Jane Styleってマジ糞じゃね? V2Cだと普通に表示できる写真がJaneだと開けない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

V2Cだと普通に表示できるのに
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3951595.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 13:56:17.70 ID:pG+d93Jj0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 13:57:06.91 ID:S8wORsYE0
開ける画像うんぬんは別として画像の保存は断然V2Cだな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 13:57:27.39 ID:QFqsN81B0
>>1
jane落ちたぞ、氏ね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 13:57:37.76 ID:Swx9n24v0
ジャヴァw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 13:57:38.93 ID:7DDlJQV/0
じゃあねスタイル
7beポイント:2013/02/16(土) 13:58:41.87 ID:mX4Woj880 BE:1578043229-2BP(2)

恵んでください
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 13:59:58.23 ID:7HTJaLB50
Viewでも落ちるよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:00:27.93 ID:vXzRQ6Kp0
StyleじゃなくJane系全部だろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:01:30.87 ID:v84LlERXP
タブがぶっ壊れた
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:01:35.64 ID:Oc8SkVxX0
落ちたシネ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:01:46.20 ID:Q0o4eTf0i
BB2Cだが見えない
StyleがとかJaneがとかっていうより
Jane系に付属しているビューワーの設計が古すぎて対応しきれないんだろうな
View系はちょこっとはビューワー周りも弄ってるんだっけ?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:03:30.95 ID:ciHDbqSu0
開くとJaneが落ちる不思議な画像が発見される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360988998/
ああ、なんだ
休みの日に相手してもらえる人間が多くてうれしくてスレ立てまくってる子達の遊びか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:05:43.62 ID:Svx0VYh8T BE:1136151528-2BP(1072)

susieプラグイン入れて終わり
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:08:19.09 ID:PnNweQwd0
JaneDなんとか風のLinuxのJDは落ちなかった
spylewwwww
Janeってデカい画像開くと一部しか表示されんけど、縮小表示とかできんの?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:14:19.25 ID:dDdBRMOM0
>>19
右クリック→ウィンドウに合わせて表示
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:15:40.60 ID:GYkrIxS6P
styleで画像開くと時々binary dataって表示されて見られない
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:15:52.85 ID:wcSwRdgx0
今頃気付いたのか?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:16:34.37 ID:/FzeWzmW0
Janeだと404って表示されるわ V2C入れるか
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:17:07.33 ID:e3FQifYd0
404なんじゃが
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:17:31.36 ID:c1tfx3H+0
[!] あなたが要求したファイルは存在しません。
あなたが要求したファイルは削除されました。
念のため、ファイルの存在を確認するにはトップページ(ファイル一覧)に接続してください。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:17:34.98 ID:GybxgUY10
さんざん読み込ませておいた後「エラー:サイズが大きすぎます」ってなんなの?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:17:43.52 ID:v85ZarJ20
Janeで開いたらフリーズした
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:18:49.10 ID:tpv8f9/1i
susieつったってなんのプラグインいれればいいんや?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:19:32.44 ID:dDdBRMOM0
>>26
ツール→ビューア設定→その他のタブから
サイズとピクセルの数値を変える
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:19:37.05 ID:e3FQifYd0
ググれば出てくるやろ>プラグイン
V2Cでtwitpic表示されないだす・・
>>1のやつは消えてるから
ほれ
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty45054.bmp
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:21:58.31 ID:EoymgW7a0
画像はwebブラウザで開くもんだろ、なんで2chブラウザで画像表示させるんだよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:22:28.98 ID:2KTptaEs0
BMPプラグインの新しいやつ入れてたら問題無いやろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:23:35.21 ID:e3FQifYd0
>>32
うざすぎワロタ
これがこれから貼られるんだな…
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:24:09.49 ID:5vKl9Ux20
>>28
開くとJaneが落ちる不思議な画像が発見される
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360988998/80

80 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/02/16(土) 14:12:19.45 ID:v84LlERXP
これで打開出来たぞ!!!
http://homepage1.nifty.com/frontier_spirit/SPI_Info/SusieBMPPlugI.htm
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:24:57.39 ID:o4FLc4Uc0
PC物故割れて新しいPC買ったからJane Styleのスキンくれ。
二次元はいらないです
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:26:21.65 ID:mmt2Ph5X0
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:26:26.94 ID:wcSwRdgx0
>>37
http://v2c.s50.xrea.com/download.html
これとかいいんじゃないかな
>>33
専ブラ開発黎明期になんでもかんでも専ブラに機能追加しまくらせた取り巻き連中と
シェアを求めた開発者たちの弊害だな
今でいうV2CもTwitter閲覧機能とか入れ込むのと同じこと
基本的に一つのアプリで完結させたいと願うのがこの界隈のユーザーのボリューム層
一番いいのはWEBブラウザベースでできることだろうにねえ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:35:43.57 ID:ciHDbqSu0
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:37:19.86 ID:2wjXXrwbP
クソロダにあげたら画像もクソもねーよクズ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 15:00:11.75 ID:d/8MotDt0
※件の画像でJaneが落ちる場合の対策方法

・↓からSusie用BMP形式画像ファイルプラグインをDL
http://homepage1.nifty.com/frontier_spirit/SPI_Info/SusieBMPPlugI.htm

・zip内解凍→BMPPlugIn.spiをJaneのフォルダに入れる→再起動→ツール・ビューア設定でsusieプラグイン有効
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 15:08:58.02 ID:4C1bD2qwT
これで>>43がウイルスなら面白かったのにな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 15:54:30.32 ID:pztbyT620
v2cってmacとかlinuxでまともに動いてる?
ubuntu12.04とmacだと表示が途中でおかしくなるんだけど
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 17:17:54.80 ID:o2AfEp5O0
>>26
ずっと前はデフォでどんなサイズの画像も開けたけど、ある日とんでもないデカいサイズの国旗画像がニュー速に貼られまくった
それから専ブラの初期設定に開ける画像サイズのデフォルト値が追加された
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 17:22:30.74 ID:m+MfYTRz0
このbmp変なbmpだよね。
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 17:27:15.55 ID:RmubaavV0
V2Cは設定がしにくい
なぜあんなに使いづらいの
>>48
作った奴が馬鹿だからwww
不具合があって親切に教えてんのに、直そうとしない
JAVAのせいにする
とりあえず、最新のキャッシュを削るだけで再起動は出来るな
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 18:21:40.01 ID:oxwiXcE/0
Janeシリーズで使っていいのはJane Doe ViewとJane Xenoだけ
Jane Spyleを使ってる奴は今直ぐ死ね
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 18:23:41.88 ID:j9bRfPsx0
janeが情弱向けなのがはっきりしたな
V2Cも併用してたけど明らかにインターフェースはjaneの方が上
V2Cは使い勝って悪すぎ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 18:30:47.92 ID:j9bRfPsx0
なんかwindows8使いづらいって騒いでる奴と似てるな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 18:33:00.33 ID:cwfUIPL60
じゃあお前らこの画像開ける?


http://i.imgur.com/mI7jA4P.jpg
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 18:39:55.89 ID:/PGgyRDD0
V2C最強伝説

>>53
自分でカスタマイズしな
>>49
例えばなによ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 18:45:18.87 ID:/PGgyRDD0
テスト
JDが画像を自動取得してくれれば・・・
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 18:49:12.71 ID:/PGgyRDD0
>>58
V2Cでおk
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 18:49:33.34 ID:gczQB8xW0
Jane Spyle使ってるゴミはいないよな?
・V2Cは悪くない悪いのはJAVA
・突然のJane腐し
・V2Cアンチは情弱!そしてJane使いだ!
・フォントやUIの美麗さより機能が素晴らしいから問題ない

の壊れたレコーダー連呼はっじまるよー
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 18:53:16.48 ID:/PGgyRDD0
>>61
で、君は何のブラウザを使っているんだね?
>>62
どうしたの?何か気に障ったの?気に障ったのならなんで高性能なV2CでNG処理しないの?高性能な専ブラの利点使ってないの?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 18:58:49.41 ID:/PGgyRDD0
>>63
急に発狂しててワロタ
どうせJane Style使っているから答えられないんだろうね
まあ必死に違うと言ってくるだろうけど
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 18:59:43.10 ID:5LGMe4s60
V2Cの設定が自力できる人はプログラマの才能がある
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 19:00:00.76 ID:gczQB8xW0
Viewは頑張るとべっかんこのP2使えるのが有難い(自演用)
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 19:01:18.59 ID:ht1Z3qDKP
replaceなんたらかんたら入れれば開ける
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 19:01:45.29 ID:DJK0cRQL0
v2cてitmediaとか開けないよね
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 19:02:09.13 ID:gczQB8xW0
V2Cにも興味あるからちょっと使ってみるhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1361005546/116
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 19:06:12.59 ID:Slg8yL3e0
どっかから適当な設定ファイル落として
気に入ったやつを自分用にカスタマイズしろ
thousand最強説
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 19:12:45.60 ID:/PGgyRDD0
>>68
そのリンク貼ってみて下さい
ちなみにV2Cは斧だとかgetuploaderも見られますよ
janeってなんで未だにデフォ設定で開けない画像があるの放置してんの?
ネットカフェいって久しぶりにjane使ってみたら画像みれなすぎだ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 19:14:00.94 ID:VwHo5Ptm0
>>65
ならおいらはプログラマーの素養ゼロだな
V2Cはいじくろうとすると本気でイライラさせられる
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 19:34:36.28 ID:/PGgyRDD0
>>75
例えば何を弄ろうとしているんだ?
wikiを見たら一発で分かることばかりだろう
それと、君みたいなものぐさのための設定ファイルも配布されているよ
利用してみたらどうかな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 19:55:12.39 ID:j9bRfPsx0
アンチV2Cはキチガイしかいない
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 19:57:36.99 ID:j4GfwDBB0
久々のV2C宣伝スレか
休息時代はステマがひどかったな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 19:59:45.65 ID:z1kFYcX80
Unicodeの文字打つのがめんどくさい
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 20:00:17.31 ID:k0KO3OK4P
まあ今回の画像事件でJaneの設計の古さと仕様の問題点が
広く認知されて良かったわ

Janeのクソ仕様を棚に挙げてクソロダ呼ばわりするアホがいっぱいいたからな
Windows:Jane Xeno
Macintosh:BathyScaphe
Android:2chMate
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 20:05:21.42 ID:/PGgyRDD0
Windows:V2C
Macintosh:V2C
Linux:V2C
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 20:11:20.01 ID:EGeexmli0
styleよいよね
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 20:12:07.12 ID:D1/CU1Mc0
V2Cは画像ビューアでセンタリング表示できるようになったの?
あと画像開くとディスクに強制的にキャッシュするのやめさせたい
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 20:14:13.49 ID:95SZvo4Z0
写真って
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 20:16:10.44 ID:FBOfFajk0
V2Cの欠点

・ひと目ではわからないUIのセンスの無さ
・重すぎてもっさり
・マシン負荷にすぐ引っ張られて遅くなる
・書き込みにくさ

V2Cの良いところってまったく無いw
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 20:16:49.51 ID:/PGgyRDD0
>>84
>V2Cは画像ビューアでセンタリング表示できるようになったの?
設定→リンク・画像→一般→常に画面の中央で表示する
>画像開くとディスクに強制的にキャッシュするのやめさせたい
設定→リンク・画像→その他
起動時にキャッシュを全て削除する方法
画像を表示するには一度キャッシュする必要がある(常識)
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 20:20:53.85 ID:D1/CU1Mc0
>>87
ありがたいけど画像ポップアップじゃなくて画像ビューアな
キャッシュのほうはメモリにだけ保持する設定が欲しい
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 20:22:43.95 ID:/PGgyRDD0
>>88
了解
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 20:27:25.56 ID:z1kFYcX80
>>88
ttp://v2c.s50.xrea.com/manual/imgviewer.html
これかな
>新たにダウンロードした画像をビューアで開くには「リンク・画像・動画」設定の「画像ビューア」タブで「画像ダウンロード時ビューアで開く」枠内の項目をチェックしてください。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 20:30:42.24 ID:/PGgyRDD0
>>90
横からですまんが
リンクから画像ビューアを開いたときに常に中央で表示したいってことじゃね?

要望なら以下のスレで行えば、良いと思う
V2Cは開発が活発で、ユーザビリティが高いから実装されるかもしれないぜ
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R59
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1360399368/
ごめん読み間違えてた
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 20:47:42.35 ID:aDfkfJY/P
画像触ると、画像の情報がポップアップされるじゃん?
あれをどうにか辞めさせたいんだけどどうにもならんの?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 20:54:03.60 ID:yfXHaz9w0
なぜV2Cを使わないのか
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 20:54:29.50 ID:/PGgyRDD0
>>93
設定→マウス→マウスオーバー
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 20:55:25.37 ID:KYWPaz0w0
現状V2Cだよな、かちゅ〜しゃからの乗り換えだけど(´・ω・`)
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 20:55:54.15 ID:knL01z/o0
ずっとJaneだし今更V2Cに移行するのは面倒くさい
2chmateぐらいの専ブラなら移行する気にもなるが
98 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/16(土) 20:57:26.75 ID:wmrLdUT50
開かね
2chMate 0.8.4.2 dev/HTC/ISW12HT/4.0.3
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 21:07:27.49 ID:/PGgyRDD0
>>97
慣れたら最高なんだけどね
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 21:08:45.20 ID:QkFKT2dY0
急速からこっちに来た時にspyleはあかんて何回もスレ立ってたじゃん
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 21:10:07.08 ID:5Otuh5Mv0
また万年厨二病2ちゃんねらのオモチャが出てきたか。
こういうただ迷惑でしかない系はブラクラ以来だな。
とりあえず件のアレは.bmpをNGワードにすることで乗り切ろうと思う
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 21:16:44.97 ID:+8fxVkYq0
janeは最悪だわ
thousandが最強
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 22:26:55.26 ID:pztbyT620
だからv2cは表示がおかしくなるんだよ
windowsからむりやりmacやlinuxへ設定ファイルを引っ張ったからか?
macのv2cにて画面ビュアー上でマウスジェスチャーですべてを閉じるやったら時々
フォーカスしてないスレッドにたいしてすべてを閉じるを実行したり
入れた直後は大丈夫だけどなんかの拍子で板一覧が表示されなくなったり
linuxだとコンテキストメニューがとんでもないところに出てきたりしてストレスがマッハだったわ
ほかに選択しないから我慢して使ってたけどもう新しい専ブラとかってでないだろうな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 22:29:38.89 ID:/PGgyRDD0
>>104
バグだと思うなら↓スレで報告すれば良いよ
対応速度は専ブラの中で一番速いからね
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R59
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1360399368/
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 22:30:06.35 ID:QkFKT2dY0
linuxならJDでよくね
そんなに文句言うなら使うなよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 22:31:39.49 ID:xsAhT1eH0
ログたまった来ると恐ろしく起動遅くなるよ
半年くらい使うともうそのまま応答なしで落ちる
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 22:33:48.47 ID:/PGgyRDD0
>>106
JDは軽くて良いんだけど、機能が少なすぎる(これは良さでもある)
開発目標として機能をなるべく少なくするようにしているから、機能が増えることは無い
つまり、
低スペなら、JD
低スペではないなら、V2C
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 02:41:38.05 ID:8o9mMe510
V2C最強伝説
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 10:56:48.35 ID:rHL1SqkK0
次はV2Cが落ちる画像を頼むわ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 13:11:27.97 ID:dUYAogET0
>>39
V2Cは前に使ってたんだけど、ある日突然使えなくなる致命的なバグがあるんだよ。
復元してもダメ。作者にコンタクトをとったけど「諦めるしかない」とのこと。
V2C民の選民意識ぱない。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 14:07:22.57 ID:X/YHWH/V0
MacだからV2C一択だ
勿論使いやすくていいんだが、とにかく設定がめんどい
この設定だとここかなって所に無かったりする
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 14:17:31.60 ID:2Rb/o8AD0
>>56
カスタマイズしなきゃ使いにくいってのが一番たちが悪い
最初から使いやすいJaneが有利ってのもその点だよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 14:19:52.31 ID:2Rb/o8AD0
V2Cをインストールする
スレ読込まではいいよ

さて書き込むか・・・・ え?どこで書き込むの?書き込みボタンはどこ?
この時点で終わってるw
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 14:22:21.30 ID:ObRlqmQ10
V2C

それは次世代の2ch体験

未来をその手に

V2C
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 15:16:37.29 ID:iUB/ZRrz0
        .,Å、
     r-‐i'''''''''''i''''‐-、
    o| o! .o  i o !o
    .|\__|`‐´`‐/|__/|
    |_,..-─''''''''''''─-、/
    (  人____)
     |ミ/  ー◎-◎-)
    (6     (_ _) )<スパイウェアの王様JaneSpyle !!
    | ∴ ノ  3 ノ
     \_____ノ
 ⊂⌒ヽ /       ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /        ヽ /
    \_,,ノ      |、_ノ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 15:17:01.88 ID:rHL1SqkK0
意識の高い貴方におすすめの2ちゃんねる専用ブラウザー、JaneStyle
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 15:22:33.74 ID:x10+GUz50
V2C起動するのに時間かかるか糞
書き込みバーが常に表示されない
書き込みバーを常に表示できるように設定するツールがなんか知らないけど消されている
画像を見るのにはいいんだけどそれ以外使いづらいからな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:03:57.88 ID:bvLM4fox0
javaキャリアになるのは勘弁
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:43:35.92 ID:H2vQmj5u0
JaneStyleは、スパイウェア騒ぎから使ってない
もう信用しない
そもそも、
「Jane」を会社名にすんなカス製作者・・・
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:44:20.36 ID:ZVAmSzc40
BathyScaphe使いづらい...
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:46:31.95 ID:V4XJjxmYO
V2Cを選択すればこんな事にはならない
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:50:43.26 ID:zDo/ofaw0
JaneもJava使ってるV2Cも両方糞
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 16:54:54.39 ID:ZfbwsBzu0
お前ら貶し合いばっかだな、ったくよ!

……是非、俺にもわかるような冷静なレス、お願いします
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 18:21:10.10 ID:iUB/ZRrz0
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:14:12.31 ID:e4PGSBHM0
これで見やすいだの最強だのほざいてるV2C厨ってやっぱ頭おかしいわ
これより見づらい使いづらいソフトって逆にないだろwwww


http://i.imgur.com/kfvxKzl.jpg
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:16:28.45 ID:8o9mMe510
>>128
存分に見ろよ

スクリーンショットスレ
http://yy61.60.kg/test/read.cgi/v2cj/1295013378/
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:17:13.08 ID:pRaVthJe0
もう対策したもんねーバーカ
Java入れなきゃいけないのがスゴい嫌
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:18:42.29 ID:e4PGSBHM0
>>129
うん、ゴミ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:20:13.20 ID:iUB/ZRrz0
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:20:37.57 ID:8o9mMe510
>>132
見てねーだろワロタ
自由度で言えば、V2Cの方が上なんだよな(CSSだしね)
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:23:07.21 ID:e4PGSBHM0
>>134
んん???wwwwwwwwwwwwwww

http://i.imgur.com/ZZc4mSK.jpg
http://i.imgur.com/QNO28qw.jpg
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:23:36.33 ID:8AueX5Zi0
janeてやたら画像プレビュー読み込み遅かったり表示が遅すぎだろ
ギコナビのほうがぜんぜん早いし、表示もされるわ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:25:57.10 ID:8o9mMe510
>>135
全部見ろカス
http://v2css.dyndns.info/up/src/v2c0035.png
これなんかイケてる
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:28:07.99 ID:e4PGSBHM0
>>137
モザイクばっかじゃねぇかよこれ
右がTwitterで真ん中がスレの内容で一番左がスレタブか?
板一覧はどこにある?
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:32:01.78 ID:8o9mMe510
>>138
右端もしくは左端にカーソルを持って行くと、出て来るようにできる
設定→板一覧・お気に入り
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:34:44.05 ID:KdDQ1Y0MO
いつだったかの騒動のときにもう止めてる
V2C基地害のスレになったな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:37:29.49 ID:LrwNy5nm0
>>139
twitter不要だからまだこっちのがいいわ
http://i.imgur.com/QNO28qw.jpg

板欄    開いてるスレ
スレ一覧  スレビュー

これがいい
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:37:46.91 ID:8o9mMe510
>>141
最初からV2Cの宣伝スレだろ
V2Cを使えば情強の仲間入りだぞっ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:41:45.08 ID:e4PGSBHM0
>>139
この設定ZIPであげてよ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:43:27.29 ID:2i+ILyH30
V2Cアンチ興奮中

 − しばらくおまちください −
中途半端に弄ってすげえめんどくさい事になったw
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:45:00.35 ID:8o9mMe510
>>142
それだったらデフォでおkだな
Twitterを表示しないstyle(スキン)も多くあるよ
>>144
Rectangleとかだな。
http://www39.atwiki.jp/v2cwiki/pages/52.html
分からないことや、他のスタイルも見たい場合は下記のスレへどうぞ
スクリーンショットスレ
http://yy61.60.kg/test/read.cgi/v2cj/1295013378/
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:47:08.32 ID:LrwNy5nm0
>>147
まだV2Cを入れるような事態に陥ってない
JaneLovely現役ですわ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:48:30.31 ID:bg36RiwpP
確かに。そろそろ乗り換えるか。Janeは設計が古いんだろうな。
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:50:09.61 ID:e4PGSBHM0
>>147
なんでそこまでしてくれるの?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:50:27.84 ID:ZDSOdnw40
かちゅーしゃkage→ホットゾヌ→Janeと乗り換えた時は高速化に感動したもんだが
もうJaneできて10年近くなるんだっけか
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:51:36.81 ID:bg36RiwpP
2chブラウザが乱立していて困る。どれに乗り換えればいいのやら。
メトロUI用の2ちゃんブラウザ作って
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:54:29.02 ID:kTqCkeUk0
デコードエラーばっかりでマジぶち切れそう
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:55:26.09 ID:8o9mMe510
>>149
内部ビューアが古い
だからこそsusie pluginに頼る必要がある
>>152
今回の画像騒動で最初から問題が無いのはV2C
後は分かりますよね
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:56:36.30 ID:bhvzSt630
画像集めはV2Cの方が楽かもな
まぁvchファイル一括変換ソフトでどうとでもなるが
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:57:08.15 ID:e4PGSBHM0
おう答えろや
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 19:59:08.44 ID:LrwNy5nm0
>>152
Jane系統ならViewかXeno
Styleは悪評差っぴいても今回の件含めて対応が遅い

他ならV2C、ギコナビ、Live2chあたり
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:10:50.81 ID:bg36RiwpP
おっしゃ。後でV2C入れるわ。
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:15:51.52 ID:8o9mMe510
>>159
分からないことがあればwikiを見れば解決するようになっています
また、それでも分からないことがあれば、下記のスレへどうぞ。お待ちしております
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R59
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1360399368/
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:16:22.67 ID:hYuABoFV0
プラグイン入れずに使ってる奴なんかいたのかよ
信じられん
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:17:53.67 ID:8D5518Hb0
Windows8のスレとかみてもそうだけど少し触ったらなれるのに無理無理いってネガキャン始める奴が多い
挙句の果てにはキチガイ呼ばわり
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:20:02.28 ID:2i+ILyH30
>>159
V2CはJava入れないと動かないぞ
セキュリティ対策しとけ
Janeが落ちる画像は踏んでみたいけど再起動無理とかきいてやめた
いま話題のウイルス仕込まれてるかもしれんし
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:23:55.64 ID:PS4CO8vz0
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:29:31.29 ID:X7kVeq4v0
いい機会だから専ブラ乗り換えたったw
jpgが100パーで見れるのどれだよ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:34:30.04 ID:8o9mMe510
>>167
デフォルト状態で全ての画像形式を見られる専ブラはないけど
デフォルト状態で見られる画像形式が一番多いのはV2C
Jane派生は自分でSusie Pluginを入れる必要がある
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:39:29.68 ID:VU7fa/bQ0
占有メモリはstyleと比べてどうなの?
プアマシンで使いたいんだけど
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 20:42:04.88 ID:8o9mMe510
>>169
低スペでは正直V2Cはお勧めできないかな
>512MB以上のRAMを塔載するPCでの実行を推奨します。
とある。
そのようなPCで使いやすいのは、スクリプトを入れていないViewだと思う
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 22:17:14.82 ID:pItIxTr/P
更新来たで

20130217
Version 3.74 公開
●不具合修正
[全般]
・特定のデータが含まれたビットマップ画像を開くとアプリケーションが落ちる脆弱性を修正
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/17(日) 22:46:34.17 ID:8D5518Hb0
>>163
こんなこと言ってるしね
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です