安倍さんがリニア技術供与を発表した途端、明らかに不自然な鉄道ファン叩きが始まった件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

日本のリニア技術、米国に提供を表明…首相

 【ワシントン=小川聡】安倍首相は22日午後(日本時間23日未明)に行われたオバマ
米大統領との首脳会談で、日本で実用化段階にある「超電導リニアモーターカー」の技術を
米国に提供する意向を表明した。


 首相は「超電導リニア技術は、我が国ですでに確認走行段階に入りつつある。この技術の
導入を日米協力の象徴として米国に提案したい」と述べた。大統領は関心を示したという。

 米国で超電導リニアを導入する場合、ワシントン―ボルティモア(メリーランド州)間(
64キロ・メートル)が有力候補とされている。

(2013年2月23日15時17分 読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130223-OYT1T00614.htm?from=ylist
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:27:02.29 ID:d3YFJFpj0
 
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:27:53.44 ID:LCD32LEp0
リニアってJR東海の技術ではないのか?
勝手に国が約束していいの?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:27:59.27 ID:uqm1/nUG0
くすりのめ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:28:20.46 ID:n0olZSd/0
技術はただでプレゼントするもの
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:28:22.33 ID:dPflrAkN0
つまり、どういうことだってばよ?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:29:06.92 ID:k+DQs4b10
つまり?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:29:12.07 ID:+CIsGepI0
同盟国とはいえ貴重な技術をタダでくれてやる安倍さんGJや・・・
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:29:22.53 ID:P6f1u/hG0
というか献上するつもりなんか?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:29:32.33 ID:qV9BTd8g0
具体的にどういう意味なんだよ技術供与って?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:30:24.06 ID:u58n/54p0
ネトウヨ脳


        /\             /\
       // \           // \     ┏──┓
      //   \         //   \         /
     /∠___ \____∠∠___ \      /
    /                        \ 
   /                          |  ┏──┓
  /     / ̄ ゚̄ ̄ ̄\   / ̄ ゚̄ ̄ ̄\ |  │     |
 |:       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |  ┗──┛
 |::       _               _   |    
 |::::      | \            /|  |    
 |:::::::     | \             //   |   /___
 |:::::::        \_______/     |   /    /
 |:::::::::         \        /      |  /\   /
  \::::::::         \      /       /  /   \/
   \:::::::::         \__/      /        /
    \:::::::::::::::::::                /        /
     \:::::::::::::::::::::::            /
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:30:50.06 ID:ZvwNj1yv0
>>9
上納金の代わりみたいなもんだ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:30:55.42 ID:zrfKlGGW0
売国奴安倍
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:30:57.21 ID:+2eG4FA00
これが糖質ネトウヨか
精神病院の隔離病棟に死ぬまで閉じ込めておけよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:31:02.72 ID:s59jLlOg0
はぁ?タダでやるんじゃないよな?だとしたらマジ国賊じゃん死ねよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:31:07.51 ID:Katxm/cL0
桜折ったのはなかったことにしたいってこと?
ややこしい…
>>3
開発してるメーカの技術だろ
>>12
ふざけすぎだろ
TPPといいアメポチすぎるだろ
死んでこいやクソ下痢便野郎が
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:34:36.67 ID:6HGHPUN90
>米側が建設主体となる予定。日本の国際協力銀行(JBIC)が建設資金を融資することなども検討されている。


・建設は日本の企業使わず米の企業で
・日本から建設資金の融資も



どんだけ献上するんだよwww
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:35:49.17 ID:8PEKSumP0
>>3
もともとは鉄道総研の技術だろ
つまり国の物
とっくに中国に売り渡してるしもはや機密でも何でもない
こんな事で騒いでる馬鹿はどんだけおめでたいんだ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:37:08.10 ID:wUGgxkEG0
>>3
リニアの技術は国が開発したものでJRは関係ない
だからリニアをどうするかはそもそも国が決めることなんだよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:37:09.16 ID:Tr+1+BHF0
JR東海側が望んだ事です
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:37:18.73 ID:OX1GH59kO
発展途上国ならともかく、アメリカの鉄道建設に日本が資金出す意味がわからない
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:37:53.00 ID:SYYY8/hi0
ODAみたいに日本企業がインフラを請け負うとかじゃない、モノホンの売国行為じゃん
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:38:03.78 ID:oSbMWCaH0
何言ってんだこいつ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:38:50.31 ID:H6WvMy4K0
・・・ということにしたいキチガイ鉄オタ共w
お前ら他人に迷惑しかかけないんだからとっとと死ねよ
まあタイミングは合うな
JR東海ってウェッジとかいう保守系のニュースサイト運営してるよな
本人達も技術供与できて本望だろう
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:39:33.51 ID:N1tg2/u90
リニア技術より鉄オタをプレゼントしようよってこと?>スレタイ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:39:48.07 ID:Q/rQ4og10
>>3
そういやちょっと前にJR東海の社長が自民から恫喝されても屈しないとか言ってたな

恫喝って言葉がトップから出る時点でかなり異様に感じた
http://www.shinmai.co.jp/news/20121221/KT121220ATI090026000.php
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:40:29.18 ID:RbcKOCpt0
リニアなんていらないから新幹線を値下げしろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:40:58.12 ID:Vgcd/etp0
鉄ヲタらしい糖質ぶりだな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:41:37.03 ID:f8cOAvwF0
ネトサポ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:41:45.35 ID:ZvwNj1yv0
>>19
自民党政権ではずっと上納金は納めてたし今さら何の問題もない
不必要な軍事関連の購入、思いやり予算、使途不明な戦争支援金、郵政解体時の米国債買い
数えればキリがない
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:41:53.13 ID:dLaTxgv50
ネトウヨも真っ青の糖質ぶり
国を売る

ってのはこういうことなんだと思うがね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:42:46.70 ID:SMp1OqmE0
東海はリニア問題で「国からの恫喝には屈しない」とか言ってたけど
もしかしてこれも含んでることだったの?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:42:58.64 ID:S+z3fg6e0
ありがとう安倍ちゃんとJR倒壊
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:44:27.34 ID:2qpAhX4V0
またVANKか。いいかげんにしろや。ぶちころしたろか。
中韓は起源や特許を欲しがるがアメリカは使える技術を欲しがる
その違いだろ
>>39
むしろ日本とアメリカの仲介を東海がやったという見方でいいだろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:44:57.23 ID:YlbI3s8p0
余ってるプルトニウムでもくれてやれよ
いや意味わからんし
リニア云々は置いとくとしても撮り鉄がクズだから叩かれてるんだろ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:45:26.31 ID:t6saN9pm0
>>39
つかJR東海もリニアに関しては一民間企業として国から融資を一切受けず
全額自社負担でやるってのに勝手に自民党のお手柄にされてはたまらんよな
公明正大ボーナス狙いか
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:47:02.47 ID:O9AeNweG0
無償提供なのか?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:47:29.91 ID:weGqxQgi0
>>1
病院いけ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:47:45.36 ID:SYYY8/hi0
>>48
無償どころか日本が設置費用払うってさ
アメリカに先に技術提供してしまえば中韓による技術横取りが出来なくなる
そう考えると損して得取る事になると思うがな
アメリカに技術提供した実積で世界に日本製リニアを売れる
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:49:24.53 ID:VGM1asLJ0
死ねよ下痢便
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:49:46.50 ID:751ZZIUc0
安倍「技術あげます!」

鉄オタ「おい、ふざけんな」

+民「俺達の安倍ちゃんを叩くなんて鉄オタはクズ」

ってこと?
どうせまたチョンが何かし始めてるんだろ
土下座、火病、嘘 いつも通りだしな
>>3
お前JRのものがほんとにJRの物だとおもってるのか?
おめでたすぎるわ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:52:11.65 ID:vEWPqQc40
まあ同盟国だしな(震え声)
チョンはこっち見んなよwwww
(`八 ´) アルかニダ <`∀ ´ />
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:54:05.58 ID:NQAfUfYj0
糖質は+で死ね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:55:15.78 ID:GSYQCl2V0
>>1
きみ集団ストーカーに悩んでる?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:56:50.87 ID:UI7xJe7e0
全然、不自然じゃない件
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:56:53.91 ID:YIqG6rmk0
桜の木が切られた問題が最初じゃないの?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 19:58:03.10 ID:hdRJuBf3T
鉄道ファンにはなんの影響力もねえよ
「トリモロスw」でバカにしてた奴も同レベルのバカ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 20:00:20.99 ID:PwPX+bUN0
ジャップ国が出涸らしになっちゃったwwwwwwwwwwwwww
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 20:04:18.69 ID:6NpsKBWm0
そもそも鉄道会社が鉄オタを嫌ってるんだが?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 20:06:37.39 ID:iIVlyMMhT
>>32
>JR東海の山田佳臣社長は・・・自民党がリニア中央新幹線の大阪までの全線早期整備を掲げていることについて触れ
>「政府にお金を出してほしいと申し上げているわけではない。お任せいただきたい」と述べ、
>全額自社負担で整備し工事ペースは自社の経営判断との考えを強調した。

>山田社長は会見で「やるべきことを自分で決めて、私たちでしっかりやっていく」と強調。
>「あらゆる手段でJR東海をどう喝する、ということは、恐らく考えていないと思う」とも述べた。

これは酷い
どれだけ政府に不信感抱いてるんだ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 20:10:38.82 ID:SYYY8/hi0
>>66
新幹線の頃から国に煮え湯を飲まされてばっかりだからな
鉄オタがゴミクズみたいな行いをしたのは事実だろ
鉄道ファンを叩いたらどうなるっていうんですかね?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 20:19:12.55 ID:yAFQ/udV0
鉄オタ最悪だな
これは安部さんGJだね!
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 20:23:45.13 ID:78Ke+tyf0
リニアを空気抵抗のない真空トンネルを走らせることが出来れば、時速1000キロ、2000キロも十分可能。
まさか無償で?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 20:26:41.94 ID:55s8Moxb0
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 20:27:38.48 ID:vPyTknRu0
>>1
こいつマジでそんな風に考えてんのか
糖質の発想すごすぎる

どうせこいつろくなスレたててないだろ
気味悪いからNGしとこ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 20:28:39.35 ID:p9S+wwNj0
>>1だけ見ると日本が馬鹿にしか見えないんだけど見返りは何なの?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 20:29:55.46 ID:ftttkMGn0
桜斬ったりガキ攫うのはファンじゃないだろ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 20:30:22.00 ID:F21eoMbz0
技術をただで献上するとか
安倍は鳩山以上に売国奴だな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 20:31:10.06 ID:xLtMA68l0
+のスレでは
最初はネトウヨが反対してたけど
ネトサポに制圧されて賛成が優勢になってたw
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 20:32:36.97 ID:m7q9iKej0
>>66
ヘタに国に貸し作るとあれこれ口出しされるからね
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 20:33:07.63 ID:dJj/s/nL0
民間企業の技術を政治家ごときがほいほい渡せるんか?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 20:37:26.17 ID:QIZsW9W90
           ,...,_
          /""`'・.,
         ,/'   ..::::\.,__,,,.....,,,__
        ,i'    ...::::::::"""    `''・-、.,_   _,,......,,,_
         i'  ...::::"           ":::`・'"~   :|
        /"                 " ::::  ...::,l
       ./'                     "::::::/
      ./'.                       ::"i,
      |.         \             .::::::|
       |.                       .:::::::|
      i;             i、.,    ,.    /...::::::::|
       '、            | ∨`"~'/      :::::::: |
        \           l,    /     .::::::: ノ'  ウリにも技術供与するニダ♪
         `/(          i.,_,/     ...:::::/       ウリ達はイルボンの友好国ニダ♪
      ,.-'"~ ~"ー-.,,__          .....:::::::ノ').,
     ./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_  ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
    / ̄    :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
  . /         ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
   |          .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
   i.,_,.人       ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
      `;      .::...:::::/  :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
      `、.,..:::::::::::::::::/   :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
        `i"`-.,_,.ノ   ::::::::::::::::;;;;;;;;;;;\|;;;;::::::::::::|
>>32
その恫喝、ってのは新駅設置についてね。
補助金その他の関係で、収用済みの土地を外れて作られた駅がいくつもある。

岐阜羽島が典型。
ルート選定でも、長野が遠回りしてでもこっち来いや!と言ってたでしょ?

で、政治的思惑や沿線住民の意向より、ダイヤと速達性を重視したいってことで東海の自前建設になった。

今回のは超伝導リニアのトップセールスで、国費をかけてやってるから、JR各社は特に関係ないよ。

むしろ、量産効果で車両や変送電や制御機器のコスト圧縮が期待できる。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 20:46:54.68 ID:1nU9J5bd0
まーた文系が他国に技術を売り渡したわけだが
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 20:47:21.32 ID:T8wD4NVcP
東海は自社で作れる、自社の技術が〜と言ってるけど
民営化以後営業を担当することになったJR各社が鉄道建設を直接出来るわけない
基本的に新規路線は鉄道運輸機構が作りそのための建設技術や人員を持っている
しかもリニア技術の基本的部分は国持ちで東海はどこまでの権利を持っているんだろうか?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 20:48:50.72 ID:0yF2AkaP0
>>8
宇宙ロケットの技術提供してくれたのはアメリカだぜ
ただではないだろうけどさw
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 20:50:47.52 ID:waizEmZy0
>>76
オバマ「俺の笑顔で十分だろ」
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 20:54:00.95 ID:1nU9J5bd0
>>86
ライセンス生産でお金払ってたし肝心なとこはブラックボックスで中身見れなかった
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 20:54:06.85 ID:xieEI8AO0
TPPの当たり前のルールを確認して
わざわざ共同声明にいれてもらう為に
表向きのお土産としてリニア技術供与したんだろ

裏ではTPP交渉参加発表することを確約してる
その場でTPP交渉参加発表してれば技術供与する必要はなかった
日本の官営ファンドが税金でリニア買ってアメ企業に譲るなら
東海にとってもおいしい話なんじゃないか?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 21:36:47.11 ID:UiFAMAKh0
ワシントン〜ボルティモアってショボすぎワロタ。
ネトウヨが無償提供ではなく有償、請け負うのは
JR東海の関連会社ってコピペしてたけど、それ
証明する続報は出た?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 21:43:39.37 ID:b2fMaBKh0
これもう擁護できないんじゃね?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 21:44:08.00 ID:tB2SbcHU0
日本2ch中心説
よくわからんが俺たち嫌儲民としてはネトウヨ連呼すればいいんだろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 21:49:54.90 ID:OX1GH59kO
>>91
リニア実験線の延長工事の入札見たら普通にゼネコンのJVが請け負ってるけど、
JR東海の関連会社が工事ってどこから出てきたんだろうな
http://www.decn.co.jp/decn/modules/dailynews/news.php/?storyid=200804220402001
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 22:15:58.74 ID:X96aMwXV0
これは安倍さんGJだね
うちの周りにもアメリカ人いるけどさ、移動たいへんそうなんだよね
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 22:18:45.47 ID:sG6iC1Ha0
>>1
鉄叩きってどういうの?
桜の木を切った疑惑の件か?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 22:24:56.71 ID:sG6iC1Ha0
>>89
isd条項とラチェット規定米国議会決議が標準?
不平等条約が当たり前なん?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 22:30:03.50 ID:Jsd/CKig0
これは阿部ちゃんジャイアンツ愛だね。
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/23(土) 22:49:18.31 ID:QrTgbiW+0
アメリカで64キロて
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 06:50:56.72 ID:tLGEnK1I0
鉄ヲタは社会のゴミ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 06:53:13.99 ID:LZoqooK/P
鉄オタは前からクズだったから今更感がある
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 06:54:45.42 ID:MVPifbrt0
鉄くずが桜切り倒して子供拉致りながら愛国を叫ぶんですか?ww
鉄くずは殺せ 善い鉄くずも悪い鉄くずも殺せ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 06:56:10.94 ID:kBlCD4q40
マジかよネトサポ最低やな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 07:10:21.51 ID:W4jU1cIMO
鉄道愛好者を装って悪事をして批判する。
以前からリニアの技術を渡すと知っていたからかな?
そうなら自民党とつながってる多数の工作員が存在するのか。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 07:14:16.77 ID:/8/F2091O
>>105
鉄オタはさっさと死ねよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 07:14:46.18 ID:qNPfV+3G0
>>83
岐阜羽島の由来を大なり小なり調べてこい
今時岐阜羽島を我田引鉄の例にあげるやつなんざいねえぞ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 07:36:24.01 ID:TcnPq4s20
超電導リニアって理論上は凄いが実際は実用性に乏しい今の日本を象徴するようなクズ技術だろ
東海が、リニアの発注を売国企業川重を外し憂国企業三菱と日車にしかしてないのに、何てこった。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 14:10:42.83 ID:Ye60pRNkO
逆ギレしか出来ない鉄オタに他人を批判する権利はないから。
隔離病棟に入って出てくんな。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 14:19:38.62 ID:MnmTyhDL0
何コレ鉄ヲタの頭悪すぎクッソワロタw
ここ5年くらい日本の技術は世界一と声高に叫んで
まるで韓国みたい
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 14:58:00.58 ID:KrUcC/oC0
>>112
本当に世界一ならそう言ってもいいよ。感覚がおかしくなってるんじゃないの?
>>8
これで「技術立国」なんていってるんだからなwww
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/24(日) 18:39:38.10 ID:gtRWZIxs0
トンネルの天井が崩落するジャップ国が技術大国とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鉄ヲタはリニアにもハァハァできるのか?
>>114
日本が開発した技術はアメリカと朝鮮のものですから。