ICO、ワンダと巨像の上田文人氏、ソニー退社を正式発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

2013-02-13 23:10:00
上田文人氏がSCEジャパンスタジオを退社していたことを発表、現在はフリーとして『人喰いの大鷲トリコ』を制作
http://www.famitsu.com/news/201302/13028683.html

http://www.fumi.to/
問い合わせが多いのでご報告
様々な創作の可能性を模索したいという動機から、
少し前に(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント (以下SCE) ジャパンスタジオを退社いたしました。
現在はフリーランス契約として『人喰いの大鷲トリコ』に携わっています。

お待たせしております『人喰いの大鷲トリコ』ですが、現在 も引き続き作品が目指す方向を提示するポジションに就いており、
優秀なスタッフとともに制作を進めております。

ですが、それをどう世に出していくのかは、SCEが決定、発表していくと思いますので、今僕から何かをお伝えすることはできません。
皆さんに満足して貰えるような形で届けてくれる筈ですので、SCEからの正式な発表をお待ちください。

今後は、引き続き 『人喰いの大鷲トリコ』の制作と、特定の枠にこだわらない新たな創作の可能性に向け邁進してゆく所存です。
また、一個人としての創作活動にも積極的に取り組んでいきたいと考えておりますので、これからもよろしくお願いいたします。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 23:53:27.14 ID:kzecNEbo0
PS4で発売します
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 23:54:14.72 ID:Wd+PLYny0
ワンダと虚像は神ゲーだったなあ

ただ歩いていて果物やトカゲ食うだけでもおもしろかったし
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 23:54:19.91 ID:idsxGnJ40
そろそ次世代機が出るんだが
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 23:54:32.24 ID:ba5lsnmX0
トリコは潔くあきらめましょう
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 23:55:16.39 ID:68uQOeQj0
ジャンプのトリコのゲームはもう何本も出てるんですけど(半ギレ)
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 23:55:18.47 ID:dKvXaDGyP
製作期間が長いとロクなものができない法則
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 23:55:47.41 ID:O53uc3fV0
誰だよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 23:56:19.64 ID:gaFFOLd70
時間かかりすぎ、ソニーはうんこ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 23:56:39.30 ID:abnZudSZ0
PS3でトリコですら作りきれないんじゃ
PS4牽引するようなソフト作るの無理だろ、PS4で終わりだと思うソニーゲーム機は
任天堂ですら次の据え置き無いかもしれん
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 23:57:01.87 ID:zPM56/B70
トリコは完成しないと思う
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 23:57:03.23 ID:6VVfmYCt0
GTにしろ
ソニーはいつまで作ってるんだよ
トリコが出たらPS3買うわと書き続けて何年経っただろうか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 23:57:51.50 ID:k9NEHFRC0
人喰いの大鷲トリコとはなんだったのか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 23:57:58.54 ID:RZxfb4gq0
人喰いの大鷲トリコはもう諦めたぞ?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 23:58:24.66 ID:ZvonAojC0
こんだけ時間掛けて完成しないって何を考えてるの?
下手したらGT5より時間掛けてんじゃないの
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 23:58:34.80 ID:93hpGoi70
トリコはなかったことになったの?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 23:58:39.58 ID:WdykwT0N0
まだトリコ作ってたのか
そのうち、会社毎切り離されて、任天堂が買いそうな気がする。
日本のメーカーは開発に時間かけ過ぎ。
というか、かけなきゃできないんだろうけど
そしてつまらない
あの鳥のゲームまだ出来てなかったのか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 23:59:08.13 ID:McbTTXU10
ソニー的にもこんな穀潰し要らんでしょ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 23:59:08.72 ID:6S1XtaXP0
トリコ開発の足を引っ張ってるのかなコイツ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 23:59:24.10 ID:dEjyd5Bu0
トリコ出たらPS3買うつもりなんだけどいつ出るのさ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 23:59:59.97 ID:RCE2Z/DD0
コーエーの仁王とかどうなった?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:00:28.14 ID:Y6GQl/Sh0
トリコが出たらPS3買おうと思ってたらおいてかれたもうゲーム自体どうでもよくなった
よく知らんが、コレってPS3のロンチ時から名前の挙がってるタイトルじゃなかった?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:01:13.11 ID:QtY4hbZV0
何十年も会社にいて2作しか作ってないとかどこのニートだよ
アメリカっていうか、海外のゲーム会社は一つのゲームに3年も4年もかけるところなんて
そうそう無いだろ。
っていうか、出したとしてもミリオンが精々のゲームに複数年かけてどうすんだよ。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:01:45.59 ID:G5E5qMkH0
ICOは雰囲気や風景が素晴らしかったけど、もう少しボリュームがほしかった
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:01:53.37 ID:7ofeXtA70
時間かけすぎてクビになったの?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:02:02.03 ID:naWyRCKCP
これだけ年数かければ俺でも面白いゲーム作れそう
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:02:11.77 ID:ba5lsnmX0
トリコについてふれる時は「なぜ出すことが出来なかったのか」という話題限定
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:02:42.14 ID:RF+T0/lH0
ワンダ以降何も出してねぇとかクビになるに決まってるだろ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:03:01.69 ID:fLVXvfPS0
はよだせ、何年またせるんだ
http://www.youtube.com/watch?v=lR_kyVIEA0M
この人はICOとワンダだけで一生生きていけるほど儲けたの?
いまの収入源は?
貯金を切り崩しながらトリコを作ってるのか?
鉄は熱いうちに打てと言う諺はガチだと思う
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:03:29.39 ID:WQbRXn4h0
日本の著名なゲーム開発者って悲惨な末路しか聞かねえな
業界の宿命なのかね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:03:53.03 ID:AFJyCCK80
さぞやシェンムーを凌駕する大作なんでしょうね
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:04:11.81 ID:pPFNorXl0
トリコってあのジャンプのか
半年くらい前にも退社記事見た気が
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:04:15.90 ID:+GqOKoGJO
よっしゃ! また一つソニーが死んだ!
ざまあクソニーwww
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:04:59.19 ID:RFMFC9/Z0
(´・ω・`)完全新作はどうなったん?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:05:11.80 ID:8PudLHYg0
ワンダはバッドエンドしかないのがむかつく
>>42
あんまり聞く奴が多いからわざわざ発表したんだろw
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:05:50.99 ID:Cs8xRClmO
ICOワンダセットを確保してあるがPS3本体は高いままだから結局買ってないな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:05:55.51 ID:qLxpt8do0
ICOとワンダのHDリマスター出してお茶を濁してたがもうそれから一年以上たってるからな
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:06:12.72 ID:iS5XyRnY0
PS4を買う動機ガー
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:06:41.50 ID:4oncbmPk0
正直この人も才能枯れちゃったのかなと思う
ハッキリ言って時間かかりすぎでしょ
まだゲーム画面すら出てこないとか
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:06:44.31 ID:/YlHWCCT0
ICOってやたら評価高いけどただの劣化ゼルダじゃん
まあゼルダのパクリだけあってそこそこ遊べるけどさ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:07:42.66 ID:AIZ+KXqu0
トリコ先輩とヴェルサス先輩はマジでPS4に先を越されるだろ…
グラに命かけてそうなこの二つが旧世代機でいいのかよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:07:47.24 ID:+4mri/dp0
正直ワンダと巨像の何がそんなに面白かったのか良くわからんかった
普通じゃね?と思った
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:08:06.36 ID:k+4//EHg0
どっかに上田や松野を上手い具合に飼いならせる会社はないんかね
トリコはPS4で開発してたんだろ
どうせだからロンチで出せよ
トリコ先輩はPS7ぐらいで発売される
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:08:50.00 ID:RFMFC9/Z0
>>45
たしかになぁ。 巨人化した時に敵全滅させればグッドエンドと
聞いてやり直して絶望したわ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:09:11.45 ID:kTpmpKMyP
>特定の枠にこだわらない新たな創作の可能性に向け邁進してゆく所存です。

塊魂の高橋慶太みたいになるつもりなんか?
海外の開発スタジオが食指伸ばしそう
この人の評価は日本より海外での方が大きいし
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:10:03.35 ID:05tNpF0s0
PS3でだせるんかw
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:10:29.97 ID:LbGe5hLK0
待たせるほど、自分で他人の目線を意識しちゃって
失敗できなくなってハードル上げすぎちゃってるんじゃないの
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:10:36.49 ID:/QqxpB+10
トリコはもうどうでもいい
でもSIREN3だけはどうしても諦めきれない
PS4で出すのか、4がだめだったら5で出すんだろう
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:11:57.54 ID:NZqS0dii0
フリーでも参加するなよ、この無能は
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:12:01.63 ID:DSw2gp1k0
>>54
上田とか松野みたいな仕事遅いクリエイターは
個人で製作できる分野行ったほうがいいんじゃねって思う
ダメなクリエーターだなこいつ
開発まともに出来ないやつは辞めて当然
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:12:28.68 ID:tiUmqAGe0
PS4ローンチでヴェルサスとトリコ同時という感動のフィナーレ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:12:41.09 ID:6avq/ZRF0
もうコイツはいいよ
最初2011年発売だったっけ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:13:27.62 ID:rdKxNtqF0
松野パターンだろ
一度怠けることの味を知った奴はもう戻ってこれないよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:13:31.80 ID:STtfsfa40
スマホ向けの小規模な開発の方が向いてるな
これだけ仕事が遅いと正直会社としても厳しいよな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:14:40.36 ID:TdPx/yU70
グランツーリスモの山内も辞めて正しいレースゲーム作る道を目指したらいいのに
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:14:59.32 ID:xo1lT5iH0
ico怖すぎだろ
あれを平然とプレイできる奴の気がしれない
>>65
飯野みたいにちっちゃい会社で大した宣伝やらず続けた方が良さそうですね
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:15:10.73 ID:IxB20B+I0
ほぼ完成してるが、営業とかお偉いさんが気に入らない
そんな類でトリコ出てないとかだろ。

んで、肉を切らせて骨を断つで退社。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:15:22.86 ID:KdZPWhXu0
いくら才能あってもこういうダラダラしてるようなやつ誰も欲しがらないと思う
ただし飼い殺しが大好きな任天堂は除く
結局完成しないの?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:15:44.51 ID:hobozZk/0
ゲーム界の高畑勲だなw
まるまるハード一世代なにも出さなかったとか
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:16:23.21 ID:aQJHUCOa0
トリコどうなるの?
もう永遠にでないのか?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:16:28.92 ID:lHZ5K7VN0
優秀すぎて鼻についたんだろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:16:29.52 ID:tKdUr/rO0
もう「トリコ」と言ったら格闘漫画の方になっちゃったな。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:16:34.41 ID:PFpJjI3B0
数百人規模のプロジェクト任されたプレッシャーに潰されたと予想
PS2限界だったんだろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:16:49.71 ID:DSw2gp1k0
まぁこのタイミングで発表したってことは
PS4のカンファレンスで情報出るんだろうなトリコ
んでソニーに500万売れるソフトは後何本有るの?
何年か前のE3だかで映像出たときぜってえ数合わせの為なんだろなと思ったけど
やっぱりそうだったかw
出る出る詐欺だったな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:17:32.12 ID:jLya+bz50
20日にPS4発表だろトリコもうだめだろ
庵野と同じ臭いが…
>>37
SCEからフリーのデザイナーとして報酬貰ってる
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:19:22.89 ID:knQpDg8+0
ワンダはPS2版の方が好き
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:19:32.20 ID:YvUfxOcK0
SCEJは糞の中の糞
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:20:20.34 ID:w3Qj41Fi0
さっさと作れよ
ソニーは温すぎるわ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:20:22.09 ID:ixQDHveB0
PS4出るまでにトリコ出せたら一生安泰クラスのクリエーターになれたかもしれないけどもう駄目だな
ワンダで燃え尽きちゃったのかもな
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:20:37.74 ID:kTpmpKMyP
GTは開発期間長くても数売れるからいいが
こいつのは評価高いだけで大して売れないのにこんだけ時間かかってんだもんな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:20:40.65 ID:3FgV324CP
>>92
リメイクでヌルヌルになって巨像の攻撃避けにくくなったんだよなあ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:20:42.81 ID:rReEcL3b0 BE:845727825-2BP(1920)

もう4で出せよ、買うからよー…
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:22:46.01 ID:BaDfVf1LP
はやくしろよ何年経ってると思ってんだ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:22:58.44 ID:TuUubBaP0
金喰いの大鷲トリコ
トリコは絶対PS4で出る
それとも開発中止
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:23:47.25 ID:yTKw5CmW0
大分前にトロステで紹介されてから待ち続けて来たがこんなことになってたのか
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:23:59.15 ID:tiUmqAGe0
風ノ旅ビトとか作った会社が全力で買うんじゃないの、あのゲームモロに上田信者じゃん。
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:25:00.32 ID:scbmV+dF0
作業自体は全く進めてないけど一応プロジェクトとして名前だけは維持してるっていうぐらいっぽいよな
正直もう興味なくなったからどうでもいいけどさ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:26:17.36 ID:K3zaf2Yy0
>>104
http://gs.inside-games.jp/news/387/38779.html
その会社倒産したんだぜ
>>1
なんでSCEは首にしたんや
>>107
もうゲームソフト作る気ないんだろ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:27:49.45 ID:lkrTZWx00
>>106
風ノ旅ビト面白かったのに


松野は3DSで新作だしたんだよな
>>106
あらら 将来性のある会社だったろうに
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:28:13.72 ID:GuLK8ZgS0
トリコは作ってるんだな!?
じゃあいいや許す
GPL汚染の人かw
>ですが、それをどう世に出していくのかは、SCEが決定、発表していくと思いますので


SCEが出すの止めてんだろ
よっぽどクソゲなのか
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:29:31.71 ID:dXHXDCGS0
ICOの世界観とシステムすげー好きなんだが
いつも3D酔いで序盤で挫折する
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:29:36.85 ID:uLHilcWC0
何年エア製作してんだよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:29:38.58 ID:ZrgYxeVl0
>>109
新作だけど
3本パッケのうちの一つで全然売れなかったからなぁ
モノリスは優秀なの出してるのになにやってんだ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:30:16.13 ID:36XavgJ60
>>107
そりゃただの穀粒しだからなSCEから言わせりゃ
我慢の限界が来たんでしょうよ
風の旅ビトみたいに採算度外視で作らせてうまく作れるかって言われると怪しいしな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:30:21.27 ID:6Qrp4g9o0
>>50
トリコのトレーラー何種類もあるだろ
>>106
まじか
旅人もフラワリーも面白かったのに
>>110
出資者が付いて再建したから
SCEからはフリーになった
>>109
出したけど別にいい評価もなく爆死
>>107
5年かけてこれじゃ首で当然。
個人制作してるわけじゃねーんだし。


トリコが確実に数百万本売れるなら別だけどさ。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:32:10.00 ID:DSw2gp1k0
風の旅人も開発期間延期してようやく発売できたわけで
ソニーはよく我慢してる方なんじゃないの
いつ大鷲のトリコ発売するんだよ

2007年から開発始めて「2013年に発売できないかも知れない」とか、
ふざけてるにも程がある
第二の松野かw
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:32:52.99 ID:TdPx/yU70
ワンダのグラは、グラを売りにしてるFF12を余裕で越えてるのにゲームが単調だから狂気だよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:33:13.45 ID:JrLNctld0
>>106
え?アンフィニッシュドスワンてここじゃなかった?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:33:46.39 ID:6Qrp4g9o0
>>106
これはソニー買い取るべき
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:34:06.80 ID:8Rp8gDD90
トリコ終わった後こいつの引き取り手いるのかね…
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:34:16.66 ID:k+4//EHg0
松野は今どこに居んの?フリー?
何年も何年も完成させないでいるようじゃ辞めても仕方ないわ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:34:50.64 ID:Nb8fcPBi0
ICOは微妙ーーーーーーーーーーーーーーーーと思ったけどワンダは良かったわ
トリコはプロモみたいなので期待させといてまだ完成してないのか
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:36:50.23 ID:tiUmqAGe0
ワンダでの燃え尽き感はあったのだろうよ
それだけの物作ってた
結局、いくらドブに捨てたことになるの?
>>120
あーそうなんだ
逆に良かったんじゃねーのあの雰囲気のゲームなら今後
ってかPCのほうがいい気がする
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:39:14.13 ID:dnse/Fh40
本来なら開発中止レベルだろこれ
いいから新しい動画を出せよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:39:17.30 ID:3KTeHAjZ0
アグロみたいな馬とひたすら旅できるゲームとか作ってくれないかな
ワンダもイコも単調なくせに妄想止まらないから
下手なシナリオゲーよりよっぽど印象に残る
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:41:47.01 ID:05tNpF0s0
>>107
SCEは基本的にゲーム作ってる奴らなんて使い捨てにしか思ってないよ
ゲーム作りは基本的にポイ捨ての会社
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:41:48.61 ID:WBo0I1u40
ほんとに作ってんのか?これ
もしちゃんと作り続けててこんな時間かかってるなら
制作費が凄まじいことになってて絶対採算とれなそうだが
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:42:50.08 ID:PuCLrCf80
ICOクリアしてねーや
しばらくやらずにいて、いざやろうと思っても
どこ行きゃいいのかわからなくなってやめたんだよな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:43:55.04 ID:TdPx/yU70
ワンダの馬もいいが
ナウシカのグライダーみたいなのに乗って空を飛んで旅するファンタジー世界のゲームがやりたい
ファンタジーだから、ミサイル残弾数がエースコンバットでも不自然でい
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:44:20.46 ID:mGE5t9wz0
上田GPL文人さんか
>>140
作ってはいても上田様のアーティスト基準に部下が付いてこれんのや
アフリカとかアクアノートの休日がプレステの目玉ソフトだったころのゲームだからな

はるか昔のことのような気がするよ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:45:20.78 ID:36XavgJ60
>>134
金も数億はとんでそうだがそれ以上に今まで開発スタッフ何人も取られてたわけだからそっちのほうが痛いだろうな
>>139
完成できないくせに笑わせるな
物作り(笑
退社したのはかなり前にニュースになってたよな?
つかフリー転身後もディレクターなのかね。
もしくはアドバイザーレベルに後退?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:49:23.07 ID:fsAAdOFk0
キャラゲーかとおもったじやない
トリコのやりたいことって魔人と失われた王国」みたいなのでしょ

グラフィックなのかアイディアなのか
すごいものを目指しすぎて時間かけて、逆にどんどん陳腐化して
さらに目標が遠くなってるんだと思う
>>118
トレーラーはそういう映像を作ればいいだけ
PS3開発のデフォ

まず大金をかけて映像を作って
発表時にはゲームのゲのじも出来ていないのは当たり前
ワンダ作ったトコが
ゼルダ夢島っぽいの作ったら結構うけそう
つかこれはもう開き直ってPS4オンリーでいったほうが良いと思うわ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 00:51:07.44 ID:WNrrQ6US0
ICOもワンダも動きの生々しさが良かった
特にアグロは最初言うこと聞かねーと思った操作感だけどだんだんそれが良くなってくる
こういう芸術家肌の人はちゃんと管理されないと終わらないだろw
2011年12月の段階で退社の報道あるじゃねえか
もうオワコンだろこのゲーム
グランツーリスモも奴と言い開発が糞遅い奴は死ねよ
ソニーはオールスターなんちゃらを作ってる場合かよ
とっととトリコ完成させい
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 01:01:13.84 ID:CR2mDX8d0
GT山内といいSCEJはクリエイター甘やかし過ぎだろ
トリコが発売される可能性は
BPSがムーンストーンを出す可能性に近いな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 01:05:11.89 ID:YAmFLKNN0
オンファ?
ヤウェ!
これ確実に4逝きだろ
そして大爆死も確実ww
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 01:06:35.09 ID:Z3KIfQjk0
まさかトリコより先にPS4が出るとは
トリコのためにPS3買ったというのに・・・
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 01:08:07.11 ID:YIQc24RM0
理解のある上司も仲間も社内政治に負けていなくなった時点で上田は詰んでる
>作品が目指す方向を提示するポジション

>どう世に出していくのかは、SCEが決定、発表していく


単なる名義貸しか
ディレクターとか制作に直接関わってるわけじゃないんだな
飽くまでプロなんだからやることはちゃんとやってほしいよねぇ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 01:10:33.98 ID:haiwq8g60
>>74
同意
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 01:10:46.95 ID:V0/gPCeN0
トリコいつ出せるんよ
完全に忘れてたわ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 01:11:54.87 ID:tiUmqAGe0
アンチャーテッド作った会社がPS3での最終作みたいなpv見たらトリコとかマジ忘れてた
これもうPS4買わなくていいよね
ずっと社内ニートだったろ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 01:14:29.23 ID:cdsqCaKH0
トリコの存在をすっかり忘れてた
あれ発表されてから何年経ってる??
今やトリコと言ったらジャンプの漫画を思い出しちゃうよ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 01:15:01.08 ID:9S4K/wH20
>>10
メモリ制限解除されればむしろ作りやすいだろ
これよりも絶体絶命都市4やりたかったよ
出たらPS3本体ごと買うつもりだったのに
プレステでしかできないゲームが死んだ
据え置きの時代は終わってPCの時代か?
上田だけじゃなくて上田含めたスタッフの作品なんだが
その上田を支えてた優秀なスタッフが
ほとんど首を切られてるから身動きが取れない

ソニー本社とSCE(久夛良木)の派閥争いでSCEが負けたんだが
派閥争いの結果、ソニー本社から徹底的に潰されたのが上田たち
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 01:19:32.72 ID:a+Vcy7Mr0
PV見たらCGショボすぎワラタ
今やもうあんなの出せねーわ
あの時点での出来高は完全に金ドブ
トリコはお蔵入りか
まあ中途半端なもの出されるよりはいいか
HDだから大変で時間かかるってのはいいわけだよね
出すと個は茶ねと出してるんだし
6年間一本もゲーム完成出来ないならそりゃ責任とるしかねーよ
つーかよく6年も待ったよ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 01:23:31.35 ID:D5e5KUbp0
∧_∧
( ´・ω・) >>181 どうぞ。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 01:25:49.31 ID:8jNt7yEe0
てか一つのゲームに時間かけすぎだわ
スクエニといい待ってる人のことも考えろよ
トリコのPV初めて見たときは興奮したな
もう6年も経つのか?俺も空虚な時間を過ごしてきたわ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 01:30:57.39 ID:Exn0tPn90
一応作ってんだなトリコ
しかしPS3の時代に出せなかったとは・・・
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 01:32:15.76 ID:a+Vcy7Mr0
http://www.fumi.to/
http://www.jp.playstation.com/movie/cm/asx/cm_rg_chosen.asx

なぜ一発屋のクソゲークリエイター達は直筆サインを載せるのか(`;ω;´)
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 01:32:42.87 ID:GtHQF0xv0
>>13
全く同じパターン
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 01:33:25.08 ID:rdRjcRfI0
ギミックが全部3Dゼルダをビックリするくらいパクってたよね
開き直って巨大爆弾投げまでしてたし
基本的にソニーって内部製ゲームはパクリでしか物作れない
この人は自由にゲーム作って欲しいわ
メインプラットフォームをPCに移して
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 01:37:45.95 ID:qrZvSMET0
キリッ
>>75
飯野の思い出したけど
そういえば、元ワープ(笑)だったな。
ソニーがトリコ作ってる間に、MSはgears of warを3本出して2000万本近く売った。春にまた新作が出る。

そらPSも廃れるわ。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 01:39:44.86 ID:kd4pBI6I0
トリコでたらPS4買う
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 01:43:11.24 ID:Oj+K6tFn0
ソニーオワタ
トリコは?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 01:48:24.46 ID:i4yui7MZ0
10人のワンダと巨像的なヤツ出せよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 01:49:56.25 ID:zT2SFbsq0
トリコ作ってるってよ
良かったなw
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 01:53:26.05 ID:Rd3SqPCY0
何年ゼニだけ吸いまくったんだよ
過去の功労がどうこう関係なくこいつはただの寄生虫
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 01:57:40.32 ID:F9T6h4JO0
開発中っていっておけばタダ飯食えるからな
全力で引き伸ばしてる
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 01:57:56.26 ID:Exn0tPn90
まぁこのシリーズは売り上げ利益うんぬんよりも
PSハードの看板みたいなもんだからな
しかしPS3の時代に出せなかったとは・・・
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 01:58:03.60 ID:WNO1rq4K0
ソニーの指揮下に入ったみたいだし、上田の作品とは言えない出来になるかもな
面白いかどうかはまた別問題だが
そのうち任天堂に行きそう
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 02:00:05.65 ID:zT2SFbsq0
>>202
出たとしても中身はラストガーディアンっていう
100%洋ゲーになるっしょ
>>193
MSがGoW作ったとか知らなかったわ
ちょっとgoogle先生で検索してみ?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 02:02:18.85 ID:B8WDP1rJ0
トリコって聞くと少年ジャンプの漫画思い出す人が多くなってしまった。
もうこれは相当な機会損失だよ。タイトル変えた方がいいと思う。
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 02:03:43.93 ID:rdRjcRfI0
パクられ元の任天堂はいくらなんでも雇ってくれないとおもう
基本ソニーはシステムを任天堂からパクり、外国の芸術やフレンチコミックなんかの世界観引っ張ってくるパターンだから
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 02:04:16.75 ID:H9oC9nbQ0
去年だか一昨年に退社して開発大丈夫か?みたいなの見た気がしたけど
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 02:06:04.14 ID:frjrpIF80
>>201
GT、アンチャ、上田は看板だよなぁ
トリコ出たらPS3買うときだな・・・って思ってたのに
PS4の目玉になる予感しかしない
おいトリコ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 02:17:55.10 ID:frjrpIF80
上田が辞めたのは今後のソニーの方向性と離れてたってことだよな
こういう芸術志向のゲームが一番やりたいのに
ツイッターでスクショ共有とかどうでもいい方向に向かってるんだろうな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 02:20:15.93 ID:yXkvnK480
あーあ
トリコはよ
業界人やコアゲーマーにとっちゃプレステの象徴だけど全く売れてないから首切られるわな
>>79
それはちょっと思った
けど高畑は遅いけど度々世に作品送り出しているからな
対照的なパヤオの最高傑作とも言われるカリオストロの城なんて製作期間半年だからな

上田さんこの先作品作れるのかな・・・
>>122
至極まともなレスっす
会社員として5年も創作してたら目に見える成果も残さないで居ることは不可能
会社は株主のもんですから
トリコはもうあきらめた
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 02:33:00.61 ID:YzutIz2M0
開発規模と周囲からの期待に負けてしまったのかね
デザイナーとしては優秀だったがディレクターとしては駄目だったと
何にせよ残念だ
仕事遅すぎる人間はゲーム業界に向いてないな
一本作ったらもう次世代機出ましたレベルじゃ会社に貢献出来るわけない。てか一本も作ってないやろwwww
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 02:35:57.41 ID:kd4pBI6I0
上田はICOとワンダのHD版でいろいろ調整やったらしいけどね
ワンダのあのトロフィーの取得タイミングはどうかと思うけど
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 02:39:37.62 ID:zQe7evFU0
すごい人が抜けていく原因
松野のいい勝負だな
10年かかっても作らなそう
もうなんか10年に一回出る幻のゲームとかそんなんでいいじゃんw
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 02:45:29.48 ID:cefdinGe0
PS3のICOとワンダ買ったのに、トリコが出たらハード買うつもりだったからまだやれてない。
PS4に互換ないだろうし、このままコレクションで終わるのか
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 02:47:33.89 ID:EkP1PpXV0
金だけ使ってものが作れない無能になりさがったからしゃーない
これめちゃくちゃ前からやってたよな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 02:54:56.66 ID:oX7BDfs20
SCEJ自体が穀潰しの集まりか?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 02:57:50.12 ID:uBUtp/CW0
>>192
飯野さんは今はゲームから離れて結構手堅いことをやってるからね
才能あるんだろうなあ
>>229
すまん、間違って無文でレスしてもうた
大食いってとこも被ってるよなぁ
なんかややこしいから今からでも名前変えれんもんかね
まだいたのか。随分じっくりのんびりしてたな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 03:09:20.28 ID:zflJzOtyP
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 03:10:09.77 ID:vGsDm2eq0
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 03:10:58.47 ID:muldaFn+0
トリコってほんとに出るの
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 03:11:58.79 ID:f1xLqxjnO
ゲーム以外の活動に期待するしかない
トリコなんて最初からなかったんだ(´・ω・`)
51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/02/14(木) 00:06:44.31 ID:/YlHWCCT0
ICOってやたら評価高いけどただの劣化ゼルダじゃん
まあゼルダのパクリだけあってそこそこ遊べるけどさ
あれがゼルダだったらパズル要素があって武器振り回すTPSは全部ゼルダだな
発売されないから神ゲー
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 04:08:28.69 ID:ryQ2qw2f0
出したとして、ミリオン超えても赤字だろうな
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 04:09:38.30 ID:rjf5yf6S0
何年作ってんだ・・・
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 04:10:31.06 ID:cLl1qlRm0
上田はこのままフェードアウトして「太陽を盗んだ男」の監督みたく一部のマニアに神格化されておしまいな気がする
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 04:20:18.76 ID:jtnnQC8+0
グランツーリスモですら出たと言うのにこいつはなにやってんだよ
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 05:28:29.63 ID:yYQk3umF0
何年作ってんだよいい加減にしぼ
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 05:50:56.37 ID:QQjUoKquP
PS3せっかく買ったけどバイオ以外使っていなかったからICOとワンダこうた
ICOもいいけどワンダ切なすぎだろ・・・
アグロぉぉおおお!
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 06:12:02.34 ID:JGKmP3EI0
もう完成せんだろ
ゲームつくってるというより企業イメージアップのCMみたいなもん
PS4のロンチになったら泣く
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 08:04:11.88 ID:6Qrp4g9o0
辞めて会社立ち上げるのか?
それとも何処かに雇われるのか?
こいつに自由に作らせてくれる会社なんてあるのか?
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 08:07:08.14 ID:MsPur+ge0
小規模のインディーズゲームも作ってく感じになるなら歓迎
工程がカッチリ枠にはまってないんじゃないの?いくらなんでも遅すぎるだろ。
こいいのゲーム面白いけど、あんまり売れてないだろ
ソニーにとっちゃ不良債権だろ
ワンダをシリーズ化して次世代ハードで出し続けるだけで良かったのにな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 08:46:46.55 ID:ClQqtiXm0
5年もやってたのか
3をそのうち買うと言って次はもう4か
はえーな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 08:49:07.24 ID:l5VauC270
これPS3が生まれる前から開発してるんだろ
もういつ逝ってもおかしくないお爺ちゃんになっちゃつたのにまだ開発してるのかよ
上田が、と言うか管理体制もダメなんだろうなGT5先輩とか見ても
まああれはなんとか卒業できたけど
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 09:12:49.29 ID:05sEP37C0
>>1
本当に優秀なスタッフがいたら既に発売してるはずなのにね
この文書皮肉ってるな
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 09:14:41.36 ID:2mjSfOWj0
最近ゼルダのトワプリやったらICOのパクリすぎてわろた…わろた
今からVitaに切り替えていく
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 09:22:35.32 ID:+jOHCJL20
>>238
ICOをどう見ればゼルダになるんだろうね
信者脳ってすげぇな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 09:24:57.21 ID:DJcnR5my0
>>258





えっ?
>>260
N64のゼルダとマリオが3Dアクション全ての原型とか思ってる奴等ですから
はよ発売せーや
アホ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 09:30:49.27 ID:2mjSfOWj0
えっじゃねぇよ
闇の敵がICOっぽい(影みたいな
ダンジョンの曲がICOっぽい不気味な感じだし最初のダンジョンの先が古城だし
ゼルダなのにちょっとがっかりしたは
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 09:31:45.00 ID:B2tQOY3Q0
トリコ、出る前にPS4出ちゃうじゃないか
どうすんだよ
トリコのためだけにPS3買った
BDがPCで観られるようになり
1年PS3の電源入れてない
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 09:33:14.86 ID:6Qrp4g9o0
この人凄いけどソニー以外で
自由に作らせてくれる会社あるのかよ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 09:38:52.79 ID:RqQsnqr/0
トリコはいつになったら出るんだ
PS3初期から作るぞ言うとるがな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 09:41:44.04 ID:wA2sOkiq0
>>241
上田ゲーって評価めっちゃ高いけど売り上げあんまりだしな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 09:45:28.83 ID:I8PNvbSD0
制作費や給料ってどうなってるんだろうな
謎のブロジェクトの一つだな
何万枚売れたら黒字なんだろ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 09:45:38.02 ID:6Qrp4g9o0
制作費FF超えてそうだな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 09:45:47.98 ID:euOr2pZj0
>>142
セガサターンだけどパンツァードラグーンRPG アゼル おすすめ!
世界観はナウシカのパクリだよ!
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 09:47:45.44 ID:Kq/75rO2P
開発継続すんのに会社やめるのはどんな意味あるんだ
>>54
松野はネトゲ、ソシャゲの方が向いてると思う
作りながらリリースしていく方が煮詰まらないだろ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 09:50:32.60 ID:6Qrp4g9o0
>>273
毎日出社しなくて良くなるな
元々そんな期待してたタイトルじゃないから別にいいけど、楽しみにしてた人はほんとかわいそうだな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 09:56:15.48 ID:RqQsnqr/0
>>274
ベイグラントストーリーは短期間開発だったしやってやれないことはないはずなんだがなあ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 09:58:16.33 ID:v1ew2cER0
トリコはPS4ですか
トリコ黒歴史になったと思ったらまだ作ってんのか
ICOとワンダの海外での人気っぷりは異常だからなw
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 10:22:11.94 ID:MsPur+ge0
感性と知性が融合したゲームを作るよね
そこが海外のクリエーターが惹かれてる所以だろう
エモーションをそのままゲームにする
これは特別な才能だからね
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 10:37:17.45 ID:YzutIz2M0
風ノ旅ビトをえらく気に入ってるらしいし、トリコもシナリオ毎に分割して出せばいい
季刊トリコみたいな感じで
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 10:39:58.86 ID:d0vdOcab0
トリコのスクリーンショット見て、学生が作ったような絵だなーと思った記憶がある
トリコ先輩退学かよ
Scejってsceiの子会社奴隷だからなぁ…
素晴らしい人材でもクリエイターは子会社ってのがバカにしてるわな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 11:11:00.30 ID:tYzYudRqi
しかし7年?ソフト出さずに給料貰い続けたって凄いな
神経は図太そう
本当に作ってるん?
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 11:23:16.79 ID:yVnJoLuc0
樹海にICO
ソニーよ、これ以上は何も言わぬ
言わぬからぼくなつの新作を作ってくれ
それだけでいい
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 11:25:24.11 ID:XMFveZyz0
もう名前変えたほうがいいんじゃないの
ワンダは音楽も含めすげー面白かったな
>>290
お茶を濁すようにPSPでぼくなつ4出してコケてたからなぁ
PS3のぼくなつ3もHDとどうもマッチしてなかったし
>>293
HD化する必要なんてまったくないシリーズだから、制作費も安く作れると思うんだけどねえ
海の探索をきれいにしてくれたり、空や山を少しリアルにしてくれるだけでグラフィックは十分だよ
まあそれだけだと今までのと変わらないから、ぼく君の発言や行動でストーリーがまったく違うように分岐するようにするとかがいいかも
こんだけの金食い虫ほかで使ってくれるとこあんのか?
>>290
いいこと思いついた。
ぼくの冬休み!って新作を作ろうぜ。
雪山でスキーをしたり、かまくらを作ったり、クリスマスにプレゼントをもらったりしてさ。
もう何年立ってるんだよ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 13:16:54.71 ID:XeKlQ7q50
>>272
偶然にもそんなゲームがあってレスがくるとは…素晴らしい
2作目ツヴァイのプレイ動画見たらイメージに近くて超面白そう
ドラゴンが巨神兵みたいな感じか
ワンダはテンポ悪すぎて12匹ぐらい敵倒したとこでやめた
ICOは面白すぎて2日でクリアした
>>283
それ作ったスタジオもSCEが潰したようなもん
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 13:39:06.29 ID:Exn0tPn90
トリコ、PS3やめるってよ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 13:57:19.45 ID:MQeWDUb/0
そもそも後発のマンガがメジャーになった今商標としてトリコって名前で出せるのか?
ジャンプのトリコがゲーム化されたらややこしいことになる
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 13:57:53.53 ID:C74Wngvi0
>>273
働いた分しか払わなくてよくなる
ぼくなつとぼくらの家族の続編ちょうだい
上田のは気長に待つ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 14:01:42.47 ID:RjGYmlxu0
虜終わったな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 14:03:02.50 ID:9bIg1cgC0
もののけ姫見た奴は絶対ワンダでアグロとアシタカごっこして遊んだろ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 14:15:29.76 ID:RkpIbm3p0
システムは倉庫番と一緒じゃないか
アクション風パズル
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 14:17:30.53 ID:1Xh0Vrlr0
マジ最高!マジ最高!
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 14:19:59.84 ID:FTenQaXB0
         {    !   ,,,--―‐--|
ィ彡三ミヽ    `ヽ   /       :::.|
彡'⌒ヾミヽ     `ー/0゚      :::.|
     ヾ、        !         :::.| このスレは
  _    `ー―'  ハ    :::::::::::::::::::.|
彡三ミミヽ       .}ll| :::,::__、::!::ノ:::::.| ゆめのすけに
彡'   ヾ、   _ノ .,り::ソ:::::::::ヽ;:::;,---|
      `ー '   ...l'Y::::ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::| 監視されて
 ,ィ彡三ニミヽ .__ノ .`、    ̄,r .l.^ー''|
彡'               |.    ' ^ii^`::::::.| います
      _  __ ノ.ト、  /ー-=ェゝ:::|
  ,ィ彡'   ̄       ゝ.、     _ ::|
風ノ旅ビト気にはなってるんだが、面白い?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 14:50:47.05 ID:ET/USR3v0
ワンダはあの広いフィールドをアグロで走ってるだけで楽しい
トリコもそうだけど
PS3でリリース予定とされてたソフトって全部発売されてんの?

ttp://s.webry.info/sp/enjoygame.at.webry.info/200905/article_16.html
探したら一覧まとめてる人がいたけど2013年の今、どれだけ発売されたんだ?
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 15:23:21.75 ID:se5xFwDY0
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 15:27:51.88 ID:AlMRd08M0
無能だったか
でもハード後期〜末期(次ハード発売後)に発売された大作って名作多いよな
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 15:40:40.87 ID:QQjUoKquP
>>315
作るのに時間かかってんのかね
フェイスガード虜の方が有名になっちまったからなあ
出されても困るだろ
>>212
芸術志向www
>>319
はいはいごめんな
フォトリアル志向とでも解釈してくれ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:25:28.29 ID:IhS/tWrO0
>>212>>320
風の旅人つくったスタジオがまた新しいの出してただろ
>>260
ギミック全部3Dゼルダじゃん
ぷれいすてーしょんしかやった事ない真性ゆとりかよ
だからあんな不自然なゼルダ式の巨大爆弾頭投げいれたんだろ。照れ隠しに
ICOがゼルダのパクリっていってもゼルダ自体、ゲーム性に一貫性ないだろ

節操なくコロコロとシステム変えてツギハギだらけのゲームでふ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:37:50.11 ID:QQjUoKquP
>>323
むしろ一貫性のあるゲームってなに?
松野と同じく、納期度外視で気が済むまで作り込む人間は、
技術の進歩に能力が追いつかなくなるようになっていつかパンクする
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 16:46:27.89 ID:v87i+KwY0
待ってたけど、もう要らない

今後も言い訳番長として
言い訳だけしていつまで経っても
発売しないだろ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 17:10:18.67 ID:7eH9tnxr0
プレステ4のキラータイトルだったら凄いけどな
なわけねーか
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 17:13:41.69 ID:IrXlAhUMO
年明けくらいにHD版買って久々にICOやったがやっぱり楽しかったわ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 17:16:01.79 ID:3U+L/4AA0
欧米だとアイディア煮詰めてグラフィックはむしろスーファミくらいってゲームでもインディーで大当たりしてるじゃん
アイディアさえ面白ければいい、グラフィックは余計
って和ゴミ厨が言ってることがなんで出来ないの
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 17:16:14.29 ID:NShwt9qR0
ワンダ出した後に周りから持ち上げられすぎて嫌な奴になったって書かれてたな。
メガヒットタイトルでもないし何年もかけても全然新作出さないんだから普通追い出されるだろ
よく粘ったほうだわ
サブカル好きそうな臭いやつがやたら持ち上げてるけど
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 17:19:41.86 ID:3U+L/4AA0
>>212
Unfinished Swan とか Journy とか Datulaと方向性は一緒だろてきとーだな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 17:20:53.01 ID:mxsCloGG0
人喰いの大鷲トリコはXvox720、PS4、PCのマルチでお送りします?
>>260
だよなあ
余程のICO信者でもなければ、ゼルダと比較なんておこがましすぎてとても出来んわな
超絶クソなカメラワークや操作性は言うに及ばず
ギミックも単調で何の驚きも感動もないゴミみたいなもんだし
戦闘は楽しさも爽快感も攻略性も皆無な、棒を振り回すだけの無意味すぎる作業
本当にこれほど評価と乖離したゴミゲーも珍しいわ
ICOもワンダも雰囲気ゲーでしょ
PS3のBOX予約してその前後から家庭ゲーム板のスレにいたけど
誰一人としてゼルダなんか言ってなかったわ
>>334みたいな変な人間が書いたとしか思えん
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 17:47:54.54 ID:QQjUoKquP
妊娠がゼルダマンセーしたくて書き込んでるんだろうな
出た−、雰囲気ゲー
まあ雰囲気だけは良いがゲーム性はゴミなので50点、とかならまあ分かるんだけどな
ゲーム性部分を完全無視、或いは賛美までして高評価を付ける知障信者が多いから困る
>>337
いや、マジで雰囲気を楽しむゲームじゃん
違うの?少なくとも自分はそう。雰囲気がよかった。ICOの宮殿が子宮だとか、
ワンダは呪われた子孫でICOがその祖先、とかそういうの
宮部みゆきが小説にしたぐらいだし
ゲーム性とか操作性とかいったらカスだとは思う
>>338
訂正:ワンダは呪われた先祖でICOがその子孫、とかそういうの
ゲーム的には本来明らかに謎解きアクションゲーなのに
その部分が余りにお粗末すぎるのは一切無視して、雰囲気ゲーだからと持ち上げる
ほんま恐ろしいで信者脳は
>>340
ちょっと支持しただけで信者扱いとか過激というか極端だね
>>313
おぉサンクス
こうして見ると発売されてないの多いな
ほぼ詐欺に近い
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 18:53:02.20 ID:+jOHCJL20
>>322
3Dでモノ押せたり登れたりしたら全部ゼルダなのか
ホント信者ってクソだわ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 18:56:04.47 ID:QQjUoKquP
信者信者言ってる奴はネトウヨネトウヨいう奴と同じだな
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 19:39:38.28 ID:lkrTZWx00
>>310
面白い
詳細を調べずオンラインでやるのお勧め
発売しても100万いくだろうか
ICOとワンダ評価高いけどあんまうれてないんだろ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/14(木) 19:58:10.00 ID:m5+sxmeAO
恥ずかしながらこれのためにPS3買っちゃったんだが
買った年の年末に発売ってアナウンスが有ったもんだからよ

んでこのゲームの家ゲ本スレ見てきたらえらい工作員臭がする
PS4でやるの楽しみ!ファンなら新本体ごと買う!
とかそれだけの影響力あるゲームだし!みたいなねばっかでマジでドン引いた

しかもしばらく本スレ無かったのに今月に入っての新スレ
すげー納得
オブリとかの洋ゲー厨と同じでカルチャーショックを受けた奴らが過剰に評価してるだけ
ワンダも発売当初は雰囲気と迫力だけで微妙って評価だった。でんでん現象