真夏の夜の淫夢

このエントリーをはてなブックマークに追加
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
Q23:引きこもりの親の会で、国が何とかすべきだという意見もありましたが……。
A23:親の会は複数ありますので、どこかは分かりませんが、それは「手遅れになった引きこもり当事者の親の会」でしょう。

Q24:「手遅れの親の会」なんてあるのですか?
A24:表面的には標榜しませんが、「事実上手遅れ」というものがあります。
手遅れになってどうしようもないから国の支援を当てにせざる得ない状況であり、ある意味「手遅れの最前線」です。
ただ、現実的有効策はほとんど出ていませんので、そういった歪んだ主張をしなくて済むよう、事前対策を講じておいて下さい。

Q25:「手遅れの親の会」には、何か特徴などはあるのですか?
A25:会によって違う部分もあるかと思いますが、各会に関与した人々の話をまとめると、大筋以下のような特徴があります。

A:親が60歳過ぎ、子供が30歳過ぎが目立つ
B:家庭の責任や親の責任よりも、国や社会状況に責任転嫁する話が中心になる
C:変なところで妙に団結しており、政治活動に結びつける傾向がある
D:支援サイドに福祉関係者が多い
E:国や地方公共団体からの補助金の話がしばしば出て来る

などの様子が見える場合には、「手遅れの親の会」のことが多いです。

Q25:Bの責任転嫁とは?
A25:そうするしか他に方法が無いため、鬱憤晴らしも兼ねてそのような論調が増えるためです。
会全体から「親は悪くない!」的な臭いがする場合は要注意です。