スタンフォード大がYouTubeで公開してる物理の講義がわかりやすいと話題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

レオナルド・サスキンド(Leonard Susskind、1940年 - )はアメリカの物理学者。素粒子物理学における弦理論の創始者の一人。

1940年に、ニューヨーク州に生まれる。大学に入る前に、配管工として働いた経験をもっていた。
1962年に、ニューヨーク州立大学で物理学の学士資格を取る。1965年にコーネル大学で博士号をとる。
1966年から1970年まで、アメリカ合衆国のイェシーバー大学で、助教授をつとめる。
1970年に、南部陽一郎、ホルガー・ニールセンとは独立に、ハドロンに関する弦理論を提唱する[1] 。
1971年から1972年にかけて、イスラエルのテルアビブ大学で教鞭をとるものの、アメリカに戻り、イェシーバー大学で、物理学教授となる。
1979年より2000年まで、スタンフォード大学の教授となる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/レオナルド・サスキンド



古典力学
http://youtube.com/view_play_list?p=189C0DCE90CB6D81

量子力学
http://youtube.com/view_play_list?p=84C10A9CB1D13841

特殊相対性理論と古典場の理論
http://youtube.com/view_play_list?p=CCD6C043FEC59772  ←途中まで見てる

一般相対性理論
http://www.youtube.com/view_play_list?p=6C8BDEEBA6BDC78D

統計力学
http://www.youtube.com/view_play_list?p=B72416C707D85AB0
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 22:16:05.52 ID:nTPBXdyi0
.
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 22:16:45.97 ID:sGYhKIcM0
英語ができない低学歴には関係ない話
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 22:18:02.53 ID:Z7ryxqyQ0 BE:3673215397-2BP(1347)

>>3
字幕(英語)もあるよ!!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 22:18:57.90 ID:grGVw+MN0
スタンフォードのiOSの開発の講義まじおすすめ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 22:19:07.11 ID:x7/BCv1j0
同時に英語も受けられるなんて素晴らしいね!
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 22:21:03.38 ID:ef3phpXL0
あっという間に関連動画の胸の谷間のサムネに吸い寄せられてしまった
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 22:21:51.20 ID:Z7ryxqyQ0 BE:816270072-2BP(1347)

つか古典力学スルーしてたけどこれ解析力学の講義なのね…

解析力学結構忘れてるし最初からちゃんと見なおそうかなぁ…
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 22:23:03.37 ID:amzKGOcj0
教科書ないとね
字幕どこだよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 22:27:40.63 ID:Z7ryxqyQ0 BE:1399320364-2BP(1347)

>>10
下の方に自動字幕ってメニューあるからそこから
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 22:28:28.00 ID:993DM+AS0
予備校の授業っぽくてイイ!
ホワイトボード近いし、日本の講義とは違って話しかけてくる感じに親しみを覚える
教育でやってるMITの物理講座が面白い
どうも理解できないと思ったら
これ日本語でも理解できそうになかった
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 22:31:55.72 ID:VdM6lWKI0
最近Eテレでやってる外人の物理教室面白い
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 22:34:14.50 ID:Z7ryxqyQ0 BE:1399320083-2BP(1347)

相対論の四回目の講義で内容が難しくなって教室がシーンとしたのがワロタw

教授「今日の内容は少し難しいと思う」

シーン

教授「誰かなんか言えよwww」
これ日本語字幕つけてうpしたら
広告収入で食っていけそうだな

急げ
これもおすすめ C言語のポインタとか超分かるようになる
http://www.youtube.com/watch?v=Ps8jOj7diA0
IT系講義のレベルw
文系向けのやつないの?
政治とか経済とか
日本の大学はこんなふうに講義の動画をようつべで公開してないの?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 22:41:23.96 ID:Z7ryxqyQ0 BE:1049490836-2BP(1347)

>>14
最初の方は簡単だよ

最初はな…

>>20
http://www.youtube.com/education?category=University/Humanities
>>22
こういうのではない…
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 22:44:26.02 ID:Z7ryxqyQ0 BE:1865760948-2BP(1347)
これに日本語字幕つけてテレビで流したら受信料取れそう
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 22:46:49.73 ID:Z7ryxqyQ0 BE:2332200858-2BP(1347)
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 22:51:19.64 ID:XTsrW09t0
苑田の物理は糞だったなぁ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 22:57:54.97 ID:tUe/R5Sp0
この授業用のテキストとかは配布して無いのか
高校時代に社会科地理選択したもんでそれ以外の社会科はからきし
日本史世界史をコンパクトに流してくれるとこがあったら嬉しいな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 23:03:32.03 ID:Z7ryxqyQ0 BE:1049491229-2BP(1347)

>>28
http://www.lecture-notes.co.uk/susskind/

これとか?

lecture note でググるといいかもね
いいのあったら教えてくれ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 23:12:58.63 ID:bh1/lo2m0
ざっと全部見てみたけどこれはわかりやすいね
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 23:17:06.26 ID:Z7ryxqyQ0 BE:2448810476-2BP(1347)

これはすごい
良さそうなのあったら教えてくれ

http://www.youtube.com/education?category=University
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 23:22:55.41 ID:fhNXg/Vb0
こういうサイトもおすすめ

https://www.edx.org/
https://www.coursera.org/

春スタートの講義が多いから今のうちに
興味があるのを探しておくのもいいかも
統計力学ってすごい名前だな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 23:29:37.64 ID:tUe/R5Sp0
>>30
一昔前のMITで使われてた紙媒体の教科書が手元にあるからそれ見るわ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 23:35:45.67 ID:fhNXg/Vb0
ちなみにedxやcourseraで授業を取ると
一応証明書のpdfファイルがもらえて
プリントして壁に貼ったりできる

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3971188.png
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 23:39:33.55 ID:Z7ryxqyQ0 BE:2856945577-2BP(1347)

俺は最近はここで人工知能取ってるな

https://www.udacity.com/
この間、NHKでやってた不確定性原理の講義がわかりやすかったな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 23:41:51.93 ID:Z7ryxqyQ0 BE:583050825-2BP(1347)

もう大学いらないなこれ…

ってかもっと早くこういうの知りたかった…
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 23:43:59.69 ID:Z7ryxqyQ0 BE:1865760948-2BP(1347)

>>38
ちなみにどんな説明だった?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 23:47:44.61 ID:tUe/R5Sp0
元々単に勉強するのには大学に行く必要はほとんどないからな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 23:57:58.87 ID:Z7ryxqyQ0 BE:874575735-2BP(1347)

たしかに…
>>40なんだっけかな。不確定原理を発見した人の話。
当時なかなか受け入れられなかった・・方程式の要素解説・・スリットで光の回折が起こる実験・・そんな感じ
ほほう・・・生きてたのか元B2よ
動画は暇見てゆっくり観てみよう
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 00:19:05.68 ID:Vx2vRKI00 BE:1166100454-2BP(1347)

>>43
ちなみ多分ハイゼンベルクの不確定性原理の話だったんだろうけどどれ間違ってるからね

ハイゼンベルクの不確定性原理を破った! 小澤の不等式を実験実証
http://www.nikkei-science.com/?p=16686


不確定性原理ってのは、位置と運動量の交代関係を定義すればそこから数学的に導かれる「定理」な訳ね
この定理は量子力学の理論に於いては特に重要なものではなく実際のところ「原理」と呼べるような代物ではない

ところが単なる瑣末な定理、系にすぎないこの不等式を観測誤差という概念を持ち込んで量子力学における
「観測の確率性」のを説明する原理にしようとしたのがハイゼンベルクさん

これは物理学者の間ではあまり認められなかったけど。ハイゼンベルクさんがその内容で一般向けの本書いちゃったのね
そのせいで、一般向けでは、量子力学に不確定性原理ってのは強よくイメージ付けられちゃったのね

実際の所、量子の観測っていうは、確率的なものに従うんだけど、この背後にあるのは「波動関数」そのものの性質なのね
量子の振る舞いってのは全てこの波動関数に関する方程式として記述され、また解かれるのね

んで、不確定性原理ってのは、この件に関してはあまり本質的ではない
位置の分散と運動量の分散の積には下限が存在する、あれが言ってるのはそれだけの話

観測結果が確率則に従うってのは、波動関数(正確には波動関数の二乗)がある種の確率密度関数になってて
観測結果はその確率に従うって、そういう話なのね
>>45そうそうまさにその話をピンボールを例に解説してた
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 00:33:04.39 ID:i2x6sjqo0
電気、電子でわかりやすいのは無いのかよ…
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 00:40:02.05 ID:/9JnrD0M0
良スレ(´∀`∩)↑age↑
49紅茶 ◆NiyJL277hs :2013/02/21(木) 00:51:48.89 ID:oPd7UFgV0
大学に限らず、こういう教育関連の動画が増えていけば、講師を選んで授業を受けられるようになる

これから生まれてくる奴は幸せだよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
子供の頃から大人になるまでの何年もの間色々な種類の娯楽を沢山体験
していくと大概の娯楽よりは勉強の方がやっかいで面白い物に思えるよ
うになってきたりするな