ソフトバンクは中国のスパイ企業、LTE通信は人民解放軍にダダ漏れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

米司法省、ソフトバンクのネクステル買収を調査 中国企業との取引に安全保障上の懸念

ソフトバンクは2012年10月15日、スプリントの買収を発表した。
ソフトバンクが中国の大手通信機器会社、華為技術(ファーウェイ)、中興通訊(ZTE)と取引していることが
安全保障上の問題になる、と米のメディアは指摘した。というのは、米下院の情報特別委員会が2012年10月8日、
安全保障上の脅威を理由に華為、ZTEの2社を米政府の通信システムから排除し、
米民間企業に取引の自粛を求める報告書を公表していたからだ。

1年に及ぶ調査をもとに作成された同報告書は、2社と中国共産党、中国人民解放軍、中国政府との特別な関係を挙げて、
両企業の内部に共産党の委員会が存在し、企業全体が同党の意思で動くと断定している。

そのうえで、華為の複数の元社員から、同社が人民解放軍のスパイ部隊に特別のネットワーク・サービスを秘密裏に
提供していることを示す書類を入手。中国軍のサイバー部隊が米国の軍や政府、民間企業に多様な攻撃を仕掛け、
情報の取得のほか米側のコンピューター・システムの妨害をしているとの認識を示した。

調査結果を踏まえ同報告書は両社の米国での活動が商業的なものであっても
米国の国家安全保障の脅威になるとして、政府や軍関連企業が両社の製品を調達することの禁止を勧告。
民間企業にも取引の自粛を求めたのである。

華為技術有限公司(ファーウェイ・テクノロジーズ)は1987年の設立。創業者の任正非総裁は人民解放軍の出身、
孫亜芳・会長は公安部の出身だ。中国政府の後ろ盾を得て、通信機器分野で急成長を遂げ、
2012年(暦年)の売上高は前年比8%増の2202億人民元(3兆1700億円)。スウェーデンのエリクソンを上回り、世界最大の通信機器メーカーとなった。

ソフトバンクとソフトバンクが子会社化したイー・アクセスは華為の携帯電話の基地局を使い、
携帯電話の端末も販売している。孫社長は華為を対米進出戦略に組み込んでいた。
華為の基地局だと次世代高速通信LTEへの移行など高度な規格への切り替えが、一部の部品を取り替えるだけでできる。
孫社長にとって華為は有力なカードだった。華為の基地局を使えないのは大きな誤算だ。

http://topics.jp.msn.com/wadai/cyzo/article.aspx?articleid=1675482
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:00:29.18 ID:tAcrmYNk0
ありそうで怖い
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:00:53.27 ID:hfRT1FPA0
トピ主、陰毛論者?w
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:00:53.40 ID:smyOxW0V0
知ってた
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:01:43.47 ID:BXv7HwUD0
そらスパイが居ない訳ないわな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:02:18.99 ID:bE7oI9sE0
犬が喋るなんておかしいと思ったんだ。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:02:45.78 ID:E7UVHaU20
しってた
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:02:51.65 ID:J4W5xH6gP BE:89856623-2BP(1002)

そこまで調べていてなぜ3・11が人工地震でないかどうかとか、
在日朝鮮人を雇っているのは誰かとか、アフィリエイトブログの管理人は
何者なのかとか、2ちゃんねる掲示板の運営とは誰なのかが出てこないの。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:03:01.56 ID:S9tpXISI0
まじかよソフバン解約してくる
ハゲアメリカーノ失敗?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:06:26.98 ID:UazB3Uuw0
その辺歩いてる一般人の個人情報とかしょうもないノイズだろ
国会議員とかならともかくなあ
どんだけ自分に価値があると思ってんだか
モブキャラだって自覚しなよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:06:39.97 ID:d4rgSYz+0
日本の官僚でソフバン使ってる奴いそうだな
>>6
おれもそう思ってた
日本でやったみたいに既得権が〜差別が〜ってわめいて国防省に殴り込めば〜?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:07:55.75 ID:75qTIYG40
在日御用達だもん
知ってた
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:08:30.26 ID:ijZ329mM0
つっても世界的にファーウェイとかの製品使ってない通信キャリア探すほうが難しいんじゃないか?
例えば日本の3大キャリアはみんなアウトだろ
記事のどこにもダダ漏れとは書いてないんだがw
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:10:49.86 ID:T7X4DC4w0
でも端末は普通に北米のキャリアが売ってるよな

ファーウェイって基地局設備のシェアはエリクソンに次いで世界二位の筈だけど
北米キャリアは一切採用してないのか?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:11:31.48 ID:RT2S95Yn0
クソバン契約してる日本人っているの?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:13:56.85 ID:2qUEb25hI
iPhone使ってるけどこれは孫ザマァだな
このまま突っ走ってアメリカ政府と喧嘩始めたら面白いから
いつもの調子で頼むわ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:14:03.18 ID:qcW80UQ20
韓国経由で中国に流れるかもしれないし、調べるの大変そうだなw
>>16
そうだよ
それも知らんバカが大量発生する予感
スマホやタブレットそのものも普及させ始めてるからな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:17:26.84 ID:v3naxk4t0
やべー中国の悪口は書きまくってたわ
でもよく考えると人民解放軍は世界最強の精鋭ぞろいで素敵だと思う
孫は朝鮮出身ですけどね
これ当局の傍受にいままでどおり協力するかどうかの調査じゃなかったっけ?
>華為技術有限公司(ファーウェイ・テクノロジーズ)は1987年の設立。創業者の任正非総裁は人民解放軍の出身、
>孫亜芳・会長は公安部の出身だ。

スパイじゃない方がおかしいレベル
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:20:28.30 ID:NlIfRF8G0
日本の工場にも中国人スパイはたくさんいるだろうから危ないな
アメリカも中国にとって一番の敵国だから当然いるし、EUは中国と関係が深いから入り込んでると考えるのが自然
ロシア、韓国、台湾なんか近くて旅行感覚で工作し放題 東南アジア、アフリカはは中国の半植民地みたいなもんだから積極的に
スパイ行為を行わせてる可能性が高い 南米産が一番安全か?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:22:50.78 ID:gNCZW5LK0
韓国にもダダ漏れですけど
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:24:08.72 ID:2witR8bh0
マジかよ ソフトバンク最低だな
すげー発狂して擁護しちゃってるやつら何これww
まさかネトウヨなのにソフバン使ってるおとこのひとっていないよね
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:28:22.49 ID:MWd5H6WP0
アメリカでファーウェイは無理だろ
完全に誤算だったな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:28:56.23 ID:j2bGvSaw0
俺のクソみてーなメール見てどうするんだよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:30:09.52 ID:MWd5H6WP0
>>18
いろんなところに入ってるのがわかって全とっかえ中
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:30:49.10 ID:qdt1jiiY0
ワロタw
こりゃテレビでニュースにできないw
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:31:18.95 ID:1EErWLs+0
Google←ソフトバンクAndroid機←中国
つまりGoogleに集まったおまえらの個人情報が中国に筒抜けになると
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:32:16.53 ID:SLwKXon70
禿のやりそうなことだ(´・ω・`)
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:35:41.51 ID:xDlsfjJj0
ジャップってこういう安全意識全くないよな
上もデジタルオンチだしセキュリティ意識皆無だし
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:35:59.09 ID:Gk3oi40R0
SBやばすぎだろ…
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:37:05.58 ID:G5jP7uQY0
LINEもそうだし2chもそうだし 今の時代情報売ってないのは情弱扱いだるるよ
auも基地局がサムスン製、ファーウェイ製ばっかりだぞ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:37:32.97 ID:v2e5Edrz0
ざまぁ
>>32
つかTD-LTEの設備を作ってるのが中華メーカー位だからな。
記事中ではソフトバンクがファーウェイのとあるがソフトバンク本体の設備は
UMTSとFD-LTEなのでファーウェイはなし。
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:37:59.56 ID:A1rA07IO0
禿げの比率は際立ってるんだな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:39:06.60 ID:WT9poKnw0
これ日本の国会議員がソフバン使ってていきなり女(中国)から電話かかってきて篭絡されたりとかしてんお??
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:39:47.96 ID:WzgFYb5Z0
禿はチョンとか言われてるがこれが本性
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:40:01.23 ID:rVVcUmTY0
もしそうなら人民解放軍の異様な情報処理能力が脅威となるな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:41:40.93 ID:1EErWLs+0
もう一生スマホを持つことは無いな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 15:45:34.58 ID:EFcCmZtN0
>>1
孫の経歴を客観的に吟味して、その上で孫の正論的な発言を聞いて、そのまま日本マンセーしてる国民って、
よく洗脳された国民(日本が敗戦国であることを知りながら、そのこと自体は大したことではないと無根拠に位置づけている人達)と一致するね。

この状況を分解して再度把握し直すべきだね。
愚民(洗脳された国民)が「ポジショントーカー」であり、
本当は自分とは別ポジションにいるがまるで自分と同じポジションに居るように見える孫とかアグネスの放つ正論や感情論に感化されて、
まるで自分たちのことが良く言われたかのように勘違いして賛同し始める人間達。

こういう愚民を量産するべく日本の教育は良く機能してきた。
>>49
何を言ってるのかよくわからないから
文章を客観的に読み返して分解して再構築してください
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 16:01:14.43 ID:y0LbW9FyP
何これ
ヤバすぎワロタ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 16:10:41.54 ID:1DCzXl/20
どこまで本当かしらんが
飯島 勲 ソフトバンクで検索するとそれっぽい内容も出てくるな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 16:18:41.08 ID:EFcCmZtN0
>>50
聞く気が無いなら、初めからむやみに人に頼むものではない。
かなり嫌みの強いダブルバインドだ。韓国人とかの家庭で育つと、そのような釘の挿し方、遠回しの牽制方法を学び得る。
>>1
朝鮮禿、完全脂肪かw
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 16:23:38.85 ID:LzolzZ/yP
華為の基地局なんてどこでも使ってるんじゃないの?
これ禿がどうのってレベルじゃなくね?
ソフトバンクの米国進出で連想するのは、米国議会との絡みです。
先日米国下院は中国資本である HuaweiとZTEの排除勧告を出し、大きな話題となりました。
HuaweiもZTEもソフトバンクとは蜜月関係です。もちろんエリクソンなど中国系以外とも取引してますが、
HuaweiはソフトバンクとLTEの実証実験を一緒にやってますし、
先日買収したイーモバイルの基地局ベンダーでもあります。ZTEはAXGPの基地局を手がけています。


「ファーウェイという会社はすごい企業です。世界最先端を行く
ノキアとエリクソンがライバルとしていちばん恐れているのはファーウェイという会社なのです」。
ソフトバンクの孫正義社長はあるインタビューでそう絶賛している。
どうせソフトバンクがスパイの元締めなんだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 16:37:59.22 ID:P8L7TG5z0
地検が動くな
アメリカってのもおもろい国だよな。
たとえば中国のミサイル技術はもともとはソ連経由だけど
中国の宇宙開発の中心人物はNASAの大物。
さんざ技術移転してから規制しても遅いっての
>>16
冗談抜きでマジでこれなんだよな
まぁ+αとしてリスクが増したって思えばいい
そう考えてもドコモやAUは韓国に擦り寄りすぎて怖いから結局3大キャリアみんなアウトなんだけどな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 16:48:38.48 ID:q58CqpEV0
Windowsには米政府だけが使えるバックドアが仕組まれてるみたいな話なかったっけ?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 16:52:09.00 ID:EFcCmZtN0
世界各国の主要人物が米国出身のいずれかの派閥の長であり、
米国内では対立する派閥間の闘争も、その対立が他国との競争となると、
米国自体にしてみれば、世界全体をアメリカにしてしまったようなものだろ。

それのちっちゃい版が、
日本の民主だろうが自民だろうが根元はどうせ同じであり、どっちが勝とうと何も変わらない、というものだろう。
何も知らずにソフバン使ってる人に(´・ω・)

■ソフトバンクCM■ ソフトバンクの正体とは!
//www.youtube.com/watch?v=XyCT759Bvgk
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 17:03:05.26 ID:AjJcvI5R0
スパイもくそもたいした使い方もしてないからいい
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 17:30:21.61 ID:0iTGXLo30
ドキュモもファーウェイ扱ってるなwwwww
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 18:18:49.92 ID:k6PXYH+e0
>>65
何この人
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 18:19:52.03 ID:jxq/n7O90
中国系が政府系中国企業と組んでるとなると意味が違うと思われてるんだろ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 19:43:55.56 ID:Ui7zN3xI0
ソフトバンクって社長室長が元ミンスの議員だったけど
今でもやってんのか?
>>68
天下りまで受け入れて、当時の総務大臣の原口も抱え込んだのに、民主党はもう野党w
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 19:49:00.37 ID:z12yHz1ZO
朝鮮禿はでっかい寄生虫にして日本の病巣
ペテン禿とリバース原口のズブズブ振りは、見ていて気持ち悪かったな。。。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 23:36:57.79 ID:NWf6vw3hP
俺禿だけどどうせガラケーだし月100円も払ってないからどうでも良いな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
そういう問題じゃねえだろ