さあ、石原慎太郎閣下と一緒に大日本帝國を復活させよう( ゚∀゚)o彡゚ 維新!維新!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

維新・石原代表「安倍首相が『憲法を破棄する』と言われた時に法的に阻碍する根拠は無い」
現行憲法無効論に基づき、持論である大日本帝国憲法の復活を提案
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5255476.html

【石原慎太郎】 醜い憲法は破棄せよ
http://www.youtube.com/watch?v=cpLddUSTdCw&list=UL
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 23:03:18.26 ID:Udr8MKAS0
現行憲法には天皇の立ち位置もちゃんと書いてある
それを無視するのは天皇の立場を危うくすることにもなりかねない
正当な手続きにのっとって天皇の立ち位置も含めて改正すべき
破棄などありえん
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 23:05:17.77 ID:aWi03pTdP BE:209664072-2BP(1002)

石原爺さんもはやピエロだな。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 23:19:10.78 ID:/JRZD5gZ0 BE:1391718454-2BP(1111)

>>1
ごめん、変な改行してしまって、わかりにくくなったかも(>_<)
一番目のリンクが、石原慎太郎閣下が国会で憲法破棄に言及したソース、
二番目のリンクが、実際の発言のソースね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 23:23:23.81 ID:WkKXCjtx0 BE:1113375528-2BP(1111)

>>2
そもそも現行憲法というのは、大日本帝国憲法の正式な手続きによって施行されたものじゃないわけ
だからいつでも破棄できるというのが現行憲法無効論
そもそも陛下の立ち位置をないがしろにしてるのはむしろ現行憲法の方だよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 23:51:10.51 ID:4wE+Nlbh0
>>5
そういう問題じゃなくてさ
現行憲法が無効だとしたら天皇いきなり消しても罪にならんわけよ
大日本帝国復活させたい石原はいいのかも知れんけど
でも石原じゃない天皇廃止論者が現行憲法無効って言い始めたらどうすんのさ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 23:53:52.84 ID:iaQPB4vi0
>>5
現行憲法は大日本帝国憲法73条に則って正式な手続きで改正されてるぞ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 00:01:19.07 ID:VoGsiqvS0
石原おじいちゃん
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 00:02:31.38 ID:U8GZIH4q0
なんか現憲法とされてるものは実は条約でなんたらかんたらって日の丸アイコンが熱く語ってた
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 00:03:40.63 ID:dVDjLILb0 BE:3409709677-2BP(1111)

>>6
現行憲法無効ってことは、ようするに旧憲法がまだ生きてるって意味だけど…。
憲法そのものが消滅するわけじゃないよ。
それが現行憲法無効論。

>>7
占領軍は帝国側の改憲案を全部突っぱねて、勝手に作った現行憲法を持ってきて、
占領下なのをいいことに無理矢理「改正」させたんだよ。
そういうのは国際的にも無効になるわけ。
今の日本でも、拳銃突きつけられた状態でハンコ押した書類は、無効扱いだよね。
そういうこと。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 00:04:07.18 ID:IfEhi2EX0
老人性アルツハイマーだな
措置入院させたほうがいいんじゃないかね、もう
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 00:06:02.95 ID:SWD3txQR0
>>10
それも自分に都合のいい解釈に過ぎないな
天皇反対論者の現行憲法無効論者は当然旧憲法も無効だよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 00:06:27.72 ID:lL8kmsW+0 BE:1461304073-2BP(1111)

>>9
ハーグ陸戦条約かな?
占領下で無理矢理、憲法改正させるのは、それに違反してるね
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 00:11:00.54 ID:LtJl118/0
国会でジョークにもほどがある
改正するにしても明治の憲法はないわ
結局維新は石原に乗っ取られて極右政党になっちゃったのか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 00:12:42.79 ID:ZwpOAC920
シナチョンは調子にのりすぎた
民族浄化はさけられない
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 00:14:13.94 ID:/5Jyftof0
民主主導の粗探し大会みたいな頃の国会とかなり変わったな
だいぶ殺伐感、足踏感がなくなった
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 00:19:43.94 ID:OgAozOlM0
維新は名前から出直してこいや
明治維新を起こした先人達に失礼にも程がある
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 00:21:34.76 ID:uN7zK+3cO
昨日の国会中継見たがいまだに「敵地攻撃能力を保有するのは違憲かどうか」の論争してるんだな?
何百回同じこと話してんだ?鳩山一郎内閣でも麻生内閣でも鳩山由紀夫内閣でも同じこと話し合ってたな

日本が攻撃されても反撃する前にまたまた敵地攻撃は違憲かどうかの論争を数日間やりそうだな

俺は帝国憲法に戻せとか主張したことはないがこんな害悪の現行憲法よりだったら帝国憲法のほうが100倍マシだわ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 02:23:43.79 ID:Ymy//Xhm0
>>18
大日本帝国復活させるなら維新でいいんじゃないの
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 02:28:54.20 ID:jhVgYW81O
>>16
アメリカも入れてくれ
>>10
だからGHQは形式でも日本人の手で作られた事を強調したんだろう
命令ではなく「示唆」、日本政府が起草者だし、修正も帝国議会で行われている
各メディアの出していた世論調査における世論の支持も参考になってたようだ
正しいかどうかを抜きにして押し付けどころか日本人が自主的に制定した憲法だという論調も
興っていたことはまた事実
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 03:47:25.91 ID:ORQph9H30
憲法破棄なんて内乱罪じゃないの?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 03:52:28.21 ID:3PsOK70C0
維新は第2の民主党所詮烏合の衆
戦争も行ってない上に金持ちで戦後も苦労してないから言えるんだろ
工作員から石原氏を守るために、日本人の力で在日特権を廃止せよ!

          工作員の本音
            ↓
243 可愛い奥様 2012/12/14(金) 11:03:14.77 ID:lmXuWSB60
 民主党が政権取って喜んだのもつかの間、もう終わるんだね。
 もう工作疲れたわ。マジで。
 帰りたいよ。
 また工作し直しかよ。

注)「在日特権」「在日の正体」「朝鮮進駐軍」「在日枠」で検索してみる。
    
   在日特権廃止されたら、反日活動できなくなるからな。
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:31:27.76 ID:EGQhZ6PJ0
【支持率低下の原因が「原発ゼロ」の放棄であることに気付かないオバカなハシシタ!!】
★というよりも話が逆である。橋下に脱原発を捨てさせ原発推進多数派形成するための一
連のママゴト騒動が「太陽」「たちがれ日本」「安倍総裁」なのだ!恐るべし原子力ムラ!
最後は【自民党の多数派工作のコヤシ】と消えるピエロお笑い運命の「日本維新」!
【ジジイは自民別働隊!推進派は原発作業に従事して下さい】★7年後ピークで数千万人
→ http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html ★東日本の汚染地図→
http://twitpic.com/a6b89y/full 【(1号機再臨界疑い)、2号機メルトアウト、3号機爆発、
4号機ピサの斜塔】http://blog.goo.ne.jp/banbiblog/e/24fae3cd0f8482c11043090d5a95fc01
★【今も福島第一原発が毎時1000万ベクレル!!のセシウムを放出し続けている!】
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1348650968/ (作業例)→
http://www.asyura2.com/11/senkyo119/msg/572.html (他の放射能例)→
http://homepage1.nifty.com/KASAI-CHAPPUIS/ExtremeBirthDeformities.htm
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:49:54.04 ID:kp8ucNEMP
また天皇は神聖にして侵すべからずとなるのですね

人間から神様に戻ったり陛下もたいへんだなあ(〃'▽'〃)
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:51:38.94 ID:/l7354bd0
>>24
烏合の衆って言ったら、自民が一番だろ
利権のためにあるような党だ
>>1
スレタイおかしすぎだろ
>>15
もともとの大阪維新も石原さんらに負けないくらいのタカ派政党だよw
そういう外交安保タカ派路線が共通するからこそ合流したわけね
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:00:25.39 ID:QfvQrVN80
海部にフルボッコ論破されて泣いて国会から逃げ出したしんちゃんがどうしたって???
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:01:18.66 ID:0FKukZPC0
捏造コピペで維新をハト派扱いしてる奴が気になる
やっぱり民団が得意のデマ捏造で頑張ってんのかな?
中韓にとって一番怖いのが石原慎太郎だからな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:03:09.83 ID:0FKukZPC0
>>32
こういうセリフって朝鮮人が得意だよな
普通の日本人の民度ではこういう書き込みしないし
やっぱ維新が勢力伸ばすのが都合が悪いんだろうなあ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:03:24.17 ID:p3c9Pdjj0
自民支持なんて一定層いるんだからねらーのネトウヨには維新支持してほしい
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:11:36.86 ID:KGit1z3kO
核攻撃は正恩に任せた!
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:12:22.30 ID:uP3/d09p0
橋下とつるんでるから嫌です
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:01:09.53 ID:tEHpPMnG0
現憲法無効論みたいなの言い始めたら終わりですよ恥ずかしい
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:13:09.19 ID:4sV89FU40
80過ぎても厨二病
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:16:43.13 ID:0gNI9IO3O
大正の頃は今より言論の自由はあったらしいな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:18:39.94 ID:ELzHFjdI0
維新の問題点は
はたして一介の知事に
経済政策と各国への根回しが出来るのかということ
まあ大人しく野党しとけよ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:19:05.02 ID:VpVn88xp0
もし時計の針を戻せるならユーゴスラヴィア再統一の方が夢があるじゃないか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:30:26.92 ID:MXbp1yKy0
自民の金権政治はいくない
かと言って民主もアレだし
やっぱ現時点では維新になるんだよね
シナチョンと兵庫が維新叩きに邁進するぞ!邁進するぞ!
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:51:06.19 ID:wGi/UgZC0
>>40
自由過ぎて戦争中でも国会の主な議題はスキャンダルだったからな
いつの時代も日本人は変わらん
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:53:05.82 ID:4fUD+v2U0
大日本憲法下で非支配層が理不尽な命令をされるとのと同等の扱いを5年受けた者だけが
改憲を要求できるようにしよう
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:53:45.59 ID:OEK0cVmSO
もう維新完全に石原に乗っ取られてやんの
キチガイ党になってしまった
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:56:47.21 ID:3NoAPjZH0
解雇要件の緩和とか最低賃金の撤廃なんて言ってる連中に投票するのは自殺志願者だろ。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:58:18.39 ID:Byd/z4Hh0
国会でシナシナ言うのが痛快
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 12:07:26.44 ID:uP8fMmzL0
>>43
でも過激なことばっか言う石原はちょっと・・・
で、投票率は下がり、公明と自民が高笑いする訳だな
過激なことを言うことである程度の票はまとまるのだが
それだけでは決して多数派にはなれないよ
ある意味、ラディカルな革新の人らと並んで、戦後昭和元禄の代表格みたいな人だよな。お気楽強硬論みたいな。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 12:55:41.80 ID:WLd+nCAA0
一貫是々非々、維新の会!
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 12:58:44.24 ID:8J2xfIOV0
あと何年生きるかわからない80の爺ちゃんに頼るなよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 13:01:20.88 ID:WLd+nCAA0
橋下先生が石原イズムを継承してくれるはず
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 13:19:55.86 ID:r0rc3bHU0
【石原慎太郎とオウム・統一教会の関係】
1.石原慎太郎は、浜田幸一『ハマコーの非常事態宣言』の中で、山口敏夫と共にオウム真理教
  への資金提供を行っていたと批判された。
2.石原慎太郎は、統一教会系の霊友会に支持され、オウムは統一教会信者の早川により武装化された
  (実質乗っ取られた)。
3.石原慎太郎の弟裕次郎の手術の執刀医がオウムの林郁夫。
4.石原慎太郎の圧力でオウム真理教は宗教法人になった。
5.オウムの麻原は、「石原慎太郎が日本のリーダにふさわしい」と言っていた。
6.オウム元幹部は、クーデター成功の暁には石原慎太郎氏を首相に想定していたと証言
7.石原4男、延啓氏はオウムの準幹部(官房長官副秘書官)だったが、第7サティアンで"救出"され、
  保護、その後暫くの間、高尾病院に強制入院させられていた。
8.麻原が瞑想していた座の後ろにあった曼荼羅は画家である四男延啓の作である。
9.石原慎太郎は、検察当局との「司法取引」により、公職即ち国会議員を辞職。不問に付したのが当時の
  野中国家公安委員長
10.石原慎太郎が尖閣買うと発表したヘリテージ財団は統一協会の文鮮明から資金提供
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 13:54:42.31 ID:4KxXbYB80
ネトウヨってマゾなの?
閣下が目指す国家になったら真っ先に弾圧される対象だろ?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 14:16:15.11 ID:UzOO5gTT0
>>56
そういう国家目指してるのは、どっちかってと自民の方でそ
今も2ちゃんねらの公民権を停止させるような法律作ってるし
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 14:55:00.91 ID:hnzP4Knx0
>>19
おそらく現行憲法のほうが100倍マシだよ
明治憲法は権力と責任の所在がバラけてる上に不明瞭な時点で話にならない
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 20:04:17.61 ID:YwRShYgS0
現行憲法では国家が大災害、外敵の攻撃を受けた場合に防衛できない。
つまり、国民の生命財産を護れない。それでもいいのか?

キチガイの総理大臣、キチガイの内閣ができた場合にどうすることもできない。
それでも良いのか?
橋本とだろ
61橋本:2013/02/13(水) 22:44:10.84 ID:S4Pnevpp0
裕次郎が悲しんでる、あの世で
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 22:49:10.20 ID:hnzP4Knx0
>>59
上は9条にちょっと手を加えれば済むこと
下はそのために憲法がある。
ってか内閣の規定すらないだろ大日本帝国憲法って。
そんなもんいまさら復活させてまともな政治出来んと思うが。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 22:56:24.72 ID:yxrlg3rlO
戦前だと首相が閣僚を罷免できないから、閣議で大臣が首相に逆らったら打つ手がなかったんだよな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>64
広田内閣は陸相寺内寿一と対立しただけで総辞職だし、
東條内閣も岸信介に逆らわれて終わったからな。