SCE河野 PS4本体の価格を質問され「ゲーム機らしい価格ってどのくらいですか?(笑) 」 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

――本体価格はどのくらいになりしょうでしょうか。“ゲーム機らしい価格”ですか?

河野 ゲーム機らしい価格ってどのくらいですか?(笑) 

http://www.famitsu.com/news/201302/21029151.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:08:32.62 ID:tWqrt6dQ0
2万
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:09:11.26 ID:NoLSHKkFP
14800円
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:09:31.24 ID:SsaSVyt10
2万だな
もうちょっと細かく言うと19,800円くらいまで
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:09:45.04 ID:XAw28kmM0
25000超えたら今の時代売れないよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:10:23.75 ID:QRQGc0SH0
PS1PS2のソフトで遊べるならPS1+PS2の価格でも許す
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:10:24.77 ID:2YMwPAv00
9800円
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:11:20.71 ID:dVSBMJqK0
こいつの人を小馬鹿にした対応ってどうなの
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:11:35.84 ID:AkgWeDJEP
質問に質問で返す奴は
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:11:53.03 ID:OKRFmN8n0
親が子供に買えない値段になったら
もうそれはゲームハードじゃない

ただの家電だ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:13:40.10 ID:tNFPNQDR0
次世代コンピュータエンタテインメントシステムらしい価格です♪
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:13:51.93 ID:Lp7lKYyBP
steamのゲームもっとコントローラー対応に力入れてくれたらいいのに
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:14:30.29 ID:oCbLSoJA0
安くて39800だと思う
ハード25000円
ソフト6800円

ローンチタイトルとのセットで31500円
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:15:31.82 ID:yd5C8pA3T
性能によるだろ
PS4は4万でいいんじゃね
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:15:47.47 ID:FWITAhhd0
ゴミステに価値はないから金くれるなら引き取ってあげるよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:17:28.11 ID:S/tgPJtM0
自前のソフトを出せないから、逆ザヤで売るときついよなあ
多分5万超えてくるね
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:18:01.00 ID:N+FEO5jT0
>>1

                                  ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(
                                 7iヽ   返 質 \
                          _,,,,_   /V/;;|;;|   す 問  /
                        /フ´  r-!V;;;;;|;;;;;;;;;ヽ  な を  |
                     /¨(=|  ヽV;;;;;;;;;;;;;;r''ヽ;;;;ヽ あ 質  |
                 _  /   ヽヽ !¨;/¨|;;;;;;;;|∩ヽi;;;|  |  問  ヽ
           _,, -‐''三ミミ川//_ r_ _> 〈;///^ ¨|_,-! ) | |;| っ で  /
        _,-彡彡彡/_ ./ _,ヽ_, 〉`i_, - 、 /_-7    ノ / 〉  !!    (
       //彡//とテi _`¨  i_人'´_ヽ__,-〉リ/     Y /       |
        /彡彡川 u' ̄ ハぞテ|川i`´  ノ ヽ!     | /_,-‐-,, --__/
       彡//rニ7 u'  r‐‐i.  ̄/川   └ i _,,_     ||  /  |  〉   わたしが「値段」は
      /'i/7-!`´!  (__  | u'.//.     `'-‐|    ノ::ヽ/   |   |    と聞いているんだッ!
     ,,, |-|=( i´r-`|i,  '''''`´ /タ/       _/   /:::::::|   |   |
     | ||-|ノ `-ゝ 〉 \___,, --‐'     .   `7  :::::::::::::::|ヽ、 ||   |    疑問文には疑問文で答えろと
     |´/ 人  i´   :::::::/_,,,,_         ヽ_ _, -‐''´| !)ヽ\|   |    学校で教えているのか?
    | |  / ヽ_ノ\    'i i__. `ヽ     _    ̄    \ヽ);;;||  ヽ
   /  i _/     -‐'''| |    |  .r.!''-! !,          i |;;;;;|ヽ
 /    /‐''''''''''''''''‐-<,_ | | / ヽ /'i〉ヽ,i'' |          | |;;;;;;| \
/ ヽ-‐''''/           `''! ! |  / くノ |,ヽ.|          | |;;;;;;ヽ  \
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:18:31.37 ID:Kd7jZjf20
2万5千が最低ラインかな
ソニーはこういうガキみたいな受け答えが多いな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:19:31.15 ID:yZEDCtFy0
>>19
5万超えは確定だろう…
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:20:35.00 ID:7cm3ric40
そんなことも知らないで売る気なのかよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:21:33.09 ID:c9IuOn5s0
25000円
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:21:47.88 ID:EHdJg5HT0
>>19
確実に4万は超えるから諦めろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:22:04.85 ID:63OfrL0q0
ゲーム機の価値はゼロ円
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:22:25.23 ID:pcw7hCyy0
あーあこりゃ5万超えるね
始まる前から終わってた
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:22:49.87 ID:kon6dCU+0
14800円
てす
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:24:13.27 ID:8bJbNVfY0
PCエンジンの時代からハイスペック機は25000円と決まっている
家に必須な家電より高くなると一般家庭に普及させるのは難しい
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:24:46.95 ID:notOfb5R0
Nexus7との戦いになるから19800円だろうな
質問に質問で返すとかこいつ常識無いのか?
まあ3万以内だろ
その値段で売ったらソニー潰れるけどなw
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:26:15.38 ID:A3i4pL4nP
PS2が出たとき39800円だったから、4万切ってれば普通と思ってたのに
お前らの反応に驚く。あの時ゲーム買ってた世代ってもうゲームやってないのか?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:26:32.25 ID:TCZLvC6F0
一応ゲーム会社のトップなんだからさ・・・
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:27:25.10 ID:63OfrL0q0
PCよりゲーム機のほうが高い時代来ちゃったかー
>>30
5000円で炊飯器が買えるな
SCEプレジデント吉田修平 PS4の本体が公開されてないことを問われ、「なぜ気にするの?(笑)」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361432578/

こいつら・・・
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:29:16.28 ID:jQa8i+T/0
おもちゃなんだから、子供に買い与える値段。

1万以下だな。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:29:24.27 ID:rKfS1tYP0
http://gs.inside-games.jp/news/390/39031.html
>発表会では、PS4本体そのものが公開されていないことに気付いた方も多いかもしれませんが、
>これについて海外版Kotakuの記者が、SCE Worldwide Studiosのプレシデント吉田修平氏に質問したところ、
>「なぜ気にするの?(笑)」という返事で、答えは得られなかったそうです。

SONYの役員ってリアルでも某匿名掲示板ばりの煽りを入れる仕様なんだな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:31:28.43 ID:ZbMie06j0
昔PCエンジン〇〇ってのがあってな・・
14800円
業界でハード統一しちゃえばいいのに
各社が5年おきに次世代機出していくと毎年のように新しいハード買わなきゃいけないのに
ソフトはSFCやPS2を超えるものは出ない
各社が客のこと考えず自社の利益ばっか追求した結果、客をソーシャルゲーに取られてる
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:32:27.90 ID:9BC1WQAE0
最初は、パソコン向けゲームをやるコアゲーマー向けにとっての
ゲーム機らしい価格で売るつもりだろ

手頃なハイエンドゲーミングPCとして6万ぐらいだろ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:33:02.88 ID:9KVyrytW0
ムカツク答えだなw

ゲーム機じゃない家電だとかほざけよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:33:43.61 ID:AkgWeDJEP
>>45
家電どころじゃないみたいよ


SCE河野 「PS4はゲーム機と言うより次世代コンピュータエンタテインメントシステム”でお願いします」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361426307/
59800円くらいとみた
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:34:13.44 ID:oN+mGvpe0
実際は39800円だろうなぁ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:34:46.81 ID:zT7ruUuVO
こええええ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:34:55.59 ID:J1ESs+kQP
35000円なら買おう
まあ無理だろうけど
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:35:02.14 ID:9KVyrytW0
>>46
悪化しとるw
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:35:11.40 ID:60493Q9n0
PS3で何失敗したのか考えてないどころか成功と思ってるんだろな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:35:54.96 ID:h2We0LoKT
子供かよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:36:10.52 ID:NoLSHKkFP
>>38
質問に質問で返す社風なのかな?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:36:17.96 ID:IW6+wxtI0
やっぱ54800円になんの?
こいつってクタや顎と比べると空気だよなぁ
通常版4万
高級版5万
こんなもんだろ
ttp://gs.inside-games.jp/news/390/39031.html

>発表会では、PS4本体そのものが公開されていないことに気付いた方も多いかもしれませんが、
>これについて海外版Kotakuの記者が、SCE Worldwide Studiosのプレシデント吉田修平氏に質問したところ、
>「なぜ気にするの?(笑)」という返事で、答えは得られなかったそうです。


なんでこいつらはこんなに挑発的なんですかね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:37:40.14 ID:eslYwF0aP
vitaを安くなる前に買ってくださった方々に2万円引きくらいしろよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:38:42.66 ID:60493Q9n0
>>58
世の中敵に廻してるのだけはわかってるのかもww
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:39:16.59 ID:NoLSHKkFP
また価格を6万円に設定して壮大にずっこけてほしい
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:40:53.32 ID:LTK/X/Jb0
ゲーム機らしい価格=25000円
大多数のゲーマーの限界=35000円

ソニーらしい価格=59800円&安すぎたかも^^;
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:41:13.29 ID:t75XkIUP0
>>34
デフレが進行して、平均給与が20%以上、下がっている
3000円
なんで同じ過ちを繰り返すの(´・ω・`)?
これで12,800円なら大喝采なのに
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:43:13.10 ID:AkgWeDJEP
>>62
発売前にゲハの信者が欲しくもない奴に「貧乏人はPS4買えなくて可哀相wwww」とか煽ってるのが想像できて頭痛いわ。。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:43:20.61 ID:+bYHNxI70
4万までなら発売日買いを考える
それ以上なら下がるまで待つ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:45:01.91 ID:upptF3+d0
どうせまた発売前に値下げ&スペックダウンだろう
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:45:44.44 ID:9BC1WQAE0
>>63
総額は増加したけど平均が落ちてる(安い給与形態の派遣が増えた)が正解
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:47:26.37 ID:axjcDU2S0
3万未満
握手券つければ売れるだろ
頭つかえよ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:49:07.78 ID:MD6YtK+c0
今の時代、やっぱ3万超えてたらたけぇ〜ってなっちゃうな
3DSは2万5千で売れず値下げ…
VITAも2万五千で売れず値下げ…
WiiUが2万5千と3万で売れず…
PS3は今じゃもう2万5千くらいで手に入るし初期型に比べてめっちゃコンパクト

こういう流れがここ数年のゲーム業界
当然客も、ここ数年、こんなゲーム業界の流れの中にいたら感覚も変わってくる

今の客は…3万以上もの高い金を払ってまでゲーム機は買うもんじゃないな!
それ以上するなら、無理して発売してすぐ買わずに値下げされてから買えばいいか!
って感じになってる。ただでさえ、不景気だしな
発売されたばかりのハードに高い金を払っても、どうせすぐ値下げ。もしくは新色。あるいはマイナーチェンジ版。
他にも自分が欲しく感じる同梱版が登場。
と色々あるから先出しジャンケン的に高い金を払って買っても、後々損した気分になる(負けた気分になる)可能性が高い
ってのを、今の客達は学習し始めてる
PS4が4万近いなら、発売してすぐ突撃する人の数はたかが知れてると思う
そして、たかが知れた数しか売れなかったら、当然、また値下げだ
そうしなきゃ売れそうもないって流れになったらそうするしかなくなる
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:49:46.27 ID:wHS/GeHY0
>>34
あのときは親や兄弟に買ってもらってたけど
自腹では1万円でも買えないような、強制ゲーム離れを起こして不満しかないような無職童貞しか居ないよ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:49:51.19 ID:Bbo05iOd0
あーこれは6万超え来るわ
なぜ学ばないのか
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:49:56.79 ID:4rIY9JgY0
2〜3万
初期は3万許せる 後期は1万5000〜2万
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:50:23.91 ID:t5jtqRbK0
質問に質問で返す奴は
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:51:15.46 ID:9yUAJEZc0
据え置きの普及価格は3万切ってから
携帯の普及価格は2万切ってから
これがコンシュマー価格のデフォ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:51:35.79 ID:cYN7fL/L0
これはマルチメディアマシンです
だから高くて当然です!
と抜かしてた馬鹿メーカーが過去にいた
撤退したけどw
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:51:42.60 ID:5bWMcrsE0
55000円までかな買いたい価格
60000万超えたら買うけど売れないだろうな
これ高いって言ってるようなもんだな
俺の予想では2000円ぐらいだろうな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:52:50.80 ID:H0psYYKm0
希望小売価格5万9800円!!
安すぎたかも(笑)
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:53:33.23 ID:Bbo05iOd0
実際4万ならまあ頑張ったなって感じ
税込み5万超えちゃうとちょっと…
・・・馬鹿だろ、ソニーの役員
こんな何も決まっていないのをなぜ今発表する?
※PS3は7万で、クタタンは「安すぎたかも」と言ってました
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:54:51.77 ID:LLSSc3XV0
いやもうこれ以上ゲーム機いらないよ馬鹿馬鹿しい
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:54:53.56 ID:6RlbIfKR0
グラフィックなんかある程度良ければいいんだよ
俺は映画を見に来たんじゃないんだ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:56:27.67 ID:wHlh6lU40
質問に質問で返す
一般的には25000円までとされています
カメラ付で40000円
カメラオプションで35000円だな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:59:03.94 ID:KYJx/zGF0
1〜3のソフト使用可、メモリーカード読み込み可で5万なら普通に出す
ついでにUMDも読み込んでくれれば6万でも出す

まぁ現実は互換性無しで6万な気がするが・・・
高いモデルが4.5Kを切らなきゃダメだぞ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:00:49.11 ID:LH/vhlM0O
>>87
俺は映画を見に来たんじゃないんだ

ほんとこれ
もう画質はあまりこだわってないわ
画質がいいに越した事ないけどさ
ボリューム増やしてほしい
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:01:57.37 ID:Vy7xjjk90
まあ5万は行くだろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:02:54.77 ID:HNy7qQdx0
45800なら最初はご祝儀で買う奴も多いだろう
二三年のスパンで考えて39800に落として
そこから29800に下げていく感じでいいじゃん
グラフィックよりAIの進化に期待してる
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:04:35.03 ID:jEUyQveC0
全然PCに近くないし、超高性能でもないwwwww3年前のPCよりもショボイ性能wwww

4年前ぐらいのスペックを次世代()と銘打って詐欺販売wwwwwガッカリスペックだなww

GTX680で3Tflops <去年発売の旧世代GPU
Titanで5Tflops   <最新型GPU

PS4(次世代www)GPUで1.7Tflops ごみじゃねーかwwwww

1.7で4万?旧世代スペックでボッタクリチョニーwwww

1.7Tflopsごときで4kTVとか言ってたの?wwww

1.7Tflopsって3年前のPCスペックだぞwwwwwしかもCPUは5年前(モバイル向けCPUを拡張しただけの安上がりCPUwww低性能で物理エンジンも旧世代)wwwwwww

PS4最初から作りなしでよろーwwww

3年前のPCゲーwwwwDiabloとかをいまごろプレイするってかwwwww

PS4()低スペック詳細 ttp://japanese.engadget.com/2013/02/20/4-jaguar-8-1-84tf-radeon-apu-5gb-gddr5/#continued

え?カプコンのまた映像だけのでっち上げ?あれUE4同等の画面だけどGTX680(3T)ないとキャラ1匹しかだせなんだよねーwwwww

WatchDog?www旧世代画面がローンチ?wwww

CPUはATOMと同等の本当にしょぼいwwwwWIIUと同じ過ちをおかしてきてるーwwwwwwwww

ご自慢のキルゾーンの画面はSSもムービーも720pwwwwwwwwwwwえっwwwwFULLHDじゃないの?wwwwwwwwwwっwしょべーwwwwwwwww
KZ2でやったプリレンダ詐欺またやっちゃうの?wwwwwwwwwwwwwww
http://snowstormdc.blogspot.jp/2010/07/killzonekillzone-2.html
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:04:55.86 ID:wHlh6lU40
i5のノートPC買えるような価格じゃ論外
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:05:02.82 ID:Kd7jZjf20
>>34
昔はインドアはゲームハードでゲームするしかなかったけど
今は無料でグラもいいネトゲとかもでてきてスマホでひまぶし
3DSは安い上にソフトそろってる
わざわざ高いハードかって高画質のゲームやろうとおもえる層なんて実際そんないないんだよ

時代はかわったんだよ、そもそもPS3は爆発的に売れた時期なんてないし
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:05:12.34 ID:+8kvr/IC0
付属品込総額3万がギリ
俺は買うとしても3万以下になってから買うだろうから、
最初は4万ぐらいが妥当じゃねえか。
携帯機だったら3万以下。
102紅茶 ◆NiyJL277hs :2013/02/21(木) 18:06:31.60 ID:oPd7UFgV0
具体的には何も決まってないけど、新型Xboxがでるから、とりあえず、発表したって感じ
間違いなく6万超える
セルのときみたいに馬鹿高くならないような気もする
メモリが多いけど39800円辺りかな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:08:58.42 ID:NyDuDknCP
昔はPC15万円、TV10万円、ゲーム機4万円
今は5万あればPCもTVも買えるんだからゲーム機は1.5万〜2万が妥当
2万円台になるまで数年掛かるならノーサンキュー
このAPUでどうやって6万こえんだよw
GDDR5 8GBという先入観捨ててハードウェアの構成見てみろw
GDDR5じゃなかったらカメラ抜いたら25000円で出せるぞw
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:11:19.02 ID:LJdrfiWF0
>>88
昔っからこういう事やる会社じゃん

Q PS Vita の画面をテレビに映してゲームやビデオなどを楽しむことはできますか?
A PS Vita の画面をテレビに映してゲームやビデオなどを楽しむことはできますか?
↑Aは公式の返答
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:14:02.39 ID:ZPFO0lz20
>>29
Duoを発売日に定価で買いました
FF13に合わせてPS3買ってまだ3年ちょっとだしなぁ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:15:45.43 ID:jEUyQveC0
全然PCに近くないし、超高性能でもないwwwww3年前のPCよりもショボイ性能wwww

4年前ぐらいのスペックを次世代()と銘打って詐欺販売wwwwwガッカリスペックだなww

GTX680で3Tflops <去年発売の旧世代GPU
Titanで5Tflops   <最新型GPU

PS4(次世代www)GPUで1.7Tflops ごみじゃねーかwwwww

1.7で4万?旧世代スペックでボッタクリチョニーwwww

1.7Tflopsごときで4kTVとか言ってたの?wwww

1.7Tflopsって3年前のPCスペックだぞwwwwwしかもCPUは5年前(モバイル向けCPUを拡張しただけの安上がりCPUwww低性能で物理エンジンも旧世代)wwwwwww

PS4最初から作りなしでよろーwwww

3年前のPCゲーwwwwDiabloとかをいまごろプレイするってかwwwww

PS4()低スペック詳細 ttp://japanese.engadget.com/2013/02/20/4-jaguar-8-1-84tf-radeon-apu-5gb-gddr5/#continued

え?カプコンのまた映像だけのでっち上げ?あれUE4同等の画面だけどGTX680(3T)ないとキャラ1匹しかだせなんだよねーwwwww

WatchDog?www旧世代画面がローンチ?wwww

CPUはATOMと同等の本当にしょぼいwwwwWIIUと同じ過ちをおかしてきてるーwwwwwwwww

ご自慢のキルゾーンの画面はSSもムービーも720pwwwwwwwwwwwえっwwwwFULLHDじゃないの?wwwwwwwwwwっwしょべーwwwwwwwww
KZ2でやったプリレンダ詐欺またやっちゃうの?wwwwwwwwwwwwwww
http://snowstormdc.blogspot.jp/2010/07/killzonekillzone-2.html
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:17:19.32 ID:LfsMff9q0
どうやらまたゲーム機じゃないらしいからお高いんでしょ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:18:40.06 ID:ULNnoPkm0
もう一昔前とは状況が違うからね
ゲーム機なんて3万が上限でそれ以上になったら一部のゲーオタ以外には
全く売れないでしょう
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:18:54.89 ID:zlZRvidM0
4万超えたら爆死確定だな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:19:25.01 ID:MB1EuyS10
クラウド加入必須だけどブルーレイ付き
コントローラーは別売だけどPS3用が使用可
9800円とかどうだ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:19:29.14 ID:BBaSHym50
子供がお年玉で本体とソフト1本買えるくらいの設定じゃなきゃ
ダメだろ。
本体+ソフト1本で3万円くらいか
117 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/21(木) 18:19:36.56 ID:nNsp5x/s0
ぶっちゃけ5万ぐらいだろうけど
2万五千以下じゃないと売れないだろう
カメラいらんからその分安くしろ
2万超えたらアウト
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:28:23.63 ID:huwepFZU0
5万とかないわー
34800ぐらいかね?
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:28:58.20 ID:ULNnoPkm0
爆発的に売れるとなると2万以下じゃないと難しいだろうな
3万だと売れても精々PS3並がいいところでしょう
贔屓目に見て本体性能は上がっていくのに価格据置きがキツイのはわかる
でもそれなりの値段を提示するなら
本体ばかり力を入れずに肝心のソフトを充実させろよ
発売から1年くらい様子見する気持ちがめっちゃわかるわ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:29:55.60 ID:CONfzgY+0
3万5千〜4万
これでも利益はギリギリと予想
ゲーム機らしい価格がわからんのなら
予定してる値段を出せばいいだけだし
それができないなら今はまだ発表できる段階ではありませんと正直にいえばいいだけだろう

なんでわざわざイラッとする答えしかできないんだ?
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:30:37.56 ID:231J26wF0
>>8
ゲーマーなんて基本底辺なんだからエリートのソニー社員がゲーマーを見下すのは至極当たり前のことだろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:30:43.85 ID:TiqdxS8x0
――PS4の性能はどのくらいになりしょうでしょうか。“ゲーム機らしい性能”ですか?

河野 ゲーム機らしい性能ってどのくらいですか?(笑) 
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:31:49.68 ID:pTwI+wMcO
好きな値段付けたらいい
高ければ売れないだけ
定価35000
販売価格27800
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:34:40.51 ID:xh2GVvE80
サンキュッパやでwww
で数ヵ月後
ニッキュッパやでwww
だってさーPS3のアレっぷり見てるとロンチに相当のキラータイトルねーとキツいだろ。
4万オーバーで面白いソフト出るかもわからんもんを見切り発車で買うか普通
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:36:09.91 ID:jBoetAkp0
>>127
普通これだよな
やっぱ皆欲しいんですね
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:37:25.25 ID:21KgYrod0
4万以上は買わないよ
それ未満なら買うよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:39:27.58 ID:Sqk5Psu30
オープン価格で値段をレジのカウンターで知らせる画期的な商法にしようぜ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:39:37.13 ID:M4DAMWEF0
>>110
おれじゃん
FF9やるためにPS買って
FF12やるためにPS2買って
FF13やるためにPS3買ったわ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:39:45.50 ID:twz5UQMv0
6万以下なら発売日に買う
6万以上だとちょっと考えてから発売日に買う

いずれにせよ、PSは初期モデル掴んでおくに限る
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:42:29.64 ID:gU7DqUmv0
PS3みたいになりたくないという考えはあるだろうが
アホみたいに安い値段で出るわけがない
お前ら発売したらソフト10本ぐらい買ってやれよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:44:23.37 ID:rG7aesMXO
(笑)に何故かムカついた
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:45:53.54 ID:rU8gFxGO0
人を舐め腐ってるやつだというのがよくわかる
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:48:04.50 ID:zQ2Yg0ks0 BE:2264612148-2BP(4000)

そもそもクラウドで何でもかんでも管理するなら
PSというOSだけでいいんじゃないの筐体自体がもういらないよね
最初に49800円と発表して、発売直前で39800円に下げて割安感を出す戦略とかやりそう。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:49:43.25 ID:oesRv9kU0
まあ大成功したPS2の初期価格が4万だったから、上限4万でいいんじゃないかな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:52:37.91 ID:8gD9CJXhT
この返しイラっとくるな
お前らどんだけ舐められてんだ
微妙にケチってるから4万切ありえるかも
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 19:10:49.24 ID:mdYv92fR0
理想は25,000以下
現実は40,000以上
3万台前半なら考慮に値する
会社大丈夫か?
潰れそうだな ソニー。
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 21:38:18.88 ID:AsLwzyw90
もうダメでしょこの人・・・・w
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 21:43:13.57 ID:6wdLircx0
ぶっちゃけ値段は35000辺りだと思う
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 21:43:47.31 ID:LIWVb2eC0
HDD8GB版と1TB版があるんだろ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 21:44:23.93 ID:TZqfR1LF0
昔の任天堂価格25000円だな。これ以上は子どもには買わない。
>>139
それはソニーらしい発想じゃない
ものづくりの会社である以上、モノを売らなくていいなんて考えをしてはいけない

…なんでクラウドなんて始めたの?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 21:45:59.83 ID:GbKW1dEQO
売れるといいですね(笑)
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 21:46:31.51 ID:pathKRxU0
15000〜25000

これ以上でも以下でもだめ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 21:46:34.81 ID:mWj9XRTF0
19,800円だな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 21:48:30.14 ID:YdNyCEbZ0
29800なら良し
39800なら可
49800なら危険
59800なら撤退
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 21:48:42.68 ID:aJp4ELl10
59800円と69800円のラインナップ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 21:50:15.65 ID:FaoWe+++P
PS3ソフト動かないとか舐めてんの
文鎮に5万払う趣味はないんだよ
箱と価格差があった場合また最悪EU圏で箱に負けるだろうな
PS3は北米では箱に完璧に負けてたしね
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 22:01:29.81 ID:MB1EuyS10
Nexus7ならTV占領しないし無料ゲームも付いて
19800円冷静に考えて2万円出す奴は居ない
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 22:18:08.54 ID:Du17gFPy0
そのへんの市場をつかむ感覚が皆無だから
PS3がいまの有様になったんだよ反省しろ!
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 22:20:42.45 ID:iN0kbVmx0
39800までだな
それなら初日に買うかな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 22:27:14.63 ID:TTNUQu2v0
良くて3万台かそれ以下
4万以上はまず買わない
>>29
ロムロムユニット定価で買った俺に謝れ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 22:34:28.15 ID:JHu+9BUb0
6万で御の字だろ5万以下なんてありえない
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 02:51:50.55 ID:9mLXej3A0
こいつずっと社長でいてくれ
発言が馬鹿すぎて面白い
1万5千円以下
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 03:04:48.87 ID:qCox55LAO
正直15,000円までだな。それ以上とかありえんわ。
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 03:08:04.99 ID:2vj+iRXW0
安くしすぎたかも
痛いとこ突かれて逆切れしてるやんw
これは高いwww
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 03:22:19.48 ID:ZHsiL5m+0
二万超えたら貧乏なうちの子は買えないだよ
潰しの利かないゲーム専用機は3万が限度だな
172 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/22(金) 04:05:43.37 ID:F9njt++P0
500円くらいなら出してもいいや
3万くらいだろ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 04:13:17.94 ID:bJGMkapu0
2万5000円が限度
でPS4はいくらになるの?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 04:17:12.31 ID:YRvBuErB0
まあ確実に四万〜五万だろうなぁスペック的に
これで三万以下で出したらソニーはマジで世界を変えられるんだが
まあ今のソニーじゃ無理だろ、こんな英断
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 04:17:24.59 ID:2ubDWCag0
アベノミクスを考えれば50000超でも余裕
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 04:25:46.40 ID:kspbD3ET0
あのスペックで4万は無理だろ。
6万円のゲーム機再びだわ。
質問に質問で返すな
8G積んでお安いとか世の中に魔法は存在せぇへんのやで
もうPCだから計算しやすいな
お前らの鼻毛鯖の中身をAMDにしただけだろ
鼻毛鯖は今ミカカで13980円で売ってる
これにA10-5800K単品を別に買っても+11980円だ
両方とも利益と送料のっててこの値段

SCEなら25000円以下で余裕で出せるな
>>180
NECが作るわけじゃないし
あの発表会の浮き世離れっぷりから考えると、平気な顔して5万スタートとかあり得る
周辺機器込み8万弱とかないとは言えない
スーパーカセットビジョン  14800円
ファミリーコンピュータ   14,800円
PCエンジン        24,800円
メガドライブ        21,000円
スーパーファミコン     25,000円
NINTENDO64        25,000円

こんくらいで
PS3の時は。
1.高くてみんな様子見、PS1やPS2の値下げ戦争見てるから。
2.安くするSONY、だがPS2との互換性無くした。
3.PS2の資産使えないと海外でゲーオタ以外箱に流れ、日本でも出足が鈍った。
4.現在なんとかヒット作も出て盛り返した(2頃と比べると(ノД`)・゜・。)

互換性無い段階で既に負け戦だよなこれ、箱は互換性つくだろうし。
3万切る価格なら独占タイトルからヒット作が出れば勝てる可能性有るけど。
日本人なんで多分買うだろうけど、3〜5年後辺りに。
PS2からは家電らしいからこの質問はナンセンスだな
>>180
GDDR5 8GBの分を忘れてるぞ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 08:02:48.77 ID:CoGsski50
>>1
必死になって想定問答作ってたんだろな

低レベルの発表会を何故今やらなきゃいけなかったのか理解に苦しむわ
思ってる以上に経営ヤバいのか
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 09:12:14.20 ID:MP+wMmPC0
まあ売れるとしたらいいとこ2万円後半だろうな
3万超えたら爆死予感
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 12:53:28.34 ID:VXZSDB1w0
アカン
ゲーム機らしい価格も知らないでハード開発してたんですか(呆れ)
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 14:45:38.97 ID:hZvk1qOi0
順当に39800円じゃね
2万以上はねーわ
39800なら嬉しいけど
現実的には49800だろうな(´・ω・`)
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 17:38:45.34 ID:yB7IsuSg0
リアルに考えると4万だろうけど
しかしそれだと絶対コケる
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 17:41:10.98 ID:mlg8QZch0
ゲームに特化して25000
余計な機能はいらん
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 17:42:48.29 ID:iqn6NyuH0
2000万台売れる価格だよ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 17:43:25.03 ID:SypXUwmN0
いくらだろうが最初に買うようなやつはいくらでも買うし
PS3と同等の売れ行きだと思うわ
ソフトが出揃ってもいないの初期に安いからって買う奴はいない
34800なら嬉しいけど
44800くらいだと思う