バカ「アベノミスクで円安すげえええ」→ハゲタカファンドの金儲けに利用されてるだけでした

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20130214-1085072.html

アベノミクスでソロス氏大もうけ

安倍政権の経済政策「アベノミクス」による円安を利用し、米ヘッジファンドが巨額の利益を得ていると、
米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)が13日報じた。過去3カ月間に米金融街では円安を見込んだ金融取引が活発になっているという。

同紙によると、米著名投資家ジョージ・ソロス氏のファンドは昨年11月からほぼ10億ドル(約930億円)を稼いだ。

ほかにも複数のファンドが円安にかけてもうけているほか、
米金融大手バンク・オブ・アメリカも利益を上げているという。

一方、急速に円安が進んだことで、日本の円高是正策が出尽くしたと受け止められると、
こうした取引が止まり、円高に逆戻りする可能性もあるとの見方も出ている。

ソロス氏は1990年代に英ポンド売りを仕掛け、巨額の利益を得たことで知られる。


>こうした取引が止まり、円高に逆戻りする可能性もあるとの見方も出ている
>こうした取引が止まり、円高に逆戻りする可能性もあるとの見方も出ている
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:01:35.52 ID:/7hV9dhh0
好景気はバブルに乗っかって発生するものなんだけどww
おまえばか?wwww
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:02:37.52 ID:Aj1BOAp00
チャート見て今まで気づかなかったのかよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:03:13.65 ID:59orJEXh0
円高是正策ってまだなんにもしてなくね?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:03:34.36 ID:2qAsXKB50
当たり前だろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:04:10.81 ID:fQ35agOa0
対策するって言っただけでまだ何一つとして行動に移してないだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:04:11.98 ID:a9uJXngp0
ソロスはこういう風に政治的な動きに乗じて儲けるのうまいよな
元相棒のジム・ロジャースとは投資スタイルがまったく違う
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:04:24.81 ID:PapFzg8AO
去年くらいから言われてるだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:04:38.82 ID:Ml0jpSGX0
円を売りまくったってことか
国内の金融機関は80円台半ばでS入れまくってて、
超赤字らしいなwwwざまぁwwwwww
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:05:49.81 ID:regtv3Oc0
で俺の77.00L700枚はどうすればいいの?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:06:03.09 ID:tAN0mNox0
また頭の悪い奴がスレ立てしてしまったか
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:07:12.05 ID:BMpdnKNB0
安倍ってほんと何もしてないよね
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:08:46.64 ID:B2tQOY3Q0 BE:1449919973-2BP(2008)

民主党白川時代はドル円安定してたのにな
不安定な相場が投機の収益源なのだから
できる限りの過渡的な変動を抑え込むために善処していたのに
そういう人間を追い出したことを誇りに思っているバカがいるらしいな
ソロスくらい種銭あると好きな方向に釣れるから楽しいだろうな。
アベって山○組の金庫番の朝鮮系の人間と親密にしてるらしいじゃんパチンコ御殿
統一教会と関わりあるとかいう噂だし
インチキアグネスとも仲良しだし
岸信介の頃からユダ金と仲良し
こいつは保守なんかじゃなくてただの超絶売国奴だぞ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:09:26.69 ID:hBCRSPAh0
バカはドイツ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:10:40.26 ID:UvLgw6qxT
ソロスうぜ
数年前まで韓国しょうりゅうけんスレがたってたが
まさに今日本がその状況にあるんだよな
ただ介入にお金を使っていないだけで
韓国がうらやましかっただけだったんだな
こいつらのおかげで円安になったに決まってるじゃん
誰が円売りしてたと思ってたんだよ
白川法皇こそが真の愛国者
アホノミクス
>>14

こいつ馬鹿か?
変動があるからお金が動き経済活動が活発になるんだろが。
大金持ちが金もったままだと何の意味もない。
あいつらに興味があるのは金だけで消費につながらないし、買ったとしても無駄に高いものを少量で、
大量の雇用、生産性につながらない。
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:14:31.97 ID:B2tQOY3Q0 BE:1864183739-2BP(2008)

>>23
大金持ちがより大金持ちになったという記事なんだが
文が読めませんか?
ハゲタカファンドに(ry

日銀砲で何個のファンドが潰れたと思ってんだよ
>>25
全く停滞してるより良いと思うんだが
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:16:56.05 ID:hh+jN14i0
EUあたりが円安やめろとかいってたけど
言うてくとこ違うやろと
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:17:38.33 ID:Bq4OXOU20
円高だったから
反転のタイミングを待つだけで
反転をさせるには時勢もいるが大資本のドテンLも必要
ドテンLした大資本がアメリカなのは確実だろう

だから円安をアメリカは認めている

アメリカの財務次官が「アベノミクス」支持を表明
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/230213008.html

な?w
日銀が何もしなかったら逆戻りもありえる
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:19:18.47 ID:u242kC9g0
乗るしかない、このトカゲの尻尾切りレースに
ババ抜きもあるよ
もう為替辞めろよ
ブツブツ交換でええやろ
こんなニュース出てくんじゃ、こいつらもう利確しちゃってるんだろうな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:21:48.65 ID:B2tQOY3Q0 BE:1657052238-2BP(2008)

>>27
日本の実質購買力≒内需がより損なわれただけですが
このままだとインフレになっても不況は続くよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:25:26.63 ID:4pzHFE730
貧乏人乙
俺に3億円ぐらいよこせよ(´・ω・`)
ID:B2tQOY3Q0
こいつ中卒かよw
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:28:55.66 ID:dX5prUjt0
ウォンと違って啄ばまれてるのは政府じゃないけどな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:30:15.36 ID:CTiLUyZZ0
>>34
輸出企業が悉く増益してるのはなぜですかね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:31:11.43 ID:Y8OeglZo0
>>1
バカだなぁこいつw

【アベノミクス】キヤノン円安で攻勢 営業利益は27%増の4100億円(うち円安効果だけで1092億円増益)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359562252/
危篤状態だったシャープとパナソニック、アベノミクスで息を吹き返す
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359726389/
1月の株価上昇率1位にソニー!!!  ソニー完全復活で日本始まったな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359632229/
【経済】 東証大引け、円安進行で、連日で昨年来高値を更新・・・1959年以来、54年ぶり12週連続上昇
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359702461/
【下朝鮮】 アベノミクスで韓国経済打撃! 一方、日本は円安によって企業が活力を取り戻す!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360490600/
【経済】 円安の恩恵企業に広く、為替差損益5300億円改善、自己資本13兆円増
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360562964/
>>14
リーマンショック以降円ドルが安定してたとは思えないんですが
ソロスすげー
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:33:31.48 ID:kh8eXlat0
よく分からんが10億ドル儲かったってことは10億ドル損した人達がいるってこと?
それは主に日本人なのか?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:33:48.01 ID:QKBibcueO
円高の時もファンドに食われてなかったか
円高で苦しんでたんだからむしろお礼を言う場面だろ
>>40
お前の方が馬鹿だったみたい
それ全部マネーゲームの余波に影響受けてるだけ
営業収益で黒字化してるのどこ?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:36:50.83 ID:B2tQOY3Q0 BE:2416533375-2BP(2008)

>>39
投機的利益
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:36:53.62 ID:CTiLUyZZ0
>>43
信用売が同額ならそうだね
もし買う人しかいないなら、買ってる人全員が儲かってる。バブルみたいなもん
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:37:00.60 ID:RO54glW80
(´・ω・`)誰が損したの?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:37:27.23 ID:Y8OeglZo0
>>49
バカチョンじゃね?w
>>43
今ババがヘッジファンドから個人に移ったところ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:39:10.61 ID:CTiLUyZZ0
>>49
ドイツ「円を買ってました・・・」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359809514/
>>1
FXで円買って大損してんのか?
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:40:00.23 ID:2G1SCuub0
アホな奴がアベノミクス(笑)とか持ち上げてただけで、
安倍なんてまだなんもやってないからなw
そりゃ資金あればそれだけ儲けてるだろ
運用金の一部だろうけど
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:42:35.38 ID:o8l43/5K0
まだなんもしてないからなにもしないって選択もできるよね
口頭一つでここまで動かせるんだから頭は使わないとだめだね
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:43:48.68 ID:D67dSwi30
ネトサポっ子たちさあ
背伸びして株だの為替だのくっちゃべるのもうやめたら?
お前の金が増えたわけじゃねえんだぞw
去年までユーロ売って円買うのが常識だったからな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:45:12.32 ID:HWK3cGqw0
俺のEUR/CHFが全然伸びねえぞ
弾幕薄いぞ何やってんの
60 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/02/14(木) 16:45:19.75 ID:SVNzYH700
悪い方に停滞してたのを安定と言うんだったら
安定なのかもな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:46:15.04 ID:TCV6btZ50
930おくえん・・・0.1%でいいからおくれ・・・
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:46:56.41 ID:vcZMLRBX0
今まで買ってた円を売って離隔してるんだろ
去年のうちからGS他ハゲタカが自民になりそうな日本に食指を伸ばしてるって言われてたじゃん
何をいまさら

だいたい今の景気向上ムードってアメリカに引っ張られてるだけだし
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:51:30.53 ID:6UMnlmmj0
こいつら日本国債のCDSを大量に買ってるんだろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:54:36.60 ID:wr5lcoQr0
>>1
「アベノミスク」って何だ

チョン語みたい
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:54:48.70 ID:aCh1kJx20
win-winやな
日本国内には大して関係ない
これは群がってた投機筋がソロスに全部持ってかれたって話
意味不明。
普通に企業は恩恵受けたしハゲタカが儲けようが日本の利益になってるならいいだろう。

連呼リアンは救いようがないアホだと思うね。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 17:02:55.93 ID:CiQUhwEp0
>>11
おれに寄付
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 17:04:02.26 ID:1en2G13z0
>>57
日本ちゃんが潤うんなら自分はボロ着ててもいいっていう母親のような慈愛の持ち主なんだよw
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 17:04:45.34 ID:JLqtf8I/0
結果的に景気が良くなればよし。
まだどう転ぶかわからんのだから、安易に叩いたり賞賛しすぎたりしてもしょうがない
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 17:05:54.98 ID:8tFpzRfWO
ゲーム感覚ですげーな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 17:06:14.65 ID:uy/XHiI60
海外メディアに散々指摘されてたからな
国内の自民党の奴隷アホマスコミだけが褒め称えてた
さすが世界53位の後進国並メディアやで
お前らもハゲタカになれよ!
頭皮だけハゲタカになってる場合かよ!
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 17:15:38.08 ID:/4jmMaNG0
こんなもんどっちに動いても稼ぐわ
嫌なら固定にでもしてろwww
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 17:17:41.57 ID:20IjqYoA0
>>57
もしも本当にネトサポだったら安倍ちゃんを信じて11月ごろに
馬鹿みたいな全力ロングしてるんだから儲けすぎて笑いがとまらんでしょう

20円だぞ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 17:20:37.53 ID:WYwljMiwO
WIN-WINじゃん
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 17:30:42.91 ID:APligqzEP
わらたw
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 17:37:32.41 ID:9YliqdJQ0
遊び場として利用されてるだけだからな
政策が動いて本格的に円が傾いた時は外圧で調整されて終了
輸入も輸出も身動きが取れず損害
>>56
動かした×
アホボンとなめられて遊ばれた○
ハゲタカファンドに狩場提供=アベノミクス
だから問題なし
こいつみたいなのが、円を売りまくってただけといオチかよ

日本は悪くないじゃんw
つまり今の円は信用に足らない、売っとこって思われてるってこった
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 18:13:22.32 ID:qN1162OD0
つーか円安政策って現状全て口先なんだけど出尽くしたとか言ってる>>1の記事は何なんだろうね
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 18:17:18.36 ID:zT2SFbsq0
領土問題先送りしまくりの土下座モードになっておいて
「今は経済が有線」
その経済も口先だけで何もやってないと
じゃあ安倍は何やってんだ?
アメリカが円安容認してる時点でみんなおかしいと気付いていたべよ
ここはアメリカ合衆国自治領日本でごぜーますだよ
おまいらイ`
>>85
実弾使わず口先だけで経済を意図している方向へ動かすとか常識だぞ
どこのお偉いさんでもまず始めにやることだ
口先が効かなくなったらやっと実弾だ
今のECBの総裁も口先で欧州危機を凌いでいるからって評判いいぞ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 18:46:57.32 ID:zT2SFbsq0
>>87
だったら領土問題もいっしょにできるだろ
なんなんだそりゃ

そもそも経済と外交が両立できないって時点で
メチャクチャな話なんだが
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 18:48:38.73 ID:jHWNSa5A0
日本最大の機関投資家である日本生命も日経7000円で買い支えたから巨額の含み益出てるよ
儲けてるのは外人だけじゃないから
円高には逆戻りしないよ
アベノミクスを実施する限り円安基調は続く
円高に戻るなんて言うのはプロパガンダにすぎない
短期的に売ったり買ったりしてるギャンブラーが儲かったり損したりしてるだけだろ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 19:38:04.95 ID:Fi43x+Wt0
130なんて気が早い128すら届かず毎晩ガラってんだから
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 19:39:23.91 ID:wfjsEFA70
乗り遅れた俺でももう10円以上バッファあるからいつ戻しても構わんよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 19:45:56.75 ID:/vjSe7x70
>>49
円の価値が下がってるんだから円を貯めてる人じゃないの?
大体の一般人は知らずの内に狩られてることになるだろうな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 19:50:31.70 ID:SoL83jB5P BE:2209402548-2BP(2008)

民主党政権の神介入も含み益ザックザクやな

利確はよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 20:05:43.07 ID:Cdd8s9Cb0
>>4
何もしていなくても
安倍ちゃん・麻生・甘利のアホ三人衆が、
日本政府の財政運営のみならず日本経済そのものに寄せられる
世界中からの信頼を、口先で毀損・破壊しまくっているから
信頼を失った日本円が暴落するのは自然なこと。
知恵足らずどもの無謀な経済運営ほどおそろしいものはない。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 20:13:39.08 ID:Cdd8s9Cb0
>>21
日本円の価値を高めてきたということでは、まさに白川大明神さま。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 20:15:42.88 ID:flGWYS8N0
日本の利益になるって言ってる馬鹿は自給自足でもしてんのか
この資源小国はどんだけ外国に依存して生きてるのかわかってのか
実体の伴わない円安なんて既に馬鹿下痢の手を離れたところで動いてるんだけど
投機筋以外で喜んでる連中って池沼なのか?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 20:21:32.24 ID:/QqxpB+10
初心者の俺ですら1000万円以上儲けてるんだしそりゃ稼ぐだろ
利確早すぎてちょっと後悔してるけど溶かしちゃう前にローン払っちまう予定
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 20:23:14.59 ID:S1s1KyxC0
誰が利用されてるかまでは書いてないな
日本が得してハゲタカも得してるとすると
どこかにきっと損してる人がいるはずなんだけど
隣の国かもしれないな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 20:24:18.96 ID:7YualX5T0
損してるのは空売りしてた奴とか
日本株の低迷で早めに損切った奴ら

日本人の個人投資家は含み損からやっと解放されたので損してる(損してた)と言ってもいいかも知れん
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 20:25:52.39 ID:Cv8U4yn70
単に積み上がったロング解消の動きとは以前から言われていた
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 20:27:02.01 ID:xBmcK5c/0
今日は岩田の発言があったけど相場が動くのは良いことだ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 20:28:33.27 ID:/vjSe7x70
損してるのは日本円だけで生活している殆どの日本人じゃないのか?
普通に考えて手持ちの円の価値がが2割近く減ってることになるんだが
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 20:29:03.91 ID:LDzIGW5I0
>>23

>変動があるからお金が動き経済活動が活発になるんだろが。

投機で売り買いするには、
差額があったほうが利益・損益が出やすい
ということであって、
雇用や消費といった実体経済とは、別の話。

アベ信者は、こんなアホだらけなのか。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 20:31:03.90 ID:aUBvdH7e0 BE:4270061388-PLT(12065)

為替とかギャンブルみたいで気に入らなかったが、今回だけはやらせてもらったわ
88で買って93で売っておいたわ
利益を確保したから当分やらない
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 20:32:44.76 ID:o1J3eryA0
アベノミクス(円安誘導)
仕手筋に狙われるのは当たり前やんw
>>105
マネーゲームにまだこりてないやついたんだなw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 20:34:47.38 ID:LDzIGW5I0
それから、円すれば景気回復とか云ってるのは馬鹿だから。
なぜなら、日銀はすでにゼロ金利政策で銀行に円貸しまくってた。
で、その金を融資に使ったかといえば、そうではない。
大半は、国債買いや投機に流れた。
借り手となる企業も経営が苦しいところが多いから、そもそも借りようとしない。

つまり、円がだぼついてる状況で、さらに円刷っても、
国債や投機に流れる動きを強めるだけってこと。
そして、戦略的に動くヘッジファンドやソブリンファンドに食われる。

世襲のアホボンが、首相と財務相やってる時点で、勝負はついてるんだよ。
そして、負け分は日本国民に増税となってのしかかる。
安倍内閣は、外国のファンドに血税を献上する超絶売国政権。
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 20:34:52.22 ID:e2jHNMVp0
実体経済は既に投機というギャンブルに完全にチンコ握られてる
もはや生産消費活動は景気に結び付かない
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 20:38:39.20 ID:bn0eLAtCO
>>14
民主党政権の3年間でどれだけ円高に振れたか
教えてくれないか
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 20:39:03.00 ID:0h9Fg9lO0
このヘッジファンドが経済を怖しまくってるよな
そら結果的に日本経済は上向くから今は良いんだけどこれまでもずっと迷惑被ってきてた訳だし
今後もどう転ぶかわからん
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 20:39:54.69 ID:MW4TVSnv0
共産主義で簡潔に説明できるね。
池上あきらも大満足。

「富裕層の金余りで行き場のなくなったマネーが株や為替に流れ込んだ」
「一方で、お前ら貧民は急激な物価の値上がりに苦しんでいる」
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 20:41:44.89 ID:TOBv3+V10
たった3ヵ月ちょいで930億稼ぐってお前らの年収何百年分だよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 20:45:11.13 ID:flGWYS8N0
資産の分布を見ても資産インフレで潤う人間なんてほとんどいないんだから
何も知らない馬鹿が風に煽られてマンセーしてるだけなんだろうな
利権屋が喜ぶのはまだ理解できるがこの手の無知をどう排除できるのか考えが浮かばんな

NHKはこういうときにこそヘッジファンドを取材して取って出しでもいいから放送すればいいのに
>>106
みたいに売り抜けるないいけどだいたいこういうのは
負けるんだよな、やめどきが見つからんから
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 20:54:03.48 ID:czz5+lZH0
ヘッジファンドの法人税って90%くらいで丁度いいよね
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 20:56:30.90 ID:OY0qstTS0
>>110
君も投機をやりなよ
目利きになれば儲かるよ
死ぬほどの金を賭けなくても毎日5万円儲ける事は出来るよ
>>112
上向いてる?
国民資産を切り売りして景気良く見せてるだけだよ
>>116
かなり前にNHKスペでやってたぞ。
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 21:14:57.67 ID:aUBvdH7e0 BE:1067515182-PLT(12065)

まあ、やめどきが分からない奴は為替なんてやらないほうがいいわな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 21:15:32.47 ID:+876RCOK0
>>104
輸入品だけで生きてる人はそうかもなw
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 21:15:42.77 ID:Jh/04Edp0
ソロスは引退したはずだが
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 21:59:30.42 ID:u4UGsEVzO
しかし、金融工学の夢よもう一度って成功すると思う?
そりゃ投機を味方につけなきゃこんな短期間に今の円安なんて実現できんわ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 22:04:29.39 ID:flGWYS8N0
>>121
安倍バブル後はやってないだろ
こんな生もので1ヶ月後に放送されても意味ないし
煽られB層様は毎度のごとく「騙された!!」「自分は悪くない」って言い訳に使うんだろうけど
ワロス曲線と同じ事されてるってやっと気付いたの?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 22:14:00.74 ID:C9jwE8nZ0
国内は個人も機関も12月、1月ともにくっそ売り越しwwww
外人のオモチャwww
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 22:19:07.33 ID:Cv8U4yn70
>>124
ファンドは辞めたが個人での活動は継続中
つか、ファンドは規制で儲け辛いから自由な個人活動に移ったが正解
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 22:21:37.87 ID:6UMnlmmj0
米国の金融政策なんて、まだゴールすら見えてないのになぜか成功した事になってるし
>>128
国の介入額はゼロですけど?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 23:40:09.00 ID:SoL83jB5P BE:552350742-2BP(2008)

>>112
生活を壊してるのはふざけた政府
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/15(金) 00:22:38.70 ID:SZCtbfnd0
円高来てるな
過度な円高を是正してるだけですが?