【ゆうちゃん真っ黒】米鯖に件のウイルスが複数存在 FBI調査で全て勤務先から送られていたと判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

遠隔操作ウイルス 男の会社から送信
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130220/t10015644141000.html


パソコンの遠隔操作事件で、アメリカのサーバーに残されていた複数の遠隔操作ウイルスを解析した結果、逮捕された男が
働いていた会社のパソコンから送られたことを示す情報が含まれていたことが捜査関係者への取材で分かりました。
男は容疑について否認を続けているということです。

この事件で逮捕されたIT関連会社社員、片山祐輔容疑者(30)は、調べに対して「事件はニュースで見て知っているが全く
身に覚えがない」と容疑について否認を続けているということです。
一連の事件では、インターネット上の掲示板から無料のソフトをダウンロードするとパソコンが遠隔操作ウイルスに感染してい
ましたが、事件で使われたとみられる複数のウイルスがアメリカにあるサーバーに残されていたことが捜査関係者への取材で
分かりました。警視庁などがFBI=アメリカ連邦捜査局と解析を進めた結果、すべてのウイルスに片山容疑者が働いていた
会社のパソコンから送られたことを示す情報が含まれていたということです。
警視庁などは関与を裏付けるものとみて調べています。
一方、担当の弁護士は警視庁などに取り調べの録音録画を求めていますが、実施されていないとして、片山容疑者はここ
数日間、事件についての取り調べに応じていないということです。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:55:53.75 ID:Jvt2SUkZ0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:55:56.71 ID:qCtq4uJp0
とことん操られてたってだけじゃねーの。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:56:19.07 ID:5w0soLvA0
人はなぜ堕ちるm9(・∀・)ビシッ!!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:56:19.65 ID:9AkCbctW0
どんだけ操られてんだよゆうちゃん…
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:56:32.37 ID:YwhYknBc0
容疑者の勤務先のパソコンも真犯人のウィルスに感染していたのだとすれば・・・?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:57:04.47 ID:7s/NuT2y0
同僚が怪しい
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:57:05.55 ID:I55I84t70
こりゃ冤罪だわ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:57:21.21 ID:u1khdgp60
ゆうちゃんに恨みをむつ職場の人間が怪しい
こいつはもう有罪でいいだろ。
お前ら目をさませよ。
勤務先からって意味ねぇし
遠隔操作されてたか
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:58:10.52 ID:YBdtdOQJ0
なんだ免罪か
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:58:14.70 ID:9AkCbctW0
ゆうちゃんの勤務先に対する不正アクセスの疑いだな
警察ははよ捜査しろよ
ゆうちゃんの目は盗まれた
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:58:39.68 ID:Z4YKaFuI0
自宅はマックだし
勤務先のPCが感染してたんだろうな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:58:49.97 ID:bfFrpOYG0
正直ぼかし過ぎて、何言ってるのかよく分からん
報道してるNHKは何を報道してるのか、分かってんのか?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:58:51.58 ID:pv4vHbSZO
結局どっちなんだよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:58:51.85 ID:0EcsmSrZP
お前ら容姿が似てるからって仲間意識持たなくていいんだぞ
こいつはただの犯罪者だ
> すべてのウイルスに片山容疑者が働いていた
> 会社のパソコンから送られたことを示す情報が含まれていたということです。
どうせ登録時の住所だろw
デタラメな住所を入力できる時点で信頼性は無い。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:59:02.55 ID:wRwcL1lf0
起訴はよ
ゆうちゃん、あきらめよう
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:59:33.68 ID:BKngaTNt0
会社すげえ迷惑だろな
遠隔操作に決まってんだろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:00:24.02 ID:4FJBN4sq0
 ○  ゆうすけ 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:00:24.93 ID:YxFFYo+Z0
ゆうちゃん、あなた疲れてるのよ
冤罪厨逝ったアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああwwwwww
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:00:42.64 ID:Zh5sxNtg0
>>10
有罪か無罪かを焦点にしたがっているのは誰なんすかね(´・ω・`)
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:00:46.96 ID:R0fJItB4O
J( '-`)し「たけし、ちょっと手伝って欲しいんだけど…」
( `д)「うっせーな今手の平返しに忙しいんだよ!」
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:00:58.83 ID:V4RjbYA20
勤務先の会社でこんな事するやついねーよ
遠隔操作されてたんだろ
第二のゆうちゃんはよ
これ前の報道とは別のやつ?
やっぱりこいつが犯人だろ
キモ豚はネットにデマばっかり流しやがって
>>23
派遣なんかで雇うから悪い
これでゆうちゃんが犯人かゆうちゃんが遠隔操作されてたかの二択
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:02:06.56 ID:srFBbj2Y0
マスコミのハシゴ外されて焦ってるからな

仮に犯人だとしても物凄い個人の情報開陳させてたしどーすんだよ

警察「ゆうちゃん有罪の証拠があるっていうのはマスコミが勝手に言ってるだけ。無実の可能性もある」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361288803/
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:02:12.28 ID:6A2E5gZq0
FBIねぇ・・・
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:02:24.36 ID:p3rBhXY60
> すべてのウイルスに片山容疑者が働いていた会社のパソコンから送られたことを示す情報

これってどんな情報がウイルスのどこに記録されてたんだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:02:28.65 ID:z2UkD7mN0
だから遠隔操作されてたんだろ?
さっさと猫に首輪付けてた映像とか持って来いや
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:02:30.81 ID:KhpkrUij0
冤罪冤罪言ってたやつ出てこいw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:02:31.72 ID:lJ8x78YQ0
>>6
ゆうちゃん、自分は感染者じゃないって断言しちゃっててこれだから完全詰み
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:02:48.02 ID:HtgwKXVN0
ゆうちゃんだって相当パソコン詳しいだろうに、
これで真犯人じゃなかったとしたら、真犯人のスキルは化物だぞ
こいつがラスボスだと思って倒したら、
真のラスボスに操られてただけの中ボスに過ぎなかったみたいな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:03:00.45 ID:sTSZvgpy0
もし無罪になっても、もう手遅れだよな
一生犯罪者扱いされて日陰にいる人生
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:03:01.55 ID:IDegpMmd0
ゆうすけに親しい人間がゆうすけを犠牲にした線は切れないよね
もっと確定的な証拠はねーのかよ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:03:07.20 ID:S4yeD9Xh0
有罪厨死にそうやん やめたれや
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:03:15.64 ID:WxS5OnHZ0
免罪厨wwwwwwwwwwwww
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:03:28.57 ID:P6K9zp/dO BE:391661928-PLT(18890)

ウィルスのファイルに埋め込まれたコンパイラのバージョンが、勤務先のバージョンと同じとかってやつ?
そうだとしたら、まどかフィギュア並みのこじつけじゃね
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:03:30.86 ID:xIGcXdH70 BE:1002009582-2BP(2073)

なんではっきり、アクセスのログに会社のIPが残ってたとか言えないのかわからん
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:03:31.35 ID:byKGxkF20
うはっっっwww
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:03:37.33 ID:qbrPmeP80
たぶん黒幕CIAだわ
あいつらこういうことするし
FBI(゚∀゚)キタコレ!!
リア充だったってスレ見たし有罪でいいわ
まさかとは思いますが、この「FBI」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではない でしょうか。
ウイルス本体を解析したら会社の情報が残ってたっておかしくね?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:04:19.36 ID:rmDuaZtO0
黒っぽい物証はFBIが洗いだしてるけど
この間に日本の警察はなにしとんのよ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:04:24.40 ID:Z/qAtoCK0
キモオタ、豚、アニオタ、猫好き、犯罪者
こんな役満過ぎるゴミもう殺せよ
冤罪でも何でもいいから殺せ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:04:38.08 ID:9By2sCei0
真犯人かどうかはどうでもいい
有罪か無罪かだ
もう真っ黒黒助に出てきてもらうしかないな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:04:42.77 ID:2qr1v5lO0
前科者雇った時点で会社も自業自得だろう
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:04:53.20 ID:Je+BvTi90
お前ら何回手の平返せば気が済むんだよ
俺はまだ3回しかしてないぞ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:05:16.84 ID:ELhCI1Jm0
遠隔操作されてたんだろ
ゆうちゃん可哀想
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:05:23.78 ID:wKVn1jF60
> すべてのウイルスに片山容疑者が働いていた
> 会社のパソコンから送られたことを示す情報が含まれていたということです。
意味が分からない
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:05:31.30 ID:kyexhfkv0
ゆうちゃんやっぱりツメが甘かったな、それでこそゆうちゃんだ
しかしゆうちゃんがアホだったからこんなミスしたり実世界に出てきちゃったりで捕まえられたけど
ネットから出て来なかったら警察は詰んでたということがわかっちゃったな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:05:40.19 ID:R0fJItB4O
>>50
tor作ったの米軍だからなw
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:06:04.45 ID:EfoaxQX+P
すべてのウイルスに片山容疑者が働いていた会社のパソコンから送られたことを示す情報が含まれていた

IPアドレスはウイルスには残らないし、一体どんな情報なのか想像もできない
PCの個体番号が含まれてたとか?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:06:05.50 ID:xIGcXdH70 BE:4509043698-2BP(2073)

>>56
まどかは社会現象アニメで一般人も見てるから
まどか見てるだけじゃキモオタにならないんだが?(怒
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:06:11.24 ID:dalm/YGR0
>>30
全くだ
警察は自分たちがよく不祥事を起こすからって
同じ感覚で一般市民を見ないでほしいな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:06:17.43 ID:lCXfldBV0
俺のプロファイリング

去年までと、今年からのメールの内容的に別人格
ゆうちゃんの行動を知る身近な人物が今年になって動き出した
どんどん外堀埋まってくな。
自白無しでも有罪になるような決定的な証拠、
警察は持ってんじゃないの?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:06:28.51 ID:b4x7C/Ry0
> 会社のパソコンから送られたことを示す情報

これどんな情報なんだ?
ウイルスに元IPなんて記録されないだろうし
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:06:35.00 ID:RX8NMyUt0
FBIの名前を出せばビビってゲロると思ってるんだろうな警察は
>>65
俺も知りたい
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:06:50.36 ID:HR5iWRy50
日本の警察なんもやってねえw
>>44
親しい人物が山と江ノ島にゆうちゃんを尾行していってたなら
そいつも警察にマークされてそうだな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:07:12.76 ID:JfwYagip0
> すべてのウイルスに片山容疑者が働いていた
> 会社のパソコンから送られたことを示す情報
これ具体的に何?
遠隔操作されてた


はい
論破
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:07:30.23 ID:QI+DUCWk0
ゆうちゃん
「ワシが知りたいんじゃぼけぇ〜」
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:07:48.76 ID:kzEvhiEY0
ゆうちゃん、すでに会社首になってるし、テレビでは小学校時代の文集やら自由工作やら晒されちゃったし、いきつけの浅草ねこ園の店主には「気持ち悪い、無表情、怪しい」とか言われちゃうし、もう人生詰んでるよね
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:07:52.12 ID:yUS0BUgb0
>>1
で、警察は決定的な証拠はないって言ってるんだろ?w
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:08:10.19 ID:iJHEGdMO0
そろそろ警察じゃなくて、ゆうちゃん近衛兵が逆にでっちあげを始める頃合だな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:08:10.27 ID:rmDuaZtO0
ウィルスを解析したら送信元の情報があったとかいうのは
記事を書いてる奴の勘違いじゃないの?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:08:10.69 ID:tMrFpxj8T
勤務先PCが感染していたとするなら、ゆうちゃんも2chで何か
拾って実行したとか言っておかないといけなかったな
まあそんな事言ったらプロバイダでログ調べられて
本当かどうかすぐにばれるけど
仮にゆうちゃんに身に覚えが無くて遠隔操作されてた
と言うのなら何故勤務先PCが感染
してたのか調べないと行けない
つまりゆうちゃんの現実での周りの人間関係に鍵がある事になる
なので今後も重要参考人として期間が延びてみっちり捜査される
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:08:18.98 ID:7s/NuT2y0
同僚が怪しい
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:08:24.72 ID:eYGEfYbs0
容疑者以外の社員も視野入れるべきでは?
それとも容疑者しかいない会社なのか?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:08:26.79 ID:0KqfcSq20
実際問題どんな情報が有ったんだろ?
それともポリのブラフ?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:08:39.59 ID:kyexhfkv0
>>62
仕組みを完全に理解してない奴らが、さもわかってるように無知蒙昧な一般人へ教えてやろうと
発表・報道の伝言ゲームをするからこうなる
ゆうちゃんの会社のパソコンが真犯人に遠隔操作されていただけだから(震え声)
ウィルスについてたんじゃなくて
ウィルス送信記録が残ってただけだろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:09:22.00 ID:PL59Y0NS0
擁護してたキモオタwww
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:09:25.74 ID:9THc3C160
ゆうちゃん反省して刑期を短くしよう
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:09:26.45 ID:I64Oo/tE0
黒幕はあのネコ
ててててててててててててて
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:09:40.26 ID:lCXfldBV0
これほど裁判が楽しみな事件はないな
何回m9(^Д^)9mプギャー!!できるんだろうか
>>87
これ潰すにはどうすればいいの
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:10:03.98 ID:jWOzUU7ZO
FBIが動いていれば画伯もあるいは…
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:10:04.57 ID:yUS0BUgb0
>>1
これ




ただゆうちゃんがウィルス感染しただけなんじゃ・・・
ハッカーの仕業だわ
遠隔操作ウイルスに引っかかってた、じゃなくて
ウイルスそのものを送ったってことだからな
こういう調査に何日かかってんの?
証拠あるならとっとと突きつけて有罪にすればいいのに
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:10:35.16 ID:lJ8x78YQ0
>>76
ゆうちゃんは既に「被」遠隔操作をも否定している

けっきょく裏づけのない妙なプライドの高さが仇になった形だな
本人が認めないと無理だろこれだけじゃ
同僚の可能性もあるわけだし
何故関係先から勤務先にレベルアップした
>会社のパソコンから送られたことを示す情報
どんな情報か言えよ
もしかしてまたIP?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:11:14.63 ID:lI8q7hPM0
確定的な証拠まだ出せないのかw
せこせことこんないくらでも言い訳できるものばっかりw
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:11:17.73 ID:qhteR8E10
そろそろ名乗り出ろよおまいら
これ真犯人がゆうちゃんはめようとしてるだけなんじゃないの?
ウィルスのソースコードが本人のPCか勤務先PCにあればアウトなんだが
見つかってないのかね
もしくはUSBメモリに指紋もしくは本人のDNA
よく分かってない人がよく分かってない人に伝えてよく分かってないまま報道するとよく分からないニュースになるよね
でも遠隔操作されてたというのも
考えれば考えるほど無理が出てくるよね
ゆうちゃんが犯人だわ
>>78
その程度では詰まない
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:11:46.53 ID:kzEvhiEY0
>>75
dropbox登録時の住所が会社の住所だったんじゃね
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:11:50.14 ID:xmoAUZat0
ゆうちゃんは案外社交的だってことだし職場の人間ならゆうちゃんの動向を知ってたとしてもおかしくないな
なんにしてもゆうちゃんに近しい人が怪しい
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:11:50.55 ID:irkBYsveO
警察の誤認逮捕のお陰で大事件の様に取り上げられてて違和感ありまくり
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:11:55.91 ID:3Bh5Pc6V0
マックアドレスでばれたな
Tor使っても
マックアドレスから絶対ばれるよ
会社だとマックアドレス偽装できないからな
ゆうちゃん擁護してた奴息してる〜?
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:12:05.64 ID:xIGcXdH70 BE:1002010728-2BP(2073)

>>100
自分で感染してないと思ってるだけで、実際は感染してたかもしれんやん
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:12:12.95 ID:RZjIjqo80
http://nebula2.asks.jp/84178.html
ここが詳しく解説してるがまたもや警察とメディアのミスリードっぽい
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:12:13.62 ID:xRFkIz7p0
もう何がなんだか
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:12:15.37 ID:yUS0BUgb0
>>107
マジでそんな感じだな
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:12:35.50 ID:X6nJKr5V0
表現がふわふわしてて全然わかんねえ
http://nebula2.asks.jp/84178.html

FBI「dropboxに上がってたウイルス解析してみたらユウスケが仕事先で使ってるコンパイラのバージョンと一致したぞ」

マスコミ「ゆうすけが仕事場からdropboxにウイルスをアップロードしたらしいぞ!」
FBIが記者会見を開いて発表したのか
警視庁捜査員が記者会見を開いて発表したのか
それとも警視庁の捜査員が匿名で「FBIがそう言ってる」と非公式に発表したのか

どれなのかによって大きく違う
あとからFBIが「そんなことは言ってない」ってならないよな?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:13:17.34 ID:YwhYknBc0
>>41
意味不明
ウィルスに感染したことに気付くのは簡単なことじゃないぞ
気付いてなかっただけかもしれない
もう吐けよ
往生際がわるいね
じゃあファイナルバージョンは何処にあるんだよ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:13:37.94 ID:dalm/YGR0
こんなくだらないことでFBIが出るなんて
FBIも暇なんだな
真犯人のくせに
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:13:46.82 ID:FvuwtfZN0
Tor使ってたのに会社のPCってなんで特定できんだよ
>>120
全然意味違うやんけ
ホントにFBIと動いてるかも怪しいところだ
ゆうくんは、まだ模倣者が現れるのを待ってるのか
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:14:15.23 ID:LgCUTMBu0
犯人はFBIだろ
やっぱりゆうちゃんはパソコンの大先生だったんだね
ふーんそれ事件に関係するウィルス?
今回使われたウィルスってセキュ会社が把握して無さそうな
オリジナルのウィルスっぽいよね?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:14:24.35 ID:QI+DUCWk0
ゆうちゃんはそんなこと言わない
http://nebula2.asks.jp/84178.html

FBI「dropboxに上がってたウイルス解析してみたらユウスケが仕事先で使ってるコンパイラのバージョンと一致したぞ」

マスコミ「ゆうすけが仕事場からdropboxにウイルスをアップロードしたらしいぞ!」
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:15:11.14 ID:RZjIjqo80
FBIが何か操作したり解析した訳じゃなく米鯖に残っていたデータをFBIを経由して受け取ったってだけ
最近毎日右往左往してね
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:15:25.48 ID:Yn1JMdkL0
ウイルスそのものに発信元の情報が含まれることってあるの?
17
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:15:45.43 ID:xIGcXdH70 BE:3507034087-2BP(2073)

>>120
これ、ありそうだよね

警察の(偉い)人もマスコミもパソコン音痴っぽいし
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:15:47.22 ID:QINldYlp0
怪しい勤務先だなw
毎回出てくる情報が全て抽象的
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:16:01.37 ID:wQB2L6Ct0
どういう情報があったのか?具体的に報道しろ 話はソレからだ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:16:07.43 ID:PKdNU/ql0
どーせまた捜査関係者のこじつけじゃないの?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:16:08.47 ID:zu99CUK50
ウイルス作成罪とかいうものがあったな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:16:11.11 ID:FvuwtfZN0
>>139
それが分かるなら全てのウイルス作成者は捕まってるわな
>>120
これもただの予想だからなんともいえないけど
これだったら面白いな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:16:23.56 ID:nx82B65s0
なんで警察もマスコミもPC音痴丸出しなの
そんな高度な事じゃないでしょこれ
笑い男みたいな真の黒幕がいればめっちゃ面白いんだけどなー
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:16:50.47 ID:P6K9zp/dO BE:685406674-PLT(18890)

多分こういう感じ
FBI「ウィルスにコンパイラのバージョン残ってたぜ(とりあえず報告)」

警察「ゆうちゃんの会社のバージョンと同じだ(よく分かってない)」

警察発表「えー、容疑者との繋がりを示すものだと、その考えも視野に入れて捜査しております(全然分かってない)」

記者「片山容疑者の会社のPCからウィルスが送られた痕跡を発見!(憶測)」

お前ら「ゆうちゃん詰んだ! 冤罪厨出てこい!」
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:16:55.68 ID:tZVR0H010
>>10
お前が目を覚ませよ
現実ときちんと向かい合えよ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:17:05.37 ID:qi8DEgoVi
あかん(´;ω;`)
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:17:14.06 ID:RZjIjqo80
>>136
解析したのは日本の警察
FBIはデータを鯖から回収して日本側に渡しただけ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:17:33.26 ID:tMrFpxj8T
>>120
それもミスリードだろ
シグネチャで判断したんじゃないのかってのはただのそいつの推測でしかない
最後らへんでまるでその自分の推測が真であるかのように怒ってるのが謎だな
糖質か何かの特徴じゃなかったか

>では警察がいう証拠というのはなんだろう?Microsoft Rich Signatureのことではなかろうか。このRich Signatureというのはexeファイルのヘッダ部分にある「謎」のデータで、仕様が公開されていない。
何の情報だよ
ちゃんと聞いてあげるからちゃんと書けよ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:19:02.18 ID:Zh5sxNtg0
>>38
まず
アメリカのサーバー
 = Dropbox
  = Amazon S3
   = パトリオット法の対象
なんだけど、

> すべてのウイルスに片山容疑者が働いていた会社のパソコンから送られたことを示す情報が含まれていた
これは
 ・ファイル自体に埋め込まれた情報から
なのか
 ・Dropboxに残された情報から
なのか
ハッキリしてくれないとすごく気持ち悪い(´・ω・`)
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:19:04.93 ID:OWb9hDQh0
これだけ真っ黒だと逆に冤罪の可能性が強くなるな
>>155
>Microsoft Rich Signatureのことではなかろうか。このRich Signatureというのはexeファイルのヘッダ部分にある「謎」のデータで、仕様が公開されていない。

それだとすれば、「ゆうちゃんの会社のVisualC#で作られたことを示す情報が含まれていた」だな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:19:43.55 ID:3ThbNdJa0
>>69
持ってるなら外堀産める必要なくね
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:19:47.83 ID:HGV3D89c0
もしこれでゆうちゃんが無罪ならNHKはどう責任を取るの?
証拠にもならねえ証拠じゃんこれ
なにがしたいんだよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:19:57.23 ID:ft0sX6EvO
>>23
ゆうちゃん無罪でも業務用のパソコンで勝手に社外にアクセスしたんだから、民事でたっぷり取れるよ
遠隔ウィルスに感染したっていうなら、危機管理が無いってことでなおのこと分が悪い
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:20:00.44 ID:B9CXjJCX0
多分ウイルスのコードの中にMACアドレス示す暗号が自動的に入る様な仕掛けになってたんだろw
MSあたりはFBIやCIAと組んでそのくらいの事やりかねんw
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:20:04.33 ID:s10xVmcv0
>>155
公開されていない謎の部分をMS様がこの大事件のために公開するのか

ねーよw
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:20:06.27 ID:3B1mMRps0
また、ぼんやりした情報だなぁ
はっきり示せない理由でもあるんかいな
よく理解していないってのは無しでお願いします
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:20:13.47 ID:EfoaxQX+P
>>155
シグネチャ以外にアプリケーションが作成された環境を示す情報は存在しないでしょ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:20:27.52 ID:iRJ2v/BN0
ウイルスのプロパティを空欄にしてなかったとかどんだけ低レベルなんたよ・・・・・
>>154 なのに報道はどうして変化させて書くのだろう
マスコミ的にはこの人を犯人にしないとダメなのかねぇ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:20:36.11 ID:QINldYlp0
マジレスすると遠隔操作でコンパイルするってことも出来得るわけだし
慎重に捜査とか報道しろよ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:20:39.80 ID:5XpodH0nO
こいつって00の助監督嵌めた犯人だっけ?
取調べで話しているゆうちゃんは主人格
遠隔操作していたのはゆうちゃんの別人格
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:21:04.61 ID:+mFJfToo0
ゆうちゃんは複数の真犯人から遠隔操作のカモにされてただけなんや
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:21:23.78 ID:/SJmyLQS0
ゆうちゃんお先真っ暗
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:21:31.78 ID:fWsr40fkT
全国のケンモメンゆうちゃんはどんな気持ちでこのスレ見てんのかな
ただよー
すでに警察はウィルス本体持ってるんだろ?
だとしたら、その中を解析すれば、>>155が正解なら
米国に確認とるまでもなく分かると思うんだが

やっぱりDropboxの送信記録じゃね?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:21:50.65 ID:5J/J91300
遠隔操作されてるんだから当たり前だろ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:21:51.98 ID:7s/NuT2y0
ゆうちゃんに恨みを抱いている連中が怪しい
過去にゆうちゃんに何かを邪魔された人たちがいるのではないか
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:22:02.14 ID:z2UkD7mN0
パソコンの大先生から見ると実際どうなんだ
決め手になるような証拠ってウイルスから出てくるもんなのか?
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:22:48.65 ID:lJ8x78YQ0
>>115
まあ常識的に考えて弁護団としてはその路線しか生存策なくなったよね

でも接見で「俺じょうつよだから有料セキュリティソフト使ってないしw」とまでフイてるようなゆうちゃんに
「初め遠隔操作されてないと供述したのは完全に思い上がりでした、
日本警察・FBI様が発見して下さったウイルスの痕跡は、むしろ自分も事件の被害者であることの証です」
なんて喋らせるのは実質的に無理ゲーだとおもうよw
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:23:04.21 ID:yUS0BUgb0
>>151
わーすごくわかりやすいーやっぱ冤罪かー
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:23:19.95 ID:EfoaxQX+P
>>176
感染用のウイルスが設置されてたのがDropboxなんだから、Dropboxの通信記録なんてとっくに請求済みでしょ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:23:25.81 ID:V4RjbYA20
>>151
これ

警察のパソコンの知識はそこらの主婦並み
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:23:26.00 ID:P6K9zp/dO BE:489576645-PLT(18890)

>>179
出てくるわけねー
毎年どれだけ新種のウィルスが出回ってると思ってんだよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:23:34.96 ID:3B1mMRps0
>「逮捕された男が働いていた会社のパソコンから送られたことを示す情報が含まれていたことが捜査関係者への取材で分かりました。」

マスコミもちゃんと情報引き出せよw
単なるスポークスマンだな、ほんと
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:23:42.93 ID:NgTXj/a30
・ウイルスはゆうすけの会社から送られていた
・犯人のメールはゆうすけの会社の郵便番号で登録されていた
・犯人が工作した江の島にゆうすけも行っていた
・犯人が工作した雲取山にゆうすけも行っていた


まあ単なる偶然だな
>>151
実際有りそうで困る
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:24:13.96 ID:RZjIjqo80
>>1のネタは他の民放が2月16日に報道してる
そしてその後民放はどんどん遠隔事件の報道減らしてる
実際今日はほとんどのメディアで扱われていない
NHKだけが何も新しいネタ出ないから古いネタで蒸し返し報道してるだけ
誰にでも分かるように専門用語を使わず文章を書いたせいで
かえって何が書いてあるのか分からなくなったような文章だ
経済ニュースでも専門用語使ってるんだからITニュースでも専門用語使えよマジで
それとも本当に中身が空っぽな記事なのかこれは
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:24:35.95 ID:IOiDtT790
防犯カメラの映像さっさと公開しろ
片山容疑者とは別人が首輪付けてたの知ってんだぞ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:25:07.46 ID:5TIsGD/60
>>190
カメラの映像を公開したら無罪の決定的な証拠になってしまうので、カメラの映像は公開しません
>>164
万が一そんなものを含めて居たとしても、日本のたかが犯行予告の犯人逮捕の為に切るカードじゃねーだろ
もう分かりにくいからさー、
>警視庁などがFBI=アメリカ連邦捜査局と解析を進めた結果、すべてのウイルスに片山容疑者が働いていた
>会社のパソコンから送られたことを示す情報が含まれていたということです。
こういう表現止めて、

「Dropboxの送信ログの中に、ゆうちゃん勤務先で使われるIPが記録されていました」
とか
「ウィルス実行ファイル内にゆうちゃん勤務先のVisualC#の固有番号が付属していました」
とか書けよ
なんでこんなふんわりした証拠しか出てこないの
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:25:55.96 ID:bWvWCVni0
ゆうすけ・アルティメイタム
    / ̄ \         ┼ヽ  -|r‐、. レ |  
  / <> <> \        d⌒) ./| _ノ  __ノ
  |ヽ (人) /|
  \___/
こりゃAUTOだな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:26:15.91 ID:JbHaAw9v0
>>186
まど豚なのも偶然
きっと%コメントにゆうちゃんって書いてあったんだよ!
ゆうちゃんはハイスペ

・高校は北大津高校(滋賀一のバカ高)
・虐められ速攻退学、通信高校に進学しハードモードを選択する上級者
・卒業後10年ニート
・月収0
・昨年ZEUSの賞金50万ゲット
・賞金は一銭も家に入れない親不孝
・嵐のCDコレクター
・バイク王というアクティブな一面
・話が飛びやすいタイプ ←new!
・バイト一日でクビ ←new!
・一流弁護士とスカイプ友達
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:26:42.70 ID:Zh5sxNtg0
>>179
> Date : 2012/10/11 15:18:41
> Subject: 遠隔操作ウイルスには「Tor」というソフトが使われていた! 警察「高度な知識を持つ者による犯行」
> URL : http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349915952/
> FROM :
> MAIL :
>
> >>568
> Reflector できれいにソースに戻せるで。
> .NET だから
>  レジストリ: RegistryKey
>  ソケット: System.Net.Sockets
> あたり
>
> で、一応 Debug Data セクションも見たらいいよ。
> PDB にコンパイル環境のフルパスが書かれているかも(´・ω・`)


このPDBの情報を突合わせしただけの可能性(´・ω・`)
まあゆうちゃんはどう転んでも人生終わった
仮に遠隔操作された結果だとしても、前科隠して入社して勤務中にウィルスにかかって勤務先に大迷惑かけてんだから
どこの企業もゆうちゃんを採用しようなんて思わないわな

そもそも昔の犯罪予告の文章(特に小学生に対するやつ)がマジキチすぎて
それで逮捕された時点で人生終わってる
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:27:37.92 ID:SndxxIf30
そういやジオタグで釣った自殺予告の写真は古いiPhoneで撮影されてて
ゆうちゃんが持ってて売ったと報道されたのは富士通のスマホだろ?

iPhoneはどうしたんだ?
FBIってこんなくだらねー事件でも動いてくれるんだな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:28:01.44 ID:0JMgalpR0
まあリア充だからこいつは
ホッシーとかと同じで
金なかったらそらこんな手のこんだことせんわな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:28:11.68 ID:QINldYlp0
>>179
exeにコンパイラのシリアル埋め込まれてるとして
そのシリアルで動いてたPCはいくつか特定できるかもしれんが
「誰が」コンパイルしたかまでは別の記録が必要だろう
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:28:19.96 ID:EfoaxQX+P
>>202
改名して人相変えれば問題ない
無罪だった場合は「誤った報道で名誉を傷つけられた」などの理由で簡単に改名は認められる
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:28:56.16 ID:+3RP5aek0
俺も誤認逮捕で警察ざまあしたいけど、真犯人が沈黙してる事だけが心配
いつでもいいから必ずまたアクションを起こしてほしい
そもそも「ウイルス」じゃないのにウイルスが見つかってどういうことだってばよ。
マスゴミ解釈が多すぎてわけわからんわ。
聖書の翻訳じゃないんだからちゃんとありのままを言えよ。
>>202
でも社長は優秀だったとか、そんなことするようには見えないとか庇ってるし再雇用あるんじゃねーの?
事実か知らんが月収60万なスキルはあるわけだし
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:29:51.36 ID:F72lI8Hm0
お前ら冷静に考えろ。ウイルス本体にシリアルやらMACアドレスやらが埋め込まれてたとして、それが「勤務先のパソコン」に一致するなんてありえないだろ
勤務先でウイルス作ってコンパイルする犯罪者がいるかよ?
>>207
まゆゆも「おまえらにめいよをきずつけられた」などの理由で改名したのかな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:30:16.17 ID:93ISURvE0
>>206
それにバイナリを直接編集すればいくらでも偽造できるよな
証拠というには弱すぎ
トロイすら見つけられない警察^^;
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:30:32.86 ID:NERpxbbt0
「あるいは我々にそう思わせたい第三者の意図が介在しているのかもね。」
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:30:39.62 ID:QDOJAhkW0
この件で日本の警察から二人も渡米したんだけど
渡米する理由が全くわからない
存在が海外刑事モノの使えないとんちんかんな地元警察そのものだな>日本の警察
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:31:00.57 ID:P6K9zp/dO BE:293746043-PLT(18890)

>>203
なかったことになりました
マジで
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:31:08.97 ID:724PvK3P0
>>211
よくわかんないんだけどシリアルやMACアドレスは偽装できるものなの?
お前ら非リアブサヒキヲタの星からただのリア充クズ犯罪者に変わり果てたゆうちゃん()
もうこいつを擁護する奴おらず?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:31:54.18 ID:F3H83JA50
キモい派遣のくせにアクティブで高給取りなゆうちゃんにイラが来た同僚ポンコツ社員が真犯人の可能性は?
>>208
もし他に真犯人がいるなら明大生の時と同じで有罪判決の後に発表だろうなw
有罪判決まで行けば警察のみならず検察や裁判官までプギャーできるし
FBIの名前を出したからには黒なんだろうなあ
これで冤罪だったら洒落にならないしなあ
また擁護キモデブ負けたの?w
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:32:01.77 ID:ft0sX6EvO
>>94
遠隔操作されてたなら、
他の冤罪被害者と同じくウィルスURL踏んだログがPC本体からサーバの経路にあるんじゃね?
>>211
データ隠蔽の最終手段「廃棄」が使えなくなるもんなあ
ゆうちゃん派遣だし会社のシステム全部把握してバックアップの削除ができる権限とか貰ってたとは思えないんだが
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:32:19.94 ID:93ISURvE0
>>208
4人の誤認逮捕の後、かなり時間が経ってから真犯人がコンタクトしてるから処分がきまってからとか、かなり先じゃないの?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:32:39.81 ID:aeJ3BU6o0
ウィルス撒き散らすやつは擁護無理だわ
>>216
税金バカンスに決まってんだろ言わせんな恥ずかしい
ゆうちゃんもう諦めな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:33:12.55 ID:1qtyRvCG0
ゆうちゃんどころか会社の誰かが遠隔操作ウイルスに感染していたら普通に起こりえる事象
こんな証拠能力が低いものを大々的に発表するあたり、起訴できるような証拠も無いんだろうな
つまりVS2010だったとかそんなレベルってことかwww
みんなつこうとるわw アホすぎる
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:33:32.35 ID:K3c0SWBY0
包丁で刺される事件が起きたから、適当な奴の家に踏み込んだら台所に包丁があった、犯人だ!

こういうことだろ。
これで起訴とかむりすぎる。
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:34:07.57 ID:E6au/2yN0
あちゃー・・・やっぱり犯人臭いなw
いまだに擁護してるやつは必死すぎるだろw
何がそいつらの琴線に触ったんだよw
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:34:17.98 ID:EfoaxQX+P
>>208
今までの事件は冤罪を晴らしたところで真犯人にメリットもデメリットもないけど、
ゆうちゃんの件だけは冤罪を晴らさなければ真犯人は自分が逮捕される確率を大幅に下げることができる
そう考えると真犯人はゆうちゃんの冤罪を晴らそうとはしないだろう
もう真犯人がいても
自分が真犯人ですって証明することはできないんじゃないの?メアドも解約してんでしょ?
新たに騒ぎ起こしても模倣犯って思われるんじゃ?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:34:25.35 ID:P6K9zp/dO BE:367182353-PLT(18890)

>>222
検察が手を出せないとか、警察がビビってろくに取り調べできてないのは、それを恐れてるからだろうな
>>225
一年近くもまえのログなんて普通残ってないよ
そもそも遠隔操作しなくても偽装はできるしね

FBIもファイルがどこからアップロードされたのか経路まで解明できてない
立て続いた冤罪に加え、
限りなく真っ黒に見えるがそれでも証拠不十分気味なところが、この事件の面白い所。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:35:15.18 ID:4oBX0FqZ0
オタクを皆殺しにしろ
242 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/20(水) 13:35:23.73 ID:cU87YNDi0
このゆうすけ手強いな
>>237
ソースコードは全部開示されてないので、何行目のコードは○○とか言えば証明になる
警察がそれを無視して「ゆうちゃんが真犯人つってんだろ!」とやらかす可能性は大いにあるが
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:36:17.04 ID:6dhF4hS/T
ゆうすけ、もう諦めろ
問題のファイルを解析すればシリアルだかUUIDだかがわかるんだけど、、、
これ弁護側はやってるだろなぁ
警察はどうすんの?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:36:56.08 ID:GRiAQi+X0
ウイルスの中から送信元の情報が出てくるのは無いでしょうに
作成先ならまぁありえるけどさぁ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:37:39.66 ID:B/Ea8UMD0
会社とか特定できるなら
猫の首輪とかいってないでさっさと逮捕すりゃよかったろ
これって使ってるコンパイラやSDKが同じだけとかそのくらいのことなのに
警察が大げさに言ってるのをそのままNHKが垂れ流してるだけじゃないの
IPはTor通してるからわからないわけでしょ
NHKもなんのことかわかってないの報じるなよ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:37:57.00 ID:z4YRZH5N0
同僚が真犯人か
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:38:17.29 ID:AAay0JmK0
諦めろ・諦めないって話じゃないと思うけどこの人ら何考えて2chでレスしてんだろ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:38:40.33 ID:jF6hA56w0
.
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人人_人_人_人_人
 )
 ./ネトウヨ\.  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩   アニオタは犯罪者ってのは偏見だ!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ '
                 クルッ
 ./ネトウヨ\.  n∩n 彡   
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   在日?在日は犯罪者だろ!!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ   
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
.
警察とマスゴミに
ちゃんとほうれんそうを叩き込むべき
>>243
それも無理じゃないかな
.netの中間コードのせいか.exeからソースコードが再現できるみたい

実際にシマンテックがすでにやってる
http://www.symantec.com/connect/blogs-16
まあこいつはほぼ間違いなく黒なんだろうけどさあ問題はそこじゃなくて

有罪→証拠不十分でも警察のメンツ()のためなら一般人を逮捕&マスゴミによる容疑者(犯罪者ではない)の曝し上げが今後も罷り通る

無罪→犯罪大国ジャップ誕生の瞬間であった

どう転んでもバッドエンドだよね
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:39:12.44 ID:4SRNpwkB0
ここまで頑固だと逆に犯人だよな
普通はもうどうでもいいやぁーってなるわ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:39:13.88 ID:QINldYlp0
>>211俺もそう思う
一介の派遣社員が仕事とは関係ないプログラムを
しこしこ作れるだろうかと
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:39:27.23 ID:7vIfDwI+O
>>1
送られたことを示す情報?って具体的に何?
つまりどういうことだってばよ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:39:37.55 ID:p+qams4b0
>すべてのウイルスに片山容疑者が働いていた会社のパソコンから送られたことを示す情報
どういう情報だよw
host tokyo minamiaoyama
とか?
>>243
なるほど
でも警察内部やその関係者からの愉快犯の可能性をまず模索されそうだな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:39:51.36 ID:+PcMUDlv0
>>248
取材ってのは警察に聞いたの検証せずに垂れ流してるだけ
詳しい人に聞けば警察の発表はおかしいからそのまま流せない筈
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:39:54.95 ID:ss2nvXNf0
ゆうちゃんが悪いんじゃない
ゆうちゃんの会社が悪いんや

こうですか?
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:40:13.67 ID:RZ238HiA0
ゆうちゃん完全に真犯人に狙い撃ちされとるやん
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:40:20.11 ID:Ormkmf6R0
>>240
情報は全て警察経由(刑事訴訟法違反だが取り締まる警察とそれを追求するマスコミの犯罪だから完全スルー)の世論誘導だから
今日が拘留期限か?
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:40:35.56 ID:RZjIjqo80
メディアが黙りはじめたのは起訴するに相当難しい状況だと気づき始めたからだと思う
ヤバそうな記事もどんどん削除し始めてる
起訴可能な最終日である3月2日がどうなる事やら
>>248
そんな気がする
会社に操作が入って全てのPCを調べてるなら、さすがに片山も気が付くはず
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:41:28.27 ID:W+1N94Vb0
生で送るとか完全に踏み台じゃないですか
>>216
FBIに捏造の依頼交渉
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:41:50.28 ID:ZwBKjOfF0
映像出せば済む事なのに
録音録画を許可して取り調べを再開すればいいのに
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:41:51.74 ID:5nQ5ulI40
>>1
もしかしたらDropbox自体がマルウェアで利用者のPCの情報を抜き取っているから
ボカした言い方しかできないとか?
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:42:10.87 ID:k+ni0aFK0
>すべてのウイルスに片山容疑者が働いていた会社のパソコンから送られたことを示す情報が含まれていた

この情報って何?
ウイルスに会社名でも書いてあったの?w
>>262
悪いのは容疑者に自白強要した警察
これは揺るぎない事実
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:42:33.90 ID:RiArB+G80
たまたまメアドが会社の郵便番号で
たまたまメモリの猫に会いにいって
たまたま警察おちょくった山にも行って
たまたま犯人と同じフィギュア買って
たまたまHDD15台も持ってて
たまたまウイルスにゆうちゃんの情報があって
たまたま遠隔操作されたPCに会社からアクセスした形跡があって
たまたま米の複数鯖全部に会社からウイルス送ったログかあって
たまたま以前も犯行予告して刑法では有罪で民事では飛行機会社からも損害賠償命令されて
たまたま名前がゆうすけなだけだもんね


どうみても冤罪だわwwwww
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:42:41.59 ID:P6K9zp/dO BE:856758757-PLT(18890)

>>237
猫の首輪のUSBのあれで、日本語の文章が発見されたとか言ってたでしょ
全文公開されてないんじゃなかった?
同じ内容を各所に送りつければ終了
>>253
iesys.exeを警察以外で感染などで入手したのは少数だから何とかなるかも
それがダメならTorでしたらばに書き込んだ時の最後に経由した場所のIPとか?これは公開されてないと思う
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:43:16.62 ID:YCZS2HYp0
逮捕してから証拠集めっておかしいだろw
先に固めとけやクソヤクザ
>>257
いや別のニュースソースだと送信した事実や経路はFBIでも確認できなかったと明確に書かれてる。

> 保管する際に匿名化ソフト「Tor(トーア)」が使われており、サーバーの接続記録から
> 発信元を特定することはできなかったが、ウイルスそのものに関係先の情報が残っていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130216/crm13021611570007-n1.htm
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:44:02.33 ID:4SRNpwkB0
ウイルスはDropboxに保存されてたみたいだから警察のこれはストレージサーバのログを洗ったってことじゃないの
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:44:19.08 ID:I21lPu2d0
うそくせぇなー
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:44:27.81 ID:emSjdAQDP
また警察の捏造か
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:44:32.54 ID:388IvvAO0
どうせこれもこじつけだろ
メールアドレスの住所の件みたいに
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:44:37.21 ID:W+1N94Vb0
>>278
なにがなんだかわからない
torはFBIも追跡できていないので、IPから調べたと言うよりは
ウィルスのバイナリに何か入ってたんだろう
前にも指摘したがVisual Studioは使ってるWindowsのディレクトリ
構成などの情報をバイナリに埋め込む
それで検討を付けたというkとかも知らんね
もしそうなら、ゆうすけは厳しい立場に立たされるだろうな
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:45:00.30 ID:/HQxWHoD0
うちの母ちゃんもまた冤罪じゃないのかしらと言ってたw
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:45:23.58 ID:ft0sX6EvO
>>239
つまり、ゆうちゃんのパソコンから遠隔操作ウィルスが出てこないってことは
ピンポイントでゆうちゃんのパソコンのウィルスが遠隔操作で削除されたってこと?
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:45:59.16 ID:nkwTsv3E0
俺は最初からゆうちゃんが犯人だと思ってたわ(キリッっていう清々しいくらいの掌の返しっぷりに期待してるわお前ら
NHKって結構アホなんだな
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:46:32.47 ID:2klmx1Fv0
マスコミいい加減にしろよ…
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:46:33.38 ID:p+qams4b0
>>278
そう最初は「関係先の情報」だったんだよな
でそりゃただのコンパイラのバージョンじゃないのって言われて
出してきたのが今回の意味不明のこれ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:46:44.50 ID:+mFJfToo0
この事件は複数の点がゆうちゃんと繋がってるわけであとは線で結めればゆうちゃん真っ黒で決定って事でしょ?
dropboxはさすがに垢作る段階からすでにtor通してるはずだと思うんだが。
真犯人は派遣先の会社
ゆうちゃんは下っ端の派遣スタッフ
派遣切りに使われているんだよ!
遠隔操作でやられただけだろ
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:47:22.74 ID:Ormkmf6R0
>>277
それが自白に頼る捜査に執着する警察の問題点
そして密室での自白を証拠採用する裁判官の怠慢
その結果膨大な数の冤罪を生んでる筈だよ
殆ど全てが明大生のように泣き寝入りで表面化はしてないだろうけどね
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:47:24.23 ID:MWaj1II40
>>277
おかしくねーよアホ
状況証拠で真っ黒だから逮捕してるんだろ
後は証拠集めて裁判にするだけ
コンパイラが一緒だったというオチで警察FBI大敗北の可能性が上がったな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:47:50.79 ID:P6K9zp/dO BE:1321855496-PLT(18890)

>>284
この、ウィルスに痕跡が〜ってニュース自体は数日前のものだよ
ほんとに特定しうるものならとっくに突きつけてるだろ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:48:00.55 ID:3Bh5Pc6V0
懲役3年程度の微罪で
いつまでニュースにする気だよ

いくら報道しようが警察のメンツなんて復活しないのに

早く可視化しろ自白強要公務員ども
ゆうちゃんって肝心なところで抜けてる
前の犯罪予告のときも複数の公園の野良AP利用してたのに
結局リアルの行動で怪しまれてMacアドレスかなんかの一致で逮捕されてる
>>283
・警察の言い分だとiesys.exe自体に片山の関係のある会社のPCの情報が入ってた
・ただしその会社から米のサーバにアクセスした証拠は見つからなかった

こういうことだと思う
iesys.exeの何を指してるのかはわからん
いくらでも偽造できるのにね
ゆうちゃんが家でフリーソフトをダウンロード

「会社でも使えそうだな」とウイルス毎Dropboxに入れる

会社でDropboxにアクセス
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:49:11.96 ID:NAr53MEm0
これで冤罪になったらFBIのメンツまで潰れるんですがそれは大丈夫なんですかね・・・
決定的証拠掴んだなら警察は録画録音喜んでするだろうけどいまだに実施しない理由はなんで?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:49:22.39 ID:KlfxQHaN0
ゆうちゃんの携帯から猫の画像が出たとかいう報道も、
江川しょうこの弁護士取材の話とかみ合わないからなぁ
メディアの流す「捜査関係者」みたいな情報もいちいち疑ってかからないといけないのが
なんかムカっ腹がたつわ
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:49:58.52 ID:k8PINKon0
どんな証拠が出たのか書かないあたりが
面白いな
例えばPEMakerってソフトに実行ファイルを放り込むと、ビルドしたフォルダが分かる場合があるけど・・・
当然このツールで書き換え可能な情報なので証拠にはならんなあ。
>>151
冗談だろ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:50:33.10 ID:p+qams4b0
>>303
FBI "われわれはウイルスを提供しただけで解析には加わってない"
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:50:42.32 ID:h8A3L1xcO
ネットテロリストピンチ
Torつかってなかったの?
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:50:50.36 ID:ZrKGPjSh0
>>278
そらそうだわな
TorってFBIでも破れない技術だったかここまでの騒ぎになったんだし
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:50:55.06 ID:VZ4N4rYf0
>>180
じょうつよだと思っていたのは間違いだったって言うか、犯罪者の汚名を着せられるかだったら
間違いなく前者を選んだほうが賢い選択なはずなんだけどな
まあ、ゆうちゃんの場合は既にマスゴミとパチンコップの仕業で、
今後は犯罪者としての生活を余儀なくさせられているが
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:51:00.49 ID:ZMxnDayj0
>発信元を特定することはできなかったが、
>ウイルスそのものに関係先の情報が残っていた。

まさにひっかけ
警察、釣られる
FBIは罠とわかっていても知らせただけ
真に受けた日本警察のバカ
警視総監クビ確定
>>286
違う
そもそも片山の関係先からアクセスされたことすらFBIもわからなかったってこと

>>290
UUID(GUID)じゃないかなあ
偽装できるから証拠にならないけど
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:51:14.17 ID:/z/r/lQAO
ゆうちゃんが感染したかどうかなんてPC調べれば分かるやん
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:51:17.40 ID:QxK5RVln0
>>46
冤罪をめんざいと読んでる?
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:51:23.72 ID:14FPQnx90
>すべてのウイルスに片山容疑者が働いていた
会社のパソコンから送られたことを示す情報が含まれていた

そんなもんある訳ねーだろw
嘘ばっか言ってんじゃねーよ、警察
防犯カメラの映像も出さねーし
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:51:33.70 ID:93jTsxF00
勤務先でそんなことやれる環境や暇あるか?
どんなフリーダム空間だよ。
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:51:36.49 ID:N8tLBRe10
>>55
山登りしたり猫追いかけまわしたりしてただろ!
江川紹子(バカ)まとめ
http://togetter.com/li/458705
そもそもdropboxどういう風に使ってたんだよ
会社全体で外部ストレージとして使ってたんなら
誰でもアクセスし放題だろ

もしそうなら
誰かがPCのクリーンインストールの為にdropboxにバックアップ
→ウイルスも一緒にバックアップなんてことも普通にあり得る
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:52:00.29 ID:QINldYlp0
コンパイルされたのはゆうすけの勤務先の尻ってことだろ。
その尻さえ知ってれば勤務先じゃなく別の場所でもできるんじゃね?
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:52:14.05 ID:z2UkD7mN0
現状は証拠不十分か
謎の自殺が発生しなければ逃げきれるかもな
ゆうちゃんが件のフリーソフトを職場からDLした痕跡も見つかってないんだよな?
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:52:27.50 ID:RZjIjqo80
警察は会社で『作成された』疑いがあると発表してが
>>1
>会社のパソコンから『送られたことを示す』情報が含まれていたことが
って書いてあるのが新情報かNHKのミスリードなのかはワカラン
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:52:29.77 ID:lJ8x78YQ0
>>291
刑事ドラマ的表現でいえば、江ノ島ネコから不審者の足取りを辿ってた捜査官と
過去の類似犯罪リストを虱潰しにしてた捜査官がある場所でばったり出くわして
あっと思って顔あげたらゆうちゃんのアパート前、みたいな話だし 警察は何があっても譲らんでしょ
ウイルスのバイナリの中に
「オッス!オラゆうちゃん!」
って書いてあったの?
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:53:40.37 ID:65FuWzutO
この事件で明らかになったのは、メディアも警察も、
ITリテラシーが20年遅れていることと、
その事に気付けない位凄まじくいいかげんな報道をしてること

視聴者はだんだんその事に気づきはじめてる
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:53:50.46 ID:iweyA2xsO
>>211
勤務先のPCで作ったとしてもJAVAしか使えない開発者のPCでC#開発環境は普通は無いよな
昔と違って余計な物はインスコすらさせて貰えないぞ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:53:53.83 ID:UyUI0/kSO
FBIって
エビフライみたい^^
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:54:15.97 ID:+PcMUDlv0
>>323
シリアルやmacアドレスは記録されないんじゃないか?
ただのコンパイラのバージョンだけって話だぞ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:54:47.83 ID:sR3Y7WGJP
ゆうちゃんが真犯人で良いと思う。もう今更訂正されてもだれも興味ないし
exeに何か暗号化して埋め込まれてる

ゆーちゃんの勤務先と同じだ!

調べたらコンパイラが自分のバージョンを埋め込んでるデータでした
http://ntcore.com/files/richsign.htm

VisualStudio買ってきたら誰でも同じデータになるんじゃないの?

これが「動かぬ証拠」?←いまここ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:55:12.14 ID:W+1N94Vb0
>>330
派遣だろ?自分専用のマシンすら与えられているかどうか
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:55:17.94 ID:RZjIjqo80
>>291
でもゆうちゃんの知り合いならゆうちゃんの行動トレースは比較的容易だよ
トレース出来る情況証拠ってのはほとんど価値が無い
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:55:24.93 ID:QDOJAhkW0
これ法廷で弁護士がバイナリ書き換えで偽造は可能って言うだけで
ゆうちゃんと断定する証拠にならなくなるな

林真須美は同じような状況証拠だけで死刑判決になったけど
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:55:29.46 ID:2qr1v5lO0
真っ黒だろうけど
細かいことは裁判始まらないと出してこないだろうから
何とも言えんな
擁護してるやつらが気持ち悪い
真っ黒過ぎるのになw
どうせ最後は得意の手のひら返しww
だからそれが期待的妄想だってーの!
そもそも会社のPCがウイルスに感染した状態だったらそのPCでできることは第三者にも可能なんだから
dropboxに何が残ってようと証拠にはならないだろ
猫についてたSDの中身からは会社のPCと関連する情報は出てないみたいだから直接的は証拠はないことになる
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:57:00.94 ID:ZrKGPjSh0
状況的にはゆうちゃんしかいないってのはわかるんだが
決定的な証拠はなさそうだな
裁判次第で面白いことになるな
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:57:10.65 ID:psESD8e0O
そのうち 「犯人はゆうすけ」と記されたテキストファイルを警察がSDカードから発見するんだろ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:57:23.00 ID:c8dRlQEsO
>>335
月単価80万とかの技術者派遣だから与えられてるだろ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:57:33.23 ID:QINldYlp0
>>332
コンパイラのバージョンじゃあゆうすけの会社に辿り着かんだろ
MSが公開してない仕様の部分に尻埋めてあるとしか思えん
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:57:43.80 ID:bfFrpOYG0
こういう適当な情報流して、ゆうちゃんが何か喋ることを期待してんのかね
この内容で何が証拠になるのか、分かるやつはおるまいよ
>>305
猫の画像はニュースサイトのキャッシュが残ってただけだから
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:58:46.68 ID:bb6p6Rnu0
FBIはTORもある程度追えるんだろうな
探すのが難しいってだけで経由サーバしだいではきっちりログ残ってるし
ゆうちゃんは脳みそまでウイルスで遠隔操作されてるなこりゃ
警察や検察はゆうちゃんが遠隔操作されていないことをできる限りで立証したら、今の状況証拠でも有罪に持っていけるんじゃないの?
そして遠隔操作されていないことに関して、なぜか当人のゆうちゃんは自信たっぷりなんだろ?
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:59:17.72 ID:PFwHzvxL0
ゆうちゃん死亡確定なの
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:59:21.30 ID:lJ8x78YQ0
>>325
痕跡はもちろん残ってないし、何より本人がそういう感染行動の心当たりはない
遠隔操作はされてないと断言している
この事件はそんなに単純なものじゃないんだよ。

私はね、犯人はネット社会の暗部から自然発生的に生まれてきた生命体、

すなわち、繋がりを持たない共犯者達によって引き起こされた複合的な事件だと考えている訳。

ましてや真犯人なんてものは始めから存在しなかったんじゃないかってね
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 13:59:33.55 ID:GRiAQi+X0
>>337
あれは林真須美にしかやることが出来なかったって状況証拠を揃えたわけだからな
こっちはいくらでもやれる人が存在しているから難しい
ゆうちゃんが首輪付けてるところの映像以外で
ゆうちゃん=真犯人に結びつけるの不可能なんじゃね
警察もう諦めろよ
>>353
キモ
>>322
逮捕前会社に家宅捜索入ってるんだが
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:00:15.72 ID:wBXXwE1n0
じゃあ早く逮捕しろよ
証拠が出たから報道したんだろ
まさか日本企業でDropboxに開発資料なんか入れちゃってる馬鹿は居ないよね?
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:00:58.22 ID:WOCNPfd90
状況証拠だけで4人だっけ?を冤罪被害者にしちゃったからな・・・
俺もゆうちゃんは黒だと思うが、果たしてこれで有罪まで持ち込めるんだろうか?
黒なんだろうけど、はっきりとした証拠が出てこないことにはな・・・
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:01:02.17 ID:p+qams4b0
>>345
>すべてのウイルスに片山容疑者が働いていた会社のパソコンから送られたことを示す情報が含まれていた
「送られた」ことを示す情報になってる
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:01:31.29 ID:iweyA2xsO
>>335
派遣でも出向先貸し出しか持ち込みでも
洗いざらい調べられるのが最近の傾向
追加インスコでも書類等が必要
昔と違ってコンプライアンスとか情報セキュリティーはかなり煩いぞ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:01:33.77 ID:NERpxbbt0
冤罪だろうと、有罪だろうと、こんな低能で強引な警察が、知能犯にまともな対応ができるとは思えない
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:01:50.03 ID:+mFJfToo0
>>336
ゆうちゃんは知り合いから日常行動まで遠隔操作されて可能性が
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:01:54.76 ID:TxpwEGdx0
遠隔操作だな
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:01:56.90 ID:c8dRlQEsO
>>354
ヒ素の科学鑑定した奴が捏造疑惑出てるんだっけ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:02:09.97 ID:0BaSiT100
>すべてのウイルスに片山容疑者が働いていた
>会社のパソコンから送られたことを示す情報が含まれていたということです。


会社のパソコンから送られたことを示す情報って何?
会社からのアクセス記録ならまだしも・・・
この事件の報道ってなんでこんなもって回った言い方するんだ?毎回
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:02:36.32 ID:5nQ5ulI40
>>335
インストールされていて、一度ビルドしたと言っている
でも使ったこともない人間に動作テストをさせるって常識的に考えると変じゃない?
トレーニングを兼ねてというのはありえるかもしれないけどさ

彼は「僕はC#は使えない」と言うんですね。ところが、警察が最初に取った身上調書に、
彼が使えるプログラミング言語が列挙してあり、その中にC#が入っていたそうです。
彼は、C#は他人が書いたプログラムがあって、それが実行できるかどうか確かめろと
言われて確かめたことはあるが、自分では書けない、と説明したそうです。
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:02:41.51 ID:RZjIjqo80
>>361
そこは警察の発表とは違うからNHKのミスリードかも知れんよ
それか天下のNHKが日本語理解出来てないか
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:03:03.00 ID:B70Hk0dR0
殺人事件で言うとどんな段階?
ゆうちゃんの服から被害者の血痕が見つかったけど鼻血を浴びたと主張してる感じ?
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:03:11.42 ID:QINldYlp0
ウィルスファイルに送信経路情報が入っているとでも言いたいのか?
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:03:19.04 ID:QDOJAhkW0
>>354
林真須美の台所のヒ素が使用されたのまでは特定されたけど
誰がいつ台所から持ち出して鍋に入れたかは特定できてない
>>357
ああそうなのか
でdropboxは業務で使ってたの?
いい加減な報道が多すぎて話が追いきれてないんだよ
その辺りの話がすでに出てるのならすまんかった
片山のPCやスマホから送信された犯行メール
の復元ってどれくらい時間かかるの?
>>336
ゆうちゃんは共犯者、誤認逮捕をさせるためのデコイで
真犯人はゆうちゃんの知り合いだと思ってる

パチンコップよ、見てるならゆうちゃんの人間関係を洗ったほうがいいぞ
検察が有罪の主張しようが弁護側が無罪の主張しようが
裁判官さんにどんだけの知識があってちゃんと理解できて正しい判決出せるのかなw
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:04:09.82 ID:2qr1v5lO0
Tor使われた形跡があるってことは
会社のPCには何でもインストール出来てたってことだろ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:04:25.47 ID:KlfxQHaN0
>>369
最初に盗撮動画流したNHKだからなぁ…
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:05:05.74 ID:syTJTl2fO
状況証拠は限りなくグレーを示してるなゆうすけ…終わった
>>373
ものごとを常識的に考えすぎ
真犯人がdropboxに置いたデータが、ゆーちゃんの勤務先のvisualstudioと同じバージョンでコンパイルされてた
そんだけ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:05:42.41 ID:+h4tKrc80
それにしても、なんで警察は彼の捜査にここまで多大なリソースを割いてるんだ?
彼は凶悪なテロリストで大量殺人事件でも犯したのか?
dropboxへのアクセス記録かね。もう外堀埋められた感じだなw
>>345
Releaseに埋め込まれるのはEXEヘッダ内にあるバージョンシグニチャ程度で
それでは証拠にならない。
だがDebugのにはパスからシンボルから多くの情報が埋め込まれてる
ゆうすけ、もしくはそれ以外の真犯人かもしれないが、がヘタをこいてDebugの
を外部に流出させていればビルドしたPCは割と容易に特定できるだろう
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:06:03.88 ID:h8A3L1xcO
個別の一人ゆうちゃんをプロデュースしたのはお前らか
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:06:06.02 ID:9vJUgm0p0
自信があるならはよ起訴しろよ
情報小出し小出しで何したいか意味わからねぇよ
>>372
林真須美のは、カレー当番で1人になったのは林だけで
入れた証拠は無いけど、入れることが出来るのは林しかいなかったから状況証拠だけでもOKになったとか
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:06:11.33 ID:l6kI0wpS0
> 会社のパソコンから送られたことを示す情報

嫌儲探偵団のみなさん
この情報がなんなのか謎を解いてください
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:06:44.79 ID:0BaSiT100
>>382
それならそう書くだろ

> 会社のパソコンから送られたことを示す情報

だぞ?
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:06:54.02 ID:qq2RLjwH0
おかしな言葉使いの報道だらけで、事実がなんなのかさっぱりわからん・・・。
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:06:57.06 ID:4SRNpwkB0
有罪判決に直接証拠は要らないしこの調子でいけばゆうすけも終わりでしょ
木嶋佳苗だって直接証拠も自白も目撃証言もなかったけど
裁判官に「いや状況的にコイツしかありえんしww」って断言されて死刑になったからね
848 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/20(水) 13:21:49.46 ID:???0
きららの色塗った絵頂戴
データ消えちゃった

きららの色塗った絵頂戴
データ消えちゃった

きららの色塗った絵頂戴
データ消えちゃった

きららの色塗った絵頂戴
データ消えちゃった

きららの色塗った絵頂戴
データ消えちゃった
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:07:06.47 ID:lCXfldBV0
>>378
たぶんNHKの番記者と県警担当者が穴ほじりあうくらい仲がいいんだと思う
ゆうちゃん…もう休んでいいんだぞ…
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:07:39.98 ID:QDOJAhkW0
>>381
冤罪事件の揉み消し
ただそれだけ
メディアも無実の人間を追い込んだから誤魔化してる
>>354
・猫に首輪が付けられた日にたまたま江ノ島に行った
・前科が会社のWi-Fiタダ乗りして脅迫(後日端末をネット接続しMacアドレスから足が付く間抜け)
・まどかフィギュア購入歴あり
・趣味がバイクと登山
・遠隔操作事件発生時刻にTorを派遣先から使っていた
・遠隔操作が起きたスレに張り付く
・会社のPCから遠隔操作プログラムをDropboxに入れた形跡を発見←New!!
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:08:00.43 ID:TZYgEnN10
>>388
記者が意味分かってねーんだろ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:08:23.67 ID:ZK2OOBF10
これって前々からいわれてるけど
exeを調べてみたらウィルスのコンパイラと片山の仕事場のコンパイラが同じだとわかった!
だから片山の会社から送信したに違いない!って飛躍した結論に持って行ってるだけの話でしょ
そもそも常識的に考えて会社から貸与されたPCでウィルスなんか作る訳無いだろ。
警察はあんまりここにこだわってると深みにはまると思うぞ。

おそらくウィルス作成に使ったPCは処分されて、物理的にまだ見つかってない。
でなければこれほど自信満々でいられるはずがない。
キラも終わりか…
>・趣味がバイクと登山
>・遠隔操作事件発生時刻にTorを派遣先から使っていた
>・遠隔操作が起きたスレに張り付く

ダウト、誇張がある
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:09:17.58 ID:0BaSiT100
>>396
まさかー
天下のNHKだぞ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:09:25.34 ID:NgO8oLgM0
>>149
コンパイラだのドライバだの
おっさん世代にはさっぱりやで
> 裁判官に「いや状況的にコイツしかありえんしww」って断言されて死刑になったからね
裁判所もけーさつも頭おかしいからな
人間は神じゃないんだから追いきれないものは法に従って無罪にすべきなのに
勝手に憲法と法ねじまげて「社会正義」とやらを行使する

それこそ神にでもなったつもりなんだろう
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:09:52.99 ID:c8dRlQEsO
>>361
Dropboxがファイルに何か埋め込んでるって事?

>>375
ゆうちゃん休職中だったから山行った話とか知ってる奴限られそうだよね
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:09:53.47 ID:b8v+xaVz0
警察とマスコミという二重の無知フィルタを通すからなんだかよくわからん表現ばっかりなのかね
この事件のまともな専門家の解説を見たことないわ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:09:58.75 ID:cM2WoODB0
お前ら自分がゆうちゃんだから擁護してるんだろ?
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:10:03.02 ID:dw5X5OSDO
それで決定的な証拠ってのは何だよ
紙面に出したって事はオフレコで聞いたんだろ
さっさと公開しろよ
>>394
>>395
ここまで一致しちゃうと凄い確率の偶然だよねw
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:10:29.55 ID:scf11dbY0
マスコミ関係者か知らんが2chの書き込みごときで必死すぎる奴多すぎだろ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:10:41.43 ID:RZjIjqo80
>>387
つい先日まで会社との『関係を示す』情報とか会社で『作られた可能性のある』情報だったのに

ところでTBSとかこのネタどんどん削除してるな
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:10:42.20 ID:2y/4SVPY0
 

  「片山容疑者が働いていた会社のパソコンから送られたことを示す情報」


って何?具体的に
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:10:44.45 ID:QDOJAhkW0
>>398
hddだけレンジでチンして捨てて
新しいのに入れ換えたら作成pcなんて特定できなくなるのにな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:11:27.49 ID:lCXfldBV0
警察自身が犯人を作ってる可能性もこらあるで
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:11:50.70 ID:NMjfS+f40
お前らまだ掌返す瞬間見極めてないのかw
いい加減ロスカットしろよ痛手が深くなるだけだぞw
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:12:19.19 ID:TZYgEnN10
>>401
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130216/crm13021611570007-n1.htm
>ウイルスそのものに関係先の情報が残っていた。
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:12:22.06 ID:a2YDzgToP
はは〜ん、さてはFBIも冤罪に荷担してるな
これですべて結びつく
>>362
馬鹿か
そんなとこならTor使えるわけないだろはげ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:12:44.02 ID:ZMxnDayj0
>>370
誰かが着ていた服に血痕らしきものがあり、その服はゆうちゃんが着ていたことにしておこうというシナリオで逮捕
しかし、服についていた血痕らしきものはケチャップだった ←いまここ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:12:45.16 ID:2y/4SVPY0
>>397
>exeを調べてみたらウィルスのコンパイラと片山の仕事場のコンパイラが同じだとわかった!

それくさいんだよなあ
目一杯に拡大解釈して「片山が会社から送信した証拠」とフカシこいてるようにしか見えない
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:12:47.86 ID:514gPIEt0
ゆうちゃん同僚にハメられたんじゃないのか
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:12:48.36 ID:N1o886p+0
>>151
ありそう
っかその線が濃厚
数日後には無かったことになってる予感
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:12:55.26 ID:tZVR0H010
>>367
情報を伝える奴も、記事を書くやつも、みんな結局よくわかってないんだろうな
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:12:56.43 ID:AcbQXvpG0
もう少し具体的に言えよ
>>400
ゆうちゃんは意外とリア充だったって知らないだろお前
グラディウススレが一気にお通夜に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1360573390/
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:13:11.08 ID:rNKdHdDU0
日に日に追い詰められているのを分かっていて
取り調べの録音録画がされないのを言い訳にして
必死で黙秘を続ける凶悪犯片山wwwwwwwwwww
ゲームの終わりは意外にあっけなかったなあ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:13:29.48 ID:p+qams4b0
>>404
>Dropboxがファイルに何か埋め込んでるって事?
そりはナイ

この記事について可能性のある説明は
1. NHKがバカ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:13:47.40 ID:QDOJAhkW0
>>408
限りなく黒に近くても灰色は白なんだよ

真っ白を真っ黒に変えることが当たり前の日本の警察がおかしい
流石に報道各社はIT知識持ってる社員抱えてるだろ
ウェブ上のサイトにはIT関係の記事普通に載せてるし
一番まずいのはリークしてる”捜査関係者”にITの知識が無かった場合
記者が質問してもちゃんとした答えが返ってこない可能性がある
そうなると記事の書きようがない
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:14:19.30 ID:bfFrpOYG0
NHKにこのニュースを理解して発信してるのか、聞いてみたい
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:14:41.76 ID:Lt6NqfUF0
>>6
そうであるとするなら
容疑者の勤務先のパソコンは真犯人のウィルスをダウンロードして発動する側になるはずで
真犯人のウィルスをアップロードする側にはならない
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:14:57.01 ID:2y/4SVPY0
FBIの顔に泥塗って大丈夫なのか日本警察
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:15:02.58 ID:r3TfNA8O0
で、その情報って結局何なの?
>>427
>>412見る限り、お前ってバカだなって思う
レンジでチンなんていう都市伝説信じてる時点でダメだわ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:15:43.88 ID:ZwBKjOfF0
やっぱりおかしいよ
映像出せないとか録音録画認めないとか

マスコミ使ってイメージ操作しただけでは
つまり真犯人がゆうちゃんの会社に侵入して
ゆうちゃんのストレージに送ったってことだよな?
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:15:52.95 ID:8IW+bW3d0
この件は原発の御用学者みたいに解説役を用意出来ないから
こんなにも報道が迷走するのか
録画ビデオを提示できず、取調べの可視化と録画に応じない警察
どうみても冤罪メイクできないのなら手積みですって宣言してるようなものだ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:15:55.13 ID:Bc3rlRAGi
ふんわりふんわりした情報わろた
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:16:07.34 ID:QDOJAhkW0
>>429
nhk解説員は優秀だぞ
番記者が優秀とは限らないけど
今のうちに犯人人格の練習しておいて多重人格って事で開放してもらえば?
どんどん外堀埋められるよ
和歌山カレー事件と違って、容疑者にしか絶対できない事ってのはデジタルの世界には存在しないから
いつも通りアナログ捜査でいくしか無いのに。
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:16:24.78 ID:qkTijf1v0
会社のPCでウイルス作って、しかも会社のPCからDropboxのサーバー使う理由がわからないんだよな。

リスキーな行為だから、ゆうちゃんのPCも遠隔操作されてた可能性が微レ存。

もしゆうすけが明日江ノ島に猫さわりに行くんだー楽しみ((o(´∀`)o))ワクワクとかってパソコンで前日に書いてたら、
ゆうすけの鎧コスプレ画像が会社にあったらしいし、そこからゆうすけを発見して、
ゆうすけを冤罪に追い込むことも可能?

さっさと更なる遠隔操作の可能性と、周囲の人間が犯人説はないってことぐらい間接的にリークして欲しいは。
ゆうすけの家からカッターとLANケーブル、首輪出てこりゃ一発だろ。買った証拠でもいいし。まだ出てこないの?
これ全部警察の足の事前調査でわかるのに意外と詰めが甘いな。
写真撮影時刻から察するにスペアがあったって報道あったけど、じゃあスペアは今どこにあんのさ?ってなるし。
なんも情報ないと「いつまで拘留してんの?」って突っ込まれるから
小出しリークは自白強要するときのいつもの手口
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:17:19.15 ID:Lt6NqfUF0
>>63
>>1の証拠は犯人がネットから出て来る出て来ないに関わらず
いずれ明らかになったものと思われ
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:17:20.98 ID:9+RusmLoP
この物証と状況証拠であかんわ
警察が捏造してれば別だけど
ちょっと何言ってるか分かんないです
>>428
いないいないw
NHKはWinny開発者の金子勇氏と会社間で取引してるだけでお抱えでもないし
他局なんて井上トシユキや津田大介に聞くレベルなんだぞw
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:17:35.65 ID:ubHKUSKT0
これミスリードどころかガチの誤報じゃないのか
もしかしてNHKやっちゃったか
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:17:54.07 ID:RZjIjqo80
>>428
ニュースサイトの猫の画像キャッシュを持ってたゆうちゃんに
ゆうちゃんが真犯人なのに画像の取得日時が真犯人じゃないから
これは操作撹乱の為だって書いてたメディアにIT知識に詳しい奴が居るかな?
>>487
明示してないってことはIPやアクセスログなどの
確たるもの証拠ではないってこと?
そもそも明示するものなの?情弱用に噛み砕いて報道してるだけじゃ?
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:18:49.02 ID:24cz9ZcV0
>>415
>関連先でウイルスが作成されたことを示す情報が残っていたことが16日、捜査関係者への取材で分かった

この記事書いた記者ってさー
ウイルス自身にメイドインひろゆきのPCみたいなのが付くと思ってんのかね

あほなのかね、デマ流せば情弱がつれると思ってるのかね
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:18:49.33 ID:ZMxnDayj0
NHKはガチの誤報というよりも警察と協同しての冤罪メーカー
いままでどんだけ冤罪作ってきたんだよ>マスコミ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:19:05.77 ID:QDOJAhkW0
>>433
プラズマでプラッタの表面剥げるだろ
でも取り調べの可視化って一度でも行われたことあるか?
初めての試みとなると、いきなりそれを要求されても警察も躊躇するんじゃね?
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:19:30.77 ID:ZK2OOBF10
exeを調べてみた

ウィルスのコンパイラと片山の仕事場のコンパイラが同じっぽい

リーク者「ウィルスの実行ファイルから片山の職場と関係する情報を発見した」

NHKのアホ「では片山の職場から送信されたという可能性もあるんですね!?」

リーク者「その可能性を否定する材料はありませんね」
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:19:34.33 ID:qkTijf1v0
>>430
いやいやいやいやいやいや、それマジで言ってんの?

ウイルスなんて複数種、全く別の仕掛けのものが作れるだろ……

さすがにそのレベルのやつに自分が問い詰められたらと思うと怖い。

もし万が一真犯人がいたとして、俺はこういう遠隔操作ウイルスしか作ってないよってアピールのためにSDカードに警察への資料として開示したという可能性とかも念のため考えないと。

もし相手がそこまで悪意持ったやつだったらドツボにハマるぞ。
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:19:48.19 ID:rbis5a9w0
>>410
この件ではTBSはフジの次くらいヤバいだろ
みのもんたのクイズってあれTBSだろ 手遅れだな
ここまで大掛かりに個人をハメる真犯人がいる可能性は低いわな
ただアノニマスみたいにこういうことやれそうな連中が実際に現実世界にはいる
情報がいろいろ出てきはするけど
結局どの程度の証拠なりになるんだよ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:20:44.78 ID:lCXfldBV0
>>454
最近愛知県警でうん百万かけて録画装置購入のスレ立ってたぜ
ほかの県警でもすでにやってるとこあるそうな
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:20:58.31 ID:Lt6NqfUF0
>>65
> IPアドレスはウイルスには残らない
仮にそうであったとしても、ウイルスをアップロードしたサーバは
アップロード元のIPアドレスを記録するだろう

> 一体どんな情報なのか想像もできない
> PCの個体番号が含まれてたとか?
そのウイルスを作成したPCでのプロジェクトの名称が
プロジェクト生成物としてのウイルス本体に残っていた
とかかな
ウイルスに送信元の証拠が残ってたってどういうことだよ
コンパイラのログでも同封してたのか
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:21:19.90 ID:B4Aj8F7iT
遠隔操作犯は国道を避けて主に私道を利用した
なんとその道はゆうちゃんが普段通っている道と同じだった事が判明!
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:21:25.65 ID:TzK1YwBX0
謎は解けた!ゆうちゃんはFirefoxを使ってたんだよ!しかもFirefoxのアドオン「Google Date」を
使ってたに違いあるまい。

「Google Date」はサイトの更新日を表示するアドオンだ。
その機能を実現するためにFirefoxがアクセスする全ての情報をクエリとしてGoogleに
送信している。
したがっていくらIPを偽装しようと、アクセスの前後関係やWEBメールのアカウントなどを
解析すると個人が浮かび上がってくるのだ。

そして911テロ以降、アメリカの企業はアメリカの捜査機関が情報提供を求められ
たら拒否できないように法で定められている。
そして情報提供を求められたことも公表してはならないよう法で定められてもいる。
だからアメリカの捜査機関に捜査協力を求めたほうが効率が良い。

「Google Data」と通じてゆうちゃんは丸裸にされたのだ!アッー
>>458
本件に絡んで「他人にハメられて犯人にされた」人間が何人もいる以上、
他人にできる可能性のある事は一切排除できないな。
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:21:45.82 ID:cKUBtAsz0
わーたーしーはーやってないー
けーっぱーくーだー
>>442
逆にそういう日記的なことや予定的なことが書いてなかったら
遠隔操作では猫触りにいったことなどは分からんよね
で、もし書いてたらそのことを弁護士に言うと思うんだけどな
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:22:34.54 ID:ZMxnDayj0
ここまで大掛かりに個人をはめて話題のある犯罪を作れるのは警察か教員しかいないだろ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:23:12.87 ID:4SRNpwkB0
しかしお前ら楽しみすぎ
サイバーカタワの日本警察と一緒にしたらあかん
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:23:22.29 ID:qq2RLjwH0
そもそもなんで派遣先の会社からのアクセス=全部ゆうちゃん、なのかさっぱりわからない。

ガンダム演出家の誤認逮捕自白強要あたりからネットユーザーならどこでも盛り上がってたし
変ないたずら心芽生えて危ないものにアクセスする奴だってIT系なら他にも居そうなもんだが
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:23:26.71 ID:Lt6NqfUF0
>>79
それは弁護士と江川紹子とが勝手にそうほざいているだけ
まるで
江ノ島の猫に首輪を取り付けた瞬間の映像画像のみが犯人であることを証明する唯一の決定的証拠
であるかのようなミスリード、誤誘導のもとにね
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:23:29.22 ID:RZjIjqo80
>>459
警察発表ではまともな証拠は出てない
上にも書いたけど『疑いのある』情報とかばっかで詳細や決定的な証拠を出してない
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:23:41.25 ID:2MEgSR410
ソースに署名でもしてたんか
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:24:01.16 ID:qkTijf1v0
>>458
可能性は低いけど、PCからの情報だけで、ゆうすけが山に行くとか、江ノ島に行くとか事前に情報収集出来たかどうか?と、
それを知ることが出来た周囲の人間とかと、

そういうの潰せばほぼ安定化するし、その上で真犯人しかほぼ確実に持ってないリアルなカッターとか、
LANケーブル、首輪とか、あれを撮れるカメラや簡単に加工できるソフトウェアの情報がありゃいいのに、
ちょっと遅すぎるだろ。これらの情報がまだ出てこないのは誠に遺憾。
江の島に行って山に登った→それに該当する奴を捕まえてきたんだから確率的には意味がない
パソコンに詳しい→これがゆーちゃんに絞った決定打だろうから確率的には意味がない

ねんどろ→ほんとに「まどかのねんどろ」なのかいまとなっては疑うしかない

全然だよ全然
いまのうちに焼き土下座したほうがいいよまじで
ゆうちゃん自体が遠隔操作されてたんだろ
長引きそうだな
>すべてのウイルスに片山容疑者が働いていた会社のパソコンから送られたことを示す情報が含まれていた

これの説明が欲しい
ファイルがアメリカのサーバーにうpなりされて、うpされた元がゆうすけの当時の職場であるアクセスの跡が残ってたのか?

会社のパソコンから送られたことを示す情報
ってどういう情報だよ
言葉のとおり受け取ったら、とにかくウィルスはゆうすけの当時の職場の誰かが用意したって受け取れるやん
つまり、ゆうすけを含め当時の職場にいた奴すべてを取調べできるだけのものってなるやん
初出のニュースではウィルスに関連する情報がプログラムに
埋めこまれていたかのようなニュアンスだったが、
今回の「会社のパソコンから送られたことを示す情報」って言い回しだと
アクセス記録としか思えんな
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:26:05.65 ID:ZMxnDayj0
4人も誤認逮捕の冤罪作りの後で真犯人逮捕
こいつは本格的に冤罪でいけると確信した警察
いままでどんだけ冤罪作ってきたか白状しろ
dropboxの中での保存に何か挟み込んでるんじゃね
ユーザーが落とすときにはそれを消してると
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:26:24.11 ID:B4Aj8F7iT
海外のサーバーにウイルスを置いたから犯人というのが日本の警察の限界なんじゃないの?
警察がやる事はゆうちゃんがウイルスを残す動機の解明だな
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:26:40.33 ID:QINldYlp0
痕跡がIPなのかmacアドレスなのかコンパイラの尻なのか
NHKもう一声たのむよ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:26:41.59 ID:24cz9ZcV0
>>454
とっくに行われてる

大分県
http://www.e-obs.com/news/detail.php?id=02050022316&day=20130205
取り調べ録音録画装置・来月末まで8台導入(2/5 19:08)
>2009年から全国の警察本部で取り調べの録音・録画による可視化を進めています。
>県警は現在、刑事企画課で2台の録音・録画装置を所有していますが、
>来月末までに新たに8台を導入することを明らかにしました。

>8台は大分中央署や別府署など、県内8つの警察署に整備されます。
>取り調べの可視化をめぐっては、去年、警察庁が全国の警察に対象事件を拡大するよう指示しました。
>県警は、これまでに45件の事件について、取り調べの録音・録画を実施したということです。
警察の本気が出てるなw
>>453
サルベージ会社に持ち込めば直せるんだが?
警察も多額の税金使ってゆうちゃん追い込むためにサルベージに数千万単位で復旧させてる
普通勤務先から接続しないって
遠隔操作だろ
スレタイの件のってなんだよ
dropboxへのアクセス自体torなんだから全部けーさつのふかしだよ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:27:35.71 ID:ft0sX6EvO
>>417
ゆうちゃんが規約を破ってtorを入れたっていうなら、他のモノを入れててもおかしくない
いずれにしても、元職場からは多大な損害賠償を請求されることには間違いない
ユーザフォルダに置いたプロジェクトをビルドしたとかだろどうせ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:27:58.82 ID:TZYgEnN10
>>451
exeを逆コンパイルしたらディレクトリ情報が関係先のPCとおなじだったんだろ
派遣先にウイルス仕込んでたんでしょ?
派遣先でいじめられてたとかないの?
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:28:12.41 ID:388IvvAO0
猫に首輪付ける映像があって携帯に犯人が送った猫の画像があって当時犯人しか知らないであろう遠隔操作に使われた板に生IPで接続してウイルスから会社の関係先を示す情報がでてるのになんで未だに起訴されてないの?
もしかして全部が全部警察さんの都合がいいように解釈してるだけなんじゃ……
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:28:25.44 ID:JJT0XJTK0
>>475
職場のPCがウイルスに感染していたりメールや日記でそれらの事が書いてある
形跡があればとっくに分かってるんじゃないの?

無いって事は山に行くとかそういう情報を知る事が出来る奴ってリアル知人ぐらいしかおらんで
遠隔操作説はどうも無理がある
何もかも遠隔操作で操られてたんや(´・ω・`)そうゆうちゃんもね
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:28:37.77 ID:Fw+drH+N0
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:29:02.17 ID:bC5vv92s0
FBIしか仕事してねぇじゃん。
きららの色塗った絵頂戴
データ消えちゃった

きららの色塗った絵頂戴
データ消えちゃった

きららの色塗った絵頂戴
データ消えちゃった

きららの色塗った絵頂戴
データ消えちゃった

きららの色塗った絵頂戴
データ消えちゃった

きららの色塗った絵頂戴
データ消えちゃった

きららの色塗った絵頂戴
データ消えちゃった

きららの色塗った絵頂戴
データ消えちゃった

きららの色塗った絵頂戴
データ消えちゃった

きららの色塗った絵頂戴
データ消えちゃった
>>472
逮捕初日に決定的な映像があるから間違いない
って散々報道させたのは警察側なのに
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:29:34.55 ID:EvNhExiuO
ゆうすけのいた会社の人間なら、ゆうすけの行動を把握するのも可能だな…
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:29:49.32 ID:vJK+HfSp0
2点の事が確認されている
・事件で使われたとみられる複数のウイルスがアメリカにあるサーバーに残されていた。
・すべてのウイルスに片山容疑者が働いていた会社のパソコンから送られたことを示す情報が含まれていた。

ここまで解ってるなら、会社のファイアウォールのログ調べたらどのPCが送ったのか分かるだろ

つか、遠隔操作しようとする犯人が、そのウイルスソフトを自分の会社からアップロードするか?普通?
どこから見ても踏み台だろうが
こんな情報で犯人扱いしてるってのは4人も5人逮捕した経験が全く活かせてなくて泣けてくるわ
>>485
それは一部可視化だけ
全面可視化は警察・検察が否定してる
相棒でも取り調べ可視化ネタで検察が編集して証言が変わったとかで殺人事件が起きたってのをやってたし
http://kotobank.jp/word/%E5%8F%96%E3%82%8A%E8%AA%BF%E3%81%B9%E3%81%AE%E5%8F%AF%E8%A6%96%E5%8C%96
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:30:08.95 ID:6jP87FxH0
>>19
うむ
てか何故市橋ガールズみたいな連中が湧いてるのか謎
天皇神社警察に対する反感が余って犯罪まで起こしちゃうブサヨゆうちゃんが
典型的なキモヲタだった件の方がニュースバリューあるよね
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:30:13.69 ID:ZMxnDayj0
誰でもいいから開発者が使っているパソコンにウイルスを流し込んでおければ
そのうち誰かが捕まって犯人に仕立て上げられるだろうと真犯人は予想してたんじゃないか?
ドロップボックスが同じウイルスEXEが自社サーバー上にないかどうか詳細にチェックしてくれれば
わんさかでてきたりしてな
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:30:22.62 ID:B4Aj8F7iT
ぶっちゃけウイルスファイルが置いてあったサーバーはいろんなコンテンツが詰まったサーバーで
そのサーバーにアクセスした人の中にゆうちゃんのPCも有ったって程度じゃないの?
>>485
それ容疑者が否認から自白に転じたり調書に署名・押印したりする際、同意の下で録音・録画を開始するシステムやで
警察の都合の悪い所は映さない
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:31:10.76 ID:Xl0kVPJS0
ゆうちゃんの携帯のメールも
監視してたら 山とか島に行く事も
把握できる
スーパーハッカーなら簡単だろ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:31:33.77 ID:b9AQfFAj0
もう自白なんて必要ないだろ

とっとと処刑しろ
>>278
ゆうちゃんまだ行けそうだな
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:31:56.78 ID:TZrvMEDI0
職場のPCでやっちゃいかんだろ。
冤罪だとしてもそこは擁護できん
でも犯人が、ゆうちゃんが3日に江ノ島に行くって事前にわかっていてゆうちゃんを嵌めるために
猫に首輪つけたとしたらわざわざ4日の新聞の上に首輪をおいた写真を撮る必要はないんだよな。

冤罪だったら面白いんだけどカナリ無理ゲー。
冤罪がすでに確定しているのになんで開放されないんだよ
無:能貸すしかいないのか警察は
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:32:17.14 ID:qkTijf1v0
とりあえず本気で「真犯人がいたとして、遠隔操作ウイルスはDropboxにおいてアクセスさせるしかないだろ?だからゆうすけが犯人確定。」

↑こう思ってる奴がいたとしたら、最低でも遠隔操作ウイルスを個人のPCに仕掛ける手法なんて腐るほどあることを理解すべきだし、
遠隔操作ウイルス自体のバリエーションも星の数ほどあると理解すべき。
そもそもこの遠隔操作ウイルス自体が自作であるんだから、そこは注意しないといけない。

でないと、ガチで遠隔操作犯がゆうすけをハメる存在として別に存在したときに、
警察にSDカードとして渡された遠隔操作ウイルスはただのブラフで、
全く別種の遠隔操作ウイルス等をゆうすけのPCにしかけていたカモフラージュとして警察に事前にウイルス内容を明かすという行為を選択してたときに取り返しの突かない自体になるぞ。
> 遠隔操作ウイルス 男の会社から送信
この見出しだけ見たら、もうこの件は解決に向かってるとしか思えないのに
何で足踏み続くの?
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:32:36.98 ID:QyPyoWYN0
何かすっごい曖昧な情報だな
決め手に欠けるというかハッキリしない
>>505
まあいつでも2ちゃん民なんか宗教じみて頑なじゃん
決定的な証拠があってもこういうやからは警察の捏造とか言うだろうし
この事件を読み解いてきて、俺は驚愕の結論にたどり着いたよ
つまり、容疑者がこのウイルスを作り遠隔操作によって
免罪事件を起こしたと考えられてきたが、
実はこのウイルスそのものが容疑者に寄生していた、という恐るべき事実
それが示すのは人を操ることを自らプログラムした、コンピューター・ウイルスの存在
容疑者はただの感染者に過ぎないということだ
おそらく、無意識のうちにウイルスの"プラン"が実行されるように
普段の容疑者の行動と綿密な関連付けがされていたはずだ
事件に猫が利用されたことがその一例だね
これでは身に覚えがないのも当然のこと
このようにコンピューター・ウイルスが独自の進化によって人間を毒牙にかけることは
現代社会において創造主である神が被創造物に過ぎない人間から三行半を突きつけられ、磔にされたことと
皮肉にも酷似しているといえよう
そうして神を追放した我々人類も、今度はコンピューター・ウイルスの支配下に置かれる日が来るのではないか
今回の事件はその予兆のような気がしてならないのだ
>>505
これを理詰めで追いこめらないんじゃ模倣犯がでればまた冤罪がおきる
同僚の線はないのか
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:33:11.09 ID:QDOJAhkW0
>>487
サルベージ屋は直すんじゃなくて
読める場所だけ電子顕微鏡とかで読んでるんだよ
収縮しきった部分は無理

今回そのレベルのサルベージ屋に頼んだってニュース見てないけど
どこでやってたのか教えてくれ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:33:24.19 ID:BcHNMPLL0
>>1
> 会社のパソコンから送られたことを示す情報
具体的に何やねん
物によっては偽造も可能なんちゃうの
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:33:55.35 ID:88mkIXeo0
しかしFBIまで動かすとは
どんだけ大物なんだ
ゆうちゃんじゃなきゃ、ゆうちゃんの同僚だなw
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:33:59.78 ID:388IvvAO0
>>508
ウイルス解析したらそっからなんか出てきたって話でしょ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:34:03.07 ID:2MEgSR410
勾留延長するのに新事実でっちあげる必要があったとかでは
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:34:08.32 ID:lJ8x78YQ0
>>442
> もしゆうすけが明日江ノ島に猫さわりに行くんだー楽しみ((o(´∀`)o))ワクワクとかってパソコンで前日に書いてたら、
> ゆうすけの鎧コスプレ画像が会社にあったらしいし、そこからゆうすけを発見して、
> ゆうすけを冤罪に追い込むことも可能?

その流れで江ノ島において誰かが意図をもってゆうちゃんをハメるためには
犯人の姿かたちや首輪装着行為はまったくカメラに映らずにゆうちゃんの怪しげな動きだけが映る、というのが最低条件
で、犯人が江ノ島の監視カメラ網の存在を知っていたなら、カメラの配置や視覚範囲まで完全に把握していた人間ということになる
逆にカメラの存在を知らないにも関わらず無意識に上記条件を達成したなら、それは相当な強運の持ち主

どちらかの属性を持つ真犯人の存在があり得ると思えるなら『可能』だろうね、そう思う人の中では
>>517
容疑者の会社から送信があったとしても
それをこの容疑者が送信したとは
完全に言い切れない
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:34:34.08 ID:KFP/zJJg0
真犯人がわざわざ勤務先から送るだろうか?
これは冤罪
しかしこの程度の事件でもFBI動いてくれるんだな
アメリカでもtor使っての薬売買や銃の売買あるんだろ
先にそっちなんとかしろよ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:34:36.96 ID:lCXfldBV0
>>505
警察の流してる情報がどれも胡散臭いからみんなアレアレ?ってなるんだろ
元が冤罪事件だから疑心暗鬼にもなる
世論効果狙って発表してるのか知らんが逆効果杉
>>1

ばかだなぁw
PC自体をのっとられていたならそれも当然だろうにw

まぁ、このまま起訴まで行くよ。
起訴まで行ったときにまたマスコミ関係者に犯人からのメールが届くだろうね。
最高のタイミングはそこしかありえない。
何人、警察幹部の首が飛ぶのかね。

面白いなぁ。
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:34:47.75 ID:crqqBf+l0
>>48
サイトへのアクセスログが無いが
データUPツールを使用した痕跡があるとかでは
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:34:48.34 ID:Vx0zFCQS0
赤レス抽出したらひどいな
適当に推理したレスに「ありそう」とか「やっぱ警察の捏造か」とか
お前らヘタしたら、捕まえようとしてる警察より病的にゆうちゃんを冤罪だと推し進めてるぞ
>>528
すごい納得
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:34:57.58 ID:QI4Kdu16O
ゆうちゃんが、ソフトを使ってたって、だけだろ
職場のIPで探しただけだろ
最後まで戦え
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:35:33.08 ID:3bCdXN0g0
仮にゆうすけが黒だったとしても新しいラスボスが生まれるだけ
ノードになってたとかじゃないの
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:35:35.05 ID:B4Aj8F7iT
そもそも容疑者がいつでもウイルスを造れる技術者なら
有罪の決め手になるウイルス本体を剥き身で残す必要は有るのか?
保存目的なら暗号化するとか分割するとかいくらでも安全な方法が有るのに
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:35:41.07 ID:Sn33JjBs0
>>112
手口としては
CLANNAD画像を使用した原田ウイルス模倣犯の著作権法違反事件みたいなもので
大雑把な部類ではあるから
確かに違和感があるのはそのとおり

ただし
自分のPCさえもろくに管理できない、
正体不明の他人から正体不明の自称フリーソフトをおすすめされて
そんなものをほいほいインストールしてしまう馬鹿どもが逮捕されても
そんなものは自業自得
現にそのPCを踏み台として犯行予告がされたのであるから
そういうのを誤認逮捕とは言わない
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:35:41.46 ID:ZK2OOBF10
>>532
FBIはFBIでtor絡みで冤罪量産してる
>>523
どこのサルベージ屋に持ち込んだとか警察が流す訳無いだろw
そんなことしたらマスゴミが殺到するし
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:35:57.19 ID:m3Gpr/uEP
ゆうちゃんのPCにウィルス仕込まれてて、行動が犯人に筒抜けだったんだろ。
物によってはっつーか厳密に言うならデジタルデータはすべて捏造可能だろ
こうやって状況証拠が重ねられるごとに
ゆうちゃんの言うところの別の真犯人の存在が否定されていくだけの話
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:36:56.07 ID:LLDU75GNP
正直、前科一犯を雇ってくれた会社で「業務中にTorでなんかしてた」
って時点でメディアスクラムとか関係なく社会的に終了してるよな
冤罪だとしても同情はするが、雇用はしたくない
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:36:57.00 ID:5nQ5ulI40
>>522
同僚がゆうちゃんに前科があることを知って、言うとおりにしないとバラすと脅迫した
というのがシンプルなシナリオだな
つかFBIが動く程のことなのか?
案外暇なのかね
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:37:32.42 ID:1zr863HTO
PC踏み台昇降ww
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:37:41.73 ID:lCXfldBV0
>>543
問題は白を黒に自供させた取り調べだろ
バカだな
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:37:58.11 ID:ZMxnDayj0
ゆうちゃんが江ノ島に行ったという情報を警察にリークしたやつがあやしいな
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:37:58.93 ID:Vx0zFCQS0
>>533
この片山ボーイズ達は情報出す度に捏造認定して話になってないやん
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:38:20.53 ID:qkTijf1v0
>>529
俺が言ってるのはそういうことが可能かどうか1つずつ潰していけってことだよ。
未だにカッターもLANケーブルも、スペアの首輪も、新聞の入手経路も見つかってないとかどういうこと。

そういうリーク情報出して固めるべきだろ。
会社のPCが踏み台&遠隔
【レス抽出】
対象スレ:【ゆうちゃん真っ黒】米鯖に件のウイルスが複数存在 FBI調査で全て勤務先から送られていたと判明
キーワード:免罪
検索方法:マルチワード(OR)

13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/02/20(水) 12:58:10.52 ID:YBdtdOQJ0
なんだ免罪か

46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/02/20(水) 13:03:15.64 ID:WxS5OnHZ0
免罪厨wwwwwwwwwwwww

520 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/02/20(水) 14:33:01.94 ID:jZcFr7fK0
この事件を読み解いてきて、俺は驚愕の結論にたどり着いたよ
つまり、容疑者がこのウイルスを作り遠隔操作によって
免罪事件を起こしたと考えられてきたが、
実はこのウイルスそのものが容疑者に寄生していた、という恐るべき事実
それが示すのは人を操ることを自らプログラムした、コンピューター・ウイルスの存在
容疑者はただの感染者に過ぎないということだ
おそらく、無意識のうちにウイルスの"プラン"が実行されるように
普段の容疑者の行動と綿密な関連付けがされていたはずだ
事件に猫が利用されたことがその一例だね
これでは身に覚えがないのも当然のこと
このようにコンピューター・ウイルスが独自の進化によって人間を毒牙にかけることは
現代社会において創造主である神が被創造物に過ぎない人間から三行半を突きつけられ、磔にされたことと
皮肉にも酷似しているといえよう
そうして神を追放した我々人類も、今度はコンピューター・ウイルスの支配下に置かれる日が来るのではないか
今回の事件はその予兆のような気がしてならないのだ


抽出レス数:3
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:38:52.51 ID:B4Aj8F7iT
>ウイルスそのものに関係先の情報

もしかして製作者ゆうちゃんて署名してあったのか
それなら仕方がないな
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:38:54.45 ID:NnKRXc2x0
威力業務妨害にすげえ税金つぎ込んでるな
>>554
見事な作文を平然と裁判所までもっていくけーさつのリークの何を信じろと言うのだ
世の中日ごろの行いがものをいうんやで
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:39:34.79 ID:QINldYlp0
コンパイル前のソースコードをサルベージ出来んのか。
それこそ決定的証拠だろ。
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:39:38.77 ID:as+7APkT0
>>1
遠隔操作事件、FBIがウイルス痕跡の情報提供
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130216-OYT1T00526.htm


これすでに16日、4日も前に報道されてるのとまったく同じ内容なんだけどな
何故NHKは今頃さも最新情報みたいに記事かいてるの?

明らかに江川が書いた弁護士の取材記事に対抗してるだろw
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:39:50.90 ID:lCXfldBV0
>>554
いや実際てい造認定されてもしょうがない発表の仕方と思うが
ブサヨやべーよブサヨ
キモヲタ犯罪者じゃん
> 会社のパソコンから送られたことを示す情報

こんなんそんなキッチリ残るもんか?

あと、言っちゃなんだがこの程度の犯罪で
外国からの要請でそんなホイホイ開示するもんかねえ?
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:40:08.53 ID:TZrvMEDI0
漫画だと真犯人はゆうちゃんの同僚。
動機はPCスキルの差を馬鹿にされたから。
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:40:17.73 ID:Vg2+XPQ30
内容を精査せずに警察からのおこぼれ情報を一方的に垂れ流すだけ
こういう報道姿勢が冤罪を生む構造を作ってるんだがまったく自覚がねえからなマスゴミは
>>559
ヤクザは看板でしのぎやっとるからな
その看板に泥塗る奴は、地の果てまで追いかけてでもきっちり型にはめて落とし前つけさせるんや
見知らぬ人間によふ遠隔操作説よりは同僚説のほうが可能性高いと思う
遠隔操作説だとゆうちゃんの外出先の情報まで筒抜けなわりに
ゆうちゃんが外出先よ情報書いてたとかそういう話が弁護士サイドからさえ出ないのはおかしい
でも同僚説よりはゆうちゃんが犯人ってほうが可能性高そうだよねぶっちゃけ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:40:36.45 ID:ZMxnDayj0
警察はこれまでも迷宮入りになりそうとか、真犯人は別にいるけど逮捕できないとかの事件では
イメージ操作できる白い人を真っ黒な冤罪にしたてあげてきたんだ
今回の事件でそれが明るみにでる
いままでどおりのお仕事をやってるだけなのになぜ警察が悪いの?って中の人は思ってるよ
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:40:45.97 ID:RqalDkel0
ゆうちゃんが追い詰められてるのに嫌儲キモヲタが必死になるのがおもしろいw
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:40:50.11 ID:2+OZNg030
>>555
未だにって言うけど、ゆうすけが本当に犯人ならそれらのブツって処分しねーか
写真撮影したら即ポイでしょ
首輪ってダイソー商品みたいだし特定も無理
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:41:08.07 ID:61xHId8f0
お前らの本音
「なんだもう詰みかよ、他のオモチャ探さなきゃ」
>>41
主観の問題じゃねえだろw
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:41:58.13 ID:3Bh5Pc6V0
>>559

今回使った税金分で
全国に録画装置導入できただろうな
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:42:07.37 ID:Vx0zFCQS0
お前ら最終的に高岡蒼甫みたいに梯子外す気でいるだろ
俺には分かるぞ
>>529
警察がゆうすけしか眼中にないのに
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:42:25.82 ID:/el9i92K0
え・・・冤罪だろ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:42:58.56 ID:ft0sX6EvO
>>560
なるほど、前科があると心証が悪くなるということだな
これ、曖昧な事言って自供を引き出そうとしてるだけだろ
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:43:11.76 ID:vEt0ZosH0
ゆうすけはうつで去年12月から休職中だった(今年2月12日復職予定)
その間派遣先には行ってないと思うんだがどうだろう
復職予定もあり派遣元の社長には信頼されてたようだし
ゆうすけの代行で派遣された人はいたろうか
---
ゆうすけには確かに十分な時間があったと考えるのが普通だが
年始の雲取山、江ノ島の慌ただしい行動は真犯人の休暇都合とも言える
wikipediaのプロファイリングの左傾化もワラタ
こんだけ天皇殺害とか皇族殺害とか神社爆破とか警察をバカにしたりとかしてるのに
愛子「さま」って書いてるから皇室に親しみを持っている人物と考えられる、とか書いてんのwww
頭おかしいだろwwww
>>572
その頃にはもう尾行ついてたし簡単にポイできないのでは
携帯も売った直後に警察に回収されてるし
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:44:21.80 ID:aBKgrdzcO
>>573
おまい…書いてはならんことを…
>>557
だいぶ減ったな
さすがにFBIが出てきたもんだからもしかして・・・と気付き始めたか
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:44:45.76 ID:Xl0kVPJS0
俺のプロファイリングによると
パンクファッションを好む
ドラゴンタトゥーのある20代の女性
だと思う
>>572
写真撮影した携帯ポイしたら即押収されたんじゃなかったけ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:45:23.33 ID:jiBX2CvF0
ゆうちゃんと同じ会社のキモオタという線は無いの?(´・ω・`)?
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:45:38.72 ID:bN8EzhIB0
確定的な証拠も無しに捕まえてしまったからなあ
>>572
フィギュアですら捨ててるもんな
片山容疑者が勤務先のPCからウイルスをアップロードするミスを犯していたことが解ったってこと?
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:45:59.75 ID:qkTijf1v0
>>569
可能性が高そうってのがやばいんだよ。

最低でもゆうすけ、って名前でPC使えて、前科者って時点で超面白いネタの宝庫なんだから、
それを逆手にとってイザという時は犯人コイツにしてやろうって思う人間がいたとしても不思議じゃない。

だから2ちゃんねる系掲示板を使用したとしたら?

さっさとそういう可能性を潰すべき。リアルの物証とかそういう可能性を潰すの薄すぎ・遅すぎてイライラしてきた。
何度でも言う、スペアの首輪・LANケーブル・カッターがゆうすけの手元にあるか?あったか?
ゆうすけの手持ちのカメラやソフトウェアであの画像をアップロード出来るか?・新聞の入手経路は?
これ調べてさっさとリークしてくれ。

これ出たら冤罪説は無くしていいから。もし同種のカッターとLANケーブルのセットが出てきたらその時点でゲームセットにしてOKだからさ。
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:46:17.29 ID:gF9w02z90
>>558
製作者の名前はちゃんとかかないとな
昔の大工もこっそり自分の道具を置いていたし
>警視庁などがFBI=アメリカ連邦捜査局と解析を進めた結果
こんどはFBIに責任なすりつけるわけか。
とことん屑だな
なんだこれは冤罪やん
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:46:55.06 ID:5nQ5ulI40
>>562
その時点では単数形だけど今日のは"複数のウイルス"の"すべてに"なっている
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:47:00.71 ID:0jP01gNg0
>>572
片山が犯人なら同じ色の首輪を2個買ってるし
あの容姿だし速攻で特定できるよ
wwwっうぇっうぇwwwwwwwww
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:47:20.80 ID:ZMxnDayj0
ゆうちゃんが
前科もちなのを知ってて
江ノ島に行ったことを知ってて
開発者であることを知ってて
勤務先のPCからドロップボックスに接続してることを知ってて
ドロップボックスのフォルダーにウイルスがあることを知っている

これが犯人像だ
普段の活動状況を報告してる相手の中にITに多少詳しい警察関係者がいる
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:47:34.74 ID:2+OZNg030
>>583
携帯電話は買い戻せば良い話だけども、ゴミなんて
夢の島に行ったらもう無理でしょ
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:47:55.06 ID:lJ8x78YQ0
>>555
俺がおせっかいのヒマ人だからわざわざ一つ実際に潰してみせてやっただけであって、
忙しいオトナの人はそういう「言いがかり」はそもそも「可能性」とは認識しないから
与太話もってきて潰してくとか固めるとか探偵ごっこはいいかげんにせえ、ってことだよ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:48:15.15 ID:Vx0zFCQS0
>>599
これだけ見るとゆうちゃんが犯人という可能性は0だな
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:48:19.69 ID:vJK+HfSp0
NHKはワザと正確に書いてないのか
これが理解の全てなのかよく分からんけど

2ちゃんからダウンロードさせようとしたウィルスファイルの存在がダウンロードサイトのサーバーで確認でき、
そのウィルスファイルのアップロード元のIPアドレスが容疑者の会社だったってだけでしょ

脅迫状のIPアドレスから犯人を特定して冤罪者4人を創りだした事をこいつらもう忘れたの?
逆に免罪の線が怪しくなってきた
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:48:35.25 ID:Rd/0Fv0m0
>>597
ペット専門店ならともかく100円ショップなんて絶対覚えてないと思う
ゆうすけレベルの容姿の客なんてゴロゴロしとる
日本の警察どんだけ無能なんだよw
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:48:42.27 ID:zUtf+9H+0
勤務先から2秒間隔で送信されてたんだろ
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:48:43.47 ID:ijlolqTy0 BE:4001561077-2BP(0)

ネトウヨざまあああああwwww

いつでも大敗北ネトウヨwwwwwwwww
ネトウヨお得意の逆法則発動wwwwwww
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:49:11.34 ID:lCXfldBV0
正直フィギュア捨てたのだけは納得できん
ブサヨゆうちゃんがどう見ても左側な件
http://i.imgur.com/hLfXSLl.jpg
ゆうちゃんかばう理由がわからない
こいつ犯人である蓋然性明らかに糞高い
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:50:47.93 ID:gF9w02z90
>>603
>>278
IPはtorで分からなかったって書いてあるぞ
また登録時の郵便番号だったらどうするw
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:51:22.73 ID:QDOJAhkW0
>>545
そもそもサルベージ屋に頼んだって話しすらニュースで聞いたことがない
せいぜいファイナルデータ使ってそうなレベルの話しか聞かない

それなのに数千万単位で復旧させてるのを君は知ってるのか
メディアの言う捜査関係者並の事件通だな
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:51:31.96 ID:ubHKUSKT0
>>609
遠隔操作のニュース見てたんだから自分が怪しまれるかもってビビって捨てたんじゃないか
今まで発表された情報が、何かこじつけじゃなく真実なら何で小出し小出しで印象操作的な発表なん?

1、江ノ島防犯カメラに、猫と接触する様子があった
2、先月売り払った携帯に江ノ島首輪猫の写真が残っていた
3、山付近を走った記録があった
4、使われたメールのアカウントの登録に使われた郵便番号が、当時派遣先のあった住所の番号だった
5、ウィルスはすべて、派遣先の会社から送信された

真実なら、もう後はこれらを総合して裏付けていけばいいやん
録画録音しながら、一つ一つ提示して聞いていけば良いやん
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:52:09.36 ID:tZVR0H010
>>577
>>585
「冤罪」と「免罪」の区別がつかないゴミクズ

いまだに片山がやったと信じてる池沼は本当に救えねぇ
こういう阿呆が、不起訴になっても片山に粘着し続けて社会に迷惑かけるんだよな
メディアの報道を盲信するカスはマジで死んでほしい
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:52:37.31 ID:5nQ5ulI40
>>605
二個同時に買ったのならレジの記録でかなり絞り込めると思うけどな
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:52:38.01 ID:a0fG5ZppO
だから、ゆうちゃんが黒だろうと白だろうと、
PC内見られてたら分かる情報や、ネット関連の状況証拠をいくら集めても、
遠隔操作犯が相手なんだから、裁判勝てなくね?

自宅のPCハックされてたら、よく使うPWとかもバレるだろうし
かってに調書にC#使えるとか書かれてて
被疑者本人が言ってもないのに、書かれてて
びっくりして録音録画もとめてるんだよな

警察もう冤罪みとめろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:53:34.35 ID:bldVJ0Fz0
ゆうちゃん敗北しちゃうん?
5人目の誤認逮捕

HDDのサルベージに数千万円消費した上に誤認逮捕で終わったら
現場責任者は即左遷されて一生冷や飯食いだぞ
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:54:10.36 ID:x6Lrr2ox0
>>618
普通の店ならそうだろうが100均って100円×n個って入力方法じゃね?

電子ジャーナルにも残らないと思う
>>615
たしかにゆうちゃんが本当に無実なら
どんな気持ちでテレビとかネットみてたんだろうなww
俺ならおしっこちびるレベル
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:54:19.83 ID:fAjo8TeX0
>>519
どこに決定的な証拠があるの?
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:54:35.87 ID:1cKGY1Ev0
警察もメンツ潰されたから必死だな
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:54:38.80 ID:0jP01gNg0
全種類のウイルス見つかる=容疑者の派遣先PC情報も―遠隔操作事件・警視庁など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130220-00000076-jij-soci

報道横並び杉wwwwwwwww
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:54:43.17 ID:gF9w02z90
>>278
> ウイルスそのものに関係先の情報が残っていた。

これの意味がさっぱりわからん
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:54:47.49 ID:RZjIjqo80
>>616
携帯の猫画像はニュースサイトの画像キャッシュらしいぞ
で後はこれは・・・ってなってメディアもダンマリ
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:55:08.97 ID:VCRr6sCo0
>保管した人物は匿名化ソフトを使ってサーバーに接続しており、アクセス元の特定は困難だったが、

草不可避wwwwwwwwwww
>>618
俺の行きつけの100均は個数数えてるだけで販売時点管理してないけど
>>554
例えば>>278の件一つ取っても
「発信元も経路も分かってないけど、ウィルスそのものに関係先の情報が〜」
ってのが何なのか、はっきり具体的に言えよって話しだわ

>>493みたいなレベルの話なのか、それ以外の事なのか

防犯カメラの件は警察が率先してマスコミにリークしたんだから
これも公判まで曖昧にしとく必要ない話だろ

片山がどうとかよりも、警察のやってる事や説明がグダグダすぎるんだよ
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:55:36.64 ID:iWHoEWUe0
【問題】


なぜ録画録音できないのでしょうか?
>>622
冷や飯でも一生食えるの確定とか楽勝だな
>>617
ところでお前の学歴は?
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:55:52.70 ID:v1DH0I/EO
ゆうちゃんの同僚が真犯人の可能性は無いのか
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:55:52.99 ID:5nQ5ulI40
>>623
そうだったっけ?棚卸で売上数を記録しているのかな?
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:56:11.51 ID:LP/wDlDP0
ここまでユウスケのシナリオ通りだよ。
法廷の場で、自分の無罪を鮮やかな方法で示すだろうな
>>635
中卒だが?
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:56:58.21 ID:hUlvSf1h0
勤務先パソコンをウイルス感染させとけばいいだけだな、ゆうちゃんは万が一に備えて感染させたのかな?
FBIが見つけた証拠って日本の裁判で採用されるの?
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:57:43.08 ID:x6Lrr2ox0
>>637
100均は100円、200円、300円、500円の商品をそれぞれ幾つ買ったかってやり方
レジで混在商品を「いち、にい、さん、よん」って数えられた事無い?
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:57:48.09 ID:gF9w02z90
>>639
なんで生きてんの?
会社の他のやつじゃね
わかったぞ
ゆうすけ(もしくは別の人物)は自宅と会社でウィルスのソースをいじってて
自宅と会社のやり取りにDropboxを使ったってことだろな

ならDebugのバイナリがDropboxに残ってても不思議はなく
ビルドしたPCは割りと容易に特定できるぞ

あとはゆうすけが、そのPCを使っていたかどうか立証出来れば
追い詰められるだろうが、そうでない限りは会社の別の人間にも
可能だったということになる
>>632
警察には「メンツ」っていう
証拠を捏造して犯人をでっち上げてでも事件を解決したことにしたい強烈な動機があるもんな
仮にこいつが犯人だったとしてももうこいつを有罪にするのは無理なんじゃないか
警察は失敗した
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:58:28.75 ID:B4Aj8F7iT
同僚説出てるけど
遠隔操作犯は警察か政治家の関係だったんじゃないの?
小説で凶悪犯が捕まらない時って要人の子息だったっていうのが定番だから

小説家の先生、今回はこれ以外の展開でおねがいします
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:58:30.27 ID:NOal3fFT0
そもそもクラウドサービスにウイルスうpする時点で変態ロリ
ゆうちゃんハメられてる臭いな
恨みでも買ったんかな
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:58:59.16 ID:tZVR0H010
>>635
中高御三家で宮廷院卒です
東大じゃなくてごめんなさい
>>646
警察には動機どころか前科もあるしな、それもつい最近しかも複数
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:59:55.59 ID:QvcarFeK0
どう考えても1の記者が馬鹿で理解してないのに理解した気になって適当なこと言ってるよな
根拠のある報道ならいいけど具体性のない容疑者を貶める行為は腹が立つわ
「片山の関係先のPC」と「iesys.exe」が本当に結びつくのかとても怪しい

そもそも片山の関係先のPCを捜査したのか?
犯行メール復元するのに十日もかかるかな?
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:00:08.82 ID:MoqWSEdT0
>>623
1個1個商品名つけてるからバーコード読み取りする100均と、個数数えてレジ打ちしてる100均とあるな
自分の利用範囲だとダイソーが前者
でもついこの間同じダイソーでも後者のレジの店もあるのがわかった
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:00:37.56 ID:gF9w02z90
>>645
> 自宅と会社のやり取りにDropboxを使ったってことだろな

あるわけねーだろアホ
真っ白な奴ならまだ冤罪の可能性が10%くらいあったかも知れんが
以前に2ちゃんねる関係で前科あるし99%黒だろ
この状況でもし無罪判決が出たとしても社会は誰もこいつを無罪だとは思わない
>>643
訳の分からん絡みをした挙げ句そんな発言するなら
お前の最終学歴を証拠付きで出してやれよ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:00:53.57 ID:2qr1v5lO0
ゆうちゃんも弁護士の自己主張の道具にされてるだけだよなあ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:00:57.12 ID:ZMxnDayj0
警察幹部の首が何人飛ぶか予想しようぜ
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:01:24.58 ID:ubHKUSKT0
>>650
警察が全力でハメに来てる
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:01:30.19 ID:ft0sX6EvO
>>615
それくらいで捨てたら、全国のゴミ捨て場がまどかで埋まるわw
>>53
> まさかとは思いますが、この「FBI」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではない でしょうか。

確かにこの程度の犯罪でFBIがそんなにキッチリ協力するもんか?
そんな事してたらキリがないのでは
って疑問はあるので、その線も有り得ると思う
>>657
海外のサーバー(Dropbox)に複数のバージョンが残されている
理由はそれしか考えられんだろ
実際、会社と自宅で個人的なソースを共有するときには割とよくやる
ちょっとまってほしい
FBIって日本の捜査機関だっけ?
でしゃばりすぎでしょ
99%っていうか
99.999999999%
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:03:07.11 ID:a0fG5ZppO
>>630
しかもIT関連企業
色んなサーバーにアクセスしてんじゃないの?
>>652
5人目のでっちあげか・・・

>>1
> 男の会社から送信

この見出しからNHKは嘘ばっかりだもんな
FBIはどこから送信されたのか解明できなかったのに、デマばっかり

> 保管する際に匿名化ソフト「Tor(トーア)」が使われており、サーバーの接続記録から
> 発信元を特定することはできなかったが、ウイルスそのものに関係先の情報が残っていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130216/crm13021611570007-n1.htm
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:03:20.04 ID:Ofn5aKGL0
Tor使ってたはずなのにおかしいだろ…
警察が勤務先を捜査したときに送ったんじゃねーの
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:03:24.61 ID:JJT0XJTK0
>>656
俺の利用範囲のダイソーは5軒ぐらいあるんだが大体が100円商品を幾つあるかって数え方だな
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:03:24.88 ID:5nQ5ulI40
>>656
江ノ島の猫の首輪はダイソーで売っているものらしい
http://harady.com/enoshima/sanmen/virus.html
この犯人は抜けているところがあるから2個同時に買っているかもねw
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:03:33.20 ID:B4Aj8F7iT
>>656
脱線するけどそれじゃ何が何個売れたか管理できないから
自動発注も使えないし棚卸も人力だぞ
いやーでもこんな面白い事件久々だわ
本当どう転がっても面白い
ゆうちゃんには悪いがなかなかのショーだよ
>>663
完全に心変わりしたり展開とかに納得行かなくて腹立って捨てるのはあるけどな
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:04:08.80 ID:ubHKUSKT0
>>658
この手の犯罪の再犯率ってそんなに高いのか?
むしろかなり少ないイメージだわ
愉快犯だからリスクの割にメリットほぼ皆無だし
勤務先でそんな事するわけねぇだろ
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:04:45.68 ID:QINldYlp0
>>665
おいおい、ソースじゃなくてexeが上がったんだろ
ゆうちゃんが警察にケンカ売ってたんだから
警察がメンツにこだわるのも当たり前
>>658
そうやって追い詰めるために警察は逮捕前に個人情報をリークしたんだ
自白の強要が得意なのはこれまでの4人の誤認逮捕で証明済み
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:05:30.55 ID:MLCBgjO70
>>611
嫌儲ゆうちゃんずは片山ブラザーズとしてもう一心同体
>>678
プロジェクトツリー全体をzip等で固めてDropboxに置くのが普通
そうすると開発途中でビルドしたバイナリ(exe)もアーカイブに残る
>>666
アメリカ合衆国51番目の州だから捜査範囲だな
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:06:05.57 ID:x5XXWsgs0
>>673
そう言っても100円ショップなんてのはそんなもんよ
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:06:26.30 ID:B4Aj8F7iT
>>674
てかFBIも絡んでいる事だしアメリカのマスコミも仲間に入れたら面白いだろ
日本で犯人が仕立て上げられる仕組みをアメリカ側から考えてもらうチャンス
ゆうちゃんは弄ばれただけだな
>>627
NHKの>>1とちがって「FBIが解析した」と時事通信はいってないなw
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:06:57.20 ID:tZVR0H010
コンパイル時の端末情報が、どの程度実行ファイルに含まれるのかが気になるな
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:07:23.37 ID:6VrAfkJm0
ソースカツ丼まだあ
警察は殺人でもない事件にFBIまで巻き込んで必死になれるなら
未解決の殺人事件にもっと必死になれよ
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:08:03.51 ID:QINldYlp0
>>682
普通とか普通じゃないとかの話じゃなくて
今回の事件の話よ。そうゆうことなの?
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:08:18.33 ID:5NS50jIVO
真犯人名乗り出てこないなあwww
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:08:20.17 ID:9MNCEKMZ0
>>618
100円ショップは無理でしょ
効率化を図るためにいくつ商品を買ったかしか入れない店が極めて多い
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:08:24.00 ID:Vg2+XPQ30
警察に動機がありすぎるんだよなあ

取り調べ可視化阻止
失ったメンツを取り戻す
監視カメラ設置推進
ネット犯罪取り締まり強化
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:08:33.37 ID:u7RgGJm50
警察もマスコミもお前らもFBI任せとかジャップ情けなさ過ぎワロタ
これから事件は全部FBI通せwwww
>>688
C:\Program Files\Microsoft Visual Studio

だったりして
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:09:31.71 ID:EanUDHOx0
こんだけ証拠出てたら素直に認めなきゃどんどん罪が重くなる
アホやこいつ
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:09:54.94 ID:GrtRB2YI0
>>627
>ウイルス自体に片山容疑者の派遣先のPCを示す付帯情報が含まれていたという

自分で埋め込まなきゃこんな情報入らないが
なんだろねコレ
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:10:17.23 ID:QxK5RVln0
>>529
>で、犯人が江ノ島の監視カメラ網の存在を知っていたなら、カメラの配置や視覚範囲まで完全に把握していた人間ということになる

全てを把握している必要があるかな?
猫と接触している姿さえ撮られなければいいのであって他に自分の写った映像が残ること自体は問題ない訳だから
たまたま猫の周りにカメラがないかカメラの死角に猫がいるタイミングで捕まえて首輪をつけるだけならそんなに難しくないのではないかと
>>691
ニュースをつなぎあわせてそうじゃないかと推測しただけな

犯人がパス付きZipで固めてた可能性もあるが
パス付きZipをブルートフォースで解くツールならいくらでも転がってるから
FBIなり警察なりがつかうのは簡単だ
パスを解くのにかなり時間はかかるが
>>685
日本の警察はアメリカで証拠収集する権利が無いからFBIに捜査協力して貰って
鯖のデータを押さえて貰ってそれを譲って貰っただけだろ
なのにFBIって大げさに言い過ぎだと思う
NHKなってFBI
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:11:21.40 ID:XKuot5Fk0
ゆうちゃん頑張ってくれ
面白いから
>>697
物証がまったくないじゃん
状況証拠ばかり

>>689
GUIDじゃないかな
MACアドレスなんかから生成されるユニークID
偶然メール前に雲取山行ってた
偶然メール直前に江ノ島行ってた
偶然当地で当該ネコ撮影 ←もうここらへんで天文学の領域
偶然撮影携帯のネコ画像を消去して売り飛ばし ←天文学的の2乗
偶然職場のPCに特有の情報が犯行鯖から発見 ←天文学的の3乗

>>611
嫌儲は2chでは異端のネトウヨ連呼安住地ですのでww
まだ状況証拠だよな
>>697
自白しても刑が軽くならないからな
お前らが味方についても何のアテにもならないのがよくわかった
う〜ん…
猫に首輪つける映像もあるあるいってて無かったから
どうせマスコミがまた飛ばして煽ってFBI持ち出してるだけだろww
極悪企業のマスコミをまずぶっつぶせやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:13:37.07 ID:lCXfldBV0
>>704
ネコの画像はニュースサイトの画像で結論出てるぜ
PCに特有の情報はこのスレ全部読んで来い
>>696
Debugのバイナリならユーザー名が入ってる

そういえばBCAS騒動の時に馬鹿が例のツールをDebugで
ビルドしてバイナリを放流してユーザー名知られてたのには笑った
ほんとデスノートみたいな展開だなw
>>704
真犯人あるいは警察が、前科のある片山に罪をなすりつけようとしたなら、とくに不自然ではない
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:14:21.01 ID:gF9w02z90
>>709
なんかそんな気がする
あとでよくよく聞いてみたら「は?」ってな感じの証拠
>>704
まあ他にも色々あるし偶然説はもう無いと思う
残る候補はゆうちゃん説、遠隔操作説、同僚説、FBI説
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:15:11.51 ID:RZjIjqo80
>>704
だから猫画像はニューサイトの画像キャッシュだと何度言えばw
多くのニュースサイトが例の猫の画像を取り上げててそれを携帯で見たってだけ
それが判ってからは各メディアも猫画像には触れてない
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:15:25.63 ID:c8dRlQEsO
>>703
ユニークじゃない
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:15:40.27 ID:BSw2BS0N0
相変わらず具体的な情報がないな。この件でも「FBIはウィルスを渡しただけで、解析は日本側」なんて落ちはないだろうな
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:15:49.28 ID:aPFD1+Ng0
>>180
今回の事件のメンドクセーところは
PCからアクセスしてましたとかが証拠になんねえのよ
それこそウィルスのソースをそれだけ物理的に焼いとくとかでもしない限りな
>>711
たしかにプロパティ表示されるな
それこそいくらでも捏造できるから証拠にはならん
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:16:40.88 ID:MLCBgjO70
>>707
冤罪連呼厨と無理スジ援護厨しか残ってないのが悲しいな
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:17:02.19 ID:lCXfldBV0
>>718
むしろFBIが解析してやる義理はないというか
権限ないだろ
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:17:03.39 ID:tZVR0H010
>>696
なんか本当にそんなレベルな気がするんだよね
イジメはいじめられる側に発端があり問題がある

っていうのがまた蒸し返されちゃうってのもあるんだろこいつかばうのって
実際そうだしそこを理解しないと逆にイジメは無くならないと俺は思うけど
今年1月にイタリア旅行もしてるからな
このゆうちゃんって人からりアクティブな人だよ
全然ヲタク引きこもりじゃないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:17:40.91 ID:txcrsdTV0
こいつの会社も同罪だろ
社員がウイルスばらまいてるの気付かないわけない
逮捕しろ
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:18:20.23 ID:C/FgSGYR0
江東区のマンション住みで学習院卒のゆうさんがそんなことするわけないだろ
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:18:23.28 ID:E1mazX9p0
>会社のパソコンから送られたことを示す情報が含まれていた

ほんまかな
ゆうちゃんの会社のPCにはTorが入ってたんでしょ
じゃあアメリカのサーバーからみたら、出口ノードとの通信記録しか残ってないんじゃないの
>>715
+警察の捏造説
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:18:31.43 ID:G45z7Lvg0
FBIからの情報って
「勤務先を示す情報」ってだけで
それが具体的に何かは出ないよな
IPアドレスとか具体名出したら
そんなのでわかるわけないって言われるからなんだろうけど
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:18:37.44 ID:dXn9aRFQ0
真っ黒なのはわかるけどK察は起訴までもっていけるんだろうか
これ無理なんじゃね?
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:18:42.80 ID:rkoXqlXL0
全種類のウイルス見つかる=容疑者の派遣先PC情報も―遠隔操作事件・警視庁など
時事通信 2月20日(水)14時50分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130220-00000076-jij-soci

ハイ詰んだw
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:18:50.80 ID:Vg2+XPQ30
パチンコップが自分の思い込みで犯人逮捕、拷問で自白強要
子飼いのマスコミを使って世論醸成
検察が作文捏造
裁判所はマスコミが作った「世論」と検察のストーリー通りに有罪判決を下す

これが有罪率99パーセントの正体
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:18:54.82 ID:Rihmdp5c0
.     ,.イ彡ニ三三ミミミヾ\
    /7>ァァゞ''"´´````゙ヾミミ、
.  ,'///f             ',ミ
  jj/,イイ            }j    
  fく彡´  ,,.-―=j  ,.‐==‐!{
  l {ミ{   -=ェテ'   !-ェテ' {{
  ', ゞ!   ` ̄ ,.   '、 ̄´ }
   ゝ,゙     ,ノ゙ー-‐' ヽ イ!
    ,', ',   ゙ァ―…ーヘ' ,′ ゆうちゃん・・・正直になりなさい
 __/:Λ ヽ、       〃  
´::/::::::| \ `   、   _/イ、\  お父さんがお墓の下で泣いていますよ
::/:::::::::',  `ヽ、__二=イ、::::'、:::`ヽ、
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:19:11.81 ID:tZVR0H010
>>711
ユーザ名が test とか user とかかもね
バイナリにコンパイル環境を特定できるような情報なんて残らないだろ?
737www ◆SbILoVERqY :2013/02/20(水) 15:19:14.12 ID:J0uFNHXn0
FBI 「コンパイルしたソフトがVS2010だよ」

警察 「ゆうすけの会社も同じソフトがあるな!」

FBI 「dropboxのサーバー内全部調べてexeファイル一杯見つかったけど、郵便番号同じのが一つあったよ」

警察 「ゆうすけが犯人で間違いないな!」


どういう捜査の仕方してるんだよ@w@;
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:19:19.66 ID:QINldYlp0
まだグレーだろ。なんとか厨連呼とかやめろよ
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:19:48.65 ID:kDA4JZMC0
【速報】警視庁からエスパー募集のお知らせ このデータから真犯人つきとめてね☆(ゝω・)vキャピ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361340043/l50
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:19:57.90 ID:pWj/EgSk0
逆にこれ冤罪濃厚だろ
>>730
192.168.xxx.xxxだったりしてw
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:20:11.00 ID:JXbYE9i/0
>>106
ネコから回収したマイクロSDに指紋やDNAが残ってたら
こんなややこしい話にはなっていないよ

ゆうちゃん前科者なんだから、警察にはゆうちゃんの指紋やDNAのデータが残ってるし、
捜査で監視カメラがどうこうと言う話すら必要ない
「ネコから回収したマイクロSDの指紋が、ゆうちゃんのと一致した」でおわり
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:20:32.09 ID:QxK5RVln0
>>577
>>585
冠の下は免じゃなくてウサギ兔だから「メン」という音にはなり得ないとあれほど
>>704
それらが何かのこじ付けじゃないなら
録画録音してゆうすけに一つ一つ、そして総合して聞いていけば良い段階だろ
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:21:13.33 ID:Lt6NqfUF0
>>627
そりゃ通信社の記事を各報道機関が採用するかしないかというのもある

>>687
当然ながら
もとの記事をWebサイトにもそっくりそのまま出す、とは限らない
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:21:16.46 ID:rkoXqlXL0
全種類のウイルス見つかる=容疑者の派遣先PC情報も―遠隔操作事件・警視庁など
時事通信 2月20日(水)14時50分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130220-00000076-jij-soci


擁護厨を刑務所に送れ!
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:21:20.92 ID:vIsZWzRk0
土浦署旧美並駐在所勤務牧野元警部補にお願い。

土浦署旧美並駐在所に勤務し退職後つくば市に住む、牧野正人元警部補に
お願いがあります。
ペーパー会社の肩書きのみの社長で実質は職歴ゼロのニートでもある
息子さんの牧野正幸さんですが、現在もあちこちでかなり非常識な言動で
様々な迷惑を被っている人たちがたくさんいます。本当に迷惑で困っています。
厳重に注意してほしいのです。いい加減に就職したらどうかと思います。

牧野正幸氏の非常識な言動の全てはここに。
■ニコ生 まきのwiki 案内所
http://www51.atwiki.jp/airmakino/
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:21:29.19 ID:RZjIjqo80
>>742
物的証拠出たら1発なんだけど情況証拠しか出てないからややこしいんだよね
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:21:49.00 ID:E1mazX9p0
>>732
>ウイルス自体に片山容疑者の派遣先のPCを示す付帯情報が含まれていた

なるほど
通信記録ではないのか
じゃあTor使っても無意味だな
遠隔操作されたPCのウイルスやSDに入ってた奴にはデーター残ってなかったんだろ?
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:22:39.48 ID:Rihmdp5c0
ゆうちゃん、どんどん追い込まれてきたなw
>>732
誰かの会社のPCが遠隔操作されてたんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆうちゃん確定とまではいえないwwwwwwwwwwwwwww
>>732>>746
具体的な物的証拠がまったく書かれてないじゃん
ゆうちゃんは革命家になっちゃうの?
>ウイルス自体に片山容疑者の派遣先のPCを示す付帯情報が含まれていた

もしコンパイラのバージョンが同じとかだったら
派遣先に限らず同じ環境のPCは山ほどあるから証拠にならないが……
>>721
正体のはっきりしてる、具体性と決定力を伴った物証上がってるならkwsk

>>278とか>>704みたいのは論外だから
状況証拠どころか傍証にすらならんのがほとんど
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:24:31.09 ID:BSw2BS0N0
>>722
警視庁などがFBIと解析をした結果、と >>1に書いてあるからそう思っただけ。
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:24:43.02 ID:Rihmdp5c0
♪ n__n _    n__n ♪
___/ ゚u゚ミ‘/⌒i。ミ゚u゚ ヽ___
`7  /`' :>::; ノ: lノ   、-'     
. Tn )♪:l| ::|:|: ♪>- )  
. ~`'  :/ :O:  `^(7
     冤罪厨
>>752
なんにせよ誰でもバイナリエディタで書き換えれるから証拠にはならん
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:25:33.89 ID:JXbYE9i/0
>>368
ソース一式をクリーンビルドして動作テスト、
ってのは良くあるテストだよ
珍しくもなんともない

ビルドテストと実動作テストは、経験者や熟練者である必要はないんだから
>会社のパソコン(PC)を示す情報があった


これもしかして、会社がなんかのソフト使っただけで履歴が残ってるとかないよな?wwwwwwwwwwwwww
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:26:02.10 ID:Jkcw3AOAi
擁護厨のキモヲタ窒息死wwwwwwwwwww
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:26:02.47 ID:n+a43fbT0
いいからさっさとあげろや それからはしゃげ
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:26:19.90 ID:rkoXqlXL0
全世界の中で犯人と同じ行動をしてるのは片山だけですw
>>732
>>746
>>749

それさっきから出てるけど、付帯情報の正体が一向に明らかにならない
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:26:48.03 ID:boID78YJ0
C#(音楽記号)ってとても恐しい言語なんですね…
警察も決定的な物証をつかんでから逮捕すれば良かったのにな
これじゃ証拠を捏造してでも有罪にしないと面目丸つぶれじゃないか
でも勤務先のPCが遠隔操作されていた可能性だってあるわな
これいくらでも冤罪可能だし、どこまでも無罪を主張することもできるよね
警視庁終了のお知らせ

【速報】警視庁からエスパー募集のお知らせ このデータから真犯人つきとめてね☆(ゝω・)vキャピ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1361340043/
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:27:42.34 ID:GrtRB2YI0
日本語が不自由な記者が書いた記事が糞なのは
「片山容疑者の派遣先のPC」が
「片山容疑者のPC」なのか「派遣先のPC」なのか解らないところだな
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:27:43.98 ID:iWHoEWUe0
これもしかして証拠ないんじゃね?
一個もまともな証拠でないよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
記事の言う付帯情報っての常識的に考えるとMACアドレスのことなのかなーなんて思えるけど
もしそうならMACアドレスって書くだろうから別の何かなんだろうな
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:28:36.65 ID:Lt6NqfUF0
>>645
会社の別の人間がDropboxからダウンロード可能だったかどうか
という疑問が出てくる

>>657
あなた自身の常識や思い込みだけで語らないほうがいい
相手は既に前科持ちであり、しかも
いくらかネットで煽られた程度でのこのこと江ノ島にまで現れる間抜け

>>665
USBメモリの持ち歩きすら面倒臭がってクラウド()に依存したことでの
悲惨な末路だな

>>678 >>682
exeファイルが見つかった、とは言われているが
「exeファイルのみが見つかった」のではない
その他のものも一緒に見つかった可能性は当然にある
遠隔操作されたPCのウイルスから形跡はみつからない?
SDカードに入ってたウイルスからは形跡がみつからない?
dropboxから見つかったウイルスからは形跡が見つかる
犯罪に使われたウイルスと今回見つかったウイルスは同じものなのだろうか?
>>769
要するに警察は手詰まりなのか
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:29:54.37 ID:Y42oG/vW0
結局IPが株式会社ゆうちゃんと紐付けされたわけじゃないんだな。ショボwww
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:30:16.28 ID:f1Th/wVI0
社会的には抹殺済みだから、後は
留置場でエクストリーム自殺を待つだけ

犯人なら、作ったクイズの資料が残ってるかもしれないが、
そういうのは見つかってないの?
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:30:43.15 ID:Lt6NqfUF0
>>695
Dropboxのサーバーがアメリカにあるからには
日米刑事共助条約に基づいてFBI任せにするのはむしろ当然の義務

日本の警察が勝手にアメリカに乗り込んで自力でサーバー差し押さえでもしたら
それこそ、日本がアメリカの主権を侵害したとして国際的な大問題になるわ
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:31:18.03 ID:kq2mFFZ30
この犯人には犯人と間違われて明大を中退する羽目に成った人に賠償金支払ってほしいね
ゆうちゃん限りなく黒に近いんだけどウィルスを作った言語使えないってのがひっかかる
単純な嘘にしては幼稚すぎるしここで嘘つくとは思えないんだよなあ
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:31:39.20 ID:as+7APkT0
>>764
ヤフーコメの奴らってアホばっかりなのか?

http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20130220-00000076-jij-soci&s=lost_points&o=desc
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:32:08.21 ID:lJ8x78YQ0
>>769
それ、去年作られたページが放置されてるってだけだよ
情報提供の呼びかけなんてゆうちゃん逮捕と同時に、正に「終了」してる
これで送検できるっていうの?
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:32:54.09 ID:iWHoEWUe0
C#使えないから冤罪だろ
それ以上もそれ以下もないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ILSpyとか.NET Reflectorでiesys.exeを逆アセンブルしたら何かわかるかも
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:33:47.40 ID:Lt6NqfUF0
>>700
同様に
犯人が所有していた15台のハードディスクについても
パスワードがかけられた状態で押収されているのであれば
まずはブルートフォースアタックでパスワードを解き
さらに削除されたファイルを復旧する、ということで
けっこうな時間と手間はかかるだろう
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:33:53.41 ID:1Lcd1wMy0
冤罪厨が沸いてるのはキモオタとか関係なく警察マスコミが問題ある行動を取ってるからだよ
黒であろうが白であろうが
本当は黒だと思いながら擁護してるやつもいる
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:34:01.40 ID:S4MQ6s1J0
>>781
嫌儲タミよりアホじゃないだろwwwwwwwwwwwwwwヤフコメ民は高学歴しかいないからなw
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:34:06.15 ID:388IvvAO0
そもそも4日前に報道されたのと大して変わらないのにまた報道する必要性って何よ?
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:34:07.95 ID:ABkepXn+0
ネット上のSE、プログラマ100人に聞きました

ゆうちゃんは有罪?
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:34:12.99 ID:RZjIjqo80
今のとこ相変わらず詳細が出てないので
今日が第1回目の勾留期限だから勾留延長する為に既に発表した古いネタを出して来たに過ぎないと思う
決定的な証拠が新しく出たなら各メディアが大々的報道するだろうが
今んトコNHKと読売時事通信が短く触れただけだし
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:34:33.63 ID:rkoXqlXL0
御前らみたいなカスが

オウムはサリンを撒いてない!むしろ毒ガス攻撃を受けている!

って上祐をマンセーしてたんだろうなw
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:35:47.78 ID:Lt6NqfUF0
>>703
>>1も物的証拠そのものでしょうに

状況証拠というのは
たまたまその同じ時にその同じ山に行った
たまたまその同じ時にその同じ島に行った
というようなものを指す
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:36:26.03 ID:b8v+xaVz0
具体的な情報を出せば民間からの協力もあるかもしれないのにな
出して何の問題があるのか、入手した情報の扱い方がわかってないようにも見える
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:36:29.65 ID:vwa61/x20
>>65
デジタル著名がUser01とかどこにでもありそうな奴だったんじゃねぇのwww
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:36:43.00 ID:BSw2BS0N0
>>789
取り調べは進行しているというアピール
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:36:48.40 ID:tZVR0H010
>>781
絶望的にアホだらけだな
2chがマシに思える
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:36:54.88 ID:gF9w02z90
>>787
まあ俺もそのくちだが
証拠もなくてなんとなく怪しいで逮捕起訴有罪にされたらたまったもんじゃない
>>793
付帯情報の中身とやらがはっきりしないと
意味のある物証とは言えない
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:37:34.87 ID:as+7APkT0
ヤフコメ情弱どものコメントw

http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20130220-00000076-jij-soci&s=lost_points&o=desc
(・____・) ジィー(kit...)さん 2013/2/20(水) 14:52
外堀さらに埋まる。
-------------------------------------
# (´ω`)(cho...)さん 2013/2/20(水) 14:55
その能力を正しく活かせよアホ!
-------------------------------------
# 2013/2/20(水) 14:52 syu**usa*a(syu...)さん
決定的証拠でいいんだよね。
誤認逮捕された人達のケアは、その後できているの?
-------------------------------------
# 2013/2/20(水) 14:52 ki*nt*am*a71(ki7...)さん
ありのまま
喋ってしまいなさい!
-------------------------------------
# 2013/2/20(水) 14:59 なんでもあり(mar...)さん
サイバーコップを舐めすぎた報いか
-------------------------------------
# 2013/2/20(水) 14:52 よけろ!ナッパ!!(tor...)さん
決定的だな。もはや言い逃れはできない。
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:37:42.78 ID:2qr1v5lO0
セキュリティ会社と協力してるって言ってたろ
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:38:24.74 ID:LIGahaGM0
勤務地を特定する情報てなによ?
まさかオフィスソフトみたいにプロパティに作成者が出る訳じゃあるまいし
勤務地のIPからアップされたとかそんな話?
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:38:40.02 ID:kq2mFFZ30
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:38:48.91 ID:JXbYE9i/0
>>795
ユーザー名がAdministratorだったとかw
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:38:49.73 ID:A0at9czV0
>>786
ゆうちゃんが15台とも所持してたわけじゃないから…
ゆうちゃん近衛兵がわらわらと集まってきてマジできめぇwwwwwwww
もうファンクラブ作れよwwwwwwwwwwww
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:39:16.33 ID:Lt6NqfUF0
>>705
それは、「いつDropboxに犯人会社PCからウイルスがアップロードされたか」
にもよるだろう
ソースコードが広く公開される以前であれば、もう直接証拠として動かしがたい

言うまでもないが、遠隔操作される側・踏み台であったならば
ウイルスをダウンロードするだけの側になるはず
猫カフェで盗撮してたもんなNHK
冤罪だと立場が悪くなるので印象操作に必死だなw
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:39:29.12 ID:fAjo8TeX0
>>789
ID:Lt6NqfUF0
ID:lJ8x78YQ0
こういう馬鹿を炙り出せるじゃないか
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:39:29.68 ID:fyapqsx10
勤務先にパソコンは何台あってすべてのパソコンが遠隔できる状態にあったのか
ゆうちゃんが使っていたパソコンのみなのか
トレント状態?
犯人はこいつで間違いないけど有罪無理だろ
>>802
そういう作業も、全部torかませてあると考えるのが
自然だと思うんだけどね、今までの経緯から察するに
>>793
iesys.exeの中にどんな情報があったかによるんだけど、それが具体的に書かれてないだろ?
そもそもILなんて書き換え放題だから証拠にはならん
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:40:39.77 ID:+ZRDcv0BO
>>800
アホすぎワロタ
FBIの会社のパソコン(PC)を示す情報って
セキュリティソフトの更新情報だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:41:24.89 ID:5JTsvpAo0
>>800
># 2013/2/20(水) 14:52 ki*nt*am*a71(ki7...)さん

ちょうどkintamaになってて草生えたwww
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:41:30.88 ID:c8dRlQEsO
これDropboxのあるアカウントからウィルス見つかったってだけなんだよな
ゆうちゃんが使ってるアカウントで見つかったならこんな報道の仕方しないよな
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:41:31.33 ID:4hZ5muKk0
こりゃ同僚だな
>>800
日本人の学力がどんどん下がってるって実感するよな

>>804
派遣先のようだからそれはなさそう
guest01とかじゃないかな?
これ3日くらい前の情報なのに今になってしたり顔で報道するとか
NHK必死だなってニュース見てて思った
>>810
ゆうすけのウイルスはビルドまで遠隔で出来る訳じゃないだろう
まあ、Visual Studioばコマンド操作でもビルドは可能だが、普通は
やらんからな
DebugバイナリからビルドしたPCが特定出来れば遠隔操作でない
ということはいえる
あと足らないのは、その会社でそのPCを弄ってたのが
ゆうすけだけかどうかということの確証っちゅーことだ
そうでない限り他人でもできるんでね
>>807
アップロードの経路はFBIも特定できなかった

> 保管する際に匿名化ソフト「Tor(トーア)」が使われており、サーバーの接続記録から
> 発信元を特定することはできなかったが、ウイルスそのものに関係先の情報が残っていた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130216/crm13021611570007-n1.htm
FBI優秀だな
日本の無能と違って
>>800
サイバーコップwww
アメリカ鯖に上げられてた遠隔ウイルスに、ゆうちゃんの勤務先の情報が残ってただけだろ
つまり犯人は会社の人間ということやな
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:45:16.13 ID:Lt6NqfUF0
>>716
それはあなた自身の決め付けでしかない
現段階では、猫の画像が(犯人本人にとっての)拾い物かどうかはっきりしない

>>719
証拠のうちのひとつには当然になるよ
それぞれの証拠は弱いけど、こんだけ黒いってのも面白いね
>>825
真犯人がiesys.exeに偽装のための情報を埋め込んだ可能性も否定できない
>>800
電脳警察サイバーコップか
これはひどい昭和脳だ
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:47:35.24 ID:gF9w02z90
>>826
証拠にはなるだろうけど過去にIPで自白強要冤罪逮捕しちゃってるからなあ
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:47:50.26 ID:qkTijf1v0
>>780
俺も再度Wikipedia見てたらそこでビビった。
これは、どういうことだ。

少なくともIT系で職場でどれぐらい言語使えるかの把握もされてるだろうし、
C#書けないとなると、遠隔操作ウイルスは作れないだろ。

果たして本当にウイルス作れる素養があったのか?ってのは無罪主張するときかなりキーポイントになりそうだな。
>>800
これ、警察が書き込んでたりしてw
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:48:46.30 ID:GhcT1L8/0
冤罪うるさい片山ボーイズは新嫌儲四大黒歴史を作ろうとしてるのか
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:49:18.67 ID:LIGahaGM0
>>812
Dropboxってミラーフォルダ作って常駐するけど通信にtor噛ませられるの?
午前中は無罪スレだったのに午後には有罪スレか
どっちなんだい?
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:49:34.78 ID:as+7APkT0
>>832
そんな感じするわw
>>826
言ってる事の意味が分からんw

だいたい、このスレで何度も出てる>>822すら見落として
無意味な事をだらだら喋ってる時点でお察し
これってゆうちゃんが容疑者になった理由にはなってもゆうちゃんが犯人である証拠にはならないよね……
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:50:44.31 ID:2qr1v5lO0
>>800
逆に一般人がお前らの書き込み見たら
同じこと感想を持つだろうw
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:51:03.61 ID:JXbYE9i/0
>>827
真犯人は、個人情報や行動をぶっこ抜いた生け贄候補から生け贄を選べる、
って大前提があるからな

ぶっちゃけ、もしdropboxのアカウントをクラック出来てたら、
行動追跡なんか簡単に出来る訳だよね
スマホで写真とかを撮影→dropbox投下、とか日常的にやってたら、
アカウントクラックすれば行動をぶっこ抜ける

リアルストーキングする必要も、パソコンを乗っ取る必要もない
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:51:12.58 ID:RZjIjqo80
>>826
一時保存ってニュースで出てたんだけどね
キャッシュじゃなきゃなんなの?
>>800
サイバーコップワロタ
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:51:27.94 ID:Ave5arxN0
>>833
俺もゆうちゃんが犯人だとは思うけど、
腑に落ちないのは、ヒント出し過ぎで捕まりたかったように見えるのに、捕まってみたら完全に否認してるところだよ
もしかしたらと思うよね
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:51:44.17 ID:sR3Y7WGJP
お前ら協力してあげてよ

【PC遠隔操作】警視庁からのお願い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361341685/
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:52:14.37 ID:mO8YHS1v0
FBI…とりあえずウィルスの存在と送り先までは分かった
警察…とりあえず冤罪を見越してマスコミが騒いだせいと
   予防線を張っておこう
マスゴミ…ワーイw
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:52:57.69 ID:N4fTrStq0
2ch・・・んほおおおおお
嘘つきでキモオタで見栄っ張りでエヴァ信者か
終わってるな
ゆうちゃんにシンパシー感じて必死に苦し紛れの冤罪唱える

ブサイクキモヲタどもはそろそろ諦めろ
tor使ってた人間がわざわざ生IPでウイルス送るん?
>>821
ユーザー名とパスワード統一してる会社多いもんな
これ結局冤罪の時と一緒じゃん、IPアドレスがお前のPCだったので犯人に違いないってええ加減学習しろよアホ
>>840
キンタマウィルス系の書き込み特化型じゃないの?
バックドアなら、逆に足がつくだろ
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:55:18.79 ID:c8dRlQEsO
>>840
ゆうちゃんのアカウントからウィルス見つかったわけじゃないっしょ
誰かのアカウントからウィルス見つかってそのウィルスからゆうちゃんの勤め先情報(?)があったってだけで
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:55:54.14 ID:1Lcd1wMy0
>>816
すげえな
狙ってやってるのか
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:56:21.15 ID:Lt6NqfUF0
>>732
コンプリートコレクションか
わざわざコマンドとか警察が情報公開するまでもなかったね
まあ、ゆうちゃんが自白してないだけで全部うそを言ってる可能性もあるけどね
C#とかいうの使えないとか
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:56:43.09 ID:QINldYlp0
観念しなきゃならんのは誰なんだろう
ゆうすけか、警察か、マスコミか
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:56:49.28 ID:5nQ5ulI40
>>831
http://www.02.246.ne.jp/~torutk/csharp/forJavaProgrammer.html
これのJavaにおけるHello WorldソースコードとC#におけるHello Worldソースコードの
違いはどのくらいあると感じた?
それに気づかなくて擁護あきらめろやらキモヲタだの無能丸出しの反論しかしてない連中は
間抜けな警察と同レベルの脳みそアピールしてる一番大馬鹿だけどなw
>>834
http://sankei.jp.msn.com/smp/affairs/news/130216/crm13021611570007-s.htm

>保管する際に匿名化ソフト「Tor(トーア)」が使われており、サーバーの接続記録から
>発信元を特定することはできなかった
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:57:51.98 ID:RZjIjqo80
>>856
そこら辺は仕事場から裏取れるだろ
仕事内容や同僚の供述があればそれなりに白黒判るはず
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:58:29.65 ID:Qv33VPU/0
ゆうちゃん社内ニートだったのか
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:59:00.24 ID:QO8oR5y30
キモヲタ顔だから有罪でいいよ
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:59:12.64 ID:Lt6NqfUF0
>>106 >>742
> USBメモリに指紋もしくは本人のDNA
それは当人が共犯者である可能性をうかがわせることにはなるだろうが
猫に首輪を取り付ける行為そのものを
動物虐待のような犯罪と見なすのは困難だろうし
犯人が単独犯であることの証拠にはならない
やっぱゆうちゃんが犯人だったか
知ってたで
こいつが犯人だとそれはそれでなあ
こんなキモオタが作ったものに日本中が振り回されたのかと思うと色々残念な気持ちに
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:00:36.91 ID:gF9w02z90
>>858
全然違うなこりゃ全く別の言語だわ
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:00:49.14 ID:aNl7RdHr0
んで結局ゆうちゃんは一番重くてどれだけの刑になるんだよ
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:02:50.51 ID:RZjIjqo80
>>864
単独犯かどうかは別の話
犯人が触った可能性が高い押収物から指紋が出りゃかなり決定的な物証だよ
君テキトーな事ばっか言ってるねw
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:03:22.96 ID:fJERm0xc0
>>836
2ch専門部隊に選抜されて
やることが連呼りの2ばんせんじとか
ワロエナイ
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:04:36.07 ID:g/1m6cNz0
>>428
IT関係はすべて外注してるから
社員様wにわかる人間はいない
もしいても別セクションとかで
人材を活かせていない それが社畜
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:05:55.08 ID:QINldYlp0
C#で書く必要性があったのかどうか
.Netベース使いたきゃJ#って選択肢あるし
会社の奴らが押収されたであろうパソコンは
裕ちゃん専用機でしたと証言すれば終わり
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:06:45.22 ID:Lt6NqfUF0
>>830
逮捕はあくまで捜査の一環であって
問題があるとするなら、逮捕しただけで即犯罪者と決め付けるおまえらのほう

冤罪というのは
いったん有罪判決が確定したものの後の再審で結論がひっくり返されるもの
つまり冤罪を言うなら、有罪判決が出てからなのであって
逮捕された段階では、まだ
その行為があったかなかったかも罪に該当するかどうかも
いずれも分からないのであるから
> 自白強要冤罪逮捕しちゃってる
という言い方は、日本語としてそもそもおかしい
>>844
> ウイルスの特徴等を参考に、
> ・このような特徴を持つウイルスを過去に作成した人や団体を知っている。
> ・このウイルスを作成した者を知っている。
> など、どんな些細(ささい)なことでも結構ですので

"ウイルスを作成した者を知ってる"って些細なことか?

というかじゃあ逮捕した片山はなんなんだ???
森口教授に続いてCIAの陰謀か
キモヲタを差別するのはやめろ
展開としてはゆうちゃんシロの方が面白いからそっちに期待
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:08:55.33 ID:c8dRlQEsO
>>872
残念ながらVS2010にJ#はない
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:09:50.03 ID:HSioC/M50
・犯人が使ったウイルスはゆうすけの会社から送られていた
・犯人のメールはゆうすけの会社の郵便番号で登録されていた
・犯人が工作地に選んだた江の島にゆうすけも行っていた
・犯人が工作地に選んだ雲取山にゆうすけも行っていた
・犯人が使ったフィギュアをゆうすけも買っていた
・犯人が仕掛けに使った2ちゃんねる上の前科があった
・犯人が使ったウイルスと同じプログラマーだった

まあ偶然だろw
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:10:30.78 ID:Lt6NqfUF0
>>840
その説は
もしも犯人がウイルスアップロードのためだけにDropboxを使っていた
ということであれば
それだけでもう完全に破綻する
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:10:35.96 ID:IhSLVxvlT
ゆうすけ本体が遠隔操作されてるから
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:11:04.16 ID:g/1m6cNz0
警察が使える手は「秘密の暴露」しか
もうないだろうが
ゆーすけが黙ってしまっている今
完全に詰んでいる

長官は顔真っ赤だと思うよ
天下り先確保しないとな
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:11:42.62 ID:tAhu4iit0
もしこの事件が解決しても無能警察はお咎めなしですか??
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:12:41.32 ID:Lt6NqfUF0
>>835
真犯人は別にいる厨がヤフーニュースのコメント欄から駆逐されて
嫌儲板で立てこもり先のスレッドを探して右往左往している真っ最中
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:13:27.04 ID:0wYtR7mf0
IT関係の前科者をリストアップ

江ノ島の防犯カメラにリストアップされた片山が写ってた

片山が携帯を中古屋に売ったからそれを警察がゲット

片山の携帯からUSBメモリをつけられた猫の画像を発見

画像を決定的な証拠として片山を逮捕

片山「それ、ニュースサイトの画像っすよね」

今ここ
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:14:48.24 ID:Lt6NqfUF0
>>851
>>1 >>627 >>732 >>746 はもうIPアドレスの話だけじゃない
っていうのにねえ
ID:zZuPzDJV0 は、ええ加減学習しろよアホ
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:14:53.97 ID:Sv4V4e850
キンモーメン煽られて顔真っ赤wwwwwwwww
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:16:09.96 ID:JXbYE9i/0
>>880
んな仮定されてもなあ
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:16:11.50 ID:LRgNh1tP0
嫌儲が味方すると大抵負けるからゆうちゃんも負けそうな気がしてきた
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:17:26.40 ID:qkTijf1v0
>>858
そりゃ似てる言語だが、言語違えば関数名の学習とかが必要で、
その為の情報・知識が必要になるぞ?

それを仕入れてた証拠とかあんの?

ていうか、そもそもC#は書けないと主張するあたりがもうね。書けたらそんな程度の低い嘘つかないし。
ある程度慣れるためのプログラムも作る必要があるだろう。その辺の証拠が出てくるのかという。

やばくないとは思いたいが、霧は晴れないなぁ。
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:17:44.03 ID:QINldYlp0
ゆうすけが犯人じゃないと都合が悪い立場の人がいるのは判るけど
こんなとこで暴れても仕方なかろうて
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:17:52.79 ID:X0ISK7zE0
>>885
江ノ島画像が先みたいだよ
その後に

前科
携帯

勤務先PCに遠隔操作の痕跡

ウイルスに痕跡 ←今ここ
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:17:53.82 ID:q275lKLH0
>>742
仮にゆうちゃんが指紋とかを残さないように徹底して注意したにしても
同型のメモリや首輪の販売経路をしらみ潰しに当たれば目撃情報、販売記録、防犯カメラの映像なりが出てくるはずなのに今回は物的証拠系の報道が全くない
当初報道では警察の足を使った泥臭い操作が功を壮したってマスコミは賞賛してたのに今となってはそれすら怪しい

FBIがユウ・カタヤマの業務PCでウィルス作成されたって言ってるならともかく
アクセス記録を辿って警察は踏み台にされた人を誤認逮捕し続けたのにまた同じ手法でやって学習能力なさすぎだろ
FBIがユウ・カタヤマの業務PCでウィルス作成されたって言ってるならまだしも
だいたい肝心のウィルス作った痕跡はゆうちゃんの持つローカルデータで見つかってないし
仕事用のPCでローカルデータを痕跡なく消すなんてまともな会社じゃできないだろ
>>879
・犯人が使ったウイルスはゆうすけの会社から送られていた
・犯人のメールはゆうすけの会社の郵便番号で登録されていた

これ捏造だよ
>>893
ユウ・カタヤマにワロタ
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:23:44.51 ID:RZjIjqo80
>>893
いわゆる裏取りが全然出来てないんだよね
証人も出ず決定的な物証も出ずゆうちゃんPCの解析も進んでない
メディアが探した証言も警察の発表と食い違ってるようでスルーされまくりだし
状況証拠で逮捕まで仕方ないにしろその後の捜査が進んでない感は否めないね
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:23:52.06 ID:Ja0mLXI60
visual studioが会社のPCにも入ってたってだけの話だろ
俺のコードの知識なんて("おまえらアホ");
ぐらいしか書けないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>892
ウイルスに痕跡というけど、具体的な情報がないんだよな
弱い状況証拠ばっかり
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:25:17.43 ID:4kMu5aZU0
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ <ゆうちゃんは悪くない!冤罪なのだ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
     | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:25:27.40 ID:gF9w02z90
まさかvisual studioのバージョンが一致したとかじゃねーよな・・・まさかな
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:26:14.99 ID:ugu1gLN5P
ウイルスに残された痕跡が何か具体的に分かるまではゆうすけざまあと言う訳にもいかないだろ
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:26:35.79 ID:kZopgyQt0
まあこれも結局「自分が得しようとするなら、他人も得させた方がいい」という鉄則に反してしまったがための失態なんだよな
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:27:43.13 ID:JXbYE9i/0
>>895
なんかすげえ大物ハッカーに見えるなw
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:28:22.73 ID:EorW7vod0
情報ってなんだよ

IPも自白も冤罪だった事件だから、どっちも使えないぞ
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:28:33.86 ID:x+/s9TWN0
真犯人からメッセージないんだったらこいつが犯人
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:28:47.21 ID:eWydWTqs0
ブサヨ顔真っ赤www
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:29:05.07 ID:dUM4BUYa0
警察は去年から100人以上体制で捜査してる
ゆうちゃんは似たような前科あるから当然その時点で犯人候補としてリストアップされて
行動も監視されてたはず
で今年になってゆうちゃんが江ノ島に行ったり山に行ったことも警察は尾行して把握してる
で警察はゆうちゃんを犯人に仕立てあげることにして
警察が自作自演で猫に首輪つけたり山の写真使ったりしてゆうちゃんの行動につじつま合わせて工作した
これが真実だと思う
警察は犯人が見つからないときは適当にそれっぽいやつを犯人に仕立てあげるのが得意
とくに神奈川県警はミラーマンとかいろんな要人を痴漢の犯人に仕立て上げる工作して冤罪で失脚させてる
神奈川県警にはそういう工作班が居る
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:29:07.84 ID:4kMu5aZU0
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ <ゆうちゃんは悪くない!冤罪なのだ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
     | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|
>>895
超一流MS乗りかよww
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:30:06.92 ID:3iQKcuic0
万が一、もし万が一ここの連中が望んでるように冤罪で無罪釈放されたとしても、社用パソコンで個人の趣味のサイト見る為に匿名化ソフト突っ込んでるような奴はパソコンの大先生が求められるような職種には付かせて貰えないだろうし人生詰んでるな
まあこれに関しては完全な自業自得ですけど
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:31:01.13 ID:LPdkUTgU0
真犯人がゆうくんのPCでウイルスを作った可能性もあるしな
>>905
プライベートIPアドレスだったりして
「iesys.exeに組み込まれた192.168.xxx.xxxを片山の派遣先で使ってた!」とか

今までの警察の失態(猫の写真、郵便番号)を見るとそんな気がする
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:31:35.92 ID:4kMu5aZU0
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ <ゆうちゃんは悪くない!冤罪なのだ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
     | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:31:43.73 ID:0S/Lo1aY0
>>908
警察さん顔負けの脳内ワールドだな
dropboxに使用登録する際に南青山を登録しただけならハゲワロチ
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:32:26.17 ID:/B8ppvWP0
これCPUとかのシステム情報が一致しただけなんだってよ
んなもん全国に何万台もあるわっていう
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:32:41.36 ID:Uc8Dqt7W0
さっさと取り調べを録画して片山とかいう奴をブタ箱にブチ込めよ
なんで取り調べ進めないんだよ税金泥棒が
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:32:41.71 ID:ASdrseem0
犯罪者をかばうまど豚達
というか犯行予告に使われたのって
参照する掲示板書き換えただけの、既存のウイルスじゃねえの?
>>912
そんなことしなくても適当につくったウイルスに片山の派遣先っぽい文字列を埋め込めばいい
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:33:38.90 ID:iWHoEWUe0
録画録音ができないってのが
警察の最大の落ち度だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ワロータwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:34:37.78 ID:RZjIjqo80
>>913
猫画像と郵便番号で鬼の首取ったみたいな報道してたメディアが一斉に黙ったのには笑った
ニュース削除しだしてるところもあるし
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:35:07.20 ID:gF9w02z90
>>921
怖いからやめてえええ
警察、今回はやけに慎重だよな

今までの四人のように拷問で自白させればいいのに
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:35:19.47 ID:LPdkUTgU0
つかゆうくんのPCを差し押さえてるんだからHDDを交換してない限り復元可能なんだから
FBIのゴミみたいな証拠はいらないはずだよな
冤罪だわ、ここまであからさまなのは操られている証拠
おそらくマインドコントロールまで及んでいる
ゆうちゃんの職場の人間が怪しいわ
完全犯罪目指してた割りに
住所郵便番号まんまとで
しかも勤務先でウィルス作成とか
ちょっとでき過ぎだよなあ
>>904
実際小物だしw
前科が前科だけに間抜けなゆうちゃんwww
えん罪とか騒いでるけど、前科があるだけにえん罪説にかなり無理があるから
これって「この派遣先の会社の誰かかもしれない」くらいだよなあ。
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:36:54.74 ID:mac2qHBU0
>>920
専門板では
「iesysは使い古されたウィルスを検知されないように改造しただけで
ゆうすけがゼロから作ったとか言ってる時点でおかしい」
という論調
>>926
HDDは完全に消去してるだろ
廃棄するときに復元されないようにするソフトがあるんだから
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:37:25.75 ID:UJzMuDpZ0
>>563
てい造?
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:37:36.58 ID:Lt6NqfUF0
>>882
秘密の暴露、というのは
犯人が犯人であること、一般人とは違うことを世間さまに向かって証明することなのだが
警察はあらゆる証拠を手にしているわけだから、詰むわけがない
警察は粛々と捜査を進め、犯人の身柄なり書類なりを検察庁に送るだけ
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:37:45.07 ID:qkTijf1v0
>>893
>> 仕事用のPCでローカルデータを痕跡なく消すなんてまともな会社じゃできないだろ

俺もこれは気になる。USBメモリとか使ってたならあれだけど。でも、そうだとしてもきちんと立証したいのであればそれを警察は調べなきゃならないだろう。
そういえば犯行予告の標的にされた学校へのゆうすけのPCからのIP的なアクセスがあったとかいう証拠もまだ出て来てないんだよなぁ。
それとソースコードにコピペした元のサイトへのアクセス履歴とか。

コード作る過程や、犯行予告の準備段階の情報調査のところでまでTorや遠隔操作してる人物のPCから
接続というのは手抜かりがあるだろうから、ゆうすけが犯人or無実のどちらにせよ痕跡のチャンスになりそうだが。

情報調査の段階でゆうすけのPCを遠隔操作して閲覧なんて回りくどいことはないだろうし。
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:37:46.92 ID:/Csbyta40
>>926
復元しても何もでてこなかったんだろ
言わせんな恥ずかしい
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:38:11.35 ID:RZjIjqo80
>>928
郵便番号の件のまとめ

137 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2013/02/14(木) 07:52:01.88 ID:Rxs1qnm00
まとめ
メアド:morokkosarin@excite.co.jp 「サリン」←地下鉄サリンのオウムを想起
パス:vxgus1234←オウムが使ったガス
郵便番号:東京都港区南青山←オウムの本部

242 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/02/14(木) 08:27:37.93 ID:WqEN0Qo60
>>60
>>67
>>137
犯人「郵便番号は・・・オウムつながりで南青山にしよう」

警察「ほーら登録郵便番号がお前の派遣先の会社がある南青山だ!ミスったな!お前だろ!」
片山「???」
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:38:15.51 ID:js6gJr1qO
警「ZZZ…」
F「おっ」
警「!出ましたか?!」
F「見て下さい、ここのコードが(略」
警「はあ…」
F「そしてこの署名の(略」
警「はあ…」
F「これは…って事ですよ!」
警「つまり?」
F「?」
警「だから何なんでしょうか?」
F「…この会社が関与している可能性があるという事です」
警「よし!分かった!これで奴は有罪だな!」
F「え?い、いや…」
警「ご協力感謝します!これも合同調査の成果ですな!はははは!!」
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:38:17.71 ID:fwtF93Z/0
>>879
それって全部「警察発表」ってやつでしょ?
それ全部を信じるのはどうかと思うよ。
>>917
そうなんだ
なら言うとおり仕事先のPCなんて既製品である可能性が高いんだから
該当する機種なんてけっこうな台数が出回ってしまうわな

またしても状況証拠か
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:39:13.72 ID:LPdkUTgU0
>>932
そんなんで復元不可能になると思ってんの?
日本警察くらいだぞ通用するの
・猫に首輪が付けられた日にたまたま江ノ島に行った
・前科が会社のWi-Fiタダ乗りして脅迫(犯行後日端末をネット接続しMacアドレスから足が付く間抜けっぷり)
・まどかフィギュア購入歴あり
・趣味がバイクと登山
・遠隔操作事件発生時刻にTorを派遣先から使っていた
・遠隔操作が起きたスレに事件発覚前から張り付く
・会社のPCから遠隔操作プログラムをDropboxに入れた形跡を発見←New!!

これでゆうちゃんえん罪だったらゆうちゃんのストーカーしか犯人がいないと思うのだが
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:39:42.63 ID:mac2qHBU0
なーーんでわざわざ職場でウイルス作るんですかね・・・
自宅PCからTorが出てこないのもおかしいよなぁ!?
つかお前らの警察アンチぶりには萎えるな
また警察が失態を犯す事を期待しすぎている
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:40:27.06 ID:Lt6NqfUF0
>>890
> そもそもC#は書けないと主張するあたりがもうね。書けたらそんな程度の低い嘘つかないし。
それはあなたの思い込みでしかない。
犯人が奇怪に発達した自尊心・自己顕示欲の持ち主であれば
この程度の稚拙な嘘でも言い逃れが利く、とでも思っているのかもしれない
>>941
無理だよ
上書きされたらお終い
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:41:27.05 ID:gF9w02z90
>>946
おちつけ
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:41:45.21 ID:2qr1v5lO0
>>939
いくつかはゆうちゃんも認めてるで
>>943
証拠隠滅のため、自宅PCのHDDだけゴッソリ別のものに変えて
ヤフオクなりソフマップなりで売り払った可能性もあるんだけど
さすがに職場のパソコンではその手が使えなかった
前科ではそれをしなかったから捕まったという教訓もあるし
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:42:01.68 ID:4kMu5aZU0
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ <ゆうちゃんは悪くない!冤罪なのだ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
     | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|
>>945
IT系の仕事してて周りが何できるか
しらねーわけねーだろアホ
バカじゃねーのかおめー
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:42:47.25 ID:mac2qHBU0
>>942
江ノ島と登山は真犯人が把握してた可能性もある

三重県在住者のPCから伊勢神社テロ予告
大阪市在住者のPCからヲタロードテロ予告

これらをやってのけた実績があるから
>>942
・会社のPCから遠隔操作プログラムをDropboxに入れた形跡を発見←New!!

現実をみようよ
FBIは経路を解析できなかった

http://sankei.jp.msn.com/smp/affairs/news/130216/crm13021611570007-s.htm

>保管する際に匿名化ソフト「Tor(トーア)」が使われており、サーバーの接続記録から
>発信元を特定することはできなかった
お前ら目をさませよ。
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:43:54.53 ID:c8dRlQEsO
>>931
専門板がiesysをウィルスって言うのはおかしい
>>953
>>1の記事はどうなるねん
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:44:09.61 ID:zfHdoe0jT BE:4171457298-PLT(20105)

正直黒だろとは思うけど、無実のほうが面白そうだからゆうちゃんは無実説を支持する
>>941
アメリカ国防総省・国家安全保障局基準での消去ができるソフトとかなんぼでもあるだろ…
>>911
恐らくここの連中はゆうちゃんなんかどうでもいいと思ってるぞ?
重要なのはきっちりとした捜査をしてくれって事で
その根幹にあるのは、自分や周りの人間が冤罪で引っ張られたらたまらんっていう自己保身的な精神からだから
>>956
NHKのデマで間違いない
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:45:22.29 ID:daOUA33jT
作業ファイルのディレクトリがそのまま残ってユーザー名とかが一致したって事?
それならそう書けば視聴者にも判るのに何故書かないの?

同じユーザー名なんていくらでも有り得るって事も追記しておくと報道機関ぽいよ
>>946
聞いた話だと
FBIがデータが上書きされたハードディスクから復元させたことあるらしいよ


これ聞いて上書き3回するようにしたわ
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:45:53.28 ID:JXbYE9i/0
>>952
あと、神奈川住まいの大学生に、神奈川の小学校での予告

も追加で
カタヤマも警察も怪しいから面白いんだろ
>>953
記事の日時くらい見ろよwww
産経のほうが古いんだが
ゆうちゃんは悪ないよ
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:46:35.25 ID:mac2qHBU0
>>941
30回くらい上書きすると復元はかなり難しくなる
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:46:45.66 ID:bo5fyxL10 BE:4803819089-PLT(12065)

これってUSBメモリやマイクロSDカードの中だけで開発されていたら
証拠の完全隠滅ができるよな…
ゴミ箱に捨てればいいだけなんだから…
>>962
最近の消去ソフトはFFFF/0000/5A5A/A5A5と四回くらい書き込むからまず無理
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:47:02.53 ID:4kMu5aZU0
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ <ゆうちゃんは悪くない!冤罪なのだ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
     | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|
なんて巧妙な真犯人なんだ
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:47:17.81 ID:2qr1v5lO0
顕微鏡で解析して復元したりとかあるしな
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:47:30.18 ID:Lt6NqfUF0
>>893
> 同型のメモリや首輪の販売経路をしらみ潰しに当たれば目撃情報、販売記録、防犯カメラの映像なりが出てくるはず
それは猫に首輪を取り付けたという脇道の話でしかなく
犯罪予告の濡れ衣を他人に着せたという本筋の話とは違うのだから
そんな捜査をしても、犯人だと直接に確定できない

> 今回は物的証拠系の報道が全くない
電子データの物的証拠の報道はいくらでも出ている >>1 >>627 >>732 >>746

> また同じ手法でやって学習能力なさすぎだろ
とっくに違う手法になっている
あなたが真犯人は別にいると主張するのであれば
なぜ片山がウイルスをDropboxにアップロードしたかについての合理的な推論が必要だ
遠隔操作される側としては、ウイルスをダウンロードするだけ、のはず

> 肝心のウィルス作った痕跡はゆうちゃんの持つローカルデータで見つかってないし
> 仕事用のPCでローカルデータを痕跡なく消すなんてまともな会社じゃできない
そりゃまあ、自分のパソコンを売却・破壊したのかもしれないしね
捜査の手が迫って自分の携帯電話端末を売却したように
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:48:07.49 ID:f1Th/wVI0
これさ、真犯人は警官じゃね?
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:48:29.76 ID:QINldYlp0
>>944
4人も5人逮捕してんだもの
きっちり情報を検証してあげた方が
警察のためにもいいだろ
>>965
つまりNHKの捏造だろ
FBIが解析できなかったのい捏造で4人も逮捕してる日本の * 無能警察 * に解析できるはずないじゃん
というかクイックフォーマットの類ならともかく
一回でも全セクタに上書きすればまず無理だと思うんだが
どういう仕組みなんだろう・・?
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:49:08.07 ID:4kMu5aZU0
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ <ゆうちゃんは悪くない! 警察捏造すんな!
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
     | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:49:35.43 ID:9QxLfgNF0
ゆうちゃんの私生活すら知っているゆうちゃんの同僚が怪しいな
たぶん女だ
こいつが真犯人だって確信して逮捕したんじゃないの?
なんでこんなに長いこと捜査してんの?
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:49:46.47 ID:Lt6NqfUF0
>>905
どっちも使えない、なんてことはまるでない
個々の事件は独立した別個人なのだしね
あなたが脳内裁判官として勝手な妄想を垂れ流すのは好きにすれば良いが
世の中はあなたの思うように動くわけではない
>>967
サルベージ会社って知ってる?
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1104/06/news022.html
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:50:51.58 ID:VjDHpK2IP
"会社のパソコン(PC)を示す情報"ってなに?
バイナリにそんなん入ってるっけ?
シグネチャにあるんかもしれんけど日本の警察が解析したの?
バイナリからOSやVisualStudioのシリアル割れるってマジだったら祭りじゃねーかw
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:50:53.79 ID:nlCMa4tw0
>>151
早く警察とマスコミは謝罪しろ
遅くなっても知らんぞ
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:50:55.01 ID:RZjIjqo80
>>973
>それは猫に首輪を取り付けたという脇道の話でしかなく
>犯罪予告の濡れ衣を他人に着せたという本筋の話とは違うのだから
>そんな捜査をしても、犯人だと直接に確定できない

証言や証拠には全て証拠固めの為の裏取りが必要だから脇道じゃなく本道ね
君ってホントにテキトーな事ばっか言ってるね
知ったかばっかしてるけど捜査手順なんて何も知らんでしょw
>>982
復元不可能なぐらい削除するのは普通にできるんですけどそれは……
>>972
磁性の変位が顕微鏡でわかるんだ

>>973
すべて捏造可能な電子データばかりじゃないか
IPアドレスが動かぬ証拠だ!とか恥をさらしてたのと変わらん
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:51:35.31 ID:qkTijf1v0
>>945
別にそれでもいいが、弁護側はそこを使うつもりだぞ。
大丈夫かよ。

んー、これもしかしてDropboxに全ウイルス置いてるわけだから、ゆうすけのPCが遠隔操作されてるとして、ゆうすけのPCへのアクセスって常時は不要なのか。

てことは、弁護側はもしゆうすけが無罪なら、ゆうすけのPCの起動時間を示すなんらかのログや、
その時にゆうすけが寝てたとか、そういうのがあれば完全に勝てるかもな。
かなり犯行回数自体があるからプロバイダにアクセスしてないとかも一応考えられそう。

逆に全時刻にゆうすけがPC通してTor網にアクセスしてる証拠があるなら、それで警察はいけるでしょ。
Tor犯行に使う前に変なアクセスがないとかならね。冤罪被害者に仕込んでからかなり実行が早いやつもあるし。
その間ゆうすけが他のところから通信なければ仕留められる。
『データの完全消去はディスクに対する1回の上書きのことである。
アメリカ国家安全保障局も推奨要綱にて、同相信号除去比(CMRR)試験をした結果、
複数回の上書きは何ら安全性の向上に優位な差をもたらさず、
1回の上書きで十分であることを認めている』[5]。

やっぱ一回で十分なんだな
物理的破壊の方が、むしろ危険と・・
>>976
フジで親韓やると真っ先に叩く癖に、何で産経信じるの?
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:52:51.40 ID:Lt6NqfUF0
>>913
猫の写真については本人撮影か拾い物かすらはっきりしないので
そんなものを警察の失態だなどと決め付けてもしょうがない

郵便番号については
なぜその郵便番号だったかの解釈を巡って外野が勝手に騒いでいるだけのことで
それを警察の失態だなどとするのは完全に筋違い、お門違い

結論としては、 ID:vbAYe9bj0 が実質的勝利を強調しつつ
最後の断末魔の叫びを繰り返している状態
>>973
携帯は新機種に変えてもらうときに携帯会社に古い携帯わたして
それを警察が回収されて解析済なんだろwwwwwwwwwwwwwwwww
画像が3枚しかでてきてないんだろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>989
マジで!?
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:54:11.92 ID:LPdkUTgU0
じゃゆうくんのPCから妙なソフト使って30回も上書きした痕跡を早くみつけろよw
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:54:37.76 ID:RZjIjqo80
>>991
当該の猫画像は一時保存データと発表されてるが?
まさか撮影データが一時保存フォルダに入るとでも?
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:54:47.70 ID:mac2qHBU0
>>982
それのどこが上書きされても復旧できるソースなんですかね
>>989
ランダム入れたら変わるだろ?
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:55:07.60 ID:4kMu5aZU0
>>952
>>963
バーカ
勤務先の奴全員容疑者として逮捕しとけよ
捗るぞ
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:55:19.43 ID:qkTijf1v0
>>988
>> その間ゆうすけが他のところから通信なければ仕留められる。

これは内部犯以外ならだな。でも後は考慮すべきは内部犯だけでよくなる。
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ