ロシア「落下したのは隕石ではなくUFOだったんだよ!!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
全長1200mの巨大な宇宙戦艦だった。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 01:15:07.67 ID:CqZ3xc6u0
もうそれ飽きた
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 01:24:19.56 ID:GG9kw10H0
ラディッツでしょ???
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 01:37:36.47 ID:GG9kw10H0
調査班はよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 01:43:06.90 ID:NBNifRGU0
これめっちゃ燃えてるしUFOかもなwww
http://youtu.be/hxONvgm6uVM
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 01:45:23.59 ID:OdpB4Upk0
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 01:52:55.20 ID:I6WWASbyO
UFO=宇宙人の乗り物とか思ってる奴大杉。
UFOは未確認飛行物体って意味だから、確認できるまでは何が飛んでたってUFOだぞ。
だから俺はUFO見たことある。
風船っぽいけど、風船とは確実に確認出来ない飛行物体見たことあるからな。



はいはい屁理屈屁理屈
REAL UFO CRASH
http://www.youtube.com/watch?v=E_J7ken4xJ0
今回の隕石映像を見るとやっぱこれは隕石ではないな
昔からこのフィルムだけはガチに思える
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 02:04:06.27 ID:YducqEkY0
ファイアーランスさがしに行くか
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、   ダ  な
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ   ム  ん
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  を   だ
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   食  こ 
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')  わ  れ 
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ) せ  は    
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i ) ろ
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 03:02:17.01 ID:f4TTjWKr0
お気の毒な人達だから暖かく見てやれよ。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 03:04:34.62 ID:CVbUJ53c0
北朝鮮の衛星だろ
アメ公の兵器だろ。
この前話題になってた神の杖とかいう軌道上から棒状のタングステンを落下させて原爆並の威力があるとか言う恐ろしい兵器。
>>41
アメちゃんはこんな情報取られるような兵器実験はしない
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 10:38:01.93 ID:dO78qePX0
ウホ?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 10:39:59.93 ID:nAyB6vO+O
なんか旅客機が至近距離で隕石と遭遇してたらしいな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 10:45:30.94 ID:EuqCn91t0
デカい隕石で爆発で内部の物質が上空一帯に撒かれたんじゃね?有機物か無機物か知らんが・・・未知のバクテリアだったら・・・
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 10:46:54.47 ID:2N0y28ZK0
+ 。  + 。 *   ワクワクテカテカ  +
  +  ∧_∧ +
   (0☆∀☆) 。*  ワクワクキラキラ
  oノ∧つ⊂)   +  * + +  テカテカ
  (0(0☆∀☆) テカテカ   * +
+ ∪(0゚∪ ∪ +  。  + +  ワクワクワクワク
    と_0)_0) +  * + ワクテカ  +
野獣先輩の告白の仕方みたいなスレタイやめろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 10:49:32.32 ID:mZpvcU2z0
今頃湖の地下では地球生命より遺伝子配列の多い謎の生命体が猛烈な勢いで進化してるはず
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 10:53:31.48 ID:BBnkDyPM0
>>45
大気圏で2万度の炎で焼かれるんだから
バクテリアなんて焼け死ぬ
そもそも水も空気も無しの宇宙を何億キロもとんでて生きてられるはずがない
ななななんやー?
>>14
Xファイルでやってたなーw
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 10:57:06.93 ID:pA4KmP630
>>49
常識的に考えたらそうだがいたら面白いだろ
昔は地球の周りを太陽が回ってるとインテリどもは信じてたんだぜ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 10:58:11.31 ID:UYo0LLku0
>>45
そしたら地球以外に生命がいるんだから大発見だろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 11:00:48.79 ID:gclxprEW0
>>49
表面だけで芯まで焼けるわけでは無いんじゃないの。

特に水とか含まれてたら簡単に爆発四散するんじゃないのか。
摩擦熱って2万度もあるの?
何かの間違いじゃないのか太陽の表面温度より高いとか信じられん
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 11:03:01.44 ID:dfQPAdXq0
>>54
焼かれる時間はわずか8秒だしな
大きいと中までは熱くならんだろ、衝撃と圧力でバラけて表面積が増えてオワリって感じなのかしら?
この情報はヤバイ、トップシークレットだろ、なんで漏れたんだ?!
>>41
ロンギヌスの槍かよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 11:19:59.76 ID:35pqZwdUP
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |・  |・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|・   |・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 11:23:06.76 ID:2O8DI9XM0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  >>1はシベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 11:26:24.32 ID:b+5UtoB2O
>>41
タングステンと言うとほこたてを思い出す
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 11:26:31.30 ID:3AWhxQ8YO
>>55
摩擦熱じゃない
スピード出過ぎて前方が物凄い勢いで圧縮されていく断熱圧縮
>>62
ググったら加熱の原理がまったく別物だったんだな
それでもやっぱ数千度くらいみたいだが
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 11:56:15.87 ID:ThNZuEPB0
>>49
スペースシャトルなんてなかったんや!
モルダー、あなた疲れてるのよ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 11:59:09.39 ID:5m7pLs7h0
やっぱりな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 12:00:21.48 ID:nAyB6vO+O
二千度というニュースは見たが二万度というニュースは見てないな
そんだけ熱ければどっちでもいっしょだけどな。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 12:05:40.43 ID:d4DLyltN0
いい加減エイリアンクラフトとUFOは区別しようぜ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 12:05:46.51 ID:FSLXcEhf0
「だが日本はかつて、EMS-04と言われていた頃、福島原発事故を起こしている。
 結果、ザクTとの正式化競争に敗れた…。」

「本分?貴官は、本分のみで責務を全うできると考えるのか?」
「中尉…、手土産にこれを見ていきたまえ。」
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty45665.jpg
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 12:09:27.68 ID:FSLXcEhf0
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 12:11:15.82 ID:nAyB6vO+O
どうもこういう事で二万度という数字が出て来るようだ

テクニカルレポート:コラム:衝撃波の科学
ttp://www.engineering-eye.com/rpt/c007_shockwave/02_09.html
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 12:11:30.51 ID:vuGSy3010
Unidentified Falling Object。未確認落下物体だからな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 12:13:11.63 ID:Wu9UQlUJP
やっぱりな。レッドドワーフ号の人がホログラムで言ってたとおりだ。
声はシャナのペンダントみたいな感じだった。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 12:13:34.94 ID:MilGgEQf0
>>13
防げてないじゃん。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 12:15:09.42 ID:XvLTmeqQO
ロシアは宇宙船のオーバーテクノロジーを独占する為に、本当は本体が見つかってるのに破片が見つからないことにしてるんですね

あと10年くらいで巨人続と巨大戦艦による戦争が始まります
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 12:15:34.29 ID:nAyB6vO+O
あのレポートに通信障害が起こったヒントもあるかもしれんな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
湖に落ちたのも探さないし明らかにUFO