ツポレフ95がグアムまで観光に行ってF15に追い返されたらしい、一体何が始まるんです?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 11:49:13.51 ID:rnSWZriT0● BE:43191465-2BP(1919)

露爆撃機がグアム上空旋回、米スクランブル発進
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130216-OYT1T00304.htm?from=rss&ref=rssad

 【ワシントン=山口香子】露空軍の戦略爆撃機「ツポレフ95」2機が12日、米領グアム島の
上空を旋回し、米空軍F15戦闘機2機がスクランブル発進していたことが分かった。

 米太平洋空軍の広報官が15日、明らかにした。

 広報官によると、スクランブル発進したのは、同島のアンダーセン空軍基地で訓練中だった、
沖縄県の米空軍嘉手納基地所属のF15戦闘機。露軍機は追跡を受け、北方に飛び去ったという。
露軍機がグアム沖まで飛行するのは異例。(2013年2月16日10時19分 読売新聞)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 11:50:09.12 ID:+Lnnk05s0
とりあえずロシアとは手を組んだほうがいいな。以前と違ってどさくさで日本占領とかはないだろうし
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 11:51:06.95 ID:Bq0W7qfD0
佐藤優とムネヲに頼るしかないのか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 11:51:52.46 ID:kXcf+emhP
この距離を往復出来るんだろ?航続距離長いな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 11:52:27.40 ID:jmHlRgVd0
まさか道に迷った?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 11:55:11.92 ID:CWpzFhWeP
これは対空ミサイル出してもよかった事案
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 11:56:43.36 ID:dri1qYSk0
またロシア空軍の度胸試しか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 11:59:03.25 ID:WbDMU0xh0
火器管制レーダー照射しろよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 12:02:32.80 ID:WGetOeZD0
冬のシベリアは寒いから暖まりたかったの
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 12:03:12.02 ID:Ge4HS8nC0
グアム急行なんてあるの?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 12:06:25.58 ID:A3mtgaOTO
ロシア機はかっこいいなぁ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 12:06:41.87 ID:IrnkmGzT0
ポルナレフに見えた
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 12:07:42.10 ID:4SCMn2vT0
通り魔現場の見学か
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 12:09:04.65 ID:LarSpASW0
B-2が調子に乗ってるからしめに行ったんだろ
こんなでかいのが侵犯してたのかよw
http://www.youtube.com/watch?v=MPn1gj7fgYk
撃ち落せよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 12:37:35.71 ID:L3yiRuHy0
実験データ取りに行ったんだろうな。


日本にくるのだって、スクランブルで迎撃に来る時間や数を調べるためだし、
このデータを元に有事の際の戦術を組むからなぁ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 13:14:56.33 ID:PnNweQwd0
去年はSu-27連れて日本の近くに旅してたね
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 13:16:39.28 ID:BcYSfxSp0
アメちゃんもB-52でロシア観光したらいいよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 13:19:43.63 ID:c6AQacPr0
ツポったwwwwww
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 13:26:47.95 ID:eO4yjvJ30
>>4
15000キロ
プロペラ機で世界最速
男のロマンだぬ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 13:36:20.61 ID:QFGV/RF90
てかどんな航続距離してんのこの飛行機・・
途中で空中給油するか近くの同盟国に降りるのか
リロードしてなかった 一個前におもっくそ書いてあった
航続距離15000km(片道7500km)
+射程距離3000kmの対地ミサイル搭載可能

すげえな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:01:59.97 ID:QFGV/RF90
>>24
ロシアから手が届かない所が無さそうだな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:11:12.62 ID:wuzqlpUh0
ロシアからグアムまでってむちゃくちゃ遠いだろ・・・

途中どっかの領空にはひっかからないのかね
ベアのパトロールは日常だろ。
あんな図体でかい飛行機で偵察やるかね
コスパ悪そう
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 14:50:23.96 ID:PnNweQwd0
東陣営の機体はパクリ多いね
>>28
×偵察
○練習
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 15:15:50.29 ID:79kcq8k9O
ロシアは過去にも黒海に艦隊派遣したアメリカへの対抗措置でベネズエラにも戦闘機だか爆撃機飛ばしてる
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 15:16:38.01 ID:IJM1/8zi0
新たな通り魔か?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 15:18:55.96 ID:l057bXnC0
中古車の商談かな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 15:28:42.99 ID:LUU0OO6dO
富嶽量産の暁には米国なぞ、米国なぞお
マジな話スクランブルってしないほうが良いよ
レーダー網の隙間チェックに飛行してるだけなのに
防空網悟られて終わりだよ
日本の自衛隊はバカ正直にスクランブルしてるから、日本への侵入マップが綺麗に完成してしまってる
ロシアがその気になったら30分で日本はクレーター
迎撃態勢すら取る暇も無い
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 16:17:41.59 ID:ALVy1Mph0
結婚式に呼ばれたんだろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 16:23:57.55 ID:hcR0ExxY0
ターボプロップとターボファンって大して違いがない様な気がする
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 17:42:53.81 ID:ZZcwGUMU0
アメリカの軍需産業に雇われてるんだろう
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 17:45:19.84 ID:BAsk7CQk0
>>37
ターボプロップじゃ高高度1000km/h越えはキツいし搭載量大分違うだろ
中国に高く売るためのプロモーションじゃね
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 18:04:40.68 ID:/MLMtHXJ0
Tu-95の旅行好きは異常
この前も日本一周旅行とかしてたし
どんだけ旅好きなんだよ
もう還暦じゃなかったっけ?

http://img01.militaryblog.jp/usr/news/p20110908_01b.jpg
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 18:09:37.04 ID:dxuy1cYz0
隕石から逃げてたんじゃね?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/16(土) 20:33:26.49 ID:Q3YQ6qBy0
>>41
これもし途中で飛行機が故障したりしたら、緊急着陸とかするん?
東京急行みたいなもんだろ