トヨタの終わりの無い下請け、非正規イジメについに反発デモ!500人以上が参加もマスコミの姿は皆無...

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 去る2月11日、愛知県豊田市で、トヨタ自動車が行っている非正規労働者や下請け企業に対する
不当かつ理不尽な行為への抗議行動「トヨタ総行動」が開催された。

 トヨタはこの不況下にもかかわらず、高い収益を上げている。2012年になってからグループ主要8社で
大幅な増収が報告され、13年3月期決算では、トヨタ単独で
1500億円の黒字になることがほぼ確実と見られている。トヨタ単独での黒字は5年ぶりとなる。

 トヨタはこれまで、円高による採算の悪化を理由に、下請け業者に対して「円高特別協力金」と呼ばれる
施策を進めてきた。協力金などというものの、その実態は下請け業者に対する単価の切り下げである。

 下請け企業の契約更新は、春と秋の年2回。その際、トヨタは昨年2回、下請け業者に対して1.5パーセントを
上限とした単価切り下げを要求。円高特別協力金とは、それに加えて「円高を理由に、さらに1.5パーセントの
単価引き下げ」を提示していたものである。これを承諾しなければ契約を打ち切られてしまう
可能性が高いため、下請け業者はこのトヨタの要求を受け入れざるを得ない。

 冒頭の「トヨタ総行動」の会場となったトヨタ本社にほど近い山之手公園には、当日正午過ぎには
500人を超える参加者が集まっていた。13時から集会が始まり、実行委員長の榑松氏のあいさつに始まり、
各労組関係者や労働者らによる活動報告や決意表明などの後、13時43分頃にデモ隊がトヨタ本社に向けて
スタートした。途中、何度か雪がちらつくなどの天候の崩れがあったが、14時21分頃にデモ隊先頭が
トヨタ本社ビル前に到着。参加者はトヨタに対する抗議を口々に叫んだ後、そのまま流れ解散となった。

 トヨタ方式については、社会常識としても、また人道的視点からも、その問題点はあまりに多く、
そして大きいと言わざるを得ない。にもかかわらず、そうした問題点を大手メディアが取り上げることは
ほとんど無に等しい。今回のトヨタ総行動についても、大手メディアの記者や取材陣の姿は皆無であった。
http://biz-journal.jp/images/post_1533_20130218.JPG
http://biz-journal.jp/i/2013/02/post_1533.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 18:58:22.76 ID:QCjGZY+Y0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 18:58:29.38 ID:0WtFPx+P0
ええね
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 18:59:12.61 ID:gd3Q8i/60
加藤、出番だぜ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 18:59:32.55 ID:Q9Ny8n5n0
お金って大事
お金持ちには勝てないよね
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 18:59:49.74 ID:9HDP1WuG0
「トヨタは派遣社員全員を正社員にせよ!」

これは欲張りすぎだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:00:25.93 ID:Q0Az767+0
プラカードの要求が無茶でわろた
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:00:47.81 ID:VFasaI7N0
デモなんかしても何も変わらん
しかしテロは変わるでぇ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:01:13.36 ID:QX5Oria8O
愛知にいても全然知らなかった
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:01:24.13 ID:WrWd73oYO
TOYOTA「じゃあタイとインドネシアから部品輸入するわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
何故かトヨタだけが叩かれるこの風潮
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:01:49.46 ID:NQvo45RST
そんなのより配当金に回せよ
死なない(もしくは死んでも補充が効く)ギリギリでこき使っとけ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:01:52.77 ID:vREYOb5+0
派遣は派遣なんだから正社員にするのはお門違いだろ
規定通り3年やったら正社員にさせろならわかるけど
どうしてメディアは報道しないの?
わざと?
そらともたまたま?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:02:54.78 ID:3Agd5AvE0
2chのトヨタ嫌いを知らないやつが増えた
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:03:18.88 ID:G3DEiTRz0
下請けに値下げ要求しても
自分が売る車の単価は下げませんw
ってのは印象悪いな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:03:42.25 ID:1QsW4HqpO
>>大手メディアの記者や取材陣の姿は皆無であった。


長いものにはまかれろ?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:03:58.37 ID:o/6YrMIj0
>>13
三年経つ前に切られるだけなんだよな〜
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:04:36.76 ID:kjIVzK4W0
>>14
スポンサー様の機嫌を損ねることするわけなくなくない?
トヨタからの仕事がないと経営の存続が危ぶまれる会社ばっかりだろうどうせ
身の程をわきまえるべき
ロボットに置き換えられるまでの雇用なんだから正規雇用したら逆に可哀想だろ
母ちゃんプリウスのネジみたいの作ってるけどボーナス80万でワロタ
下請けの社長が人がいいかららしいが
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:04:56.60 ID:02wRqKKi0
派遣は便利な制度だけど使う側がモラル守れないんじゃ規制されても仕方ない
派遣はまだしも、下請けへの単価引き下げはなあ。円安になったら単価もどせよって感じだろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:06:32.71 ID:Q9Ny8n5n0
トヨタに下請け養う義務ってないよな
法律で義務づけしちゃおうか?
日本の産業終わるけどw
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:07:06.95 ID:MtXvpDNN0
ダンピングしないと成り立たない事業ならどんどん潰せ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:07:24.75 ID:zTQ3K+Sf0
>>11
ホンダみたいに本気でロボットみたいな夢のある事業に投資してればなぁ
イメージ全然違うのにね
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:07:36.73 ID:rVzPb9+r0
トヨタがいなければ倒産まっしぐらな部品メーカーが部品単価切り下げに文句を言う資格は無い
単価切り下げが嫌なら日産でもホンダでも、それこそGMやVWにご自慢の部品を売り込めばいいだけの話
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:07:37.59 ID:UCwAGSOn0
無産運動の復活やな
これからは大正デモクラシーと昭和維新が同時に来たような時代になる
誰のお陰でメシが食えてるのか分かってるのだろうか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:08:02.13 ID:Em6y+Cpz0
>>22
釣りにマジレスで悪いが
プリウスはネジ式ではないぞ
嫌ならやめれば、としか
>>14
派遣切りに怒ったインドネシアでの、日本大使館を囲んだ日本自動車メーカーへの大規模なデモすらテレビは報道しないからなあ。このあと、インドネシアは派遣禁止にした


◆増えるため込み、減る賃金・従業員数 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-29/2007122901_02_0.jpg
●従業員給与
 ▽1995年…42.5兆円 ▽2000年…41.9兆円 ▽2006年…40.2兆円
●従業員数
 ▽1995年…724万人 ▽2000年…691万人 ▽2006年…682万人
●内部留保
 ▽1995年…131兆円 ▽2000年…173兆円 ▽2006年…218兆円
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:09:22.54 ID:+YEXeZDr0
仕事はきついけど金払いはいいってイメージだったわ
デモやっても仕方ない
派遣は真っ当な理由なしで切られたら不当解雇として提訴しまくれ
企業が派遣で雇うメリット少なくなれば正社員の枠が増える
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:09:59.58 ID:dmW8yH5M0
マジで共産党がんばれよ。赤旗一面にカラー写真入りで載せろよ
非正規労働者の味方になるしかおまえらの将来無いんだから
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:10:03.88 ID:3+fd7aCO0
>>33
温厚なインドネシア人がキレるとか相当だろ・・・
>>31
知らんわそんなもん
なんかペラペラ金具にゴミや汚れがないか蛍光灯に照らして眺めてるぜ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:10:45.31 ID:rVzPb9+r0
>>27
あんな何の役にも立たないロボットに金を使うより儲かる事業にリソース割く方が賢明だし当然だろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:10:53.84 ID:UC16bWoii
>>11
そりゃ営業利益1兆円に回復したのに業績悪いと言って還元する気ゼロだし
トヨタ役員とか自民系議員をコロコロすれば速攻変わるんじゃない?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:11:27.66 ID:kL3z4iEn0
しょうがねーだろ
こういうシステムなんだから
親方トヨタについていくしかないんだろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:11:59.14 ID:G5JfBsCx0
加藤に続け!
◆トヨタ内部留保の推移
 ▽2004年… 6兆5000億円
 ▽2005年… 7兆円
 ▽2009年…12兆6000億円
 ▽2011年…13兆8600億円
■小泉改革により、労働賃金への還元が減少した分、その金がどこに流れたかよく解る。所得が1億円以上の富裕層の源泉「配当」に流れたんだね
 『10年前に比べて、手元資金は2/3に減少、その代わり投資有価証券は2倍に増加。内部留保は、むしろ投機的になっている』。
 大企業の内部留保総計120兆円の1%を取り崩すだけで、40万人の雇用を維持できる。
◆「戦後最長の景気拡大」 大企業は… 利益・配当は大幅増 給与は減少 「いざなぎ」「バブル」と様変わり http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-30/2009013001_01_0.html
◆3好景気期の経常利益・配当合計・従業員給与の推移 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-30/2009013001_01_0b.jpg
 これまでの景気「拡大局面」では、「いざなぎ景気」(1965年11月―70年7月・4年9カ月継続)、「バブル景気」(86年12月―91年2月・4年3カ月継続)ともに、大企業がもうけを増やすのに応じて、従業員の給与も増えました。
 しかし今回の「景気拡大局面」では、大企業(資本金10億円以上)は経常利益をバブル期の二倍近くに増やしたのに、従業員給与はむしろ減らしています。
その一方で、株主への配当金は3倍近くにまで伸ばし、大企業が社内にためこんだお金(内部留保)は230兆円までふくれあがりました。
■ほとんど設備投資には回されず、現金預金になっている。本当に眠っている
◆大企業製造業の資産の増減(1997年度と2007年度) http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-13/2009021303_02_0.jpg
 ▽投資有価証券…+34兆円 ▽内部留保…+32.1兆円 ▽設備投資(有形固定資産)…−1.5兆円
◆内部留保 雇用のため使えないのか/大企業の言い分を検証する http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-13/2009021303_02_0.html
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:13:10.54 ID:rVzPb9+r0
>>40
正社員と株主には還元してるんだからそれでいいんじゃないのか?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:13:22.97 ID:rRcYjt92O
そのまま本社に乱入して打ち壊ししないから誰もニュースにしないんだろ?
死なば諸共で工場を再起不能くらいにしてやっと意味があるような気がするね
マツダの工場暴走とか加藤の秋葉原みたいな事すりゃずっと一面トップだわ
フォックスコンの自殺騒動ではギャーギャー騒ぐ割に、日本企業のことになるとダンマリw
しかもアップルは叩くが、数多の日本企業の提携事実や、MS様々のラインでの大量自殺未遂においてはMSとすら一言も書かず
「iPhoneを作るフォックスコンで」と詐欺レベルの記事連発w

日本もアメリカの自動車騒動を笑えんよ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:13:37.29 ID:/MNHrMAo0
一時期はトヨタや親の仇みたいに2ちゃんで叩かれてたけど
あれ何だったんだろうね
アメリカで好き勝手に叩かれたことで同情票が集まって以降はあんまり叩かれてなさそうだけども
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:13:40.24 ID:miDM4mpz0
国家の枠にとらわれるな!万国の労働者よ団結せよ!
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:13:51.85 ID:MvSGDvMWP
>>33そんなことがあったのですか知りませんでした
日本は世界中で醜態さらしてるんですね
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:14:35.46 ID:w9xi2FlN0
トヨタはじわじわと首を絞めるような感じだろう
日産やホンダみたいな一気に首チョンパしてしまえば文句も出ないだろうに
上を叩くな下を叩け
正社員にせよってなんだよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:15:11.77 ID:Zg9/j/CY0
ありがとう日本
ありがとう自民党
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:15:21.55 ID:xL9uvuy90
トヨタから高級車をもらった前田敦子さんが一言
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:15:25.77 ID:GT/qWtFD0
最近左翼は「むしろ旗」を簡単に使いすぎ
また土人ジャップか
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:16:12.79 ID:E46aZ0V2P
トヨタってそんなヤバイの?
親族働いてんだが
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:16:32.09 ID:3Agd5AvE0
>>22
30代前半トヨタ社員でボーナス200万
仕方ないね、としか
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:17:38.38 ID:47SvPbs50
色々叩かれるけど国内の製造業とかトヨタが一番残してくれてるイメージだけどなあ
まあ中で働いてる人は大変なんだろうけど
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:17:40.02 ID:BBsG9mGk0
>>58
トヨタは大丈夫だ
ヤバイのは外注
>今回のトヨタ総行動についても、大手メディアの記者や取材陣の姿は皆無であった。


これ言いたいだけちゃうんかとw
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:19:40.75 ID:moaXLOYE0
上が責任取らずに下にシワ寄せが行く美しい国
社畜系のスレだと労働者よりの意見が多いのに
製造業とか出版関係は妙に経営者側の視点が多いのはなんでだろう
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:20:57.64 ID:zzuxyphe0
内部留保がキャッシュであると思ってるのかこいつら、そんなんだから派遣のゴミになったんだろ、諦めろよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:21:59.14 ID:E46aZ0V2P
>>65
素人目でも業界に余裕がないし基幹産業だったり裾野が広いからじゃね
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:22:15.18 ID:uPI+1Xw60
実際にデモ見たけどさ、原発とかオスプレイに対してもシュプレヒコール上げててワロタ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:22:34.36 ID:OjYpMwsh0
従業員の権利を守る為に上司が休みなく働くのが海外
上司が休みを取らないと下が休めないのは日本
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:22:37.23 ID:RJiZAS400
次は誰が犠牲になるんでしょうか
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:23:15.50 ID:p18wR5Ah0
どうせ共産が裏にいるんだろ
>>4
デモ参加者を標的にテロですねわかります
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:23:46.27 ID:UC16bWoii
>>45
豊田会長は正社員への還元(すなわち賃上げ)も慎重だよ
じゃけん日産ホンダみたいに工場海外移転しましょうね〜
日本にはMAZDAがあるから問題ない!
欧米
「A社の社運をかけた一大プロジェクトってどうなったんだ?」
「大失敗だってよ」
「こりゃあ役員の首が飛びまくるな」

日本
「A社の社運をかけた一大プロジェクトってどうなったんだ?」
「大失敗だってよ」
「こりゃあ社員のリストラが始まるな」
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:24:25.18 ID:uPI+1Xw60
>>71
共産党の旗も立ってたねぇ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:24:41.84 ID:HS/gAeDD0
製造業の派遣ってまだ禁止になってなかったのかよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:24:51.26 ID:JT5CMGLV0
でっ、何組のカップルが誕生したんだ?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:24:56.44 ID:w9xi2FlN0
いつも思うんだが海外生産比率を高くした際に日産やホンダに切られた下請けの声って
自分が知らないだけかもしれんがメディアであんまり見ないんだよな
職種は違うがコマツみたいに自分達も会社ごと海外に進出してるんだろうか

http://news.livedoor.com/article/detail/7013256/
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:24:57.61 ID:pz72zg3U0
>>8
それは思うわ
人が死なないと誰も動かない国だから
甘い汁吸ってるクズどもに天誅を下すべき
派遣を全員正社員にしろとか無茶いうなよw
前に下請けイジメだってスレが立ったとき2chでは結構擁護が沸いてたけどあいつらどこ行ったの?
まぁ某社長の時よりはマシだとは聞くけど
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:26:03.60 ID:Zg9/j/CY0
>>71
いちゃイカンの?
民主主義的な行動だから共産はお呼びじゃないかな?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:26:21.89 ID:YgvqeTnN0
言葉より刃と先輩は言ってたやないか
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:26:36.44 ID:leyqfwL50
ここに500人の加藤智大がいます
ハゲタカの映画思い出した
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:27:45.87 ID:O7JfSccw0
トヨタさんは儲かってるみたいだけどいつトリクルダウンが来るんでしょうかねえ?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:28:28.59 ID:nArSBSuAO
下請け集団は少しずつでも株式手に入れて影響力持つべきなんじゃないの?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:29:09.41 ID:2FGbNycP0
あれあれー?企業が儲かれば雇用が増えて給料も上がるんじゃなかったのー?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:29:10.80 ID:L/LvbljO0
報道して欲しければトヨタみたいに広告費としてマスコミに金を払え!
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:29:45.31 ID:/IhrUMHj0
責任取らない経営者ってほんと何のために存在してるんだろうな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:30:03.80 ID:leyqfwL50
>>89
レールから外れた人たちはノーカウント
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:30:44.69 ID:lGxgK2Ot0
デモなんて昔から報道の扱い低いだろw
しかも今回の共産党系のデモなんて、毎週末どこかで何かしらデモやっているようなもんじゃんw
そんなもん取材しろとか無理があるわw
>>89
ボーナスもそこそこ増えて、新卒採用も増やすだろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:31:03.53 ID:dwjJZk7B0
トヨタにCM切られたら干されちゃうだろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:31:09.75 ID:i9JrUgH70
ネトサポはこいつらに後3年待てって説得して来い
アベノミクスで雇用確保されて賃上げまで3年はかかるんだろ?
知り合いでトヨタ本社入った奴は学生時代バイトしながらいい大学入ろうと凄い努力してたぞ
こういう身分のやつらが何やっても自分に甘えてるだけにしか見えないわ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:31:20.31 ID:oBMypAzk0
デモって意味ないよな
こいつらの時給が上がることはないし、正社員にもなれない
時間の無駄
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:32:11.01 ID:FDH3OiWv0
そらもう大御得意様だからな
>>97
阿部総理を見習うべきだな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:32:24.16 ID:OJadzgNo0
最近は派遣の勘違いが酷過ぎるだろ
非正規雇用に納得して契約しておいて何をトチ狂ってるんだ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:32:46.64 ID:gEp68Hnu0
やっぱり加藤神のようにやらないとだめなのか、そうなのか。
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:33:02.44 ID:pL6Tyzki0
労働組合じゃなくて、連合ユニオン?
下請けの会社っていうと労働者っていうわけでも
堂々と抗議をしたのは凄い覚悟だ
すっかりデモ=出会いの場、キチガイの集まりみたいなイメージを植え付けられてるな
>>78とか

そのうち労働者の権利=悪、無責任な主張みたいな流れも作られそう
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:33:03.82 ID:dwjJZk7B0
日本はデモよりテロが効くよ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:33:04.19 ID:Fmm+LY34P
春闘かいいぞもっとやれ
社畜はもっと声あげたほうがいい
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:33:04.16 ID:qpXBL7X10
トヨタ「円安だぞ、お前ら喜べ!」
下請け「・・お、おう」
トヨタ「聞こえなかったか!円安だ!」
下請け「お、うおおっ!!」
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:33:17.49 ID:JwX5Rsib0
諸悪の根源トヨタ
海外のアンチトヨタに動画ごと送ってやれよ
嬉々として報道しまくるような気がする
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:34:00.80 ID:kjIVzK4W0
>>102
前にマツダの工場で暴れた奴いたけど変った様には思えないんだけど
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:34:07.78 ID:Hz04qvt90
富裕層に生まれた俺様が言うのも何だがデモじゃ状況は変わらんぞ
底辺のゴミ共が徒党を組んで勝ち組に対するテロを起こすしかない
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:34:36.71 ID:gwjVnnES0
14兆吐き出したら倒産だわ
極論吐くゴミは労働争議においてマイナス要因にしかならない
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:34:51.03 ID:gEp68Hnu0
>>110

少なくとも報道はされたぞ。
>>8
まさにこれ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:35:03.32 ID:EpN2JpsO0
まぁ民間企業だしな




NHK以外は
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:35:26.65 ID:pxz3dZJy0
     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  なんでネトウヨはトヨタにデモしないの?
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄

キム・テヒ、韓国トヨタ カムリのCMに出演
http://www.youtube.com/watch?v=S0A9H8rz6-w
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:35:35.55 ID:oBMypAzk0
役員報酬
日本の車企業で1番高いゴーン 10億円

派遣の期間工1人 500万円

10B/5M = 200人

ゴーンの報酬を0にしても期間工200人分にしかならない
下請けの期間工は何十万人もいるから、そっちを減らすのが合理的
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:36:01.37 ID:kjIVzK4W0
>>112
凄いブーメランだ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:36:13.06 ID:leyqfwL50
加藤の行動の結果がこれなのにテロやれって何言っちゃってんだろ
加藤こい
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:36:36.99 ID:Ch67NibW0
ヤマハエンジンのトヨタ車
ヨタ車なんて馬鹿なジジイしか乗らないからどうでもええがな
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:36:51.18 ID:id8j7cuM0
彼らの要求を受け入れたら、トヨタは国内生産に見切りをつけて海外に工場を移転することになると思うよ
残念だけど
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:36:57.17 ID:OUyHVXh10
足元みられちゃってるね
ここで言う下請けってtier1じゃなくて3次4次だろ?
そんな所に就職したほうが悪いわ
ト夛とか東電の孫請けって本当悲惨だな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:38:31.16 ID:5Lm31wW7O
自己責任を押しつけるのならばテロられて○されるのも自己責任だからな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:38:31.73 ID:Em6y+Cpz0
>>104
+では組合員=非国民
組合デモ=売国パレードだからな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:38:41.20 ID:SFDSlI8W0
トヨタ以外から仕事を新規にもらうのはきついから
トヨタから提示された価格を無条件で飲むしかないんだよ
トヨタはそれがわかってるから、いつでも強気で下請けに
低価格で受注させることができる
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:39:11.76 ID:DoMlp3480
>>122
だからこそ万国の労働者が団結するのだ
労働者同士で値下げ競争などしてはならない
デモじゃなくてストるんだよ普通
GM 従業員20万人
トヨタ 従業員7万人

円安還元とかしないならみんな潰れていいんじゃないかな
それが資本主義だ
下請けさんはみんな畳みましょう
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:39:51.15 ID:k3grhnGOi
>>6
これは違うよなー
ルーチンワークのライン工が、
なんで正社員になれるんだよw

いずれロボットに変わるのにwww
派遣社員って派遣会社が雇ってる社員じゃん
何でトヨタが雇う必要があるんだ?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:40:20.60 ID:+jatMNcIO
秋葉原の加藤の乱一つで非正規の地位向上が実現したからな
デモでは支配層が危機感を全く感じてないのは
何万人も集まった原発デモで証明済み
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:40:35.40 ID:70GktFAN0
トヨタって一時期ギリシャ1国のGDP超えの収益上げてたんだよな
今でも小国の一部は抜いてると聞く
内部留保たんまりですなw
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:41:34.90 ID:Em6y+Cpz0
>>129
第五インターを結成しよう!!!
こうですかね?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:41:42.45 ID:IV0sAfNyi
>>101
派遣3年使ったら正社員にしないといけない法律があるのに、
2年11ヶ月で切って再び派遣契約開始を続けるのが常態化してるのが問題だろ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:41:52.64 ID:5LWtktmq0
>>131
別に正社員って特別でも偉くもない当たり前の雇用形態なんだが
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:42:04.93 ID:+29M6Sk80
トヨタじゃなくて小泉に文句言えよヘタレ
毎日自殺してストレスを溜めさせるのもよい
つまり、死ね!!
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:42:35.01 ID:178cdpjY0
トヨタから仕事もらってるんだからある程度は仕方ないよね
ヤマハが好きだからトヨタを生かしておいてやってるだけだ
調子に乗るなよトヨタ

みんな、ヤマハのバイク買ってやってくれ
助けてあげてwww
どーせ円安でも還元されないんだぜ
消費を減らしてデフレを加速させるのだ
貯金してもらいましょう
日本での製造を最後まで守っていたトヨタをネガキャンしまくり

真っ先に海外に出て行った日産ゴーンを大絶賛

共産党と2ちゃんねるの共闘だったねwww
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:44:59.43 ID:HvNa6hmm0
>>6
立場をわきまえて欲しいよな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:45:26.64 ID:FCHhVPfm0
トヨタに文句言えるのはデンソーだけ
あとのトヨタグループの大企業はトヨタの言いなり

そのデンソーは期間工から総合職までトヨタより扱いがいい
トヨタは総合職すら自殺率が半端ない
2008年入社の若手技術職が既に10人以上自殺してんだってよ
トヨタとしては「自社の管理職でもこんなに滅私奉公してるんだから子会社や下請けは文句言うな」という論調
そしてその空気が蔓延してる企業城下町の豊田市

はっきり言ってキモイ
以上デンソーマンの愚痴
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:45:51.60 ID:7jkNe7A90
え?トヨタ自動車の本社から徒歩10分くらいの所に住んでるけど全くしらんぞこんなん。
これが日本企業だ
いくら儲けても決して人には還元しない
>>137
ド底辺だからその当たり前にさえなれない
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:46:18.92 ID:z99a5OOU0
別にトヨタが直接養う必要はない
トヨタ→税金→失業手当てや負の所得税、生活保護
で国が再分配すればいい
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:46:22.34 ID:zzuxyphe0
>>145
日本にヨタよりマシな企業がどれだけある?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:46:29.56 ID:TF4WxdrY0
3年かかるとか良い逃げ口上だわな
奴隷のジャストインタイムよいよね
デモで何か変わりましたか?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:47:54.36 ID:GKnz1jygT
トヨタの部品屋を掻っ攫う自動車製造業が出て来ないのがおかしい
トヨタ以外のメーカーの部品メーカーの扱い方はカルテル組んだのと一緒だよ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:48:00.09 ID:70GktFAN0
労働者組合の結成率が日本は馬鹿低い上に
産業別に結成される欧米と違い企業部に会社お抱えで組合作って
企業協調路線だから全く機能してないんだよな
日本に労組は皆無と言える状況が悪いね
土人国家丸出しで恥かしい
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:48:04.12 ID:FCHhVPfm0
グループ内の社畜一番はアイシンAWかな
あいつらもトヨタの奴らと同様に目がイっちゃってるね
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:48:14.73 ID:rVzPb9+r0
>>136
正社員じゃなくて直接雇用だろ?つまり派遣は期間工として召抱えたら良い
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:48:23.80 ID:4uiLC6r90
頻繁に作るものが変わるから一々専用の機械作ってたらコスパ悪い
だから人使ってんでしょ、ロボットに置き換わる日なんてくるの?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:48:29.72 ID:sU4/VDWN0
ほんと富の集中なんてロクなことがねえな
労基署が動かないならなんも問題なし
自己責任
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:49:01.58 ID:+29M6Sk80
>>153
ネトウヨに言ってやれ
下請けは儲からないなら畳みましょう
それが資本主義です
>>150
いくら給料良くても自殺率高すぎだろ
安月給だけどのんびりやってる田舎の中小のほうが幸せな生活だな
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:49:48.04 ID:Fb4fBjHL0
>>148
ド底辺の存在に甘える事が前提で成り立ってる企業だしなw
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:49:48.48 ID:+c72OjV/0
正社員にしろは流石に言い過ぎかもしれないけれど
いい加減に同一労働同一賃金を導入すべき
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:50:27.29 ID:FCHhVPfm0
>>150
うちの部署の取引先の完成車メーカーは全部トヨタよりマシだが
地元ローカル局でもこのニュースやってなかったな
てか新聞にも載ってなかったんじゃないか?
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:50:59.66 ID:rVzPb9+r0
>>145
バカかよお前。本当にデンソーマンなのか?就職板辺りで吹き込まれたんだろそれ
トヨタが自動車メーカーの中では温い方なのは業界じゃ有名な話なのに。うちから転職していった奴もぬるま湯言ってたわ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:51:07.64 ID:aeTrboJH0
日本企業の海外支社のが待遇よかったりするからなあ
経営が苦しいとかほんと嘘
労働者が声をあげないと企業はつけあがるだけ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:51:20.99 ID:z/6G+Hf30
こんな糞企業の為に公的予算導入したり庶民が苦しい目に会ってまで円安にしてやる必要あるの?
トヨタが国内で一番頑張ってるのにな
声上げる余裕があるだけマシなんだよ

日産やホンダの下請けは声上げるより職探してるか自殺してる
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:51:28.01 ID:r76lnE8M0
トヨタは内部留保が凄いから儲かってもあまり社会に還元されないんだよな
実際には死ぬほど苦しむのは直接的な下請けじゃなくて孫請・曾孫請だろ。
トヨタ本体ばかり槍玉に挙げられるが、実は一番美味い商売なのはその一次下請け。
そもそも大量生産自体日本には合わない
工作機械のように多種少量生産こそ日本の文化に合うのだ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:52:10.93 ID:lyLpfzL30
先進国→デモで政治が動く
後進国→暴力でしか政治が動かない
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:52:31.89 ID:4uiLC6r90
ntuyさんたちってその大半がド底辺のくせにこういう労働者の権利に関してまでご丁寧に保守的だよね
そもそも派遣ってのがありえんだろ
期間工で人取れるんだからさ
コスト削減第一で派遣解禁されてるって異常過ぎるわ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:53:06.37 ID:IMJHy1vE0
世界一大人しく従順な日本人にデモされるようじゃ終わりが近いな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:53:25.00 ID:rVzPb9+r0
>>169
それはあるな。ドイツ駐在とか羨ましい
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:54:05.61 ID:kv5QNP0kO
こういうのこそニュースでガンガン放送すべきだと思うんだが
>>150
トヨタって最底辺だよアホ
ただ規模が大きいだけ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:54:26.52 ID:1PBUZ2ha0
大スポンサー様に逆らえないマスコミクズ杉wwwwwwwwwwwwwwww
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:54:40.91 ID:w9xi2FlN0
>>172
なんでトヨタ自身が溜め込んでるのかをちょっとは調べろ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:55:02.50 ID:+c72OjV/0
>>179
性格悪い同僚がドイツ駐在の奴に資料送る時に
ネチネチした嫌がらせしてたなw
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:55:18.47 ID:lW1Seffi0
はいはい報道しない自由
>>172
トヨタの有利子負債の額知らんのかw
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:55:32.45 ID:PVlwC1Qo0
派遣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:55:41.64 ID:3I+HDZHl0
自己責任だの海外に行くだの言って
潰れそうになったら国に泣きつくんだろ?
いやそうでなくても有利になるよう国に働きかけてるか
そんなに実力主義がいいならソマリアでも行けば奴隷使い放題だぞ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:56:02.79 ID:e3T1ooZ20
でもトヨタみたいな大企業があるからバイトでも底辺は仕事にありつけるだろ?
トヨタがあるから自動車生産に直接関係なくても工場や敷地内のメンテや工事や工場付近の飲食業なども潤ってんじゃないの?
広島だけどマツダの工場付近なんか寂れてるぜ。昔みたいに派遣の仕事も無いみたいだし。
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:56:44.42 ID:7TLbHR2A0
上を叩くな下を叩け
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:57:04.59 ID:ssiFjPKf0
物なんか作ってるから駄目なんだよ。馬鹿馬鹿しい。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:57:09.04 ID:vh6MkYMa0
派遣、派遣って笑ってるけど
今正社員でも、今後はいつ切られるか分からないぞ?
解雇規制緩和来るからバンバン切られるぞ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:57:20.95 ID:FCHhVPfm0
>>168
あー、内情知らないんだね
てかトヨタがぬるま湯で下請けには厳しいなんて最悪じゃん

実際トヨタがいちばん仕事きついよ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:58:15.66 ID:lyLpfzL30
ヒュンダイの覇権がやったみたいに鉄塔に立て篭もれば?
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:58:39.19 ID:RZEMo/b70
リーマンショック前、トヨタ本体の院卒二年目のボーナスが100万とかだったからな
これも下請けさんが血と汗のおかげやで
>>189
微々たるもんだわw
世の中を支えてるとでも勘違いしてんのか三河の猿はw
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 19:59:14.72 ID:rVzPb9+r0
>>193
まートヨタグループの奴らは自分のところはキツい自慢するからなあ。一時期大量にトヨタに転職者が出たうちよりは確実にぬるま湯。んでうちもそこまでひどい待遇ではない
あとデンソーがトヨタに文句言えるなんて本当なのかね?うちごときにもヘーコラしてるのに。これは担当者によるのかな
嫌なら取引辞めればいいじゃん
他の客探せよ
客に向かってデモ行進とかレッドバロンよりタチ悪いだろ
レッドバロンですら客に向かってデモ行進なんかしねえよ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:00:34.60 ID:0iib5CsF0
広告費のシャブ漬けだからな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:01:00.83 ID:kv5QNP0kO
同一労働同一賃金が徹底されるだけでだいぶ違うはずだけどね
>>198
正直トヨタ程の規模で500人ぽっちで収まるとか本当に関連会社なのかすら怪しい
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:01:13.94 ID:5xHPZVnK0
>「トヨタは派遣社員全員を正社員にせよ!」

俺も今の会社辞めてトヨタの派遣行くわw
>>198
幼稚なガキは
ママのおっぱいでも飲んでろ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:01:58.36 ID:R6OnfzuO0
トヨタと関係ないやつの方が多そうw
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:02:41.18 ID:4N7euo760
>>131
ルーチンワークのライン工が正社員なのがトヨタなんだけど。
同じラインで、正社員と期間工と派遣社員が仕事をしている。
>>198
簡単に縁切れない手法で縛ってから叩き捲るんだよ
車屋に限らずたまに目にするがトヨタほどエグいやり方はしない
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:04:02.59 ID:cmy8dtz90
テロ起す勇気がないからいつまで経っても底辺なんだろバーカ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:04:04.29 ID:q6j+zr4F0
トヨタ車って目に見えないところ手抜きするから
特に足回り
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:05:24.30 ID:uVfwL1780
そらトヨタの広告費は莫大だからな
車より広告に金かける企業なのでマスコミを味方につけるのは難しい
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:05:29.04 ID:E46aZ0V2P
>>206
どういうやり方なんだ?
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:07:02.69 ID:XOoJexoR0
さすが俺達のポヨタ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:07:25.94 ID:HRcuzRrH0
下請けに部品在庫抱えさせて自分が必要なだけ迅速に送らせるぐらいしないと
日本で製造はやっていけないんだよな
まあヨタはただの屑だが
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:08:33.90 ID:eeDyBXbx0
nhkのニュースでやってなかった
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:08:51.92 ID:QhYOgFbo0
円高時に単価切り下げしたのを元に戻せってのは妥当な要求だな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:09:01.83 ID:uVfwL1780
>>212
トヨタは伝統的に本体じゃ車は作らないな
全部他社に丸投げして利益だけ得るビジネスモデル
技術もないがリスクもない
>>210
ありきたりな工場なんて叩かれる為に存在してるんだよ
付加価値のある物作って売ってるなら売り手市場なのは分かるだろ?

大きな商いになるロットとか諸条件の人参ブラ下げてから大掛かりな設備投資させるとかザラ
そん時にもゴリゴリ抜けるだけ抜く
後は叩き放題さ
>>212
カンバン方式なんてやってるのトヨタだけじゃないの
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:09:56.99 ID:rVzPb9+r0
>>215
逆だよ逆。日野も織機もトヨタに完成車ライン分けてもらって黒字化に成功したんだから
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:10:06.35 ID:16WK7pp10
マスゴミ様は広告主様の犬やからなw
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:10:11.64 ID:PFaTIfyUP
力もないのに支配層に楯突くとか無駄なことやるなよ
こんなことしてる暇あるなら他の行動しないとますますダメになっていくだろ
強者はどんなことでも弱者に責任転嫁、弱者は自己責任の国なんだからさ
自己犠牲の気持ちがあるならダイナマイト巻きつけて特攻やるくらいじゃないと無駄だっての
トヨタ様に広告費切られたら生きていけないところばかりだからな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:10:44.98 ID:ybLUYe4J0
このままほっとくと絶対に近い将来正社員が非正規社員に格下げされると思う
>>221
いや、トヨタも広告引き揚げるとあれこれマズい事多過ぎるから
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:12:00.17 ID:uVfwL1780
>>218
それはトヨタ本体から車の生産を切り離したという話か?
下請けの宿命だなあ、悲しいけれど
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:13:21.16 ID:+xoEowac0
トヨタ批判する奴は大体>>1の要求みたいな無茶な事考えてそうで困る
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:14:44.84 ID:BN2kvX9Q0
日本って実質トヨタ様の傀儡だからな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:15:19.67 ID:VURp8sGx0
2チャンで企業の内部留保を批判するレスがあると必ず叩きや反論がしつこいくらいに出てくる
>>228
内部留保がどういったモノを指すかも分かってない馬鹿が多過ぎるし仕方ない
赤旗鵜呑みにしてる様な層だとは思うがな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:16:42.73 ID:Dc+fCads0
向こうは経済的にコイツらを殺す気マンマンなのに
それをデモで対抗って優しいなぁ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:16:45.17 ID:/nFoqgBY0
下請けの人達がカワイソス(´・ω・`)
まあ共産党や社民党はこういうことでしか支持を集められないし必死なるよな
違法ダウンロードや児童ポルノで煽ってるのもこいつらなんだろ?
あれ
>>163
自殺率が高いって本当なの?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:19:22.15 ID:18JnP6FL0
>>11
国内生産300万台って言ってるのにな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:20:30.27 ID:mi1lU4Oy0
>>11
国内の自動車メーカーの中でも圧倒的に国産部品比率高いのにな
>>10とかキチガイだわ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:20:52.10 ID:7q/0Kjst0
実力行使しろよ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:22:22.59 ID:CBoK0SrFP
オールトヨタネットワーク分科会が湧いてきたな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:22:31.66 ID:QkOW88oo0
アイシンやデンソーには遠く及ばないけどトヨタグループ企業勤務だ
間接部門の俺でも残業しまくりだわ
ティア1メーカーがこんな抗議するのか?
って思ったら派遣かよ…
そういうのは派遣会社に文句言えよ頭悪すぎだろ…
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:22:48.58 ID:PJfESDhTO
>>226
昔豊田市に住んでて自工()の横暴振り知ってるからそれはないわ
まさに札束で頬を叩くような事ずっとしていたから少しでも表に出てくるのはよいこと
派遣全員を正社員にしろとかなめとんのか。
みんな努力して就職してんだよ。
正社員になれるシステムはあるんだから、なりたければ期間工になって実績をあげろや。
>>235
>>236
政府補助で延命受けてる状態じゃ何言っても無駄
数や雇用とか好き勝手好んでやってるだけだろ

恩着せがましい乞食風情が何抜かしてんだw
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:24:27.79 ID:gFJFPG5fO
あ〜ん、万年パシリのトンキン猿(西側)をぶち抜けとでも言うのか?家賃は大分違うぞ、それでもえーんか?

【リーマンショック後の総所得ランキング】
総所得ランキングトップは江ノ電沿線、金融資産トップは京王井の頭線沿線。
リーマンショックで打撃を受けたのは近鉄長野線沿線――。
総所得ランキング
01位 江ノ島電鉄線(神奈川県藤沢市〜鎌倉市)
02位 阪急甲陽線(兵庫県西宮市)
03位 京王井の頭線(東京都渋谷区〜武蔵野市)
04位 東急東横線(東京都渋谷区〜神奈川県横浜市)  
05位 東急こどもの国線(神奈川県横浜市)

06位 東急田園都市線(東京都渋谷区〜神奈川県大和市)
07位 相鉄いずみ野線(神奈川県横浜市〜神奈川県藤沢市)
08位 東急目黒線(東京都品川区〜神奈川県横浜市)
09位 名鉄西尾線(三河県安城市〜吉良町)  
10位 名鉄豊田線(三河県みよし市〜豊田市)

11位 東急大井町線(東京都品川区〜神奈川県川崎市)
12位 東急世田谷線(東京都世田谷区)
13位 小田急小田原線(東京都新宿区〜神奈川県小田原市)
14位 名鉄三河線(愛知県豊田市〜碧南市)
15位 東急池上線(東京都品川区〜大田区)

ソース:東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/life/living/detail/AC/a9f0b48216dc7b01346aec09db603d62/
ソースのソース:株式会社野村総合研究所 第2回全国のエリア別所得・金融資産を推計
http://www.nri.co.jp/news/2010/100330.html
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:25:44.62 ID:MflSbq3T0
平和主義者がいる限り支配者層の命は安泰なんだよ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:25:49.68 ID:9atigZw9O
こんな島国じゃ人を食い物にしないと経済発展できるわけがない
悲しいけど資本主義なのよね
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:25:58.15 ID:R6OnfzuO0
派遣の奴らが派遣会社じゃなくて派遣先の会社に文句言ってるのってちょっとおかしくね
あいつら派遣先の社員になったと思ってるんかな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:27:52.52 ID:RZEMo/b70
会社でトヨタからTPSコンサルとかいうのを招いてカイゼン()活動の講義をしてもらったことがあるけどその時

「事故が起これば人命に関わる車を作ってるわが社でも耐性試験なんて一回しかやらないのに
 おたくらは耐性試験を三回も四回もやっている、何考えてるんですか?仮にソレが爆発しても人が死んだりはしないでしょ」

とかほざいてて「これがTPSの正体か・・・」とみんなでドン引きした
スレタイには派遣とあるが本文にはないなw
下請け業者としか書いてないよ
みんな平等を目指して粛清でもするのかしら
製造業の派遣解禁ゴリ推しした事すら知らんぷりかw
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:33:13.54 ID:Z5jd4jjY0
クソゴミがトヨタ様に逆らうわけねえだろ
トヨタ様は年収数千万生活するための大事なスポンサーだからな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:33:16.17 ID:mi1lU4Oy0
>>243
西三河の地価で世田谷線沿線住民と所得が同じくらいってどんだけ生活レベルに差があるんだろうな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:33:42.25 ID:82gvq+DY0
こんなことばっかりやってるから車売れなくなるんだよ
下請けや非正規も仕事から離れればお客さんなのに
そのお客さんを貧乏にして車が売れるわけが無い
>>205
ラインリーダー候補の正社員と使い捨てのクズとがいっしょになるかよ。
なんで派遣社員になったの?
正社員になればよかったのに
>>14
トヨタは露骨にマスコミに圧力かけるらしい
ソースはFACTA
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:36:33.24 ID:vh6MkYMa0
>>255
お前みたいな無能でも正社員になれた時代じゃないんだよ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:36:59.07 ID:khDkVfue0
あれ?どうして新聞購読者、発行部数減ってるんだろうね〜
マスゴミニケーションw
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:37:01.38 ID:Yar5bDWZ0
中島GLは使えないわ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:41:14.23 ID:QkOW88oo0
派遣会社が斡旋してるんだろ?何故派遣先に?
ってまぁそこまで理解できないか派遣じゃ

リーマンショック前に現場で派遣たくさんいたけど
年下の正社員の女に告白して振られて
次の日から無断で会社こなかった奴とかいるわ
派遣切りの流れになりそうな時も
「いやいや、労働組合が守ってくれるっしょ?組合員守るぞ普通」
とか言ってた
組合費も引かれてないだろ…
そういう常識ないやついたわ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:41:49.23 ID:pidzEuQ80
>これを承諾しなければ契約を打ち切られてしまう
>可能性が高いため、下請け業者はこのトヨタの要求を受け入れざるを得ない。

契約打ち切って、ホンダでもなんでも他ライバル社に行けばいいだろ
おまえらが条件飲んでるからつけあがるんだろうが、自業自得だわ
「トヨタじゃなきゃ仕事できない」とか甘え
トヨタ関連下請けだけど11日休みなんてどこだよ
関連企業全部動いてたぞ
ただでさえ最近糞忙しいのに
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:42:52.94 ID:vh6MkYMa0
>>260
日本語でおk
ホンダみたいに日本の工場なんて捨てればいいじゃん
トヨタって本当に頭悪いな
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:43:47.37 ID:mP/X8vxn0
>>263
むしろお前が日本語勉強しろ
>>261
>契約打ち切って、ホンダでもなんでも他ライバル社に行けばいいだろ
クルクルパーかお前w
請負わなければいだけの話じゃないのか
中小は大変だな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:46:25.14 ID:exQcvPdr0
なぜデモなんだ?ストライキじゃないと意味ないだろ
世界的企業は国なんぞにこだわってないからな
アメリカで儲けてる企業でアメリカに多く法人税払ってるところなんてないわけだし
サムスンは社員や役員の大部分を外国人にすることでよりグローバル化を進めている
トヨタは日本にこだわりすぎ
確実に将来が暗い終わってる国にこだわってる以上トヨタにも将来性はない
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:47:47.70 ID:2ss56MIX0
長期働いている非正規だけ正社員にしてやれ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:47:57.84 ID:gFJFPG5fO
もちろん本当の金持ちがうじゃうじゃいるのは東京都心と認めた上で
数年後はこれでいくか?いっちゃうか?
それでもえ〜んだな

キャッチフレーズは
日本で唯一、トンキン一極集中、日本国民奴隷化計画を断固阻止する三河県


【リーマンショック後の総所得ランキング】


総所得ランキング
01位 名鉄西尾線(三河県安城市〜西尾市)
02位 名鉄豊田線(三河県みよし市〜豊田市)
03位 名鉄三河線(三河県豊田市〜碧南市)
04位 江ノ島電鉄線(神奈川県藤沢市〜鎌倉市)
05位 阪急甲陽線(兵庫県西宮市)

06位 京王井の頭線(東京都渋谷区〜武蔵野市)
07位 東急東横線(東京都渋谷区〜神奈川県横浜市)  
08位 東急こどもの国線(神奈川県横浜市)
09位 東急田園都市線(東京都渋谷区〜神奈川県大和市)
10位 相鉄いずみ野線(神奈川県横浜市〜神奈川県藤沢市)

11位 東急目黒線(東京都品川区〜神奈川県横浜市)
12位 東急大井町線(東京都品川区〜神奈川県川崎市)
13位 東急世田谷線(東京都世田谷区)
14位 小田急小田原線(東京都新宿区〜神奈川県小田原市)
15位 東急池上線(東京都品川区〜大田区)
ID:vh6MkYMa0からにじみ出る低能臭。
こういうやつが派遣や契約社員になって>>1みたいなことしてるんだろうな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:50:21.54 ID:6WiRXCd30
自ら撮ってyoutubeにアップすればいいんじゃない
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:50:49.79 ID:RxWAjkEW0
そんなに現状を変えたければ加藤に続けよ
ちったあ変わるかも知れんぞ
ただし部外者狙っても意味は無いからな
>>269
拘ってる訳じゃないさ
単にそれしか出来ないだけ
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:52:52.12 ID:3wS7yTsd0
今は派遣が騒いで、外野は冷ややかに見てるけど、
TPPに参加したら、トヨタの為に全国民が損させられるんだぞ
派遣社員はともかく、下請け業者の言い分は分かるわ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:53:50.56 ID:5y8yrjCbi
>>272
まあ、そう言いつつ国が作ろうとしてる新たな差別にまんまと引っかかって非正規差別してるよね君。
国への不満を逸らす為の策だよ。
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:53:52.45 ID:AroUAvBy0
景気の悪い話だぬ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:53:55.27 ID:YvUW+O7x0
日産とかホンダはどうなの?
>>275
工場移転なんて実績あるしいくらでもできるだろ馬鹿
さっさとこんな終わった国は捨てればいいのに
>>269
国内に工場と下請け置いとく理由が無いもんな
なぜかあの社長はこだわってるが
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:55:36.57 ID:I6OTsS+oT
やろうと思えばいつでも工場海外移転できるのにしてやってないんだ
職があるだけありがたく思えド底辺ども
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:57:02.81 ID:Cl6rxqec0
>>280
いつもと同じアーアー聞こえない
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:57:48.50 ID:ELhrq8Kii
企業に雇用維持を要求するとかどこの社会主義国だよ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:57:59.07 ID:5y8yrjCbi
>>282-283
中国や東南アジアで度々スト、暴動があるように海外だと日本人みたいに奴隷になってくれない。
トヨタにとっても日本を離れられない理由がある。
国内生産の比率をなるべく高く維持させようとしてる努力は評価してやるべきではないだろうか。
トヨタのおかげで多くの下請け会社が仕事にありつけているのは事実ですし
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 20:58:58.99 ID:4N7euo760
>>229
内部留保が全部現物資産だと思ってるバカもいるけどな
文句あるなら仕事受けんなよ?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:00:09.19 ID:tATnNzJxT
円安で儲け↑
役員報酬↑
社員給与→
派遣↓
下請け↓
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:00:22.20 ID:YsNV15Da0
トヨタは調子にのって搾取し過ぎてきたからな。トヨタ株の配当の異様な低さだってその搾取の歴史を物語ってる。
製造業全員が時給20円にすれば日本は世界制覇できます
日本のために製造業界は全員時給20円でお願いします
>>286
これからはシェールガス革命で盛り上がってるアメリカの方が美味しいかもな
まあ、少なくとも長期的に見て日本みたいな終わった能なしだらけのゴミ国家にいると確実に損するだろうよ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:02:32.85 ID:+AGvw6QR0
成長中の企業は配当するより内部留保に回す方が合理的だろ。>>291
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:03:14.21 ID:+h3fcR6s0
>>37
インドネシア人がいつ温厚になったんだよ
ジャカルタ暴動知らんのか
>>286
トヨタの生産の半分は海外工場なんですがw
>>33
中国より嫌われてるジャップ

はっきりしてんだね
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:09:21.56 ID:QkOW88oo0
トヨタのライン打ち合わせで見に行った事あるけど別格だったわ
本当に厳格できついと思う
給料はそれだけ良いんだよなぁ
25歳高卒
グループ企業の間接部門
総支給32万ちょい手取り26万
ボーナス年間4.8ヶ月(組合の交渉次第で変動)

これの1.3倍くらいトヨタの奴らはもらう
大卒だともっとだわな
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:10:56.98 ID:82gvq+DY0
>>298
その高待遇のために下請けや非正規イジメてるってことだな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:11:37.68 ID:LyklUiEp0
>>83
共産党員は赤旗印刷工に年収1000万位出してから意見すれ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:13:52.07 ID:p4x3wTmkO
投資ファウンドが狙うのは内部保留
アップルも狙われてるって記事みたな
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:14:48.95 ID:QkOW88oo0
>>299
下請けにはかなりきついわな
ある部品では最初から赤字で引き受けてるけど
違う部品で利益得て会社存続させたりとかしてる
でも非正規はしらねーよ
派遣会社とそういう契約なんだから
派遣会社と派遣社員とでやり取りしろよそこは
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:15:29.54 ID:IYeN66VY0
締め上げられる限界まで行っても生き残っちゃったからなあ日本の製造業は
いくら円安になろうが賃金上げは永遠にないし
富むのは経営者層と株で遊んでる金持ちだけ
あと10年もすりゃガチスラム街とかできてるでしょ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:17:16.81 ID:BThbNJvu0
元町工場きついよ仕事
おまえらはトヨタ車別に買わなくて良いよ
いくらトヨタを嫌おうとも自由
購買力ないのわかってるから
うちは去年10%単価ダウンしたわ
で、今年仕事は皆ベトナムに行きましたとさ ナームー
下請けも脱トヨタしないとな
アイシンとかデンソーなんてトヨタがなくても余裕で経営できるだろ
>>298
トヨタ
40歳高卒
ボーナス600万(夏と冬合わせて)
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:19:32.25 ID:7jxX7dEC0
デモってホント意味ないよな
人が死んで始めて圧力になる
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:20:04.10 ID:BThbNJvu0
>>307
課長職でもそんなにもらってないけど?
全く知らない奴がネットの知識だけで
年収すごいだの自殺が多いだの
指がないだの言ってるのがあまりに多いわ
>>281
山ほど柵あるから容易に出来ないんだよ
安易な規模拡大繰り返した末期なんだし
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:20:53.28 ID:1rrOoJow0
また3%の値引き要請だよー\(^o^)/
>>296
トヨタの国内生産は3割ちょいだよ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:21:54.56 ID:aSRz8KuGO
トヨタ栄えて国滅ぶ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:22:26.52 ID:5y8yrjCbi
>>302
派遣は3年使ったら派遣先企業が直接正規雇用をしないといけないと法律で決まってる。
それを、2年11ヶ月使ったら一度契約解除して再契約を繰り返すから叩かれる。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:23:25.28 ID:rVzPb9+r0
>>309
だよな。自称デンソー社員とか自称トヨタ社員みたいなのが出てきてデマを撒き散らす
>>309
記憶違いだったかも
年間トータルで300万?
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:25:48.07 ID:TF4WxdrY0
正社員の数はそれほどは減らないんじゃないか
あまり減らすと矛先が経営に向くし
正規対非正規っていう対立の構図があった方が方が都合が良いもんな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:26:20.27 ID:rVzPb9+r0
>>314
直接雇用と言っても期間工でいいんだけどな。今だと期間工はいても派遣は少ないんじゃないか
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:26:39.05 ID:7fcv4jAo0
トヨタオリンピックってやつは見てみたい
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:28:11.38 ID:fkWaCpfm0
>>13
実態は協力会社とか言って特定派遣から人持ってきて、暇になったら雇い止め
特派は派遣先が無いと速効クビ
実質、派遣から正社員になれる道はなく、派遣は確実に使い捨て
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:29:13.68 ID:kjIVzK4W0
>>318
というより、特定派遣が増えてる
直接雇用のリスクもないし
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:29:29.42 ID:Us1CKd7G0
期間工が正社員にしろというならまだわかる
派遣が?マジでわからん
派遣会社で正社員にしてもらえよ
>>316
リーマンショック直前の中国バブルで大もうけだった頃で平均260万とかだろ
最近は180万とかだ
ウチの会社と大差ないわ
報道の自由度ランキングとかで日本はいつも先進国最下位だからな
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:32:06.74 ID:rVzPb9+r0
>>321
現業で特定派遣使ってんの?
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:33:11.34 ID:Fecapsjx0
美しい日本の価値観:

下請けの分際で上の会社に歯向かうとは、全員晒し首にすべきだ。
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:34:40.24 ID:exQcvPdr0
下請けはやっぱり大変なん?カイゼン教に入信させられるって聞いたけど
>>323
180万はトヨタの子会社よりちょっと多いぐらいかと・・・
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:35:32.84 ID:FhuJqn6GO
500人とは穏やかじゃないね
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:35:48.91 ID:rVzPb9+r0
>>328
最近のトヨタはせいぜい5ヶ月ちょいだから180万くらいでおかしくない
>>312
今期は総生産台数850万台でうち国内生産335万台だから39%だぞ。去年は41%。
トヨタ嫌いなのはいいけど嘘はよくない。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:37:11.91 ID:TF4WxdrY0
広告収入の民放に正義なんざ端から無理だし
NHKもなんか今騒がしいが
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:37:34.85 ID:5y8yrjCbi
>>322
法律で決まってるからな
3年同じ場所で働けば、その職場で働くスキルは十分身に付いてるでしょ
>>322
期間工も派遣も不景気になれば真っ先にクビだわ
国内生産の拡大が見込めない製造業の非正規は危険すぎる
修士出て開発設計でやっと許容範囲だが、これも、電機業界のようになると先は真っ暗
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:38:43.43 ID:bM/SGHnX0
>>333
でも三年は働いてないんでしょ?
派遣会社が抗議すればいいじゃん
来年就活の院進学予定だが、推薦でトヨタ取るべきか迷うなぁ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:39:49.00 ID:rVzPb9+r0
>>333
法律で直接雇用は定められているけどそれだけだアホ。派遣から期間工にステップアップできるだけ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:40:45.27 ID:EJUJ/Nyu0 BE:563630933-2BP(2073)

ゼニのためなら正義は無視するのがマスコミさまや
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:42:24.82 ID:rVzPb9+r0
>>334
別に学部卒でも開発くらい行けるがな
>>331
ああ、販売台数はテンプラ受注派手に持った数字なのかw
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:45:04.29 ID:exQcvPdr0
派遣は更新があるから3年とか意味ないんじゃなかったか?
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:48:41.23 ID:0EOf7tIR0
歯車にもなれない燃料社会
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:48:49.85 ID:b6BVrf720
>>327
死ぬほどきつい
毎年値下げ要求されるしミスったら書類の山
でも年間取引額が凄まじいから切るに切れない
>>340
そうやって悪意丸出しにしてるといってることにすべて説得力がなくなるじゃん。
嫌いだからこそちゃんとソースのあるデータで語らないと意味がないよ。
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:50:23.39 ID:KBCH1kNm0
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:50:35.18 ID:qpXBL7X10
在庫リスクもトヨタの為に負うし
もうトヨタ無しでは生きていけないってところまでいって
取引切られて詰む
ちなみに大企業だけ栄えて国民は困窮しているらしいのが韓国

トヨタは韓国式です
ネトウヨさんもトヨタも韓国式が大好きのようですね
だから実力行使しかないんだよ
あとマスコミは正義でもなんでも
ないから
500人がプッツンしてテロれば
さすがに変わると思うよ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:52:29.15 ID:7jop4RLE0
在日チョンによるトヨタネガティブバッシング工作スレはよく伸びるな
トヨタを叩いてもヒュンダイは売れんぞw
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:52:48.85 ID:DESE0o4v0
>>347
究極的にはそうなるのかね
やだなぁ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:55:56.33 ID:z1TSkIz10
こういう時にだんまりを決めるマスコミが報道の自由とか声だかに騒ぐのはお笑いだな
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 21:56:29.30 ID:mi1lU4Oy0
>>340
みっともないやつだな
まあアンチなんてやってる時点でお察しだが
こいつらが騒いだおかげで海外に逃げられたりして
早期退職募ったら技術者が海外に逃げ出したとさ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 22:02:08.49 ID:LLv0M8h30
>>14
わざとや
>>104
作られそうっていうか、もうとっくに作られてるから、日本ではデモもストも起きないんだろ。
捕まるリスクもあるしな。
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 22:06:27.44 ID:7jop4RLE0
今はどこもみんな海外で生産してるのに
日本に工場があるだけでも感謝するべき
日本政府が空洞化を防ぐ努力を全然してないからどんどん日本が衰退していく
一万人集まった反韓流デモも無視したからな
電通さまさまだろ
ようやく就職した友達知ってる
トヨタの下請けの下請けの下請けの会社で研修中にミスしたら下請けの下請けの会社に首にされてた
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 22:11:42.83 ID:wfHAiNqE0
あれ〜?
トヨタ売上世界一じゃなかったのかな〜
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 22:17:01.53 ID:7jop4RLE0
昨日のテレ東の番組を見てると益々日本が衰退していくのがよくわかる
日本のメーカーはどんどん海外に拠点を移して日本から去っていく
経済特区でも作って日本国内の雇用を生み出さないと日本メーカーは残っても国が滅ぶ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 22:20:51.13 ID:7jxX7dEC0
最終的にはほとんどの工程がロボットに置き換わる
いつまで製造業を有難がるのか
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 22:27:29.83 ID:51+Mk9mq0
なるほどよく分かった
悪徳トヨタグループの製品を買ってはいけないと申しておるのだな
>>362
戦争になったらどこで兵器作るんすかね
まあヨタの仕事で生活出来なくなればヨタなんかの仕事受けなくなるだろうからどんどん日本産は減るだろうね
現に金型屋とか潰れまくってるから図面もなくて修理も出来ないような金型があふれてる
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 22:30:27.64 ID:y/c9EoJX0
>>346麻薬と一緒じゃないですか
>>357
誰も頼んじゃいねーよ味噌
政府補助全部返上してから言えやド屑
シナチョンやアメコウが焚きつけてないと思いたい
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 22:36:08.72 ID:1rwxJFeq0
別の企業がロボットより安い費用で人を遣う。
今も昔も「自動車絶望工場」に変わりないだろうな。
トヨタでつとまればどこでもつとまるというのは本当だろう。

国立大卒だが百姓の倅の俺は、出稼ぎにトヨタ系の日野に行ったことがある。
当時は派遣のピンハネが入るわけじゃなくて副社員と称したし、今より手取りは多かっただろう。
正社員でも高卒の若いやつは副社員と同じ、キツいライン仕事。

十人同じ日に入って、半年後の満期に残ったのは二人だった。
クルマ買うのに金貯めるなんていってたヤンキーなんかは、働く根性なくてすぐやめてたね。
鎌田慧みたいに日記でも書いて出版するかと思ったが、疲れてその気力も時間もない毎日。
交代制はカラダに悪かったな。終わって半年くらい調子悪かった。
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 22:44:10.64 ID:rVzPb9+r0
>>370
いくらなんでもそりゃ根性も体力も無さすぎだ。大学出たての女の子ですら強制駆動ラインに入ることもあるというのに
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 22:44:33.00 ID:+KMoOZJb0
嫌なら違う企業向けの仕事すればいいんじゃないすかね?
自分でトヨタにすがっておいて虐めだと文句言うのは筋違いなのでは?
トヨタが動かないと国内のメーカーは動かんよ
>>372
最終的にはそうなるしかないし、そいつらの一族は将来的にも絶対豊田を買わないだろうな
>>372
優越的地位の濫用って知らない世間馬鹿かな
>>371
いや、普通のラインじゃないよ。自分で回って加工するやつ。
日野だからマシンは古いしね。
トラックのファーストギアや、リバースといったらどれほど大変か。

下手に学歴出したり、外国製の機械の英語読んだりしてると、
お前、賢いからできるだろ、とNCマシン操作とかどんどん押し付けられて仕事が増える。
安全第一、品質第二、数はその次、といっても数のノルマに追われる。
頭がマヒして、数をあげることに仕事の喜びを見出していく、これが倒錯で会社の思う壺。
キッチリと数を上げる成績を続けていくと、反対番の正社員、頭の悪そうなやつが怒る。
仲間と一緒に「お仕事好きだねえ、こっちの立場がねえわ」と嫌味をいう。
構わず、「ああ、俺みたいな優秀な副社員がいて楽でしょお宅らも」と言い返す。
結構ギスギスして楽しい職場だった。

冷静さを保っていたつもりでも、あとから考えるとほんの些細なことで怒りの衝動が湧いたり、
精神的にも微妙におかしくなってたのがわかった。
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 22:57:19.67 ID:gp7Fys0F0
500人全員ブッチしたらさすがにマスコミも取り上げると思うよ
トヨタ韓国式経済マンセー
プリウスは絶望で走ってるんだね
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 23:00:31.25 ID:rVzPb9+r0
>>376
それ強制駆動ラインの方が体力的には大変だよ。ま、そんな短大卒の一般職の女の子が普通にやるような作業でヒイヒイ言ってるんだからお察しだな
俺が生産実習入ってた頃も期間工って根性無し多かったし。なんつーかな、どうせ底辺だから逃げても大丈夫みたいな意識があるように見えた
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 23:01:35.05 ID:YvUW+O7x0
部品の下請けなら、業務上過失致死を覚悟で、時限爆弾的な欠陥を仕込んだ製品を納入すれば?
あらかじめロット番号だけ控えておいて、番号を教えて欲しければ給料上げろ的な
>>377
あぁ?スポンサー降りてやろうか?w
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 23:01:56.54 ID:WmmMFzIp0
これトヨタ本社や下請け、孫受けと関係ない連中がどこぞから集まってデモやってるって孫受けの社長が言ってた
そりゃマスコミは集まらんはずだよ
非正規は加藤するしかないんとちゃうか
同時多発加藤しか取り上げてもらえる手段は無いな
>>381
山ほど欠陥抱えてるのが極普通だし無意味
>>380
そうだね、博打で食い詰めたやつとか結構いたな。
底辺だろうな。頭の悪いやつは多かった。ただし家族を食わせるため、
白髪頭ではりきってる出稼ぎのマジメな百姓オヤジも多かったよ。
その人らに励まされたからまだ若かった俺もつづけられた。
そういう人まで馬鹿にしないでくれないか。

でかくて重いギア加工、お前はしたことないだろ?
重い安全靴の中に入った切子で足が血まみれ、それ構わず自分で運んではセット、
油洗いで腹のあたりは風呂へ入ってもいつもテラテラ、次の段取りを考えては、
時間に追われる、これは忠実にロボットになった人間にしかわからないよ。
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 23:09:03.21 ID:rVzPb9+r0
>>387
あるよ。だって俺日野じゃないけどトラックメーカーの社員だもん。大卒だけど数ヶ月は実習でライン入るし
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 23:11:26.83 ID:zQzNJpB00
http://biz-journal.jp/images/post_1533_20130218.JPG
こういうフォント本当に萎えるわ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 23:11:43.01 ID:39NdQuP50
>>14
なんのためにクソつまらんCMに大金かけてると思ってるんだよダンカンバカヤロウ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 23:12:24.60 ID:WmmMFzIp0
>>386
山ほど欠陥ってありえないから。納入の実際を知らないのが丸わかりですな。
こういうトヨタとは無関係の立場で、かつ想像でモノを語ってるような連中がデモしたんだろうなあ。
>>388
残念だが、職場が違うな。
機械も新しくて楽なところでよかったじゃないか。

高卒上がりの職長は50過ぎだというのに白髪も皺も多く、60過ぎにみえた。
それだけでここにいるべきじゃないとゾッとしたものだった。
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 23:13:29.59 ID:IeYmh6Nt0
>>33
リーマンショックの時に工場の外でデモ日本でもあったけど
報道であったのは派遣が解雇されたってニュースだけだったな…w
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 23:14:36.34 ID:lIF3y9XM0
こんなことしてる暇あったら少しでも正社員より役に立つ方法考えなよ
そんなんだからクズ非正規なんだよw
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 23:14:54.86 ID:rVzPb9+r0
>>392
なに言ってんだか。バブリーも経験したオッサンだからお前の頃とそうかわんないよ
トヨタ系列の工場は人間工学に基づいていて楽だって有名だったわ。あとな、ミッションのギアなんかよりタイヤ組み付けやアクスルの方が100倍大変だってことを覚えときな
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 23:14:56.48 ID:NLCmlxpr0
H○NDAの寮が世紀末すぎるんだが……
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361279891/

こんなレベルの人間を正規雇用するわけがない
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 23:15:11.65 ID:FhuJqn6GO
トヨタ式の本なんか読むと、カイゼンカイゼンで労働環境良くて作業はスムーズで生産性高くて言うことないみたいなイメージだけど、やっぱり大変なんだね
>>391
現状捻じ曲げようとしても無駄
現存する個体が減り始めてから次々にリコールするトヨタの実態知らんのか
何枚もリコール済みのシール張ってるのなんてヨタ車ぐらいだぞ

塩漬けで改修されないままのモノもゴロゴロある
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 23:20:49.67 ID:7jxX7dEC0
また労働ダンピングに加担してる自覚のない奴隷の自虐風自慢かよ
社会の為家族の為 になってないと気づけよ
デモ→無意味
テロ→単独犯による無差別殺人が限界しかも奴隷が奴隷を殺すだけで無意味

世界で一番民度が高い日本人はこれが限界なんですう
>>397
現場は役所と民間の悪いとこ取りだから
本社の人間が仕事してるフリする為の手法に過ぎんし本末転倒なのばっかよ

単に数捌け、後はロビーがケツ拭くって前提だからね
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 23:23:37.12 ID:WmmMFzIp0
>>398
はいはい、想像で物を語ってても誰の心も動かされないよ。
納入時の不良品率が何パーセントだったら納入可なのかどうかも知らないような人が
品質管理を語っても説得力も何もあったもんじゃないのに。
まあ何も変わらないけど寒い中体壊さんようにデモ頑張ってね。
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 23:24:46.11 ID:rVzPb9+r0
>>402
こいつらリコールは信頼の証ってことも知らんだろうからな。そりゃ出ないに越したことは無い
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 23:30:54.34 ID:A5I7ztUD0
ISのシートベルトリコールまでならまだしもレクサスブランドでエンジン・操舵ってのはな
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 23:32:41.07 ID:gFJFPG5fO
今後も、かっこいいモテモテカントン人(俺達ナンバーワン)でいたいだろ、負けてどうすんだよ
平均所得が上がってまうだろが
カントン猿はデモ隊阻止しろ駆け足全力でやれ


↓これを必死になって阻止せんかい

【リーマンショック後の総所得ランキング】

総所得ランキング
01位 名鉄西尾線(三河県安城市〜西尾市)
02位 名鉄豊田線(三河県みよし市〜豊田市)
03位 名鉄三河線(三河県豊田市〜碧南市)
04位 江ノ島電鉄線(神奈川県藤沢市〜鎌倉市)
05位 阪急甲陽線(兵庫県西宮市)

06位 京王井の頭線(東京都渋谷区〜武蔵野市)
07位 東急東横線(東京都渋谷区〜神奈川県横浜市)  
08位 東急こどもの国線(神奈川県横浜市)
09位 東急田園都市線(東京都渋谷区〜神奈川県大和市)
10位 相鉄いずみ野線(神奈川県横浜市〜神奈川県藤沢市)

11位 東急目黒線(東京都品川区〜神奈川県横浜市)
12位 東急大井町線(東京都品川区〜神奈川県川崎市)
13位 東急世田谷線(東京都世田谷区)
14位 小田急小田原線(東京都新宿区〜神奈川県小田原市)
15位 東急池上線(東京都品川区〜大田区)
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 23:38:04.18 ID:myJGaxW70
オールトヨタネットワーク分科会さん遅くまでお仕事ご苦労様です^^
レクサスすら期間工が作ってると聞いて驚いた
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 23:40:15.26 ID:zquvh+gu0
 資産10億以下の中流どうしで争わせてるのが一番金持ちにとって都合がいいんだよ。
勝手に自分達であらゆるグループ分けしてくれて争ってくれるからな。 
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 23:41:20.19 ID:g0o7JMC10
契約ってのは双方納得して結ぶものだろ
納得がいかないのなら契約するなよ
KDDIはトヨタ系な
お前らAU、DIONは解約しろ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 23:43:30.54 ID:FnSHyrJu0
期間でトヨタのクルマ、ミッション組み立てる仕事でバネ指になった
腱がおかしくなって指が曲がらなくなったわ
主任さん(トヨタの社員の人)に何度言っても労災認めてくれなかった
ただ辞めさせらただけ
今でも指は曲がらないままだし・・・
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 23:45:32.18 ID:b0GGXQWsP
バネ指はよく聞くな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 23:49:08.66 ID:pdEX1h2p0
法人税 「40%は高い」といいながら実は…/ソニー12% 住友化学16%
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-24/2010062401_01_1.html

優遇税制で大まけ 平均3割
経団連の税制担当幹部 「法人税は高くない」

自動車産業の労働者の時間当たり賃金は、日本は、アメリカの半分、ドイツの3分の1だと指摘。
アメリカで工場をもっている日本の大手自動車会社は日本の2倍の賃金を払いながらもうけをあげ
ている。それなのに、日本では半分の賃金しか払わず、まるで払いすぎているような顔をしている
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-02-03/2011020309_01_0.html
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/19(火) 23:49:36.44 ID:Xs0fjkV+0
カイジの強制労働施設みたいのってほんとにあるんだな
>>411
診断書もってしかるべきところに駆け込まないお前も悪い
潰れればいいんだよ
それが資本主義
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 00:04:00.25 ID:fkWaCpfm0
>>325
加藤なんてそうだし
偽装請負って形で、製造業じゃ昔っから使ってる
まぁ、派遣解禁前はそっちのが待遇マシだったが
解禁後は雨後の竹の如く増えて、特派の待遇も悪化してる


同一労働同一賃金制度導入すりゃいいんだよ
下請法とは何だったのか
本当にこれ問題だよな
俺がトヨタ経営してたら自分の社員にダミー会社作らせてそれを中間業者にするよ
それを2重、3重にすれば結局、末端の労働者に50万払うところ20万ぐらいにできるじゃん
そんなアホでもわかる問題だらけのシステムを放置してるのって
特になんていう政治家か誰がとくしてるんだよ
法律かえるしかないだろ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 00:48:28.76 ID:xM9841aO0
>>419
そら政治家先生の親族やらに派遣屋やってるのも居るだろ
さらに経団連からの献金もあるし、竹中みたいにポスト用意されてる奴も居る
ズブズブだろ、改善されるわけがない、自分等さえよけりゃ
若者の人生が滅茶苦茶になろうが、少子化で国が滅ぼうが知った事じゃないんだろ
民主党が公約で言ってたマージン公開位か、実現されたのは
>>419
その問題だらけのシステムを築き上げたんだよ
政府や自治体とズブズブだから成り立ってるに過ぎん反社会的なビジネスモデルさ

創業当初から私利私欲しか無いカルトだぜ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 01:07:55.33 ID:pyCEbfFi0
トヨタ獄卒地味てる、パワハラは犯罪、集団ストーカーなんかは海外ではテロ行為に認定されている手法。
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 01:10:13.12 ID:pyCEbfFi0
トヨタは経営サイドが自民党と繋がり、御用労組ともいわれる労組が民主支持
政商マッチポンプ企業
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 01:12:01.39 ID:0S/Lo1aY0
>>415
与えられた権利を行使しないで文句ばっかり垂れてる奴って案外多いよな
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 01:18:34.78 ID:pyCEbfFi0
僕はトヨタとやくざの区別がつかない、
やくざをトラブルシューターに使用していたとも思ってます、絞めつけ強くなってきての あやめ会でしょうか。
トヨタ社内でトヨタ社員と話になっても トヨタとやくざの繋がりは、「間違いない」と答えしまいました。
 トヨタの長年勤めた社員ですら、トヨタは犯罪者も作っているなんて事も言われます、結果的にでしょうが、パワハラも犯罪なのですが、獄卒の様にムチを振るい荒ませるのです。
トヨタ社員が必死なスレだよな
なんか一家だとでも思ってるんだろうな
労働者って意識がなくて御用組合になるのもわかるわ
自分達がトヨタの良心で生かされてる事に気付けよ
トヨタが本気になったらオートメーション化してお前ら全員クビだぞ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 01:34:51.78 ID:pyCEbfFi0
そんな事したらトヨタの闇が暗黒がきっと表に出てしまうよ
海外にまで漏れたらトヨタも沈む
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 01:35:38.49 ID:xM9841aO0
トヨタもシャープみたいにすげー下請けに恨まれてそうだな
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 01:37:40.11 ID:mn8n1TDs0
トヨタは下請けもカンバン方式やからな
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 01:38:00.92 ID:3Ah3MHWc0
トヨタの下請けは生かさず殺さずってのが鉄則だがそれを下回ったところがあるんだ
それで反発するとか次から仕事なくなっちゃうねさようならwww

どいせ岡崎安城辺だろ
ありがとう自民党
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 01:39:21.52 ID:BLgx2YPa0
奥田はフィリピンの工場のストライキを、フィリピン政府の軍隊に依頼して鎮圧させた
その手腕を買って社内の出世街道に戻して社長にまでする会社がトヨタ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 01:41:19.89 ID:3Ah3MHWc0
>>429
最近では下請け独自技術の部品は減ってるのでむしろ作らせてやってる状態だよ
はっきり出来ないなら辞めてもらっていいですって言ってるしな
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 01:49:37.74 ID:BnMSedWS0
封建領主と奴隷商のキメラみたいなもんだな
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 01:50:21.65 ID:NmD71Hg40
トヨタアンチの負け犬臭は異常
>>433
奥田をゴリ推しして長に据えたのは現社長の父親だしな
神輿は何でもいいんじゃねーの

今の超絶ボンクラが良い例だ
日本に工場建てなければ
こんな風に文句言われることもないわけだよな
>>434
独自技術抱えてる工場なんて昔から相手にしてないよ
ありきたりな寄せ集めがトヨタだぞ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 02:03:35.27 ID:1MtGCDTm0
>>1
写真の「トヨタは派遣社員を全員正社員にせよ!」ってアホか?

>>431
トヨタも大変だな
おまえみたいな馬鹿が味方で
これが資本主義だよ御前ら諦めろ
社会主義の方が死ぬほどマシだったな
>>438
何処に拠点構えようが自己責任なんだよね
勝手に居座って幼稚な能書き垂れつつ物乞いしてちゃ自助努力足りないと言われて当たり前

裾野に覆い被せてるだけなの明白だし
>>441
ならず者が好き放題なだけ
社会主義と資本主義の悪い部分抽出したハイブリッドさ
トヨタって技術もあるし良い車つくるけど
どれ見てもワクワクしないんだよな
ほんと夢がないつまんない車ばっかだわ
>>444
ホンダの悪口はやめろ
下請けがそんなデモしたら契約切られるんじゃねーの?
特殊部品や製造工程にでかい機械が必要ですぐに調達出来ない部品会社ならアレだけど
単体軽量部品の作れる会社なんて腐るほどあるんだから文句言ってると簡単に切られるだろ
ここで出て来てる下請けってのは結局一次のアイシンデンソー系列でほぼ大手と言っておかしくないとこばかりだろうな
ガチ下請け中小はいつ切られるか戦々恐々しながら毎日過ごしてるだろう
資本主義なんだから儲からなければやらなければおけー
それか手を抜きなさい
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 04:34:23.46 ID:u+mXRFjD0
労働者枠の癖に
資本家の味方するおまえらのほうがクソ
449 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/20(水) 05:08:34.06 ID:cU87YNDi0
期間工でもやってみようかと思ってたけどそんなにあれなのか
450 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/20(水) 05:14:05.42 ID:lPhDGY9G0
>>449
社会勉強の為に一度やったらいい。マグロ船の次に稼げるぞ。
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 05:15:27.70 ID:+OWKiV1RO
>>449
変なヤツ無視して早めに仕事覚えれば何も恐れることはない。
しょせん「期間」従業員で勤まる程度の仕事。
ただし、将来まで続けて助かるような職ではないから貯金目標など決めてサッサと切り上げるべき。
バイトに比べたら給料も福利厚生も圧倒的に厚いから、つい魔が差してしまうけど。
452 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/20(水) 05:24:59.34 ID:lPhDGY9G0
>>451
正社員登用の道が有るぞ。

コツは余計な事はやらない、突発で休まない、指導員の言う事を聞く、ミスは素直に報告する。

因みに指導員を激怒させる一番の事は不安全行為。
企業のCMは口止め料だからなぁ
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 05:53:33.80 ID:+OWKiV1RO
>>452
期間工に突発休みとか「絶対に」有り得ないだろ。
皆勤しないと給料(手当て)減るんだから。
むしろあんな場所の正社員になって、固定給だったら休みまくってやるわ。
455 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/20(水) 05:57:25.36 ID:lPhDGY9G0
>>454
労働基準法に有るよ。期間社員も例外無く定められている。
半年間で有給休暇休暇ゼロなら労働基準監督署報告すれば良い。
間違いなく企業が処罰されるよ。
456 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/20(水) 06:00:38.79 ID:lPhDGY9G0
様は、有給休暇が有るから上司に有給休暇の申請をして休めばいい。
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 06:28:57.50 ID:gIbUprJ50
悲惨杉ワロタw
トヨタ期間工ブログ
http://blog.livedoor.jp/toushika9999/
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 06:40:44.01 ID:Fivg990s0
安い労働奴隷が居ないと成り立たないんだから致し方ない。

これ以上騒ぐと、海外から労働ビザ認めて奴隷を輸入することになるよ?

日本人派遣は更に劣悪な条件の仕事しか無くなる。

まぁ、学生の時になにも努力せずきちゃったツケだから、当たり前だよ!^^
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 06:42:36.12 ID:MAbXu5Nu0
そうそう
トヨタの期間はタコ部屋と一緒
あれこれ引かれてお金残らないし
指か腰壊れても労災認めてくれんし
『絶望工場』です
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 06:43:52.06 ID:ODdZijQt0
儲かってる会社がどっかで悪い事してるってのは
何処も同じなんだな
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 06:45:00.25 ID:K/C72uTa0
モータースパッツ板行ったらほぼ全員トヨタ叩きしてたww
あいつらトヨタになんかされたんか。
世間でトヨタ叩いてる人なんてみたことないぞ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 06:49:23.78 ID:SIfHqeDnO
>>449
期間工はいいぞ
寮に入れて控除は少ないから手取り30はある
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 06:49:43.18 ID:CPLVExTH0
納品した奴のケースをバラバラで送り返してくるから、どんだけ整頓出来ないんだよっていつも思う
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 06:52:58.55 ID:XcBXzyul0
共産党の匂いがプンプンするデモだな
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 06:53:54.88 ID:2BHElMwN0
そんな会社で働いてる自己責任だからな
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 07:01:48.25 ID:SlMkIB3O0
日給月給9000円でどうやって手取り30万円額面35万くらい?いくんだよ
トヨタカレンダーで出勤日18日しかなかった時あるぞ
2交代残業毎日で休出トヨタ用語で臨出?やっていくのか?
そのステマにだまされて刑務所みたいなとこぶち込まれ3交代で手取り15万だったぞ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 07:09:32.72 ID:MAbXu5Nu0
夜〜夜中の夜勤やって朝から夕方までも実質連勤で出る、とか
きちがいみたいなことしないと広告の30万とか不可能なの
つまり不可能なの
皆勤手当てやら満了金やらもきちがいフル勤務せんとケチつけられて出して貰えん
労災すら全力シカトするところだから嘘八百は当たり前
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 07:10:20.48 ID:RLXiIuVT0
こんなやつらが作った車なんか乗りたくないな
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 07:14:24.12 ID:P6TI80jm0
赤旗はちゃんと報じてるけどな

労働者と下請けに内部留保還元して トヨタ総行動
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-02-13/2013021308_01_1.html

 トヨタ自動車に大企業の社会的責任を果たすよう求める第34回「トヨタ総行動」が11日、
愛知県内で行われ、約1000人が参加しました。「賃上げこそデフレ脱却の特効薬」などと
アピールし、トヨタが14兆円もため込む内部留保のごく一部の活用を提唱。下請け単価の
引き上げも求めました。

 愛知県労働組合総連合(愛労連)などでつくる実行委員会の主催。豊田市内の公園で
開いた決起集会には、「トヨタは円安利益を下請けと従業員に還元して」(みえ労連)と書か
れたのぼりやムシロ旗も現れました。

 円安で、トヨタは5年ぶりに1500億円の大幅黒字に転換。一方、トヨタ労組はベースアッ
プ要求を4年連続で見送っています。

 榑松佐一・愛労連議長は集会あいさつで、「下請け単価をさんざん切り下げてきたトヨタが
円安利益を独占することは許せない」。全労連の大黒作治議長が連帯あいさつし、「大企
業の267兆円の内部留保のほんの一部を還元して景気回復を」と強調しました。

 壇上で、トヨタの社員(60)は「トヨタの賃金が上がらなければ、景気を冷え込ませる」と訴え
ました。ソニーが岐阜県美濃加茂市の子会社の工場を3月に閉鎖する問題で、非正規雇
用の約100人の組合員のたたかいも報告されました。

 集会後、トヨタ本社までデモ行進しました。
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 07:19:34.55 ID:bsHXdPMG0
>>467
正月休み13日くらいあるじゃん?あれで派遣行ってた奴が
マジで苦労させられたらしい。
口噤んで手を動かせよ底辺共
派遣になったのはお前らの意思だろ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 07:44:48.28 ID:VLI07CKn0
自動車が売れなきゃお前ら下請けも仕事無いでしょってことだよ
本社だって皆苦しんだんだから同じものを作る仲間として助けあいだろ
自動車関連の資材納品してたけど値下げは無茶だったな〜
何かと理由をつけて値下げを行う
季節値引きとか決算対策値引きとかわけわかんねーよ
価格交渉する社員は安く仕入れるほど業績効果上がって給料増えるからさ
成型品のランナー重量まで把握されてコスト計算されて何も残らんところまで管理されて
利益なんて何処にも残らないよ・・・
そこまで管理するなら自分で作れよって思ってた
あの業界は系列企業以外絶対に儲からないし、儲からせないようになってる
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 10:01:38.35 ID:vVhOyKrl0
>>472
ボトム層見下して喜んでる人達がいるけど、
昔はボトム層もマイカーを持ててトヨタも大きくなって行ったんだからな。
昔に比べて生活レベルが右肩下がりになって、
生活環境の悪化が上の層にも行くだろうと懸念した方が良いよ。
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 10:15:59.22 ID:t68UOudbP
>>27
攻殻のアンドロイドみたいのじゃないと車なんてつくれないから
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 10:24:30.04 ID:jiBX2CvF0
10年以上前に日産の工場で期間工をやったけど「トヨタはもっとキツいからな〜」って聞いたなぁ。
日産も十分キツかったけどw
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 10:41:10.22 ID:jiBX2CvF0
NEWSポストセブン|アベノミクス 非正規社員の賃上げ実現が景気回復の鍵と識者
http://www.news-postseven.com/archives/20130214_171681.html

ポストセブンの記事だけど、
>経団連はいまだに非正規労働者は「自ら望んで非正規になっている」との論調
小泉政権の頃ならともかく、今もこうなの?(´・ω・`)?
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 10:46:08.23 ID:F1xdEr1DO
トヨタ方式を中小企業が取り入れたら会社が傾いたでござる
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 10:46:12.68 ID:h7hACAW50
やっぱネトウヨ的には韓国とかに流れるよか下請けの首絞めとけなんだろな
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 10:48:10.68 ID:ZEvY0nMf0
円高特別協力金

円安になっても単価は上げませんがね
非正規がこれだけ増えれば土地なんて値上がりしないな
だれも買えないんだもの
貯金しましょう
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 10:56:58.02 ID:YGWKOvLF0
NHKって広告料のしがらみないはずなのに
こういうの報道できないなら
もはや公共放送としての体をなしてないね。
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 11:41:49.53 ID:hNQZp3+F0
トヨタってこの前の震災やリーマンの時に下請けの経営やばくならないように
出向の形で下請けから社員受け入れて労務費負担したり生産量減らさないで赤字増やしたりしてるから
トヨタの自動車部門は赤字だったのに
派遣だとその辺は理解できないか

そもそも11日はトヨタカレンダーじゃ休みじゃないたろうに
こーゆーときにネットをうまく使えよと思う
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:10:40.83 ID:9RY2ZNYd0
>>131
人間を丸一日拘束してながら正社員じゃないってのは非道徳的だが
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:12:00.85 ID:ByclKuzI0
いい加減企業は社員に買わない買えない物を
作っている事が愚かな事だと
気づくべきなんだけどな
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:14:57.90 ID:P0qVc/OjO
マスコミの買収はバッチリでやんす
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:15:31.03 ID:7rbl28Aq0
トヨタ「正社員は勿論、期間工も下請けの社員も車くらい買えますが?
    四次請け?そこまでは面倒見切れません」
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:15:39.84 ID:82ZZFM6y0
>>8
マツダ広島絶望工場は暴走で何か変わったかね
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:17:33.26 ID:xM9841aO0
加藤の時は社会問題ととしてマスコミで取り上げられ、国会でも議論されたな
暴力が無いと、表にすらでてこない自浄能力の無い土人国家だな
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:20:02.00 ID:CiJdijOd0
利益剰余金10兆円で、現預金有価証券で3兆円とかやばいな
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:22:14.02 ID:ByclKuzI0
そりゃ自分に危機感がないと動かないからな
毎月やればいいじゃね?

今度はニコ動とかユーストとかで生放送して
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:23:12.45 ID:sQtU5BdcO
カンバン方式だから今までやってこれた部分もあるだろうに
その方式そのものはどうかと思うがな
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:24:38.33 ID:8aRwIbD+0
期間工は大変だよな
バネ指になるし
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:28:05.96 ID:1YpVtFQn0
まあ、不況だとどうしても力関係が顕著に出てしまう
しかもすげー長期だしな

在庫リスクを負いながら、トヨタだけが利益出してたら
やはりイラッと来るんだろう
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:35:21.38 ID:ByclKuzI0
こういうのを見るとシャープみたいな
オチなるといいけどなw
下請けから見限られた話は笑ったわ
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:38:53.35 ID:7rbl28Aq0
完全にコモディティ化しちまった液晶と
自動車じゃ一緒にならんでしょ

EVでコモディティ化って連呼してるのも居るけど
バッテリーの問題がある以上は絵に描いた餅だし
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:41:21.45 ID:UGz1Rl/D0
>>490 >>465
アメリカとフランスは、帝国強権搾取体制を銃で排除した。

ソビエト連邦や東欧、アラブのアカ独裁強権体制諸国は、
東欧革命、アラブの春で、銃により崩壊した。

日本人、チョン人、シナ人も、
悪い政府は、今すぐ銃で潰すべきなんだ。
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 12:58:52.83 ID:5jIZMOsk0
気持ち悪すぎるカイゼン方式。一種の根性主義だよな
働く人間に一方的に肉体的負担を押し付けて効率化を図るという
ある意味とても日本らしいやり方だと思う

モジュール方式であっさり海外メーカーに先を越されて
メリット消失したあたりが笑える
暗黒メガコーポ
>>492
へ?
有利子負債14兆程あるんだが?w
>>499
賛同します
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:41:33.96 ID:166MZzAz0
人間不在の構造主義は人類の敵なんじゃないか
10年以上前、トヨタの5次請けぐらいの会社にいたけど工場なのにサビ残あったわ
あとQCサークルとか改竄提案とかがウザかった
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 14:52:24.15 ID:ogvFd60B0
好きで期間工やってるんだろ?
豊田の糞田舎じゃ車無いと生活出来んからな
名鉄豊田線だの愛環だのトロッコ列車かって位使えない
まぁ日本が唯一誇れる産業だから生贄になったと思えばw
俺はトヨタの期間工なんて絶対ごめんだわw
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 15:19:43.42 ID:jz2Ltpaa0
>>491
新大久保界隈では、ブラック企業を批判した、左派ジャーナリストが、ヤクザに射殺されてるねんで!

大阪・西成は、面白ネタ扱いだけど、東京・山谷は、ジャーナリストが2人も消されてるんねんで!
http://www.uproda.net/down/uproda531820.jpg

【「山谷(やま)―――やられたら、やりかえせ」映画監督2人連続暗殺】
http://yabusaka.moo.jp/sanyasougidan.htm

1984年12月22日午前7時ごろ、台東区日本堤二丁目で、
パンを買っていた
映画監督・佐藤満夫さん(37歳)が男に背後から包丁で刺され、
9時前に病院で死亡した。佐藤さんは新潟県生まれ、左翼系であり、
山谷支援の活動を始め、その場所で日雇いで金を貯めながら、
ドキュメンタリー映画「山谷(やま)―――やられたら、やりかえせ」の撮影
を始めた。刺殺されたのは、撮影からわずか11日目のことだった。
同日昼前、争議団のメンバーが浅草署の玄関口に押しかけ、
「警察がやらせた」と騒ぎ、このうち1人が署員に板を投げつけ、
現行犯逮捕された。夕方、争議団は山谷地区内で追悼集会を呼びかけ、
群衆の一部が警戒にあたっていた機動隊と衝突。
500人が暴れ、車に放火するなどして、11人が公務執行妨害で逮捕された。

1986年1月13日朝、
今度は、山岡強一さん(45歳)が新宿区大久保の路上で、
駐車中の乗用車から飛び出してきた男に、首や胸など4ヶ所を撃たれ
死亡した。山岡強一さん(45歳)は、亡くなった佐藤監督の跡を引き継ぎ、
ほとんど素人であったが「山谷(やま)―――やられたら、やりかえせ」を撮影し、
1985年12月に完成させていた。同夜、争議団活動家60人は
追悼集会後、山谷地区派出所(通称・マンモス交番)に集まり、
「警察は、暴力団の味方か」と糾弾、機動隊との衝突に発展し、6名が公務執行妨害で逮捕された。
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:24:32.00 ID:pyCEbfFi0
トヨタの正体はテロ企業
下請けとか廃業すればいいお
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 16:36:52.89 ID:pyCEbfFi0
マル暴ならぬ「マルトヨ」したいです。

職業にしたいんです。スポンサー募集しています。
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 17:30:11.47 ID:166MZzAz0
ヒューマニズム宣言しよう
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:05:59.59 ID:7ipASLFp0
>>484 バブル弾けたら直ぐさまコスト3割カットしただろ、トヨタ関連の下請けでどれほどの自殺者が出たんでしょうか?全国1でしたね。 
社員の出向ならバブル期にもやっていますよ、コスト削減目的で。

バブル期で大儲けしての雇用の調整弁作成これは仕組んだんですよ。トヨタが

プロパなら社員教育で洗脳されてるんじゃない?

利益追求がいけないっていうのか言い放ち、サイレントテロくれた企業だよトヨタは、バブル崩壊しても泣くのは弱者!!そんな事言っていた企業がトヨタだ。
>>514
ちょっと何言ってるのかわからないです
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:20:31.75 ID:7ipASLFp0
そうかーでも真実だ サイレントテロは集団ストーカーとかだよ。

結構トヨタをよく知ってしまうと、最低 本当最低 悪魔はトヨタ
トヨタで期間工やって精神病んだ人か
恐トヨタやな
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:38:56.24 ID:pmRzw0YZ0
モリゾーのおかげで最近はイメージ悪くないけど、昔は奥田とか張とか最悪だったもんな
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 18:40:16.35 ID:YzO7/LAB0
大企業と左翼や連呼リアンに都合の悪いことは報道しない自由の発動
それが日本のマスゴミ
>>518
何も変わってねーよ馬鹿馬鹿しい
三次請け以下は人間じゃないんで、死ぬまで使い潰しますってことだろ
そんなことずっと前から実行に移してるのに、今更なんとかしろとか言われてもね
とりあえずヨタ車を買ったり持ち上げたりしないところから始めればいい
まあ国内全社同じ状況だけどwww
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 19:50:36.86 ID:7ipASLFp0
516は期間工やったことないよ、子供の頃に誘拐されそうになった事ならあるかもね
デモするならストか退職だよ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/20(水) 20:18:04.09 ID:7ipASLFp0
パワハラは犯罪だ!
トヨタ系の国会議員のブログや社長のブログへ書き込んでもいいんだよ。
警察に言ったって、ホワイトハウスに世界的な企業の現状でメールしても。
ローマ法王に人としてどう思われるかメールしたって構わないんだよ。

言ったしまえ!書いてしまえ!パワハラ情報の世界的な横展開だよ、カロウシやカイゼンに続き トヨアツやトヨハラ、トヨタイズムが作られる
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
【中日新聞】「蟹工船」小林多喜二没後八十年…特高警察が共産主義者の作家を虐殺した事件は、八十年前のこの国で起きた出来事なのだ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361350471/