検察 「クイズ出すよw ゆうちゃんしか使えないPCでウイルス送ったの誰ーれだw」 ゆうちゃん 「ぐぬぬ…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 
一連のパソコン遠隔操作事件で米国のサーバーから見つかったウイルスに、威力業務妨害容疑で逮捕されたIT関連会社社員片山祐輔容疑者(30)が派遣されていた会社のパソコンの情報が残されていたことが捜査関係者への取材でわかった。


サーバーからは一連の事件で確認されたウイルスが数種類見つかっており、警視庁などの合同捜査本部は、片山容疑者との関連を調べている。



捜査関係者によると、米連邦捜査局(FBI)から先月提供された米国のデータ保管サービス「ドロップボックス」のサーバーに残っていた遠隔操作型ウイルス
「iesys(アイシス).exe」に、片山容疑者が派遣されていた東京都港区の不動産関連会社のパソコンで作成されたことを示す情報が残っていた。



片山容疑者は一昨年11月から昨年9月まで同社に派遣されており、このパソコンを同社から貸与されて使用していた。
使う際にはIDとパスワードが必要で、捜査本部は片山容疑者以外の使用は難しい状態だったとみている。



(2013年2月20日14時37分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130220-OYT1T00701.htm?from=main6
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:01:26.50 ID:WN7Peb/J0
これはもうだめかもしらんね
ゆうちゃんアウトだったか・・・
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:01:32.30 ID:Ygj5bjpL0
弁護団爆死
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:02:19.03 ID:drNGyhag0
同僚が怪しいね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:02:52.81 ID:1rZ0I1pX0
ま、本物のハッカーならこうやって一人の人間に全ての罪を押しつけるのなんて簡単なんだけどな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:03:08.29 ID:Y7Gk+Aab0
だれーれだ?
 
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:03:20.49 ID:kyexhfkv0
ゆうちゃんの別人格だから
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:03:42.28 ID:zSpQBPTR0
だから遠隔操作なんだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:03:51.61 ID:aKG8fpMk0
ゆうちゃん。。。
職場のPCが遠隔で、、
明大生の時もこのクイズやってたからなぁ
今回は黒の可能性高いがまあそれなりに慎重にやってほしいわ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:04:21.67 ID:jG6RVAM+0
ゆうちゃん「ヒントくれ」
でも遠隔操作使えば他人が送れるよね
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:04:52.17 ID:OC8ec+F1T
誰ーれ?
スレタイウケ狙いすぎて寒いんだけど
遠隔操作だな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:05:12.45 ID:9THc3C160
オーディエンスで
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:05:39.18 ID:PbjzsYCD0
遠隔操作犯の事件なのになんでそれを疑わないんだよ
18紅茶 ◆NiyJL277hs :2013/02/20(水) 17:06:03.00 ID:ukW4HMMd0
外部のパソコンから自宅のパソコンを操ってドロップボックスにウイルスをアップデート

ってことを、この人がやっていたら、完全に神なんだが
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:06:23.40 ID:fH4v+uBz0
冤罪厨死亡wwwwwwwwwwwwwwwwww
キモブタアニオタ憤死wwwwwwwwwwwwwwww
何このスレタイ
キモ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:06:52.10 ID:b1TDvjYu0
残されてた情報って、どうせ「OSが一緒でした」レベルのあれだろ。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:06:57.17 ID:24LY7b6+0
それも遠隔操作だろ(震え声)
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:08:00.56 ID:Z5SvHlz60
遠隔操作だという奴は、
そいつが遠隔操作した奴を見つけて来なければいけないんだがなあ……
そうしないと裁判は勝てない
まあキモオタどもがんばれや
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:08:07.84 ID:PKdNU/ql0
> 東京都港区の不動産関連会社のパソコンで作成されたことを示す情報が残っていた。
そんなの残るの?
>会社のパソコンで作成されたことを示す情報
何のこと言ってんだ?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:08:24.12 ID:Ux9TFn4c0
犯人はゆうちゃんの行動を完全に把握してるストーカーだろ
パスぐらい知ってるよ
遠隔犯のは引っかかったマヌケを食うって感じで、ピンポイント狙いじゃないからな、、

今回職場PCが遠隔なら、あまりにも狙いすまし過ぎてる。
同僚…
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:09:34.83 ID:TJY76a0gO
すっかり笑われ男のレッテルを張られてしまったなゆうちゃん
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:10:09.04 ID:Lt6NqfUF0
ま、弁護士のポジショントークで
真犯人は別にいる厨が色めき立ったのも
短けえ夢だったなあ、おい
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:10:15.26 ID:24LY7b6+0
同僚がゆうちゃんのパソコンで送った可能性は考慮しないのか警察
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:10:29.51 ID:LyPAVUYd0
ウイルスって製造者のPC情報が残ってんの?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:11:09.01 ID:rOxI5ECo0
おれはゆうちゃんを信じるぞ!
アップロードしたときのファイルパスとか?
>>24
ディレクトリ情報とか残る。

想像だが、配布するときに消したんだろうが、開発途中のに残ったんじゃないかな?
>不動産関連会社のパソコンで作成されたことを示す情報

何が残ってたんだ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじで知りたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:11:44.14 ID:nlCMa4tw0
>>11
全くだ
結局、IPが証拠かよw
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:11:56.88 ID:pTy4L+/00
職場のPCがいつどこで遠隔ウイルスに感染するんだ?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:12:25.81 ID:1LNMWfj40
今更疑うものか私はゆうちゃんを信じる
41https://www.youtube.com/user/amazonFBA111/videos:2013/02/20(水) 17:12:38.28 ID:wO0Dqc0d0
でもこれで前回も冤罪だったよね…
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:12:44.04 ID:nlCMa4tw0
http://nebula2.asks.jp/84178.html

FBI「dropboxに上がってたウイルス解析してみたらユウスケが仕事先で使ってるコンパイラのバージョンと一致したぞ」

マスコミ「ゆうすけが仕事場からdropboxにウイルスをアップロードしたらしいぞ!」
あれだけ周到な犯人がそんな初歩的なミスすんだ
>>32
ファイルパスなら
userにいれてたんかな
ゆうちゃん、リアルに出ず、ネット脅迫犯が捕まった時だけ鬼ごろしメール送るというスタンスなら、
神になれたのかもな、、
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:13:36.04 ID:ad+fCB9p0
また同じ間違いを繰り返すん?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:13:41.90 ID:W1oH1oV90
プログラムの中に使ってたpcの情報が入ってたってどういうことだ?
単芝が立てたゴミスレ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:13:53.64 ID:Lt6NqfUF0
>>31
> このパソコンを同社から貸与されて使用していた。
> 使う際にはIDとパスワードが必要 >>1
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:14:01.15 ID:Oy1DwMdZ0
たまたまメアドが会社の郵便番号で
たまたまメモリの猫に会いにいって
たまたま警察おちょくった山にも行って
たまたま犯人と同じフィギュア買って
たまたまHDD15台も持ってて
たまたまウイルスにゆうちゃんの情報があって
たまたま遠隔操作されたPCに会社からアクセスした形跡があって
たまたま米の複数鯖全部に会社からウイルス送ったログかあって
たまたま以前も犯行予告して刑法では有罪で民事では飛行機会社からも損害賠償命令されて
たまたま名前がゆうすけなだけだもんね


どうみても冤罪だわwwww
>不動産関連会社のパソコンで作成されたことを示す情報

コンパイラが同じで記者がこの記事書いてたら首でいいんじゃね?wwwwwwwwwwwww
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:14:58.69 ID:0rPe1Jk90
>>36
作成のしたのと同じソフトが入ってた痕跡がありました
くらいのレベルだと想像
dropboxまで見られるのはさすがに想定外だっただろうなぁ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:15:23.63 ID:Z5SvHlz60
これほど怪しすぎる犯罪者を、
必死で擁護するキモオタはすごすぎる
もはやゆうちゃんと自分の区別がつかなくなっているんだろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:16:10.20 ID:oJ7VKJPB0
俺なら使い捨てPC買ってきてウイルス作ってメールした時点でPC破棄するわ
ゆうすけはどこか抜けてるよな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:16:19.73 ID:gF9w02z90
> パソコンで作成されたことを示す情報が残っていた

だから具体的に何の情報なんだよ!
どういう情報だ?ソース見るといたずら書いてあるような感じで住所でも書いてあったのか?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:16:55.17 ID:3L6Hz8lY0
ログインしたあと遠隔操作されたんだろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:17:09.60 ID:Lt6NqfUF0
>>45
リアルに出てこなくても
Dropboxに置いていた、などという時点で
いずれどこかで捕まっていただろうさ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:17:27.92 ID:kg4ovZYL0
もうめんどくせえからとりあえず逮捕しとけって
後から真犯人出てきたらそん時はそん時
オフライン環境で、特定のバージョンで止まっているとかあるしな
あと、会社で使うんなら有料版だろうし

>>43
配布時に消せばいい思ってたらありうる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:17:37.89 ID:mQXoIEOX0
VC#ってユーザーネームが残るの?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:17:40.42 ID:PbjzsYCD0
>>42
バージョンが一緒なんてやばいよゆうちゃん決定的だよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:17:41.53 ID:+4eIkpBi0
正解は
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:17:49.00 ID:EtHHjcUG0
人に見られる可能性のある職場でやるってすげーな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:17:55.72 ID:5pP5WCN10
>>58
悪魔に操られてたとかいう言い訳と似てきたなw
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:18:01.32 ID:WuCH+dPK0
外堀がどんどん埋められていっておもしろい
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:18:22.88 ID:EfoaxQX+P
>>62
残ってたとしてもそれで決め付けるのはExifで犯人決めるのと同じだぜ
いくらでも改ざんできる情報なんだから
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:18:49.15 ID:pRUCibSw0
ゆうちゃん、なんでや・・・
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:18:56.43 ID:76INCtt10
これは決定打にはならんね
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:19:31.45 ID:irkBYsveO
スレタイ寒すぎ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:19:37.19 ID:Hh3S4nPf0
遠隔操作したPCを遠隔操作した奴が別にいるハズ
>>59
いや、捕まってもいいんだよ。義賊なら。
一貫して予告犯をかばい続けての逮捕なら、出てきても次がある。
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:20:00.06 ID:iWHoEWUe0
こんだけ時間たって決定的な証拠一個もなしとか
マスコミと警察まじでやばくね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:20:09.25 ID:Eda178N90
コイツばかだろ、前に逮捕されても懲りずに
今度は手の込んだ方法(遠隔操作)でやっちゃうとか
ゆうちゃんの境遇に共感してやまないゆうちゃんのクリソツのキモヲタども涙目


  

 
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:20:21.17 ID:UJzMuDpZ0
>>3
ワロタ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:20:29.13 ID:Lt6NqfUF0
>>55
携帯電話端末を売り払っていたことからしても
PCについても同様に処理している可能性は充分にある
しかし、派遣先の仕事場でも調子ぶっこいてウイルスをいじくり回す
ほどに我慢できない中毒患者だったのが、結果的には仇となったな

どこか抜けているってレベルじゃねーぞ、人間として存在そのものが間抜け
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:20:43.23 ID:4BtkTL+h0
大発狂ネ‥トウ‥ヨ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:21:15.33 ID:QINldYlp0
実行ファイルにmacアドレスか何か埋め込まれるってことかい?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:21:20.04 ID:UtFXf/6O0
>>60
もうとっくに逮捕されてるって
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:21:23.48 ID:76INCtt10
その前にさあ例の映像だしなよ警察さん
検察 「クイズ出すよw 2秒で250字タイピングしたの誰ーれだw」



明大生「えっ」 
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:21:41.66 ID:lI8q7hPM0
   / :/  ...:/:′::/ :.:.:.....:./.:/:!:.:.:.i:..!:.:.....:{:.:.:.:.:.:ハ    /
.  /.〃/:...../:′'.::|:: i .::.:.:.:| :i:_{__|:.|:.:.:.i :|:.:.../  ̄`ヽ/      ふ
  '://:′::/斗:十 |::.::.::.:.:.:.: :}}ハ ::ハ:{:≧ト|:::/  な       な な  ぅ
 {//::{: /|i:八::{=从:{ i::::: :N孑弐{ミト∨:::|::′  る.     る .る (
.  i :从 ::::{イァ:う{ミト爪ト::::. ! ん):::::ハヽト、:{:|    ほ      ほ ほ  )
.  |.::| : \《 { ::::::: }  ヽ\{ { ::::::::: リ | :::ヽ!   ど     ど ど む
.  | ::!::|ハト.乂__ノ       ー '  | :::<    |
 八::| :|::::i /i, ,     ,     /i/ , }:::}i::人   __ ノ\
  (__):::l:::::.                 i.:/::::::::厂「{:::::::{    ` ー― ´
 / :{ | :V:入     { ̄`ソ      }/}::::}/::::::l.|:::::::|
 { ::|人::∨::::>...   `      . ィ升|:::/::::::::八::::::{
終わったなゆうちゃんw
C:\Users\祐輔\Documents
スーパーハカーキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:22:04.44 ID:neOaw8FG0
>>82
ええぞう
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:22:09.26 ID:AEqz7IUdO
具体的な事が全く出てこないのが怖い
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:22:21.37 ID:a9/KmJsB0
やっぱりゆうちゃんが犯人だったか
最初からあやしかったもんね
だからそれも遠隔だっての
職場のpcから2chに「こういうフリーソフト探しているのですが」とか書き込んどけば良かったな
まあ、書いたら首かもしれんが
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:22:33.30 ID:iWHoEWUe0
携帯の復元された画像は3枚のゆうちゃんのコスプレの画像だけだぞwwwww
なんの証拠にもなってないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:22:43.44 ID:jG6RVAM+0
不動産に関係ないソフトでも入ってたのかな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:23:05.87 ID:41y6t2UuP
これが本当なら終わったな
冤罪厨は記事の捏造!遠隔操作!とか言ってるけど
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:23:21.21 ID:lI8q7hPM0
あたしゃ最初からわかってたよ
ゆうちゃんが犯人だってね
犯罪者を庇うなんてどんな神経してるのかしら
冤罪厨の目も虚ろになってきたぞ
遠隔操作の遠隔操作だ!
>>80
作業ディレクトリとかがフルパスで残ってたりするらしい

d:??work??onigoroshi

みたいに
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:24:24.30 ID:5/U6YTRM0
どうせ
警察「「iesys(アイシス).exe」に、片山容疑者が派遣されていた東京都港区の不動産関連会社のパソコンで作成されたことを示す情報が残っていた。」
弁護士「それを提示してください」
警察「ぐぬぬ」
ってなるんだろ?
お前らどんだけ情報操作に弱いんだよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:24:29.44 ID:cY21aWBi0
「情報」ってなんだよ
具体的に何のログが残ってたのかはっきり言えよ
実刑受けたら何年くらい?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:24:48.31 ID:OJCSXmRk0
ネタで冤罪厨やってる奴らはいいけど本気で冤罪とか思ってる連中っているんだな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:24:55.99 ID:iJEvKqRf0
遠隔操作で第三者が送った可能性は?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:25:18.08 ID:gF9w02z90
>>42
面白いなこの記事
MSが埋め込んでるRich Signatureが鍵だがVisualStudioのバージョンくらいしかねーよってことか
ネコ犯人説が浮上してきたな
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:25:50.40 ID:lJ8x78YQ0
一貫してゆうちゃんクソメン扱いの俺ですら
派遣先パソコンでウイルス作成とかライン超えすぎててドン引き
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:25:52.74 ID:prmOvGgD0
>>103
ネタっつうか、どっちか面白いかっていったら
ゆうちゃん冤罪のほうが色々面白いからな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:26:16.81 ID:slBhKUIP0
画像があるとか証拠が見つかったとかこんなのばっかりで一つも提示しないな
もしかして警察にはパソコンとか詳しい人いないんじゃないか…
これゆうちゃん詰んだろ.投了しろや
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:26:56.58 ID:KgU98omS0
ゆうちゃんに有罪判決下されたらミスミス1000本買ったるわ
誤認逮捕で4人の一般市民の人生をメチャクチャにした警察は
その人たちに対してなんか責任取ったの?
ぶっちゃけ誰が犯人でもかまわんけど、冤罪を創作した警察だけは許すことはできないわな
> 不動産関連会社のパソコンで作成されたことを示す情報

具体的には何だろ?
iesys.exeをILSpyで逆アセするか、バイナリエディタでみれば何かわかるかな
つかバイナリエディタで直接編集すれば特定のパソコンを使わないでもいいよな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:27:40.10 ID:EtHHjcUG0
ゆうちゃんは誰かがTor使ってメール送ってくるのをいつまでも待ち続けるんだろうな
もっと具体的に教えてよ
またキモヲタが世間から虐げられる時代に戻るのか…
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:28:19.09 ID:prmOvGgD0
>>114
なんか既に有耶無耶になってね
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:28:31.13 ID:Ygj5bjpL0
2chがこの件で訴えるってまじかよ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:29:16.99 ID:7my+aBue0
明大生にも同じクイズしたよな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:29:17.04 ID:QINldYlp0
>>99
なるほど。非常にユニークなフォルダ名ならゆうすけAUTOだな
C:\Projects\とかなら笑うしかない
遠隔操作されていた可能性
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:30:42.65 ID:JwBD8PF+0
あちゃー、これはもうゆうちゃんダメかもね
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:30:44.63 ID:ihPq+Egr0
これこそ遠隔ちゃうんかいとまず疑わないってどうなの?
肝心のtorはまだ何もわかってないんでしょ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:31:13.74 ID:iWHoEWUe0
冤罪厨役つかれたからかわりに誰かやっといて
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:31:50.88 ID:7my+aBue0
つーか、ゆうちゃんが首輪つけた決定的瞬間の動画も
あるとか当初は言ってたよな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:32:23.80 ID:XVjz71Y10
ゆうちゃんと遠隔できる誰かくらいしか思いつかない
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:33:18.69 ID:TD6gt7kD0
あとからいくらでもでっち上げられる証拠出されてもー
これバージョンが同じとかそういう話じゃなかったっけ?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:33:44.67 ID:0wYtR7mf0
>>1
だれーれだってどういう意味?
冤☆罪
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:34:05.89 ID:4oBX0FqZ0
オタクを皆殺しにしろ!!!!!!!!!!
ゆうちゃんのパソコンが遠隔ウィルス感染してたら、今までのこと全部犯人がやること可能だよね
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:34:20.21 ID:mac2qHBU0
警察「2秒で300文字タイピングってどうやったんだ?」
明大生「気合で」
警察「なっとく」
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:34:25.94 ID:cv8qwAzh0
真犯人が遠隔操作で送ったんだろ?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:34:56.51 ID:rGeboZb+0
パソコン関係の証拠は何が出てきても遠隔操作と言い張れば逃げれるな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:35:01.16 ID:lJ8x78YQ0
>>108
そりゃ冤罪のが話としては面白いのは確かだろうけど、
ここでお前らがいくら冤罪主張したとこでゆうちゃんの冤罪確率が上がるとかじゃないんだから
その書き方では辻褄があわない
>>125
少なくとも、犯行で使われた遠隔ウイルスにコンパイルする機能なんてない
スーパーハカーを疑えというのなら知らんけど
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:35:31.56 ID:wEF0CTyK0
冤罪厨また負けたのかw
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:35:37.18 ID:0jP01gNg0
> 不動産関連会社のパソコンで作成されたことを示す情報

この前提が証拠になるか不明なのだから
容疑者のPCにパス云々は何ら意味を成さないと思う
だいたいお前らこれに騙されすぎなんすよ

> 捜査関係者への取材で分かりました。

関係者への取材で判明した猫画像がどうなったか忘れたのか

ーー警察は猫の写真を復元したと報じられています。ならば、彼に示して説明を求めるのが普通だと思うのですが。

 彼には示されていません。彼は、犯人が送った写真が自分のスマホの中にあるわけはない、と言っています。復元したとして本人に示されたのは、
友人とコスプレをやる所に行って、鎧かぶとをつけてポーズを撮っている写真など、事件に無関係の3点だけです。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:35:39.16 ID:Dg8yRfUd0
パスやバージョン情報だけならいくらでも偽装できるだろうしどのレベルで特定したのやら
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:35:45.37 ID:gF9w02z90
不動産関連会社でなんでゆうちゃんみたいなプログラマがいるのか誰か教えて
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:35:53.21 ID:4SRNpwkB0
これには警察もほっこり顔
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:36:15.17 ID:prmOvGgD0
>>138
なにかを変えたくて書き込んでるわけじゃねーだろwwww
その認識がズレてんじゃないの
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:36:16.87 ID:5nQ5ulI40
>>127
瞬間の画像はないのかもしれないね
ただし、猫に首輪がない→ゆうちゃんが猫に近づいて離れる→猫に首輪がある
だと首輪が瞬間移動しない限り、ゆうちゃんが付けたということになる
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:36:25.32 ID:mKQ9ajcv0
だれれーだ

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:36:43.96 ID:mS51T6QM0
ウイルス作成を理解してTorを使ってるような人物がオンラインストレージでバージョン管理して
おまけに足が付くような情報を残すとか不自然な気がするがなぁ
まあ具体的にどの程度の情報を持っているのかが分からんから黒とも白とも言い難いけど
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:36:48.65 ID:ZK2OOBF10
http://nebula2.asks.jp/84178.html

FBI「dropboxに上がってたウイルス解析してみたらユウスケが仕事先で使ってるコンパイラのバージョンと一致したぞ」

マスコミ「ゆうすけが仕事場からdropboxにウイルスをアップロードしたらしいぞ!」
遠隔操作か同僚じゃね?
ゆうちゃんの電脳がハックされてたに決まってんだろ(震え声)
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:37:25.67 ID:sCqJFLHJP
誤認逮捕のときもおまわりさんは
「おまえのパソコンからなのは確かだからおまえに決まってる」てやってたよね

前回とどおちがうの?(・ω・)
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:37:34.04 ID:QINldYlp0
>>139
コマンドラインでコンパイルできるだろ
バッチファイル突っ込んで実行する機能ないの?
ゆうちゃんが遠隔操作されていない証拠を出せよ。
具体的なことが全くないじゃん
あれだけ騒いでた首輪付けてる映像は結局出てきてないし
これであの「2秒で300文字」の警察を信じろってのは無理だわ
>>150
そうそうこういう話だったはず
Torを使いこなしたりするような人がわざわざバレバレの証拠を残すの?
第三者がわざとやってるようにしか
> ウイルスに、威力業務妨害容疑で逮捕されたIT関連会社社員片山祐輔容疑者(30)が派遣されていた会社のパソコンの情報が残されていた
なら、録画録音してゆうすけに取調べしたらええやん

何で小出し小出しの印象操作的発表ばっかりしよるん?
>>158
本当にコレだわ
ウイルスを送るウイルスに感染してたんだろ
遠隔操作で何学んだんだよw
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:39:29.16 ID:lOL0JYCr0
このFBIのやつは裁判にならないと詳細出てこないんかね?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:39:57.65 ID:TD6gt7kD0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:40:07.05 ID:cv8qwAzh0
>>155
遠隔操作ウイルスに感染してない
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:40:34.56 ID:YAR0bj/XP
職場からは「torという特殊なソフト」は使ってなかったの?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:40:41.92 ID:99TAI1kL0
遠隔操作の意味わかってんのかね
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:40:42.63 ID:jU8Gnj3K0
これは証拠にならんだろ
真犯人が仕組んだ可能性がある
真犯人はあの派遣会社に出入りが出来た人物だな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:40:45.13 ID:gF9w02z90
>>162
いやマスコミがまた突っ走ってるだけかもしれない
蓋開けてみたら「は?」みたいな事もありえる
>>154
掲示板に書き込んだり、特定のファイルをうぷしたり
あるいは自ら消滅する程度
つかコマンドラインでコンパイラ作るとか、スーパープログラマーでもないと無理
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:40:54.93 ID:EXmqjP8W0
遠隔操作で全部仕込まれたかもしれないってのを覆せなきゃ駄目じゃね?
ここだけ守りきれば裁判は勝てるんじゃないの?
別のスレで拘留期限が今日までってきいたから延長するためのこじつけなんかね?
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:41:34.64 ID:YwhYknBc0
トロイの木馬は定義的に自分でインストールするんだから容疑者もウィルスの被害者であったという説は消えない
常識的に考えて真犯人とやらがゆうちゃんの足跡をここまでたくさん捏造するのはほぼ不可能だろう
出来るのは警察くらいなもんだ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:42:14.48 ID:lJ8x78YQ0
>>146
「ゆうちゃんが冤罪だったら面白い」と「ゆうちゃんが冤罪ってことにして2chに書き込むのは面白い」ってまるで別じゃん
お前は前者を気取ってるけど実際は後者に過ぎないでしょ、って言ってるわけよ
お前のいうとおり、お前の書き込みにはなにかを変えるような力なんてないんだから
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:42:20.13 ID:Dg8yRfUd0
結局線条痕未満のレベルの証拠か
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:43:05.69 ID:sT8wgHh00
ねぇゆうちゃん、こっちむいて
もじもじしない〜で〜
あらまぁどうして?けどでも?
わかるでしょ?男の子でしょ?だからねぇ〜え
うなずいてw
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:43:12.46 ID:l0tjujA80
あーあ
嫌儲最大の黒歴史になっちゃったね
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:43:46.13 ID:TD6gt7kD0
>>174
だったらほっとけばよくね?
いちいち反応すんなよ
ドロップボックス仕事で使ってるやついるけど全部見られてるのわかってんのか?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:44:05.44 ID:5/U6YTRM0
今更散々いじくりたおされたiesys.exeから新しい証拠なんか出てくるわけないやろwwwwwwwwwww
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:44:13.49 ID:1bstyvIwO
警察は可視化拒否してるから調書は今後1通も作れないな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:44:57.90 ID:prmOvGgD0
>>174
面倒くせーやつだなwwwwwwww
それいいよもう
現実は証拠不十分で逃げきれるかってことだろうな
仮に釈放されても、それでゆうちゃんが犯人じゃないってことにはならない
なにか犯人足りえない証拠でも出るんなら別だけどね
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:46:08.66 ID:QINldYlp0
>>169
おいおい、VisualStudioはコマンドラインでコンパイルなんて猿でもできるぞ
devenv.exe で検索してみろ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:46:10.90 ID:mQXoIEOX0
そういえばVSってデフォの作業フォルダがユーザーフォルダだったっけ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:46:18.53 ID:tzg04eBGT
不動産関連会社のパソコンで作成されたことを示す情報ってなに?
>>180
消したファイルがドロップボックスに残ってたら?
会社のpcちゃんと調べてなかったのか?
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:46:51.20 ID:oMry3o8C0
会社のパソコンから送られたというなら
ゆうちゃんか同僚しかいないな
同僚がかぎりなく怪しい
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:46:58.27 ID:HSioC/M50
まーでもここらに書き込んでる連中がFBI委託の米セキュリティー技術者より
スキルが上だとはとうて思えないんだがw
>>184
なして君は、VisualStudioがある前提の話をしているんだ?
ゆうちゃんファンクラブけんもー今日も平常通りで安心したわ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:48:27.76 ID:lJ8x78YQ0
>>178
>>182
うん 何事も相応というものがあるから、よく覚えておいてね
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:48:27.78 ID:ZK2OOBF10
わかりやすくいうと

FBI「犯人がレンタルショーケースに置いていたプラモにはガンダムマーカーで塗装した痕跡があった」

警察「ゆうちゃんの職場にもガンダムマーカーが置いてあったぞ」

マスコミ「じゃあゆうちゃんが犯人だ!」
これは巧妙なプラチナデータのステマスレ
二重人格物が熱いな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:48:45.53 ID:6jn5N1iji
これで本気でゆうちゃん確定と思ってたら警察は遠隔操作事件からなにも教訓を得ていないことになるが
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:49:06.09 ID:QINldYlp0
>>191
件のウィルスがC#で出来てるって噂じゃん
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:49:50.22 ID:rpYhQ7P90
ゆうちゃん「会社のシステム管理者」検察「えっ?」
>>190
問題はFBI委託の米セキュリティー技術者が言ったと捜査関係者が言ってる
という事をマスコミが言ってるという所だな
正しく伝えてるならいいけど、正しくない場合がチラホラあるからね
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:51:05.38 ID:PE9eu8+W0
11日送検だから、1回目の拘留期限は明日までか?
再拘留認めさせるための印象操作にしか思えんな。
弁護側が準抗告したら裁判所どう判断するかな?
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:51:10.45 ID:DlYIvyw20
そういやウィルスで使われてる言語をゆうちゃんが使えないって話はどこいったん?
もう崩されてるけど決定的証拠にはならないから放置とかそういうこと?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:51:55.23 ID:Cwt6IZ+r0
+だとやっぱ冤罪だったかと騒いでるのに、こっちではなんで逆の方向に盛り上げってんだw
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:51:32.02 ID:teL/67jQ0
必見

http://blog.livedoor.jp/infoore/

一読の価値あり
>>150
会社の情報が残ってたんじゃなくて
会社のソフトバージョンが一致してただけかよ
だいたい毎回ソース元になってる「捜査関係者」ってのが怪しい
出入りしてる弁当業者かなにかじゃないのか
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:53:17.66 ID:HAA0xTE50
え?コンパイラのバージョンが一致しただけなの?
それ「IE7から書き込みがあった。ゆうちゃんが会社で使ってるブラウザはIE7。だから犯人はゆうちゃん。」
程度のロジックじゃんwww
>>113
税金使って世界中を旅行したよ!
ニューヨークのワッフル美味しかったです!
自白強要くるー?
>>201
一つ言語やると他のもだいたい使える。lisp以外
ソースにコピペのあとが有ったとか言ってたし
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:55:07.18 ID:pTy4L+/00
遠隔が証明てまきなければ違法ダウンロードと児童ポルノで有罪に
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:55:31.52 ID:ggBb0hbcT
ゆうちゃん「遠隔操作の意味わかってる?」
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:56:30.58 ID:bWvWCVni0
今頃おまえのPCから送られてんだよぉ(机ダァン!)ってやられてるな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:56:34.54 ID:TD6gt7kD0
>>203
しね
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:56:56.61 ID:5P5bOWCM0
>>202
ブサヨ化するネトウヨかw
笑えるな+の馬鹿は
遠隔
遠隔操作を電源入れて操作するものと勘違いしてる馬鹿なんでこんなに多いん?
バージョン番号だけと言っても想像の情報でしかないからな、、

昔、有料メールソフトで、クラック版はバージョンの最後がv*.1とかなるように作られてて、
メールヘッダ見たら違法かどうかわかるように仕組まれてて、会社で使ってた奴が
多額の賠償金払ったとか聞いたことがある
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:58:18.69 ID:VrqnQWFt0
ゆうちゃんっていつまで取り調べ受けるわけ
>>197
ま冗談はさておき
件のウイルスiesys.exeには、そんな機能ないな
コードをダウンロードして、痕跡が残るようにコンパイルして、dropboxにうぷする
直接うぷさせた方が早いだろw
しかもこのウイルス一方的に操作コードを送るだけで、送った咲でなにがどう動いてるか
確かめる術がないんだぜww
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:58:55.93 ID:hwrUxjjV0
>>73
義賊ってw
ゆうちゃんいなけりゃ冤罪の学生もいないだろ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:00:05.40 ID:O7HBLX8k0
アイシス,exe
見たら2ちゃんのスレばっかりだったワロスwwww
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:00:26.65 ID:e51ZCGs60
>>1
それは前騙されたばっかりだろうが・・・
>>220
クソ警察の自白強要は今のままでよいというのか
ってか、ゆうすけ関連のスレには、間違いなく「お客さんが」来てると思うわ

税金使ってここ来るなってのボケどもが
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:00:41.73 ID:zUtf+9H+0
>>201
そこは立場で二転三転してる所だな
警察はゆうちゃんにコード実行させて使えると調書に書いた
弁護側はそれでは使える証明ではないだろって使えないって報道されてる
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:01:23.75 ID:+9Teore80
>>15
片山しか使えない会社のパソコンを片山が別のパソコンから遠隔操作か
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:02:05.13 ID:QINldYlp0
>>219
分かりやすく言うとファイルをアップロードして
実行させる機能があればいいんだけど
iesysにそれはないの?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:02:59.00 ID:pLa8kwDS0
だれーれだ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:03:32.79 ID:YNt+uqm10
犯人はゆうちゃんでいいじゃん
見た目もそれっぽいし
誰も困らないだろ?
誰か困る奴いんのか?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:03:35.89 ID:Lt6NqfUF0
>>175 >>180
そうではなくて
これまでに使われたiesys.exeの全てのバージョンが発見された
しかも犯人の痕跡付きで
だから線条痕どころではない、
線条痕と合わせて銃器一式までもが発見されたに等しい
おまえらいまもってなお

他人事のように考えているんだろうな バカだから

おいバカ バカのおまえにもわかるようにいっとくぞ

こいつが有罪になるという事は おまえも明日 有罪になるという事だからな

おまえが触れてもいないのに おまえの指紋つきの凶器やおまえの犯行録画が

でてくるという事だからな

わかってるのかバカ
ゆうちゃんが江ノ島の猫を触ってる動画だけは見たい
他はどうでもいいわ
真犯人を自称する奴からのメールマダー
誰かTOR使って送ったらどうすんだろな
あのAA使って犯人は2ちゃんねるに書き込み話している可能性が高い〜とか?
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:05:39.51 ID:Z8gb0zEvO
>>1
ゆうちゃん「おかんかおとん……」

警察「マジで!?」
犯人はネットから外に出さえしなければ 絶対に捕まらなかった 絶対ニダ

クリックするだけで完全犯罪ができたのに なんでわざわざ

リアルにノコノコ出て行くようなマネをしたのか

それがわからないほどのバカだったのか

いいやそんなことはない

これは全て 真犯人が 他人を自分の身代わりにするために仕組んだ事だ

わかったか バカども
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:06:18.27 ID:KrKRI11v0
>サーバーにあった遠隔操作型ウイルス「iesys(アイシス).exe」に、
>東京都港区の不動産関連会社のパソコンで作成されたことを示す情報が残っていた。

で、具体的にどんな情報が残っていたのか
OSやコンパイラ一緒でしたとか?
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:06:51.51 ID:Lt6NqfUF0
>>202
+なんて、ただの警察憎し・マスコミ憎しで凝り固まった
マスコミ全面不信教・反マスコミ教というカルト新興宗教の総本山だろ
あんなところでは議論はできない、
みんなで「王様の耳はロバの耳」と穴に向かって叫んで満足するだけの同調装置だから
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:07:01.45 ID:Pd116KE+P
遠隔操作されてたんじゃね?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:09:03.22 ID:EXYNcGzN0
ゆうちゃん自体が犯人に遠隔操作されてたって事で
>>226
無い
掲示板に書き込んだり、規定のところにある個人情報をアップロードするのが精々
それ以上となると、操作先のPCの仕様を完全に把握して
適切な命令を送れないと不可能だよ
いや把握してても、数バイトのファイルでそんな事はまず無理だ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:09:38.77 ID:hwrUxjjV0
>>223
別問題だろバカ
差し引きで考えてどうすんだよ
何が義賊だよ笑わせんなよ
お客さんはお前だろ気持ち悪いな

俺は義賊とか言ってないし思ってないけど
アホには俺がそう思ってるとしか感じとれんか

まあ、アホだから仕方ないか
またけんもう民は負けたのか
ほんと負け続けの人生だな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:12:21.01 ID:RUJ/fRWB0
IT・サイバーテロ対策大国、大正義アメリカ様が解析した結果だぞ?
無罪信者は諦めろ
作成PCにあったであろうキモイ壁紙までもう何もかもお見通しだろうよ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:12:45.67 ID:xVf6clKuO
>>236
でも小沢の時は検察のリークを鵜呑みにして大騒ぎしていたけどねー
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:14:14.73 ID:VQI9SKxR0 BE:6743726-PLT(13098)

だからどんな情報が残ってたんだよw

IPアドレスに続いて今度はマックアドレスと呼ばれるイーサネット機器の指紋がファイルに付着してたのか?w
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:14:23.66 ID:Dg8yRfUd0
>>229
だからその痕跡は指紋やDNAと違って容易に再現できるものじゃないの?
論より証拠だろ?
早く解決しろよ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:14:54.60 ID:hwrUxjjV0
>>241
義賊だと思ってないならじゃあなんで俺に食ってかかったんだよ、頭おかしいだろお前
会社のPCが遠隔されてたのならその会社・・・
>>243
FBI様が提供してるのってウイルスだけで
それを分析してるのって日本の警察だろ
ゆうちゃんの性癖については報道されないな
どうやらエロフォルダは削除していたようだ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:15:52.66 ID:tzg04eBGT
>>220
義賊じゃないけどゆうちゃんいなくても冤罪の学生はいるだろう
あの捜査方法を維持する限りは
「ゆうちゃん犯人に完全にはめられたね」
って擁護派は言うんだろうな
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:16:55.05 ID:glOaAYAy0
逆の可能性はないの?
PCの方じゃなくてゆうちゃん自身が何者かに遠隔操作されていたかもしれない
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:17:02.55 ID:Lt6NqfUF0
>>223
自白強要って
本人が脳内ストーリーをでっち上げて勝手にしゃべり出したら
調書はそのとおりに書かれるのが自然だろう
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:17:03.28 ID:sBnG0ek50

そんなのが犯罪の根拠になるなら遠隔操作された奴は全員犯罪者じゃねぇか
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:17:23.70 ID:hwrUxjjV0
>>252
そんなのどうでもいいんだよ別問題
冤罪トラップ仕掛けて退学に追い込んじゃったゆうちゃんが義賊はありえないって言いたいだけだから
4人を罠にはめて
さらに挑戦状まで出した犯人だぞ?
警察の威信を地の底に落とすために
今回はかなり用意周到に
ゆうちゃんを犯人にしようとしていると考えるべきだ
なにいってんのかわかんね
今回の冤罪事件では警察はアリバイ確認すらしてないんだよ
基本的な捜査すら怠ってる
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:20:30.97 ID:VLI07CKn0
真犯人じゃね?
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:20:32.74 ID:tzg04eBGT
>>257
ゆうちゃんいなけりゃ冤罪の学生もいないってとこにつっこんだだけだから
義賊じゃないってのはその通りだよ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:21:12.47 ID:A8rMX6570
サーバーに情報が残されていた、じゃなくて
ウィルスに情報が残されていたってどういうことだろう

具体的に言って欲しいわ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:22:00.90 ID:TCF9oQWg0
誤認逮捕くらいなら謝れば済む問題
ところが証拠捏造して冤罪まで行ってしまうと取り返しがつかない
捜査に関わった刑事が何人もムショに放り込まれるレベル
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:22:20.47 ID:hwrUxjjV0
ゆうちゃんが無関係の市民を嵌めて犯罪予告させた事実は、警察の怠慢捜査を理由に許されるものではないってことだ
無関係の市民にトラップばらまいた時点で義賊の要件である正義はない
義賊とかありえないよw
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:22:24.79 ID:HFywPDKVP
江ノ島で猫に首輪が付けられた同じ日に偶然カメラに写る
犯人が送った画像の雲取山にも偶然登っていた
犯人が送った画像にあるまどかのフィギュアも偶然買っていた
PCにウイルスが偶然あった
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:23:09.03 ID:Lt6NqfUF0
>>244
小沢の場合は、法律違反とは別途に
そもそも資金管理団体が集めた政治献金を使って不動産を購入して保有することが許されるのか
もし小沢が政治家引退したらその不動産はどうするんだ?
政治家後継にそのまま資金管理団体を引き継がせるなら
不動産関連税や相続税などの脱税にもなるんじゃないのか
という道義的な問題があったわけで
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:23:22.16 ID:VQI9SKxR0
弁護士「パソコンの大先生の君たちにクイズだすよw」

○証拠はアカウント情報やアクセス情報ではなくiesys(アイシス).exeを解析する事で出てくる情報です。
○ドロップボックス以外にある遠隔操作ウィルスからはこの証拠は見つかりません。
○ドロップボックスにある遠隔操作ウィルスは一連で使われたウィルスと同じ挙動をします。
○証拠とは不動産会社の特定のパソコンで作成されたものを示すものです。

弁護士「これ当てはまる証拠ってなーんだ?」
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:23:25.72 ID:qD4HBrPU0
遠隔操作でソースファイルをコンパイルされたんだろ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:23:31.34 ID:slBhKUIP0
>>255
本人に喋らせるならともかく実際は警察の書いた作文に同意させるだけだからな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:23:34.50 ID:tzg04eBGT
まぁゆうちゃん真犯人かのようにいうのはあまりよくないから訂正しとこう
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:23:48.68 ID:TqpBqhJD0
【PC遠隔操作】真犯人は江ノ島にいる
http://g3.gakinko.net/bbs/omoshiro19/index.cgi?mode=res&no=16513
コンパイラが一緒、こいつが犯人に違いない

とかそんなオチな気がする
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:24:37.18 ID:JXbYE9i/0
>>245
もし本当にバイナリにそんなものが乗ってるなら、
開発環境がリリースされてからすぐに解析特定されて
冗談大袈裟抜きで世界中で大騒ぎになってる

マイクロソフトがどんだけ悪の帝国的なFUDの影響で
世界中からプロダクトの監視されてると思ってんだ?
コナンの黒塗りもこれだけ証拠が出てきたら居直ってベラベラしゃべり出すよね
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:24:55.83 ID:hwrUxjjV0
>>270
それもそうだな
真犯人は義賊ではないがゆうちゃんが真犯人とは限らんな
警察がちゃんと捜査してりゃ冤罪も生まれなかったし遠隔操作に気づけた
警察は犯行の片棒担いでるに等しい
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:26:11.20 ID:qjdGCLw/0
>>1
検察なんも言ってなくね?
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:26:47.70 ID:Lt6NqfUF0
>>246
全種類のウイルスバージョンを誰もが容易に再現・作成できる、
とするのは無理だろう。
個別ウイルスに残る痕跡については、さまざまな可能性があって
他人に容易に再現できるものもあれば、
当該PCのID・パスワードを知る本人でしかなし得ないこと >>1 もあるだろう。

★ゆうちゃん終了 米国のサーバーに犯行で使われたウイルス全種、派遣先PCの情報が一致。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361342026/
279 ◆MtMMMMMMMM :2013/02/20(水) 18:26:54.59 ID:+x3kWDwI0
さっさと自白しろよw
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:26:56.76 ID:qD4HBrPU0
TORのリレーノードの末端がゆうちゃんの職場ってだけの可能性もあるし、実は最初から警察が詰んでる
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:27:39.81 ID:V656U2vA0
>>277
言ってないな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:28:01.23 ID:JXbYE9i/0
>>277
そいやあそうだなw
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:28:55.42 ID:Pd116KE+0
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:29:05.10 ID:EXYNcGzN0
>>265
犯人は四六時中ゆうちゃんを監視してる熱狂的なストーカーだ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:29:24.32 ID:Lt6NqfUF0
>>254
> ゆうちゃん自身が何者かに遠隔操作されていたかもしれない
それは、催眠術でもかけられていた、とでも言うのか?
馬鹿馬鹿しい

もし仮にこいつが遠隔操作の被害者であるとするなら
ウイルスはこいつのPCにダウンロードされて発動されるだけでしかないはず
遠隔操作の被害者はウイルスをアップロードすることはない
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:30:34.52 ID:YsKlJ/s/0
いまだにゆうちゃんとかいうクソ寒いネタを使い回してるのか
道理でスレタイもつまらないわけだ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:31:32.58 ID:wfMMnR1Q0
警察「お前のパソコンから犯罪予告が書き込まれた!だから逮捕な」

これで免罪何件も出したのに、また同じことしてんのか?www
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:31:43.49 ID:W+1N94Vb0
その実行ファイルに自分のMacアドレス残すとかさ
詰めが甘いとかじゃなくてハメるつもりのやつはまずやんねーから
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:31:59.56 ID:UFRbtnq30
ここだけFBI印だから強気やな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:32:30.56 ID:VQI9SKxR0
46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/02/20(水) 17:18:18.98 ID:nlCMa4tw0
>>29
http://nebula2.asks.jp/84178.html
--

証拠ってマジでこの程度のものを言ってるんじゃないよねw
埋め込まれた情報だとしても

>上記のリンク先は、このSignatureについれ「これはいったいなんだ?」とあーだ、こーだ調べている最中のログだから、
>コンパイルしたPCのMACアドレス(イーサネットのidですな)など、ハードウェアの情報が含まれてるんじゃないか?とか
>言い合ってるけれど、最終的にそういった情報は含まれておらず、コンパイラのバージョン番号のみであるという結論に落ち着いたようだ。

ここの所が実は嘘で、本当はヒ素鑑定レベルじゃなく誤検出率数兆台に1台級に作成PCを特定出来るものなんだよね?
そのPCも踏み台にされたんだろ?
前の冤罪のせいで、俺は知らない、って言えばコレすら証拠にならないという
ゆうちゃんがリア充だったのが判明しておまえらの態度もかわったよね・・・
自分が用意したもんじゃないなら他人にIDもパスも盗まれる可能性は十二分に有りそうだけどな
つーか普通に考えてそんな証拠バリバリなPCでウィルス作成とかしねーだろ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:41:24.97 ID:H5klsFzq0
真犯人はゆうちゃんの写真のバックアップ見てクイズを作った
会社のパソコンを遠隔操作してウイルスをオンライン保存した
江ノ島の猫の写真を見て翌日SDカードを着けた
警察は素直に騙された
で矛盾は無いな
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:46:26.63 ID:q275lKLH0
>>256
実際、警察はそうやって何度も誤認逮捕をし続けた

この情報もFBIがウィルス作成と発信がユウ・カタヤマの仕事用PCで行われたと言ってるわけじゃなく曖昧なままぶら下がり取材で得たオフレコ情報が出回ってる
一番、不可解なのは物的証拠のメモリと首輪がゆうちゃんが購入したかどうかすらいまだに情報が何もないこと

まあ、自分は数ヶ月にわたり日本の警察を翻弄し続けた真犯人のスーパーハカーゆうちゃんが
出所後FBIやCIAの駐日サイバーエージェントユウ・カタヤマとして活躍するサクセスストーリーを期待したいけどな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:46:38.04 ID:A8rMX6570
IDとパスワードうんうんも
そのPCとウィルスの結びつきがどういうものかにかかってる
この手のスレは底辺や素人SEによる知識の披露場になっちゃうな
 
  ゆうちゃんw           擁護豚w

    _____                 _____
   /::::::::::::::::::::::::::\             /::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           |_|_|::::::::::::::::::::::::::::::::|  ゆうちゃんは絶対に冤罪!
  |;;;;;;;;;;ノ   /,, ,,\ ヽ          |, ,,/   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  
  |::( 6  ー─◎─◎ )          ◎―-   6 ):::::::::::::::|   ゆうちゃんは俺たちが守ってやるよ!!
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ( o)∴∵)  ヽ:::::::::::::::|  
/|   <  ∵   3 ∵>        ε`  ∵>    ヽ:::::::/    たまたま偶然が偶然重なっただけだよな?
::::::\  ヽ        ノ\         ヽ         /\  
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\      /:(_____/::::::::::\  
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:56:14.49 ID:vVhOyKrl0
>>42
マ的にはこういうのが解りやすい

ってか、警察マスコミはこいつ雇えよwww
報道内容イミフすぎんぞ
>>42
やべぇな・・・バージョンが一緒とか世界にうん億人も居ないだろ・・・
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:59:16.38 ID:Ja0mLXI60
コンピュータを特定とか不可能だろ
こじつけくさい
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:01:18.03 ID:l0tjujA80
嫌儲に黒歴史がまた一つ刻まれたか・・・
コンパイラが一致したとかそんなレベル?
>>1
ゆうちゃんの会社のPCが踏み台にされたか…。
若しくは管理者権限を持つ同僚のしわざか…。
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:04:44.34 ID:BKkvQHI30
警察の捜査が糞なのは確かだけどゆうちゃん義賊とか言ってる奴はアホすぎだろ、加藤は義賊!革命家!とか叫んでる連中と同じ臭いがする

このままこいつが犯人なら、結局動機は逆恨み、無関係の人間を冤罪にしたのもこいつで擁護の余地なんかない
その冤罪の人間を自白強要させたのは警察が糞だがそれとゆうちゃんのクソっぷりとは関係ないからな
要は自分と似たパソコンの大先生でキモオタデブハゲを擁護したいだけ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:05:42.10 ID:q3c7g+RT0
PC押収してからこんな事言っても説得力ゼロだぞ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:06:01.67 ID:pF1gMGtM0
早くゆうちゃんを遠隔操作してた奴を見つけないと
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:06:13.49 ID:/J+1P6tx0
遠隔操作だろ
この派遣キモデブが冤罪で他人の人生破壊したと思うと泣けてくる
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:07:00.39 ID:2y/4SVPY0
またスレタイ速報か
冤罪厨は今すぐ土下座で謝罪しろよwwww
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:07:20.02 ID:V656U2vA0
こんなのが何の証拠になると思ってんだよ……
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:09:16.41 ID:B9CXjJCX0
>>4
IDとパスワードで基本的に本人以外使用不可となってるようだがw
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:09:32.73 ID:mS51T6QM0
ゆうちゃんが犯人だとしたらゆうちゃんを擁護する理由は無くなるけど
警察を叩く理由は無くならないんだよなぁコレが
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:10:00.35 ID:C8oAit35T
警察が使いまくりだろ?
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:10:05.40 ID:Ej2jAejK0
まさかゆうちゃん、デバッグビルド配っちゃったのか
嵌められたな
これはもうダメかも知れんな
警察が
>>1
>>42
まーた印象捜査でゴリ押しかよ
冤罪厨いったああああああああああああwwwwwwwwwwww
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:12:44.52 ID:iM/Tvwcx0
もったいない
片山バカすぎ
コンパイラのバージョンが一致しただけかよ
何の証拠にもならんわ
>>306
ゆうちゃんは無罪だから義賊じゃないよ
何言ってんだ?おまえ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:13:38.00 ID:JwBD8PF+0
俺はゆうちゃんのことゆうさんって呼ぶよ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:14:52.00 ID:kTeOzKIF0
なんだまたマスゴミのソース曲解の捏造報道か
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:15:58.40 ID:67sseDzZ0
今日で拘留期限切れと聞いたが延長すんの?
>>314
それでも真犯人ならなんとかしてくれる
状況証拠しか出て来ないな
まあ日本なら状況証拠だけでも裁判官の気分次第で有罪判決出るが
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:19:42.79 ID:wzmxMp+K0
>>42
コンピューター難しすぎだろ
俺ら文系には手に負えんわ
マスコミも賢い人に説明してもらっても理解できないんだろうな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:20:34.89 ID:as+7APkT0
>>327

>>1が事実ならこのまま起訴

>>1が警察によるいつもの思わせぶりなネタなら、拘留延長申請
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:21:14.21 ID:uz06aYb40
>片山容疑者が派遣されていた東京都港区の不動産関連会社のパソコンで作成されたことを示す情報
これってガチな証拠なの?

windows環境で作成したとか、利用してるコンパイラが一致とか、だから何って話だったりしないん?
ガチでこのPCで作成したソフトだって断言できるような情報なんかあんの?
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:24:11.50 ID:sL+MquVF0
デコンパイルしてた
こいつは俺達のふりをしたクソリア充 
動機は?
嫌儲の総意的にはゆうちゃんは冤罪だし
こうやって微妙な状況証拠で誘導して自供でフィニッシュ!が十八番だろうしな
だれーれだって




なに?
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:33:49.39 ID:yOnpow/A0
>>296
デジタルの捜査と違ってアナログの捜査は得意なんじゃなかったっけ?
メモリと首輪はもう調査済みだから逮捕したんじゃないの?
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:36:17.21 ID:0mC+LFUz0
だから遠隔操作だろうな
それでゆうちゃんの情報知ったんだろ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:39:32.63 ID:FMRYqm0EP
ゆうちゃんは犠牲になったのだ&bull;&bull;&bull;犠牲の犠牲にな
コンパイラだのシグネチャだのディレクトリだのdropboxだの
お前らしたり顔で語ってるけど意味分かってんの?

分かってないとヤバイいレベル?
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:41:20.43 ID:kCPzH53p0
>>342
問題ない。
キミはこの調書にサインするだけで大丈夫なんだ。
ゆうちゃんを遠隔操作してる奴が犯人だ!
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:49:11.16 ID:sL+MquVF0
猫の首輪の中のソースファイルと遠隔操作被害者のHDDに入ってたexeと
ゆうちゃんの勤務先でビルドしてたと思われるexeの一致が取れたのか?
取れてないならなんとでも言えるだろ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:50:48.93 ID:NgO8oLgM0
>>342
理解しようと何度もググったさ

・・・欠片もわかんないんだぜ?・・・
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:52:11.79 ID:GBZk/yB80
>>345
猫の乳輪に見えた
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:54:25.75 ID:ZK2OOBF10
>>346
そういう人が大多数だと警察もマスコミも十分承知してるから
片山が犯人だという印象を一生懸命刷り込もうとしてるんでしょ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:56:23.31 ID:HX3rIt470
今朝のヤフーニュースにあったゆうちゃんC+使えないって話はどうなったんだ
結局これでゆうちゃん冤罪祭りはおわりなの?
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 20:00:09.16 ID:vMlaxIzk0
PCの天才とど素人お巡りの会話面白いなぁwwゆうちゃんも笑いを堪えてるんだろうなぁ・・・
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 20:01:56.91 ID:OW2BJU4B0
>>42
(´・ω・`)
コンパイラーのバージョン一致だけで、証拠というはずが無い。
ウィルス作成途中の一時的に作ったファイル等に証拠が見つかったんだろう。
でも、日本の警察ならまだ冤罪の可能性がありそうだ。

ディレクトリ位は、知っててもいいと思う。横文字にするから難しく見えるだけ。
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 20:06:49.92 ID:5nQ5ulI40
>>349
C#のプログラムを作る環境はあって他人が作成したプログラムをコンパイルした
という話が載ってたよ

これで最も古いバージョンがどっかから拾ってきたものであることが確認されたら
かなりやばい
JavaとC#はよく似た言語で元となるプログラムがあればかなり楽に作ることが
できるからね
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 20:07:48.61 ID:ZwBKjOfF0
これ裁く人達も大変だね勉強中かな
>>354
どこに載ってたの?
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 20:10:27.95 ID:WhCKKntq0
FBIの威を借るジャァァァァアアアアアアアアッパアチンコppppppップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 20:12:56.48 ID:vIsZWzRk0
土浦署旧美並駐在所勤務牧野元警部補にお願い。

土浦署旧美並駐在所に勤務し退職後つくば市に住む、牧野正人元警部補に
お願いがあります。
ペーパー会社の肩書きのみの社長で実質は職歴ゼロのニートでもある
息子さんの牧野正幸さんですが、現在もあちこちでかなり非常識な言動で
様々な迷惑を被っている人たちがたくさんいます。本当に迷惑で困っています。
厳重に注意してほしいのです。いい加減に就職したらどうかと思います。

牧野正幸氏の非常識な言動の全てはここに。
■ニコ生 まきのwiki 案内所
http://www51.atwiki.jp/airmakino/

・東日本大震災時の行動、同行者?わたなべ氏との関係【東日本大震災虚偽救援】
http://www.wretch.cc/blog/tar3534731n9/10958429
・わたなべともあき氏への公開質問状【東日本大震災虚偽救援】
http://www.wretch.cc/blog/tar3534731n9/10958448
・震災直後の仙台配信での「希少医薬品」について【東日本大震災虚偽救援】
http://www.wretch.cc/blog/tar3534731n9/10958458
・仙台配信関連に対しての言い訳【東日本大震災虚偽救援】
http://www.wretch.cc/blog/tar3534731n9/10958477
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 20:14:11.35 ID:5nQ5ulI40
>>356
一度も使ったことがない人に動作の確認をさせるって変だと思わない?

http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130219-00023545/
彼は「僕はC#は使えない」と言うんですね。ところが、警察が最初に取った身上調書に、
彼が使えるプログラミング言語が列挙してあり、その中にC#が入っていたそうです。
彼は、C#は他人が書いたプログラムがあって、それが実行できるかどうか確かめろと
言われて確かめたことはあるが、自分では書けない、と説明したそうです。
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 20:17:32.84 ID:favkoIZYP
>一昨年11月から昨年9月まで同社に派遣されており

昨年9月からこの1月までの間に誰も触ってなかったのか?そのPC
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 20:20:27.16 ID:HngnrrLw0
> 東京都港区の不動産関連会社のパソコンで作成されたことを示す情報が残っていた。
港区にある不動産関連会社(webサービス)ってかなり特定できるんじゃないの?

エイブルとhomesは港区だった
http://www.next-group.jp/corp/profile.html
http://www.able.co.jp/company/access/
>>359
一から書くのと
他人が書いたのチェックするのとじゃ次元が違うな

一から書く場合
関数探したりしなきゃならんし
言語が違えば使い方も同じ関数が存在するかもいちいち見なきゃならん

読んだりチェックするほうが簡単
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 20:23:37.40 ID:jR434J1g0
>>339
真犯人にもっとも近い資料なのにメモリと首輪を誰がどこで買ったとか指紋が見つかったという報道では一切でてない
買ったのが確かなのはフィギュアだけ
ゆうちゃんは限りなく黒に近いグレーで真犯人の可能性が高いけど
警察は得意なはずのアナログ手法でゆうちゃんがシラを切り通すのを諦めさせる材料がないと思う
>>359
> 一度も使ったことがない人に動作の確認をさせるって変だと思わない?

全然変でもなんでもない、あまりにも良くある話
お前さんの論理は、「ゲームのテストプレイヤーが全員ゲーム開発者じゃないのは変」ってのと同じ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 20:23:58.76 ID:67sseDzZ0
>>359
テストくらいなら別に知ってる必要もない
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 20:24:36.79 ID:tDlJub3u0
なんで会社のパソコンでウイルス作っちゃったの?
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 20:27:19.74 ID:ZK2OOBF10
>>359
動作テストならむしろ何の知識もない人間にやらせたりする
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 20:28:30.55 ID:vJK+HfSp0
>片山容疑者が派遣されていた東京都港区の不動産関連会社のパソコンで作成されたことを示す情報が残っていた。

それが何かちゃんと取材しろよ無能記者
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 20:33:40.97 ID:n2eHSDHk0
botの仕業じゃ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 20:35:32.84 ID:IOiDtT790
会社のPC押収した後でそのPC使って捏造したとかだったら洒落にならねえよ
それでもゆうちゃんが猫の首にチップを付けた証拠にはならないよね
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 20:38:14.76 ID:kCPzH53p0
>>359
動作の確認って開発したアプリの試験とかでしょ。
プログラミングの知識関係なしに、
分厚い試験要領書渡して項目通り動くか試験させたりするよ。
>>372
ビルドとかも、別に言語経験必要ないしな

ソースセットもらってクリーンビルドして正しいバイナリ作れるかとか
それが正常に動くかどうかなんて別に言語に対する理解とかなんていらんし
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 20:53:30.77 ID:IDegpMmd0
>>314
パスなんてタイピング音何回も聴いてれば大体わかるから
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 21:11:01.43 ID:8go/lKeL0
>>374
それはない
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 21:13:20.29 ID:BZvKU1UE0
つか警察とか検察の人たちってパソコンに詳しい専門家とか雇わないのか。
あいまいな情報でマスコミ使って印象操作とかどんな捜査方法だよ。
有罪に足る証拠かどうか最初から専門家の意見仰いどけばこんなグダグダにならないだろ。
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 21:18:27.89 ID:IFy1rqbR0
与えられたパスワード変更して誕生日とか分かりやすいのに変えてたら他の人でもPC使えるかもね
ゆうくん<付箋に書いてモニターに貼ってありました!
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 21:20:15.06 ID:V57YfYF40
いいからさっさとパチンコップはまともな証拠をだせや
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 21:21:06.58 ID:hQVRIZ6n0
なんかメールでの犯人の口調からして捕まったら洗いざらい全部話しそうなんだけどな
やっぱりネット弁慶だったののだろうか
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 21:21:35.81 ID:rp4LYHDk0
キモヲタだからとりあえず冤罪でも逮捕はしといた方がいい
キモヲタ罪が適用できるだろ。
勤務中に片手間でそんなもん作れんの?
>会社のパソコンで作成されたことを示す情報
具体的にどういう情報なんだ?
IPアドレス並の確実性だったりしたら笑いどころなんだが
犯人はゆうちゃんのストーカーだから
パスも把握してるんだろ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 21:30:23.44 ID:nGM4WsBU0
これリークしてる捜査員も記事書いた記者もなんの事かわかってないんだろうな
>>383
割とマジな話で、本当に「ビルドしたバイナリに、PCの情報を特定できる情報が埋め込まれてる」のだとしたら、
遠隔操作とかそんな話をすっ飛ばして、IT業界そのものを揺るがす大スキャンダルになる。
全容が分かるまでVisual Studio使用禁止とかそんなレベルになりかねない事態。

本当に「特定可能」な情報をビルドバイナリに埋め込んでるのだとしたら、
まず電子フロンティア財団とか、GNUとかが黙ってない。
そもそも「マイクロソフト帝国」への反感を持ってるアンチマイクロソフトの連中や
ガチもののハッカーやクラッカーやマルウェア開発者の目をこれまでごまかせるとは思えないし、
そんなことしたらどういう騒ぎになるか、マイクロソフトだって分かってると思うなぁ。

せいぜい、ビルドパスが含まれる程度のことだと思うんだけども。
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 21:33:27.50 ID:qq2RLjwH0
>>42
バージョンがいっしょなだけで決定的な証拠(バーン)とかされちゃうのかよ・・・この国
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 21:33:43.34 ID:8go/lKeL0
作業時のフルパスが入ってたとかじゃないの?
派遣先のPCがどこでもあるようなユーザ名じゃなくて、若干ひねりが効いたユーザ名だったのでは
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 21:36:13.14 ID:oX8UronZ0
間違いなくゆうすけが犯人だけど
立証できる証拠が無い段階で逮捕したのは勇み足だったな
会社のPCでウイルス作成したって、既に押収してるんだろ
ならDropbox云々じゃなくて、その会社のPCからウイルス作成の痕跡が出てくると思うんだけど
派遣先のPCのHDDをフォーマットなんて普通出来ないだろうし
そんなこと派遣先でやってたら派遣元に何言われるか分かんないし、さっさと情報出てきてそうだし
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 21:41:44.48 ID:qq2RLjwH0
>>385
何が凄いって事実だったらこの事件なんてどうでもいいレベルで
他の所で天地ひっくり返すほどの大騒ぎになる事がまるで判ってないのと、
そんな事を何も理解してないまま平然と「警察がなんとなく言うとおり」に記事化するクソっぷり・・・
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 21:45:19.56 ID:kuifs5RvO
本当だったらだーれもその開発ソフトを業務でなんかつかわんわ
漠然とした表現で証拠ごまかしてんじゃねーよ
あると断言したのに出せない映像みたいにまた無いオチか?
>>42
なんでこの著者はVS前提で語ってんの?
iesys.exeはVSで作成されたってもうわかってるんだっけ?
いやバイナリがあるんだったらすぐわかる話だと思うけど、
こいつはMicrosoft Rich Signatureについてドヤ顔したいだけだろ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 21:48:04.99 ID:QeXU/xoX0
いい加減こういう印象操作のための報道はやめろと言いたいわ
何も知らん奴はやっぱり犯人だったのかって鵜呑みにして終わるんだからさあ
>>393
マイクロソフトのtwitterに問い合わせなきゃならんレベルだよなマジで
これは遠隔操作!
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 21:55:15.01 ID:AJt24Od5O
アクセス元と時間が残ってたりするのかな
それならその時間パソコン使ってた人間も絞り込めそうな気がするが
>>395
そりゃー、C#って言われたらVisual Studio環境を連想するだろう
コンパイル・ビルドできるパッケージはそれ以外にもあるんだろうけど、
現実的に入手とか利用とかの用意さや手間考えたら事実上これしかないでしょ

Visual Studio以外のC#ビルド環境を手に入れて構築して実用できるレベルの人間なら
秘匿したいバイナリに痕跡残すようなヘマしないだろうしなぁ
>>399
タイムスタンプか、ビルド番号相当の情報は残ると思う

Visual StudioのプロジェクトをビルドしたバイナリA.exeと、
一部オブジェクト消してもう一度ビルドしたバイナリB.exeで
バイナリレベルの差異が存在していた経験がある
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 22:00:34.37 ID:NjwN/y0h0
わざわざ職場のPCでウイルス作るか?
>>400
ごめん、C#ってすでに分かってるんだね
ぐぐったら.NETも使ってるって、そりゃVSだわ
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20121018_566933.html

じゃあ>>1が本当だとしたら、特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会は
無能ってことだな。。
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 22:04:06.42 ID:PptbB22n0
ゆう、また負けやったな。
まーだこの糞豚を擁護してる奴がいるのか
もう詰んでるだろ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 22:06:53.97 ID:VJM1nHul0
ホーラ言わんこっちゃない
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 22:23:33.04 ID:qq2RLjwH0
これ、この件のみでも続報あるのかねぇ・・・?
ゆうちゃんのあれこれ、よりも内容が事実ならおおごとなニュースなんだが
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 22:26:49.55 ID:6tBff5dU0
さあて気分転換にウイルスでも作成するかとかそんなテンションで会社で作るん?
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 22:28:22.55 ID:nGM4WsBU0
お昼のNHKニュース見てぶっとんだよ(笑)
原稿書いた記者もチェックした偉い人も高瀬アナも俺も何言ってるのか
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 22:30:33.79 ID:PptbB22n0
ゆう、また”おつとめ”やな。
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 22:33:11.01 ID:nGM4WsBU0
ソースがFBI以外は記事にしたら駄目だな
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 22:33:30.89 ID:65FuWzut0
遠隔操作の容疑者に何言ってるんだ
遠隔操作に決まってるだろ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 22:35:02.69 ID:0LsDgGGw0
ゆうちゃんは遠隔操作されてゆうた君に会いに行ったのか

最近のウィルスは凄いなぁ
コンパイラが一致しただけかよ
こんな情報をさも決定的と思わせるようマスコミに伝えるとか
本気で証拠がないんだなぁ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 23:14:02.54 ID:mfXaEyKm0
「iesys(アイシス).exe」に、片山容疑者が派遣されていた東京都港区の不動産関連会社のパソ
コンで作成されたことを示す情報が残っていた。

こんな嘘っぱち書いちゃって大丈夫なの?
まあ嘘っぱちだらけだもんな
いや、それが遠隔操作という可能性もあるよ
そもそも遠隔操作ウィルスの事件なんだし、その辺りは慎重に行かないと
ゆうちゃん「わーたーしーはやってないーけーっぱくだー」
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 23:35:57.85 ID:b/LFEgYL0
これ、まともに仕事して昼飯時のNHKニュースで情報を得る普通の人達は
『ああ、動かぬ証拠があがったんだな』と思うんだよな。

実のところ何も判明していないに等しいという事に気づいているのは
仕事をする振りをして2ちゃんに入り浸っている俺達だけなんだよ
PCが遠隔操作されていればソースを残すことは可能
それに猫の首輪や山頂の手紙だって容疑者の日記などがPCにあれば後から行って置いてくることは可能
結局、前の誤認逮捕と同じく仕立て上げられた犯人にたどり着いたにすぎない
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 23:40:46.21 ID:yQcG3Qp60
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 23:42:29.47 ID:0jP01gNg0
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 23:43:50.24 ID:4ysT1PDH0
まだ警察は、ゆうすけに反論を許さないレベルの決定的な証拠を出せないの? なにやってんの? 遊んでんの?
どうせ記事書いた人も、このスレで管巻いてる人も
みんな知ったかぶりしてるだけなんでしょ?
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 23:45:29.51 ID:DS1LTgam0
状況証拠はヤバイけど殺人じゃないから無罪だな
もうだめぽ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 23:53:15.18 ID:vKzKKizci
ID:i0j+xKAF0←馬鹿
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 23:53:21.07 ID:aKhhfF2pP
>使う際にはIDとパスワードが必要で、捜査本部は片山容疑者以外の使用は難しい状態だったとみている。
端末とユーザの1対1の認証なんて、いまどきねーよw
複数ユーザで入れるに決まってるだろ、貸与PCなのに貸与者しか使えなくてメンテどうすんだよ
本気で馬鹿か、警察
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 23:56:15.27 ID:yOnpow/A0
>>357
愛国者であることはよくわかった
コンパイラのバージョンが同じで、ゆうちゃん終わったとか言ってる人多いが
コンパイラはプログラム作る時に使う物でバージョンに関して
判りやすく例えて説明すると…

作られたプログラムを動かしてみるにはOSが必要だよねWindowsとか
そのWindowsのバージョンがWindows7SP1だったとする
このWindows7SP1がインストールされたPCは世界中に沢山有るわけ

これと同じでコンパイラのバージョンが一致しても世界中に同じバージョンで
使用している人は沢山居るわけで、ゆうちゃんが同じバージョン使っていても
真犯人とは限らないのだよ!
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 23:56:38.30 ID:VjDHpK2IP
>「iesys(アイシス).exe」に、片山容疑者が派遣されていた東京都港区の不動産関連会社のパソコンで作成されたことを示す情報が残っていた。

さらっとすごいこと書いてるけどこれFBIからもらったバイナリのシグネチャを日本の警察が解析したらOSかVisualStudioのシリアル固有情報出てきてゆうちゃんの会社のPCと一致しましたって言ってるんだよね?
もしくはMSが極秘事項を漏らすの覚悟で警察に協力してんのかな
このレベルまでの解析ならたぶん世界初だしもしシリアル復元までできるなら違う方向で祭りになるんじゃ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 00:02:03.68 ID:U6lds3OQ0
検察 「クイズ出すよw ゆうちゃんしか使えないPCでウイルス送ったの誰ーれだw」
ゆうちゃん「だがその遠隔操作、日本じゃあ二番目だ」
検察 「なにっ!? じゃあ一番は!?」
C#のバイナリにはどんな痕跡が入るんだ?
アセンブリのGUID情報が、会社のPCのと一致したとかじゃないん?
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 00:14:19.13 ID:048QsUguO
冤罪の件ハッキリ謝罪と処分してないから
イマイチ世間も警察とマスコミ信じてないよ
身から出たサビ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 00:16:03.76 ID:4b8OHZDD0
>>430
世界を動かすのがゆうちゃんの真の目的だったのか、映画化決定だな
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 00:16:17.37 ID:JRFerrJ00
ウイルスプログラムそのものはとっくにいろんな人が覗きまくってるのに
いまさらFBIがそれ見たってなんも出てこねーだろ

なんだこの印象操作丸出しの無責任報道は
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 00:23:32.83 ID:5LEqBA9G0
次からゆうちゃん速報にはF・B・アイガーってスレタイにいれてくれ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 00:23:44.17 ID:2xBZ4aXd0
どうせ同じバージョンのvisual studioが入ってるとかの話だろ
と思ったらそうだった
派遣社員しか使えなくしてある会社PCって
あるわけないだろw
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 00:25:54.59 ID:IereIwPN0
>使う際にはIDとパスワードが必要で、捜査本部は片山容疑者以外の使用は難しい状態だったとみている。

IDとパスワードがわかれば誰でも使えましたって認めてるじゃん
だというのになぜ、ゆうちゃんが犯人だと決めつけるよーな報道をメディアで垂れ流すのか
深刻な馬鹿ですか
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 00:25:55.17 ID:/KtEYvSC0
とある400字の脅迫文を2分以内にで打ち込で送信したスーパーなタイピングマスターを
警察が捕まえたのであった
>>431
着替える変身ヒーローは関係ないだろ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 00:34:10.12 ID:RC/p7MS70
>>435
実際にゆうちゃんが真犯人だとしたら逃げ切れなかったとしても既に警察には勝ってるだろう
声明文ではかつての自身の冤罪事件の復讐だって言ってるんだし
一連の事件で警察の誤認逮捕と犯罪事実のでっち上げをここまで立て続け白日の元にさらした人間はそうはいないからな
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 00:36:55.79 ID:RJRAkU670
あきらめたら そこで試合終了ですよ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 00:39:42.19 ID:cnc0DKI10
ゆうちゃん「俺を踏み台にした!?」
パスワードが必要だ!だからお前しかいない!
IPが一致した!だからお前しかいない!

何も学んでいない。
でもこれだけニュースで騒いでいるのに
オレオレ真犯人とかの愉快犯も出てこないって不思議だよね
警察がマスゴミに圧力掛けてるのかな
Torスレは警察の指示かしらんけど運営が潰そうとしてる感じだし…
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 00:45:56.02 ID:BZ2oJPvz0
真犯人が居たとしても
警察に恥をかかせるためにゆうちゃんの刑が確定後にプギャーのメールするだろうな
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 00:49:21.63 ID:lMX7nwSu0
>>448
今までそうだったからな
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 00:51:39.13 ID:QS8EuJSP0
>>447
>警察がマスゴミに圧力掛けてるのかな

むしろ阿吽の呼吸
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 00:52:43.76 ID:RNbLNjyOO
>>447
さすがにオレオレ真犯人はたくさん湧いてると思うよ。
でも真犯人と証明する何かが無いのに大々的に取り上げたら
便乗犯が更に出てくるから非公表にしてるだけだろ。
いじめはやめてよう (´;ω;`)
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 01:32:44.80 ID:5eWQnv270
>>214
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331805479/24
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 02:21:43.57 ID:3GCXgWzSO
>>441
コピペの可能性もあるのにタイピング速度が必要以上に話題になるのは変
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 02:49:10.88 ID:vmEq3rbc0
>派遣されていた会社のパソコンの情報
何の情報だろ?

思いつかないんだけど・・・
>>42
ゆうすけ割れ厨かよ
神感出てきてんな
過程に拘りすぎて踏み台設定忘れてる感じがリアルすぎて怖いです
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 03:36:28.98 ID:CKFrlJC70
>>375
席が近い同僚ならマジでわかるぞ
>使う際にはIDとパスワードが必要で

Windowsのログインの話?
そんなのセキュリティでも何でもないだろww
ドロップボックスクズ過ぎ
絶対使わんわ
>>314
キーロガーとか踏んでたら一発だろ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 05:32:58.61 ID:UrMveLaL0
ゆうちゃんが隠していたエロ画像まだー?





ゆうちゃんが隠していたエロ画像まだー?
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 05:38:54.78 ID:GLRe8oWw0
遠隔操作されてたんだろ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 05:43:16.45 ID:tzWAt5ca0
もう擁護冤罪厨は真犯人として爆破予告でもするしかない
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 06:06:34.69 ID:WDX8voDe0
IDパスがあるからって、そんなもん車に鍵ついてるからお前以外運転できないとかいって
泥棒が鍵開けて盗んで暴走して事故った責任負わされるようなもんだろ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 06:08:58.94 ID:SnINC98y0
えーい小出しにせんで全部もう出せや
>派遣されていた会社のパソコンの情報が残されていた

ナイナイ(´・ω・`)ヾノ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 07:13:13.43 ID:/zyst4ei0
スレタイが思いっきり嘘なんだが
騙されてるやつ何なの
ゆうちゃん「オーディエンスで」
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 07:16:59.55 ID:NsjzbBBS0
片山容疑者の弁護士って、多分あんまりITの事分かってないと思うよ。Javaは出来るけどC#は使えないとか、全然本質的じゃないもん。
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 07:18:14.49 ID:U48ZZwpE0
だから犯人は外部操作可能という前提なのでこういう証拠は真っ黒にはならないんだって
セーフモードで、とか初歩的な可能性わざと排除してるとかないの?
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 08:34:37.82 ID:3cwZh2Vc0
>>470
今日の新聞には1/3には抗鬱の薬を飲んでいたから高度なことは出来ないと主張していたよw
この人本当に大丈夫なのか?
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 08:44:52.39 ID:hS0e1UwP0
>>465
お前の家の包丁で人が殺されました
包丁にはお前の指紋しかありません

お前は泥棒が殺して戻したんだろと主張

車の持ち主には盗まれないようにする義務がある
もちろん事件事故の責任は持ち主にも!ある
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 08:50:32.66 ID:EVN76C/Q0
■逮捕時

警察「ゆうちゃんが首輪つける様子が防犯カメラに映ってた!のが逮捕の決め手」

→その後「そんなこと言ってない、マスコミが勝手に書いてるだけ」

■拘留期限切れる日

警察「FBIがウイルスからゆうちゃん派遣先のPCを示す付帯情報見つけた!」
「だから拘留期限延長するよ」「付帯情報が何かは言えない」
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 08:52:14.65 ID:7TkzB43Y0
だからその情報って何なんだよ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 09:33:46.31 ID:x8LpU2vU0
>東京都港区の不動産関連会社のパソコンで作成されたことを示す情報
これ具体的になんなんだろ。
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 09:45:50.91 ID:O+x9NtJQ0
>>23
じゃあ最初の被害者達はどうやって証明したの
ゆうちゃん「ドラえもんがなんとかしてくれるとおもった」
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 10:12:09.40 ID:vNiiIYlEO
警察「犯人と同じ機種の携帯使ってたからこいつが犯人」
「機種が同じだけでしょ?証拠になってないじゃん」
マスコミ「この機種使うと情報筒抜けになるから特定できるんだよ」
「え……?そんな機種が本当に社会に出回ってるならかなりヤバくね…?」
ヒント

ナタリー 2ちゃんねるの記者 2ちゃんねると繋がりがある企業  hylom 松島浩道

「rackcdn.com」 固定ハンドル ゆるゆり コアミックス ノース・スターズ・ピクチャーズ カフェゼノン NTTグループ

個人情報漏洩 公務員職権濫用罪 全国読売防犯協力会 通信の秘密 放送作家

リモートアクセス サービス「Biz Communicator」 リモートサポートサービス 鈴木おさむ
拘留期限今日だけど起訴しないの?
doropbox上のファイルなんてどうでもいいだろ
実際の遠隔操作で利用されたexeにゆうちゃんの痕跡ないと意味ねー
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 13:07:27.30 ID:27C+UnJl0
マスコミって理解できないのに記事にして知らんぷりするよね(笑)
おい、ゆうちゃんの動画と同じように捏造じゃないだろうな
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 13:34:54.60 ID:TAhgHh9O0
>>474
頭悪そう
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 13:47:06.33 ID:NFWLFv5k0
ファイル自体は出回ってるやつと同じなんだろ
2ch解析班は何してたの?
警察が押収した会社のPCって…IT…
昨年9月まで派遣されてた不動産関連会社のPCも解析したのかな?

ゆうすけは昨年9月から12月までどこで働いてたんだぉ >マスゴミ
>>487
こんぱいらじょうほうとそとづけHDDでさくせいしたってじょうほうはでてるでしょ
FBIもそれくらいしかはあくしてないよ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 17:51:07.90 ID:m193WrPN0
>>42
コンパイラのバージョンが一致
 ↓
警察・マスコミ
「犯人だ!!」

もし本当にVSのバージョンだけでこんな発表と報道を垂れ流してるなら犯罪レベルだろ
バージョンだけじゃなかったとしても犯人として報道するなら何が一致してるのか正確に書かないと
弁護士は専門家の知恵を借りて警察に突っ込んでないのかな
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 19:18:25.54 ID:A90afpqW0
ゆうちゃんが遠隔のやり方知らなかったら現場検証できないね
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 19:57:33.02 ID:nWYb0WJ20
警察「自分でやっていないことを証明してみろ。無罪を証明してみろ」 ゆうちゃん 「ぐぬぬ…」
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 20:10:53.37 ID:GJUCsv580
×誰ーれだ
◯言〜隹だ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 20:39:51.26 ID:WFSn2h+CO
職場のパソコンをゆうちゃんが操作してウイルスを作ったと証明されたとしても
ゆうちゃん自体が他の誰かから遠隔操作されていた可能性はある
冤罪の可能性は捨てきれない
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 20:47:32.90 ID:QPC9yBAs0
状況証拠のみでハヤシカレー・マスミを死刑にしちゃう人治国家だぜ
騒動の大きさは多少劣るが、死刑以下の罪なら状況証拠で充分すぎるわ
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 20:56:02.60 ID:jP6l7JAe0
自白させられた奴らだって、自宅とかにおいてあって本人しか使えない(使わない)PCだろ
>>494
なにいってんだ、お前大川か
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 22:16:58.49 ID:MB1EuyS10
前の遠隔操作と違うのは江ノ島にSDカードが有った事
でも遠隔操作してる犯人にはゆうちゃんの行動は見え見え
行動に合わせてメール送ったりSD隠すのは可能
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 23:31:53.64 ID:EVktIj450
>>484
よくあるパターンが、取材した記者は理解してても
上司であるデスクが理解できないせいで意味不明な記事になるってやつらしい
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/21(木) 23:32:47.65 ID:cLumDig90
だれーれ?
警察も裁判官も専門知識なんて有してないだろうから
一連のこれらを決定的な証拠として採用しそうだな
今までだってIPアドレスでOKだったんだろ?
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 04:55:53.77 ID:wCKHvaXQ0
ゆうちゃんは十分騒ぎ起こして勝利したけど擁護厨は敗北しかないよね(´・ω・`)
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 05:43:37.94 ID:yVvyTi6X0
たまたまメアドが会社の郵便番号で
たまたまメモリの猫に会いにいって
たまたま警察おちょくった山にも行って
たまたま犯人と同じフィギュア買って
たまたまHDD15台も持ってて
たまたまウイルスにゆうちゃんの情報があって
たまたま遠隔操作されたPCに会社からアクセスした形跡があって
たまたま米の複数鯖全部に会社からウイルス送ったログかあって
たまたま以前も犯行予告して刑法では有罪で民事では飛行機会社からも損害賠償命令されて
たまたま名前がゆうすけなだけだもんね


どうみても冤罪だわwwwww
冤罪陰謀厨はバカ
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 05:52:12.97 ID:QeYX1WLG0
この手法で誤認逮捕、自白強要しまくったのにまた馬鹿みたいに同じ手法使ってんの?
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 05:54:01.33 ID:+xmPEjps0
ゆうちゃん証拠残しすぎや・・・
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 05:56:38.03 ID:Dl6jB/BN0
>>502
てっきり冤罪厨は「まぁゆうちゃんが犯人だけどゆうちゃんがやったことは評価しよう」みたいな方向にシフトすると思ってた
意外と粘るよな
いつもは手のひら返ししてるくせに
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 06:08:51.57 ID:tVr9JHW20
やっぱ見た目どおりちょっと知能に問題がありそうだなこれ・・・
池沼無罪の方向に舵切った方がいいんじゃないか?
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 06:17:34.19 ID:c8wwwqzb0
>>42
俺もゆうすけが冤罪であることを願ってやまないが,
ttp://nebula2.asks.jp/84178.html
に書いてあることのソースは無いのかな・・・と.
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 07:37:29.01 ID:R/PHACYY0
>>507
まあ報道される「証拠らしきもの」に
証拠能力なさそうなのが理系には分かるからな
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/22(金) 07:39:55.57 ID:BpJtYt2XO
ダレーレ・ダ
>>499
ああ、朝日新聞のちょっと前の「ソースコードという、ウィルスプログラム」とかそのパターンだって言うね
ゆうちゃんには麦茶のようなワクワク感がある