィカスのひょうたんことトマトことカニミソこと学歴コンプでアナウンサーのストーカーのゴミクズニート サキオタ(基礎番号:88640) のスレ立て履歴


ν速 http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=88640&output=all&board=news
嫌儲 http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=88640&output=all&board=poverty
AV女優・二宮沙樹さんが公園で○ックスの練習
18歳処女「私のアソコは自分でも分かるくらい激臭です。きちんと洗っているのに‥・」
村岡の毛の生えたもので癒される
【画像】NHKで幼女がM字開脚
変態じゃないけど、飯田ゆかちゃん(14歳・中3)のおしっこなら飲める気がする
オリラジ中田と熱愛中の福田萌「結婚したい」「毎日、生でHしてる」
【画像あり】ロリ顔でピアニストで気象予報士の岡村真美子(28)が今日から平日担当になり実況民絶叫
モーニング娘。最年少の工藤遥が中学生になり、コンサートでランドセルを背負うのをやめ、ロリヲタ悲鳴
【JS】カリスマ小学生読者モデルの藤谷まなちゃんが小学校を卒業
【画像あり】AKBの入浴シーンが放映される タオルは着けず全裸!
16歳女子高生「今、お付き合いしている彼が30歳です。世間から見て14歳差は偏見がありますか?」
村岡さんのサイン会開催
彼の性癖が異常 乳首を洗濯ばさみで挟む、膣に拳を入れようとする、クリにピアスしてと言ってくる
スマイレージ・中西香菜(14)が弟と一緒にお風呂に入っている件
一度は着てみたい女子校の制服と言えば、品川女子も捨てがたいが、やっぱ東京女学館のセーラー服だよな
小6女子1人とセックス1回 or 中2女子3人とセックス1回ずつ or 高1女子10人とセックス1回ずつ
この画像見たら小学校の先生が犯罪犯すのも分かる気がする
【画像】村岡の湿地に花びらが開花、人々の目を楽しませる
福田萌、オリラジ中田と交際順調「上の口と下の口の両方で味わってる」
妬みでいじめられてるんだろ。
その辺の奴より絶対にマシ。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:06:40.45 ID:1T8eTVrm0
就職先を間違っただけだろ

東大生は地頭というか人間性能がヤバイよ
新入社員として配属してすぐに業務に必要な資格を調べて3日で取ってくるとかザラだからな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:06:57.35 ID:hKdsq0ZL0
東大のせいにしてるのが恐ろしい
東大自体はおかしくないだろ
企業ニーズにあった専門学校やビジネススクールの生徒じゃないんだから
どうなんだろ。オツムは間違いなくいいんだからなあ。
応用力コミュ力含めて東大生ならなんでもかんでもできるはずって先入観で見られる点が哀れというか。
就活とかでESの時点である程度のフィルターかけてあとは一切人事に情報伏せて採用行わせたらどういう結果になるんだろうな。
でも他の大学出てるやつよりは使えるし
もし使えなくても東大卒でだめなら仕方ないって思えるからこれからも悩んだら高学歴な人間をとるよ
当たり前だろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:07:47.64 ID:Gc5oI2u30
× つかえない(東大生が)
○ つかえない(使い方を。MARCH上司が)
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:08:09.77 ID:3Ik/yXLS0 BE:2485576894-2BP(2008)

東大卒が使えないのなら、権限を与えて仕事上必要な手続き、認識を伝えて放置すりゃいいよ

仕事上必要な手続き、認識、そして権限を定義できない?
ならホワイトカラーやめろよ
任天堂見れば分かるな
東大生は優秀なの多いよ実際
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:08:36.72 ID:VbLMJQxH0 BE:769566454-PLT(12269)

>>46
超能力を求めてる会社が超能力持ってない新卒に厳しい世の中になったな
自分達は超能力がないくせに
なぜか同じ立場のゴミ共が上から目線か

すごい時代だ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:08:49.33 ID:Q5I+JIYr0
じゃあFラン生は使えるのか?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:08:53.40 ID:plMNFEg70
言われたことに対して行動をおこして対価を得るのが労働なわけで
ジャップは言わなくても我々の思考をエスパーして行動しろ
もちろんそのエスパー分の能力に対する給料は大目に見てなって
企業側が話にならないコミュ障ばっかだからな
問題解決能力も仕組みをより効率よくするんじゃなく
上司の機嫌や責任を軽減することだから社員や利用者には利益にならないし
ぐちぐち経済紙で文句垂れてる企業はそれだけ問題を解決したり
組織を変化させて利益をあげられない無能でその程度の人しか入らないし居着かないってだけだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:09:26.19 ID:tk9b4dgs0
東大入るくらいの優秀な頭脳の持ち主を使いこなせない無能上司が増えてるってこと?
514 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/11/19(月) 01:01:33.78 ID:ePj9uCfv0
公務員の面接でも問題特性のある人を弾く方法模索中なんだって

問題特性とは仕事の能率を下げる人間

具体的には
相手の話を共感的に聞けない
一緒にいて退屈
打ち解けるのがへた

話が唐突で、すぐには話の意図が伝わらない
暗いオーラを放ってる
表情が乏しい

人を軽んじる話を平気でする
日本語能力が低い
身勝手

エキセントリック
単調で遊び心や余裕がない
つかみどころがない

自信過剰
フィードバックしても軽く聞き流す
人の話への理解力が低い

こういう人らを弾くノウハウを、人材派遣会社が競い合ってる
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:09:59.53 ID:sZixYywv0
なんで官僚めざさんの?
東大生がなまけてんじゃねーぞ
そっちが優秀じゃなきゃこっちが困るんだよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:10:36.69 ID:MQDT3dtoO
使えないの間違いでしょ
そして今の50代はマジでハズレ率高すぎ
何やってたんだこいつら
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:10:57.29 ID:VbLMJQxH0 BE:2077829069-PLT(12269)

人間の個々の能力は上がったけど
日本は規則で固めすぎたな。
教える能力がない人間が上に立つのは60年前から同じだけど
暗黙の規則が多すぎて教える暇がない人が多い事は事実
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:11:07.40 ID:q+3pJPIo0
問題解決能力のある日本人なんて見た事がない
みんな小手先の対応で臭いものに蓋
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:11:12.07 ID:6OReB+hs0
時間と金かけて選んだクセに何言ってるんだ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:11:23.32 ID:0Ce1Zpuu0
動くまでに時間掛かるんだろうな
ネットの発達で東大出ればレールに乗れると考えてんだろ
そうじゃないと気づくまでが遅い
要は慢心
低学歴速報で何言っても無駄か
任天堂見ればわかるとか言ってるバカは本当にどうしようもないな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:12:51.76 ID:6X6pHsk80
東大生を使いこなせない企業が急増中
ニッコマと東大ってどっちが使えるの?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:12:53.49 ID:zHXYEpA30
とんできっくしてどうした!
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:12:57.41 ID:BYyUv8Kx0
問題隠蔽能力と問題先送り能力しかないだろ日本人は
東大卒を使いこなせない上司が急増だろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:13:05.70 ID:hKdsq0ZL0
色眼鏡で見られる分新人の右も左もわからない頃はかなり苦痛だと思う
どうがんばったって上司や先輩のほうが仕事できるんだから、その時期は
んで色眼鏡でみてる上司や先輩にちょっとした落ち度で東大生って使えないんだなあって思われる
ほかの新人以上に
不利だと思うぞ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:13:13.93 ID:MQDT3dtoO
自分で書いて思ったけど
きちんと人を使いこなせれば強い企業を作れるのかな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:14:00.24 ID:yqRdu/Lm0
今は能力低い奴でも受験テクニックで東大でも受かるからな
結果駄目な東大生が出来上がる
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:14:29.92 ID:plMNFEg70
>>81
的確すぎワロタ
東大卒は挫折に弱いからな
一般企業が採用するなら早稲田の方が遥かに良い
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:15:03.13 ID:bQb8HigJ0
慶応上司が新卒東大をいじめる構図ですね
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:15:22.45 ID:mzbCZ5ei0
大学は入る時より出る方を難しくしろよ
その方が優秀な人材が育つし長々と授業料搾取できるだろ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:15:39.94 ID:VbLMJQxH0 BE:1346740875-PLT(12269)

>>85
典型的低学歴ジャップか…
能力が上がらず年だけ上がって腫れもの扱いで面倒を起こさないように周りから気を使われてるのに
それを偉いと感じてるんだろうな…
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:16:08.41 ID:KKKr5c5E0
教育してないから使えないんじゃねえの
東大卒はスタートダッシュで他大卒に遅れてもいつのまにか一番使えるようになってるから
スタートダッシュで遅れて落ち込んでそのまま退職しちゃうのが他大卒
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:16:30.49 ID:hKdsq0ZL0
あほみたいにぶらぶらして遊びまわって親や社会に迷惑かけてたやつが急に改心してまともになって働き出すとそいつをものすごい持ち上げるだろ
逆にいままで糞真面目に勉強してきて、それだけでもかなり苦労してきたと思うんだけどそうやってずっと真面目できた人間が会社に入って真面目に働いても
真面目しか取りえないとか色眼鏡でみられる
正直こんなもんだよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:16:56.62 ID:f6M+FfyW0
自分で考えて動けるなら雇われ何てやってないだろ
生産の一部を搾取される変わりに言われたことやってりゃいいのがサラリーマンのメリットなんだし
>>85
受験テクニックを一番効率よく使える人種がサヴァンアスぺの類
なぜならルーチンワークだけは大得意だから

なんで最近急に東大の就職状況が極端に悪くなってるか
これでわかっただろ
検索だけならネットのほうが優秀なんだよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:17:20.35 ID:MTNbcgx40
大学は自分で勉強するところであって、
つまらない授業だとしても教授に責任はないよ。
学生を面白がらせる必要もない。
面白い授業じゃないと勉強しない奴は
大学行くべきじゃない。
>>85
その受験テクニックすら使えないやつより使える奴の方が優れてるだろ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:18:42.92 ID:XdIWE8hr0
勉強忙しくてバイトとかせんのかの
こういう記事読んで底辺が満足できるならラクな商売だよな記者ってのは
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:19:12.21 ID:z99UjP5u0
学歴なんて親の年収次第だから
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:19:18.86 ID:fl6iQwEn0
東大生の真価は本人の能力よりコネ能力じゃね
官僚に友達が多い、とか
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:19:48.85 ID:foGIUPYT0
専門次第だろ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:19:52.07 ID:VbLMJQxH0 BE:692610629-PLT(12269)

>>95
単に不況だからだよ馬鹿
本当の大企業は新卒いらないからな。
今、募集してるところは奴隷が欲しいから東大はいらないとなってくる
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:20:45.44 ID:HO2KDaw/0
なんか最近東大が叩かれすぎてやる気なくすなあ
なんで京大は叩かれないんだろう
>“問題発見型の人材(言われなくてもやる人間)”を求める現代の企業ニーズ

現実はそういう人間を叩く老害だらけなんですけどね
出る杭は叩くんだよね
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:21:45.70 ID:XoYftSm50
入社1年目の新人なんてどこの大学出てても大して変わるわけないのに
東大生だからって勝手に期待値上げて即戦力を求めてガッカリしてるだけだろ
心配しなくても3年働けばその辺の奴らよりよっぽど仕事できるようになる

難点としてはプライドが高いから人に頭下げるのが苦手
コミュ力も低いやつが多いってことかな
>>103
本当の大企業で新卒いらないところってどこ?製造業も金融も商社も普通にまとまった数採用してるわ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:22:37.44 ID:uqjOb2BZP
ようは暗記力があるだけだろ 応用性がない
傲慢だから営業も無理
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:23:21.92 ID:VbLMJQxH0 BE:769566454-PLT(12269)

>>107
どこって何?
絞ってないところなんてないだろ逆に
>>93
新人学部卒なんて真面目か要領がいいかくらいしか差なんてねえっつうのな
なんか人間の能力に過剰に期待しすぎなんだよ
>>97
一般ピープルが努力して身に着けるんだったら大いに意味がある
現状はお察し

>>104
そんだけ極端に発達障害が多いんだよ
受験テクニックの発達のせいでな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:25:28.96 ID:foGIUPYT0
東大まで出てコネ使って誰でも出来るような仕事をやらなきゃいけないとか最悪だな
工学系進んで正解だったわまじで
東大生でもないのに東大生目線で語ってる奴が何人いるんだろう
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:26:09.82 ID:TWViGU3D0
東大法卒業して弁護士になりたかった

現実はマーチ
東大ってだけでハードルが上がって気の毒
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:28:13.00 ID:OqGszC5XP
同期で入った東大の子が居たけど心身やられて辞めちゃったわ
東大の人ってナイーブな人が多そうだから
人と接したり仕切る仕事は苦手かもね
東大生の家庭環境が民間人の親じゃないからだろ
学校で何を教わっても身につかないわ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:28:31.95 ID:0+pxi2nqO
>>109
あるよ。自動車業界なんてリーマン前にキチガイみたいな人数採用してたトヨタホンダ以外は絞ってない
>>84
自分よりも高い能力の奴を部下にしたとき、潰すようだとブラックになる。
これだけは間違いない。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:29:35.70 ID:HO2KDaw/0
>>111
どうしても東大に発達障害が多いことにしたいみたいだね

100歩譲って東大発達障害が多いとしよう
それでも学生の大多数は非発達障害
発達障害=特殊能力で受験の点数を稼いでいるから優秀ではない、非発達障害の方が優秀というなら
東大生で非発達障害の人たちは優秀なんでないの?
なんか一部の発達障害の割合が大きいからって非発達障害も含めて全体が優秀でないというのは無理があると思うんだけど
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:30:03.87 ID:hVUTH1mR0
ま た 精 神 科 医 か
もはや日本のすべての産業がサービス業と化してる
普通に生きていくぶんにはサービスを消費すればコミュ力は必要ないが仕事には必要すぎる
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:30:52.67 ID:hKdsq0ZL0
>>116
接客なんてただでさえメンタル強くないと行けないうえにプレッシャーかけられるからハードル高すぎるんだろう
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:30:59.70 ID:VbLMJQxH0 BE:1616089076-PLT(12269)

>>118
売上も調べてるの?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:31:29.49 ID:US0lS1gvP
そろそろ他の東大OBががんばって和田さんの発言力を失わせてほしい
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:31:39.11 ID:SMYwDuQ50
東大生を使いこなせない2流3流大卒の社長の企業が多いから
>>107
PEファンドなんかほとんどの企業が新卒とらないだろ、とってもバックオフィスの人間だけ
基幹業務にキャリアのない人間が入り込む余地の無い企業なんていくらでもある
>>104
日本一の大学でも大したことないって言うのが気持ちいいのさ
引きこもりが東大の文3くらいにいってたっけ
そいつ中学時代とかは給食わざわざ運ばれてたらしい
今頃威張り散らしてるんだろうな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:32:58.26 ID:zxQt3wQm0
東大生が使えないというよりゆとり世代の東大生が使えないの間違いだろ
実際ゆとりはゴミだし
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:33:37.36 ID:QmZQ7/V+0
出世しそうな部下がいた場合には好感度上げておくのは処世術
そいつが出世したら将来安泰
他人に厳しく接する奴は何もわかってない
卒業時に入試並みの試験したら半分も受かんないんじゃね
なるほど、御用学者がいるわけだよ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:35:15.75 ID:R9nQLM9j0
自営業で生計を立てている東大卒の知り合い居るわ(ただし文III)
学内Fランと呼ばれる文III卒でもやはり頭は良い
個人塾開いてるが年収は1200万ほどあるみたい
年収のピークはドラゴン桜が流行したあたりだってさw
何だかんだでテレビの影響は大きいみたい
>>120
学生の大多数は非発達障害ね
内部事情知ってるんだったら口が裂けてもこんなこと言えんよ
一度早稲田か慶應か一橋のキャンパス見に行ったほうがいい
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:36:15.63 ID:4pHVXSdg0
ガリ勉して入った奴は偽者
仕事に対して醒めてるから仕事しないだけだろ
そしてそれは東大卒に限らない一部上場企業を志向する学生の傾向
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:36:39.43 ID:I9hi9b0V0
学部で就職する人間は大学ランキングに一切影響しない存在ってのと
企業の人事担当者が時代の潮流についていけてないんだろ
東大生もお前らも海外も普通なんだよ。
異常なのは日本社会だけ。
高卒やFランが学歴は関係ないっていっているとギャグかと思える
>>136
逆だな
がり勉で入ったやつは根性がある
発達障害系で楽して入ったやつこそ偽者ってか危険
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:39:41.10 ID:HO2KDaw/0
>>135
お前東大の関係者?
学生の大多数が発達障害だなんてそれこそ関係者だったら言えんよ
高校で他大に行った友人を見ても、インカレサークルとかで他大の奴を見ても大した違いはない
ただペーパー試験の点数がちょっと良かっただけ

どんだけ東大にコンプ持ってんだよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:39:50.29 ID:OqGszC5XP
人に謝るとか人付き合いの軋轢に耐えれ無いイメージはある
やっぱり早稲田程度の軽いノリのヤツの方が仕事はやりやすい
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:41:00.63 ID:0x+e1MSHi
「東大合格者には発達障害が多い」みたいなこと言ってる人はちなみにどんな大学出てるんですか?
>>142
そっか…大した違いはないのか…
そう思ってるんだったらそうなんだろ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:42:17.91 ID:HO2KDaw/0
東大に学力ではどうやっても勝てないから今度は発達障害のレッテルを貼っての人格攻撃か
まったくみっともないね
批判するならせめてペーパー試験と能力の間に相関に重点を置きすぎとか、人事が閉鎖的とか、そういう点で批判してほしいね
誰も少子化について触れないの?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:43:37.43 ID:yqRdu/Lm0
>>97
んなわきゃない
馬鹿だからこそ塾とか行って受験テクニック教わるわけで
元々頭良い奴は塾とか行かない
使えない奴をいかに使うかっていうのが仕事だろうに、
それが出来ない自分をどう自己評価してるんだろう
頭がいいってのは突き詰めると自閉症やサバン症候群ってことだぞ
女性より男性のほうが頭は良いが協調性がないのは脳の構造による
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:45:42.79 ID:i1QkknnI0
会社入ってからも資格試験だとめっちゃ強いぜ…
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:47:35.10 ID:3Ik/yXLS0 BE:414263232-2BP(2008)

>>150
頭が悪いから協調的であることに価値を見出すのだよ

協調的であることにより発生する成果こそ果実であるのに
協調的であればいいと、協調的であること自体に価値があると
そんな単純な錯誤を犯してしまう人間が、人間の能力とは何かと定義してしまう以上

そんな社会に未来はないし、あったとしても確実に潰すのがインテリの役割というわけだ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:48:20.23 ID:t6PuJa7O0
レインマンの特技はカジノのポーカーだけ
>>127
数年前の話になるがブラックストーンとカーライルの説明会のチラシがキャリアセンターに貼ってあったぞ
どういうルートかしらないがインターンにいってたやつもいた多分そこらへんも採ってる
東大卒だけど出身校聞いてくる学歴コンプが多杉
すごいですねって小学生並の感想しか言えないのになんで聞いてくるんだろ
話のきっかけ掴むにしてももっとましなネタがいくらでもあるだろうに
>>151
なんだ最強じゃないか
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:51:38.27 ID:HO2KDaw/0
>>145
お前の周りには多分アスペ東大生しかいないんだろう
それで正常な判断をしろというのはかわいそうかもしれんが、一方で類友という言葉があることを教えておく

それと、例えば自分の周りのサンプル5人中3人発達障害だったから東大生は6割が発達障害だ
なんて言ったら統計の知識も疑われるから気をつけろよ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:51:41.19 ID:7oZdoMCDi
>>152
二重表現
飛躍
唐突な社会論
頭悪そう
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:52:02.75 ID:az3Qje970
こういう記事を鵜呑みにする企業が増えれば日大の俺も内定貰える確率上がるってもんだ
そろいもそろってコミュ力の時代だし、マジで東大生終わったなwww
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:53:51.77 ID:I31ii23UO
大学生に即戦力期待するな
>>155
特に話すこともないし無視するのも悪いからなんとなく聞いて当たり障りのない回答をしてるだけだろ
お前に魅力の欠片もないからそうなってるんだよ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:55:43.94 ID:HZUXp2G60
ていうか内定もらうために大学行くような状況が可怪しいと思わないの
勉強するために行くんであって企業で即戦力で働けるように行くわけじゃないでしょ?

即戦力で働けるようにならその手の専門学校行けばいい話だし
大学生に即戦力って三文字を求めるのは根本的に間違ってると思うの

現実は確かに大学は就職するための場所だけども
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:59:34.13 ID:SpV+DaRGO
勉強しか出来ない馬鹿って奴か
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 02:01:15.15 ID:SHctGssk0
東大生の約半数は要領の良いやつらで所謂ガリ勉タイプじゃない
夏までガッツリ部活やってそれから受験に本腰入れて数ヶ月でパパっと受かるような
で、こういうやつらは仕事もできるタイプ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 02:05:32.51 ID:LJg+nSkH0
基本的に学者になるタイプは大抵アスペ入ってるな
本当に最も優秀とされる大学の学生がそんなに無能なら、それは教育システムが完全に間違っている
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 02:11:08.93 ID:SZ7SZfbu0
× 使えない東大生が急増中
○ 職場のFラン卒上司・先輩に都合良いよう仕事や雑用を肩代わりしてくれない東大生
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 02:12:05.60 ID:VqPkqE6HP
実質、学歴ってもう当人の容量の良さやら発達障害がどうやらよりも、家庭のレベルを表現する指標になってるじゃん
どれだけ教育に費用と労力注いだか?の結果でしょ
そもそも自分は勉強すらできなかった事を棚上げしてコンプ炸裂させる奴ww
学問でも芸術でもビジネスでも世界を変えるレベルの成功をする奴は大学受験
なんかでは全く選別出来ない
ドラ1でも成功例が少ないのと一緒
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 02:13:59.36 ID:5LjaQ5XsP
東大wwwwwwwwwwwww





東大wwwwwwwwww世界よ、これが東大だwwwwwwwwwww
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 02:15:38.61 ID:LJg+nSkH0
本来大学ってのは学者・専門識者養成機関だからな
そのための試験で選んだ人間が労働者として役立つとは限らない
トップ産業の斜陽化で東大卒の頭脳が必要な職場が減ったんだろ
>>173
だから企業が就職予備校を作るのが正しい流れなんだよな
これなら企業が自社に合う人材を好きなよう作れる
今のようなミスマッチが起こりにくい
即戦力になるような大学生って理系の院卒以降じゃねーの。
学部卒なんてどこも一緒でしょ。
パワハラ、権力闘争、廃人コースの理系大学院を生き抜いた奴
は使える。中には反骨精神が育ちすぎて目的の為に手段選ばない爆弾抱えた奴も出てくるけど。
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 02:28:13.66 ID:D+72UyoI0
>>95
お前は自閉症を勘違いしているわ
もうちょっと調べてから物言え
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 02:32:20.35 ID:N3etP//N0
東大卒

鳩山由紀夫
岡田克也
仙谷由人
原口一博
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 02:34:15.85 ID:kRenL08E0
東大は官僚を大量生産する学校だから企業が東大卒の人材を採っても社内にビューロクラシーが整備されてない限りうまく活かせるはずがない
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 02:34:51.28 ID:8gg9g8Yf0
そりゃ洗脳しやすい低能のほうが嬉しいよな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 02:36:24.19 ID:oFFW1XJd0
ぽっぽさんのおかげで東大の格が2ランクは下がったかんじ
どんなに知識を持っていても 持ってる知識を応用出来ない人は無能である。
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 02:41:11.54 ID:5LjaQ5XsP
東大=原発御用学者
東大=iPS捏造森口
東大=日本を駄目にする無能官僚
東大=鳩山w

一方・・・

京大=天才
京大=ノーベル賞山中

こりゃもうランキング逆転だなw時代は完全に京大!
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 02:42:19.49 ID:GeBTWecw0
大学のくせに就職で役立つこととか教えないで高校の延長のことばっか教えてるんだもん
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 02:42:26.44 ID:mKVa+L6F0
>>22
そりゃてめーのことが嫌いなんじゃん?なあ戦争人間。
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 02:43:00.18 ID:Eg/C13nLO
経済は一橋、慶應のが上
法科は中央大のが上
理系は東工大のが上
医学は慶應、医科歯科のが上
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 02:44:17.08 ID:nR52Tna30
そもそも学歴と仕事能力に相関関係は無いだろう
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 02:44:45.54 ID:mKVa+L6F0
>>186
お前

東京大学はだな

超光速通信機つくっちゃう大学だよ。東工大だと、アインシュタインに配慮しちゃって発想研究しねんじゃね。
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 02:47:04.35 ID:GeBTWecw0
>>126
だったらそんなとこ行かずに東大生さまなら企業しろよ
ジャップ社会の問題だろw
根性気合飲みキャバクラ土下座

これで評価決まるから
若いのがクソなのもあるが今の社会がクソなのもある
相乗効果で社会がヤバイ
使えない新人とブラック企業がタッグ組んでるからな
1分遅刻したら怒鳴られて就業時間には帰れず残業代も出ないのがザラな会社で
ただでさえ無能が多い今の人間がこの環境で働く気なんて出るわけない
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 02:53:46.81 ID:5LjaQ5XsP
>>191
東大卒みたいなガリ勉世間知らずのカスに比べて、MARCH卒とかの若者は本当に頑張ってるんだが?
貴重な若い時間を勉強に捧げたようなヤツと、バイト、サークル、女、遊びと様々な人生経験を積んだヤツならどっちがこの社会で通用すると思うか?
悪いのはあくまで「東大卒」で、むしろMARCHクラスの学生は優秀と見られてるんじゃないの?つまりそういうことだろ?文盲かよオマエ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 02:53:46.72 ID:IugmX/sT0
これからは東大でなく京大の時代だ。
ただ、トンキンコンプを拗らせた大阪人が勘違いしないよう
先に釘を刺しておくが、間違っても阪大の時代はない。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 02:58:42.68 ID:HO2KDaw/0
>>192
東大生がバイト、サークル、女、遊び、ついでに部活なんかを経験してないとでも思ってんの?
どんだけ高学歴のステレオタイプな偏見に囚われてるんだよ
MARCHでも東大でも経験ある奴はある、無いやつは無い、ただそれだけ

東大生はペーパーテストがちょっと出来るだけ、良くも悪くもそれだけ
他大の学生と学力以外の中身は大して変わらない
ルーティンの事務仕事やらせたら素早く的確にこなすだろうな東大卒なら
それ以外に創造的な仕事を期待するのは求めすぎ
この点は他大学卒と大差ないだろ
クソソース
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:02:13.06 ID:5LjaQ5XsP
>>194
お前、「踊る大捜査線」見た事無いのか?
あれでいかにも使えない雑魚が「遊ばずに勉強して東大に入って良かった」って言ってただろ?
つまり東大ってのはそういう所ってこった。ペーパーテストができるだけ、に加えて勉強でしか見栄を張れないカスの集まりが東大なわけで
別にどこの大学出ようが出まいが地の違いだけだと思うけどね、相対的なだけで

ただ、ガチのトップ連中とは切り離して考えるべきだろうな
東大生ってだけで嫉妬で潰すんだろ?
おおいやだいやだ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:07:10.34 ID:HO2KDaw/0
>>197
よりによってフィクションが根拠かよ
釣り臭漂わせすぎ
MARCHのふりしてMARCH叩きに誘導しようとするのが見え見え
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:07:31.20 ID:LqOAchZN0
>>190
黄教授の低脳ソウル大が最高峰の池沼ザルは頼みもしないのにこなくていいから
キミたちが日本の大学を語るにはレベルが高すぎる
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:10:27.14 ID:5LjaQ5XsP
>>200
敗北宣言か
とりあえずお前がバカって事だけはわかった
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:11:25.02 ID:MQEtk0u00
官僚予備校の東大に行っておいて官僚にならなかった東大出身者ってゴミでしょ
任天堂
SONYと任天堂の現状
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:19:47.39 ID:HO2KDaw/0
>>202
これだから論理的な会話が出来ない馬鹿は困る
無関係のMARCHの人が不快な思いをするだろうから自重したのに
気が変わった

では改めてちゃんと反論しよう
・フィクションを根拠にしている時点で論外

・東大に入るのに青春を勉強に捧げるのが普通と思っているのが間違い
半数以上は部活遊び恋愛趣味の片手間で入れる
逆にあの程度のペーパー試験にすらガリ勉が必要な奴は東大でも落ちこぼれだからそういう層だけ見て全体を知ったような気にならないように

・人生経験皆無東大卒VS人生経験豊富なMARCHだったら後者のほうが有用なことが多いのは確か
しかし同じ程度の人生経験、対人スキルがあれば東大卒>MARCH卒
そして東大生とMARCH生の人生経験には学力の差を埋めるほどの差は無い
むしろハイレベルな人物を間近で見ることによる刺激、経験、上には上がいるという意識は東大卒の方が上
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:22:31.84 ID:Eg/C13nLO
>>194
いや、やっぱり物知りだし物事の理解力は高いよ
18、19で大学受験で身につけた経験は社会人として大きく飛躍する基礎になる
専門外、無経験の部署に配属されても一週間で20〜30冊の専門書・入門書で独学やりすぐに適応できる
問題なのはアスペ、コミュ障な東大卒にすぎない


東大卒>>その他一流大卒>>>Fラン大卒>>>>>>コミュ障の東大卒
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:26:04.54 ID:rXu4YI8j0
>>207
本から得た知識だけで「社会人として飛躍」できる業種なんて存在しないだろw
寝言は寝てから言え
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:28:37.92 ID:3Ik/yXLS0 BE:828526043-2BP(2008)

東大生が社会で活躍するためには
皮肉なことに頭の回転速度を落とす技術を学ばなければならない
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:28:49.52 ID:nbV3hpf70
ソニーはともかく
任天堂は高専卒も入社しているから単に大企業病なんだけどな
学歴コンプとゲハ脳は分からないようだけど
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:30:07.48 ID:I31ii23UO
>>207
ペーパーテストの訓練受けて点数稼ぎがちょっと上手いだけの人間が必ずしも適応力高いとは言えない
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:30:36.81 ID:K6kuacw30
東大は学生数もマンモスだから順当に伸びる人から下手な旧帝生以下の能力まで落ちぶれる人までピンキリなんだろう
だからロンダにも普通に追い抜かれるような状況
まぁ駒場が悪いとはよく聞くが
風で聞いただけだけど低学年の学生実験も東工大とかの理系専門大の方が充実してると思うよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:30:41.49 ID:HO2KDaw/0
>>207
まあ知識とか理解力はペーパー試験と相関あるから殊更言及しなくてもね
Fラン卒、高卒>>>>>>>コミュ障東大卒なのもまた事実
しかも東大の中でもデキが悪い奴になぜかコミュ障が多いから余計に無能さが目立つ

>>208
飛躍する「基礎になる」って書いてない?
もちろん本から得た知識だけで飛躍できないのは言うまでもない
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:32:29.79 ID:5LjaQ5XsP
>>206
こういうのってどっから来るの?
やっぱ東大(笑)にもこういう工作員っているのかな
MARCHをこき下ろし、自分らの地位を下げないようにネットで工作する連中w
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:36:10.27 ID:r1EBDiM10
東大卒を使うんじゃなくて東大卒にお前らが"使われる"んだよ。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:36:47.86 ID:I31ii23UO
企業が東大に幻想を抱いてるのが問題
たしかに入り口は狭いが中身は早稲田や日大と大差ない
ろくな教育もしてないし即戦力として企業に送り出そうという気概もまったくない
即戦力欲しいならトヨタ学園みたいなの作れ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:37:10.04 ID:HO2KDaw/0
>>214
MARCHじゃなくて君をこき下ろしているだけだから安心していいよ
平均的なMARCHの人は君なんかよりよほど優秀
君と一緒にしてはいけない

ちなみに>>206に対して反論はある?
俺は耳の痛い意見でも聞くし、間違っていると思ったら論点ずらさずに論理的にちゃんと返すよ
だから君も感情論とか論点ずらしはやめて、論理的な反論をしてくれ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:37:35.45 ID:rXu4YI8j0
>>213
微妙に俺が読み間違えてたのは悪いが、それでもあんたの意見に賛成できないなあ。
あんたが現役学生や就職直後の人なら書物から得た知識が役に立つんだろうななんて妄想するのも
いいかも知れんが、そうじゃなかったらもう手遅れ状態だよ。周りからは使えない奴と思われてる。
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:39:26.07 ID:ViOkPkzV0
かつてお前らが馬鹿にするロボットアニメで言われた
「頭が良くってバカな子って、いるんだよねえ」
が、ようやく理解し始めたらしい
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:40:15.11 ID:FXKYslh/O
お勉強が出来ただけで社会人として適応出来なかったのが
塾講師になってガキ相手に生き生きとお勉強教えるんだろ
CMで「今でしょ」とか言ってる奴とか
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:40:18.31 ID:ViOkPkzV0
ちげえよ
勉強だけできて、バカな子
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:41:28.51 ID:HO2KDaw/0
>>218
妄想も何も俺理系の研究者だからなあ
最低限理学書数冊から十数冊の学問の基礎知識がないとそもそもやっていけない世界

まあこんなに書物が役に立つ分野はむしろ少数派だってことはわかってるよ
特に日本で文系に区分されている分野なんかは入社前に勉強したことの数%も仕事に生かせているのか疑問だし
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:45:07.22 ID:I31ii23UO
>>222
研究者って専門外の部署に飛ばされるの?
研究者ってジェネラリストというよりスペシャリストなイメージなんだが
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:47:14.73 ID:QWGAanKx0
>きっと東大に期待しているからこそのエールに違いない。

これは病んでないか。本当に潰すのを提案しているんだろ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:49:51.77 ID:rXu4YI8j0
>>222
あー、研究職か。先に言えよw
研究職みたいな狭い世界でしか生きていない人間は仕事に対する一般論を語るべきじゃないぞ。通用するわけが無い。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:52:07.82 ID:J1/6YB+8O
知識はあっても知恵がない
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:52:08.19 ID:HO2KDaw/0
>>222
あんまり良く知らないけど専門の研究者として扱われる以上
専門外に飛ばされることは少ないんじゃないかな

>>225
そうだな悪かった
東大というブランドは
実際問題とか実戦とか実践とか
そういう領域でないところでは高い
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:53:42.93 ID:lrrhFYXv0
使えないって言ってるお前も他人からすれば使えない奴かもしれないし
東大生が全員使えるとか思ってるわけ?東大にどんな幻想抱いてんだよ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:55:42.61 ID:YS7gQQQO0
勉強ができるのと仕事ができるのとは違うからな
4年間でどれだけ活発になれるかどうかだから
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:57:08.07 ID:I31ii23UO
>>230
IDすごいな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:58:49.03 ID:HO2KDaw/0
>>227>>222>>223
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:59:10.21 ID:bd8DuRbH0
使えない奴採用したお前が一番使えない
お前だよ無能人事
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 03:59:23.50 ID:BrM+7i49P
東大がゴールの人が多いんでしょ
そういう人がじゃあゴールしたけどどうするかってとこで初めて社会との関わりを見出すわけだけど、
そこで何も見つけられなかった人が単なる学歴として東大卒ですってだけの普通の人になっちゃう
新卒東大採用率90%の任天堂がどうしたって?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 04:01:39.76 ID:TFFVW5do0
高卒が学歴語るんじゃねーよwwww
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 04:02:11.09 ID:8L9wuQe5P
>>11
AKBはブスばっかだろ
もうちょっとマシな例え出せよカス
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 04:02:37.78 ID:YS7gQQQO0
工大卒なのにコミュ障すぎて派遣止まりの30代しってる
あれは哀れだなあ
実際東大出という就職超イージーモードにおいて外資や超一流企業に行けない奴なんてどこか問題があるんだろう
それが仕事の出来にどれくらい影響を及ぼすものなのか把握出来ずに雇うほうが悪い
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 04:03:03.60 ID:GnDZVe7O0
地底や早慶行った奴のほうが、どっちかって言うと総合的に何でもできるタイプだったなあ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 04:04:30.78 ID:I31ii23UO
>>241
そんな少ないサンプルの話されても
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 04:07:48.38 ID:rQf9P+wi0
東大卒なのに高校の数学教師やってた人がいたな
その頭脳を活かせる職が他になかったのかと
244としあき ◆phSwaEZck6 :2013/02/27(水) 04:08:28.45 ID:GK8GoYKY0
酒とスポーツの知識があるだけで今日から立派な社会人ん
学校名しか見ないようなクソ採用してるから使えない東大卒ばっか雇ってるんだろ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 04:16:10.48 ID:W0D8ZKUv0
>>225
偉そうに上から目線いってるけど
おまえも似たようなもんだろ
チョンテンドーに代表されますね
もともとそんな連中入れるような企業じゃなかっただろうにw
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 04:22:31.13 ID:bwwtCKKe0
> “問題発見型の人材(言われなくてもやる人間)”を求める現代の企業ニーズ

東大卒の新入社員が「ここはこうした方が良くなると思ったのでやっておきました」って言ったら
三流大卒の上司、先輩が何だかんだ嫌みを言ったりする場面が想像された。
そういう人材が力を発揮できる環境の会社ってどれくらいあるんだろう
「東大生を採ったら会社が良くなりました」って話は聞かないけど
「○○な学生を採ったら会社が良くなりました」って話もとんと聞かない
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 04:24:06.80 ID:FkxaIJzg0
社畜が欲しいのに頭の良い奴はいらんだろ
それに無駄に頭が良い奴入れたら乗っ取られかねないからな
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 04:26:18.79 ID:TccARHA10
嫉妬しかないだろ
はめられるんだよ、「東大なのに使えない」ってレッテル貼ることで
ストレス発散ができて低学歴のコミュニティが円滑に行くようになってるからな
あー恐ろしw
東大生の場合


仕事が出来る→「それくらい当たり前だろ」

仕事が出来ない→「東大生は所詮勉強だけだな 社会性がない」


これだもん マジ可哀想だと思うわ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 04:28:18.89 ID:Jvd0q2YTT
学歴コンプの団塊に媚びるのに必死だな本当
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 04:31:50.14 ID:Jvd0q2YTT
変に中小に行くとそこにいる高卒もしくは微妙な大学卒の老害上司に目の敵にされるから大企業に行かざるを得ない
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 04:33:33.91 ID:YS7gQQQO0
>>250
それはあると思う
結局は嫉妬だろうな
そして過度に期待しすぎ
東大生ったって勉強できるかできないかだろ?
そりゃ仕事できるかできないかなんて全く関係ないわな
物覚えは他より良いかもしれんけど
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 04:34:09.07 ID:TccARHA10
>>253
冗談抜きで50の部長が新卒潰ししてるからな
本当たまげるよ、中小は
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 04:36:14.18 ID:Jvd0q2YTT
○○は狭い世界とか社会を知らないとかいってるやつって営業だろ?
営業みたいな狭い世界にひたって全てを知った気になっちゃってる痛いやつ多いよな営業って
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 04:37:10.95 ID:rXu4YI8j0
>>246
へへ、すいませんでした!
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 04:37:32.03 ID:YS7gQQQO0
(こき)使えないってことか?
自分ラクしたいだけちゃうのwww
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 04:38:02.14 ID:Jy3Jb9saP
人事もまた然り
今の時代受験テクニックが発達しすぎてて、頭のいいやつじゃなくて器量のあるやつが高学歴になってるからな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 04:44:12.36 ID:YS7gQQQO0
それよりきちんと教育してるのか?
言わなくてもわかるでしょ?みたいなやつが多すぎる
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 04:49:23.50 ID:3Ik/yXLS0 BE:1864182593-2BP(2008)

>>261
器量のあるやつが高学歴なら何の問題もないがな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 04:54:53.23 ID:OCN+rd1AO
使える使えないじゃなく今は常識がない奴がかなり増えてるから困る
むしろ器量があるやつこそ仕事できるもんな
どこ卒に限らずそれがないから使えないんだろ
>>251
それを東大生が愚痴るようになったのが東大生神話の終わりの始まりだったんだろうけどな
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 05:32:59.20 ID:vPTug/Sf0
>>266
昔の東大生が今の御用学者では?
愚痴るとかそういう態度について言及してたら責任をとろうとしない御用学者の態度はいったいどうなる
俺は低学歴だけどさ、学歴って意味あんのかな
高ければ高いほど要求される水準が上がってくるわけで・・・っても人によるけどサー。俺が議員とかやったら絶対こなせないしつぶれる
高々20代前半の小坊主に何を期待してんだか
言われたことをハイレベルにやれたら上等だろ
土から企業戦士が生えてくるとか思ってんのかね、自分らはボンクラでも拾い上げてもらって会社に育ててもらったクセに
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 05:47:27.90 ID:gZI5U+3SP
野心のある人間が減ったとか言って
秋元とかグリーモバゲーとか楽天とかソフバンのハゲの名前を借りて金流すところまではわかる
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 05:56:05.50 ID:YS7gQQQO0
>>269
言えてる。
まぁ俺よりかは通用するな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 06:02:32.32 ID:46HFxk6g0
適性の問題
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 06:07:00.09 ID:j4S1m0BzO
そりゃあ高学歴ってのはあくまで脳スペックの高さの証明であって
職場毎の暗黙のルール()とか力関係とかそういうのは
先輩上司がそれとなく教えてやらなきゃわからんし
そういうのがわからなきゃスペックの高さを発揮しようが無い
東大ったってエスパーじゃないんだからさ

妬みとかでそういうのをわざと教えないで
「あれあれ東大のくせに使えないねーニヤニヤ」
みたいにしてるクズが容易に想像できる
東大に入学するような奴の記憶力とそれを瞬時に引き出す能力は凄まじいが、
それだけだと単によく切れるナイフだからな
使う側にもそれを使いこなす能力は必要だし、もちろん本人自身の高いモラルも重要
だが出世して、ナイフ自身が意志を持って自己や一部の仲間内の為にのみ行動し出すと、
なまじ地位や能力が高いだけに、組織や社会、民衆に与える損害も拡大する
脚気の森鴎外に始まり薬害問題や官僚の不祥事、官僚や原発の御用学者による電力会社との
なれ合いと癒着が招いた災害対策の不備が引き起こしたとも言える原発事故など、
数々の歴史に残る東大禍からは、学ぶべき教訓が多い
もちろんこれは東大に限った事ではなく、東大卒でなければ起こさなかった不祥事とは
言いきれないが、能力にはそれに比例する強い自制心と正義感も必要になってくる
東大生には節度と自己を律する規範意識を持ってその能力を社会で発揮してほしい
いやお前等より十分使えるよ
身近にいりゃ分かるが何だかんだ人間としてのレベルが違う
まじで
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 06:37:39.60 ID:AUfbzj/U0
記憶の出し入れならPCの方が優れているし、
暗記に特化した奴がイノベーション起こして企業に多大な利益与えるとかできないだろ
バカほど長レス
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 06:40:23.20 ID:MjAQsQbj0
増えてはないだろ別に
SONYとスクウェアエニックスは2大東大に潰された会社
うちの会社にも東大卒何人かいるが大半が使えないな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 06:59:22.51 ID:YS7gQQQO0
長年勤めてるだけでいい気になってる輩がいちばんクズ
>日本の最高学府と謳われ、

はいはいバカバカ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 07:02:49.40 ID:c3K+RmJv0
東大の集大成WiiU
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 07:07:03.81 ID:iCfGEpZ40
能力低いとかいっても東大入ってる人間は勉強という苦行から逃げないで頑張ってきたわけじゃん
誰よりも努力していたようなのがなんで認められないんだ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 07:08:39.29 ID:HtFjcIjq0
>>136
偽者でサーセン(^q^)
2年ガリ勉して受かりますた(^q^)
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 07:09:10.18 ID:wTmb6SJ/0
>>1
>東大生は入学当初はエリートであるが、その後“エリート社会人”になるための教育をされていない

当たり前だろ
大学はそんな教育だか訓練をする場所ではない
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 07:09:22.58 ID:YUIBmy8J0
>>285
10代までの頑張りを一生評価しろ認めろってアホかよ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 07:09:36.19 ID:+GRV2Q/s0
仕事は経験のほうがでかいからな
でも10年20年後にはぜんぜん違うんだからもっと長い目で見てやれよ
アスペルガーなだけだろ
東大がゴールだもんなこいつら
育て方次第でしょ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 07:13:23.17 ID:FYgXc5u20
東大生は東大生で、そんなレベルの低い職場に入るなよ…
うちの会社にも東大生来たけど、入社前から話題になって
「うちの会社に来るなんてよっぽどの落ちこぼれなんだな…」
「企業リサーチも出来ないアホなのか」
「人事も酷い事をする」
とバカにされまくってた
バカばかりの職場とみな自覚していたから。
案の定、夏まで持たずに辞めた。
東大生ってだけで評価されるべきだろ
日本最高峰の大学なんだからそうでなくては困るよ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 07:14:46.12 ID:/I8fC5tr0
東大にやたらとコンプ持ってる奴がいるようだな
なぜここまで必死でスレ立てしてるのか不明
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 07:16:04.68 ID:UP5Piqfn0
最高学府なんだからもっとって期待はある
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 07:16:20.80 ID:6QB7y+d/P
おまえらの東大好きは異常
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 07:18:46.77 ID:wTmb6SJ/0
しかし東大学部生の官僚指向は異常

官僚ごときになるのに大学教育のような高度な教育は必要ない
防衛大学のように官僚養成大学に特化しろ

教える方も教わる方も無駄だ
そりゃ勉強できるのと仕事できるのは別だからな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 07:22:02.42 ID:JxII2L1K0
東大と東大の間に生まれた女の子(4歳)
俺「地震て怖いんだよ、この前2万人も死んじゃったんだぞ。大きな地震来たらお別かも」
4歳「一緒に重なって死にたいね」

おまえら(俺も)あきらめろ。人は生まれたときに決まってる。
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 07:31:09.72 ID:rpoKCdiC0
お前らって東大生をヨイショすることで自分にコンプレックスはないんだむしろ対等なんだと言い聞かせているのかい
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 07:31:50.08 ID:oMaLr4ZJ0
社畜にとして働ける能力と学力は関係ないからはいろんぱ
日本の場合、大学自体に問題がある
専攻学科で実務能力を身につけるような講義じゃない
ただの高校の延長でしかない
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 07:33:26.01 ID:OCN+rd1AO
勉強ができるのと仕事ができるのじゃ別だからな

なかなか勉強できて仕事もできて周りとも打ち解けて無難にやれる人ってのは少ないんじゃないか?

俺部下の東大生と一回さしで飲みにいって話聞いたら内心は俺より学歴低いのにとか思ってるって正直言ってたよ
こんな考え持ってたらうまくいくもんもいかなくなると諭したんだが・・・
俺の器量が無かったんだろうけど辞めてしまった
東大生は正直扱いにくかったってのはある
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 07:35:24.38 ID:M0W0JtOPT
wiiU

終了
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 07:35:43.68 ID:AUfbzj/U0
記憶の出し入れの能力がそれほど必要か?
電子機器の発達した今日ならそれ程必要ないだろ
ゲーム作れるとか、売れるアニメ作れるとか
創造力のある奴が世界との競争に勝てるんだよ
鳩山ゆきお
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 07:43:33.27 ID:xWZnrCRz0
頭のいい人は各地に散らばってしまった
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 07:43:50.98 ID:kT8WF3x20
使えない頭でっかちじゃあなあ
勉強だけ得意な奴は素直にその道に進むといいよ
やたらマッチョな筋トレマニアがプロスポーツの世界で通じないのと同じ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 07:45:01.82 ID:wTmb6SJ/0
>>303
>専攻学科で実務能力を身につけるような講義

そんなものは専門学校か各種学校でやることだ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 07:49:22.83 ID:mU+XY9NV0
東大より防大の方がエリートやで
役人養成所だから使える使えないは関係ない
>>146
>>150
科目数が他の大学より1つ2つ多い
しかも全部記述
ある種の自閉症やらサヴァンじゃないと受かりにくくなってるのは事実
記述って頭の良さでひねり出すんじゃなくて膨大な暗記量(高校生にしては)
の裏付けがあって初めて記述の問題が解けるんだぞ…
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 07:53:06.04 ID:HO2KDaw/0
東大は官僚養成校というイメージが強いし、実際に法学部とかはそうなんだけど
たまには研究機関として世界ランク10位に入る分野をいくつも持っている理系も思い出してください。。。
ノーベル賞は少ないけど総合では地味に国内で一番成果出してる研究機関なんだけどなあ
てか東大に入れる学力あるなら弁護士とか税理士とかそんなのになったらいいんじゃないの
>>194
今じゃ文Uですら3割は教育学部文学部だからな
必死で勉強しとるよ

MARCH入れるぐらいの頭があったら会社で足引っ張ることないし
人付き合いを2年半かけて学ぶのが賢いんだよな
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 07:57:07.25 ID:AFM97eNR0
>>314
地味にってなんだよ
金も人も一番多いのに
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 07:58:29.03 ID:HO2KDaw/0
また東大生=サヴァン、アスペ、発達障害主張者のID:y3sHo5bO0が湧いたよ。。。
残業あるだけでブラック扱いするやつ死ね
>>261
器量?発達障害の間違いだろってのが増えすぎたからこの惨状だよ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 08:01:28.82 ID:qHuW8VW3O
>>314
日本トップの大学なんだからそのくらい当たり前だろ
トップの癖に大した研究成果出せてなかったらよほど問題だわ
あれだけ歴史と資料と金がある大学なんて他にないぞ
他大学から見たらチートレベル
その癖この体たらくだから批判もされるわ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 08:02:17.62 ID:Nx2Ii9DK0
↓使えないF欄が一言
>>285
勉強という 苦行 から逃げないで頑張った人間は社会で活躍できる
可能性は高い
問題は勉強をゲームの攻略かなにかと勘違いしてる連中
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 08:04:05.37 ID:HO2KDaw/0
>>317
>>321
国内だと東大は官僚一辺倒で研究=京大、東工大みたいなイメージあるでしょ?
そんなことない?

東大が一番科研費もらってるのはもちろん知ってるよ
2位の京大の1.5倍くらいもらってるというとても恵まれた環境にある
ありがたく研究させてもらってる
東大理系はどうしてもポジティブな意味では影が薄いから成果出して目立てるように頑張るよ
どこの国でも高学歴が強いのは変わらない
ミスが少ないよ東大卒は
>>315
弁護士の資格は取れても弁護士登録できない人間が増えてる
金がなくて
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 08:07:18.08 ID:FrYPthAH0
俺も>>285と同じ意見だなぁ

若い頃から血のにじむようなすごい勉強とかで競争してきて勝ち抜いたきたわけだから
遊びに大学いったような頭スカスカのFランより
根本的な土台みたいなのはしっかりしてるやつ多い気がするけど

何と比べてつかえねーwって言ってんの?
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 08:07:21.53 ID:QFk15jse0
内部から見た限りではどいつもこいつもやる気が足りねー
他所の大学もそうなんだろうとは思うが悲しいぜ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 08:07:32.60 ID:dAqqSXfqP
ここで鳩山ゆきおが一言↓
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 08:11:10.25 ID:74p8WqIeO
赤軍メンバーもオウム信者も東大生



後はわかるな?
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 08:14:20.17 ID:8dGsV/EK0
>>327
ヒント:鳩山
勉強ができても馬鹿はいる
>>326
でも東大生の親ってほとんど年収1000万クラスなんだろ?
しかも院までいくってことはやっぱりそこそこ親も金持ちだろし
親に出してもらえばいいじゃん
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 08:17:41.39 ID:qHuW8VW3O
>>324
そこら辺は専攻によるだろうけど
何にせよ日本で最も恵まれた研究条件にあるんだから成果出せてなかったら環境に対する言い訳は通用しないだろうな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 08:19:14.66 ID:ROFhEqzR0
学生を叩く前に
東大に限らず大学教授ってのが碌なもんじゃねえわな
役立たずのやる気ねえ講義聞かされて、じゃあ研究の方に力を注いでいるのかと思えば
まるで売れない作家のように、誰からも読まれないゴミのような論文を量産するだけ
職員や講師は言わずもがな

大学出て社会人になると実感するわ
実際文系に限れば、ガチFの方が企業向け人材育成を目指した就職予備校化してるって聞いた
やっぱコミュ力最強なんだな
コミュ力だけでも詰むけどね
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 08:23:09.06 ID:HO2KDaw/0
>>333
いやもう環境に対する言い訳なんてあるわけない
恵まれすぎてる
教授が学生時代に苦労した他の貧乏研究室の話とかを聞くと痛感するね
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 08:23:41.83 ID:AUfbzj/U0
最高学府が記憶力のエキスパート育てるとかアホだろ
企業を先導して競争に勝てる奴を作れよ
エリートが劣っているから日本の企業は負けるんだよ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 08:25:02.89 ID:CNbgy1Ft0
枠の中で結果出すことと枠にはまらないことで結果出すことはまるで違うからな、当たりまえ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 08:26:27.10 ID:y6CW7IAs0
「ところでさっきから書類と睨めっこしてるけど進んでるの?」
「俺、さっきから君の事見てたんだけどさ、仕事してるフリしてるよね?」
「わからない事があったら俺に聞いてって言ったよね?それなのに何で?」
「自分一人で出来ると思ってるのかな?俺、何度も何度も言ったよね?」
「この資料誤字が多すぎる。ちゃんと見直したのか」
「何回も同じこと言わすなよ」
「お前いつになったらアポ取れるんだよ」
「メモ取らないってことはお前わかってるんだろうな?」
「もういい。俺がやるから他の事してろ。」
「○○に教わった通りにやった?、言い訳すんな」
「お前は後3年はかかるな」
「いつになったら要領よく仕事ができるんだ?」
「頭使えよ」
「お前の声聞いててムカつくんだけど」
「お前滑舌悪いからムカつく」
「その自信なさげな喋り方なに?」
「言いたいことが解らない」
「何がいいたいの?お前の話し方ムカつく」
「演技はしないでいいよ」
「俺でも、気分が悪いフリして病院にいけば診断書をもらえるよ」
「きついフリはしなくていいから」
「どうして早く出勤できないの?出てくるのに時間がかかるならもっと早く起きればいいでしょう」
「都合のいい病気だよね」
「どうして積極的に仕事ができないの」
「何でも他人のせいにするな」
「俺達をなめてるだろ」
「君は欝じゃないんだから」
「君の病気は自分が変わろうとしないと治らないんだよ」
「君よりストレスを抱えてる人はたくさんいるのにね」
「さっさと辞めて他の仕事探したら?」
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 08:28:10.36 ID:ljzrPN030
勉強と仕事は別次元だからな
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 08:28:28.78 ID:ROFhEqzR0
昔は「末は博士か大臣か」なんて言われたもんだが
今となっては、どちらもクズの集まりだ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 08:30:45.07 ID:y6CW7IAs0
「お前こんなことも知らないのかよ!? 話にならねえなあ」
「未経験!? 聞いてないよ? 経験者じゃないのかお前?」
「お前何年社会人やってんだよ!? なんでも教えてもらえると思うんじゃねえよ」
「いままで何して生きてきたんだよ? そのくらい勉強しとけよ」
「使えねえのまた入れたなあ……うごかねえやつはいらねえんだよ」
「何してるの!? 教えただろ?」
「ちょっと勘弁してくださいよぉ。30歳でこんなこともできないんですかぁ?」
「何回教えればわかってくれるんだ? あ!」「もうだめだ。俺やるからどけ!」
「これ俺やらなきゃいけないの!?」
「お前なんかいらねえよ!」
「わからなかったら自分で勉強するんだよ!」
「お前資格持ってんだろ!? なんで知らないんだよ!」
一部が悪目立ちしてるだけで大概は優秀だろ
一般レベルで他人よりちょっと優秀な人材を輩出しようとは、東大関係者も思ってないし
そんなことに精を出されても困る
優秀な指導者や世界的な発明を成せる一握りの偉人をどれだけ出せるか、が東大の価値なんだよ
99%の東大卒業生は一般人となーんも変わらない、それでいいんだよ
通用するほうの東大生採用しろよ

よく吟味せずにラベルやブランドで妄信的に購入したら泣きを見る
ってのはむしろ企業のほうに教えられた
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 08:42:37.59 ID:qZIVNn2g0
使えない人事が急増中

こうだろ
人事に採用権とかあんの
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 08:52:07.42 ID:YS7gQQQO0
>>340
>>343
やめれ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 08:56:46.81 ID:3CrputbjP
>>345
じゃあ京大の方が上じゃね
>>350
そう思うよ
東大と京大に本来序列なんてなくて両方そういう役割の大学だと思うよ
東大様プライドの高さから便利
バカなくせにプライト高いからな
勉強と仕事は別っていうけと、仕事の種類によるしリーマンの仕事の範囲だったら勉強できる人の方が出来る可能性高いだろ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 09:44:54.27 ID:VeP1PxxkP
>>214
こういう論点ズラして勝った気になってる奴ってすげー惨め
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 09:45:23.76 ID:xWZnrCRz0
仕事できる人→処理能力が高い
勉強できる人→記憶能力が高い

でいいのかね
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 09:46:43.44 ID:PWN4oGLX0
じゃあ他の大学卒が使えるかって言うとそういう訳でもないんだろ
理系のアスペ率はんぱないからな。
周囲がうまく使いこなせれば最強の人材だと思うが。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 09:50:05.63 ID:3UFmYx6D0
東大文学部だが院生はひどい。
マーチからロンダしてくる奴もいるがひどい。
学部三年の俺より出来ない。
多分、学部卒で就職する奴が殆どだから外部の人間入れないといけないんだろうな。
>>331
多いか少ないか割合の話をしてるときにこうやって一例だけ反例だしてドヤ顔してる馬鹿って致命的に頭悪いんだろうな
↓わかったわかった
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 10:01:39.63 ID:OWo25vl30
>>345
>優秀な指導者や世界的な発明を成せる一握りの偉人をどれだけ出せるか、が東大の価値なんだよ
東大の何処に偉人()が?
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 10:06:37.67 ID:raWeBV/D0
>>6
ソースくらいちゃんと読めよ…
東大って入った時点で人生のゴールじゃん
一般人の一生分勉強したんだから会社とかどうでもいいよそんなもん
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 10:12:21.82 ID:ptlqoCXX0
東大って入試最難関って言われながらバカばかり輩出するね
ルーピー鳩山・仙谷・福島瑞穂・亀井静香・ホリエモン・植草・
村上世彰・木村剛・二又正行・幸福の科学主催の大川夫婦・
オウム信者・原発御用学者・東電幹部・腐敗官僚・・・・・
お前が使えるよつになったわけじゃないぞってレベルの話
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 10:16:51.00 ID:fFQQuMzW0
>>327
業務経験5年目「ほらこれやってみて」
東大新人「ん…初めてだけどがんばろう」
業務経験5年目「俺よりおせえ!つかえねーな!」
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 10:20:02.91 ID:MExd+Vu20
>>365
おいおい、鳩山さんはスタンフォードだろ
努力してきた、頑張った
それはすべて過去なんだよね
過去で評価するのは間違いだ
これからを評価する社会になってほしい
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 10:24:01.06 ID:ZF/TDKih0
東大には足きりがあるにせよ民間中小求人の倍率の方が10倍高い
おまけに就活には「正解がない」(笑)
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 10:28:41.18 ID:rVEKJpQs0
そもそも東大卒が「使われる立場」の職に就くこと自体が間違ってる。
というか東大卒なのに負け組み。
企業も使える人間を東大なんかに求めること自体アホだと気付け。
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 10:34:55.28 ID:ptlqoCXX0
もう東大は解体するしかないだろ。膨大な研究費を浪費した挙げ句に
デタラメな原発研究に安全詐欺を行なって、東大閥の官界と一体になって
このザマだ。国民生活は危機的状況だ。お受験秀才ばかりが集まるから
権威に弱くて権力に迎合する御用学者しか育成できない。
エリート意識が肥大化してるから自分の利益や利権しか考えない。

関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は引っこんでろ」
諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」
中川恵一(東大)「プルトニウムは重いので飛ばない」

「東大的精神」とは

自分はエリートで偉いんだぞと威張っているが、
いざという時には何も出来ず、責任を転嫁したり遁走したりする。
原発は絶対に安全だと喧伝し、莫大な研究費や補助金を得ながら
実際に大惨事が発生すると、ダンマリを決め込んだり想定外だと
言い訳して、その尻ぬぐいを現場の人たちにさせる。
利益は我々エリートが取り、後始末は下々の奴がやればいい、
自分たちへの批判は大衆による妬みだと思って憚らない。
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 10:35:12.49 ID:yZpwstsB0
即戦力とかやるからだろ
誰だよこれ最初に言い始めた奴
野球みたいに身体能力全ての世界でも大半がいきなりは通用しなくて技術磨くのに
ある程度経験して覚えていく事で即戦力なんているわけねえだろ
ありえるのは単純作業においてだけだ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 10:39:52.49 ID:ptlqoCXX0
ふと思い出したのは、かつて日本を震撼させたオウムだ。
多くの東大出身者がサリン作りに携わり、東大理学部出身の信者が
「超音波で地球の重力を遮断できる。だから麻原尊師も空中浮揚できる」と
得意そうに言い、東大医学部在学中の信者は「尊師と脳波を一致させる
装置を開発した。このヘッドギアを着ければ悟りが開ける。
そして私自身は空を飛ぶことも出来る」と真顔で語っていた。
オウムの本拠に踏み込んだ捜査員は、多くのオウム信者が
ヘッドギアを身につけているのを目の当たりにした。

複数の東大医学部生が麻原の子供の教育係をしていた。
医学部生の父親は、自分の息子は最難関の東大医学部に行っていると
周囲に吹聴し、悦に入っていた。
まもなく、東大理Vの入試に面接が加わったと聞いた。
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 10:41:19.13 ID:MLze5GrL0
>>370
就活は正解あるぞ
ネット時代になって、学生が均質化した上に一極集中するようになったから
企業側も減点法で学生を採点するようになった
だから就活テクを持っていて、何でも器用にソツなくこなせる奴が大量に内定を取る
責任を取らなきゃいけない人が責任を取らないからなぁ
成果主義、実力主義みたいなのが日本人に不向きなのは明らか
常に周りと比べて評価するだけ(相対的)
絶対評価になったら年寄りは一気にクビになるだろ?
若い人のが能力があるんだから。そうすると年寄りの多い日本はさ、
失業者だらけになるだろうなw
さっさと企業の人事評価というものを見直さないといけないんだが
デキる人がいないんだろうね、そういう既得権みたいなものがあって
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 10:44:10.06 ID:uyTv6npSO
>>369
過去努力しなかった人間が
今後は努力するのに期待するより

過去努力してきた人間が
今後も努力するのに期待するほうが
絶対効率いい
>>377
だから人間ってのは難しいんだろうね
「過去が駄目だったから、これからも駄目なんだろう」って
そういうことを思われちゃうから人は更正出来ず
また悪い方に進む
「過去の経歴が立派だから、これからも立派なんだろう」って
そして悪いことをしてる人も多いだろ?
うまくいかないんだよね
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 10:47:45.69 ID:ptlqoCXX0
東大生・東大卒の実態

勉強しか出来ない
人間性が悪い
容姿が醜い
体格が貧弱で運動神経が鈍い
大学入試の時がピーク
常に上から目線
極めて自己中心的
極めて視野狭窄
他人に対する思いやりや優しさが無い
東大の肩書きさえあれば何をやっても許されると思っている
自分の立身出世や金儲けにしか興味がない
権力に迎合する事だけを考える
自分は天才だ・エリートだと本気で信じている
学歴の低い人や弱者には生きる資格が無いと思っている
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 10:51:45.54 ID:B2Au0UVN0
>>8
モバゲーの方が東大率たかくね?
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 10:53:11.40 ID:yqRdu/Lm0
東大生だとテニサー所属やバイト一筋の奴でも就職いいの?
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 10:53:23.27 ID:6rpUfcT60
ゴールが東大生になる事だから
ゴールからはスタート出来ない
俺の弟東大だけどオカマだよ
使う能力がないんだろ?
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 10:57:24.07 ID:+vayNofAO
使い方が悪い
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 10:58:24.52 ID:NDnYdXlFO
使えないって…当たり前だろ、使われる側じゃなく使う側の人間を育成するとこなんだから
>>379
駅弁・MARCH以下卒の実態

勉強すら出来ない
人間性が悪い
容姿が醜い
体格が貧弱で運動神経が鈍い
ピークすら無い
大して何も出来ないくせに常に上から目線
極めて自己中心的
極めて視野狭窄
他人に対する思いやりや優しさが無い
肩書きに固執する
自分の立身出世や金儲けにしか興味がない
権力に歯向かう事だけを考える
自分は天才だ・エリートだと本気で信じている
学歴の高い人の足を引っ張っていきることしか出来ない
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 11:24:17.69 ID:3fekc2zJ0
東大卒ならすべての分野に万能でミスの無い人間コンピューターのはず
と皆思ってるからな
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 11:26:39.95 ID:KZUHeB+20
東大生をまともに使えない無能が管理職になってるってことじゃねぇの
使う側の能力がないんだ、ていう言い訳もみっともない
やっぱり上から与えられた課題をこなすのが上手いだけでそれ以上の能力はないみたいだな東大生は
使える人間ってはいるだろ。
それがお前の会社なんかに入ってこないだけで。
優秀なやつは外資いったり起業するからな。
その次に金融系とかに行く。
理系でも同じ。
いまの時代、メーカーとかにいくのは底辺。
>>390
たいしたことないサラリーで言われた以上のことやってくれると思う方がおこがましい。
そういう人はちゃんと成果でドカンと金出す外資にいくんだよ。
普通の会社にいくやつは安泰思考のリーマンさ。

マーチあたりなら優秀なやつでも普通の日系企業に就職するから、
東大よりマーチのほうがやる気ある!(キリッ)
とか言っちゃうんだろ。
優秀な東大生とは生きる世界が違ってるだけなのにw
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 12:53:38.80 ID:xM0K19dpO
お前らは東大の上位陣と顔合わせる機会ないもんな
かろうじて東大の落ちこぼれと生息圏が被ってる程度
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 12:56:39.41 ID:zbu/g0nB0
そりゃブラックな現場ではDQN系の方が適性あるだろ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 12:57:31.59 ID:QP1UoALj0
>>393
俺様が外患誘致で逮捕された時の担当検事が東大卒だったが何か?
http://deltazulu.tumblr.com/post/29761088426

なのでユニークな授業をたくさんやるわけです。受験勉強は勝手に自分たちでやれっていう校風なので、そういうことができるわけですが、
そういうユニークな授業をたくさん受けて東大に入ってきた子と、地方の進学校で、かつて問題になった単位未履修で世界史さえ勉強しないで
東大に来る子たちとで、特に女子の学生に多いんですが、文字通りカルチャーショックを受けて不登校になってしまう大学生が増えているんですね。
そこまでひどくなくても、僕は大学院でこの話必ずするんですが、そうすると授業終わりの質問表に、「私もそうでした」って書く女子の大学院生が必ず数人います。
もう宇宙人がしゃべっているようだったと。
今の東京の御三家と呼ばれる、桜蔭とか双葉の子たちっていうのは家がお金持ちっていうこともあってですね、コンテンポラリーダンスは見るわ、
コンテンポラリーアートは見るわ、夏休みにはニュージーランドに2ヶ月ぐらい行ってるわで、ファッションセンスもいいと。18歳の女の子にとってはそれはショックですよね。
地方出身で勉強だけやっとけば九大でも東大でも行けるからがんばれと言われ続けてきて。この科目とこの科目だけやれって先生に言われ続けてきてですね、
頑張って東大まできたのに、まったく話が通じない。周りの人と。
昔はですね、逆転のチャンスがあったんです。三四郎の時代なら。熊本から出てって図書館に一生懸命通って、勉強して公務員試験に受かれば
地方出身者にも逆転のチャンスはあったんですが、今は企業もセンスのいいやつから取りますからね。
だって大企業の上場企業の8割がコミュニケーション能力を第一に考えるって言ってるんですから。コミュニケーション教育を受けられない地方の人はどうするんですか、せっかく東大に入ったのに。
これは2、3年前にアエラが特集を組みましたし、最近も週刊現代かどこかが、「東大までの学生、東大からの学生」って8ページぐらいの特集を組みました。
要するにエリート層であってもこういった地域の学力差ではなくて、文化的な差によって最終的に人生におおきな格差ができてしまう時代にきているんです。
無能、無能と言われてるルーピーだけど論文はけっこう面白いのだよな
政治家としては無能に尽きるけど、そのまま学者になってれば
普通に敬意を払われるような人物になっていたのかもな
場所が合わなくて能力を発揮できない場合もあるかもしれんね
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 13:59:43.17 ID:KnCFjCIm0
東大生が作ったWiiU
テストで100点なんか取らなくていい、女の子にもてるようになろうって歌があるくらい
問題がリアル社会で役立たずが多い。古文漢文とか使いもしない教科どんどん削れって
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 14:38:49.45 ID:Bk6sdYU+0
勉強できる≠有能
だけどMARCH以外はそもそも大脳が無いよね。
東大出てるクセに使えないと新人にいうけど、使う方が能なしなんじゃないの
大学なんて家の近くで自分の行きたい学科がある所でいいんだよ
子どもの数が減ってそれほど苦労しなくても東大に入れるようになったからだよ
昔の東大と今の東大じゃ別物
今の東大生の約3割は昔なら一ツ橋あたりにしか行けなかった
勉強出来るから頭が良いとは限らない
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 18:45:23.30 ID:557VJSzW0
>>404
子供が二極化してる上に受験テクニックが蔓延したから
東大は難易度跳ね上がったぞ
京大との差が広がり続けてる。インフレしすぎなレベル

マーチ辺りの中間層は
スッカスカになった分、確かに簡単になったが
>>406
その難度が跳ね上がっただの京大との差がーってのは
その世代での相対評価でしかないだろ
世代間での違いを言ってるのにお前何言ってんだよ
ホントに馬鹿だな
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:11:18.14 ID:ctihbJCA0
言われたこと以外はやるな上司に尻尾を振れって教わったんだが?
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:28:11.33 ID:Jvd0q2YTT
創造的な仕事って何だ?
糞みたいなことしか言わない製品企画とかマーケティングのことか?
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:30:39.61 ID:Jvd0q2YTT
>>407
今世代が昔の世代より頭が悪いって確定してるならそうだろうがそれはお前の想像の産物でしかないんだからお前も馬鹿だよ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:33:23.31 ID:OWo25vl30
http://kstu.jp/pr/goukaku2010.php?id=46

2010年 東大文三合格者
センター 732.2/900点(81.4%)

数学TA 72点
数学UB 71点
政治経済 72点
生物 71点 ←全国平均点と変わらず
>>395
お前ゾルゲ事件を超えるようなことをやらかしたのか。
間違いなく歴史に名が残るな。
東大様はプライドと学校名で生きてる
http://s1.gazo.cc/up/s1_48348.jpg
http://s1.gazo.cc/up/s1_48345.jpg
http://s1.gazo.cc/up/s1_48347.jpg

嫌儲民てGTOの勅使河原みたいなの多そうだな
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 22:09:16.91 ID:y3sHo5bO0
>>406
だから東大生の就職状況がここ数年で極端に悪化してるんだよ
阪大東北あたりでもセンター7割そこそこなのに
東大が9割
明らかにテクニックを詰め込みやすいサヴァンが著しく増えてるんだよ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 22:17:14.34 ID:6cBzx3vpO
東大よりも無駄に数ばっかで使えないポン大をどうにかして欲しい
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 22:20:52.26 ID:HMhke3vU0
旧帝一工総計が過半数の企業に勤めてるけど
仕事の出来る度合いはこんなイメージ

優秀:東大、慶応、京大(まともなやつ)
そこそこ優秀:地方旧帝
微妙:早稲田、京大(ぼやっとしてるやつ)
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 22:22:28.25 ID:K4320DRN0
>>417
一工は
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 22:27:46.30 ID:fabYXrT1O
>>417は慶応卒か
実際教育出来ない、使いこなせない上司が無能なんだけどね。
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 00:09:12.58 ID:Iz01z1ED0
チンパンに東大卒の能力も価値も理解できるわけない。
東大卒の敵がいるとしたら嫉妬くらい。
使いこなせない上司が悪いという意見が散見されるけど
使いこなしてもらえるよううまく上司を誘導するのも優秀さの一つ
それに本当に全く使えない東大卒やコミュ障東大卒も確かに存在する

まあ大半の東大卒は理解力吸収力応用力においてはかなり優秀だと思うけどね
応用の域を超えた斬新な発想力はさすがに学力から期待されるほどは高くないだろうけどそれでも他の有象無象に比べればね
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 00:42:35.03 ID:7vXvJzDbO
試験で点数とる能力と仕事ができる能力はイコールではないとの意見に賛成だわ、納得できる
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 02:00:34.43 ID:ExVyLe0N0
新しいことを自ら見つけてドンドン試してみるって言うのは日本社会では難しいんじゃないのかな
とりあえず誰かがやったことを真似するのが日本型でしょ
パトレイバーもどき作って使ってる東大様の研究室がナンセンスすぎてw
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 08:37:23.49 ID:W0wtiqaP0
>>192
おめーもっとしらねえかんなMARCHは。
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 08:41:14.07 ID:W0wtiqaP0
第一おおそうか世間知らなくてわりかったは知ってやんよ世間様とやらをよとズンズン四月の風のように掘ってくとオネガイゴメンヤメテしてくんのが世間様とよおーくN.Y.わかったは。
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 08:56:44.67 ID:Iz01z1ED0
東大生が知らないのは俗世間の常識だけ。あんなもんは社会に出て馴れでどうにでもなる。
東大生がアスペとかサヴァンとか言ってるやつはまるで的外れ。
あの中川恵一先生を擁する東大理3(医学部)の小論文の試験問題が凄いと話題
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1291898789/

設問1か設問2のいずれかに答えなさい
政党のA党の代表は「命を守るために全ての原子力発電所を即時停止します」と主張しました
政党のB党の代表は「命を守るために全ての原子力発電所を即時再稼動します」と主張しました

設問1 A党の代表の主張が間違っていることを下記の語群の中から5語以上使用して800字以上1200字以内の文章で論理的に述べよ
設問2 B党の代表の主張が正しいことを下記の語群の中から5語以上使用して800字以上1200字以内の文章で論理的に述べよ

(語群) 風評被害 被災地差別 健康被害デマ 脱原発利権 御用学者という中傷 
原子力村という捏造 反対派は誰も福島に住んでいない 反対運動が作った安全神話 
中国の原発 津波被災者への冒涜 市民の御用学者 科学的知見 原発作業員の生活と収入
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 09:09:39.13 ID:eUV66Nvt0
東大卒「上司が悪い」
東大卒「世間が悪い」
東大卒「社会が悪い」

あれ?これどこかで…
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 09:14:01.56 ID:zEl6GBYm0
>>430
お前の脳内の東大卒だろw
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
学閥の無い所じゃ、東大の肩書も威力半減