【ウヨサヨ死亡】自民のネット選挙法案:選挙前の匿名の誹謗中傷は公民権停止【在日勝利】
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
ネット選挙:自公が公選法改正案骨子…悪質虚偽行為に罰則
毎日新聞 2013年02月12日 21時16分(最終更新 02月12日 22時50分)
自民、公明両党は12日、インターネットによる選挙運動を全面解禁する公職選挙法などの改正案の骨子をまとめた。
候補者本人への「なりすまし」といった悪質な虚偽表示には禁錮2年以下か、罰金30万円以下の罰則を設け、
選挙権や被選挙権を失う公民権停止の規定を盛り込んだ。
主要政党は夏の参院選からネット選挙を解禁する方向で一致しており、与野党協議を近く始め、月内の法案提出を目指す。
自公両党の改正案骨子は、電子メールでの投票の呼びかけは政党や候補者に限り、事前に同意した有権者らに送信できる。
ホームページに誘導する有料バナー広告の掲載は政党に限り、違反すれば禁錮2年以下か、罰金50万円以下の罰則を適用し、
公民権も停止するとの内容としている。
また匿名での中傷行為を防ぐため、サイト上で特定候補の応援や「落選運動」を行う場合、氏名やメールアドレスの表示を義務づける。
メールの送信者がこれに違反した場合、禁錮1年以下か、罰金30万円以下の罰則を科し、公民権も停止する内容とした。【福岡静哉】
◇ネット選挙解禁をめぐる自公案のポイント◇
・メール、フェイスブック、ツイッターでの投票呼びかけを全面解禁する
・メール送信は政党と候補者に限り、送信先の事前同意を義務づける
・政党に限り有料バナー広告の掲載を解禁する
・違反者には禁錮2年以下か、罰金50万円以下、公民権停止の罰則を科す
・施行後初の国政選挙から適用。国政、地方選で実施する
http://mainichi.jp/select/news/20130213k0000m010076000c.html?inb=fa
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:13:38.01 ID:Cm6Aq/3P0
ウヨでもサヨでも在日でも皇族でも馬鹿はとっとと死ねばいいのに
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:14:03.44 ID:wfJCqZmG0
ネトサポは名前出してキチガイ発言できるから強いわ
逆に考えろ
選挙前に特定政党を攻撃してる奴は全員在日ってことだろ
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:17:20.07 ID:yxrlg3rlO
今現在、選挙中のネット書き込みがひっかかりそうな条文
第百四十六条 何人も、選挙運動の期間中は、著述、演芸等の広告その他いかなる名義をもつてするを問わず、
第百四十二条又は第百四十三条の禁止を免れる行為として、公職の候補者の氏名若しくはシンボル・マーク、
政党その他の政治団体の名称又は公職の候補者を推薦し、
支持し若しくは反対する者の名を表示する文書図画を頒布し又は掲示することができない。
(※第百四十二条又は第百四十三条……選挙運動の為に認められてるビラや葉書についての項目)
第二百二十五条 選挙に関し、次の各号に掲げる行為をした者は、四年以下の懲役若しくは禁錮又は百万円以下の罰金に処する。
二 交通若しくは集会の便を妨げ、演説を妨害し、又は文書図画を毀棄し、
その他偽計詐術等不正の方法をもつて選挙の自由を妨害したとき。
第二百三十五条
2 当選を得させない目的をもつて公職の候補者又は公職の候補者となろうとする者に関し虚偽の事項を公にし、
又は事実をゆがめて公にした者は、四年以下の懲役若しくは禁錮又は百万円以下の罰金に処する。
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:20:07.99 ID:wpRpipuvi
ガハハ!
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:20:20.26 ID:kCNykpZ70
文系が無能すぎるからネット投票遅れすぎ
未だに選挙カーとかやってるのはフィリピンとかインドネシアの土人国家だけ
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:20:56.59 ID:sIT8QQWm0
もう選挙期間中は政治関係の話題しなきゃいいだろ
する奴は公民権捨てられる工作員の認識でok
あと未成年の可能性もあるか
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:22:07.82 ID:jmhs+kh40
過去に過激派として活動していたことやその他犯罪歴、
議員になってからの失言失策贈収賄などを書き込んで
「こいつを当選させてはいけない」と注意喚起することも違法行為となるわけだ。
議員センセーのやりたい放題が捗るな(笑)
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:22:26.06 ID:yxrlg3rlO
去年の選挙の時の記事
岩上安身氏(フリージャーナリスト)
告示後に、インターネット上のブログやツイッターで候補者の話題を出すのは公職選挙法違反になるのか?
担当(総務省自治行政局選挙部選挙課)
公職選挙法142・143条における『文書図画』にインターネット上のものも含まれます。
『○○に投票してください』はもちろん、特定の候補者のための選挙活動と疑われるものは抵触する可能性があります。
岩上安身氏 具体的にはどういった内容が駄目なのか?
担当 『今日、○○候補者を見た』とか、『こういった政策がある』という表現ならば問題ないと思いますが、その文章が何を目的にしているのかによります。
その目的が、特定の候補者に投票させようと疑われるものは、公職選挙法の『選挙運動のため』に該当するので、違反となります。
岩上安身氏 一般の人が、候補者の政策や人となりを議論するのも駄目なのか?勝手連も駄目ということか?
担当 公職選挙法では、候補者やその陣営だけでなく、第3者が葉書やビラ以外を頒布しても違法となります。金銭の授受があるかないかも関係ありません。
岩上安身氏 インターネット上の自由な議論を禁止することは、憲法に保障されている『表現の自由』に違反するのではないか?
担当 論じ合うことは問題ないが、『選挙運動のため』と疑われる葉書やビラ以外の『文書図画』の頒布(インターネット上の発言も含む)は、選挙法に抵触する可能性がある。
岩上安身氏 『選挙運動のため』という表現の認識は、人それぞれ違うし、誰が判断するのか?
担当 最終の判断は、取り締まり機関が判断します。
岩上安身氏 インターネット上の発言が『文書図画』に含まれるのはなぜか?
担当 平成17年の東京高裁の判例の中に、『コンピューターのディスプレイに表示されるものは、文書図画に当たる』というものがあります。
岩上安身氏 音声のみであれば問題ないということか?
担当 その音声ファイルのタイトルや、その中身・目的によりますので、一概には言えません。
とりあえず匿名掲示板は関係無いのかな
やっとネトウヨから嫌儲板が解放される
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:24:56.66 ID:EbMWBxdA0
カスゴミの翼賛選挙か。
アフリカ土人と
ネガキャンステマで一通りステマ殺せるからどうでもいいやw
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:26:46.29 ID:A3CNuK5a0
なんだこのくだらない法案
どうせいまと同じで有名無実化するだけだろ
こんなくだらない条項にこだわるなんて
やっぱり政治家はバカとしか言いようがないな
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:26:50.10 ID:CqMkw/Ip0
在日は元から公民権無いからネガキャンし放題って事か
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:27:44.89 ID:UjyC7mdOO
おまえらどうせ選挙いかないから関係ないだろ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:29:32.65 ID:yxrlg3rlO
議員のブログのコメント欄に対立候補を誹謗中傷する書き込みがされたら速攻削除しないと議員の罪になるんかね
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:29:46.12 ID:+9UL1eWt0
いやこれ未成年ネトウヨ勝利だろ。あいつら選挙権ないし。
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:29:48.52 ID:S/o+AaAy0
誹謗中傷だけじゃ公民権停止まで行かないんじゃね?
> 候補者本人への「なりすまし」といった悪質な虚偽表示には
> 禁錮2年以下か、罰金30万円以下の罰則を設け、
> 選挙権や被選挙権を失う公民権停止の規定を盛り込んだ。
> 候補者本人への「なりすまし」といった悪質な虚偽表示には
> 候補者本人への「なりすまし」といった悪質な虚偽表示には
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:29:56.60 ID:wfJCqZmG0
でもどうせ捕まえねえからな
赤信号みたいなもんだ
>>13 左翼なんていないから
ネトウヨが消えればアンチネトウヨも消える→平和
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:30:46.11 ID:A3CNuK5a0
いいかげん建前だけで法律を作るのやめろよ
匿名を排除することは無理だと認めろ
>>21 なんでおまえは数行の文章すら読めないの?日本人じゃないの?
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:32:13.41 ID:dMALwP/u0
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:32:26.99 ID:RnWrmVxx0
これの何が怖いって
選挙前だけの問題で済まないってこと
選挙前のそいつの日頃からの書き込みをコピペしておいてそいつが何を書き込んでるか
コピペして見せるのは問題ないわけ
ネトウヨやブサヨどころか一般人も書き込み普段から注意しないと
そこ突かれる
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:33:36.12 ID:q4oak1gl0
たしかに在日勝利だな。最初から公民権なんてもってないし。
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:33:45.96 ID:bjZ0LV/r0
まーた○○の自演だ工作だ言うんだろ?
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:33:54.70 ID:u2tIfQqIT
公民権とハナから関係ない人たちはやりたい放題じゃないか
罰金あるじゃん
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:34:51.86 ID:yxrlg3rlO
そういや電子投票ってどうなったんだ?
地方選挙限定でやれるはずなんだが最近は全く話を聞かないな
バカウヨ「俺たちの土俵=ネット選挙解禁になれば俺たちの天下だ!」
俺「公選法改正後に今迄みたいなことやってたら逮捕な。自民さまが決めたから」
バカウヨ「なん・・・だと?」
事実を書き込むだけなら良いんじゃねえか。
各議員がどんな発言したか、何回居眠りしたか知りたいな〜
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:35:28.81 ID:SVnrcsku0
氏名公開して自民党の落選運動してヤクザが家に来たらどうすんの?
週刊誌のヤクザと仲良くしている議員が写真付きで報道されている人の落選運動は命がけになるのか、怖すぎ。
ヤクザを使えば落選運動をする人を消すのも余裕だねw
安倍ちゃん逮捕されるじゃんw
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:36:30.14 ID:wfJCqZmG0
安倍さんに住所知られて落選運動は無理だろうな
右翼が押し寄せてくるんだろ
ネット選挙なんていらんだろ
こんなのいくらでも抜け道ありそうなもんじゃん
引用・コピペという形で情報あげて、
間違いを指摘されても無視or選挙後にでも間違ってましたてへぺろでええやん
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:37:01.60 ID:8TMkabB60 BE:5581589099-2BP(3535)
>>39 安倍は本名とメアド公開してるから無罪
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:37:04.11 ID:YcfNwwAKO
中傷がダメでも誉めまくるのは有りなんだろ?
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:37:26.98 ID:q4oak1gl0
公民権のない人たちが何するか、何も考えて無いな。
自分で自分の首絞めてりゃ世話ねえわ。
事実を言っただけで誹謗中傷
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:38:10.50 ID:Cm6Aq/3P0
書き込み1件あたりにつき最高30万取れたらかなりの収入?だな
キチガイを一網打尽に出来たら財政復興どころじゃない
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:38:38.70 ID:ICB2PiJd0
これじゃ北朝鮮や中国と変わらねーじゃん
マジで狂ってる
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:39:18.92 ID:uyDDtX8l0
これ規制しなきゃライバル議員の悪口を言い合う選挙運動になっちゃうからな
これ、全国で検挙が相次ぐだろうなあ。
もちろん弁護士をそれぞれつけなきゃいけないし。
まさか、弁護士の就職難をこれで補うつもりか?
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:39:49.10 ID:yxrlg3rlO
>>44 昔右翼がやったんだよな
「金儲けのうまい竹下さんを総理にしましょう」的な連呼を
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:41:02.30 ID:TlEPulYQO
デマウヨ完全死亡wwwww
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:41:30.14 ID:NWSPuI0kO
選挙前のうっぜえウヨサヨが少しはマシになるのか
公民権だけじゃなくネットも禁止にしてやれよ
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:41:52.98 ID:QtrSclOm0
ネトサポは当然逮捕だろ
違反書き込みを見つけた場合どこに通報すればいいのか
窓口を設ければ害虫駆除がはかどるな
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:42:17.17 ID:A3CNuK5a0
>>49 規制してもなるから、見とけよ
2chやtwitterでバンバン民主批判がくるから
実名出すやつは、はなっからそんなことしないだろうし
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:42:36.80 ID:Y7XdMJoNO
批判がしたいならFacebookやTwitterで逃げ隠れせずに実名でやれということで、
2ちゃんねるにトドメの一撃だな。
やっとコピペバカが減りそうかな
右左問わず死滅しろ
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:42:41.49 ID:SVnrcsku0
実名挙げないと本当の事言えなくなる法律をロシアで通したらどうなると思う?
自民もロシアも変わらない気がするんだがな
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:44:35.36 ID:FryQ/gCZ0
チョンにも刑事罰を
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:45:04.36 ID:80WDrg1t0
これはこれでいいかっら、取り敢えず在日の偽名禁止を法案化しろよ。あとスパイ防止法も。
ばかだな。どうして議員はこんなに現実が分かってないのか。どこが全面解禁なんだよ。
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:48:39.43 ID:/TAQBRkO0
ネガキャン全面アウトじゃん
こんなん機能するはずないし、実質ネット規制法案だぞこれ
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:49:46.58 ID:F2dNtLYg0
>>46 事実言っても名誉毀損で怒られるのに何いってんだお前は
憲法とか引っかからないのかよ
司法しっかりしろよ
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:53:15.02 ID:OrPO/sXUO
誹謗中傷だから事実なら何言っても問題ない
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:54:19.98 ID:/l7354bd0
自民が本性を現してきたな
虚偽の事実で政党や政治家を叩いた記憶ないけどな。
連呼りが安倍晋三総理を叩く時は虚偽や歪曲ばっかだけど。
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:54:35.08 ID:mysyumk80
選挙前に警察が2ch狩りを始めるのか
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:54:35.98 ID:TlEPulYQO
ネトサポはどうすんの?
自民様のやることだからマンセーして2chやYahoo!から顔本に移るの?
それなら通名も駄目だろ
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:55:17.93 ID:wfJCqZmG0
○○はチョン
外人だけやりたい放題w
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:57:41.30 ID:PTYeKadAO
よしネトウヨ終わったな
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:57:51.45 ID:kFg+iqHY0
>>13 ネトウヨビビってんのか?wwwwwwwwww
つーかジャップは奴隷階級なんだからそこら辺自覚しろよ
喋る前に働け
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:58:27.97 ID:RnWrmVxx0
ネットも実名が物言う時代になる
アメリカが匿名じゃなく実名のフェイスブックなどが力持つようになってるのも
まさにネット選挙のおかげだよな
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:58:32.31 ID:UjyC7mdOO
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:58:37.26 ID:uP8fMmzL0
実名出して堂々とやりたまえよ
今まで2chでやったきたことをフェイスブックでやればいいのさ
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:59:56.04 ID:Zq1tGHwM0
在日の通名は禁止にしろよ?
匿名と同じやんあれ
匿名で選挙活動するなって事だな
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:00:48.96 ID:NWC3TpVt0
また社会主義自民の規制か
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:01:08.20 ID:mBp0heui0
たかが悪口程度で公民権ってこんなに簡単に停止したりしていいのか
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:01:19.61 ID:TlEPulYQO
今後は2chでネトウヨ見かけたら片っ端から通報すればいいだけになるんだな
息をするように嘘を言う人間のクズネトウヨども完全終了やな
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:02:28.94 ID:2/R9UT/o0
ミンスを叩きずらくなるのは事実だが、ミンダン叩きは日本の為だからセーフか?
ネトウヨが大量に選挙管理委員会や自民党本部にメールする姿が目に浮かぶはw
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:04:14.56 ID:wfJCqZmG0
どうせネトサポが大騒ぎしたあと
選挙後に数人ちょぼっと捕まって終わりだろ
安倍晋三総理は統一教会と繋がってるとか嘘言ってる連呼リは即通報だな。
高度成長期を過ぎた時期の裏社会を描いた東映映画は皮肉と誇張に
満ちていたが、そこで描かれたような世界にいた人間は未だに商法改正や
暴対法を経た現在でも、少なくとも一部は生き残っていると確信を持って言える。
航空会社を食い物にしたり、電力会社経営陣と銀座や料亭で酒を酌み交わす
ような連中とも昵懇の裏社会の人間を先に排除してくださいよ。2ちゃんねるが
無くなれば、他のところに書くだけの話w
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:06:08.84 ID:RnWrmVxx0
何より安易な 在 日 認 定がそのまま誹謗中傷になる
まさにネトウヨには死活問題だろう
慌てるわけだ
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:06:12.37 ID:CTN4Q7lB0
選挙カー規制しろよ
騒音罪だ
特例やめろ
2chの+スレはその間停止だね
____
/ / \\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <実名強制とかふざけんなあああああああああ人権侵害じゃボケ!
| ノ( |r┬- | u | ________
\ ⌒ |r l | / .| | |
ノ u `ー' \ | | |
/´ .| | |
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| | |____
↓
「在日から公民権を剥奪しろ」との書き込みについてですが
/ ̄ ̄\
/ ∪ \ ____
|:::::: | / \
. |::::::::::: ∪ | / ⌒ ⌒ \
|:::::::::::::: |/ (●) (●) \ はい、韓国人は人間ではありませんので
. |:::::::::::::: } | (__人__) |
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:08:40.39 ID:9tpEUM5M0
マジで匿名禁止があってわろた
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:08:44.32 ID:QtrSclOm0
ネトサポがコピペ張ったら即逮捕されるんだよね
選挙ポスター破るだけで逮捕になるんだから
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:09:26.20 ID:NtysLBSS0
選挙前の2chにおけるネトウヨと連呼厨のやかましさは半端じゃないもんな
是非バンバン逮捕してもらいたいもんだわ
どうせざるだろうけど
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:10:01.55 ID:+Fn1c9vS0
解禁かと思ったら規制だったw
新薬のおかげで症状はほぼコントロールできるようになったのに
難病を下痢下痢と虚偽のネガキャンして安倍晋三総理のみならず
難病患者をも傷つけてきた在日は法律施行前に遡って摘発して
丁重に本国に御帰り頂いた方がいいよ。
日本に住ませても未来永劫まともなことしない奴らだから。
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:10:44.75 ID:wfJCqZmG0
そもそも「落選運動」に名乗りを挙げない分にはスルーなんだろ
「落選運動サイトを立ち上げる時」に実名出せってだけで
ネトサポ活動は今までどおりじゃん
朝鮮飲みがどうのこうのお祭り騒ぎするだけのはなし
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:11:01.60 ID:k5tXaZNb0
やっぱこうなるか
抑圧のための法を自由の拡大のふりをして提案する
自民のやりそうなことだ
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:12:47.33 ID:nqvzIHdMO
ネトウヨが〜の真実〜の正体
とか貼れなくなるな
当然だけどな
これで困るのは、批判と誹謗中傷の区別もつかないバカとクズだけだろ
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:13:18.22 ID:yxrlg3rlO
単純に、議員が選挙運動中もサイト更新できるようにするって話だけでいいのにな
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:14:28.10 ID:0vXolwBFO
自民党いいのか?
J-NSCの存在自体を否定するのと同じだぞ
当然だけど官邸に前科者を入れていた民主党のことは幾ら言っても
平気だよね。飯島秘書官が言っていたし。
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:16:14.05 ID:A3CNuK5a0
現行法と一緒で
よっぽどのやつ以外
こんなのはまず逮捕されないよ
こういうのを是正するための法改正じゃなかったのか
結局、政党・候補者の活動が解禁になるだけで
いち有権者側の行動派なにも変わらんだろう
日本遅すぎ
ホント老害は自分ができないジャンルに及び腰すぎる
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:16:32.22 ID:8TMkabB60 BE:551268342-2BP(3535)
>>105 分かってねーな
次で自民圧勝が見えてるんだぜ?
大権力者の自民が自民マンセーはALLスルーさせるに決まってるだろ
安倍壺コピペとか貼ってた連中が一番危ないってことだ
>た匿名での中傷行為を防ぐため、サイト上で特定候補の応援や「落選運動」を行う場合、氏名やメールアドレスの表示を義務づける。
>メールの送信者がこれに違反した場合、禁錮1年以下か、罰金30万円以下の罰則を科し、公民権も停止する内容とした。【福岡静哉】
ネトウヨ死んじゃう!
>>111 ブサヨや連コリも終了だからスレが平和になるな
>>112 嫌儲は政治ネタ抜きでもやっていけるけど+どうするんだろねw
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:19:54.30 ID:RnWrmVxx0
近い将来改正でコピペも禁止なりそう
コピペと在日認定失ったらもう・・・。
>>112 ちょっとでもゴミ共が消えてくれるなら、それに越した事は無いな
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:21:05.33 ID:TlEPulYQO
よく考えたら韓国叩きのネトウヨとネトウヨ叩きの俺らにはあまり関係ないな
ネトサポが死滅するだけか
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:21:19.04 ID:0gNI9IO3O
要は全政党を名指しで批判出来なくなる訳か
こんな暴挙は大日本帝国憲法下でもやらなかった訳だが
西園寺公望じゃないが、いったい日本はどこへ行くつもりだ?
落選運動って比例がある限り政党名も含むんだけど
これは政治の話題自体できなくなるかもしらんね・・・
>>103 落選運動は批判と中傷は区別しないけどね
実名出すのが必至になってハードルが上がるってことかな
FBでやれって言われてるような感じ
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:22:27.33 ID:hFtIsUFZ0
外国人の選挙違反は国外永久追放も加えろよ
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:23:04.17 ID:wfJCqZmG0
そもそもネトウヨは脱ネットに力入れてるんだったな
活発にチラシまいてデモ活動して「ネト」を外してもらおうと懸命なんだった
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:23:12.66 ID:zEyM0g2i0
ありがとう自民党
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:23:12.61 ID:8TMkabB60 BE:1378170454-2BP(3535)
個人的に一番臭いのはここだと思ってるんだけどな
>>・政党に限り有料バナー広告の掲載を解禁する
どう見ても政党が組めない弱小政党イジメ
次の選挙で社民が解党確定するのを見越してるような気がする
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:23:58.06 ID:8PTbnHVc0
選挙期間中は2chを見ない俺こそ真理
事実に基づいて批判すればいいだけだ。
しかも期間は選挙前だけ。
それ以前からきちんと情報を得ていれば済む話だ。
たとえば民主党の桜井充議員は精神科医として
ひきこもり対策をうたったりしているけど
実際には何もせずに権力を得ることしか考えてないとかな。
ネット投票は?
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:26:04.62 ID:SVnrcsku0
だいたい管が原発爆発させたってデタラメ撒いてた奴は今何してるんだよ
おかしいだろ
>>124 ただし公示後は実名とメアドを出してやれって内容だな
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:27:27.96 ID:A3CNuK5a0
「氏名等の虚偽表示罪」
はすでにいまの公職選挙法にあって
禁固2年、罰金100万以下の罰則がある
なりすましで誰か捕まったか?
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:28:18.45 ID:UktjM1FC0
この法律って暴力装置と仲良くしてる議員が有利じゃん
こんなもんシナの発想だろ
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:28:27.99 ID:xnf2QOQN0
> 主要政党は夏の参院選からネット選挙を解禁する方向で一致
へぇ
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:28:29.45 ID:0gNI9IO3O
これってどんな理由があろうと規制側が幾らでも拡大解釈で適用しそうなのが危ないよ
有料バナー広告の掲載を解禁って・・・
すでに前回の衆院選で各党やってたよね
>>127 ああまた虚偽か。お前逮捕な。
桜井充議員のあいつのHP見てみろ。
患者をボランティアとして使ってるんだぞ。
しかもじゃあ患者のために仕事してるかって
そんな報告一切ない。
こんなことが許されてたまるか。
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:29:35.03 ID:RnWrmVxx0
与野党一致だから
実質匿名イジメのネット規制だよな
実名で選挙活動してる最中匿名で何かやっても説得力ないし力もない
みんな実名で熱い議論して政党応援活動するようになる
置いてけぼりだよ匿名は
>>128 条文がこれだからな・・・
>当選を得若しくは得しめ又は得しめない目的をもつて
>真実に反する氏名、名称又は身分の表示をして郵便等、電報又は電話により通信をした者は、
>二年以下の禁又は三十万円以下の罰金に処する。
>郵便等、電報又は電話により
うん、そりゃ詐称しないだろ
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:30:00.69 ID:Zlm1hODe0
ネトウヨよ、捏造できなくなったぞ
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:31:12.04 ID:8TMkabB60 BE:1240353836-2BP(3535)
>>132 それを今回の法案で政党しかできなくしてる
完全に解放どころか弱小イジメの規制法案と化してる
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:31:25.31 ID:QkCKh/YS0
ネトサポが真っ先に死ぬな
>>133 何が虚偽かよくわからないが
当選運動や落選運動をする場合は氏名とメアドを表記しろって
>>1の記事にあるからな
事実に基づく批判でも公示後にする場合は実名とメアドが必須になるんじゃないのか?
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:31:51.16 ID:SiYiL4km0
これって某徳田氏のあの事件も書き込むとアウトか?
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:32:37.73 ID:uf4d2nfq0
◇
連呼り怒りのロリアニメ鑑賞w
◇
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:32:35.19 ID:wfJCqZmG0
反日発見!!!!拡散希望!!!!
↓
誤情報ですたスマソ
こんなん捕まるとは思えん
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:33:37.91 ID:RnWrmVxx0
今までは匿名の数で相手を翻弄すれば良かったが
これからは実名が力持つから有名人抱えて政党支持してもらう方が大きな力になる
匿名の数の時代は終焉を迎えるのかもしれない
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:33:41.22 ID:WdAJGM9m0
連呼リアンはよく嘘つくからな
なんだかんだで左翼は頭がよい。勝ち方ではなく維持の仕方を知っている。
ネトウヨは考えない。あっさりと日の丸全面に押し出して、自滅の道をたどっている。
高田馬場で反天連へのカウンターとやらがネトウヨによって行われた。
そして相手にされなかった。
結果、ニコ生などでは「高田馬場、腐っている」と、
反天連に対する愚痴でもなく、「自分たちの味方をしない地元」に対して敵意が向いたww
こうして敵でも味方でもない地域を敵に回していく。
ネトウヨのスタンスとしては「相手は馬鹿だ」は揺るがない。
ので、失敗すると「相手は馬鹿だ。周りも馬鹿だ。俺たちだけが目覚めている」なのだそうだ。
よくわからない理屈だが、彼らも彼らなりに楽しんでいるのだろう。
楽しんでいなければ、このネトウヨのような振る舞いは続けられないだろうし。
ウヨサヨ連コリは期間中だけでも仲良く死滅してくださいね
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:35:15.64 ID:qLTqH6ZR0
また一歩中国に近づいた
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:35:34.39 ID:SiYiL4km0
>>143 じゃあネトサポの存在意義がなくなってしまう・・・
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:35:43.85 ID:iX56k5mh0
>>1 在日がする匿名での誹謗中傷だって
罰金はあるだろ 公民権停止が無いだけで
日本人だけ処罰の対象になると思ってるなら甘すぎる
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:35:49.97 ID:QkCKh/YS0
>>145 l⌒Yl lY⌒l \ホットペッパーを見た!/
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^)
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
は?
l⌒Yl lY⌒l
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^) ・・・
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
l⌒Yl lY⌒l \ホットペッパーを見た!!/
{ ´┴`} { ´┴`} (^ν^)
( | ̄ ̄| ) /( )\
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| (ν^ ) <店員がアスペ 料理は豚の餌
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
これを地でいくからな
統一と繋がってるとか事実書いても駄目なの?
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:37:02.38 ID:Jz0CEbb80
ネトウヨは外に出てアクティブにデモ活動とかやってる奴多いし、
実名制になっても批判を続けるだろうけど・・・
連呼リアンはどうすんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大好きな自民批判ができなくなっちゃうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:37:57.11 ID:wfJCqZmG0
>>151 事実じゃないって言えばそっちが事実になっちゃう世の中だからな
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:38:02.11 ID:cADojZ8K0
選挙期間中は2chから政治スレなくなるの?
これ要するに、選挙期間中の政治の話題に限ったネット実名制だよなw
2ちゃんはおろかtwitterも半分くらい機能停止しそうだ
Facebookの時代か・・・
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:38:58.69 ID:crfrW1wb0
>>152 連呼リは最初から選挙権持ってない層が多いから問題ない
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:39:29.90 ID:tE5bZbsCO
通名での書き込みも違法にすべき
てゆうか通名廃止して本名名のらせろ
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:39:49.25 ID:TGzbvc3E0
嘘、デマ、ネガキャン吐く奴はウヨサヨ関係なく死ねばいいと思うよ。
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:40:17.53 ID:Xm7VnElP0
事実に基づく批判でも民事で訴えることできるだろうし事実上のネガキャン禁止じゃん
危なすぎるだろこれ
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:40:26.95 ID:bXqu0/BzO
誹謗中傷と批判の違いて何なん?
これからは政治の話しをネットで出来んてか?
褒め殺しはOKなん?
思想信条や表現の自由を認めんのか?
日本国の憲法に抵触せんのか?
マスゴミの記事も落選運動になりうるやろ?
マスゴミも対象になるんやろな?
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:40:37.52 ID:RjrVFRQR0
参院選までの我慢とか言ってる奴は逮捕でいいよ
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:40:42.20 ID:SiYiL4km0
>>154 次の選挙のスレはなくならないかと
2ちゃんからの見せしめ逮捕あって参院選の次のどこかの選挙のスレはビビって立たなくなり
その次の選挙は忘れたようにスレ立つ
こんな感じになりそう
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:40:50.83 ID:RnWrmVxx0
>>152 昔から在日は政権取ったところ支援する感じだろ
だから何処が政権とっても揺るぎない
負けた所に支援するのはその党の有権者だけだろ
164 :
北量産太郎:2013/02/13(水) 09:41:12.79 ID:bZgLk06wP
というかこういうふうに適当な名前っぽい上に絶対にいないだろうってコテ付けときゃいいんじゃね?
メアドはその辺のフリーので捨てアド作ればいいだけだろうし
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:41:48.66 ID:nqvzIHdM0
おまえら選挙期間中に散々、安倍のことを
下痢とか壺とかトリモロスとか書いて叩いてたけど
これからは逮捕されちゃうの?
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:42:25.22 ID:Ymy//Xhm0
昏睡レイプ党やりたい放題だな
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:42:42.92 ID:GOHgzaj90
ヤフー、グーグル、MSNなんかにバナー広告を出すわけで
サイバーなんとかみたいな代理店との癒着か
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:42:56.17 ID:wfJCqZmG0
>>165 それは捕まるだろうな
野田豚
これは捕まらない
事実だから
こういうこと
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:44:27.53 ID:D9aj/euq0
ヤクザ飼ってる議員が有利になる法律だよな
モロに
誰もが最初にそう思うべき
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:45:06.18 ID:Xm7VnElP0
>>160 公民権をリスクにあげてる以上対個人のものだよこれ
マスゴミはフリーでしょ
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:46:05.37 ID:Ch7pzJy40
ネトウヨと連呼リが仲良く豚箱行きになったら飯が美味すぎて卒倒するわ
【ネトウヨ敗北続く】
北朝鮮核実験強行
オリンピック種目日本お家芸レスリング排除→テコンドーを残すw
「竹島は我が領土」のサッカー選手に銅メダル授与決定
理論的中核がヨボヨボの石原しかいねえからな惨めなもんだw
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:46:37.80 ID:Xm7VnElP0
>>164 torつかわないとw
最初は見せしめ逮捕あるっしょ
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:47:14.11 ID:SM0l1EXbO
史実上の言論統制だな
支那や北朝鮮と変わらん
ネトウヨブサヨおちょくるのやめなあかんのか
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:48:18.99 ID:qEB/frBP0
匿名でどこまでできるかわからんな
そもそも実名ならいいのかよってのもなんだか
そうだ。在日朝鮮人のネット接続への規制をすればいい。
それだけでネットの秩序は相当に改善される。
ありがとう自民党!
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:49:53.49 ID:RnWrmVxx0
俺たちケンモメンはますます役割が重要になるな
期間中2ちゃんでネトウヨと連呼リに警告発して秩序保つ役割を担うことになる
通報しまくりで忙しくなるな
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:50:21.48 ID:9tpEUM5M0
>>118 フェイスブックのステマだったか
自民はどんだけアメ公のケツを舐めれば気が済むんだ
政治厨はフェイスブック、ツイッターいけってこった
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:52:31.15 ID:SiYiL4km0
>>177 え、そんなん無理でしょ
そんなんしたらただでさえ在特会やらAKBの坊主でやらかしてんのに更に人権後進国になるよ
つか在日と日本人が同居してたら?会社や学校の場合はどうなるの?
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:54:29.28 ID:me0bLHa40
ネトウヨとジャップ連呼厨が消えれば平和なんだがな
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:54:57.53 ID:Xm7VnElP0
>>182 FBもTwitterも偽プロフィールあふれてんじゃん
それでいいんじゃね?
真偽はともかくネットサポーターの糞の投げ合いが近年は特にひどいし
人類の社会において礼儀作法が何故重要視されるようになった理由を
ニュース系糞板を眺めてわかったような気がしたは
礼儀をわきまえない、心の赴くままに暴言を書きなぐる人間はケダモノと一緒だわ
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:59:20.66 ID:RnWrmVxx0
>選挙前
ここに疑問感じて恐れてる奴は正しい
今現在も選挙前である
つまり法案が通ればその時点から罰則かかる
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:59:21.12 ID:0Ul1aeEC0
ありがとう自民党
匿名で政治家批判とか卑怯だから逮捕されて当然だよね
>>187 公選法が公示前に適用されるわけが(ry
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:01:00.54 ID:QqWVgMpD0
そう言えば、正々堂々と実名で新聞に自民党批判の投書してた爺さんは
鬼女たちに個人情報掘られまくって晒し者にされてたな
美しい国
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:02:52.47 ID:RnWrmVxx0
参院選だけが選挙じゃないからな
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:04:18.91 ID:Oy5azoLi0
自民党黙ってても勝てちゃうからなぁw
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:05:05.84 ID:RnWrmVxx0
>>190 これからはそれが逆になる
匿名の奴が捕まって晒されるんだよ
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:07:04.55 ID:ESDap2Mj0
>>190 鬼女ってただの朝鮮自民ネトサポのキムチ臭いおっさんだから
ネトウヨざまぁww
おまえら選挙権あっても選挙いかないじゃんw
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:10:30.35 ID:UYIRDlpJ0
いろいろめんどくさくなりそうだからやめてほしい
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:11:38.47 ID:G17Heiyy0
ってか、デマ流したり中傷してるのはネトウヨだけだろwwww
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:11:48.36 ID:ATmuKcVP0
うぜえ
こっちはそもそもインターネット上での選挙活動なんて許容してないっつーのな
なんで俺らまで求めているような風潮にしてるんだよ
ふざけるなよ
今まで通り選挙カーだけでいいんだよ
お前らまた負けたのか
そろそろ勝ちたいだろう
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:15:13.80 ID:/W3ivlEv0
2ちゃんねるでは出来ないってことか
くそネトウヨどもがフェイスブックやツイッターに行ってくれるのはありがたいな
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:16:52.94 ID:AuT8Z9pxO
これは自民GJ。いい事だ
ネトウヨの誹謗中傷は異常だからな
左翼のコピペなんて見たことないしな。
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:19:50.39 ID:oQiacbHW0
いいんじゃねーの。
匿名で発言していい事と、実名で発言するべき事の
区別がつかないアホばかりだからな。
特定個人を殊更に貶めるような書き込みは、
当然実名でやるべきだろう。堂々と。
全面敗北か
もう選挙前に候補や政策について語れなくなったな
もともと選挙権ない連中は好き放題できるが
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:20:58.08 ID:/8Eoo2Xb0
全部締め上げよう
日本人なら公民権停止
在日は強制送還再入国禁止な
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:21:19.95 ID:jGWy67il0
そのための国民番号制度だろ
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:21:34.85 ID:zMPINGYF0
最先端ジャン。正しいと思うぜ
市役所の公務員は多すぎる。8割解雇しろよな
。
>>206 通常の禁錮刑/罰金刑+公民権停止だから在日だろうが関係ないと思うぞ
スレタイ速報は落ち着け
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:22:25.78 ID:O0KmC0WM0
罰則軽いな
これなら数人の支持者を犠牲にすればいいだけだな
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:22:41.87 ID:N7XNU9IaO
これでネトウヨのコピペ爆撃が消えると思うと清々するな
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:23:05.71 ID:P5CT4kCeO
おまえらはホントに底無しの馬鹿だな
これは有権者じゃなくて立候補する側の制限だろ
さすが底辺中の底辺が集う嫌儲
むしろ在日が日本人を誹謗中傷してるだろ
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:23:34.64 ID:pM59USr30
ネトウヨがネットから駆除されるのか
ええこっちゃ
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:23:42.33 ID:oQiacbHW0
いやしかし、実際のところどこまで厳格に運用するんだろうな。
本気で取り締まるなら、相当な数になるわけで。
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:23:55.51 ID:dG7EDhrT0
>・メール送信は政党と候補者に限り、送信先の事前同意を義務づける
TwitterのMentionとDMは除外か
ボットが捗るな
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:24:09.78 ID:8LoD0Kw5O
動画サイトにネトウヨがよくあげてるようなやつもアウト?
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:25:04.72 ID:eQuwv1x/O
ネット投票賛成
隠れミンスも元しゃかいとーもすぐさまググって投票
ネトウヨ「真実だから誹謗には当たらない。なお、在日のいうことは全部うそ
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:25:32.91 ID:avLX/2hS0
ネトウヨ怒りの自室立て籠りwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:25:45.55 ID:/8Eoo2Xb0
遡って調べあげてもらおうぜ
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:27:11.91 ID:eH07sZsF0
なに?こういうの貼って、ネトウヨ煽ったら捕まるの?
【選挙前】
, - ,----、
(U( ) 聖域無き関税撤廃のTPP参加はしません!消費税も景気がよくなるまで上げません!
| |∨T∨ 尖閣諸島は守り抜きます! 憲法改正をしっかり行います!
(__)_) どうか自民党に投票お願いします。
↓
【選挙勝利後】
↓自民党
∧_∧ 経団連の犬なんだからTPP参加するのは解ってただろw
( ´∀`) 反対しても強行採決するから無駄無駄www
( /,⌒l ついでに消費税も再来年からきっちり上がるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww
| /`(_)∧_0. あ、中国様のご機嫌を損なうとまずいから尖閣は放置なボケどもwww竹島放置の実績を見ても気づかないのかよwwww
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:27:36.78 ID:o3Gn0++Z0
ネトウヨざまぁwwwwwwww
>>223 それがアウトじゃなければこの件でネトウヨは完全にノーダメージ
この縛りをいかにネトサポがくぐり抜けるのかが結構楽しみではあるw
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:30:09.82 ID:c6ESCrBy0
>また匿名での中傷行為を防ぐため、サイト上で特定候補の応援や「落選運動」を行う場合、氏名やメールアドレスの表示を義務づける。
ありがとう自民党
>>224 自民公明の立案だから
ネトサポの活動には支障ないよう抜け道がありそう
選挙区ごとにHP作って立候補者の主張と立候補者の議論の動画とか貼ってネット上で投票できたらいいのに
常識人は困ることはないし。
バカウヨだけだろ困るのは、どんどん通報してやんよw
>>213 候補者だけの規制なら応援とか落選運動への言及はなかろう
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:40:40.38 ID:ONEy8rll0
ネットのデマ最大の被害者は民主党だよなw
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:40:46.81 ID:G17Heiyy0
>>230 いや、馬鹿ウヨと馬鹿サヨだろどっちも同じ事やってるし
つかネトウヨって自分がデマ飛ばしてるの自覚あるってことだな
>>137 これは公職選挙法上の「政党」なのかね
それだと幸福実現党はアウトだが
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:54:58.61 ID:+uRd4zES0
ウヨサヨ問題にしようとしてるやつはネトサポだろうけど
これって不当逮捕とか大丈夫なのか?
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:56:43.72 ID:AwFr+wCK0
そんなにお前ら電子メールしてるのか?
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:57:01.97 ID:5+5O6QjX0
> サイト上で特定候補の応援や「落選運動」を行う場合
これどこまでが運動とみなされるんだ?
そしてそれを誰が公的に判断するんだ?
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:58:24.04 ID:5+5O6QjX0
あと、サイト上ってのは2chみたいな掲示板は入るのか?
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:00:21.46 ID:4prVqz8t0
正直いって、解禁してみないと
どんな問題がおこるか、どんなカオスになるかって、わかんないとこがある
参議院選でどうなるか見る
そこで出た問題を、その深刻さによって次以降、対策ってとこだろなあ
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:01:06.51 ID:AwFr+wCK0
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:03:53.99 ID:R4oosHnV0
> また匿名での中傷行為を防ぐため、サイト上で特定候補の応援や「落選運動」を行う場合、
> 氏名やメールアドレスの表示を義務づける。
2chで政治家を叩いただけで逮捕されてしまう時代が来るのか
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:04:58.68 ID:4prVqz8t0
まあ、匿名で個人を徹底的に叩くって一番卑怯な行為だから
そういう奴らが、恐れて減るならいいことだろうと思うけど
まぁ誹謗中傷を規制しないと、ネット選挙はそれの応酬になる醜い選挙になるからな
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:06:52.96 ID:RWmpVhjRP
なんかかえってめんどくさくねーか
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:07:08.45 ID:W+6VIrY00
つーかネット工作する方が
自分の1票よりも効果はばつぐんだ!(byポケモン)
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:08:01.78 ID:sQox1Oqv0
まあもともと選挙権の無いあの民族にはプラス材料だろうなw
安部とかはしもとアンチヤベエんじゃね
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:08:30.90 ID:FKi8Ei+c0
政党対抗遠隔操作合戦とか期待していいんか
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:08:34.54 ID:1Dy5huBq0
ウヨサヨバトルはうざくて醜いことは事実だけど
それを法的に規制するってことの危険性の方がよほどヤバいと思うんだが
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:08:57.56 ID:cUfId4cT0
平成の治安維持法だな
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:09:12.37 ID:cADojZ8K0
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:10:04.23 ID:8fkYKVun0
韓国や中国から書き込んだら逮捕しようがないんだけどね
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:10:07.25 ID:sQox1Oqv0
匿名での中傷行為を防ぐため、
サイト上で特定候補の応援や「落選運動」を行う場合
氏名やメールアドレスの表示を義務づける
共産党逝ったあああああああああああああ気がする
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:10:36.78 ID:ybUgyBVS0
実名で誹謗中傷すればいいだけの話だろ
なんで文句言ってるんだ?
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:11:21.22 ID:SoPfd9Sv0
つまり韓国・北朝鮮の対日ネット工作員大勝利の展開ですね
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:13:16.02 ID:us/PB9kX0
>>256 実名で自民党議員を叩いたりしたら愛國聖戦士様たちにずっと粘着されちゃうよ
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:13:21.32 ID:AwFr+wCK0
>>256 実名どころか
誰かになりすますことを禁止してるだけだろ
今までとそんなに変わらん
時代に逆行しまくりやな
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:13:58.63 ID:BuHJZUFM0
あーあこりゃ自民創価党に殺されるフラグだぞ
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:14:48.48 ID:zHzXBFJ/0
>>259 なりすま"だけ"を禁止とか書いてないから
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:15:06.75 ID:+Fn1c9vS0
これ考えた奴がここ見たら「やっぱりこれで正解だったか」としか
思わんだろうなw
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:15:09.84 ID:64SNVHzy0
自民は相変わらずだな
民主よりホント優秀だわ
選挙期間中はサイト閉じなきゃいけなくなるところも出てくるんじゃね?
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:16:30.35 ID:kt5ZydMX0
実名で自公議員批判→ネットで+民と鬼女に晒され叩かれ、リアルでは創価学会員に監視される
世界よこれが美しい国だ
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:17:11.61 ID:4prVqz8t0
なんで、選挙解禁がここまで遅れてきたかっていうと
とにかく誹謗中傷が嫌だ、特に匿名でやってるやつら、ふざけんな
って議員がけっこういたのが大きいらしいから
こういう案になるんだろうな
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:17:18.39 ID:BuHJZUFM0
てめーら日本人は政治家に不満があっても愚痴ひとついえねーようになるわ
おれはシリアのレジスタンス(正義)のように独裁政権と闘争する覚悟あるからいいけど
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:17:37.46 ID:nPtUXxX80
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:19:17.53 ID:eH07sZsF0
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:19:37.06 ID:GStgfFbq0
コピペ爆撃はセーフです
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:19:39.48 ID:iQw3jsoEP
+と鬼女ざまあw
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:20:04.71 ID:/Hiy7wqW0
自民・公明「ネットを政党宣伝の場に利用できるようにするけど、素人が政治に勝手に口出しすんな」
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:20:57.04 ID:QQCYD0Bp0 BE:4803818898-PLT(12065)
俺は匿名じゃないからいいのか…
なんかラッキーw
日本人だけど通名にしよっかな
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:21:59.73 ID:64SNVHzy0
あ、2ちゃんはメリケンだかシンガポールだかだし問題ないのか
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:22:14.91 ID:QQCYD0Bp0 BE:800636562-PLT(12065)
公民権停止とか、マジキチ法案だろ
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:22:25.03 ID:dxws1z5D0
おまえら自分たちのことは棚に上げて+と鬼女のことばかり言ってるけど
嫌儲の安倍ネガキャンは酷すぎたからな
あれじゃ規制されても仕方ないわ
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:23:25.44 ID:Q6FqV/+30
韓国から書き込んでるおれには関係ないから余裕
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:24:12.36 ID:VzJ3kCqw0
>>193 匿名はクソ法で封じ
実名はヤクザを送り込めば
言論封完成
選挙ってのは匿名で投票するもんだが
これは○○党・候補に投票しますって大声で言ってるようなもんだなあ しかも全国全世界に公開
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:25:15.90 ID:Bb9ZV3xy0
選挙期間中はTor大流行しそうだな
なんかネットで党批判するのにも命がけな中国みたい
ネトウヨが消えてくれるなら大賛成だわ
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:33:46.87 ID:kyIV/HZk0
「なりすまし」や「政党サイト上での誹謗中傷」だろアホ共
2chは特定の政党のサイトなんか?あ?
嫌儲には馬鹿しかいねーな
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:35:44.56 ID:2jKidTOE0
こんな党を熱烈支持とか
本当にバカだなネトウヨは
これマスゴミ終了じゃね?
何が誹謗中傷になるかわからんのだろ?
創価からメール来たらガンガン通報できるな
一生同意なんかしねえし
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:36:55.17 ID:+Qjsl60U0
ネトサポ憤死www
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:37:05.19 ID:wfJCqZmG0
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:37:36.80 ID:BwECXwhq0
これでネトウヨがどんどん逮捕されるかと思うと楽しみだなw
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:39:05.47 ID:jALHWcvn0
つまりネットで自民公明叩きするやつは逮捕したいってことね
さすがおれたちの自公政権
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:39:14.89 ID:T1DeDA3Q0
つーか2ちゃんから逮捕者千人ぐらいでそう
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:40:37.62 ID:lb81/n4I0
>>292 嫌儲に徳田レイプスレ立てたやつも逮捕される時代が来るんだな
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:42:59.50 ID:RfOHM9R40
コピペで逮捕できるなら現行法でも普通に逮捕できるのにされてないってことから察しろ
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:44:20.10 ID:/IV0jZWc0
さすが規制大好き自民公明
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:44:44.11 ID:9tpEUM5M0
>>281 お、やっぱり憲法違反か
自民はホントどうしようもねえな
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:48:10.55 ID:oQiacbHW0
日本の自称愛国者・・・・誹謗中傷、暴力、デマ、下品
中国の自称愛国者・・・・誹謗中傷、暴力、デマ、下品
韓国の自称愛国者・・・・誹謗中傷、暴力、デマ、下品
マジでそっくり。
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:49:27.91 ID:fk6ZfysL0
ありがとう自民党
地上の楽園が見えてきたな
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:49:49.77 ID:oQiacbHW0
誤爆った
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:51:34.41 ID:yhnf+SeO0
>>286 ゲスゴミ死亡なら朗報だが、
やっぱり警察の権限肥大化にしかならんだろうな。
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:53:14.78 ID:ePxcfc9Z0
都合悪い事は音声ストップするから大丈夫なんだっけ?
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:54:07.49 ID:CmflQ93L0
>>301 どうせ政府や警察にとって都合の悪いものから逮捕されていくんだろうな
都合悪くないものは放置されたままで
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:58:50.71 ID:4fUD+v2U0
実名で中国共産党を批判する→
実名でプーチンを批判する→
実名で自民を批判する→
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:58:53.31 ID:Oug/JJdq0
ネトウヨ怒りのTor導入
これで一番困るのはプラス板だろwww
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 12:00:52.74 ID:wfJCqZmG0
>>305 ベッタベタの狂おしいほどに体制側なのに
そうして身を守らなきゃいけない
なぜなのか
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 12:02:55.40 ID:un7znP8P0
>>306 取り締まる側も愛国無罪、愛自民無罪の方向になるだろうから大丈夫
自民党になった途端にネット選挙解禁かよ
阿久根 前市長、竹原信一の検事調べ
http://www.youtube.com/watch?v=tx75zOE4b0k 2008年の市長選で、告示後に対抗候補批判を書き込むなどしてブログを更新した行為が
公職選挙法違反に当たるとして、地元警察から事情聴取を受けていたことを自身が明らかにした。
ブログを更新した行為については、2009年1月、県議や市議など28人が「違法性は高い」として
阿久根警察署へ刑事告発していた。
告発された竹原は、「ブログは自分の日記であり、更新は文書図画の頒布には当たらない」と表明し、
7月に行われたとされる事情聴取に対しても同様の主張をした。
9月26日、阿久根警察署より鹿児島地方検察庁へ公職選挙法違反で書類送検された。
竹原は「法律を読めば違法性がないことは明らかで、馬鹿馬鹿しい」とコメントした。
なお、ホームページ上において選挙運動を行う行為が合法であるとの見解に立ち、実際に運動を行った先例として、
元大阪府門真市議の戸田久和などの例があるが、特に何らの処分もなされていなかった。
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 12:05:16.78 ID:iQw3jsoEP
2chから政治厨が消えてすっきりする
SNSでの選挙運動解禁へ、その裏でプロ責法がらみの自主規制・運用迅速化も?
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130206_586739.html >一方で特に懸念の声が大きいのが、ネット上での誹謗中傷・なりすましへの対策についてだ。
> こうした問題への対策として自民党案やみんなの党の提出法案では、ソーシャルメディアなどのウェブサイト上で選挙運動を行う者に対して
> メールアドレスを表示することを義務付ける(違反者への罰則はなし)ほか、
>送信メールについては氏名およびオプトアウトする際の連絡先メールアドレスなどを表示することを義務付ける
>(違反者には1年以下の禁固または30万円以下の罰金)。なお、ウェブサイトでの表示義務については、
>みんなの党の提出法案では「メールアドレスまたはウェブサイト等による方法で連絡するために必要な情報」としている一方で、
>自民党では具体的にTwitterのユーザー名なども認めるとしているのが特徴だ。
>虚偽表示を行った場合の罰則(2年以下の禁固または30万円以下の罰金)を設定しているのは両党とも同じ。
>さらに、両党とも、ウェブサイト上の名誉侵害情報をプロバイダーが迅速に削除することを促す措置を盛り込んている点にも注目される。
>プロバイダー責任制限法の特例を設け、プロバイダーが名誉侵害の申し出を受けて情報を削除した際に、
>その情報の発信者に対する損害賠償の免責に関する要件を緩和する(発信者に対する削除照会に係る申し出期限を、現行の7日から2日に短縮)ほか、
>免責対象事由として「メールアドレスが表示されていない情報の削除」を追加する。
>このほか自民党案では、インターネットの適切・適正な利用の努力義務も盛り込む。
ウンコリアン安倍 ○
安倍のうんこ漏らし爺 ×
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 12:13:51.17 ID:aOrGpOEA0
施行されたところで、2chは相変わらずウヨサヨ論争に終始し、
糞アフィは相変わらずネトウヨを煽り続けるだろう
匿名でないと何も言えないジャッピーに、こんな法律は無効
断言してもいい
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 12:15:55.69 ID:dLaDDZPW0
選挙運動解禁の前にステマを法律で禁止しろ
自由民主党・平井たくや議員
今回の立法では、いわば有権者の良識を信じて解禁する部分もある。
しかし、プロバイダー責任制限法や、公職選挙法の虚偽事項公表罪、
選挙の自由妨害罪、名誉毀損罪、侮辱罪、不正アクセス罪など既存の法律にプラスして、
自民党ではメールアドレス等の表示義務、氏名等の虚偽表示罪、プロバイダー責任制限法の特例、
インターネットの適切な利用についての努力義務を入れる改正案を考えている。
民主党・鈴木寛議員
(連絡先の表示義務については)方向としては前回(2010年の与野党合意案)と少し変えている。
SNSやウェブサイトについては、氏名の表示義務は課さないが、連絡先情報の表示義務を課す。
メールについては、氏名と連絡先情報。要するに、虚偽表示罪で警察が事後的にトレースできることを担保するという意味。
第三者の方々の表現の自由も実質的に確保するという法益と、虚偽の記載のバランスをどうとるか?
おそらくこの辺りを各党が1つ1つ詰めていくことが大事。プロバイダーに情報削除依頼があった時に、
プロバイダーによって運用にも相当バラツキがある。しかし憲法の表現の自由があるため、法律でこの基準を決めるのは適切ではない。
プロバイダーおよび民間ベースで自主的なガイドラインを策定いただきたい。
「今回こそ成立を。ネット業界としても全面的に協力」と三木谷氏
一方、大きな懸念事項となっている誹謗中傷などの問題についても三木谷氏の実体験からコメント。
「今日出た問題はネット特有の問題ではなく、おそらくリアルで起こっている問題がネットで起こったらどうなるのかという議論がほとんど。
1つだけ申し上げたいのは、私のTwitterにもいろいろなことを書かれるが、リアルのビラをまかれるほどダメージはない。
海外からの書き込みも含めて現実的には起こっているが、現行法の中ではそれに対する反論ができない。
インターネットの場合は反論できることも非常に大きい」として、オープンにすることによって自由闊達な議論につながり、
深刻な問題となっている投票率の低下にも有効だと再度訴えた。
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 12:19:07.76 ID:8LoD0Kw5O
小沢・菅はもちろん、安倍・橋下なんかも叩いたらアウトや
ttp://jane.or.jp/img/pdf/document130205b.pdf 選挙活動を行う者の表示義務
ウェブの場合 自民案はメアド、ツイッターアカウント可、みんなの党案はメアドなど連絡のために必要な情報、共に罰則なし
落選運動の表示義務(みんなの党案は規定なし)
ウェブの場合 メアド、ツイッターアカウント名も可、罰則なし(自民案)
メールの場合 氏名、メアド、違反した場合1年以下の禁錮or20万以下の罰金(自民案)
氏名の虚偽表示などで選挙活動した場合の罰則として2年以下の禁錮or30万以下の罰金(自民案、みんなの党案共通)
プロパイダ責任制限法特例として免責要件削除照会に関わる申出期限を7日から2日に短縮
免責対象にメアドのない情報も追加
その他自民案はネットの適正な利用の努力義務
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 12:26:25.90 ID:hHdy4b5+0
>>1 >サイト上で特定候補の応援や「落選運動」を行う場合、氏名や
>メールアドレスの表示を義務づける。
この文の主語は何なんだ?
1)「政党もしくは立候補者もしくはその関係者」
2)「有権者」か「日本国民」か「日本に居住する人全て」のどれか
1なら全く問題ないが、
2なら2ちゃんとか全部アウトじゃん。
そんなアホな法律があるかいな。
さらに言えば、リアルでは公明党の支持者とか公明党の応援でうちにも来るが、氏名を表示してないんだけど?
「リアルでは氏名を表示しなくてOKだが、ネットでは表示しろ」という根拠は何だ?
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 12:30:14.20 ID:eH07sZsF0
遠隔操作やtorで、氏名、メアド、騙り放題じゃんw
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 12:32:49.93 ID:cADojZ8K0
>>319 >>318のリンク先を見る限り、全ての者だな。
努力義務で罰則規定なし(メールを利用する者、虚偽表示を行った者に限り罰則規定あり)
文春新潮実話のネット配信記事も個人名必須な
どうせ新しいスラング作って切り抜けるからザル法化するだろ
新しいスラング使わなくても英語とかフランス語とか中国語とか
他言語を混ぜて書けば誹謗中傷なのか分からなくなる
なんなら書き込む時に文章を0と1だけの機械語に変換してくれるツールと
ネット上の機械語を日本語の文章に変換してくれるツールを作ってもいい
新しいスラングを作るなら
例えば「死ね」でさえ「shine」→「輝け」っていう変遷があるくらいだし
こういう日本語と他言語との再変換を駆使すれば
似た様なスラングはいくらでも作れるだろうな
スラングじゃなくても001=安倍晋三 002=麻生太郎くらいの
簡単な識別番号みたいなもので充分
「001はアホ」っていう文章を書いても
数字の001なのか安倍を指す001なのか断定できないから捕まらない
ていうか「阿部」って書けば「安倍晋三を指してるのではない」って言えるし
そもそも「安倍」って苗字を書いただけだったら
本当に安倍晋三を指してるのかなんて断定できるわけがない
憲法で規定されてる国民の人権を公選法だけで侵害できるもんなのかね
それって違憲じゃねえの
それとも自民はこうやって国民の人権を侵害するために憲法改正狙ってんの?
.
些細な事でもこうやって潰されていくんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
阿久根市役所のストーカー犯罪 嫌がらせハガキ1700枚
https://www.youtube.com/watch?v=bA8scwnoc3U 阿久根 前市長、竹原信一の検事調べ
http://www.youtube.com/watch?v=tx75zOE4b0k 2008年の市長選で、告示後に対抗候補批判を書き込むなどしてブログを更新した行為が
公職選挙法違反に当たるとして、地元警察から事情聴取を受けていたことを自身が明らかにした。
ブログを更新した行為については、2009年1月、県議や市議など28人が「違法性は高い」として
阿久根警察署へ刑事告発していた。
告発された竹原は、「ブログは自分の日記であり、更新は文書図画の頒布には当たらない」と表明し、
7月に行われたとされる事情聴取に対しても同様の主張をした。
9月26日、阿久根警察署より鹿児島地方検察庁へ公職選挙法違反で書類送検された。
竹原は「法律を読めば違法性がないことは明らかで、馬鹿馬鹿しい」とコメントした。
なお、ホームページ上において選挙運動を行う行為が合法であるとの見解に立ち、実際に運動を行った先例として、
元大阪府門真市議の戸田久和などの例があるが、特に何らの処分もなされていなかった。
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 12:54:26.50 ID:qY/tXNq80
ウヨ困惑w
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 13:00:12.63 ID:zDqYdN52P
+にゃんどうすんの?
逮捕覚悟で自民賛美するの?
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 13:00:59.41 ID:7vXjz+drO
>また匿名での中傷行為を防ぐため、サイト上で特定候補の応援や「落選運動」を行う場合、氏名やメールアドレスの表示を義務づける。
メールの送信者がこれに違反した場合、禁錮1年以下か、罰金30万円以下の罰則を科し、公民権も停止する内容とした。
こういう人は公民権停止になっちゃうのかな
J-NSC(自民党ネットサポーターズクラブ)会員がネガキャン画像をつぶやく美しい国、日本
http://togetter.com/li/413455 プロフィール
典型的な保守派、安倍さんを守りたい
そして、J-NSC会員
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 13:03:38.77 ID:yDpjvqVU0
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 13:06:15.12 ID:bCMXCfxE0
これは自民GJだね
ナマポ在日民団涙目w
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 13:06:25.83 ID:nTiPyUEP0
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 13:11:26.54 ID:Pp2a1CkT0
つまり日本外のネット工作員大勝利の展開ですね
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 13:19:03.97 ID:/8Eoo2Xb0
VANKとかしか残らなくなるのか
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 13:19:27.42 ID:0CRqxS880
お前らやばいな
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 13:43:33.50 ID:Am82ZMcA0
フェイスブック大勝利
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 13:49:02.22 ID:lFrNvzEL0
すごい……社会階層の上の方しかネットで政治的発言をできなくなるんだね。
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 13:55:04.79 ID:xEZFxMmP0
自分達に直接害があるものは罰を厳しくするし、動きもまた早いな
オレもおっさんになったら立候補して、金をしこたま貯めこもう
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 14:01:52.86 ID:EPdbk+yO0
現実で話題にしにくい政治談義って匿名掲示板の大きなコンテンツなのになあ
人権擁護法以上の悪法じゃないの?
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 14:16:29.51 ID:aOrGpOEA0
自民党GJにも程があるわボケ!
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 14:18:05.07 ID:SvdLL9eoO
ぶっちゃけ政治離れが進むだけだろ
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 14:24:30.82 ID:i1xu09Dt0
公民権の無い連呼リが誹謗中傷した場合はどうなるんだよ
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 14:26:40.33 ID:k+/VS/0RT
なんで選挙用にだけ罰則を作るんだよ
普段の中傷行為に罰則をつければ良いだろ
ベースを作って選挙期間は連帯責任を強化しなきゃ意味ない
コピペは自分発案の文章じゃないからセーフとか
お花畑が勝手な法解釈を披露してるが
コピペ=怪文書の拡散が一番マークされやすいから
ネトウヨコピペ活動ができなくなったら震えが来そうだな
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 14:29:01.18 ID:pOFgwLq+O
これで色々浮き彫りになってくるな
参政権なんざ夢のまた夢だなww
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 14:32:28.64 ID:EFZFcYxfO
連呼リアンだけどこれは自民党gj
臭いネトウヨが大人しくなれば最高
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 14:33:03.03 ID:ARYIci3Y0
チョンシナを滅ぼす為に自民党へ投票しよう言ってるネトウヨがいなくなって
消去法で自民厨が大量発生するのか
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 14:33:06.38 ID:lFrNvzEL0
今現在の日本で、会社や労働組合のメンバーへの投票先強制ってどうなってるの?
元々選挙権ない人はどーすんだろww
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 14:37:06.66 ID:lFrNvzEL0
無所属を根絶する気か?
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 14:37:10.46 ID:lmCFLgxe0
何これ
選挙期間中にカルト谷垣ってレスしたら罰喰らうの?
これやったら誹謗中傷どころか政治上の批評だって出来ないじゃないか。
馬鹿じゃねーのかよ。
政権の評価ってのは選挙時に一番話し合わなきゃいけない部分だろう。
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 14:58:16.94 ID:rtJVKzzNO
>また匿名での中傷行為を防ぐため、サイト上で特定候補の応援や「落選運動」を行う場合、氏名やメールアドレスの表示を義務づける。
常識的な情報やり取りする分にはいいんだから、やればいい
ネトウヨは自己責任でデマ流して検挙されろ
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 15:00:00.15 ID:E0bvvCQl0
不法行為してた立候補者をひたすらネガキャンできるな
参院選は楽しい祭りになりそうだわ
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 15:00:37.97 ID:aWwws2bJ0
>>318を見ると、ウェブ上で特定候補を応援したり落選活動するだけなら
氏名は明示しなくて良いみたいだな
スパムメールのように大量送信することを規制するのが主目的じゃないか?
ウェブで公表するのも規制されたら、それこそ言論弾圧だろ
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 15:00:45.02 ID:yGs6bcyB0
どうせ野党が言論の自由とか言い出して
修正が入るんでしょ
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 15:03:18.19 ID:E0bvvCQl0
>>355 当たり前だろ
特に選挙に関することなんだから簡単に規制していいものじゃないぞ
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 15:11:16.52 ID:OGR6gp2r0
>>1 公示前に木内実が真壁のポスター無断使用で炎上した件あったからかw
別にええやん自業自得だろ
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 15:13:09.82 ID:QNcUA8zZ0
>>286 特権階級のマスコミ様にお咎めあるわけないだろ
捏造コピペ貼りまくるネトウヨは終身刑でネット接続禁止にすりゃ全て解決
わろた
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 15:43:16.53 ID:uyDDtX8l0
連呼リアン終わったなあ
連呼リアンは匿名じゃないと活動できないもんなあ
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 15:43:35.08 ID:gyeh+fF40 BE:288533298-PLT(12245)
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 15:44:19.60 ID:47AIJKwD0
ネトウヨンゴwwwwwwwwwwwwwww
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 16:02:02.16 ID:lL8W9PL6O
よかった
選挙前コピペうざかったから嬉しい
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 16:09:17.40 ID:hZgCxbje0
カルト創価と仲良し自民党は言論統制が好きだな
ネット選挙運動なんか野放しでいいんだよ
成りすまし、誹謗中傷、デマ、ネガキャンなんかは現行法で毅然と対応すればいい
それよりネット選挙運動やる前にネット投票が先だろボケカス死ね
>>355 匿名を禁じているだけでフェイスブックやメアド晒してならOKだから
そういうものには抵触しない
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 18:33:55.21 ID:PBX/HYah0
弱者は、匿名でなければ告発など出来ない
柔道の女子選手の件もそうだったが
名乗ったら脅されるのだから
名乗れと言うのは、パワハラ
これは言論弾圧
自民党は、徳田議員の件もあるしな
口封じか?
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 18:51:41.47 ID:uyDDtX8l0
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 19:02:32.95 ID:4EkTUy+l0
捏造コピペ貼ってる奴大量逮捕か
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 19:03:54.80 ID:jbGuoPdZ0
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 19:07:47.28 ID:UjEoZAJyO
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 19:23:14.94 ID:+7VivTCv0
2チャンネラーもドン引きの醜態合戦を晒すでゲソ
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 19:31:18.08 ID:m0GuUuYZ0
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 19:37:53.74 ID:uyDDtX8l0
>>367 もしくは選挙後に告発すればええやん
受かった後に問題が出てきた余計スキャンダルで大事になるし
選挙期間前のたかが3週間程度の間だけに告発しなきゃならないことなんかないだろ
>>370 また匿名での中傷行為を防ぐため、サイト上で特定候補の応援や「落選運動」を行う場合、氏名やメールアドレスの表示を義務づける。
せめて
>>1くらい読もうな
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 20:24:49.04 ID:PBX/HYah0
>>374 徳田議員は議員辞職しましたか?
民主党政権時代も、スキャンダルがあろうが何だろうが、
居座り議員ばかりでしたが
大事なのは選挙直前でしょう
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 21:45:06.51 ID:uyDDtX8l0
>>376 選挙で落とすことだけを目的にやってるならそれは選挙妨害でしかないから逮捕されて当然だよ
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 21:48:46.53 ID:KW+WH2asO
管直人って名乗ったらアウトにされそう
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 22:20:28.44 ID:PBX/HYah0
>>377 そのようにとるのですね
なるほど
単純に事実を告げるだけでも
あなたみたいのが沸いてきて
逮捕だ逮捕だと騒ぎたてるのでしょう
ひどい言論弾圧だ
>>376 衆議院なら解散→公示までの間がある
参議院なら選挙の時期は決まっている
というわけでこの法律をすり抜けて選挙前に告発するのも可能と言えば可能
381 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 22:29:04.14 ID:uyDDtX8l0
>>379 だから単純に事実を告げるのが目的なら選挙期間の2週間じゃなくてその前でも後でも好きなだけ告げればいいだろ?
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 22:30:21.49 ID:rl7PbU6D0
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 22:31:17.54 ID:uyDDtX8l0
なんかこれに反発してる奴が言論弾圧とかほざいてるけど
お前らがやろうとしてることは選挙制度への攻撃で
民主主義と自由への攻撃だから
お前らがやってることが言論弾圧
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
>>381 誹謗中傷でなければ別にいいでしょう?
現状でも許されています
誹謗中傷という言葉が拡大解釈されるのを危惧します