またミスドがドーナツ100円セール 定価で買ってる奴ってなんなの? (^ρ^)/

このエントリーをはてなブックマークに追加
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 15:57:30.84 ID:BtPS2SAW0
>>88
サイト見ればわかるけど数年前よりホントに量減ってる
タマゴサラダドーナツを廃した経営陣は許されない

タ マ ゴ サ ラ ダ 復 活 キ ボ ン ヌ !!
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 16:03:37.41 ID:llu2Rrzn0
店によってDポップ置いてないのもなんとかしろ
100円なんていつでもやってんだろ
スレ立てるなら半額のときにしろ
>>17
ミスドのオイルはトランス脂肪酸ゼロだよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:55:54.66 ID:GZxfvTuV0
近所のミスドは土日90円でやってるんだが
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:58:06.45 ID:+IGS1VQj0
っていうかミスドはドーナツを買いに行く場所じゃないからな

チョコファジシェイクを買いに行くところだ
>>12
確かに高いな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:10:46.80 ID:ySf61WsF0
以前は100円の時には必ず買いに行ってたけど
頻繁にやるからありがたみがなくなってしまって
結局ミスド自体行かなくなってしまった
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:21:12.34 ID:BtPS2SAW0
>>109
300円もすんのかよ
また糞不味いドーナツに行列ができるのか
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:28:39.52 ID:XFfkgXcn0
穴空いてるんだから50円でいいだろ
おまえら一度自分でドーナツ作ってみろ。
ミスドと同じ甘さにするのにどんだけ砂糖使うか気付いて恐怖に慄くぞ。
あと原価の安さに気付いて別の意味で恐怖に慄くぞ。

ミスドは少しだけ食べたい時、ガッツリ食べたい時は自分で作るべし。
>>114
全くだ
原価もせいぜい5円位だろう
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:40:48.13 ID:pPVUkOXt0
>>115
自炊厨が来たぞっ!
今日も女がいっぱい駆け込んでた
何であんなに甘いもの好きなんだろう 男にとっての性欲みたいなもん?
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 18:43:49.00 ID:oXVCRWsU0
いつも岡山県民扱いされるのにこんなときだけ広島県民>_<
>>1
あんな100円でもぼろもうけの脂肪・油脂のかたまりをくって喜ぶなんて質が悪い人間だ

綺麗に生活してるひとは食べてないよ。見渡してご覧。ステマ乙
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 22:07:51.29 ID:BtPS2SAW0
脂うめええええええええええええ
ていうかもう100円をデフォにしろよ
店側(加盟店側)は昔から頻繁なセールに反発してるんだがな

ロイヤリティは「売上高」の○%だから、本部は店舗の利益が少なくなろうとも赤字になろうとも売上さえ伸びりゃいい
しかも原材料も本部が店に売るわけでダブルでうまうまw

ということは知っておいてくれ
ミスドのスカスカのドーナツよりも、スーパーのドーナツのほうが良い
セシウム的には大丈夫なの?
そうだよな一月放置してもカビないヤマザキのとか最高にコスパいい
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 23:16:04.50 ID:wmrSmqq40
あふぃふぃステマステマ

ミスドのコーヒーだけは昔から好きだったな…
ドーナツは1個でコーヒー3杯はいけるなww

ステマステマあふぃふぃ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 23:31:03.03 ID:MVm9Hwgy0
キター!
食べたい時に買うだけ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 23:33:35.07 ID:ByUtInaE0
セール対象外が多い気がする
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 04:33:15.01 ID:u8rA/cuD0
ドーナツはすごくカロリーが高い
オールドファッション1個で300カロリー
3つ食べたら900
恐ろしいよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 07:14:31.49 ID:JlH/TG8JO
オールドファッションって地味ながら一番カロリー高くてびびった!
>>117
購入厨は情弱
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 07:34:08.35 ID:k1x6z4e80
>>11
いつもなの?可哀想やな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 07:36:31.95 ID:dCKh30I10
むしろ100円で買ってるやつなんなの?ってレベル
1個60円でも微妙な食い物
近所のスーパー、ヤマパンの薄皮つぶあん100円だったのに値上げしやがったクソッ
100円セールの時は店内が満員で店で食べられない
ドーナツ全品100kcalセールやれよ(´・ω・`)
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 09:08:36.83 ID:jGrvO79y0
>>11
畠山鈴香の同級生の卒業文集の所為で秋田人の人格が疑われてるから
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 15:16:20.85 ID:9aRL7N1T0
サイズ元に戻せ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 19:01:25.05 ID:4DVERZQsO
セールの時はクーポン使わせてくれないから嫌い。高くなるし混むし行かない。
またっていうか2月入ってからずっとやってるような
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 19:54:31.39 ID:p+PgofsM0
100円ハンバーガーと比べてしまうよな・・・
あんなドーナツに100円とか普通じゃ考えられん
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 20:10:29.97 ID:wgDhyphK0
ヤマザキのケーキドーナツ4個入りがコスパ最強
安いと98円で売ってる
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 20:11:32.39 ID:v7zLYp220
毎週やってないか?
100円ハンバーガーより100円ドーナツの方がいいな
ただミスドはコーヒー高い
おかわり自由なのはいいが、200円ぐらいに抑えろ
カロリーマシなのどれよ?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 20:16:28.95 ID:46iLGqKE0
そのえがお120え〜んというけどぜんぶ100えんにしてくれればええのにね
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 20:19:00.38 ID:xHxjBnF+0
>>1

生ポソデは100円にならないんだけど?・・・(´;ω;`)
ぱないの!
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 20:25:53.29 ID:d76Dv5OvO
ドーナツよりフランクパイが好き
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
半額じゃねーのかよ
100円じゃお得感ないぞ