【速報】2020年のオリンピック種目からレスリング除外

このエントリーをはてなブックマークに追加
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 07:51:20.49 ID:wfJCqZmG0
そもそも野球って欧米が陰謀を企てるほど五輪で勝ってねえじゃんw
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 07:54:09.01 ID:YvMjDozA0
レスリング大国日本の威信が
オリンピックのおかげで見てたのに外されたらオリンピック叩くって頭大丈夫か
政治的行為をした韓国サッカー代表に銅メダルを授与する為の隠すなら森の中作戦です
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:04:58.25 ID:QPlrR8vE0
馬術競技も競技人口で行ったら超マイナーだが
ヨーロッパ貴族のお遊びだから無くなることはないだろうな
IOC役員に貴族、王族多いし
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:09:33.75 ID:mhaIXBLrO
美人の乳首が見えたり、尻が見えたりする競技をたのむ
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:19:10.48 ID:g9UbiPuT0
>>1
当然の結果だね

2011年 レスリング世界選手権(女子)参加国数
ー48` 38カ国
ー51` 24カ国
ー55` 41カ国
ー59` 21カ国
ー63` 45カ国
ー67` 14カ国
ー72` 31カ国

2011年 テコンドー世界選手権(女子)参加国数
ー46` 46カ国
ー49` 55カ国
ー53` 51カ国
ー57` 59カ国
ー62` 52カ国
ー67` 45カ国
ー73` 35カ国
+73` 33カ国
ネトウヨ怒りのALSOK体操www

ってどこに書き込めばいいんだ?
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:20:56.61 ID:QgaARgvQ0
レスリング界 衝撃の一報 “反米感情”…政治的背景も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130213-00000091-san-spo

>>866
むしろ野球と同じで反米感情が影響してるだろ 実質欧州人9人で決めてんたぞこの除外
駄文書いてんじゃねーよ坂豚 芸スポ帰れ
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:27:51.92 ID:plPl1Jy10
いやいやw
アニキより下の世代だろ、可哀想なのは
オリンピックもメダルも取れなくなって
一番割食ってるロシアはロシアでアメリカの陰謀扱いだしアメリカも大変だなw
単に国際化した柔道で互換可能だからの排除だと思うが
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:30:51.80 ID:oNLpqO580
>>455
もしかして吉田ニキと伊達アニキではアニキに結構差があったのか?
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 08:33:50.62 ID:aLufBpn4O
その内日本が金メダル取れる可能性があるスポーツ全部外されそうだな
世界のサッカー(笑)

2011-2012年シーズン 〜世界各国リーグの年間観客動員数TOP 20〜

1. Major League Baseball(アメリカ・MLBメジャーリーグ/野球) 73,425,568人
2. Minor League Baseball(アメリカ・MiLBマイナーリーグ/野球) 48,082,830人
3. College football(アメリカ・NCAA/大学アメフト)      43,818,854人
4. College basketball(アメリカ・NCAA/大学バスケ)      27,626,165人
5. Nippon Professional Baseball(日本・NPB/野球)       21,570,196人
6. National Hockey League(アメリカ・NHL/アイスホッケー)   21,470,155人
7. National Football League(アメリカ・NFL/アメフト)     17,124,389人
8. National Basketball Association(アメリカ・NBA/バスケ)   17,100,270人
9. Bundesliga(ドイツ・ブンデスリーガ/サッカー)       13,805,514人
10. Premier League(イングランド・プレミアリーグ/サッカー) 13,148,465人
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:08:53.78 ID:W3dnGwPl0
レスリングとボクシングはエジプトのピラミッドにも描かれてる最古の格闘技。
古代の歴史を消す気か!!!!
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:10:57.54 ID:W3dnGwPl0
アメリカなんかレスリングが国技見たいなもんだろ?こんなのが許されるのか!
レスリング強いのはロシアな。
日本はそこまで強くねーよ。
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:20:50.52 ID:CSw6dxjl0
日本人は自己主張弱いっつーか苦手だからなあ
声の大きいとこに従うしか出来ないっつーか
>>380
なるほどな
勉強になった
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:24:01.67 ID:Y7XdMJoNO
日本にメダルをやりたくなくて、レスリングが五輪から除外されるとか言うのが多いが、
それなら、日本レスリング界が八田一朗の指導で全盛期を迎え、金メダル20個、銀メダル14個、銅メダル10個を荒稼ぎした時代に、
レスリングが五輪種目から除外されなかったのは何でだろうって話。
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:25:50.97 ID:hEvZc7GG0
だいたい男と男が抱き合ってモゾモゾ動いてんだぞ
最高のスポーツだろ!
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:30:52.18 ID:5bXQi4wVO
>>922
もうロシアも柔道に力いれよっかって感じなんじゃねーの
この前のオリンピックでロシア柔道ががんばったからプーチンすげー喜んでたし
>>923
そんなことないぞ
柔道なんて日本人に不利な柔道技を禁止するなんて暴挙に出たし
レスリングも薄い女子を狙い撃ちしてメダル集めただけで海外普及とかろくにしてないから競技人口増えずにこうなった
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 09:38:43.07 ID:jX2SmhLl0
っていうか五輪競技から削除されるようなマイナー競技じゃないと日本人は活躍できないだけなんだよね
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:20:51.43 ID:dt1HuT/g0
>>929
真理
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:21:53.55 ID:g9UbiPuT0
>>929
あとチビに有利なマラソンみたいな競技もなw
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:22:23.38 ID:d13kYpfk0
申し訳ないがレスリング厨はNG
933 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/13(水) 10:28:27.27 ID:D2pftGn7O
これは円安進める日本への報復だな
このままだと東京オリンピックもヤバいで
金を横流し(=)して勝ちとる(WIN)と書いて韓国通貨表記のウォン(₩)と読むんだ
ローマ字のwonも跪いてお願いすると覚えると良いよ
       ↑
      人の足
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:44:12.87 ID:gYbZUtdx0
>>316

世界的に見ると陸上>>水泳でしょ

けっこうコレは差があるのだよ
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:45:56.39 ID:Z19B4duo0
吉田沙保里一気に干されそうだなwww
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:50:13.62 ID:A3CNuK5a0
水泳こそ、欧米東アジアといった金持ち国家主体のご都合競技だよな
世界への普及で見たら、
廃止の遡上に乗せるべきだろ
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 10:59:56.06 ID:XL8PawTW0
>>937
水泳と陸上は「参加するだけ」という国でも選手を送り込むことができるから
絶対になくなることはない
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:08:33.75 ID:xOqzUPVZO
もう20年はスペインで決まったようなもんだな
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:22:16.28 ID:SfGzDWFF0
チェスとか入れようよ
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:26:41.90 ID:FryQ/gCZ0
柔道も日本がずっとメダルとり続けてたら除外されてたかもね
オリンピック委員会なんてジャップが活躍すると面白くないんじゃない?
本当の意味でのレイシストっぽいし
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:28:25.38 ID:JUpMln3+0
むしろマラソン陸上レスリングだけでいいのに
テコンドーごときが残ってんのにレスリング協会は努力が足りなさすぎだろ
>>943
事前に削除候補に名前が挙がっていなかったために、
ロビー活動を全くしていなかったからな。
ちょっとでも予測報道があれば、ちょっとは本気になっただろうが。
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:33:48.74 ID:XtnVIp4z0
>>941
そう言う意味ではおフランスに感謝しないといかんのかもな
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:38:08.94 ID:O0KmC0WM0
面倒くさい、最後に立っていた者が強いんだろ
格闘技系は一つにしろ
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 11:44:29.78 ID:+Fn1c9vS0
2020年なんて吉田も引退してるだろ。
招致の宣伝でなんか言ってるけど。
本音と建前を日本人が理解できないとはな
スポーツの祭典とかありえん。ただの集金イベント
IOCがまず面白くないんだから
ただの警備会社とサムスンじゃスポンサー力も違うし

顔面偏差値が低く盛り上がらなかったのが敗因
残当
>>944
4年前から外れるかもとの情報はあった
でも伝統競技だからそんな事はないだろうと甘く見てたらしい
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 12:06:43.94 ID:mrM4HEgE0
テコンドーはなんだかんだ言って北米で道場多いからな
空手や柔道よりも競技者多いし
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 12:09:08.70 ID:qWecWGJc0
空手は結局ルールがばらばら過ぎるんだよな
柔道がよくスポーツに変化したと思うわ
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/13(水) 12:31:48.15 ID:+AEnB7pKP
IOCの理事会メンバー15人のうち、レスリング関係者ゼロ。
理事会の会場となったホテルでレスリング関係者がロビー活動した形跡なし。

除外される可能性が高かった競技
 近代五種…サマランチジュニア理事が近代五種連合副会長
 テコンドー…カルシュミット理事が世界テコンドー連盟倫理委員長

やはり理事会内部にコネがないとダメって事だな。
>>952
IOC理事の誰かをレスリング協会の適当な役職に就けるだけでロビー活動終了だったら、
安く上がりそうなんだけどなぁ。
なんで?
結構メジャー競技だと思ってたのは日本人が強かっただけか?
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
吉田某に人気取りで国民栄誉賞なんてやるから
たしかこの愚行実行したの韓直人だよな