Google、「Nexus 4」を日本で発売へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

Google、「Nexus 4」を日本で発売へ

 Googleは、リードデバイスで4.7インチディスプレイを搭載するスマートフォン「Nexus 4」(LGエレクトロニクス製)を、日本で発売する。「Mobile World Congress 2013」で行われた
ラウンドテーブルで、同社のデジタルコンテンツ担当Vice Presidentのジェイミー・ローゼンバーグ氏が計画を明かした。

 発売日など「詳細についてはコメントできない」とのことだが、北米などではすでに販売中の端末だけに、遠い時期にはならない可能性が高い。

 Googleは、Nexusシリーズのデバイスを直販することで、Google Playのコンテンツ販売強化を狙う。そのため、Nexusシリーズの価格は非常に安価だ。スマートフォンのNexus 4は、
クアッドコアCPUや4.7インチディスプレイを搭載するハイエンドな端末だが、米国などでは8GB版が299ドルで販売されている。

 「Nexus 7」や「Nexus 10」などのデバイスが直販で販売されたことを考えると、「Nexus 4」でも同様の方式が採用されそうだ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/mwc2013/20130226_589498.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:12:47.76 ID:J365Z5/60
よかった
日本はスルーされなかったんだね!
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:13:16.50 ID:m+q9q6Vi0
ドコモの無駄アプリがたっぷりか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:13:52.94 ID:5dJ/PMdy0
おせーよ
円高のときに出せよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:13:52.08 ID:0ORIBpUq0
高機能版のOptimus Gが既に発売済みだろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:14:27.11 ID:xvWQMsLY0
>>4
だから発売決定したんだろ?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:15:12.80 ID:x+8pJPAk0
世界の在庫処分場
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:16:24.13 ID:JPy2b/M30
時期遅だろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:16:55.83 ID:da3T3U2D0
イオンSIM用意するか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:17:21.86 ID:UvL3iuwKP
(LGエレクトロニクス製)
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:17:45.02 ID:tkOyfQeq0
日本市場冷遇されすぎワロタ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:19:27.52 ID:LoM2YldbP
>>10
LGは良い位置にいる。
2chでもサムほと毛嫌いされてないし、そこそこ良い製品だしてるし
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:19:36.78 ID:J3WGGKHC0
4も7も10も売れ残りを押しつけられてるだけ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:19:52.63 ID:yf5IMHeT0
どうせsimフリーじゃないんだろ?
在庫処分+円安の影響だろうなこれ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:20:27.22 ID:UD7P0Dl/0
そーいやあNEXUS10ってどうなったんだっけ?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:20:56.63 ID:UMDvpgoh0
だんだん日本での展開は後回しっての増えてきたよな
Nexus4は他国展開してなかったはずだし仕方ないのかもしれないけど
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:21:37.79 ID:BmC5dTHh0
チョン製いらねえ
SIMについて言及しないところが怪しい
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:22:29.60 ID:HDqYxM/I0
えええLGいらねw
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:22:40.29 ID:DkE0RRhQ0
今は全力でNexus7の買い時だろ。新型になると高くなるし
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:22:45.86 ID:yf5IMHeT0
>>18
xperiaでも触ってろ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:22:47.76 ID:m+q9q6Vi0
>>17
だって日本で売れないもん
日本のスマホ市場は歪すぎる
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:23:10.40 ID:AvDYwZKu0
そろそろnexus7をうpグレードしてくれ
OptimasChatちゃんともお別れか…
ありがとう、ありがとう
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:23:37.73 ID:PJbVB14n0
SIMフリーなら始まったで、これは
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:23:40.31 ID:mARhvGSu0
残飯処理班ジャップw
プラスエリア対応してから出せや
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:24:39.88 ID:XrnlE8t4P
よっしゃgoodbyeiphone!
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:24:50.50 ID:H+drNEnVP
>>23
スマホだけじゃねーよ
キチガイが多すぎる
7の4/7の価格で売れよ
モトローラにしてくれ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:25:22.30 ID:lXQce0bJ0
chromebook売れよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:25:27.95 ID:tkOyfQeq0
>>23
iPhoneだってそう言っててこの有様
AndroidなんてNexus以外買う奴はバカだと結論出てるのに
これが売れないわけが無い
7をご祝儀価格で出してくれよ
>>11
コンテンツに金落とさないからな・・・
LG?サムスン?
ノーサンキューです

NEXUS7はASUSでよかった
>>24
夏から秋あたりに出るよ
simフリーならiPhone5のsimで使って見たい
サイズ違うんだっけか
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:27:14.93 ID:uSHnDd+Q0
>>34
GALAXYだろ
ネトウヨは恥ずかしいから黙ってろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:27:31.17 ID:gE28SxWK0
16GBで3万かな
プラスエリアは非対応かな、どうすんだろ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:27:52.09 ID:m+q9q6Vi0
>>34
GALAXY NEXUSがドコモから出たときお前らは絶対に売れると言っていたのに
蓋を開けてみれば売れずに在庫処分の投げ売りで乞食が飛びついただけ
まあNexus4もどんなに円高でも2万5千円以上する(多分3万は普通に超える)のは確定だし
売れないと思うよ
朝鮮製の在庫処分を買わされちゃう男の人って…
7持ってるから
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:29:03.66 ID:2WYSv9TW0
まーた朝鮮製か
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:29:25.19 ID:iYcOeoFa0
>>37
パネルも2種あるみたいだけど片方チョン製だよw
LTE非対応の可能性が濃厚でかつ使えてもXiなんでしょ
>>36
この前GooglePlayで金落としてた国 日本上位みたいな
スレ立ってた気がするぞ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:31:12.55 ID:TWCCccYG0 BE:2776260858-2BP(2072)

LGはカス
Samsungにしろ
デザインがカスすぎ
>>42
ここの奴らは視野が狭いから理解できないよ
自分が欲しいから売れる、欲しくないから売れない
この程度の知能しかないもの
Galaxy Nexusが売れなかったのもドコモのせいだと思ってるはず
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:31:52.92 ID:nfWbvCGU0
ネクナナが神すぎる
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:32:22.78 ID:E2+S8bOX0
>>47
auだろうがsbだろうが似たようなもんだろが
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:32:53.89 ID:eNZdM6aS0
まさかの3Gなし
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:33:11.11 ID:h3juDHrk0
宗教上の理由で買えない人が多そうだぬ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:33:41.33 ID:fegdX/UFO
スマホ アイフォンかGALAXY

タブレット ネクサスかIPAD

パソコン レノボかASUSかMAC辺り

日本製買う奴はネトウヨかアホwww
みぃあーーげったーーな・らあああぁぁあぁ
夜空をきりさあああいてええええ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:34:04.38 ID:gE28SxWK0
>>49
nexusはgoogleが担当だけど
焼き付き糞画面のギャラチョンなんて・・・

http://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2010/12/nexus-s-phones122607-480x360.jpg
http://images.anandtech.com/doci/6440/Nexus-4-10-4633.jpg
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:35:06.53 ID:e9pL5wQk0
エルチーイー非対応はちょっとアレですけど出たら買っちゃうよたぶん
>>34
中途半端で日本では売れない
MVNO使う貧乏人が飛びつく程度
在庫処分なんだから
500円くらいで売ってくれないかしら
LTEとかWiMAXってお前ら使ってるか?
auのGalaxyでWiMAX全く使ってないんだが
キタ━(゚∀゚)━!
もう少しで輸入するとこだった
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:36:48.93 ID:Un+6nE9J0
>>12
工作員必死だな
LGとサムソンだったら
まだサムソンの方がましだろ
今更出るとか自機悪すぎだろ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:37:07.27 ID:PJbVB14n0
iPhone5で使ってるぞ。快適すぎる。
4.7は微妙だな〜
5.5〜5.7ぐらいで欲しい
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:37:44.53 ID:6w48sPOP0
買うから早く出せ
(^-^)イラネ

2chMate 0.8.4.3 dev/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:37:56.04 ID:NDsujAkJ0
侍ジャパン戦でNexux4のCMあったな
発表と同時だったのかなあ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:38:53.46 ID:XrnlE8t4P
早くしろ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:39:20.68 ID:JH8BQY3g0
早く出せ 3月上旬までに出せ
>>62
使ってるか、とはどういう事だよ
SBだけど普通にLTE繋がってるし
繋がってる時は早いなぁとも思うが
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:39:35.91 ID:BKtTdtlJ0
またgnみたいに投げ売りしてくんねーかなー
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:44:07.36 ID:hQqL0+gb0
お前らがださいださい言うLGマークだけど
サムスンロゴよりよっぽどマシだと思うわ
>>73
ああLTEって強制ONでシームレスに3Gと切り替わるのか
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:46:40.82 ID:gE28SxWK0
>>76
wimaxと違って使わなくても金取られるから普通はONのまま
>>76
バカなの?
ジャップ価格で5万くらいだろうな
まじかーーープラスエリア対応でお願いします
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:47:46.40 ID:3S3ms3U30
もちろんSIMロックフリーなんやろうな(威圧)
UMTSのバンドIX(芋・茸京阪神)とバンドVI(プラスエリア)は対応しとるんやろな
LTEはいらんで
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:48:34.28 ID:DAHJSf+z0
開発で使いたいからタダでくれ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:50:03.17 ID:PJbVB14n0
>>76
LTEから3Gにフォールバックするってのは端末の機能でしょ。
LTEを切ることもできるぞ。
そんなのよりiPhoneの廉価版ヤバそうだな
4s同程度の機能で一万円とか
>>77,83
へえ、3Gで十分な自分には辛い料金システムになったんだな
>>84
そっちは日本では絶対売らんさかい心配いらんで
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:53:18.16 ID:6w48sPOP0
バイブ物故割れてるから早くしてください

2chMate 0.8.4/samsung/Galaxy Nexus/4.2.2
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:54:03.39 ID:yAH6M4//0
いっとくが普通に高いぞ

月々サポートの類は一切なしで3万以上はするからな
スナドラ600とフルHDが続々と
発表されていて、google純正も
モトローラ製が控えているってのに、
買う奴いるの?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:55:14.49 ID:n/7UqNb80
お待ちしておりました
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:56:38.85 ID:6w48sPOP0
>>89
あれはnexusシリーズじゃないじゃん
playストアで直販なら今後も期待できるし嬉しいな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:57:48.86 ID:eNZdM6aS0
値段が安くて安い回線使えるならほしいかなあ
そんなに大したスペックいらないし、LTEもいらない
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:59:11.26 ID:tkOyfQeq0
>>42
だからそれ結論出る前だろうが・・・
脳弱で情弱はこれだから話にならん(呆れ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 22:59:39.26 ID:VjYrfB98P
スマホ通話simの出番だな
2chMate 0.8.4/Samsung/Galaxy Nexus/4.2.2
やっと乗り換え出来る
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:04:45.01 ID:L6Pxt5Mw0
キャリア通さずsimフリーだったら考える
もう糞アプリをゴリゴリプリインストールされてるスマホは嫌なんだよ
てことは技適通すってことか
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:04:52.27 ID:vf0KQz+FT
iPhone4の黒SIM差して使えるかな
LTEの必要性をあんま感じなくてキャリアの機種買いたくない、かといって輸入するのもなんか怖いからこれは期待したい
7の値下げいつ?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:05:53.60 ID:K4nEken50
7の廉価版あくしろよ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:06:36.04 ID:sbw1pVhS0
販売は電気屋なのかな?
それともどっかのキャリアからでるのかな?
googleplayからsimフリーででるんなら買うかもしれんけど
キャリア縛りだったら買わない
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:09:43.69 ID:cAf9I1QI0
キャリアの糞ホームアプリと糞アプリが入ってないってだけでもかなりいい。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:10:52.00 ID:xvWQMsLY0
>>50
ドコモのせいだよ
これがフラグシップモデルだって理解せずに売り出したんだもん
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:12:03.94 ID:8ofl2Hce0
ドコモからまた出して安価でばらまいてくれよ
Nexus10欲しかったんだがずっと売り切れだし、Nexus4出るなら待つのが正解か
>>105
うざいくらいCM凄かったぞ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:15:44.57 ID:I86r0KcT0
高卒式スマートフォンを作ってる日本企業は、NEXUSを作らせてもらえないwwww
おわりんぐ!!!!
Nexus10の次世代機待ってるんだけど
また日本は遅れるの?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:18:29.14 ID:4a3iEjUz0
GNの時みたいにキャリア販売で投げ売られるなら買う
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:19:11.50 ID:vjcthPf10
>>84
廉価版ってプラ(笑)製だろ?いらんわそんなん
SDカード使えなくてバッテリーも交換できないとか
糞の糞じゃねーかよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:21:53.41 ID:6w48sPOP0
SDカード()
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:26:27.38 ID:lkVBE0VY0
円安になってから発売するんじゃねーよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:26:53.96 ID:xvWQMsLY0
>>108
一般人向けじゃないのに一般人に対してアホみたいに広告を打った
これじゃ売れるはずがない

俺も持ってるけど
「ワンセグ、おサイフケータイ、赤外線使えません」
「キャリアメール、絵文字使えません」
「SDカード使えません」
「スペックも普通です」
「利点はAndroid4.0だけです」

これだけないない言われたら一般人は全部入りスマホのARROWS(笑)とかにしちゃうわ

まぁ簡単に言えば「XperiaPLAY」を一般向けに売ったみたいなもん
そりゃ誰も食いつかないわ
>>88
機種変更ならそれぐらい払うわけだし縛りがないと思えば
高いってほどでもなくね?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:28:00.15 ID:8ofl2Hce0
よくわかんないけどプラスエリア対応はしないん?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:28:12.96 ID:64Nzi0oE0
199ドルのchromebookはまだー?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:29:43.58 ID:h6GWfK/G0
でも、1shopmobileだと
LG Nexus 4 E960 16GB $465
LG Nexus 4 E960 8GB  $385
だから
スペックの割にはそれほど安くは無いと思うんだよねぇ
XperiaNexusどこいったん?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:31:34.79 ID:ziYvelWM0
11nの無線環境下で引っかかりなくts再生できるなら買う
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:34:57.65 ID:OkXy4WSO0
>>57

安心した
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:35:17.29 ID:ox2la8+E0
>>121
最初からねーよ
在庫処分か
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:39:44.95 ID:gE28SxWK0
>>120
なんでピンハネ後の価格見てんの?
25kならすぐ買う
>>116
一般人に広告打ったら、欲しい人が買わなくなって
売れるはずが売れなくなるんだ
笑えばいいのか?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:41:49.54 ID:h6GWfK/G0
>>126
ごめん
勘違いしてた
>>116
結局何が言いたいの?

個人的にはブランド戦略が弱いと思うわ
google特有の原色使ったり、オタク臭いイメージを抱かせる端末画像
それに売れる前から色々縛りがきつい
GNはぶっちゃけ見た目が糞ダサかったよね
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:46:47.73 ID:vjcthPf10
ギャラネクはゴミだろ
ペンタイル液晶(笑)
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:47:34.87 ID:vV76/+NX0
ついに俺もスマホを持つ日が来たか
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:49:19.60 ID:6w48sPOP0
>>132
有機ELな
先月買ってしまってるわけだが
2chMate 0.8.4/LGE/Nexus 4/4.2.2
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:51:33.77 ID:aJMTX5ej0
Optimus Gの白いロム買ったほうがよくね?2万ぐらいだぞ・・
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:51:57.30 ID:DFGuX5L3P
ガジェットとしていじるにはGNは最高のおもちゃだったな
安けりゃnexus4も普通に視野に入るな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:52:53.24 ID:6w48sPOP0
>>136
何もわかっちゃいない
>>136
クソアプリてんこ盛りの
キャリアスマホはノーセンキュー
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:54:41.28 ID:l3jpixQl0
nexusには開発者がたくさんつくからカスタムROMが豊富ってのがいいところの一つじゃねえの
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:55:16.10 ID:uEF+WqY10
マジで!?


絶対に買う
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:55:37.55 ID:dFKXa3rk0
SIMフリーで売ってくれ
ギャラネクから移行するから
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:57:40.79 ID:X0jWVBv10
完全に在庫処理担当ジャップwwwwwwww
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:58:14.08 ID:G+4KtKmcT
あんまり遅くなるとスペック的にもカスになるからさっさと出してくれ。林檎並に発表から2週間後とか
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:58:23.96 ID:HHbnW5Co0
このスペックで3万程度なんだろ
おいおいおせーよXperia Z買っちまったよこんちくしょう
2chMate 0.8.4/Sony/SO-02E/4.1.2
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/26(火) 23:59:50.60 ID:5hFMfCrjP
週刊文春 2013年2月28日号
「日本以上のデフレ地獄突入」 韓国経済の崩壊が始まった!
ttp://shukan.bunshun.jp/articles/-/2385

LGもサムスンも死んでしまうん?w
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:00:13.10 ID:sXYVAOeD0
google直販だよ!って言っておいてドコモでロック掛かってるとかなんだろ?
LGはいらない
HTCで出直せ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:03:43.89 ID:lmYh42cO0
おせーよ
5月にNexus5だろ?
在庫の4は日本に押し付けますってか?www
ネトウヨ「OPTIMUS-Gなんてチョンスマだろ?」
俺「モニタ・メモリ・カメラ・バッテリーとか殆ど日本製パーツ使ってるけど?」
ネトウヨ 「」
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:07:01.96 ID:LcKvEh+X0
docomoとauの全てのバンドに対応してるなら買ってやってもいい
いまさら出されても…
>>140
実用上最高水準にあるnexusではカスタムロムの必要性って相対的に低いな
>>153
LTEなら全社共通だよな
それでSIMフリーにして欲しいね
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:10:53.81 ID:LJ/lbmQpT
しかしプラスエリアも使えないらしいしちょっと微妙
おサイフと防水は必須事項。。。

2chMate 0.8.4.3 dev/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:13:40.54 ID:nLv1m4rA0
>>136
NEXUSだと、Googleがアップデートしてくれるから
常に最新のAndroidで遊べる
家にwifiあるなら日本通信の電話SIMだな
基本料1290円+1GB 1980円でいける
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:16:33.40 ID:F13BsxMT0
>>128
>>130
俺が言いたいのは
ドコモが扱うべき端末じゃなかったということ
Nexus7みたいに直営で売ったら話しは違ってた
イメージ戦略とかいくらやっても無駄

>>128
欲しい奴は買ってると思うぞ
欲しい奴の全体数が少なかっただけで
2chMate 0.8.4.3 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.2.1
>>159
ドコモから出たら、ドコモが弄るけどな。
>>42
>>50
でもネクサス7は売れたじゃないですかー
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:21:06.52 ID:BWOTVFTWP
simフリーもっと増えろ
できればデュアルsimスマホ出てほしい
キャリアからは絶対出ないからな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:21:36.29 ID:QDQv/vbE0
アプリ開発者にはいいんだろうな
リファレンス機で最新OS真っ先に使えるから
それ以外はメリットない
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:21:46.09 ID:5UbcHx0N0
これオンスクリーンキーだから実質4.5インチ以下だぞ
動画や写真見てるときは消えるけど肝心なWebブラウジング
では常に表示される
docomoの端末はお財布ケータイの機能ないのに
お財布アプリを強制インスコするからな…
もうスマフォはガラスマでタブレットはNexusで良い気がしてきた
>>164
日本でニーズがあるであろう、2つとも3Gのデュアルsimスマホって中華スマホですら珍品だし
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:24:06.48 ID:zqZpuEZZ0
>>163
でも値段が3万円だったら絶対に売れてないぞ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:25:36.17 ID:2PX1q88J0
イオンSIMでいくか
>>168
いやスマフォがnexus、タブレットは中華が最強ではなかろうか
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:30:24.55 ID:2gThMcOv0
とりあえずgoogle IOの5月より前に出さないと意味ないぞ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:30:26.96 ID:SksGcaf80
>>172
中華タブとかまともに電池保たないじゃん
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:30:27.08 ID:5+AEWoZ2P
>>37
アアアッでも買ってれば?
Nexus7効果でNexusも有名になったし
これ年末に出てたら爆売れしてただろ
もう3月だぞ、アホか
プラスエリア対応してくれたら買うけど
>>161
直営だけって一番売れない方法だろ
何の為にキャリアや量販店で売ると思ってるの
見上げたなら〜
>>174
予備のバッテリー買うもよし、なんならダブレット2枚持ちでも大した値段しないじゃん
タブレットなんて所詮おもちゃよ
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:34:28.21 ID:xTUMCry40
ジャップはマジで在庫処理要員かよ・・・
ちょっとくらいの残り物ならば残さずに全部食べてやる〜とか言ってるから・・・
>>172
Nexusだとおサイフ使えないしスマフォで遊ぶと不具合にあたった時がやばい
散々遊んできたけどメインのスマフォは遊ぶものじゃないなとやっぱり思う
タブレットはこれからwindows8が来るだろうな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:37:55.04 ID:biV6KQzE0
S600積んでたら買うは
>>182
お財布なんてものは使ったことないから分からんけど例え遊ばなくても俺はnexus選ぶわ
遊ばないものだからこそ余計なもの入ってない方がいいし
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:39:49.16 ID:h91gqz8D0
>>180
それのどこが最強だよドアホ
普通の奴がネクサス7買うところドスパラタブレット×2でも買っとけ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:40:29.19 ID:BWOTVFTWP
>>169
w770だけだっけ?
今後増えると信じてる
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:40:33.34 ID:qVkZaPyq0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:41:55.06 ID:L/cSrpYg0
今後はもっと早く出してくれないかなあ
>>185
遊ばないならそれこそnexusなんていらないじゃん
Nexusは余計なものそぎ落としすぎて不便なレベル
例えば通知バーでWi-Fiの切り替えするのにわざわざ通知バーを切り替えないといけないとかな
そしてなぜか通知バーでGPSのオンオフができない
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:44:17.22 ID:iTYzuj850
>>183
サーフェスを日本で在庫処分するのに?
simフリーのまま直販で出してほしいな
>>186>>190
便利なのが欲しいならリンゴマークの会社のほうがいいんじゃないの?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:45:51.57 ID:F13BsxMT0
>>178
キャリアで売る利点がないよね
2年で縛って端末代を安くしても結局はバカ高い通信料を取られるわけだし

GNもドコモから出るというだけで様々な縛りがあったし
OSもドコモ純正だとまだ4.1のまま
はっきり言って特定キャリアから出る利点は全くないよ

むしろSIMフリーで出てたほうがアップデートもされやすいだろうしプランも選べるし利点だらけ

あと直営でって言うのはドコモなどを通さずにNexus7みたいにGooglePlayや量販店やWebショップで売ることで言ったんだ
もうnexus以外考えられないから買い替えktkr

2chMate 0.8.4.3 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.2.2
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:48:39.01 ID:ichhm5MW0
3万切って切ってくれば売れる
たまに馬鹿が無条件でNexusを崇めるけどNexusなんていじって楽しむ端末だからな
いじらないとクソだぞ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:52:09.67 ID:D+72UyoI0
>>85
LTE使いたくないときは切ればいいし
そもそも必要ないなら3Gのみの契約をすればいいだろ
バカなのか?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 00:53:01.12 ID:F13BsxMT0
>>190
おっと、ここにROM焼きすらできない初心者が登場(笑)

故障ガーとか保証ガーとかが理由でroot化していないんだったら素直に別の端末を使うことをオススメするよ

ちなみに値段はNexus4(日本版予想)が40,000円弱
GalaxyNexus(ドコモ版)が50,000万円強
GalaxyNexus(海外版1ドル=75円で計算)が40,000円強
日本製スマートフォンが60,000円から90,000円

値段でも十分優位性がある
OSのアップデートが早くて確実
GooglePlayに制限なし
ガラケー機能排除
余計なアプリなし

これらは充分な利点だと思うがな
カスROM楽しいからnexusでいいじゃん
3月中にdocomoから出ないならXperiaかっちまうぞ
お前らはいつ出るとよんでる?
教えてくれ
>>190
カスロム入れないで文句とか大丈夫かよ
>>199
はい、ht-03aの時からのCM信者です
だからROM焼きするのはタブレットでいいじゃん
玄人さんならメインのスマフォがハズれROMにあたった時の鬱陶しさぐらいわかるだろ?
>>69
ゴミ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:01:38.77 ID:MQEtk0u00
>>190は泥使うのに剥いてないな
>>203
だからNexusはカスタムROMいれて遊ぶものだろってことだ
書き込みの流れくらいよめ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:03:05.96 ID:FLXVTac80
>>204
君フィーチャーフォンおすすめね
さようなら有機EL
弄れるのは楽しいもんだ

2chMate 0.8.4.3 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.2.2
急に単発がわいてきてワロタwww
カスロムいらないでしょこれ
もう4.2以降ついていけてないじゃん作り手側が
あと数ヶ月で5.0になるし
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:05:35.95 ID:X54GY0CT0
NEXUS40はよ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:06:03.67 ID:42DSchlg0
Nexusシリーズは「ド安定力」が最大の売りだろうが
オサイフとかワンセグとか不安定要素の塊がほしいなら国産買っとけや
そもそも売れる売れないとかなんでそんなことを心配されなきゃあかんねん
よけいなお世話だ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:07:18.22 ID:h91gqz8D0
>>210
こういう人ってまだ居るんだ
一般人からしたらカスタムロムより最新OSが安定して動作且つバッテリーが保つってのが最大の利点だと思うが
どれも横並びの安定性能になったらロム入れ替えて遊ぶってのも一部の物好きくらいの趣味になりそう
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:08:33.60 ID:F13BsxMT0
>>204
自分でビルドしないの?
2万なら即買いしたいが3万はちょっと
>>190
こいつが言ってること非root端末でもアプリで解決できんじゃん
むしろトグルを通知領域に中途半端に置くくらいなら何も置かないで欲しいわ
>>216
俺が作るより天才に作ってもらった方がはるかに便利だからな
nightlyを追っかけたりするのはメインのスマフォよりサブで使うタブレットとかの方が良いかなと最近、思い出しただけ
4.2が出た時もタブレットは4.2にしたけどスマフォはしばらく4.1で使ってたし
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:15:20.02 ID:OBZ2efQZ0
microSD使えないからいらねえ
ネクサス7もそれで売り払った
Optimus Gが白ロム中古だと28kぐらいから買えそうだけど
それと比較してどうなんだろ。
root化がちゃんと出来るのかとか...
Nexus7が売れるって予想は当たったから
これはそれほど売れないって予想も当たるだろう
SDないとデータ移行がめんどいんだよな
GalaxyNexusとNexus7持ってるけどいつもそう思う
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:19:51.93 ID:GHO2CvSf0
自分でカスタムしないならNexusにする意味はあまりないな。
米国 32000円
香港 48000円

日本も香港並かな
SIMフリーならまあまあかな
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:21:45.65 ID:OBZ2efQZ0
>>223
ネク7はさらに、PCと接続しても、メディアなんとか接続しかできないでしょ
ストレージ接続できない
アレが一番鬱陶しかった
転送が死ぬほど時間かかるし、途中で勝手に切断されたりするんだよな
これが嫌でネク7売り払った
だからいつなんだよ!!!
>>226
いやストレージ弄れた気がする
MTPにした?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:28:09.58 ID:5C2fnV110
>>227
今でしょ!
純正4.2.2とカスロム両方使ってるけど
>>190って純正でも普通にできるよな
ICSのときもできてたし
4.1のときはどうだったっけ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:30:47.96 ID:sOObyuvi0
>>230
4.1も使えたと思う
ってか、systemUIのいじり方はたくさん出てるしな

ただ、カスロムってそんなにいいか?
rayちゃんのはどれも純正の方が軽かったな
純正+rootで不満な部分いじるのが一番良い
>>230
そりゃ純正の時のこと書いたからな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:32:50.71 ID:sOObyuvi0
あー、違う勘違いしてた
純正で使えたのはホームに置くウィジェットだ

通知センターのは覚えてない

それでも通知センターのはsystemUI.apkで行けるし
>>231
bionic buildとかlinaroみたいな高速化を取り込んだロムだと体感できるレベルで違う
こういうロムがでやすいのもネクサスの利点
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:36:15.56 ID:fsrW+p8A0
何故7インチより4インチの方が値段が高いのでしょうか
>>231
ネクナナでParanoidいれてるけど、たいかんwで純正と重さの違いは感じないなあ
カスロムによって力入れてるとこ違うんだろうけど
ステバーやソフトキーの表示非表示がすぐ切り替えられるのと
アプリごとにUI切り替えられるのが便利

当たり前だけど、カスロムの当たり外れもあるだろうから
カスロム一括りでは語れないと思う
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 01:55:39.48 ID:Xiyv0/RXi
だから4.7でもデケーよ
4インチ以下の端末出せや
>>235
小型化には金がかかる
あとNexus7は徹底的にコスト削減されてる
4はOptimusGをベースにしてるから
>>232
ググったらフォンUIだけ他と違って、通知バーとクイック設定バーが左右でわかれてないのな
でも2本指スワイプで出るって書いてるぜ
>>235
appleの場合でも利益はipadでは殆ど度外視してiphoneで儲けてるよ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 02:10:26.72 ID:sOObyuvi0
>>235
3Gが乗るだけで1万円上乗せされる
チップ単価は数百円くらいだろうな
技適の費用もあるけど、そんなもん・・・
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 02:17:13.25 ID:TkRgNLOd0
>>205
なんだと
2chMate 0.8.4/FUJITSU/F-12C/2.3.4
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 02:32:02.81 ID:iJMfudYc0
>>228
だからそのMTPがメディア接続だろカス
>>226
root取ればSamba Filesharingってアプリでマスストレージクラス使えるぞ
エクスプローラでストレージ覗けるしいいアプリだ
いつも日本へは後回しだなw
>>243
GalaxyNexusはMTPでストレージ弄れてるんだが何が違うんだろうな
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 02:45:07.34 ID:iJMfudYc0
>>245
> ネク7はさらに、PCと接続しても、メディアなんとか接続しかできないでしょ
> ストレージ接続できない

よく読めよカス
誰がストレージ弄れないなんて言ったか
ストレージ接続=マスストレージクラス
次はお前の番だ答えろ
>>246
ストレージ弄れればいいから気にしてなかったわ
すまんね
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 02:53:43.30 ID:VSmA9s+v0
GN祭りの時みたいに乞食が喜ぶだけじゃないの
>>248
これ注文したからってお金くれるわけじゃないし
乞食が集まりはしないでしょう
2万ぐらいで出せよ、どうせ在庫処分なんだから。
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 05:07:00.90 ID:QwXWShLt0
25000円のiPod touchと一万ちょっとの中華タブでいいんじゃないの?
iOSとAndroid両方使えるし、iPod touchの薄さ軽さは魅力的
通話はガラケーで十分
Nexusってクローム以外のブラウザ使えるの?
PCだとchrome.exe*32が多すぎてタブレットで使いたくないんだが
touchとKindle HDの組み合わせがコスパ高い
やっぱ液晶品質が一番重要だと思う。ここは妥協しちゃいけないポイント
あとメイン機は指に吸い付きサクサクした使い心地が重要
その意味でメインでiPod touch、サブでKindle HDというのがベスト
情強はMNPで買う
普通の人は機種変する
馬鹿はGoogleからnexusを買い回線料金が高いと嘆くw
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 06:16:56.21 ID:8TFx5jQ60
>>253
Kindle Fire HDのsRGBカバー率ってNexus7と同程度じゃなかったっけ、色温度はKindle Fire HDの方が低いけど
sRGBカバーが高いのはiPadしかないはず
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 08:07:22.54 ID:OvbVuPwAP
ドコモはやめて欲しい
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 08:09:31.80 ID:MDUcf5T/0
Nexus7や10もそうだが今更出しても周りの新機種のスペックに見劣りするわ
auやで
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 08:13:28.76 ID:nyR7o2aDP
後進土人国はもう眼中に無いのかと思った
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 08:16:24.50 ID:HcGadI5O0
登録したら終わりのGoogleかw
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 08:29:07.90 ID:sOObyuvi0
もう買っちまったよ!!氏ね!!

2chMate 0.8.4/LGE/Nexus 4/4.2.1
>>261
なんでまだ4.2.1?

2chMate 0.8.4/LGE/Nexus 4/4.2.2
4.7インチ…4インチで良いんだよ!!
7の次機種はよ
SIMフリーで出したら買うよ
>>252
使えるよ
規定のブラウザ変えられるのもAndroidの特徴
でもChromeは常駐しない
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 09:06:47.03 ID:ZRGJH7L6P
キャリアからは出なそう
よって投げ売りはない

投げ売りじゃないNEXUSはいらない
NEXUSじゃないAndroidはいらない
imoniとか使わないとdocomoのキャリアメールつかえないよね?
SIMフリー機で普通にSPモードメールアプリで使えたら欲しいんだけど
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 10:48:23.31 ID:j/M0VmMm0
いや、これドコモで出してくれた方がありがたい
プラスエリアが使えないんじゃ電話として意味がないじゃん(サブ電話にしかつかえない)
ギャラネクだってキャリアアプリはspモードメールくらいしかなかったし、
邪魔ならrootとって消せばいいから問題なし
>>268
使えないよ
使いたいならドコモ端末でドコモSIM使うこと

俺はガラケに戻して、AndroidはモバイルのSIM刺してGメールを使ってる
キャリアメールの優位性なんてないに等しい
>>252
お前のタスクマネージャの見栄えを良くするためにブラウザ開発してんじゃないから
ろくに知識もないのにタスクマネージャ見て一喜一憂すんのやめろよ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 12:20:30.92 ID:LJ/lbmQpT
>>269
規制無しご愛顧で転売乞食に処分してもらってようやく捌けたくらいなんだからもう懲りたんじゃないの
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 12:44:51.29 ID:FY9VgFqh0
simフリで出せ頼む
274 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 83.3 %】 :2013/02/27(水) 13:03:45.10 ID:Zg55ofqt0
>>211
いらないけど
ルートとかオーバークロック周りとか機能解除には必要なんだろ
275 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 83.3 %】 :2013/02/27(水) 13:05:45.11 ID:Zg55ofqt0
そういや4万も払ってネクサス4かってもマイクロシムすら利用不可能なのか
やっぱ8000円で変えるROM機で十分だなハックもはかどってるし
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 13:54:06.57 ID:PDoQSe+h0
>>269
docomo経由でないとアップデート出来ないのは面倒
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 13:55:28.06 ID:LJ/lbmQpT
>>276
nexusは簡単にカスロム入れられるんだからキャリアアップデート待たなくていいじゃん
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 14:03:47.43 ID:choxrgYO0
月500円程度のXiSIMでも輸入品はLTE掴むの?
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 14:08:19.21 ID:2gThMcOv0
>>269
クソッシィ搭載で値段爆上げするんだろ
アローズタブがクソッシィ搭載で13万円だぞ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 14:21:49.51 ID:2VRwLnbf0
>>64
有機ELじゃない分LGの方がまし
欲しいけどなあ・・・
Tegra4が控えてるし
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 14:25:25.11 ID:JDFrz+d3P
Googleの上の黒いバーが消えたんだけど出し方教えて
NEXUS7これで安くなる?
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 14:51:35.54 ID:wR6ITOFW0
連絡帳をGoogleに統一したいからNexus4欲しいわ

iPhoneから同期させると名前がめちゃくちゃになる
4.2インチにしろや・・・
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 17:17:33.22 ID:BWOTVFTWP
mvnoの発展と携帯代の値下げに繋がるな
mnp古事記は嫌がるだろうけど
ドコモで投げ売られてたら買うかな
LG製普通に良機だし
LTEは使えなかった気がするけど
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 18:23:07.65 ID:6cbt+UhU0
2chMate 0.8.4/samsung/Nexus S/4.1.2

やっときたか

キャリアメール使うやつマジあほ。
情弱死んだらええねん
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 18:24:48.43 ID:QwXWShLt0
キャリアメール使うのは構わんが今時キャリアメール以外を受信拒否設定してる情弱はまとめて死ね
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 18:37:13.76 ID:MsV463GR0
Gmailで事足りるんだよなぁ…
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 18:40:20.21 ID:QwXWShLt0
そのGmailを拒否してる情弱が居るから完全移行出来ないんだよなぁ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 18:43:31.27 ID:cYoK5pf/0
HTCって噂のNEXUS5を待つわ
mopera+imode.netのワイ
メールはここ半年、一通も着ていない模様
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:23:10.69 ID:MsV463GR0
>>292
残念ながらNexus5もLGだぞ…
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:26:58.18 ID:v7aMo6JZ0
Nexus4は液晶も安物だしガラス筺体も冷えたストーブの上に置いただけで温度差で割れたりするみたいだな
5月のGoogle I/Oで新しいNexusらしいしタイミング悪いな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:28:21.11 ID:AGbpIB4B0
>>288-289
まったくだ
PCのメール拒否してる糞が居るからNMPのときの手間が増える
逆にどうでもいいヤツにはキャリアメールしか教えてないけどね
キャリアの切れ目が縁の切れ目
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:31:46.06 ID:a2/oY44a0
減ってるな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/27(水) 19:34:32.29 ID:7asV2OEz0
嫌韓じゃない俺でもLGだけはさすがにねーわ
SIMフリーだったとしてもどうせおまえらが使うのはDocomoかDocomo回線のMVNOだろ
SBですが何か?
http://www.imgur.com/aXnraD1.png
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 05:32:41.72 ID:kMrjNSnJP
小型端末の需要ないの?

2chMate 0.8.4/Sony Ericsson/ST15a/4.1.2
ほぅ
2chMate 0.8.4.3 dev/samsung/Galaxy Nexus/4.2.2
ラルクかよ
そろそろ変えたい
2chMate 0.8.4/samsung/GT-I9100/4.2.1
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 12:03:34.68 ID:v8PhcvkM0
キャリアはどこだい?
2chMate 0.8.4.3 dev/LGE/Nexus 4/4.2.2
はい
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 13:29:10.45 ID:PiOT639O0
>>202
ドコモからは出ないだろ
出たとしてもそれじゃあnexusの意味がない
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 13:32:35.74 ID:j1wBCVu00
>>307
どこから出ようがロム書き変えれば関係無し
むしろドコモ回線使ったMVNOをSIMロック解除しなくても使えるからグーグルが激安でばら撒かないならドコモが一番いい
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 15:56:15.14 ID:9bvavy/b0
25000でおねしゃす
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/28(木) 16:08:55.83 ID:9/M1u74e0
今ネク7+wimaxとガラケーもちなんだけど、
それに加えてネク4買ってsim無しで運用するのもアリ?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
グーメールとキャリアメールって何が違うの?