テレ朝が日テレを抜き視聴率1位に シンジラレナイ テレ朝が3冠王を奪取してもおかしくない状態に

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

テレ朝に抜かれた日テレ、看板番組『深イイ』『しゃべくり』に異例のテコ入れ?

2012年、全日(午前6~同0時)とゴールデンで視聴率1位を獲得し、2冠に輝いた日本テレビ。
2011年にはプライムタイムを含め3冠王の座を射止めたが、2012年はプライムタイム(午後7~11時)の
視聴率1位をテレビ朝日に譲る形となってしまった。このままでは、今年の年間視聴率でテレ朝が3冠王を
奪取してもおかしくはないが、テレビ局関係者によれば、日テレサイドもテレ朝の巻き返しに対抗できるよう
秘策を練っているという。

「実は、月曜日に放送されている『人生が変わる1分間の深イイ話』と『しゃべくり007』の総合演出を
入れ替えるという話が出ているそうなんです。要は、お互いの良いところを番組に入れ込んで、
それぞれの番組自体の活性化を図るのが目的だと思われます」(テレビ局関係者)
『深イイ話』と『しゃべくり』といえば、月曜午後9時台と10時台に放送されている、ともに2008年スタートの人気番組。

TBS系列の2時間ドラマ『月曜ゴールデン』や、フジテレビ系列の月9ドラマの好調により視聴率が
伸び悩んでいたが、『深イイ話』が15%前後の視聴率を獲得する番組に成長したため、起死回生を
図ることができた。09年、紳助が芸能界を引退してからは、今田耕司が番組に加わって、現在に至る。
 
また、ネプチューン、くりぃむしちゅー、チュートリアルという人気中堅芸人が勢揃いしている『しゃべくり』は、
08年7月から土曜午後5時30分~6時枠で放送され、同10月から月曜午後10時に移動。

登場するゲストによって差はあるもののプライムタイム移動後はほぼ毎週二桁台を獲り、裏番組の
『SMAP×SMAP』(フジテレビ系)を脅かす存在となった。今年1月1日には、午前9時から6時間SPも
放送されたほどだ。

しかしながら、日テレの人気番組という看板を背負っているものの、『深イイ話』『しゃべくり』の視聴率が、
最近では通常放送で8~12%と、一時期より落ち着いた数字が続いている。
「そこで、企画や出演者を見直すというよりは制作側の人間を入れ替えてしまおうという案が持ち上がったとか。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20130217/Cyzowoman_201302_post_465.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 15:49:40.85 ID:S48VC32R0
相棒の再放送が効いてるな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 15:49:57.41 ID:+wojVY6W0
地デジになって押しやすいリモコンの順番が変わっただけ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 15:50:08.10 ID:xrPt6eZH0
ラテ欄で見る番組決める人多いんだな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 15:50:54.84 ID:CHQgqyPO0
深イイはひな壇をやめて前のフォーマットに戻せばいい
しゃべくりは番組向きのゲストを選べばいい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 15:51:13.58 ID:bEzKgY8g0
>>3
鋭いな
一段が3ボタンだと、真ん中のが押しやすいしな
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 15:51:43.95 ID:a6MG/rdp0
バラエティで言うとテレ朝は安定している フジはめちゃイケよろしくゴミ 日テレはなんかガキ臭い
TBSはスタジオの空気がむっさっくるしい テレ東は資金不足
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 15:51:44.70 ID:z0HCM1GN0
シンジラレナーイ!
・・・つまらん!
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 15:51:56.28 ID:doRA+koc0
日テレも変なゴリ押し多くなったからな
テロ朝はいい意味でローカルっぽさを感じる
番組作りもいろいろ試してる感じはする
でもTV自体あんまり見なくなったな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 15:52:16.30 ID:hbxAX6DX0
>>6
その下の段のボタンはすぐには押さないよな
自分も朝日が一番見ているかな、フジよりテレ東の方が見ている気がする。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 15:55:37.42 ID:7SdGKX+M0
テレ朝って帰れまてんとか宣伝番組ばっかりじゃん
>>12
かと言って他に観るもんないしな、外食とかは行かないけどw
なんだかんだ言ってもテレ朝だけ長時間見てても
なぜか被韓しないからな
テレ朝は庶民向け
フジテレビは少し小金持ちな人向け
日テレは自民党応援系

と住み分けできてるよな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:00:05.72 ID:wI/mE/Qk0
いつの間にか報ステ→ネオバラの習慣が身に付いちゃった
しゃべくりはまだいいけど深イイはゴミだろ
あんなのみて面白いと思う馬鹿はいるのか
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:03:58.78 ID:onP9zNUK0
テレ朝はサッカーの松木さんが出るし
ニュースの上山千穂タンが可愛いからよく見る
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:05:35.98 ID:/JLZWRwp0
宣伝番組ばかりなのもいかがなものかと思うけどね
最近はNHKかBSでやってるような当たり障りの無い番組ばかり見てる
地上波見る奴はバカ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:07:49.26 ID:37Lt0vA/0
テレ朝は今まで通り通常営業やってるだけで他が勝手に自爆して沈んでるだけのような
ランクだ選挙だアホか・・と思いつつも日本人好きなんだなあれな
見るとやっぱ面白いんだ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:08:49.26 ID:UOO8Ku730
韓流を積極的に流しまくった局はすべて総崩れwwwww
法則発動からは誰も逃れられないwwwwwwww
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:09:28.38 ID:9zdJVzml0
入れ替え制にして視聴率最低の局は
ネット配信だけにするとか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:10:05.83 ID:X100VlMM0
リモコンの効果もまったくないとは言わないけど普通に内容だと思うわ
テレ朝はどこか受けたら徹底的にその部分を強化してる気がする
帰れま10は最後だけ見られないようにその後のクイズ番組と合体させたり
関ジャニの番組はカラオケが受けたらその後カラオケ企画ばっかになったり
さらにお願いランキングは他の番組の受けた企画をいいとこ取りしてるし
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:10:23.82 ID:kpvop7rAO
テレ東が一番面白いだろ
昔はフジが一番見てたのにな。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:11:19.96 ID:0gK+Jj0A0
>>9
テレ朝だって金出してくれるスポンサーよいしょな
ランキングとかしかやってないじゃん・・・
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:12:03.04 ID:XVT3/r5/P
>>22
いわゆる情報系だからな
自分の日常に関係あると主婦とかの食いつきは良くなる
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:13:40.69 ID:WcH8jb++0
法則すげえ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:14:25.97 ID:z0w2d8hT0
テロ朝だけがチョン排除でこれw


チョン嫌われすぎw
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:14:31.68 ID:SI7bVl2q0
テレ朝はなんだかんだで安定感のあるテレビ局だからな
バラエティは家族・テレビっ子向けのゴールデンと
お前ら好みの深夜バラエティの二刀流で攻めるし
ドラマは固定層をしっかり持つサスペンスがあるし
子供向けのアニメ・特撮を朝と夜の両方で展開している

どちらかと言うと他局が自爆している中を堅実にやっているのが現状
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:14:57.58 ID:gQiDBpzkO
企業の紹介番組しか流してない局が1位とか

つくづくテレビ業界終わってるな・・・・・・
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:15:19.76 ID:pkKP9Pcv0
ハムにランキングあってワロタwwwwwww
薄いハムなんてどこも同じ味だろwwwwwww主婦は区別して買ってるのか?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:17:34.22 ID:GQfYpIb9T
ウジテレビ
チョンドラママンセー
吉本万歳

日テロ
障害者利用恫喝インチキチャリティー募金24時間テレビ
芸人のギャラの為に募金よろしく
帰れま10
さまぁ~ずと優香のクイズ
関ジャニの仕分け
たけしの家庭の医学
珍百景
黄金伝説

19時~20時はこの当たりか
芸人やアイドル挑戦物が受けてるのか?
フジのVS嵐とか逃走中とか日テレのTOREとか
>>34
そんな事は無いだろw
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:18:04.53 ID:aO5z5czv0
>>21
俺もそう思う
特別何か変わったかと言うと特に思いつかない
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:18:30.92 ID:Adb8jK3Z0
月曜日 Qさま、TVタックル
火曜日 ロンハー
水曜日 くりぃむクイズ、相棒
木曜日
金曜日 Mステ、信長
土曜日 仕分け
日曜日

普段テレビ見ない方だけど結構テレ朝っ子だったわオレw
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:18:32.27 ID:cbGph6wN0
スポーツ王の功績がでかいな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:19:01.49 ID:kg8AgCfm0
ランキングものはただの最低辺向けステマでつまらんわ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:19:38.01 ID:PS4CO8vz0
リモコンの位置のお蔭。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:20:45.17 ID:R/VAfONu0
テレ朝はアニメが弱いな
プリキュアしかない
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:21:33.96 ID:SI7bVl2q0
>>43
ドラえもんとクレヨンしんちゃん忘れてんじゃねえよ
今日は結構観たい番組ばっかりだな、レコーダー一台じゃ足らん。
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:22:48.39 ID:pkKP9Pcv0
新世界よりも忘れてるじゃねえか
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:23:11.94 ID:5G2uzRYX0
テレ朝は他の局よりテレビ事業への依存度が高いので、必然的に金が貰いやすい企業の宣伝番組だらけになっているんだと思う
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:24:00.83 ID:TGp6Qaqm0
今のお笑いは加地Pのロンハー&アメトークが起点になってるからな
あの2番組のどちらかでウケた内容が他局にも広がっていく
あとはアニメだな
テレ朝系ないところもなかろうけど、BS朝日の活性化にもなるしさ
TBSと11のようにね
笑えないお笑いバラエティだけは見なくなったな。
振り向けばテレ東とか言われてたか。今じゃ悪けりゃふりむけばMXとか言われるか。MX景気いいようだけど
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:31:07.96 ID:u4eWvajT0
テレ朝ってタイアップ番組ばっかりじゃん
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:31:47.12 ID:7gtIuqvF0
ネトウヨ息してないwwwwwwwwwwwwwwwwww
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:32:42.51 ID:XXmU3/HL0
ファミレスのメニューランキングとかやってんのがテレ朝か
あんなの見て何になるんだか
テレ朝は先週のゆうちゃん逮捕テロップをプリキュア中に出さないだけで
何かがかわったなとおもってた
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:32:44.83 ID:o/FZZkt60
>>43
し、新世界より
好評放送中だよ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:32:49.15 ID:QdJARnQM0
>>48
その二つから他局に広まった企画ってなに?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:35:33.69 ID:caV3mEPeO
テロ朝が1位ってことは日本人は反日ってことか
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:36:36.23 ID:QlcNe4u80
日テレはテレ朝の23時台のみたいに土曜の午後にやってるやつをもっと活かせばいいのにな

マジカルとか昔の番組なんて誰も望んでないだろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:37:08.45 ID:qshZ03dg0
しゃべくりも丁度飽きてきたころにチョンがゲストになって完全に見なくなったな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:37:17.84 ID:apjvp7+x0
日テレは最近クソ杉
芸能人にたかられ過ぎで腐ってる
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:37:24.88 ID:d8Fg76x+0
>>48
実際いまの芸人番組で面白いのその二つくらい
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:38:30.98 ID:zuUTNZRo0
【ボクシング】斜陽フジテレビ、村田諒太のプロ転向を強力にプッシュ・・・すでにプロジェクトチームが発足 大晦日はボクシング中継?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1361066408/l50
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:38:31.85 ID:7lP17lie0
ちんすけの引退って4年も前なのかよ
地球の自公転速度速くなってないか?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:38:42.04 ID:oZmVUfCu0
うまくいければ見事年間視聴率までもNo1の可能性もあるのでしょうか?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:39:07.35 ID:e0upQrFCO
人気アナってフリーになったら担当番組が視聴率取れなくなる印象だけど
羽鳥ことバードってどんな感じ?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:39:28.18 ID:zp/7xe3Q0
テレビ見ない自慢させてもらうけど
ホントテレビ見なくなったわ
子供の頃はテレビ欄見ながら今日のテレビ予定を考えてたのに
アメトークと言うよりは
「お試しかっ!」や「シルシルミシル!」などの「企業宣伝番組」が大きいと思うな。

気軽に見れるので、2ちゃんでも実況しやすいし、一般人もファミレスとかコンビニは親近感があるので
翌日に店舗に行きやすくなる。
放送中にその会社のホームページがつながりにくくなるのも、ネットでこれらの番組が人気ある証左だしね。
>>57
企画というより芸人のキャラや特性かな。あそこで出来上がった特性を他局でも生かす感じ。
代表的なのは有吉のアダ名付け、フット後藤の例えツッコミ、狩野のダメキャラ、ザキヤマVS竹山とか。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:44:42.15 ID:apjvp7+x0
これからは一番早くお笑い芸人に見切りをつけた局が伸びるとみた
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:46:18.84 ID:5G2uzRYX0
>>66
今は数字簡単に出なくなったから分からないが、2012年10月クールはフジのとくダネに勝っていた
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:46:39.64 ID:FeAEBlQ1O
とりあえず藤岡弘出しとけって風潮
当然だろうな

ナベツネのイメージ悪すぎんだよ日テレ
自殺者も異常に多いしなんかあるな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:47:30.92 ID:a6MG/rdp0
数年前の平日23:15枠はかなり良かった 内P,ぷっすま,Qさま(常識クイズ番組に非ず),銭金,あの頃に戻りたい
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:48:11.24 ID:a0fBQ/N10
寒流を大げさに扱うなと社長が指示したところが一位っていうね
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:51:21.79 ID:WsYlgn6c0
>>74
そのラインラップって
10年くらいまえじゃね?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:53:25.05 ID:OQO4fqJP0
しゃべくりはもうつまんないな
パターン化してるし
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:57:18.24 ID:murflmfw0
>>74>>76
内Pぷっすまマシュー銭金の頃が最高だった
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:58:19.87 ID:X1/6S3B/O
日テレは日曜夜に頑張ってるだけマシだろう
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:06:36.70 ID:s0XHv+TY0
はっきり企業名出して特集してるテレ朝のはステマじゃなくてただのタイアップ
酷いのは日テレがサプライズかなんかでやった「美味いカップ麺ベスト30」とだけ銘打っておいて
1位~30位までALL日清のカップ麺しか出てこなかったみたいな奴だ罠
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:11:08.10 ID:X1/6S3B/O
金曜ロードショーでジブリとエヴァを押さえてるのがポイント高い
さすがにジブリは食傷気味だが
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:11:40.87 ID:nIAHRL9F0
一方、フジ・TBS・テレ東の最下位争いが熾烈になっていた
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:13:22.21 ID:2msfagfn0
ちょっと叩かれたフジ産経が即ゴミ化して、朝日は長年叩かれてもじわじわ頂点になってる
それでも喜んでる保守ってのは結局何なんだろうな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:14:32.38 ID:Mm/75tu60
>>74
トゥナイト2の頃に戻りたい
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:16:10.45 ID:X1/6S3B/O
スポーツではボクシングで帝拳押さえてるのがポイント高いな
看板の巨人には興味ないが
報道関係の番組は質が高い
特に警察の不正や冤罪事件のスクープには定評がある
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:23:19.92 ID:Mm/75tu60
めざましの蝶ネクタイが芸能ニュースやってるけど、芸能なんて興味ないし、あれバラエティー番組だろ
>>32
こうやって見ると、思ったより隙が無いなテレ朝
なにげに嫌儲民の主要ニーズを満たしている番組も多いw
>>82
テレ東はネットでは評判いいんだけどね。
蛭子のバス旅、孤独のグルメ、空から日本を見てみよう、和風総本家、アド街、などなど。
大江も転勤スレが3スレも行くぐらい人気あるし。

でも一般層には人気無い…。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:25:59.41 ID:T1XgNM1x0
これ>>3と、これ>>21な気がする
他局は無駄な冒険して滑っている感じ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:26:29.53 ID:X1/6S3B/O
テレ朝はバラエティーが突出してない強さがある気がするな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:27:35.63 ID:FwEr6Unh0
おやおや
>>91
伊達に「報道の朝日」といわれてるわけじゃないんだな
M1流してたの朝日だぜ
あれのおかげで売れた芸人は感謝してるだろ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:33:39.94 ID:DGbx+xgzO
盛者必衰だなあ
楽しくなければテレビじゃない!なんて無敵だったんだぜ

このぶんでいくと12チャンが頂点極める日が来るかもな
50年後くらいに
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:34:41.45 ID:SI7bVl2q0
>>78
水曜日はパフィーかマシューかで悩むな
金曜ナイトドラマもこの頃は良かった
いつの間にかジャニとか入ってきてから見なくなったな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:34:43.86 ID:hnOMyqtY0
テレ朝が変化に対応する前に他が落ちぶれただけなイメージ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:35:16.75 ID:l6mf9LMb0
ネトウヨがフジと日テレにデモしたらこうなったか
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:35:31.87 ID:Ot7idPYN0
日テレはまだちょくちょく韓国使ってるからな
自滅やで
テレ朝最近カラオケコーナーをいろんな番組で流用し過ぎ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:38:44.01 ID:X1/6S3B/O
BS朝日もベストヒットUSAとカーグラは欠かさず見ている
これからも長寿趣味番組を地味に育てて欲しい
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:39:50.17 ID:/UkqVYiP0
テレ朝はニュースとかが充実してて硬派の番組が多いからな
そういうところが評価されてるんだろう
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:43:28.11 ID:X1/6S3B/O
俺は見ねーが人生の楽園とかああいうのも侮れん
相棒の再放送が再放送とは思えないような視聴率取ってるから、それがかなり効いてるよな。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:45:15.92 ID:Y6WXFp9MO
テレ朝のバラエティはゲスなんだけどフジみたいなゲスさじゃない
でももう少しひねらないとすぐ飽きられそう
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:45:47.04 ID:vywfVtu30
70~80年代のTBS、80年代のフジ、90年代の日テレ
それぞれテレビ史に残るような番組を沢山作ってきたが
テレ朝にそんな番組はないだろ? 

ファミレスで飯食うだけの番組や
芸人がぎゃあぎゃあやってるような番組しか作ってないような局が1位とは
お寒い時代だよね
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:46:21.49 ID:SI7bVl2q0
>>104
シリーズをまたいだ伏線が多いから
再放送とはいえ、見てしまうもんな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:47:07.48 ID:LIRNkyoJ0
日曜洋画劇場切りやがって・・・
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:50:16.02 ID:9RvtAN8m0
珍百景は本当に面白い
視聴者投稿がほぼこれ1本に絞られたからかやたらいい
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:51:16.54 ID:X1/6S3B/O
>>106
いや、毎日やってる報ステが定番って地味に凄いかもよ
昔はテロ朝の蔑称つけられてフルボッコだったのに
テレ朝が1位間近とか想像できなかったな
朝のテレビで島本アナ?と松尾由美子アナが中良いとは思うが、もう一人がハブられてる感じが一寸だけ嫌
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:55:27.25 ID:iSWXPCL10
しゃべくりはワンパターン過ぎてもうダメだな
今日テレで当たりなのは今夜くらべてみましただな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:56:25.58 ID:CmZYrPc60
結局、今の時代テレビに凄い面白さとかもはや求めてなくて
家族で見てて気まずくならず、適度に当たり障りのない会話が出来る番組が需要あるんだよ
ランキングのやつとか、Qさまとか
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 17:57:12.52 ID:onP9zNUK0
>>112
そう?3人とも仲良さそうに見えるけど…
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:01:37.30 ID:X1/6S3B/O
韓流ごり押しがテレビを失墜させたかもしれんな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:01:58.25 ID:jht3YYZH0 BE:2059020566-PLT(25000)

相棒の再放送からお願いランキングまでチャンネル変えなくても苦じゃないよね
テレビ朝日が視聴者の減りが一番少ないだけ
ただそれだけだw
おまえらなんだかんだ言ってるけど、
今日19時からフジを見るんでしょ?w
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:13:02.56 ID:3uLTwn/p0
テレ朝の今の流れは深夜→ゴールデンの方程式を作れたからだと思う
ゴールデンには競争原理でクソ番組が淘汰され深夜は野心ある作家のチャレンジングな企画が増えた
局内部の雰囲気も一番良さそう
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:13:50.68 ID:fLtadbtz0
番宣特番で横山やすし親子が周囲の空気読まず大はしゃぎして番組構成滅茶苦茶にして
進行の浅岡アナの目がうつろになっていた頃がなつかしい
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:14:12.54 ID:Vr+FprDK0
怒り新党の三大○○や、マツコの知らない世界が受けているのは
出演者が少なくて、テーマがじっくり見られるからだろ

昔深夜にやってたような、昔のニュース垂れ流しとかやってくれよ
たかがジーンズが流行したくらいで、日本の未来はどうなるんでしょうとか面白かったのに
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:15:01.52 ID:QAT2fYke0
テレビっ子速報
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:16:25.98 ID:Wkz1bKG70
深夜枠で受ける→ゴールデンで受けない→深夜枠に戻ることなく打ち切り
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:18:12.81 ID:aq5CIxdqO
ここまでタモリ倶楽部なし
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:19:05.76 ID:xBVWXeHh0
テレ朝って企業の宣伝番組ばっかじゃん。
どこが面白いの?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:19:55.38 ID:NxxEzdgq0
テレ朝はマジで番組制作半ば放棄してるだろ
大晦日とかアレ流すくらいなら放送休止してたほうがよっぽどいい
1位になったかwそしたらだんだん韓国から金貰って宣伝するようになるな、間違いない
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:24:14.09 ID:0gK+Jj0A0
>>89
テレ東はネット局が少なすぎなのが憎い
スラダンとぬ~べ~再放送で視聴率稼げる気がする
日テレで不適切発言
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:03:14.70 ID:FeAEBlQ1O
>>130
パプアくんとグルグルも欲しい
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:22:27.33 ID:uxvp5qtv0
スラダンとか学校休みの朝はいつもやってたけど
もうやってないんかな
サッカー様様だな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:35:59.82 ID:XdXtNcUW0
去年の秋ー冬は
ドクターXが20%越える視聴率だったもんな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:41:03.36 ID:flTQMFSMO
電通ばかりが儲かる構図
ウジも日テレも負のスパイラルに突入
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:44:22.54 ID:jW4CsTFk0
韓国にかかわってなきゃ日テレも1位でいられた。
いまや月9の女王と言えば吉田類だろ
>>135
報ステの開始遅らせて視聴率とったのはせこいと思ったわ
絶対間違えてドラマ見ちゃったやついたろ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:31:09.35 ID:fReUtfVo0
マネージャー大相撲とか誰が興味もつの?という番組やってるTBSに期待
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:45:31.52 ID:NDrBXPrw0
バラエティでテレ大、ニュースでNHK、2時間でドラマABC
これで済む
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:53:20.66 ID:4Syybdo80
仕事人は腐っちゃったなあ今やってるの糞つまんないわ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 21:54:45.63 ID:8YE+w5+B0
フジTBSはゴールデンで2桁取れる番組の方が少ないぐらいになっちゃったが
テレ朝は逆にどや顔サミット以外はほぼ全部2桁取れるからな
スポーツ王はレギュラー化するなよ
半年に1回で質を保て
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 22:08:44.27 ID:wwPhoKje0
去年のバラエティ年間平均TOP5は全部日テレでテレ朝入ってなかったのに
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 22:11:38.56 ID:APlmSdZF0
スーパーヒーロータイムがでかいわな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 22:17:06.20 ID:j0cvFW6P0
お前等が録画せずに見ている番組教えろや

俺はニュースと笑点とサザエさんとスポーツ中継。
他は録画して見てるぞ。視聴率のはかり方が悪いだけではないんか?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 22:33:35.62 ID:Rso4raADP
なんかぶっとんだ時代劇やってるな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 22:34:31.12 ID:LoGCCR/s0
テレ朝の女子アナが一番すきです
悲しいのは朝日が上がったわけじゃなく、下落率が一番低いってだけなのがな
テレビに未来は無いな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 23:36:59.03 ID:vUwwkd/60
日テレは朝から晩までバラエティだからな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 23:37:53.96 ID:Pyvc0Nyb0
日曜日18:30からやってるキヤノン一社提供の奴が地味にクオリティ高い
あれがゴールデンだったらお笑い雛壇ワイプだらけにしそう
実際バラエティはテレ朝が一番おもしろい。
まる見えは朝鮮番組減らしたのにw

世界番付も朝鮮ageと日本sageの組み合わせを止めたのにw
155 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/18(月) 02:18:13.13 ID:h+lwnts+0
日テレ=桜井慎一
テレ朝=鈴木おさむ
テレ朝最近元気だよなホント
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 02:20:22.54 ID:kOO8Cr4H0
まあいろいろあるが

フジがつぶれりゃなんでもいいや
テレ朝が一番

へんなゴミドラマしか作れないフジや
賞金10円(笑)のうんこショボ企画しか作れないTBSや
何もかも中途半端な日テレよりだいぶまし
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 02:24:31.48 ID:f6W4h6hL0
今のところ
今年一番面白かった番組は
とんねるずのスポーツのやつ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 02:25:07.10 ID:V2IFpINr0
テレ朝
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 02:26:03.38 ID:mSXe5KCl0
朝日が首位を取ってネトウヨ大喜び
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 02:26:59.63 ID:/DCTBT3f0
ドラマはテレ朝、強いの持ってるしな
2時間ドラマなんかは特にシリーズたくさんあるし
フジテレビが狂ったのはソフトバンクと関わってからだろ
テレ朝を地味な局とか言ってる奴がいたが、首都圏以外では弱いのか?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 02:30:30.37 ID:73qeVasM0
>>66
モーニングバードはダントツの出来だと思う
たまにオズラのを見ると酷さが悪化してるのがわかる
完全な番組の私物化
テレ朝が良くなったというより他が急降下してる
嫌韓のくせにアカヒ大好きなんだな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 02:31:31.58 ID:X4MoyGVqT
>>164
テレ朝じゃないけど同じ系列のABC(関西)も普通に強いだろう
最近はスポーツ流してたほうが数字取れるんじゃないの?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 02:35:35.34 ID:ptECcWxZ0
法則つえーなw
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 02:38:28.99 ID:73qeVasM0
>>166
スクープと社会性ニュースの扱いは民放で1番だからな
偏向主義はあるがニュースの朝日の自負があるので取材の強さが独特
特に公害等における社会性はかなり強い
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 02:39:45.43 ID:/Py5whWb0
韓国を出したら視聴率ダウンだからな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/18(月) 02:41:41.08 ID:l1a83rmn0
ABCは何年か続けて在阪局視聴率トップだよ
科捜研と京都地検が好きです
>>166
テレ朝は一貫して親中だから韓国寄り要素は無い