シェアリーでクーポン出してたレストランがマジキチだと話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://ameblo.jp/kitchen-torajirou/entry-11458319199.html
いやぁ、今日もクーポンの人達がいっぱい来たねぇ。
皆とは言わないけど、何故クーポンの人達は席が空いてたら、いいかとも聞かずに席に勝手に座るんだろうか?

今時、ファミリーレストランでも、扉の所で止まって待ってるよ。(笑)
そんなに早く食べたいんやったら、こんな期限ギリギリになってじゃなくて、もっと早く来なよ。(笑)
(省略)

頑張って、その通りになるようにするけど、あくまでも不定休やからね。(笑)
生意気な事を言う人達は、うちの店に来たときに自己紹介しなよ。
本人にちゃんとわかるように言いなよ。(笑)
匿名や偽名を言って、言うのはかっこよくないよ!(笑)
店に食いに来たときに、何月何日に電話してこういうことを言ったのは私です。とか言って食ってくれたら、意見聞いてあげる。
そして人として認めてあげる。(笑)

でも、飲食店にこんなこと言わしちゃダメだよ。(笑)



http://www.shareee.jp/groupbuy/id/24035
鉄板洋食や キッチンとらじろうあふれ出す肉汁、ジューシーな国産黒毛和牛に牛タンが絶妙なアクセント♪《粗挽きハンバーグ+麦飯+スープ+サラダ+アイス・ケーキ・フルーツ盛り合わせ+ドリンク》【850円】!予約不要&川崎駅2分

>>2以降に続く
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:41:06.75 ID:uCPrxKzr0
そう・・・
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:41:14.82 ID:Oo4JhzQK0
(>>1の続き)
一方、恥ずかしかったシーンを尋ねると、「ベッドのシーンですね。ちょっと…、そうですね…」とためらいながら、
「セクシーなところが恥ずかしかったです」とはにかんだ笑顔。水着のシーンも満載で「パッケージの黄色い
水着もかわいいのですが、スクミズがやっぱり一番好き。スクミズでアイスクリームを食べているシーンとかも
あります」と教えてくれた。

色白の赤ちゃん肌とおっとりした雰囲気が印象的。タイトルは『天然じゃないもんっ!』あが、ご自身はという
質問には「自分は天然じゃないと思います」と恥ずかしそうに主張していた。また、今回のDVDを自己採点すると
「50点」とのことで、「まだまだファーストで、笑顔とかも引きつっちゃうところがあったので、表情作りとかを頑張り
たい」と意欲をのぞかせた。

原宿でスカウトされたことをきっかけに、昨夏デビュー。今年の抱負は「身長が低いので身長を伸ばすと
同時に、内面とか仕事関係で、去年よりももっと成長できるように頑張っていきたいと思います」とコメント。
将来の夢については「マルチに何でもできるようなタレントさんになりたいと思っています」と話していた
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:41:36.81 ID:kXwF56hl0
クーポン客はB層だから仕方無い
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:41:45.98 ID:9NGSZmHr0
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:42:14.66 ID:khR5WInK0
>>1
で?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:42:23.56 ID:g54ToyitP
増えてきたねぇ〜、クーポンの人達のコメントが。(笑)

2013-02-07 08:40:00
テーマ:ブログ
昨日の休み、久々にインターネット上でウチの店を見てみた。
いやぁ〜、クーポンの人達のコメントが増えてきたねぇ。
これらについては、コメントはクーポンの期限が終わってから、総括するとするかな。
まぁ、良い経験になったヨ。
飲食店のお客様を増やすのは、地道にやるのが一番だって言う事が、今更ながらわかった半年だったねぇ。
これ以上は終わってから書くよ。(笑)
http://ameblo.jp/kitchen-torajirou/entry-11465389278.html
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:42:39.49 ID:gbL91+z60
>>5
うまそう
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:43:20.58 ID:9OEIwLM20
とりあえずゲイ総合スレッドにしようぜ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:43:24.05 ID:D4ZrkAEe0
クーポン持ってやって来る客のマナーが悪くて困る
って言ってるだけじゃないの。どこがマジキチなの
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:43:28.82 ID:d9BS7aoCP
値段相応のゴミみたいな店だったというお話
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:43:52.01 ID:HV84ldaL0
     l⌒Yl  lY⌒l   \ホットペッパーを見た!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

   は?
     l⌒Yl  lY⌒l   
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^) ・・・
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |


     l⌒Yl  lY⌒l   \ホットペッパーを見た!!/
    { ´┴`} { ´┴`}        (^ν^)
    ( | ̄ ̄|   )       /( )\
     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       | |

 ___
/ || ̄ ̄||
|.....||__|| (ν^ )  <店員がアスペ 料理は豚の餌
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
>>7
クーポンは乞食しか寄らないから無駄なのはさんざん過去に例があるのにバカか
口コミサイトのレビュー

屈辱的な接客
投稿者: ken*1*9210*さん投稿日時:2013/02/01 23:06:14訪問月:2013/01
以下、実話です。初めに断わっておきます。クーポン利用で晩飯食いに行きました。とにかく接客がひどすぎ。
特に予約をせずに入店すると、「いらっしゃい」とか言わない。逆になんかこっち睨んでるんですけど。
っで、とりあえす「クーポン使えますか?」って聞くと「どいつもこいつも、クーポン使えますかって聞いてきやがって
使えないって答えらどうすんだよ! 帰るのかよ!!」って啖呵切られたんですけど?
はぁ? この人なんかキレてんですけど?マジうける。っで、しかめっ面のまま、顎で「そこ詰めて座っとけ」だってさwww
おー、久しぶりに顎でモノ言われたよw
>>10
それぐらいのこともわからずに
クーポン配ったくせに、愚痴る
権利なんて無いってことさ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:45:55.27 ID:J1tdEK0t0
>>5
まだあんの?
>>14
これまじならキチガイどころの騒ぎじゃないぞ
>>10
そんな当たり前の事が分からずクーポン実施した時点でアホだな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:46:31.91 ID:1wzLZtKm0
けんの社長のマネ?
炎上商法
史上最低なお店でした!
サービス(1.0)雰囲気(1.0)コストパフォーマンス(1.0)アクセス(2.0)
投稿者: bir*ke*200*さん
投稿日時:2013/02/10 21:51:01
これまでの人生で最低な店やったで。私ももちろんクーポン利用。私は新規でお店を開拓する時、クーポンを利用することがあります。
その結果で宴会利用したりもします。何名かの方が私と同じような投稿をされていますが、とにかくこの店主は商売をするとかそれ以前に、
人として問題があるとしか思えません。
「安かろうがなんだろうが、すでに支払いを済ませて、わざわざ時間を使って、あなたの売ったクーポンを持って、楽しみに来店したお客様」
が「クーポンでお願いします」と言った瞬間から、「そこに座ってろ!」とか「クーポンの奴ら」などを一例に、無礼な対応の限りを尽くされました。
そこまで言いながらこの店主は、何社ものクーポンサイトで千枚単位のクーポンを販売して、収入だけは得ているのです。悔しければ全額クーポン会社を通して、
すべての「クーポンの奴ら」に返金されたらいかがですか?できないんでしょうね(笑)
本当はこんなこと書きたくありませんし、店主も必死に削除に立ちまわっているようなので、削除されるのかもしれませんね。
でも書かずにいられませんでした。
とりあえず、料理について最後に書きます。
料理は特段おいしいわけではなく普通。デザートは最低のイチゴとスーパーか何かで買ったアイスとロールケーキ。
全部で850円って適正価格だと思います。普通の接客があればね。
なんでなんでもかんでも(笑)つけないと話せないんだろうね、文章の中だけでも余裕ですよアピールしないと心が壊れちゃうのかな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:47:15.09 ID:D4ZrkAEe0
>>14
ワロタ
買い物スレの住人は基地外底辺乞食しかいない
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:47:40.33 ID:2HLIaYuy0
シェアリーってまだあったの?
久々に通販板のクーポンスレでも覗くか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:48:15.66 ID:BXOyyWJ90
>>23
複垢とか平気でやってる奴らばかりだからな
>>14
酷すぎ笑えない
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:49:15.67 ID:/bL13gwJ0
シェアリークーポンって楽天が運営してるとこだろ?

おまえらは、グルーポン系の営業に目をつけられた
地元の零細個人経営キッチンが、それとも楽天の
どっちの肩を持つんだ?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:49:38.15 ID:JJT3JiFe0
1000円そこらで接客を要求するなよw
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:49:43.40 ID:hfcCSl6b0
この店糞杉だろう
>>28
どっちも死ね
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:50:11.10 ID:esvUPsR50
どっちも糞じゃないか
クーポンは先払いしてるから店側が強気になるのはしゃーない。
客側も複垢で割引クーポン使いまくっていろんな所予約しまくってるしどっちもどっちだよ。
割り切りが大切。
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:50:54.24 ID:0pHgPAl00
>>24
楽天が買収した

今は楽天の子会社
クーポン乞食も目糞鼻糞だろ
クーポンで安く食えたってことだけが目的で二度と正規料金では利用しないくせに
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:51:17.54 ID:UaXWGqDz0
他人を批判するのは
せめてまともな文章書けるようになってからにしてくれよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:51:25.50 ID:wfeKdkMR0
クーポンは一見さんの古事記しか来ない。ムダ
何のためにクーポン配ってるんだろうなこの料理人。
日本の料理人の大半はキチガイだよ。
修行時代に先輩から理不尽な扱いを受けて大半屈折した嫌な奴になってループするから。
クーポン客もタチ悪いからな
同じレベルのもの同士でしか争いは発生しないんですよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:52:12.20 ID:g+SdHB9B0
何でクーポン出したんだろう
確かにクーポンで来る客は貧乏臭いのが多かった
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:52:41.92 ID:uN0bulNZ0
クーポン発行したのは何故なんだぜ?
目先のエサに釣られたか?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:53:00.33 ID:RZopDdJw0
1000円以下の料金でがたくれるのもどうかと思うが
クーポンw
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:53:41.53 ID:oW7kXFEa0
>>5
俺の夏の思い出がどんどん蘇ってきますよ〜
>>35
じゃあクーポン提供すんなよ
客の善意を強要するとか頭おかしいんじゃねえの?
クーポンかってそれ利用してなんもおかしなことしてねえだろ
麦飯とか金貰っても食べたくないんだが美味しいの?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:54:33.27 ID:tZ13UrAi0
じゃあなんでクーポンなんか発行して乞食を集めたんだ
マゾか
しかも金払った客に悪態ついて、
既存客まで逃げるだろこれw
来ないのが○割で〜とか、
皮算用してたのに宛が外れたんかなw
>>46
たかだか1000円やそこらの飯食うのに必死でクーポンサイト巡って
1円でも安く飯を食おうって乞食根性がこういう結果を招くんだよ、お前もクーポン大好き乞食さんか?w
タダで配ったクーポンならわかるが金払ってんだろう
まぁ大阪人なら納得だが
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:55:46.62 ID:HKgEwohPO
なんだ売名か
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:55:56.10 ID:A7N4XRKd0
普通に行っても不味そうだな。

こんな色々汚い人間だから水商売しか出来ないんだろうな。

良い加減クーポンもヤメろと思う。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:56:24.86 ID:hfcCSl6b0
>>14
見る限り客に非はないだろう
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:56:27.61 ID:O02ozLRh0
キッチンとらじろう ‏@torajirou_1964
クーポンのお客さんさぁ、 持帰りで作れだの、他のメニューに変えろだの.......
これって失礼だって思わないの?
2013年2月11日 - 2:51 · 詳細
https://twitter.com/torajirou_1964

クーポンで安く食われてるからイライラしてんだろうなw
> 飲食店のお客様を増やすのは、地道にやるのが一番だって言う事が、今更ながらわかった半年だったねぇ。

知らなくてよく店舗運営やってんな、jkバイトでも骨身に沁みて分かってるわ
>>14
これやべえな、気の小さいケンモメンが行ったらその場で泣き崩れるレベルだ
>>50
じゃあたかが1000円というなら売るなって話なんだよ
クーポンサイトとか使ったことねえよウンコカス
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:57:27.33 ID:DsXsjQYb0
>>14
最初からクーポン客自分で舐めてんじゃん

いるんだよな、○○するやつはうざいとか言って
自分が相手にそうせようとする攻撃的なキチガイって
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:57:35.86 ID:ofAqrJzb0
クーポンの営業マンに言いくるめられたんだろw
それでテラ銭半分もっていかれるんだっけ?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:57:45.76 ID:lxB1yIYn0
半額クーポンとかに飛びついて美味しいかどうかもわからない店にやってくるのがどういう層か予想もできないのによく商売やってるな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:58:08.67 ID:zcFsaRwY0
そんなにクーポンうぜえって思うなら
なんでこいつはクーポンやったんだよwwwwwwwwwww
馬鹿じゃねえの
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:58:26.45 ID:NEUbz5lZ0
口コミの通りの接客がガチならさすがに店がキチガイすぎ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:58:44.85 ID:o9SgzHBE0
>>5
節子それクーポンやない、ネーポンや
>>61
そうそれで客に当たるしかないっていうw
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:58:52.90 ID:Jsd9Nqao0
>>14
すげえ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:59:33.65 ID:tZ13UrAi0
http://plaza.rakuten.co.jp/trajirou/diary/201211230000/
>最近、クーポンのお客さんの対応で常連様にご迷惑をお掛けしております。申し訳ありません。
>まぁ、期限が2月までなんで、もう少し辛抱してください。(笑)

ほんと、なんでクーポン商法に首突っ込んだんだこのアホ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 23:59:54.77 ID:33F+Fb7d0
>席が空いてたら、いいかとも聞かずに席に勝手に座る

どこの土人だよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:00:14.15 ID:jwIsLpPMT
基地外じゃなくてただの馬鹿だろ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:00:18.50 ID:iwI/5K9J0
いい年して顔真っ赤にしてネットで愚痴ってる奴見ると悲しくなるな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:00:19.27 ID:R6Ri0G6Y0
>>5
おいしくネーポン
>>26
クーポン以降評判ひでえな
クーポン客も相当なもんだったのかな
つーか 千円あったらスーパーでかなりまともな素材が買えるよね
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:00:47.43 ID:WvJ5hdM10
>>14
ブログちらっと見た感じだとそんなにキチっぽくはないと思ったが
これが本当なら酷すぎるな
>>50
おまえ頭悪いな。
クーポン客も常連になるかもしれないだろ?
導入部分がクーポン使った1000円客だろうが来店するきっかけにはなったてことだろ?
それがわからん無能料理人が客の責任にしてるってことだろ?
お前みたいな考え方のアホは機会損失してるってことだよ。
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:01:12.59 ID:evHtHwLg0
未だにクーポンサイトとか使うんやな
簡単なまとめ

クーポン1000枚以上売り上げる

予約不要と大々的に書いていたが実はランチは予約必須&ディナーに予約無しで行くと2時間待たされることが判明

さらにクーポン客は面と向かって罵倒される

クーポン客は来るな発言

キッチンとらじろうブログ
http://ameblo.jp/kitchen-torajirou/entry-11465389278.html

http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/52/6c/yoshi123_4100/folder/1820404/img_1820404_66519086_0?1335485020
ご尊顔
http://sphotos-c.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/277278_276243322496126_180884314_o.jpg
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
..  __
 ./   \.  n∩n   祭だwww 祭だwwww
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  低能底辺DQN店主ザマァァァァァァ!!!!!!
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  住所本名卒アルツイッターブログなんでも暴いて晒せ!!!!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  ネットの総力を挙げて晒しあげて閉店に追い込め!!!
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:02:01.17 ID:ZEwTx+TJ0
クーポン出す前から睨んでたらしいよ
おーこわっ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:02:03.31 ID:obxW4sGY0
これクーポン使う客釣って叩く店長じゃね
こっちにも遊びに来てね☆
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1359669575/
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:02:23.07 ID:dW0MQljs0
この店主じゃ疑心暗鬼になって
一見をクーポン客かと思って最初の対応が悪くなる悪循環もありそうだな
また炎上マーケティングけ
でも経営母体しっかりしてないとこの手法は危ないぞ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:02:51.59 ID:1X8k6asnP
クーポンサイト側がとにかく大量のクーポンばらまくからな
そんで使われなかったクーポンの売り上げはクーポンサイトのものになるんだもの
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:03:22.48 ID:GRb8tTU60
客は、


シェアリーにクレーム入れれば
良いんじゃね?

ほら何とかバードみたいに祭れるかも
しれんぞ。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:03:28.38 ID:xqaZ4HPR0
安売りはキチガイを呼ぶためにやってるとしか思えん
クーポンやめたらいいのに
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:03:34.75 ID:y3pVCKYI0
ギャグマンガ日和でお題「クーポン」でやってほしいな
532 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2013/02/11(月) 19:56:39.60
http://www.facebook.com/torajirou.naniwa

↑とらじろうは中央大学卒
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:03:56.36 ID:HtBzm2kF0
まさかの炎上マーケティングだったりして
91!dama:2013/02/12(火) 00:03:57.71 ID:8bbM/z+Z0
酷すぎるで
まぁクーポン副垢で乞食するなら乞食なりにも作法はあるよな
おれはひっそり静かに食ってさっさと帰る
お察し
クーポン使ってるけど
店によっては、入りにくい店もあるからな
クーポンなんていらないと言う気がするが
常連にはよっぽどでないとならないよ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:04:49.94 ID:2eZWfOZn0
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:04:51.27 ID:869S83WS0
どっちもどっち
>>5
ネーポンキャンディーあるらしいぞ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:05:04.14 ID:1uQBEe2a0
2012.08.23
シェアリーのクーポン出したヨ!!!

キッチンとらじろうのお得な情報。
今度、キッチンとらじろうでクーポンを出しました。
今迄安売りのクーポンってのは、どうも関心しなくてやらなかったんやけど、今回初めて出しました。
それもコレも、シェアリーの営業マン、スゲー熱い奴だったんです!!
ハンバーグを食って、「コレ、いけますよ。是非やりましょう!」
何だよ何だよ、若い世代の子達、結構熱い奴ら多いじゃんかぁ〜!
とらじろう、オリンピックで若い世代の子達に元気をもらったから、またしても、ジーンと来てしまった。
やるからには、中途半端にしたくないので、目一杯頑張ったゼィ!
ハンバーグにライスセット付けて、デザートセットも付けて、1850円が、なななんと!850円!!!
こんだけやったら、まだ、キッチンとらじろうに来たことない人達も来てくれるヤロー!
でも、今の常連さんあってのキッチンとらじろうやから、常連さんにも是非買って欲しい。
キッチンとらじろうは、あくまでも、常連さんが得する店にしたいからね。
しかし、ココにシェアリーのアドレスを貼り付けたりする高等技術、残念ながらとらじろうは持ち合わせていないんです。m(_ _)m
だから、パソコンか携帯でシェアリーの中のキッチンとらじろうまでたどり着いて来て下さい。(笑)
ほなっ、みんな待ってるでぇっ!!!


生意気な事を言う人達は、うちの店に来たときに自己紹介しなよ。
本人にちゃんとわかるように言いなよ。(笑)
匿名や偽名を言って、言うのはかっこよくないよ!(笑)
店に食いに来たときに、何月何日に電話してこういうことを言ったのは私です。とか言って食ってくれたら、意見聞いてあげる。
そして人として認めてあげる。(笑)
でも、飲食店にこんなこと言わしちゃダメだよ。(笑)
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:05:09.83 ID:H8Zgn3we0
昔はこんなにまともだったのにw
クーポン客がDQN過ぎて発狂したのか

2012.08.23
シェアリーのクーポン出したヨ!!!

キッチンとらじろうのお得な情報。
今度、キッチンとらじろうでクーポンを出しました。
今迄安売りのクーポンってのは、どうも関心しなくてやらなかったんやけど、今回初めて出しました。
それもコレも、シェアリーの営業マン、スゲー熱い奴だったんです!!
ハンバーグを食って、「コレ、いけますよ。是非やりましょう!」
何だよ何だよ、若い世代の子達、結構熱い奴ら多いじゃんかぁ〜!
とらじろう、オリンピックで若い世代の子達に元気をもらったから、またしても、ジーンと来てしまった。
やるからには、中途半端にしたくないので、目一杯頑張ったゼィ!
ハンバーグにライスセット付けて、デザートセットも付けて、1850円が、なななんと!850円!!!
こんだけやったら、まだ、キッチンとらじろうに来たことない人達も来てくれるヤロー!
でも、今の常連さんあってのキッチンとらじろうやから、常連さんにも是非買って欲しい。
キッチンとらじろうは、あくまでも、常連さんが得する店にしたいからね。
しかし、ココにシェアリーのアドレスを貼り付けたりする高等技術、残念ながらとらじろうは持ち合わせていないんです。m(_ _)m
だから、パソコンか携帯でシェアリーの中のキッチンとらじろうまでたどり着いて来て下さい。(笑)
ほなっ、みんな待ってるでぇっ!!!
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:05:24.71 ID:GuIQhbQ10
クーポン客が嫌なら返金すればいいのに
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:05:26.30 ID:ycnIU0cQO
なんというか…
和民とかステけんとかこんな奴らのせいで、飲食業全体が底辺イメージで見られてしまうのが本当に忍びない
それでも底辺はこんな店を利用するんだろうな…
ネットで有名だから
テレビ番組で見たから
そんなクソみたいな理由で
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:05:39.36 ID:u/kalTIz0
嫌なら最初からクーポン売らなきゃいいだろ

こいつは何の為にクーポン配ってたんだ?
ツイッターでラインのCMの石原さとみかわいいっておっしゃってるな
さらに関西人っぽいし満貫過ぎてもう
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:05:53.76 ID:bmqjZqsW0
>>98
これは騙されるべくして騙されたといった感じだな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:06:05.30 ID:xZh2Mj5lP
あんまり両方とも関わり合いたくない空気を醸し出してるなw
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:06:20.81 ID:rux3cdUQ0
こんな接客されても結局食って帰ってるところが笑える
クーポン乞食にプライドは無いのかよw
>>85
あれってどういう仕組みなの?
1000円のクーポンをおれが買ったとして
そのまま使わず期限切れになったら店側には収益ないの?
んークーポン1000枚売れてるけど全員が態度悪いわけないじゃん。
もう二度といかねえだろ。クーポンじゃなくても店の名前でぐぐったやつ絶対今後もいかねえぞ
いんたーねっつは永遠に情報が残るんですよ
店も客も不幸にして
クーポンサイトだけ儲かる


焼畑商業
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:06:51.96 ID:Bv0qZcz90
こんな態度取られたら料理出てきた時点で食わずに帰るわ。
何入ってるか分かったもんじゃないしな。
>>14
この店はクーポンの新しい遊び方発見したな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:07:09.38 ID:tcYbFATW0
>>98
一瞬で丸め込まれてワロタ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:07:13.97 ID:F4UAEKxT0
>>99
泣いた
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:07:16.51 ID:/xBpkpGq0
クーポンはそれなりに大手のチェーン店でしか使ってはならない
>>56
こんなクーポン客だらけならイライラするだろうが、
残念ながらクーポン導入を決めたのは君なんだよw
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:07:50.61 ID:EqFX1v0Y0
川崎の肉関係ってだけでお断り
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:07:54.64 ID:YX51ZFlk0
京急川崎駅を出て歩くこと2〜3分という好立地に店を構える「鉄板洋食や キッチンとらじろう」をご紹介。
緑とオレンジのしま模様が目印。 中に入るとカウンターのみ10席のアットホームな雰囲気のお店です!
関西出身の店長さんは気さくな感じでおもてなしをしてくれるので、一人でも気軽に入れます♪
関西出身という事で阪神タイガースをこよなく愛するあまりにタイガース勝利時にはお得なサービスも実施されているようです。
店内に入ると色々なメニューが壁一面に並んで迷ってしまう方もいるかもしれませんが、メ ニューの中で一番人気の粗挽きハンバーグは一度食べるべしっ!!

話聞いてから店の紹介文読むと笑えねえ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:08:03.39 ID:IPwGnMnj0
クーポン関係で何があったんだよ一体…
>>98の豹変ぶりとかなんかこえーよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:08:08.03 ID:eKCroo2/i
これはひどい
以前にもやらかしてるやん
何でまたクーポン実施しているんや

http://plaza.rakuten.co.jp/trajirou/diary/201211200000/#comment

とてもショックでした マツイ さん

先日クーポン利用で17日(土)の行った者です。
たまたま旅行途中に川崎に寄る予定だったので
その為に購入したクーポンだったのですが、
ディナーは18時オープンのはずなのに19時に行ったにもかかわらず、
クーポンの人は品切れで2時間かかると言われて店を出ました。
だったら予約必要って事にしてくれればこんなことにはならなかったのに、
予約不要と書いてあったからクーポン購入したのです。
店が臨時休業で休みだったら諦めもつきます。
席も十分空いていたのにお店の側の対応が最悪でとてもショックでした。
もう川崎には行く機会がないので無駄になりました。 (2012.11.20 12:47:27)
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:08:16.87 ID:5P+eaX2F0
>>98
何だよ何だよ、最近の洋食屋、結構熱い奴ら多いじゃんかぁ〜!
>>85
そういった類のこと、グルーポン系の黎明期に問題になってたよな

>>78 の写真を見ると、店内に常連客の写真を貼ったりして
楽しそうに個人経営してるみたいなのに、
グルーポン系を勧められたばっかりにこんなことになるなんてな

おまえらが、楽 天 側 の 肩 を 持 つ なら構わないけど、
ここが 嫌 儲 だってことを、ゆめゆめ忘れるなよ・・・
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:08:38.45 ID:L+mr+aYq0
>>98
何か可哀想になってきた・・・
アタマが悪いんだな・・・
>>78
常連の写真貼ってある店は一見さんおことわりだなこれ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:08:57.74 ID:GRb8tTU60
こ汚い店だな。


ハンバーグに850円て普通じゃないのか?
近江牛とか松坂牛とか使ってんの?

誰かシェアリーにクレーム入れろよ。
>>99
切ないなぁ…
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:09:07.63 ID:869S83WS0
>>108
バカだなぁ
こういう店は地元の常連相手に細々やっても回るんだよ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:09:11.91 ID:FUNALeMI0
たぶんあれだろ

普段の何倍も客が来て、料理人のプライ(笑)ドが傷ついたんだろ
俺の定食は850円じゃねぇんだよこのクソ乞食ドモが!って感じで

店主くそすぎだわw
>>43
無愛想なくらいなら個性だけど、
「クーポン使えますか」って聞かれただけで切れてたら駄目だろう
接客以前の問題だよ。

まあ、経営がうまく行って無くて精神的に疲れてるんだろうな。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:10:02.69 ID:L8XqVjS60
カスみたいなサイドメニュー山盛りにして半額とうたう店
クーポン無しでは二度と来店しないくせに要求だけは割引無しの客
トラブルになっても知らんぷりで上前だけかすめるクーポンサイト


何か最近こんなのばかりだな
>>98
横柄な対応は駄目だと思うけどちょっと可哀そうに思えてきたw
24日にディナーでクーポンを使って食事だけするカップルの多さに、とらじろうは驚いた。
(略)
文句ある奴はウチの店に来て、ハンバーグ食ってから言いなよ。
幾らでも語り合おうや。(笑)
コメントだけする奴には本気で返さないからね。(笑)
あっ、金が無いならポテトだけでも良いよ。(笑)
http://ameblo.jp/kitchen-torajirou/entry-11434812395.html

クリスマスにクーポン使うと人格否定される
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:10:09.85 ID:28wwWsN60
>>14
そういうコンセプトの店じゃないのか
ガチギレ店主喫茶的な
どういう手法で営業してトーク展開してるのかな
店に何があったのか・・・・
クーポン客が嫌いというより一見が異常に嫌いみたいだね
常連がクーポン使った時には別に何の文句も言ってない
>>14
自分でクーポン出しといてマジキチかよ
常連なんて些細な事で離れるからね
騙されて店潰すパターンw
>>127
だからさぁ、新規客も欲しいからクーポン出したわけでしょ
淡い期待もあったわけよ。周る、周らないは別として欲張ったこのオッサンも悪いんだよ
出してしまったからには最後まで黙ってやれ
適切な値段設定だから、客がくるほど赤字になるんだろ
金回りが悪くなって潰れるかもね

外食文化研究所みたくボッタクリの値段設定しなきゃ
>>98
狡猾なシェアリー営業マンに騙された情弱店主ってとこか…
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:11:20.54 ID:eKCroo2/i
カウンターのみ10席しかないんじゃ席に勝手に座るってあり得るだろ。
料理に何が入ってるかわかったもんじゃねーな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:11:34.56 ID:bmqjZqsW0
だいたいこんな小さな店が1000枚単位のクーポン発券して追いつくはずないのに
営業に褒められて調子に乗って騙されたこの店主がドクズ過ぎる

それとも半分以上使われないとでも思っていたのか
>>14
なんか使ってみたくなったw
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:11:49.74 ID:1uQBEe2a0
>>89
やめろや・・・
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:12:10.94 ID:1X8k6asnP
>>107
使われなかったら10割がクーポンサイトの利益
使われたら6割くらいが店へ 残りがクーポンサイトの取り分
宣伝費としても割に合わない
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:12:14.41 ID:GuIQhbQ10
>ハンバーグにライスセット付けて、デザートセットも付けて、1850円が、なななんと!850円!!!

ハンバーグセットで通常価格1850円ってさすがに高すぎじゃね?
さわやかの美味いハンバーグが1000円で食べれるのに
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:12:15.41 ID:sganktIP0
>>99
いやあまともでもないと思うけどね
典型的な気分で仕事するタイプの人間っぽい
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:12:16.76 ID:0SuIRA5d0
マクドナルド「クーポン前提で値段をつければ誰も損しないよ」
やっぱり関西人って糞だな
そら乞食相手に商売しようとすればそうなるは
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:12:39.92 ID:xqaZ4HPR0
更年期か?
逆に冷やかしに行ってみたくなってきた
ワタミもステーキけんもビックリな外食やな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:12:46.85 ID:zAyRluW00
クーポン会社が店の負担考えずにばら撒きまくったせいだと思うけどな
食べ物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
>>95
今時こんなセンスない外観の店あるのか
個人的には半額値引きのクーポンで飯食って、次また正規の値段で行く気はまったくしないんだけど
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:13:04.12 ID:kmNQmvnb0
マックも昨日ソーセージマフィンの無料キャンペーンやってたけど店内が乞食臭で最悪なことになってた
安い商品・サービスには低俗な人間が群がるのは当然だな
まず料理人の癖に前歯なくって汚ならしい髭が生えてる時点でお察しだわ。
そもそもその店構えと前歯でどの客層狙ってるの?
クーポン客が相応だろ。
クーポン屋の営業に騙された頑固おやじって感じか
クーポン屋の営業もノルマのために必死だったんだろうな
店とクーポン会社、客とクーポン会社は契約関係にあるが、クーポン購入者とお店との間には通常の飲食以外の契約関係はない
宣伝のために身銭切ってるのに悪評広めてもらってどうするの
不特定多数にクーポン配るような店と、クーポンごときに釣られる客
どっちもどっちだわ
阪神ファンか
納得wwwww
>>95
ランチの値段を見ると普通に行っても良さそうな感じなのに店主が怖い人なのかー
彼女がクーポン厨だったから別れたった
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:14:11.84 ID:Xnv+6EXG0
手前で勝手にクーポン出しといてキレるって何考えてんだ?
安くないしうまいわけでも無いらしいしすぐ潰れるな
道楽でやってるなら羨ましいね
>>147
いや、今グルーポンですら
ピンハネは10〜20%だよ
この写真に写っているクーポンは、6000円のコース料理が2980円になるクーポンです。
このクーポンが1枚売れると、購入した消費者からお店には2980円が支払われることになります。
また、広告掲載費用として、そのうちの一定の割合(クーポンサイトにもよりますが、
概ね50%程度とされています)をクーポンサイトの運営側に支払う義務が発生します。
つまり、2980円のうちの50%である、1490円をサイトの運営者に支払わなければなりません。
ですので、お店側としては、残った1490円の中から、本来6000円で販売しているものをお客様に提供しなければなりません。
ですので、そこから利益を出すことは難しく、お店の名前やサービスを覚えてもらう、そして再び来店してもらう事にクーポンサイトに広告を出すことの意味があるといえます。



50パーセントってマジかよ…強烈すぎるだろ
せいぜい20%程度だ思ってたわ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:14:38.00 ID:1X8k6asnP
お店一人でやってるって書いてあるしノイローゼにもなるだろうよ
http://ameblo.jp/kitchen-torajirou/entry-11458319199.html
>>148
ボッタクリもいいとこだけどいい肉使ってるのかね
>>162
そうなんだよな
乞食の態度悪いクーポン客なんて正規価格でなんて二度と食べにこないからほっときゃいいのに。
きちんとしたクーポン客はまたきてくれる可能性も高い。バカなんだよ、バカ。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:15:34.96 ID:sganktIP0
>>130
えっと三方良しって言うんだっけそれ
ブログの内容を見るに深く物事を考えられるタイプじゃなさそう
このオッサンもまた被害者の一人だったのか?
>>98
まんまと営業マンに乗せられてるのなw
料理褒められていい気になって単純すぎ
ここの常連は近所の風俗嬢だからマスターと仲良くなっておけって描いてあった
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:16:10.48 ID:u/kalTIz0
クーポン客全員にキレるのはよくないだろ
大体、その枚数設定で承諾したのは店主なんだしな
処理しきれないのなら、むしろ平身低頭で土下座してでも謝罪しつづけるべき
クーポン会社のせいで店潰れて
来年にはびっくりドンキーの厨房でハンバーグ焼くバイトしてそうだな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:16:14.67 ID:Y1ohOsj/O
お客様は神様です!
金払ってんだからいうこと聞けや
クーポンやっておいてクーポン客にイライラする店
イライラする店でイライラしてイライラしたクーポン客



見てる分には面白いです。
>>174
被害者だとしても被害出しちゃダメだよねw
ランチで予約必要ってすげー店だな
何だよ何だよ、若い世代の子達、結構熱い奴ら多いじゃんかぁ〜!
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:16:49.51 ID:4A5BRfxoP
クーポンの営業の人もうまく丸め込むもんだなすごい
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:16:56.61 ID:BnDhPy6b0
過去ツイート見たら常連さんも一人離れたみたい
哀れなオッサン
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:17:09.09 ID:c999YEyi0
>>120
半年間出す契約だったんだろ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:17:11.08 ID:VDXQyejp0
虎次郎と割引乞食が殴り合いになってる間に
無計画にクーポンばらまいた楽天シェアリーは中抜きしてうまうまって
本当よくできたビジネスだよな〜
俺こういう基地外対応好きだから逆にクーポンで行きたくなったわ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:17:24.08 ID:ZokY5cdo0
乞食召喚用のクーポン発行しておいて乞食来るなとかそりゃないぜ
クーポン利用者だろうと客に対してこんな態度をとる人にサービス業はやって欲しくないね
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:17:37.82 ID:Xnv+6EXG0
>>98
チェーンでもないとこがクーポン出すって大博打なんだな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:17:41.24 ID:GMbqBk9c0
>>14
嫌ならクーポン出さなきゃいいのに
何なんだここの店主は
>>184
このおっさんが特別にバカなんだよ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:17:51.26 ID:FUNALeMI0
>>176
たしかに1850円のハンバーグ定食の店通えるのは結構金持ってないと無理だよな
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:17:51.69 ID:GRb8tTU60
じゃあクーポンなんかやるなよ。

皮剥ぎ部落の勘違い関西ジジイ。
鬼女板のやつらに粘着してもらおう
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:18:24.74 ID:7Jh1wc100
クーポン出した時点で店主の負け
面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる


これと同じ構図
おまえらが嫌いなアフィブログから流入してくるのと同じ構図
この親父は被害者だ
自業自得だなこのオッサン
別に自分が被害受けたわけでもないのに店で発狂してる奴はクーポン乞食なの?
クーポン乞食とクソクーポンビジネスが生み出した被害者だよ、この店は
>>191
隣の駅前で半月に一度30枚配る、ぐらいの規模だよね…
1000枚wwww
案外マジキチでわろた
>>147
あれって使われなければ店側丸儲けじゃないのか
なんだそれ…

>>168
詳しそうだな。kwsk教えてください
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:19:12.27 ID:31KD31kz0
クーポン客にはツバとか入れてそうで怖い
というかこんなこという奴の店なんか不潔そうでやだ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:19:21.42 ID:8iu5mMm00
クズっすなぁ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:19:35.68 ID:cfoKgUjt0
《粗挽きハンバーグセット》通常1,850円
http://static.shareee.jp/data/image/2012/8/2403513454607521.jpg

粗挽きハンバーグ
ライス(麦飯)
スープ
サラダ
アイス
ケーキ
フルーツ
コーヒーor紅茶

なあ、これで1850円とかあり得なくね?
小さなハンバーグ一個に野菜炒めと目玉焼き、
それに飯、キャベツサラダ、カップスープ、フルーツ盛り合わせにコーヒーだぜ?

半額の850円が適正価格じゃねーか

こんなもの誰が1850円も出して食うんだよ?
ボッタクリじゃねーかこの店
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:19:36.40 ID:CqX2WCKk0
クーポン乞食がリピーターになる事はまずないだろうに
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:19:40.96 ID:3j0hRhs00
>>99
くそふいた
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:19:44.71 ID:fm+B0+d80
クーポンばかり使うゴミ客とまともな接客もできないゴミ店主か
ええやん
ツイッターをキッチンとらじろうで検索すると食べログ新着ボットが容赦ないツイート拡散しててワロタ
>>204
入れやすいように前歯まで抜いたからな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:19:52.58 ID:VyqrDQME0
クーポン屋の口車に乗って始めたら乞食しか来なくなったのか
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:20:02.46 ID:kmNQmvnb0
普段はまともな客しか来なかったんだろうな
だからクーポン客のあまりのモンスターっぷりに切れたってところか
俺は店よりもモンスター客と一緒に飯食う方が嫌だから今後は絶対にクーポンやってる店には行かないことにしよう
>>5
ミスパレードはどうなった?
>>198
全然違うし>>122もおかしいしお前アホやろ?
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:20:06.09 ID:UIMaRW9k0
>>148
こんな小汚い店で1850円はないわなあ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:20:11.47 ID:FUNALeMI0
>>206

176 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2013/02/12(火) 00:16:05.78 ID:PNdd2Xqo0
ここの常連は近所の風俗嬢だからマスターと仲良くなっておけって描いてあった
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:20:12.36 ID:1SlGDNOi0
まだクーポン客が定着しないってしらない人いるんだな。
安売りで客集めりゃそうなるって分からないのかなw
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:20:19.18 ID:vWtHWNZ80
>>99
なんだかなあ〜
>>206
これに1850円はねーな
>>14
>>使えないって答えらどうすんだよ! 帰るのかよ!!

そりゃ帰るだろ
1850円が850円て凄いな
利ざや消滅覚悟で固定客掴むつもりなのか
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:21:14.90 ID:sganktIP0
>>191
クーポンは最後の手段だよ
もう打つ手がないって状況ならやってもいいかもしれないけど
地道に客増やせるならこんなの客の質落として常連にまで迷惑かけるだけだもん
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:21:24.98 ID:fusP3WMU0
大体クーポンなんてどういう層が買ってるんだ?
低所得層なのは間違いないだろうが
>>206
喫茶店のランチみたいだな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:21:48.37 ID:28wwWsN60
世間知らずの店主って感じだな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:21:51.89 ID:bE5GlAa0P
>>206
その付属品ならその価格で適正
お前普段どんな店で飯食ってんだよ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:21:52.04 ID:xqaZ4HPR0
>>206
HAHA
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:21:53.45 ID:Xnv+6EXG0
1.クーポン→[まちがい]
2.ステマ→[せいかい]
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:21:56.04 ID:obxW4sGY0
>>206
都市部で850円でフルーツつきのところなんてあるのか?
ランチは前日までに要予約ってあるのに予約なしできて電話で文句って事か。
ランチ以外とか、クーポン使わなきゃ予約なしでいけるって事を
HPか店舗案内で書いてあって誤解した客がいるのかね。

なんにしてもこんな日記書いちゃう店長のお店には行きたくないな。
あ、来られたくもないんでしょうけどね(^^;)
悔しさを隠すとこういう語り口になるよな
客観的に見てますよーみたいな
>>206
これで1850円だろ?
今の時代適正価格がクーポン後だよなぁ・・・
煽りたい必死さは伝わってくる文章だなw
まあ休みになんで開いてねえんだって言われても困るのは分かるが
勝手に座るのは店の外観からしてそういう店だと思われたんだろマヌケが店と店員に金かけろとしかいえねえ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:22:15.13 ID:GRb8tTU60
この親父、何を言われても自分は正義だと思い込んでるな。

クーポンの客だけじゃなく、根っこでは客を舐めてる。
口コミを舐めてる。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:22:17.37 ID:5P+eaX2F0
このオッサンの対応は最悪だが
こう、不必要な第三者の干渉で関係する人間が不幸になる事例って
傍観しててやるせなくなるよな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:22:20.54 ID:6ty6tqQN0
最近のマクドとそっくりやな
クーポンと乞食メニューで店内乞食だらけになって
客単価のマシな常連客が離れて行くという
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:22:24.82 ID:FUNALeMI0
>>225
お前らの言う情強だろ
同じもんやすく済ませるんだから
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:22:27.53 ID:ZokY5cdo0
>>206
850円で迷うレベルだな
通販板でやってる奴等が煽りたくて嫌儲に
スレ立てしたのか?

店自体がきちんとした飯出してるなら嫌なら
行くなとしか言いようがないし逆に店の
炎上マーケに利用されて馴染みの常連客が
結束固めて店側を守ろうとするだろうから
効果ないとおもうぞ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:22:38.13 ID:ySzhyNRj0
情強はクーポンなぞ使わん
不味いなぁと店主に聞こえる程度につぶやき首を傾けながら食べてればお代はいらんから帰れと言われタダになる
テレビでみた
>>228
この店が使っている材料もわからないのにか
お前すごいな!エスパーか
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:22:49.52 ID:UIMaRW9k0
>>207
ひっでー
なんだこれwwwwwww
目玉焼き幼稚園児が焼いたのかw

かーちゃんのよりひでーわwwwwwwwww
>>223
その固定客候補に喧嘩を売ってます
>>241
とらじろう乙
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:23:26.88 ID:HtBzm2kF0
営業に騙されて大損こいたイライラを客にぶつけてしまい更に状況が悪くなってる

哀れ哀れ哀れよのう
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:23:27.50 ID:UDsEJqNE0
気分屋のおっさんだな
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:23:29.89 ID:oWsI5a3rT
料金わお割引かれた上に手数料引かれて、店側には数割しか渡らんからイラつく気持ちは分からんでもないが
手数料で相当ぼったくられるのが分かってるのに承諾する店主も店主だわ
客層が変わるのが嫌なら止めろ
>>206
これで1850円・・・
1850円の物と言って850円で売ってるけど
結局はシェアリーに半分持ってかれるから425円で大量に押し寄せて来る感覚だから眼の敵にするんだろうなwww

このオッサンは425円程度のしか出してないと思われ
クーポン乞食はキチガイ多いな
営業に騙されたおっさんも悪い
クーポンで安く利用しちゃうと正規料金を払うのが馬鹿らしく感じる
儲かるのはクーポン会社で得するのは客で店は損するだけ
宣伝になるどころか利益は出ないのに忙しくなりサービスも悪くなりリピート客もおらずの悪循環
客は得すると言っても粗悪なサービスを受けたら損したようなもんだけどな

一番の上客はクーポンを買ったけど使わないヤツ
>>206
びっくりドンキーで大盛り食った方が遥かにマシ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:24:17.08 ID:gy8UJsbF0
クーポンなんてのに頼ろうとか思ってる時点で店の負けだったんそ

つか、クーポンとは言っても自分達の所の商品だろうに
嫌ならやらなきゃ良かっただけだし客に悪態付くのはお門違い
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:24:18.50 ID:1twRdMMX0
>>14
味わい深いな
是非潰れて欲しいわ
メシウマ出来そう
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:24:19.30 ID:cfoKgUjt0
>>223
850円でも十分利益出るよ

http://static.shareee.jp/data/image/2012/8/2403513454607521.jpg
これだから
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:24:41.99 ID:QHxKhB300
客は選ぶべきだし、外食なんて高くて当然だろ
こういうとこ叩くから飲食がどんどんブラック業界になる
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:24:51.40 ID:SsIc65zl0
>>95
http://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14005569/
隣のラーメン屋のほうが評価低いなw
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:24:59.63 ID:7Jh1wc100
>>206
う〜ん、俺なら別の店に行くわ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:25:02.00 ID:rux3cdUQ0
>>206
1260円ぐらいだな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:25:10.62 ID:u2nlGx3c0
遥か昔に友人と同じ定食頼んだので俺だけ先にでてきた
何で俺のは遅いんだよってブちぎれた友人がいたが、この店はぶっとんでんな
>>14
マジだったらすげぇw
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:25:36.35 ID:Oo+t0CfP0
クーポン屋の営業にうまいこと丸め込まれて1000枚ものゴミ客招待券つかまされた店主もいい勉強になったろ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:25:39.64 ID:8iu5mMm00
クーポンなんて宣伝費を抑えて客に来てもらってレビュー書いてもらって
それを見た客がまた来てもらうっていうのを狙うためにやるのに
そのクーポンの客を馬鹿にするって馬鹿なのこいつ?
>>169
叩くべき相手がわかったな
しかしこういう個人経営の食い物屋は地雷(味でなく店主の性格とか)踏む確率ゼロじゃないから二の足踏むわ
安全牌でチェーン店入ってしまう
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:25:52.46 ID:Cv0ogCRW0
これで1850円とか絶対食わないわwwwww
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:25:57.07 ID:TxIKbjo60
理想→クーポンをきっかけにリピーターを増やす
現実→来るのはクーポン持った客だけで、リピーター増えず発狂
定価だと大体ハングリータイガーと同じ位の値段設定だな
うーん
>>253
ん?未利用クーポンはクーポンサイト側が10割持ってくんじゃないの?
どういうことなんだぜ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:26:32.72 ID:GuIQhbQ10
http://img708.imageshack.us/img708/339/96430756.jpg
924円

http://static.shareee.jp/data/image/2012/8/2403513454607521.jpg
1850円

俺だったら絶対にさわやかのランチに行く
>>265
全て自分の思い通りにならないと気が済まない
子どものまま年だけ取った典型だな
>>14
クソワロタ
なかなか気骨のある接客だなww
ハングリータイガーでいいや
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:26:56.55 ID:z1qqGXl70
>>14
キチガイすぎる
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:27:03.50 ID:FUNALeMI0
「これで店が賑わう 常連が増えておいしいな!」
「あれ?普段より忙しすぎねぇ? しかもこいつらに売っても利益でねぇ」
「あん?クーポン?じゃぁ席あくまでそこでまってろこのクソ乞食!」

こんなかんじか
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:27:08.39 ID:Xkv2x7mu0
>>206
ブロンコビリー行くわ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:27:19.28 ID:MuEMgZZs0
>>14
俺がこんなことされたら警察沙汰になるわ
クーポンで起死回生を夢見たんだろうか。で、現実見て店じまい決めて破れかぶれの状態とみた
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:27:30.19 ID:cfoKgUjt0
>>261
1029円でサラダバーとデザート食い放題
http://www.cowboy-family.jp/menu/harrishamburg/tabid/82/Default.aspx
いつかお前の喜ぶような偉い兄貴になりたくて
>>271
未利用は折半じゃないのか
どちらにせよクーポン会社は絶対損しないな
>>267
安いから失敗してもあまり腹が立たないラーメン屋くらいから探してみたら良いぞ
>>191
仲のいい常連客で成立しているような小規模な店は絶対やっちゃダメ

新規の客が急に大量に来ることで常連客は居心地が悪くなるし、
目の前でお得なクーポンを使われることで新規の客の方を大切にしているように映る

新規の客は店主が常連客の対応に追われていることで、自分を軽く扱われていると感じる
ネットでレビューすることを前提に食いに来ている客も多く基本的に辛口、中にはキチガイじみた奴も
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:28:43.82 ID:dhqMHYLe0
>>206
ステーキ定食の時点で850円はないな
どこぞのミラノ風ドリアのチェーン店でもないんだし
そればっかは店内と客層見てみないと分からん
普段オサレな店が底辺で溢れたら発狂するかもしれん
なんかドラマにできそうな話だな
>>257
いやそれはないだろ。さらにここから1〜2割引かれて
利益が出ると思えん
これはワロタ
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:29:18.12 ID:eRI2qJa/0
飲食店で注文が来る前にクレーム入れたりクレーム入れたと明かす馬鹿なんかいないだろ
厨房で料理に唾かけたり鼻くそ入れるくせに
ストリートビューで覗いて見たけど、ちょっと前まではこの店舗スナックだったみたいね。
見せ初めて日が浅いのかね。なんか納得。
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:29:21.40 ID:kmNQmvnb0
>>206が高いとか言ってる奴は外食全くしない貧乏自炊マンか実家で親の飯しか食ってない引きこもりか?
試しにデニーズで同じメニューを試算したら1970円
ファミレスの価格すら知らないとかどんな生活してるんだよw

粗挽きハンバーグ 780円

ライス(麦飯)
スープ …280円

サラダ …300円

アイス
ケーキ
フルーツ …430円

コーヒーor紅茶 …180円

http://www.dennys.jp/dny/menu/index.html
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:29:22.84 ID:M8fIdLP40
ブラック労働前提の感覚での値段感覚に慣れ過ぎて怖い
というかまだクーポン買えるんだな
明日の夜、予約なしでレポしてくるわ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:29:29.06 ID:tSekg2SF0
一人でやってる様な小汚い洋食屋が何でクーポン出してんだよ
無理が生じるのは目に見えて分かるだろ
850円から更にクーポン屋に何割か持ってかれんだろ?
クーポン屋の営業凄すぎだは
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:29:40.12 ID:8G6D9UJn0
このおっさんに同情するよ
情弱商法やってるクーポンサイトへ怒り向けるね俺は
299 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) 【Dandroid1349173190779976】 :2013/02/12(火) 00:29:41.67 ID:TCMbAWq80
http://ameblo.jp/kitchen-torajirou/entry-11452174800.html
深夜食堂ですから。
テーマ:ブログ
2013/01/19 5:08:00
今夜は暇やったなぁ〜。
夜中の暇は、絶好の仕込タイプなんやけど、早い時間の暇より気持ちが落ちる。(笑)
そんな中、もう終わろうかなぁと思ってた時に、ふらっと入ってきてくれるお客様は、なんだか凄く嬉しい。
昨晩もそう云うお客様が来てくれた。
最近この辺に引越してきたらしい。
お客さん、有難うね。
また来てネ。 
深夜食堂、まだまだやめられへんなぁ〜。(笑)

悪い人じゃなさそうなんだよな〜、忙しさに忙殺されただけって言うか・・・
>>272
フルーツとケーキが高いんだよ
それに全部、国産にこだわったら上の店だって
とらじろうより高くなるわ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:29:54.04 ID:UIMaRW9k0
>>286
ハンバーグだお
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:30:08.29 ID:EoLweTWB0
酷すぎワロタ
>>206
率直に目玉焼きがまずそう
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:30:26.89 ID:u2nlGx3c0
>>299
クーポンで人がきすぎて壊れたなこれは
>>293
セットの意味わかるかなぁニートの君にw
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:30:29.50 ID:6fwr1teJ0
>>206
これなら、ステーキの宮の方が満足できるわ
他にもメニューはあるみたいだし、これだけでこの店のことを判断はできないけど

>>258
「客は選ぶべきだし」なんて言うんだったら、クーポンに手を出すべきじゃないわ
まあ、店主も後悔してるみたいだし、クーポン買った人も後悔してるんじゃないかな
結果的にシェアリーの一人勝ちか

ほんと、クーポンサイトってロクなもんじゃないね
災厄を振りまくだけ
クーポン人柱のお陰でこの店が地雷だってわかったから川崎民にとってはありがたいだろうな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:30:42.34 ID:GRb8tTU60
原価300円が良いところだな。

大体何処の肉だよ。
何処の野菜だよ。キャベツの芯を千切りにしただけだろ?
デミグラスは作ってんのか?出来合いか?
スープはただの業務用コンソメだろ?

表示出来ないんだろ?

エタヒニンが。
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:30:55.04 ID:CT0RSQWSP
>>257
フルーツ盛り合わせがあるから少なくとも十分な利益にはならないだろうな
さわやかは神だからな

長澤まさみと共感できるという点も嬉しいし
ネットでレビューしたがるゴミの上から目線の多さは異常
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:31:17.03 ID:gy8UJsbF0
常連欲しいなら近場の奴に来て貰わないとならんのだし
常連に4枚つづりのクーポン自作して渡した方が良かったんじゃね?
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:31:36.95 ID:A7vuSfPoP
http://search.loco.mobile.yahoo.co.jp/search?genrecd=0102001
電話番号とか書いてあるけど絶対イタ電とかすんなよ!
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:31:53.66 ID:EeOtjsoH0
(営 ^ν^)<コレ、いけますよ。是非やりましょう!
(営 ^ν^)<コレ、いけますよ。是非やりましょう!
(営 ^ν^)<コレ、いけますよ。是非やりましょう!

(;ヽ´ん`)
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:31:59.90 ID:BHb8DsjX0
一体どういう契約でこういうアホなことになったのかね?
自分に非がないのならクーポン使えませんの張り紙くらい出せばいいことだしなんか腑に落ちないんだよな
これだけ知られてるにもかかわらず動画も音声も一切無いって時点で
俺らネットイナゴを誘導した気になってほくそ笑んでる連中が脳裏をよぎるんよ(´・ω・`)
客がさばける回転率の早い店でもない限り100枚が限度
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:32:06.71 ID:sganktIP0
>>258
客を選ぶっていうのはクーポンなんか出さないで常連を大事にする事じゃないの
「お客様」って言葉は、店側が使う言葉であって客が使う言葉じゃないんだよなぁ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:32:13.22 ID:Cv0ogCRW0
忙しいのも1000枚自分で売ったコイツが惡いよね(´・ω・`)
食べログに書いてるヤツも書いてるヤツだな
いちいち写真なんか撮ってアップしてんじゃねーよ
許可得て撮ってるヤツなんかほとんどいなさそう
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:32:16.94 ID:tzPfFYlD0
なんかよくわからんから誰かここに呼んでこいよ
話聞いてやろうぜ
>>206
850円は少し安い気がするけど1850円はないわ
1050円ぐらいだな
>>293
とらじろう乙
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:32:49.62 ID:fYgaKDUv0
>>14
腕利き鍛冶職人RPでもしてんのこいつ
>>315
客は既にクーポンの金払ってるのに使えませんはアカン
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:32:58.66 ID:19VzGrf80
お客様天国の日本は地獄やでえ
>22日の金曜日からは、クーポンも終わって、
>いつもの空いてるキッチンとらじろうになりますので、皆さん安心して来て下さいね。(笑)

常連が戻ってくればいいけどw
つか、常連と一緒になって、クーポン客を馬鹿扱いしてるのが思いあがりだと思うわ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:33:17.17 ID:dlRMogFS0
>>290
ミキダニのtwitterアカウントも加えるべき

あと楽天グループだと
shareeeだけじゃなくておおよそエキポン(エキサイトクーポン)とか
他忘れたけど別サイトでクーポン流用してるんだよな
どこのクーポンサイトか忘れたけど、割引前の価格を盛ってたとこあったよな
クーポン使うと○○円が△△円になって半額以下!みたいに謳っておいて、実際は正規の価格と適用後の価格がほぼ同じだったやつ
とらじろうのクーポン850円

ポイント乞食が絶賛毎週配布中の期間限定300円ポイント使って購入
550円で買ったクーポン持って大挙して来店

そりゃ嫌になる
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:33:29.23 ID:g+sfkwpM0
>>293
世の中にはランチなんてものもありまして・・

一度お昼時に外食してみるといいですよ(^^;
店は店で自分の都合の悪い事は書かないだろうし
乞食も乞食で自分に落ち度がある部分があったとしてもそこは書かないだろうから何とも言えんな

ただ明らかなミスがあるとすれば要予約の一文を入れなかった事で最大のミスはクーポンを出した事
>>293
…え?それ単品でランチメニューじゃないんですけど
この店のもランチメニューなんですけど。バカ????
座席数に対してクーポンの発行が多すぎたんだよ
クーポン客の割合が多いと、クリスマスとかの稼ぎ時に思うように稼げなくて
錯乱してしまったんだろう
>>98
最高にワロタw
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:34:28.76 ID:u2nlGx3c0
>>293
え、ランチというのを御存じでしょうか・・?
337口車にのせられたバカ:2013/02/12(火) 00:34:30.26 ID:gFA0aXZf0
2012.08.23
シェアリーのクーポン出したヨ!!!

キッチンとらじろうのお得な情報。
今度、キッチンとらじろうでクーポンを出しました。
今迄安売りのクーポンってのは、どうも関心しなくてやらなかったんやけど、今回初めて出しました。
それもコレも、シェアリーの営業マン、スゲー熱い奴だったんです!!
ハンバーグを食って、「コレ、いけますよ。是非やりましょう!」
何だよ何だよ、若い世代の子達、結構熱い奴ら多いじゃんかぁ〜!
とらじろう、オリンピックで若い世代の子達に元気をもらったから、またしても、ジーンと来てしまった。
やるからには、中途半端にしたくないので、目一杯頑張ったゼィ!
ハンバーグにライスセット付けて、デザートセットも付けて、1850円が、なななんと!850円!!!
こんだけやったら、まだ、キッチンとらじろうに来たことない人達も来てくれるヤロー!
でも、今の常連さんあってのキッチンとらじろうやから、常連さんにも是非買って欲しい。
キッチンとらじろうは、あくまでも、常連さんが得する店にしたいからね。
しかし、ココにシェアリーのアドレスを貼り付けたりする高等技術、残念ながらとらじろうは持ち合わせていないんです。m(_ _)m
だから、パソコンか携帯でシェアリーの中のキッチンとらじろうまでたどり着いて来て下さい。(笑)
ほなっ、みんな待ってるでぇっ!!!
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:34:39.50 ID:3KPSMC220
大阪人やけど大阪の人間はこの程度のもんに850円も払わんなwwww
1コインでで考えるレベルw
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:35:00.86 ID:8G6D9UJn0
工場生産のファミレスで金払うか
このおっさんの腕と良心を信じて金払うかの違いだろ
色んな場所に通って価値があると思える店を探すのさ
ときには失敗したと公開しながらね
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:35:15.57 ID:mwdQfp2m0
売り手と買い手は対等だからな
店主にも客を選ぶ権利がある
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:35:16.32 ID:bid9Gffk0
>>14
ワラタ
http://static.shareee.jp/data/image/2012/8/2403513454607521.jpg

この右上にあるピンクグレープフルーツなんて
いいものだと1個500円もするからな

おまえらは食べたことないかもしれないけど
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:35:21.52 ID:8iu5mMm00
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/13656/13656537.jpg
こんな小さな店でクーポン1000枚も刷ったらダメだろw
>>206
これを850円って言ってる連中の底辺臭がすごい…
もうお前ら一生餓鬼と底辺だらけのチェーン店で喰ってろよってレベル
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:35:28.14 ID:6tlPU+gc0
怪しい営業の口車に乗ったマヌケが一番悪いよな
その鬱憤をクーポン客にぶつけてるんだから救えないわ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:35:35.71 ID:EoLweTWB0
自業自得なのに客に切れるとかもうね
あぁこれはDQNですわ
http://i.imgur.com/JyWfWgO.jpg
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:35:41.20 ID:08nCLbGx0
>>47
とろろとは最高のハーモニー
とろろ飯だけは白米より麦飯のほうがウマい

おっさんはおっさんで問題だが
なんかかわいそうな気持ちがするのは何故だ
とりあえずファミレスと比較すんのはやめろ
個人経営の店だぞ
セッセと撒き餌撒いて
食いついてきた魚に「おい!何食ってんだよ!」とか意味不明すぎてワロタ
このおっさんの見積もりが甘いだけじゃねーか
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:36:03.55 ID:UIMaRW9k0
http://loco.yahoo.co.jp/place/cde5067774b0dcc116647a5ceedbb93649eab96c/
以下、実話です。

初めに断わっておきます。
クーポン利用で晩飯食いに行きました。

とにかく接客がひどすぎ。

特に予約をせずに入店すると、「いらっしゃい」とか言わない。
逆になんかこっち睨んでるんですけど。

っで、とりあえす「クーポン使えますか?」って聞くと
「どいつもこいつも、クーポン使えますかって聞いてきやがって
使えないって答えらどうすんだよ! 帰るのかよ!!」って啖呵切られたんですけど?
はぁ? この人なんかキレてんですけど?マジうける。
っで、しかめっ面のまま、顎で「そこ詰めて座っとけ」だってさwww
おー、久しぶりに顎でモノ言われたよw

料理が出てくるあいだ、店にいた常連相手にクーポン客の悪口を言うわ言うわ。
「あいつらは客じゃない。850円で食事を提供するのがどれだけ大変か解ってない!」
などと、ご説法。
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:36:07.66 ID:kmNQmvnb0
>>331 >>333 >>336
> お腹が空いたランチに◎、美味しいご夕飯に◎です!
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/24035

ランチメニューって何の話?w
>>299
たぶん昭和の頃なら許されたタイプだな
来る客も店主も対等っていうか、あんまり細かいこと気にしないというか
こういう店主って合う人には合うんだろうな
川崎駅前(笑)
あそこには日本語できる土人が住んでるって噂はやっぱ本当だったのか(驚愕)
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:36:36.50 ID:cfoKgUjt0
>>309
フルーツ盛り合わせって、アイスとケーキは業務用買って切って盛ってるだけ
グレープフルーツ原価20円
いちごアイス原価80円
ケーキ原価40円

デザート皿は原価140円
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:36:37.71 ID:oWsI5a3rT
個人で営業してるような小さい店だと1000枚って相当な数だろ
満員客を数十回は回さないと消化できない枚数だわ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:36:47.45 ID:TVTwbt4l0
>>337
わろた
ここまでアホ晒してるのもすごい
>>337
良い人そうっていうか、脳天気なバカって感じがする。
>>340
この場合は選べないよねバカなの君?
クーポン発券してるよね既に
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:37:04.16 ID:gFA0aXZf0
死ねと言われた
投稿者: nan*d*92as0*さん投稿日時:2013/02/11 12:01:39訪問月:2012/12
家族で行きました。クーポン使用です。
知り合いにとてもおいしい店があると聞き、大晦日に行きました。

到着し、クーポンの紙を見せようとした途端。
「またクーポン?お客さんここ来るの何度目?」
「初めてですけど・・・」
「はぁ・・・死ねよ」←聞こえない声で言ったつもりなのかもしれませんが普通に聞こえました。
気を取り直して席でメニューを選んでる最中。
「注文は決まりました?」
「あ、子供たちがちょっとまだ選んでるので」
「(舌打ちをして)死ねよ・・」
これも小声でしたが家族全員に聞こえました。

難しいですけど死ねと言う言葉は軽く使う人もいるし重く感じる人もいます。
言葉の意味を深く考えるととても怖い言葉だと思います。
本気で言ってないにしても、重く受け止める人がその言葉を言われたら
自分の命がその人に対しては何も意味を持たない、軽いものの様な気がします。
人の命を自分が奪わなくてもその人に言葉で死ねと言う風に命令口調で言える様なそんな権利を持った人がいるのでしょうか。

みんなに言われても言い返せる強さがある人とない人がいます。
死ねといわれなくても生きたくても生きれない人から見たり冗談で言ったつもりが事故等で本当になってしまったら、死ぬとか死ねとかそう簡単な言葉ではないと思います。

相手が本気でとらえたら・・・自分が言われて本気でとらえたら・・・とても傷つきます。
仲の悪い人にいわれて言い返すのはその言葉に対して不快(悲しみ・怒り)だったので同じ言葉をかえしたのでは?
嫌いだから相手にも同じ思いをさせたかったのでは?
うまくは言えませんが、私は死と言う言葉は
きらいです。
http://plaza.rakuten.co.jp/trajirou/


アメブロの前に楽天ブログでやってたみたいだけどキチガイっぽくはないな
まぁ個人でやってる店がクーポンサイトにそそのかされて後悔したパターンだろw
定価1850円でクーポン価格は850円だけど実際店に入るのは500円くらいだろ
宣伝も兼ねてのことだろうからそれで文句言われたのが嫌だったんだろうね
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:37:05.93 ID:tzPfFYlD0
余裕ないやつ多いなぁ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:37:11.44 ID:UDsEJqNE0
ヌードル亭麺吉のコピペ思い出した
>>340
選んでもいいけど返金しないと
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:37:18.71 ID:tSekg2SF0
>>337
煽てられて木に登っちゃったんだな
>>78
>>98
何か可哀想になってきた
でも流石にクーポン客全部敵視して自分から喧嘩売るのはやっちゃ駄目だろう
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:37:28.97 ID:F+Qbblkj0
クーポンやら口コミサイトのやつらって食通ぶって気持ち悪いからわからなくもないけど
営業マンに上手くのせられちゃったね
>>342
だからそれいいものなの?
そのピンクグレープは500円するピンクグレープなんですか?
店員さんですか?原価知ってるんですか?
>>343
半分は使わない、とか言われたんだろうな
この話題でお客様天国とかいってる馬鹿なんなの?

アマゾンでモッフルメーカー頼んだのに届かないから問い合わせしたら
電話でマジ切れされた

こういう話なんだが
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:37:47.79 ID:wGihGwGU0 BE:6743726-PLT(12526)

クーポン乞食に説教する為にクーポンばらまくとか愉快すぎるだろw
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:37:49.41 ID:OaEgcsIf0
ランチだろ?
1000円もあれば激安バイキング。
ハンバーグセットだってライス、サラダバー、スープバー付きのが食べられるだろ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:37:59.65 ID:1twRdMMX0
>>299
性根がどうあれ>>14みたいに客にキレてしまうようじゃ客商売には向いてなかった
さっさと店たたんだ方がいいわ
炎上商法だろ
高菜の店もこわいもの見たさ多かっただろうしそういうの狙ってる
>>361
これは擁護できんわ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:38:21.02 ID:GRb8tTU60
>>339
工場生産の方が安心だな。
産地表示してあるし。

病死した肉とかだったら怖いしな。
信用されたいなら、キチンと表示しな。
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:38:32.58 ID:SS4Uo/lfO
外食、コンビニ
この辺りは店員が荒んでる率が高いからな
客に八つ当たりするわそれを詭弁で自己正当化するわ
馴染み以外の新規開拓は二の足を踏む
>>361
死ねよwww
>>337
wwwwwwwwwwwwwwwwww
すげえあほなひとなんだなwwwwwwwwwww
半年で評判さげまくりwwwwwwwwwwww
>>352
元々セットだから安いんだろ。バカか
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:39:04.31 ID:A7vuSfPoP
>>259
後から入ってきた顔見知りの方(かなり久し振りで来たと 言っている)に店主らしき人がしきりに「疲れた」とこぼ しながらコチラのらーめんを調理。 チャーシューは切る端から何と次々に自分の口に運んでい る。

レビューわらた
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:39:07.43 ID:6fwr1teJ0
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:39:13.48 ID:u2nlGx3c0
>>352
セットじゃん
なら毎回クーポン無いのに使えるか聞くわ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:39:23.42 ID:UIMaRW9k0
>>349
でもこのオッサンが、ファミレス比較にだしてるじゃんwwww


>何故クーポンの人達は席が空いてたら、いいかとも聞かずに席に勝手に座るんだろうか?
>今時、ファミリーレストランでも、扉の所で止まって待ってるよ。(笑)
>>362
だからそれで失敗したのか勝手だけど
何で客に当たってんだよって話で

ジャップはお客様天国!とか言ってる奴は全然ズレてる
>>361
まず題がシュールでわろた
リアルで死ねよとかけんもめんも真っ青だな
>>342
だよな、ハンバーグに使ってる肉だって高いのはすげー高いし、
一個100円くらいする卵もあるしな


お前馬鹿だろw
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:39:36.30 ID:Cv0ogCRW0
死ねよwwwwwwwww
>>363
お前が呼んでこいよw
>>361
店主病みすぎだろ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:40:31.82 ID:d0bh2coH0
こういう口コミってマジで売上に影響するんだよなあ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:40:37.67 ID:L+mr+aYq0
レビューがほんとならさすがに擁護できないな・・・
更年期障害か生理中みたいな人だわ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:41:05.67 ID:x8PEGFoTP
>>14
マジうける
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:41:13.05 ID:74zMB6+uP
シェアリーのクーポン出したヨ!!!

はぁ・・・死ねよ
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:41:13.34 ID:ZRK4Mu030
お客様気取りの乞食が人のいい店主の人格さえ変えてしまうんだな
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:41:20.93 ID:TMuCs8990
>>14
クソワロタ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:41:22.97 ID:GRb8tTU60
>>342
西友で通年、98円です。
100均ローソンでも置いてるよ。

馬鹿なの?
すぐバレるウソ吐くんじゃないよ。
ドラ親父
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:41:25.87 ID:869S83WS0
>>361
死ねってwwwwww??????WWWWWWW
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:41:27.34 ID:qzMl2J+w0
シェアリーってクーポン数を後から勝手に追加する前科あるんだっけw
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:41:35.73 ID:dlRMogFS0
twitterに書いてあった「クーポンランチ持ち帰りして」は理解得られるけど
死ねよと顎使いはもう同情しようないだろこれ
>>361
これ本当だったらひでえなw
>>378
皆そういうね
お客様をホッとさせる仕事なのにね

自分も以前生卵が当たって
少しアレルギーもあるし、でも古くなってるかもですよ?って
ファミレス電話したら「因縁つけるな、あんたがどうかしてるんだ」と説教されてしまった
マニュアルにあるのかな
>>361
レビュアーもここぞとばかりに完璧に優位に立てる「死ねよ」のワード中心に構成してるあたりが大分キモイが
これマジなら商売やめた方がいいんじゃねえかって話だな
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:41:47.14 ID:28wwWsN60
死ねよ…。(笑)
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:41:51.33 ID:Xnv+6EXG0
>>361
これ知ったらさすがの常連も離れるぞ
だから常連がいるときにクーポン利用で行って問い詰めるとかするなよ!
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:42:12.60 ID:u2nlGx3c0
>>361
申し訳ないが笑ってしまった
もうだめだろこれ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:42:16.21 ID:TVTwbt4l0
>>361
早く店主を精神科へ連れて行くべきだった
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:42:27.40 ID:6fwr1teJ0
>>404
ファミレスなら本部に電話しないと
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:42:31.17 ID:Gk2UkJhl0
また神奈川か。
バカフェといい、クーポン絡みのロクでもない店ばかりだなw
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:42:37.34 ID:kmNQmvnb0
>>404
店舗に直接電話したらそうなって当然。クレームは本部に
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:42:40.86 ID:EK8nKc8l0
>>78
良い人そうでワロタ
なんでこっから>>14になるんだよwww
さすがに酷過ぎると思うわ

キッチンとらじろう‏@torajirou_1964

来たよ。来たよ。あまりにもムカつくお客。 いや、客じゃないか。
またまたクーポンの人。 ホントにこれ終わったら、
こんなクーポン2度とやらない!!と、思ってしまう。
店の記事をもっと読んで来て!
それと、自分が悪いのに、そんなに威張らないで!!馬鹿じゃないの?
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:42:51.83 ID:7OZSiTj+0
タイトル
ジューシーな国産黒毛和牛に牛タンが絶妙なアクセント



■粗挽きハンバーグ
国産黒毛和牛や国産牛を独自にブレンド。


国産黒毛和牛がどの程度使われてるかもわからないわな。
もしかしたら1割かもしれないわ。独自にブレンドだしな
>>404
アレルギーあるなら食うなよwwww
>>98
人が病んでいく様子がよく分かる
>>361
こういうのどこ書いてあるの?
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:43:04.01 ID:8iu5mMm00
>>361
飲食業というか接客業というかなんだと思ってんだろうなこのおっさん
常連だけに食べ物出してるならそう書いとけばいいのに
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:43:15.68 ID:x8xsoBCy0
俺の勤め先も簡単なサービス券とか新聞折り込みのチラシで出すけど
ワラワラとサービス券乞食がやってきて嫌になる
店主にはすこぉ〜しだけ同情しちゃうね
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:43:31.97 ID:jwnxrxd00
>>337
ただのバカでしたww
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:43:33.40 ID:1itJHo3j0
>>318
お客様という発想はなくとも
これから取引しようって相手に啖呵切ったり顎で指示したり
客商売以前にそんな態度が許されるのってどんな職業に就けばいいんだ?
もうトラ次郎は許そう、もう許した!
高菜の店も面白半分で行って挑発する奴らが跡を絶たずに
店の人、ノイローゼで入院したんだよな
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:43:42.01 ID:2TF6Ku2B0
完全にダークサイドに堕ちている
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:43:46.33 ID:l32spNOxP
つーか、10席ちょいしかないような店が、半年でクーポン数千枚売り捌いて客裁けるわけ無いだろ。
一般客も居るんだから、まず物理的に不可能。

クーポン期限前に満席、予約不可で使えない。→全額店丸儲けwww
先払いで金取って、裁けない枚数のクーポン数千枚も売って、やってる事詐欺だろが。

大体、クーポンで安くしなきゃ客来ないような閑古鳥の不味い店が。
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:43:47.61 ID:HGW+MVE00
でもこの被害レビューの数々は面白いな。
オッサンもキレ芸をとことん突き詰めたら結構繁盛するんじゃない?
店内は一触即発の雰囲気。お化け屋敷みたいでスリルやないか
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:44:04.82 ID:08nCLbGx0
>>361
やっぱおっさんかわいそうじゃないわ撤回。
店主がキチガイなんだから
キチガイ乞食が詰めかけてキレるとかお門違い
>>361
きっついわぁ…
もうダメだ壊れる
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:44:05.43 ID:3j0hRhs00
昭和の方が幸せやったかもねこの歯抜けジジイ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:44:05.49 ID:3fx3ecLW0
チェーン店やら原価やら言ってる連中の底辺臭がすごい
クーポン客もこんなのばっかなんだろうな
「これでxx円って高くね?」って聞こえる声で言ったり
そりゃあ店主も病むわけだわ
となりのラーメン屋といい川崎ってすごいところなんだね‥
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:44:15.98 ID:sganktIP0
>>353
金払う前なら今でも許されると思うけどこれはもう払ってるからねえ
客に説教するラーメン屋とか今でもどこかにはあるんでしょ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:44:21.91 ID:DxPHk3V/0
しかし不特定多数の客に当たってもいいことないだろう
接客を求めるな派だけど
客を罵倒するのは接客とは言わないよ
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:44:23.41 ID:bid9Gffk0
>>98
騙されでもしたんかのう・・・
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:44:32.75 ID:dlRMogFS0
>>404
これだろこれ
ステーキけん社長 井戸実
「アレルギー?知らねーよそんなもん。何食ってもビクともしない体を作れや!」
>>415
最後のブーメランが更に笑いを誘う
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:44:33.89 ID:1twRdMMX0
>>415
客じゃないとか言ってんのか
終わってるな
>>342
ピンクってホワイトとおんなじ値段だぞ
>>389
だったら、ハンバーグ定食+ケーキ+ピンクグレープフルーツのセットを
出してる他店のメニューと価格を比較しろってこと

ふつうのハンバーグ定食と比較して「高え」とか言ってるからおかしいんだよ
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:44:47.48 ID:tcYbFATW0
店主!このハンバーグの味ならいけますよ!って営業マンに言いくるめられて
後から契約書読み直すと、クーポンが使われなければ店の利益にならないと一文
引くも押すも出来なくて発狂
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:45:02.40 ID:ENrLDZh30
>>299
良い人悪い人とかじゃなくてただのキチガイなんじゃね
こりゃ嫌儲クーポンオフか?
こーいう勘違いしたナメた馬鹿には悪夢を見せてやらんとな!
446 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) 【Dandroid1349173190779976】 :2013/02/12(火) 00:45:03.56 ID:TCMbAWq80
>>411
見覚えあると思ったらこれか
はやく潰れねえかな
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:45:18.81 ID:u2nlGx3c0
>>415
もう手遅れじゃねーか
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:45:19.10 ID:74zMB6+uP
まあこのオッサンは客商売向いてないし根本的にどうしようもなく頭悪いんだろうけど、
それでもこういう内輪でやってる店にクーポン売りつけるシェアリー側にも責任はあるよな・・・
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:45:24.10 ID:kgmXbpiA0
>>337
これが>>1になると思うと感慨深いな・・・
6席しか無いラーメン屋がグルーポンで何千枚も売ったケースあったよな。
明日4000枚売った期限間近のインドカレーの店行こうと思ってるんだけど入れるのかね。
スレタイに店名入れて建て直してほしいぐらい酷い
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:45:30.07 ID:FUNALeMI0
底辺 乞食
そういう話つまんねーからよそでやれよ
お前がいくら金もってるとか興味ねーからw
川崎は治安と民度が著しく低いのは認める
俺はシェアリーに文句いって返金してもらったよ

電話で文句言いまくったった
クソ親父のクソ店のクーポンなんか売るな

自分がクーポン売って金もらっといて
あとはtwitterでクーポンの客は来るなとか
ガイキチとか思えんとまで言ってやったわ
>>442
お前この店のフルーツとケーキが高いっていったじゃん
早くソースもってこいよ
>>411
あーなんか見覚えがあると思ったらそれか
躁鬱病っぽいなコイツ
転換で病みまくって、その次の転換で勢い余って自殺しそう(笑)
>>404
アレルギーあるって分かってんのに特攻するなよ
死んだりしたらえらいことになるぞ
>>415
最後の行wwwww
お前が言うかwwwww
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:46:16.32 ID:euxyAGqh0
グルーポン的な業者に唆された自分が悪いんだろ…
騙された自分と騙した業者にキレろよ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:46:18.17 ID:5P+eaX2F0
>>382
声出してワロタ
キッチンとらじろうじゃなく
キチガイとらじろうに改名するべき
クーポンビジネスなどオワコン
じきに死ぬ
川崎のことを悪く言うのはやめてくれ
こいつ関西人だから
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:46:46.81 ID:HGW+MVE00
>>423
知るかよ。
ハロワでも行って聞いてこいよ。
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:46:47.50 ID:Xnv+6EXG0
>>428
二郎系のハードモードとらじろう系か
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:46:47.49 ID:Z5WXSNs60
クーポン客も店主のおっさんも被害者だったのか
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:46:49.65 ID:ySzhyNRj0
今グーグルアースで確認してみたけど別にクーポン使ってる様子は見えないぞ
ライバル店の捏造か
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:46:50.04 ID:/2mEm6820
>>132
最高に格好悪いこいつが、「オトコはもっとカッコよく!」とかぬかしててふいた
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:47:06.91 ID:wGihGwGU0
>425
そっちは高菜食われても気にしなきゃいいだけじゃねーかw
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:47:09.98 ID:kmNQmvnb0
>>456
原価じゃなくて売値だろ
そんなもんファミレスのメニューでも見とけよ
デザート頼んだらどこの店でもそれくらいの値段するから

ステーキけんのアイス食い放題ばかり食ってるから普通の店の値段設定知らないとか?w
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:47:16.27 ID:gy8UJsbF0
クーポン乞食っつーけど
店の承諾得て作った商品なんでしょ
使って文句言われたり乞食とか言うのはどうなんだよ

購入者は悪い事してるわけじゃないじゃん
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:47:25.80 ID:M4Ezsfq00
客にキレるようになったのは病んだ後だろ
店主が荒み切ったところに後から来た客はとばっちりだが、どうせ同類なんだろうな
>>417
www
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:47:34.47 ID:u2nlGx3c0
>>467
会話厳禁のラーメン屋みたいなもんか
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:47:34.90 ID:dlRMogFS0
>>416
日常だよ
http://coupon.excite.co.jp/current/32979/
タイトル
【平日限定】<食べ放題!>ステーキけんの人気を二分するジューシィなサーロインステーキと肉汁あふれるハンバーグを好きなだけ食べて【1,680円】

>サーロインステーキと

本文
>◆トップサーロインステーキ
>お肉本来が持つ芳醇なうまみと食感を最大限に味わえる部位
>「ランプ」のおいしさを、3種のソースでじっくりとご堪能ください。
それから この店の
《粗挽きハンバーグセット》通常1,850円は
売った事実の無い料金だから

判例あるから 裁判したら店転ぶよ
シェアリーも
営業ってえげつい仕事だよな
営業だけは絶対にやらないでおこう
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:47:43.33 ID:obxW4sGY0
あークーポンスレのやつらが出張してきてんのか
どおりでババアくせえ
>>351
こんなこと言われたら常連も去っていくだろ
482 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) 【Dandroid1349173190779976】 :2013/02/12(火) 00:47:45.94 ID:TCMbAWq80
>>469
原口乙
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:47:52.55 ID:1ze6Lwdi0
くそわろたwwwwクーポンになにされたんやwwwwwwwwww
こんな対応されてよく怒らないよな
神奈川県人ってよっぽどのお人好しかヘタレばっかか?
200人くらい集めてクーポンオフしたいけどそんな人脈なかった自殺します
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:48:15.85 ID:iHA/NnaZ0
店も客も被害者だな。
糞クーポン悪徳企業が問題だな。
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:48:45.00 ID:kmNQmvnb0
>>484
安く飯を食うためなら罵詈雑言なんてへっちゃらですよ
それがクーポン乞食です。心臓に毛が生えてますから
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:48:46.19 ID:wYZAwyklP
>>5
アジアコーヒまだあんの?
>>361
もう店たたんだほうがいいレベルだな
接客向いてねーよ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:48:57.89 ID:GRb8tTU60
>>442
ケーキなんざ、ハナマサとか業務用ケーキ、一キロ480円で売ってるわ。
自家製でもあるまいし。

原価300円だろ?
図星でファビョってんのか。水商売野郎。
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:49:02.03 ID:ENrLDZh30
>バーグ食って「コレ、いけますよ。是非やりましょう!」
こんなこと言われる方がきれたくなりそうだがw

「そりゃいけるに決まってんだろカスなめてんのか てめー営業来てぜひやりましょうってなんだよこっちがいう言葉だろ」
って
>>472
なんで飲食店がスーパーの売値で計算するんだよ
バカか。そこらのファミレスのデザートとここの店のデザートが同等だってソースもだせよ
お前はソースも出せず文句を言ってるだけ
ありったけの憎悪を注ぎ込んだハンバーグ定食か
クーポンサイトも罪作りだわ
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:49:08.78 ID:M6H8wv2U0
よく持ったなこんな店
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:49:23.54 ID:RxjQF4Yg0
行き過ぎたお客様第一主義が社会全体を荒廃させる
>>12
お前もソロソロ液晶に買い替えろ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:49:34.50 ID:B1DKRXJ2i
>>478
それマジ?
>>485
オフ板にいるコテ共に提案して来たら?
>>361
もはや店のレビューですら無いという
>>449
知的障害があるひとに売りつけるひとは多いよ
保険や金融商品はまじでおおい
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:49:59.44 ID:TVTwbt4l0
キッチンとらじろう@torajirou_1964 1/23

最近、むちゃくちゃ病んでる。
何のためにハンバーグ作っているやろう。

via Twitter for Android
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:50:14.02 ID:efg0qILf0
クーポン屋あるある
100枚で契約したはずが1000枚になってた
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:50:18.56 ID:FUNALeMI0
>>484
まぁ土方とかヤンキーがクーポン使ってこの店いかないだろ
そういうやつらがこの対応されたらボコボコにしてるけど
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:50:23.81 ID:wGihGwGU0
>478
ガチ被害者きたー!
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:50:24.22 ID:iva7Z7H5P
なぜそこまでしてクーポン出してんだよ
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:50:37.12 ID:08nCLbGx0
>>473
ランチセット頼んだら
「チッ…全部単品で頼めよ乞食…死ねよ」
みたいに言われるようなもんだよな
>>478
それマジなら店は潰せるな
>>14
とりあえずクーポン使えますかって明日の一番忙しい時間に電凸するわ
実況するから応援よろ
火つけられるレベルw
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:50:48.21 ID:hLO5frqu0
>>361
なんでいまさらレビュー書いてんだ?
これは流石に便乗のウソじゃねえの
>>501
絶望ハンバーグ工場かよ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:51:03.38 ID:eXdBCA5d0
>>415
これ見るに原価割れしてきつそうだな
それか悪いことばかり書かれてクーポン=敵と思ってるか
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:51:06.26 ID:R+mRq5D20
何かわるそうな人じゃない
一体何があったんだ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:51:14.05 ID:wNpdNybM0
>>489
もうマザーテレサでもないと日本の接客に向く人いないんじゃね
大抵は数年で潰れるし
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:51:28.98 ID:kgmXbpiA0
>>503
そいつらに余ったクーポン配ったら面白そうだな
わがままシェアリー クーでポン
クーポン用に運子入れた挽肉とか作ってそうでネタでも行きたくない
>>361
さすがに頭おかしい
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:51:53.18 ID:eXdBCA5d0
>>416
こういうのは一本入っててもブレンドだ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:51:54.04 ID:Aa+Stmf40
接客悪くて料理にツバとか入ってそうだけど
安いから行く乞食がいるからどっちもどっちだよ
そのうち、ニコ動のうp主様たちが「話題のキッチンとらじろうでクーポンを使ってみたw」って動画をうpしかねないな
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:52:18.59 ID:dlRMogFS0
>>497
裁判で負けのソースは知らんけどgo.jpのこれを
http://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286894/www.jftc.go.jp/keihyo/files/3/kahyo-gl.html
「実績」とかで検索しとけ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:52:19.54 ID:pd+ZdIOw0
怖そうな人が入ったらどうなるの
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:52:26.90 ID:FUNALeMI0
>>510
家族で楽しみにしてた外食で死ねよって言われた性格のいいほうのおばさん
の悲しみのレビューだろどう見ても
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:52:30.26 ID:1twRdMMX0
>>501
> 何のためにハンバーグ作っているやろう。

声出して笑ったわ
クーポンでもってこさした料理に指一本ふれずに店出ていきたい
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:52:51.25 ID:6fwr1teJ0
>>478
これがマジならこの店も詐欺だし、こいつを擁護してる連中も根拠なくすね
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:53:10.87 ID:AkjQVmcKP
>>14
こうゆう店があってもいいじゃなあ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:53:22.65 ID:GRb8tTU60
>>523
黙ってケツ差し出してチンコ舐めるんだろ。
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:53:22.72 ID:AIPrAYF20
おい、お前ら
久々に面白そうなオモチャ見つけて嬉しそうだな
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:53:30.06 ID:gy8UJsbF0
>>478
あー、何か高いと思ってメニュー見たら看板の所のランチの値段見て納得した
そうだよねいくらなんでも高いと思ったわ・・・

グルーポンだかってのでそれ問題になったよな・・・
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:53:31.28 ID:bid9Gffk0
グルーポンでも捌ききてない量のクーポン買わせて問題になってたなあ
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:53:34.48 ID:Z5WXSNs60
ざっと見たけどこんな流れ?

クーポン会社の営業マンに説得されて店主1850円のメニューを850円に割り引いたクーポ券ンを載せる

最初は新規客にニコニコしていた店主だったが、一部のマナーの悪い客、常連離れに疲れ徐々に病み始める

店主、クーポンを見るだけで発狂するバーサクモードに突入

何も知らずに訪れたクーポン客餌食に
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:53:45.25 ID:UDsEJqNE0
高菜のラーメン屋と同じ結末になりそうだな
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:53:48.80 ID:CqX2WCKk0
こうやって無知な個人経営の店主を次々と騙して
上げ前だけくすねる楽な商売、楽天さん最高ですな
>>523
高菜食べたんですか!?の店は
ヤーさんっぽいのが入ったら
愛想良く対応したらしいな
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:53:53.43 ID:Xnv+6EXG0
>>512
原価割れはしないだろうけど利益百円も無さそう
営業が広告期間だから利益は気にするなとかアンタの店はすぐ1000枚掃けるしリピーターもつくとか言いくるめたんだろうな
>>490
そもそも薄利多売のファミレスと個人経営は全然違うんだが
個人経営店は、その店の雰囲気にも付加価値を付けて売ってるんだから
単純に原価がどうとかで比べられないから

料理の写真だけみて高いだの言ってるのがマヌケなんだよ
基本的に客層と値段は比例するだろ('A`)
まじで基地外だから触らないほうがいい
>>501
腹いてえw
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:54:23.14 ID:dlRMogFS0
>>521
去年の8月からの商品だから
鬱憤がたまって発散し続けてたのと
ブログに思わず書いちゃったんだろうけど

もうクーポン自体は締め切り近いからそういった制裁オフは無いだろうな
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:54:24.88 ID:DxPHk3V/0
クーポン出して嫌になるくらい客きたのかね
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:54:26.99 ID:+c3eO011P
>>501
哀愁漂うな
確かにランチのところ全部1000円以下だな
クーポンのお客様。

ランチは予約制になってます。
今現在、ランチはクーポンのお客様以外は受付けてません。

ハンバーグの仕込が追いつかないので一般のランチのお客様はランチを一時中止しております。

なんやかんや言いながら、クーポンを出した以上、その責任を果たすべく利益は度外視してもクーポンのお客様に提供しております。

ですから、クーポンのお客様も、もう少し謙虚になってください。(笑)
勿論、殆んどが良いん、クーポンに出してしまうお客様が非常に多いのも
もう少し、店の掲載内容をよく呼んで下さい。
総評は期限が終わってから、改めて書きますけどね。
>>533

クーポン会社の営業マンに説得されて店主1850円のメニュー(クーポン用に作成した)を850円に割り引いたクーポ券ンを載せる

最初は新規客にニコニコしていた店主だったが、一部のマナーの悪い客、常連離れに疲れ徐々に病み始める

店主、クーポンを見るだけで発狂するバーサクモードに突入

何も知らずに訪れたクーポン客餌食に
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:55:28.60 ID:P55erYch0
>>478
これマジなら面白いくなるな
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:55:30.62 ID:HGW+MVE00
>>537
間違いなく利益度外視だよね。
リピーター目当てで始めたクーポンなのに常連を手放す結果になるとは皮肉なもんだね
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:55:31.26 ID:Cv0ogCRW0
>>522
マジかよ
潰せるのか
グルーポンといいこれといい
クーポン商売ってヤクザだな
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:55:44.43 ID:obxW4sGY0
>>501
なんか好きになってくるなこのおっさん
これ、クーポンサイトの営業に騙されて
本来の業務的にメリットのないクーポン発行させられて
それで儲けにならない客が増えてキレてる感じだね

自業自得じゃねえか
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:56:12.96 ID:euxyAGqh0
高菜は因果応報だろ
こいつもだ
クーポンやって良かったわ!

って飲食店は存在するんかな
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:56:20.68 ID:UJdv2VeN0
座席10席も無いような店で1000枚て
おっさんそりゃ無茶やで
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:56:29.54 ID:DxPHk3V/0
>>538
>単純に原価がどうとかで比べられないから

おまえがピンクグレープフルーツは500円するのもあるとか言い出したんだろうが・・・
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:56:31.20 ID:6fwr1teJ0
一番悪いのはシェアリーてことでファイナルアンサーだが、客が迷惑かけられる筋合いもない
ハンバーグは割とうまそう
これは期間終わっても、クーポンクーポン囁いて追い込むべき
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:56:46.39 ID:bmqjZqsW0
>>501
自分がどれだけ愚かな選択をしたのか、ついに気付きはじめたか
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:56:49.24 ID:hLO5frqu0
こんな小さな店に営業マンが行くことにびっくりだわ・・・
投稿者: hir**i7005*2さん
投稿日時:2012/12/28 19:18:31
予算:1,000〜2,999円 シーン:夜 雰囲気:少人数向き
気楽に飲食を楽しむというより、常連の溜まり場といった感じ。へんに店員に気を使う雰囲気で、
店員の会話を聴いてると割引クーポンの客はろくなもんじゃない(店にお金を落とさないから?)と言ってる始末。
食事の単価は安いが、店の内装、衛生面 等考えると妥当といった感じ。もう行くことはないでしょう。
>>546
もう常連()も来ないだろうな
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:57:05.80 ID:xqaZ4HPR0
>>557
ワロタwwwwwwwww
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:57:06.38 ID:fLRs3P520
ツタヤの携帯クーポン出してやろうか?w
おっ、ラインのCM に出てる石原さとみ、可愛いっ!
https://twitter.com/torajirou_1964/status/300529011275218945
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:57:21.14 ID:FRdUZWpm0
一連の流れ見てクソワロタ
クーポンってそこまで人を壊すものなのかよwwww
>>536
wwwwwwwwwwwwww
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:57:27.66 ID:dlRMogFS0
>それもコレも、シェアリーの営業マン、スゲー熱い奴だったんです!!
>ハンバーグを食って、「コレ、いけますよ。是非やりましょう!」
セールストークだってここで気が付かないバカがいるって露呈したわけだ

信じて送り出したとらじろうクーポンがシェアリーの変態販売にドハマリしてアヘ顔ピースビデオレターを送ってくるなんて...
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:57:31.01 ID:gy8UJsbF0
参考
ttp://tabelog.com/kanagawa/A1405/A140501/14042007/dtlmenu/photo/

ランチの値段がこんなもん、いくらなんでも高すぎだと思ったよ・・・
この店構えでそんな高い物があるのかと思ったけど>>478の意見でカラクリがわかった
クーポンの運営が盛りまくってるだけだわな
クーポン用にメニュー作ったらアウトなの?
よくわからないのだが
>>428
こち亀でそんな回があったなあ
>>551
グルーポン で検索しようとすると、
光通信残党とかアムウェイがセットで
表示されるような状態だしw
>>501
リアル絶望ハンバーグ工場ワロタ
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:57:44.83 ID:eXdBCA5d0
>>549
自分が客だったら怒ってんだろうけど第三者として見たら何かかわいそうだわこの店主
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:57:49.96 ID:1twRdMMX0
>>560
期間後にクーポン使えますか?って聞いたりしてみたい
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:57:50.84 ID:fZj6pW3c0
クーポンサイトだけが得をするシステムか
どうせ来なかった客の分は丸儲けですとか言われて1000枚張ったんだろ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:58:00.15 ID:ElsP8l4b0
クーポン営業の方もノルマキツイんだろうなあ
なんか誰も得しない社会になちゃったね
クーポンで心が壊れたのか
全部ハケたら400円*1000で40万の広告売り上げか
クーポンてハナクソみたいな商売してるんだな
クーポン会社が売上の為にわざと『予約不要』って入れたんだろうな
それで店主が振り回されてキャパオーバーで発狂した感じ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:58:27.44 ID:vOSliSHF0
>>546
常連切ってどうすんの…
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:58:30.28 ID:M6H8wv2U0
家の近くにあったらクーポン使えますかって聞きに行くレベル
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:58:35.84 ID:Xnv+6EXG0
>>531
本当だ、ハンバーグセット以外1000円以下じゃねえか
でもこのオッサンこんなこと思いつく頭無さそうだし
営業のマニュアルだったら面白いな
川崎で

肉料理といえば

100% チョンかブラック民だろwww
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:58:40.88 ID:8iu5mMm00
明日電話でクーポン使えますかって電話してみるわwww
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:58:42.05 ID:bid9Gffk0
>>478
ソースあんのかよソース?
>>555
まだ人件費以外の原価かからないエステあたりだったらよかったんだろうけどねえ
利幅の薄い飲食業界でやるようなもんじゃないわ








591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:58:45.38 ID:ijj2uk4jP
人 と し て 認 め て あ げ る 。 ( 笑 ) 
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:58:50.44 ID:Z5WXSNs60
>>547

クーポン会社の営業マンに説得されて店主1850円のメニュー(クーポン用に作成した?)を850円に割り引いたクーポンを載せる

最初は新規客にニコニコしていた店主だったが、一部のマナーの悪い客、常連離れに疲れ徐々に病み始める

店主、クーポンを見るだけで発狂するバーサクモードに突入

何も知らずに訪れたクーポン客餌食に

>>501 店主、絶望ハンバーグ工場にクラスチェンジ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:58:55.53 ID:AkjQVmcKP
つーか、飲食店の初回クーポンみたいなので常連になるやついんの?
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:59:12.92 ID:dCEKw8zc0
乞食相手の商売すると潰れるってのは常識だろ
マクドナルド見て学習しろよ
接客も1000円引きだから値段相応だろ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:59:23.76 ID:Aa+Stmf40
販売実績がないといってもクーポンをつかうような底辺に
裁判をする金も頭もないからお前らクーポン入手して裁判にいけ
よくよく考えたらなんで俺このオッサンのメニューで熱くなってんだよ
どうせいかないからどうでもいいわ
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:59:37.00 ID:6tlPU+gc0
>>555
見向きもされない二束三文のサイドメニューを盛りまくって
無理やり半額とかにしてるケースはよく見る。
後は、本体を貧しくしてやたらと高いサイドメニューを
設定してるパターン。追加注文で結局定価くらいになる。
>>501
絶望しながらハンバーグぺったんぺったん作るってのもまた悲しいな。飲食店経営が自分の店のもん疑い出したら終わりやね
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:59:57.39 ID:wanyjDBS0
>>571
盛った話をしたのは糞クーポンサイトだろうけど、決定して価格決めたのは
このオッチャンだろうな。二重価格で消費者庁にクンロク貰うのは多分オッチャンだわ。
わざと詳しくないこういう店狙って焼畑農業みたいなことやってんだろう。
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 00:59:59.34 ID:1itJHo3j0
>>473
客側の言い分
店主:自分で前売り形式のクーポン発行を承諾して対価を得ている
客:事前に店の承諾の下に発行されたクーポンを購入しており、自分を客と思っている、
乞食と言われるのが不思議でならない

店主側の言い分
店主:被害者、業者に騙されて儲けのないチケットを大量に発行された
客:乞食、タダ飯を食いに来て店主と常連の憩いの場をぶち壊す元凶

クーポンサイトの口車に乗った店主が馬鹿すぎる
前払いとはいってもクーポン利用者振り込んだ額のいくらが店主の懐入っていたのか
店主の目にはクーポン利用者は詐欺師の手先に見えてたんじゃないかなあ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:00:09.34 ID:nn84SsTf0
>>309
>>206のフルーツとケーキしょぼすぎだろう
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:00:21.46 ID:T4PwLdET0
シェアリーなんてたかが1000枚くらいしか出てないんだからその程度で愚痴られてもって感じだなw
604番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/02/12(火) 01:00:22.91 ID:GJKNelpkP
居丈高になって小売や飲食の店長を叩く奴ってどういう教育を受けてきたの?
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:00:32.56 ID:UIMaRW9k0
>>571
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/13656/13656540.jpg

ほんとだ

もともと950円じゃんwwwwwwww
クーポン効果はあるだろ。接客さえちゃんとすればとりあえず食べログには嬉々として書き込む奴がいるし、全く口コミの無い店にはチャンスが与えられるんだから。
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:00:32.95 ID:eXdBCA5d0
>>585
たぶんそういうのもお任せなんだろうな
人がいいといえば人がいいけどアホだ
>>579
そこでアベノミクスですよ
バイバイデフレ
>>578
気分悪い対応して「二度と行くか」と思わせれば残りのクーポン丸儲けか
常連さえキープしときゃウハウハだな

そんなに世の中甘くない
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:00:37.63 ID:BUO3gIBZ0
2012.08.23
シェアリーのクーポン出したヨ!!!

キッチンとらじろうのお得な情報。
今度、キッチンとらじろうでクーポンを出しました。
今迄安売りのクーポンってのは、どうも関心しなくてやらなかったんやけど、今回初めて出しました。
それもコレも、シェアリーの営業マン、スゲー熱い奴だったんです!!
ハンバーグを食って、「コレ、いけますよ。是非やりましょう!」
何だよ何だよ、若い世代の子達、結構熱い奴ら多いじゃんかぁ〜!
とらじろう、オリンピックで若い世代の子達に元気をもらったから、またしても、ジーンと来てしまった。
やるからには、中途半端にしたくないので、目一杯頑張ったゼィ!
もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら
体中にぬってからわしが営業マンのけつにもう一発浣腸してから
糞まみれのちんぽを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。
お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。
最後は69のままお互いの口に射精したんや。
3人や4人で糞まみれでやりたいぜ。営業マンも糞遊びが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、営業マンは、165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。
岡山県の北部や。まあ〜岡山市内ならいけるで。
はよう糞まみれになろうぜ。
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:00:41.47 ID:dlRMogFS0
>>581
おせちの頃からずっと言われてたけど
(本来80万の売り上げがある所で)40万の金しか入らなかったって事じゃなくて

【(差額の)40万で広告うったと考えましょう】って営業なんだよな

でも店主としては日に入る金が超目減りするから
どんどん病んでいくwww
>>464
もう死んでるよ。
クーポン会社も結構潰れた
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:00:48.56 ID:GMbqBk9c0
>>478
何だよ、実際は大した割引になってないんじゃねーか
たんに、客さばけなくなって発狂しているだけかよ
ますます、このオッサンが擁護できなくなったわ
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:00:52.72 ID:8iu5mMm00
>>590

魚拓
>>290
>>562
基本話聞いてもらえないからね
聞いてもらえてワンチャンス、ちょろい奴だったら大当たりですよ
そういう性質上大も小も全部総当りでいくんだろう
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:01:15.59 ID:u2nlGx3c0
>>605
あら
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:01:17.02 ID:2Nvfoa32P
>>585
営業のマニュアルなら店潰れるついでにシェアリーにも連帯責任問えるな
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:01:21.28 ID:M6H8wv2U0
>>601
どこに、騙されて儲けのないチケットを大量に発行されたって情報があんの?
>>571
そのランチとは別のランチをクーポン用に特別に作ったんじゃね?
降り注ぐクーポン客
舞い降りる一見さん
欲望と秘密とハンバーグの店、たけじろうが燃える
圧倒的、ひたすら圧倒的パワーが蹂躪しつくす
ささやかな望み、芽生えた愛、絆、健気な野心
老いも若きも、男も女も、昨日も明日も呑み込んで、走る、クーポン、クーポン
音をたてて店が沈む

次回「脱出」
たけじろうは炎を浴びて蘇る
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:01:35.77 ID:bid9Gffk0
>>592
営業マンに騙されての方がいいんじゃないかな
ちょっと精神的に病んでるぽくて可哀相になってきたw
>>555
次も仕掛けますって言ってた彼
こんなキチガイな店、絶対行けねえわ
料理人の精神おかしすぎて、食材に何か変なの混じってるんじゃねえかと疑って食えない
店のことより原価厨ID:GRb8tTU60が気になって仕方ない
>>605
これにケーキがついても1850円はないな
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:02:06.31 ID:gFA0aXZf0
洒落「小さい店ですか?」
とらじろう「は?」
洒落「小さい店なら200枚くらいで打ちやめた方が良いですよ」
とらじろう「それなりにでかい店だがwバカにすんなしw」
洒落「じゃあ1000枚でいいか」

今現在、ランチはクーポンのお客様以外は受付けてません。
ハンバーグの仕込が追いつかないので一般のランチのお客様はランチを一時中止しております。
ですから、クーポンのお客様も、もう少し謙虚になってください。(笑)
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:02:13.35 ID:7OZSiTj+0
>>605
このしょぼいケーキとフルーツ・ドリンクで900円増しかよ
>>587
相手は発狂するくらい真剣なんだし、やっぱ面と面向かい合って話さなくちゃ
直接ドア叩いて、クーポン使えますか?って聞いた方が良い
>>547
なんか気の毒になるな

昨日のスーパーで娘がゲロ吐いてその対応に
発狂した鬼女のスレもそうだし乞食クーポンの
客が1000人も来ればクレーマーも1割くらい
いるんだろな((((;゜Д゜)))
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:02:27.50 ID:FUNALeMI0
クーポン会社の営業を良いやつと思ったのもあほだな

ああいうとこの社員ってチンピラ臭かくせてないやつしかいねーよ
850円はもしかしたら適用前と変わらん価格なのかもってことか
だとすると、一見痛手は無いように思えるけど、そこからクーポンサイトの取り分を引くんだよな
まあ、病むわなw
そりゃ憎汁たっぷりのハンバーグが出来るわけやでww
>>592
絶望ハンバーグ工場わろた
>>601
店主言い分のタダ飯を食ってる客ってどこにいるんだよ
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:02:55.11 ID:stvKOg6A0
>>610
おい途中まで読んじゃったじゃねーか
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:02:56.69 ID:8iu5mMm00
クーポン用に作った売ったことのないメニューに1850円って付けてるだけだもんな
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:03:00.44 ID:g+sfkwpM0
>>352
べつにそのクーポンがランチである必要はないよね(^^;

世の中、ランチなら普通にそれぐらい
頑張ってるよって教えてあげただけなんだからw
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:03:02.40 ID:GRb8tTU60
>>614
ありがトン
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:03:04.13 ID:DxPHk3V/0
>>605
あのケーキ・フルーツと紅茶・コーヒーで900円はないわ
>>587
今からしろよ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:03:16.29 ID:FRdUZWpm0
絶望ハンバーグ工場クソワロタ
ここ以前に職場の近くだったからよく行ってたけど小汚いサラリーマン向けの定食屋だぞ
値段がそこそこで腹に溜まる系の
1850円出すような店じゃねえし行列できるような店じゃねえし店のおっさん荒れてるしでわけわからん
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:03:24.60 ID:Cv0ogCRW0
>>605
100円しか違わないじゃねぇかwwwwwwwwww
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:03:33.17 ID:v8tQmLePO
まあクーポン、無料にひかれる客は質が悪い
基本だよね、そんなの
知名度、新規顧客欲しいなら普通に広告だせばいいのに
クーポンなんて物に手を出したばっかりに・・・
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:03:51.11 ID:wanyjDBS0
>>631
この手の個人経営は日銭が入らないと死ぬと思うよ。
仕入れもしなきゃいけないんだし。
下手に借金したら店取られるかもな。
>>572
売った事実の無い料金設定は詐欺

たとえば 普段1万で売ってるTVを
今なら2万円がクーポン使えば半額の一万円というのは
2万円で売った事実がないので詐欺罪に当たる
しかも通常のランチにはエビフライついてくんじゃねーかよ
エビフライ食いたいわ
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:04:10.92 ID:jRBVCXiR0
>>95
歌舞伎揚げが食いたくなってきた
>>620
こらキミ!飲食業界のボトムズとか失礼やで!
メンヘラハンバーグおじさん
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:04:24.75 ID:cUBQtJpS0
>>535
ぶっちゃけると楽天の看板掲げたブラックの元祖"光通信"がやっとるんやで
シェアリーは光通信 これ豆やから覚えといてな
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:04:29.43 ID:AkjQVmcKP
>>605
まぁこんなもんだよな。
クーポンに飛びつく層っていわゆるB層なんだよね。頭からっぽで羨ましいわ
>>626
ソースは?
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:04:41.96 ID:H75NlIac0
ネラー気質なんだろうなww
作るのは好きだけど人に頭下げるのは嫌いっていう
クーポンだとハンバーグだけなのに通常ランチはエビフライついたりポークジンジャーがつくってことはだ
逆に通常ランチより安い可能性すらある
>>653
デミグラスじゃない?
そもそも赤字になってまでやれる店じゃねーし、この店長じゃ絶対やらんから
もともと850円だったんだろうな
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:05:18.72 ID:IbdIja990
>>629
3割くらいが潜在的なクレーマーというか、アラを探すことが生きがいみたいな人。
クーポナーだけじゃなくて食べログとかの、企業が運営して素人が評価するサイトの利用者も3割くらいがそんな人で構成されてる。
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:05:22.47 ID:OaEgcsIf0
>>605
これ見るとほとんどファミレスと変わらん値段設定だろ
なぜクーポン利用者を蔑むのかわからんわ
元値盛ってんのか? クズすなあ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:05:55.40 ID:ySzhyNRj0
雲行き怪しくなってきたな
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:06:04.59 ID:eAcEoIkS0
こういうのって以前から1850円で出していたメニューではなくて、
クーポン専用の特別仕様で表向き1850円、でも本当は850円相当のセット?
じゃないと850円で出すのが大変みたいな愚痴が店主から出るわけないよね?

で、店は850円x1000枚で85万円支払ってクーポンを発行させて
クーポン客が来たら1枚につき425円が店に還元、残り425円はクーポン屋が取ると。
しかし客からのクーポンのキャンセルがあった場合は
1枚につき850円全額をクーポン屋が総取りするというわけか。
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:06:06.65 ID:bmqjZqsW0
この店主、おせちもやろうとしてたのか
バードカフェから何も学んでねーな
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:06:08.80 ID:TVTwbt4l0
>>656
うまい
>>622
作ってる間、あれで問題ないと思ってたのかね彼w
クーポンの客が迷惑かけたってあたりの描写が
「席に勝手に座ってる」くらいしかないんだけど
この店は何なの?
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:06:40.14 ID:bid9Gffk0
>>651
ぞっす!わかうぃあしたあ!
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:06:40.03 ID:pS1opt+wP
川崎なら仕方ない
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:06:47.82 ID:eXdBCA5d0
>>659
ファミレスは大量仕入れで原価落とせるしクーポンサイトに手数料取られないからなw
自業自得なんだけどさ
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:06:52.91 ID:dW0MQljs0
あらら、詐欺師営業に騙されて詐欺の片棒担いじゃったか
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:06:54.91 ID:wanyjDBS0
>>659
日銭が入らないから。現金が入らないってことは痛いんだよ。
糞クーポンサイトからは1ヶ月後とかに金貰うんだろう、知らんけど。
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:07:00.66 ID:GMbqBk9c0
元値の誤魔化しは、この手のクーポンサイトにほんと多いよな
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:07:07.56 ID:gy8UJsbF0
要するにだ

親父クーポン会社の奴に言われてクーポン発行を承諾

高級ハンバーグをかなり割引!したように見えるクーポン完成
(お店のランチの価格を見るに適正価格よりどんなに高く見積もっても3〜500円安い程度)

1000円割引!に見えてクーポンが沢山売れる

親父クーポン客が殺到して発狂する

結論
フルーツがどうのこうの言ってた奴m9
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:07:08.89 ID:VKZqDLJB0
貧乏人相手にしたら客商売は終わり。これは全てに通じます。
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:07:11.06 ID:5lsGQ7Av0
カワサキか・・・
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:07:15.34 ID:eXdBCA5d0
>>664
その返しもうまい
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:07:22.33 ID:k4G3YWvT0
(ヽ´ん`) ン…クー…バウチャー持って……持ってますクーポン
降り注ぐクーポン客
舞い降りる一見さん
欲望と秘密とハンバーグの店、とらじろうが燃える
圧倒的、ひたすら圧倒的パワーが蹂躪しつくす
ささやかな望み、芽生えた愛、絆、健気な野心
老いも若きも、男も女も、昨日も明日も呑み込んで、走る、クーポン、クーポン
音をたてて店が沈む

次回「脱出」
とらじろうは炎を浴びて蘇る
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:07:28.10 ID:H75NlIac0
おもしれええええええええwww
絶対関わりたくないけどw
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:07:32.39 ID:UJdv2VeN0
例のグルーポンのおせちも二重価格だったろ
外食はモラルも糞もねえからな
>>666
おそらく、そういう細かいのがどんどん加算されて溜まっていってる。
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:07:40.69 ID:SquH3pQQ0
>>5
ホットで
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:07:40.81 ID:vTNX3Hv/P
詐欺
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:07:51.65 ID:6K/R3cJE0
見るからに精神病んでるし潰れた方がオッサンの為になるだろ
全力で行くぞ(善意)
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:08:05.78 ID:dCEKw8zc0
>>662
クーポン屋って寄生虫みたいな商売してんな
派遣会社の中抜きかそれ以下じゃねーか
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:08:11.58 ID:wTaJSVPe0
>>605
これにケーキフルーツが付いて+1000円なんだろうか?
鬼女あたりが飛びつくだろうなこれは
だから川崎を馬鹿にすんなよおめーら
こいつ関西人だから
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:08:41.88 ID:CSoEQrky0
これ店に金入ってこないのか
>>1
何この文章からあふれ出るスイーツ臭
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:08:51.66 ID:obxW4sGY0
>>673
おうおう悪かったな
でもこのおっさん嫌いになれんから擁護するわ
マジでおっさんにはクーポン目当てで来る客駆逐してほしい
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:08:54.49 ID:8iu5mMm00
>>685
所詮宣伝屋だしな
グレープフルーツ500円厨はどこいったんだよ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:08:58.51 ID:FTAvSPyw0
客商売向いてない
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:09:10.65 ID:wanyjDBS0
>>673
二重価格は厳しく禁止されてるんだけどな。
消費者庁に怒られる。
クーポン会社が知らないはずがない。このオッチャンは騙されたんだよ。
大阪人って標準でガイキチだよな
クーポン商売の規模小さすぎてワロタ
エウリアンレベルだろ
使ってないクーポン10枚くらい買い取って10人くらいでつめかけたくなるな…w
おまえらはやるなよ…?
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:09:37.86 ID:+MjxZmaGP
こういう一人でやってる店ってDQNだらけだよな
勝手に座るのが困るというから相当ちゃんとしたレストランかと思ったら
クーポン期限切れ間近まで消化率上がらなくて丸儲けとほくそ笑んでたら、突然クーポン客が押し寄せたんで愚痴ってんだろ
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:09:45.99 ID:j+aRz5/Y0
>>337読んで>>1見て>>501>>592見たらニタニタが止まらなくなった
全然同情心がおこらねえ(笑)
早めにごめんなさいしたら言い訳も見に来てあげる(笑)
>>382
この店も大概だなwww
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:10:08.49 ID:tm3Hj4TJ0
オヤジの人格に問題があるにしても諸悪の権化はクーポンサイトだろ
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:10:16.82 ID:ENrLDZh30
>>501
ハンバーグに別の肉とか混入してないだろうな
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:10:18.68 ID:HGW+MVE00
毎日「あの、クーポン使えるって聞いたんですけどww」って入店して2時間くらいかけてランチ食ってればそのうち店主が倒れるよ
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:10:35.85 ID:IbdIja990
クーポンサイトを潰そうとしないでオヤジを潰そうとする流れに誘導してる連中のレスを抽出すると面白い
犯人はだれだ!


A.必死で成績を伸ばしたかったであろうシェアリーの営業

B.一人で堅実に商売をし、常連も居る店の店主とらじろう

C.旨いものを安く食べたかったクーポン購入者
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:10:39.72 ID:GRb8tTU60
>>691
クーポンばら撒くなよ池沼。
カワサキか・・・
川崎だからとか大阪人だからとか
そういうノリ臭いから旧速行け
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:10:57.19 ID:Zn4j+IAo0
>>206
ガストみたいなチェーンと比較してるやつ多いんだろうな
これってフルーツとドリンク抜いたら1000円ぐらいのセットだろ
至って妥当な価格設定だと思うけどミスリード狙って叩きたいだけのやつ多いな
このオッサンむかつくけど同時に同情するわ
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:11:23.81 ID:Z5WXSNs60
>>702
絶望の町すぎるw
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:11:27.15 ID:M6H8wv2U0
>>706
むしろこれでクーポンサイト叩く理由がわからんが
逃げないで説明してみ?w
ヒゲもじゃが作った料理食いたくない
しかし常連が店主に媚びへつらって新規客の文句言うってラーメン屋かよ
なんだっけ板橋かなんかのすごいラーメン屋
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:12:03.40 ID:obxW4sGY0
>>708
頭いいくせにクーポンでムキになるってどういう脳内構造だよw
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:12:20.21 ID:cUBQtJpS0
バイトで接客業経験してるとキチガイハードクレーマーを目のあたりにして店の肩持ちたくなるけど
ネットで話題になるのは主にキチガイ店主の店だから肩持つ気にもなれんよな
遅かれ早かれ潰れるんだろうね
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:12:38.37 ID:ijj2uk4jP
もっと賢くなってください。
そして、気ぃ良く仕事させてください。
生意気な事を言う人達は、うちの店に来たときに自己紹介しなよ。



でも、飲食店にこんなこと言わしちゃダメだよ。         (  笑  )    
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:12:47.21 ID:2TF6Ku2B0
スケットダンスの作者みたいな性格してそう
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:12:52.42 ID:gy8UJsbF0
親父もある意味被害者
一人勝ちはクーポン発行会社って構図じゃねーの?
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:12:53.66 ID:hz5G15rM0
こんなクーポンサイトみたいなとこは早く潰せ
こういう中抜き業が力持つとろくなことにならん
特に個人経営やってるとこなんて死活問題になるわ
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:13:09.91 ID:NnaPOtqGP
>>382
なんなんだよこの一帯
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:13:14.82 ID:AkjQVmcKP
>>382
ダメだ、ワロタ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:13:31.40 ID:Xnv+6EXG0
ただでさえ利益の出ないクーポン客なのにランチタイム貸切にしたら常連からの売上も減ってマジで生きていけないじゃん
アホすぎて逆に可哀想になってきたわ
まえクローズアップ現代かなんかでクーポンの問題やってたな
自分の店の処理能力以上のクーポン撒かれて、対応できず評判落としたって
ハンバーガー屋のおやじいた。
仮に同じケースだとしてもこいつは客に当たってる時点で完全頭おかしい(´・ω・`)
ちゃんとソース読んだら

予約不要のクーポン発行して、期限ギリで客殺到
不定休やら一人での経営で待たせるやら、昼は予約しろってことでトラブルが起こったのか

で、件のクーポンも実はたいして割引サービスしてないという

なんかどっちもどっちな犬のケンカって感じだな…
自分で割引券配って文句言ってるて頭おかしいだろw

それより>>382がおもしろすぎるww
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:13:45.71 ID:wanyjDBS0
>>722
そうだよ。時間帯もあるんだろうけど、スカスカおせちの騒動知らない奴が多いな。
まとめ

950円のランチメニューを1850円と偽り、1000円オフの850円で販売と宣伝
→とりあえずたくさん売ればいいだろうと1000枚販売
→常連も新規客(クーポン使用客)も来てウマウマかと思いきや、ただでさえ狭い店に新規層が来すぎて営業困難に
→結果ランチタイムはクーポン使用の客だけしか入れないことに。
→常連が離れ、クーポン客に八つ当たりしたりtwitter・ブログでクーポン使ってるやつは客じゃないだの死ねだの書く
>>724
クーポン屋が絨毯爆撃してるとか
派遣と似た構図だよな
そのうち発狂して客刺したりしないでくれよ
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:14:27.22 ID:869S83WS0
>>382
自分で食べるのは反則すぎる
>>731
あーあかんですねコレ
2重価格については
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1101/12/news031.html

これ読んだ後、クソ次郎のtwitterに2重価格 死ねよ・・・ tweetヨロ
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:14:38.49 ID:8iu5mMm00
>>722
だからってクーポン買ってくれてわざわざ足を運んでくれた客を罵倒していいわけないけどな
客に当たるくらいなら店閉めればいいんじゃね?
店主の怒りが客にいくのは異常。
>>714
嫌儲では鳥カフェのおせちでクーポン商法のエグさが認知されてるからだよ
町BBSなんかでもよくあることなんだけど、チェーン店ならともかく、個人店の悪口は好きになれないんだよな
路地裏で細々と頑張っている店に汚いとかまずいから行かないほうがいいとか。
今回のとらじろうは来る客皆クーポンで鬱憤溜まって思わず書いてしまった。ってことにしてあげてほしい
ま一生残るんだろうけど。クーポンなんて手出汁たのがまずかったな
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:14:59.24 ID:JSyhvdZ20
これ結局クーポン出す側の営業とか体質の問題だろ
クライアントの筈の店が生贄になってるけど
>>734
続きも面白いから困る
>「一杯飲めよ」と勧められて店主は自分用の焼酎をつくりまたチャーシューを食っている。
>>14
逆にありだろw
こいつ、そのうちハンバーグにあらぬもの混ぜだすんじゃないか
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:15:52.95 ID:wanyjDBS0
これと似たような構図の店が2年くらいまえにあったろ。
ハンバーガーショップのやつ。
よくわかった
店主も被害者だけど、おせち騒動知らなかったわけないだろうし、今更クーポンサイトに釣られるとはねぇ
自業自得か社会的には
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:16:08.32 ID:IbdIja990
>>722
中抜きするだけの虚業はどうやっても社会的にプラスの事業ができないからな
さらにクーポンサイトは最初から悪意しかないし
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:16:16.40 ID:eXdBCA5d0
>>737
客からしたら直接加害者の店主が悪いと思うだろうな
傍から見てたらクーポンサイトが根源にあると思っちゃうけど
とどのつまり客増えて捌けず客から文句言われまくって歯痒いくてキィーとなってるってことだろ
ネットで書いちゃダメだろw
他の客がいるのに常連としゃべってる店主は総じて糞
接客やる資格無し
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:16:40.58 ID:P55erYch0
>>662
>こういうのって以前から1850円で出していたメニューではなくて、
クーポン専用の特別仕様で表向き1850円、でも本当は850円相当のセット?

1850円の実績無いなら詐欺成立でその時点で詰みだぞ
これだけ文句言ってるんだからまぁ手抜きの料理出てくるだろうな
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:16:50.97 ID:tcYbFATW0
>>685
リクルートが日本に出来てから
社会がその中間業者に乗っ取られたからな
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:16:51.24 ID:Xnv+6EXG0
>>742
どうしようもねえなフィクションにもいねえぞこんな店主w
>>742
夜中に笑い死ぬかと思ったww
>>706
クーポンという商品をきちんと勉強理解せずに購入して客に提供した癖にその優良顧客になり得たかもしれない客を自分の無能さ不勉強さを棚にあげて客に責任転換する親父が100%悪いでしょ?
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:17:18.34 ID:fusP3WMU0
before
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/     ______________
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─  /シェアリーのクーポン出したヨ!
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/  <  
     \  \,,_    _,,,/     : /\     \
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
after
      /: /: : ""  ""::::..... ;;/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
.     !: : : .,,ぇzv、..,::;:  :::: '^W;;a=z_: : : : : : :.!
     |: : : :.`'':::.:;;'`::.;   .:.::  -z-a:、,, : ::<iiii|
     |: :      ::.   ..:::::.. `.':::':::''^ ´ : : : :.|   チッ…死ね
     |:::.....    .;''   '::::::;;i;..      ..:;; : : :i    
    /:.ト;;;;;;;;.......'ヾ ::.::;iii;;ノ: :..    ..;;,.イ: : :.i
    ̄|: ::';;;`':::;'    ,,、`,,'  '::::;;,,,,;;;::'''::::<iii/
.   /!.: ::.   ヽ.'',,,,::;;;v;;;;;:....   ''''  :-─/─
     ヽ :. .... ヾ;i;f",,i",_i.j;;;''""..   ,,:ヽ/
      \;:::   ヾ';;;;;;;;;;;::''' ...::'':: ,,::::::/\
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:17:27.52 ID:M6H8wv2U0
>>739
その事件は誰でも知ってるだろ
だから濁してないで説明してみ?w
昔あった漫画.jpの虎太かと思ったら違った
クーポンサイト叩きの流れにしたい輩が沸いてきた
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:17:38.83 ID:1dQe+nRm0
  ☆     `、ー-、    +  *
         _,ニ三≡=-,  ψ     ♪
        '‐( ‘∀‘)´  / ゜  ☆   夕闇の店に まぶしいクーポン
   、_      <´ヽWノフつ          今 シェアリーが営業したから出会えたね
.   ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、    共に稼ごう これからは
.   彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′   「コレ、いけますよ。是非やりましょう!」は
   ´                        魔法の合いことば
      ☆                 腕をとり 肩を組み 信じてみようよ
.    ☆                      素晴らしい乞食が 集まるから
しかし恐ろしい商売だわ
こんな個人経営店を片っ端から引っ掛け、焦土にしてまで金を引っ張るとか
騙される方も騙される方ってのももちろんあるけども、なんかエグいわ
>>752
それは間違いないな
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:18:07.53 ID:GRb8tTU60
シェアリーに通知すると
色々面白い事になるけど、

その前にもう少し遊んでやろう。
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:18:27.37 ID:8iu5mMm00
>>752
唾とか入れてそうだよなw
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:18:33.59 ID:T4PwLdET0
一宮かどっかの唐揚げ屋でもこんなのあったよねw
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:18:42.19 ID:wTaJSVPe0
販売実績なしの景表法違反ですね
>>765
唾で済むのだろうか…
>>760
そりゃ、得してるのはクーポン会社だけだからな、今回のケース。
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:19:24.90 ID:medepjtC0
うわぁキチガイ店主やあ
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:19:31.44 ID:UDsEJqNE0
クーポンサイトで一括りにするなよ
ここはとりわけ凶悪な部類shareee by楽天だ
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:19:32.80 ID:TIbSvRo+0
>>768
少なくとも愛情は入ってないな
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:19:43.21 ID:nGeb36Rt0
おせち事件を思い出すよね(´・ω・`)

あの会社?お店?どうなったんだろうね。あいかわらず店を変えたり名前を変えたりしてしょっぱい事業してんのかな(´・ω・`)
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:19:45.34 ID:GwTwJCWS0
@torajirou_1964
クーポンのお客さんさぁ、
持帰りで作れだの、他のメニューに変えろだの.......これって失礼だって思わないの?


持ち帰りはともかく
苦手な物なんかを他のメニューに変えるくらいのサービスは
こういう飯屋ならどこでもやってると思ってたけど違うのか?
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:19:46.13 ID:wanyjDBS0
>>762
そういう流れにならないのが、たった2年で人入れ替わったんだなぁって思うわ。
情弱はとことん潰される世の中すなぁw
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:19:54.30 ID:1twRdMMX0
>>727
自分の手際が悪いせいでクーポン持ってくる人に迷惑かけてますとか言ってたら同情するんだけどな
特に悪いことしてないクーポン客に八つ当たりしまくってるから笑える
>>769
問題逸らしもいいとこ
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:20:03.55 ID:UJdv2VeN0
接客が悪いのはシェアリーのせいじゃないだろ
シェアリーは契約通りにしただけ
責任は店主にある
>>741
特に利用に関して制限無しの有効期限が半年ってのは時限爆弾の罠だよな・・・。極端な話、180日中の179日対象客が来なくて
最終日に殺到してもそれはそれで客は悪くなくクーポン有効だけど、どう見ても捌けずアボンしてしまいお互い不幸になってしまう。
規模や店員数を見極めて適切な売り方を営業側に付けたり、どうしても長く売りたければ番号割り振って期限を分けるシステム作るとかそういう工夫が必要だと思う
グルーポンかなんかで集めた客層が酷くて大失敗って事?
常連大事にしとけ
>>740
同意

昔あった妊婦に暴言吐いた居酒屋もそうだし
別に提供してるサービスがリアルに糞なら
ほっときゃ潰れるだけだしな

ネットを利用して他力本願で叩こうとする
クーポン乞食も糞ならクーポン買ったわけでも
実際に行ったわけでもないのに煽るのも糞
こういう流れは草加の特定個人をターゲットに
した叩きに見えて気持ち悪い
鯛焼き屋ですらアレなのに、10席で1000枚は売り過ぎだろ
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:20:22.06 ID:gy8UJsbF0
>>766
販売実績の無い商品を云々ってのは嫌儲で結構話題になってたな
ステーキハウスとか色々あったよな
もしかして、チャーシューのおっさんもクーポン廃人じゃねえの
ハンバーグ屋で接客悪いって、孤独のグルメのアームロックわ思いだす
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:20:55.05 ID:HGW+MVE00
「客に罵声を浴びせた」という事実と面白レビューがある限り、店主の非は明らかなんだよ。
それに、この状況で「お前らが騙したな!」なんて言ってクーポン屋叩いても炎上どころかボヤにもならん。
それなら店叩いた方が面白い。
クーポンなんかに安易に頼らないで、美味いと評判になる努力しろと。
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:21:04.90 ID:UIMaRW9k0
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:21:05.81 ID:ijj2uk4jP
《粗挽きハンバーグセット》通常1,850円

画像見たら値段不相応
銀座で牛タン定食麦飯おかわり自由で980円の旨い店もある
ソープ街の汚いエリア・ショボイ店で払う金額じゃないよ
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:21:06.84 ID:tHZSe1dv0
元々普通のおっちゃんだったろうに病んでってるな。よっぽどクーポン客のマナーが悪かったんだろうか・・・
まあ同情はしないけどね。こんな事言われたら心の弱い嫌儲民としては涙目発狂必至だわ
>>775
何言ってんだ
クーポンサイトがクソだってのが前提にあっての事だから。
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:21:17.47 ID:6tlPU+gc0
>>760
騙されたバカが悪いって叩き方は嫌だね
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:21:19.66 ID:LOj7u27z0
何で関西人がわざわざ川崎で商売やってんの?
クーポン屋がどうしようもないのはここで叩くことでもない大前提じゃないの
マナー悪い客は来るは、仕込み追いつかないわで病むのは店主の都合
それで客に当たるのも店主の自由
さらにそれをツイッターでネタにして、(笑)とか言ってクーポン客煽るのも店主の自由
自由にやってた上で炎上してんだから店主も本望だろ
クーポン代金客に返金したほうがいいな
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:21:34.93 ID:GRb8tTU60
やっぱり

何でも客のせいにする
関西ジジイが諸悪の根源だと思う。

努力が足りないな。
我慢が足りない。
精進してない。
やる気がない。


(笑)
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:21:40.91 ID:Xnv+6EXG0
>>769
クーポンサイトに苦情入れても善処しますとか返金しますで当座は誤魔化して、
後からオッサンに契約書と裁判ちらつかせて補填させるんだろうな
おそろしやおそろしや
>>772
憎しみはこもっていそうだな
>>740
死ぬまで叩けよ
何ぬるいこと言ってんだよ
中華街の中国人より接客レベル低い所があるとは思わなかった
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:21:49.15 ID:OaEgcsIf0
中抜きというが、クーポンで利益を出すんじゃ無くて
これはあくまで新規客の獲得+口コミ宣伝目当てだろ
仮に50%もっていかれるとしても1000人動員で42万円
まあ、妥当なところじゃね
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:22:01.98 ID:1SA2P4ol0
wwwwwwwwwwwwwwこじきにたいしてはいたことばだろwwwwwwwwwwwww
べつにいいじゃないかwwwwwwwwwwwwwww
けいべつしてにんげんとうしてあつかってないだけだろ
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:22:05.11 ID:bsfQf2QJ0
そういや違う店だけど友人がクーポン使おうと言ったら潰れてたって言ってたな
このパターンがありそう
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:22:07.73 ID:65QMa5A40
外食しててクレーマーが騒いでる場面になんてまず遭遇しないけどな
よくクレーマー叩きしてる奴がいるが
敵視するほど遭遇するなら店に原因があるわ
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:22:29.58 ID:IbdIja990
クーポンサイトなんて潰れても社員以外は誰も困らんのに面白いことを言う人が居るな。
けんもう民じゃない連中が出張してきてるっぽいな。
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:22:32.06 ID:7Jh1wc100
>>758
やっちゃいけない二重価格を幇助したんだから叩かれて当然だろ
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:22:37.65 ID:YUaxALya0
>>728 客の方には過失は無いだろ
店主が「客の態度が気にくわん」て文句言ってるだけだよな
>>795
だな
近所につばめグリルあるみたいだからそっち行ったほうが良かったな
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:22:57.58 ID:tm3Hj4TJ0
>>774
このオヤジの中ではクーポン客=親の仇になっちゃってるから
この規模の店で1000枚ってのはどう考えてもやりすぎ
この店もこの店だがクーポンなんてやるもんじゃないな
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:23:06.51 ID:A7vuSfPoP
オッサンもダメだけどクーポン屋もえげつないな
>>774
ハンバーグ頼むと嫌がらせで2時間待たされるらしいから
他のメニューに替えてくれって言ったんじゃない?
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:23:14.07 ID:Zn4j+IAo0
>>767
フルーツとケーキの盛り合わせ
ドリンクは元からメニューにあったんじゃねぇの
それとランチ足したら1850円くらいだったってことだろ
>>619
クーポン用に作ったとしても
定価での販売実績が無い時点でアウト
>>772
憎悪が籠った焦げハンバーグは食いたくないな
>>557
久々に草生やしたいくらいわらた
やりすぎんなよ(笑)
俺がもしクーポンの営業やってて、明らかに自分の売り込みのせいで店の評判落ちたりしたら
正直死にたくなるけどな。営業やるやつってどこか精神歪んでないとダメなのかな?
実はちょっとだけ営業やったことあるけど、上の人間がキチガイですぐ辞めたわ。
仕事ってのは社会をよりよくする手段であるべきでしょうよ。
ほんとこういう世の中を悪くするだけのクーポン業界は潰れてほしい。
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:23:47.78 ID:1hNHR2h40
面白そうだから行ってみたくなった
クーポン買っとけば良かった
>>795
そうなんだよ、そんなもん嫌儲民なら当たり前の話で
今更って話。クーポンサイトはゴミすぎて「またか」ってレベルだから
とりあえずクーポン屋ととらじろうと隣のラーメン屋を叩けばいいのか
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:24:02.96 ID:GwTwJCWS0
>>815
なるほどそういうことかな
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:24:09.75 ID:fusP3WMU0
客・・・クーポン屋なんかに手を出したのが落ち度
店・・・クーポン屋なんかに手を出したのが落ち度
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:24:27.44 ID:74zMB6+uP
で、結局6Pチーズなのか8Pチーズなのかどっちだったんだよ
>>98
あんまり深く考えずにガチで採算度外視のクーポン出して壊れちゃったんだろうな
>>826
レス乞食死ねよ
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:25:04.80 ID:eXdBCA5d0
>>774
クーポン客用にそれを大量仕入れで安く買ったのなら融通は利かないだろうな
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:25:06.93 ID:1twRdMMX0
>>742
二周まわってこの店には行きたくなるから困る
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:25:06.83 ID:gy8UJsbF0
>>826
6Pだっつってんだろ、このたこすけ
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:25:11.51 ID:H75NlIac0
すっごい繊細な人なんだよ、この店主
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:25:16.91 ID:M6H8wv2U0
>>808
それ全く確定した情報じゃないよね
推測の上に推測でアホな妄想してるだけでw
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:25:17.95 ID:eKCroo2/i
>>802
中華街の糞店はコースのデザート食った後にしれっとギョーザを持って来やがった。
まぁ、俺もギョーザの存在を忘れてたが。
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:25:18.21 ID:GcAj8Re40
まぁでもクーポン乞食とかぶっちゃけ客じゃないよ850円で神様扱いなんか出来る訳ないだろ
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:25:30.54 ID:BUO3gIBZ0
キングオブケンモーズ2013の新キャラはゆうちゃんととらじろうに決まりだな
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:25:31.72 ID:Xnv+6EXG0
>>825
メシウマすなぁ
>>14
やべぇな
これもおもしろすぎるww

笑いすぎて今夜寝れなくなっちゃうwwww


>>508
録音頼むww
客が来ないから経営者はクーポン頼み
スタッフは儲けもないなのに何やってんだと不満
来店客はこの店ダメだと以前よりもマイナスの効果
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:25:47.45 ID:cfoKgUjt0
《粗挽きハンバーグセット》通常1,850円
http://static.shareee.jp/data/image/2012/8/2403513454607521.jpg

ハンバーグと野菜炒めと目玉焼き
麦飯
カップスープ
キャベツサラダ
業務用アイスと業務用ケーキとグレープフルーツ
コーヒーor紅茶
>>827
>ガチで採算度外視のクーポン
ダウト
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:26:00.16 ID:0EOXRaSU0
身の丈に合った商売をしてれば良かったのにな
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:26:06.15 ID:x5QknTuI0
>>135
常連も最初は一見だっただろうに…
自業自得すぎる・・・
もうちょっとよく考えればよかったのに
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:26:27.60 ID:CqX2WCKk0
>>807
最近の嫌儲は、関係者かガチのシェアリー乞食が何人か巣食ってる感じはする
シェアリーWimaxステマスレが、ちょこちょこ立っとるし
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:26:29.13 ID:gRbv8HgI0
ごめん店名でツボった
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:26:31.60 ID:wLK/ydI/0
俺の近所の定食屋もクーポンで潰されたから、この店主の気持ち少しはわかるわ
本当にきついらしいぞ
愛着の湧かない、リピーターでもない、横柄な奴が数百人単位で来るんだから
おまけに食中毒出して店じまいだよ
行きつけの店潰されてこっちも困った
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:26:38.08 ID:dlRMogFS0
>>835
神様扱いどころか(病んでるとはいえ)客や人間扱いさえしてないんだけどな
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:26:41.75 ID:8iu5mMm00
>>774
>>815
持ち帰りにしろって言ったのもいくら待っても席に座れないし
クーポンが無駄になるからせめて持って帰らせてって頼んだんだろうなたぶん・・・
>>840
原価300円くらいか?
>>840
高杉ワロタw
事実としてシェアリーはそれなりの企業である程度人員は居るだろうし
ネットを仕事場にしているのだろうから、こんな2ちゃんの掲示板に数人送り込むぐらいは簡単だろう
それで実際は営業が無理に1000とか売ろうとしたのを、店主が主張したと思わせて誤魔化すぐらいは余裕で出来る。

一方とらじろうの方は一人しかいないのだからまず難しい。

完全にクーポン契約した地点でどうなろうがとらじろうは敗北するしかなかった
>>820
「営業」のところを「詐欺師」に変えてみ?
クーポンとかネット広告とかっていうのは営業相手から搾取するもの 全うな社会とは乖離してる
Q.当社がこれまで販売していたA商品(1万円)を,5,000円に値下げして販売したいと考えていますが,販売に当たり,
例えば「5,000円(当店通常価格1万円の品)」と,値下げ後の価格にこれまでの販売価格を併記して表示することはできるでしょうか。
また,できる場合,どの程度の期間,「当店通常価格」で販売していた実績が必要でしょうか。

A.「当店通常価格」,「自店平常価格」等,自店での旧価格を比較対照価格とした二重価格表示を行う場合は,
比較対照価格が「最近相当期間にわたって販売されていた価格」といえるものでなければ,一般消費者に販売価格についての情報が適切に伝わりません。
比較対照価格が「最近相当期間にわたって販売されていた価格」に当たるか否かは,当該価格で販売されていた時期及び期間,対象商品の一般的価格変動の状況,
当該店舗における販売形態等を考慮しつつ,個別に検討されることになりますが,一般的には,@二重価格表示を行う時点からさかのぼった8週間において,
当該価格で販売されていた期間が,当該商品が販売されていた期間の過半を占め,A当該価格での販売期間が通算で2週間以上であり,
B当該価格で販売された最後の日から2週間経過していなければ,当該価格は「最近相当期間にわたって販売していた価格」とみなされ,
「当店通常価格」等と称して比較対照価格とすることができます。


実際に1850円で売った実績が無いと相当マズくないか?
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:27:40.92 ID:nGeb36Rt0
しましまとらのとらじろうに申し訳ないと思わないの(´・ω・`)
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:27:41.45 ID:tm3Hj4TJ0
とりあえずケーキとアイスとフルーツいらねえ
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:27:45.96 ID:eXdBCA5d0
>>845
シェアリーワイマ安いから検討してたが申し込まなくてよかったわw
ハンバーグって意外と手間かかるからな、焼いてからオーブンだから時間もかかるしそんなに大量に捌けない。
悪循環ぞw
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:27:54.01 ID:7Jh1wc100
>>833
このクーポンメニューは店頭で存在が確認されて無いんだが
そこはどう解釈するつもりなんだ?
クーポン客が態度悪いんじゃなくて、許容範囲超えた数のクーポン売っちゃって
もうクーポン憎しで店主が壊れちゃってるんだろこれ
店主の原因
・クーポン会社の取り分のせいか、たいして割引してない販売実績のない商品を出す
・クーポン客がきた場合のことをちゃんと想定せず言われるままに発行して接客や調理間に合わず
・「予約不要」でクーポンを出してしまう(クーポンサイト側の責任?)
・文句言われて八つ当たり

クーポン会社の原因
・一人でやってる店なのに利益のために限界を超えるクーポン発行
・たいして割引してない販売実績のない商品を提案
・不定休やランチは予約が必須という店側の都合をちゃんと説明できてなかった
・トラブルは一切関知せず放置

客側の原因
・クーポン使うだけのかなり態度やマナーの悪い客がきた?
・店側の休みや昼予約に関する注意がクーポンサイトのほうで示されていればそれ関係での原因は客側
>>382
これが一番面白い
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:28:07.07 ID:+PBjD3BH0
>>1
スレざっと読んだけど、
この店の親父もクーポン会社も客を騙す気まんまんだったってこと?
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:28:10.62 ID:T4PwLdET0
つうか鉄板ハンバーグにどんぶり飯ってはじめて見た
普通皿にライスじゃないの?
どんなセンスだw
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:28:12.29 ID:tcYbFATW0
>>847
いや原因は食中毒だろ
>>847
食中毒は店の責任だろw
知らないところなんだけど有名なの?
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:28:27.59 ID:nn84SsTf0
客叩いてるやつ見当違い過ぎだろ
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:28:32.13 ID:GcAj8Re40
>>837
俺はしまじろうが好きなんだよ(怒
>>722
こんな問題起こされたらクーポン会社だって余裕のKO負けだろうww
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:28:38.73 ID:RRfSfv5u0
ぺちこねぺちこねぺちこねぺちこね
ぺちこねぺちこねぺちこねぺちこね
(またクーポン客かよ・・・しねよ)
ぺちこねぺちこねぺちこねぺちこね
ぺちこねぺちこねぺちこねぺちこね
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:28:56.46 ID:hz5G15rM0
>>852
敗北って嫌な言い方だけどその通りだな
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:28:57.96 ID:IbdIja990
>>845
そうなのか。ちょっと気に留めておこう。
スレ立てた奴を追ってみたわけじゃないから断言できないけど
ステマスレが立つってことはほぼ黒ですやん。
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:29:01.61 ID:wanyjDBS0
>>854
まずいよ。でも実績あるかないか知ってるのは店主のオッチャンだし、
決定できるのもオッチャンだからな。うまいこと言いくるめられたんだろうな。
安定の川崎
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:29:17.59 ID:w/T8HdxD0
>>840
ハンバーグの器がさわやかで使ってるのと全く同じでワロタ
こういうのってどこも同じようなもんなのかな
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:29:18.77 ID:gy8UJsbF0
小さい店構えながら駅の近くだし常連はそこそこいたんじゃないの?
値段もランチで1000円切ってるなら普通だし

常連視点だと店には悪いけど空いてる方がいいんだよなw
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:29:25.35 ID:DxPHk3V/0
>>847
食中毒出したのが悪い
>>863
親父は騙そうまで思ってないだろう
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:29:31.21 ID:UIMaRW9k0
もともとランチ時間に、オーダーしてから20分もかかるのか
10席しかないのに・・・
そりゃクーポンでも撒かないと客こないわ

http://blogs.yahoo.co.jp/yoshi123_4100/66519086.html
>ランチの一番混む12時ちょっとに来たので 満席で一人しか食べてないからこれは時間かかるな・・・
>待つこと20分 やっと登場!!!!!!!
>>361
なんでちょうど良くクーポン使える店を知り合いに紹介されてんだよw
おかしいだろwww
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:29:39.55 ID:bQ2zszN70
>>501
夜中に声出してワロタわ
>>861
この程度の物本当に1850円で出してるのかなw
>>871
実際に声に出ちゃってるから
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:29:52.79 ID:HGW+MVE00
>>863
オッサンのクーポン開始前のブログを見た感じ
「クーポンで新規のお客さんを取り込むぞ!」って感じじゃない?
客を騙すメリットがあまり思いつかないし
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:30:01.73 ID:H9yRXa8aP
リクルート勤めてた時にぐるナビにも一時期いたけど
似たような例たくさん見たわ・・

頼むからもうぐるナビから外してくれって懇願する店とか・・まあ食べログとかその他諸々に載っちゃってるから
全部削除するのは大変なんだけど
クーポン商売ってのは個人店を殺し過ぎるわ
クーポン客は勝手に席に座るったって
たったカウンター10席の店なのか
お席に案内しますって店じゃないよなw
クーポン乞食なんてまともなわけないわな
客を憎んでしまうほどに壊れるってすげーよなw
恐ろしいわ
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:30:10.85 ID:Cv0ogCRW0
親父もクーポン会社も潰すでええやん(´・ω・`)
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:30:17.08 ID:nGeb36Rt0
>>14
店のクズオッサン知的障害者すぎるだろ、廃業に追い込めよ(´・ω・`)
>>847
マジでバカは黙れよww
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:30:41.91 ID:HEjukKVh0
シェアリーって「良い街タウン」だろ?前身はクレイフィッシュだ松島庸の

ブラックに決まってるだろ
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:30:48.23 ID:M6H8wv2U0
>>859
店頭行ったの?
全部のメニューをどっかで見たわけ?w
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:30:52.54 ID:jRBVCXiR0
>>847
食中毒出したのは完全に店の責任だろうが
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:30:54.10 ID:BGbTyWdJ0
この店主に同情、擁護は無理だな
口コミ通りの対応されたら飯食えないわ
クーポン客なんて乞食だって分かっててやるもんだろ
乞食にモラルなんてねぇよ
動くウンコだと思え
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:30:59.15 ID:8iu5mMm00
>>847
食中毒は店の責任だろwwwww
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:31:01.70 ID:QwdxZd0r0
>>840
うーんこれで2000円近くするのは高いなぁ
味次第だけどさ
>>847
初めて見たわこのコピペ
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:31:18.89 ID:mGwS2BqG0
クーポン客は1850円のサービスと食べ物を求めて来てるからな
店だって1人でやっているって書いてるし、待つことだってあるって書いてるし、不定休って書いてるし、ランチは前日までに予約してくれって書いてるし、それを読まずに来て予約不要って書いてあるからどうなってるんだ!とか言われても、説明する気にもならないよ。(笑)
http://ameblo.jp/kitchen-torajirou/entry-11458319199.html

問題のクーポン
あふれ出す肉汁、ジューシーな国産黒毛和牛に牛タンが絶妙なアクセント♪《粗挽きハンバーグ+麦飯+スープ+サラダ+アイス・ケーキ・フルーツ盛り合わせ+ドリンク》【850円】!予約不要&川崎駅2分
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/24035

ビールを頼んだが、なんかぬるいしマズイ。料理が出てくるあいだ、店にいた常連相手にクーポン客の悪口を言うわ言うわ。
「あいつらは客じゃない。850円で食事を提供するのがどれだけ大変か解ってない!」
などと、ご説法。
http://loco.yahoo.co.jp/place/cde5067774b0dcc116647a5ceedbb93649eab96c/review/981617/?

そこまで言いながらこの店主は、何社ものクーポンサイトで千枚単位のクーポンを販売して、収入だけは得ているのです。
http://loco.yahoo.co.jp/place/cde5067774b0dcc116647a5ceedbb93649eab96c/review/983694/?
10席の店で期限付きのクーポン1000枚売ればどうなるかって誰も考えないのかな
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:31:24.48 ID:cZ2VaI/50
使う方も配る方も両方バカで終了
>>880
満席って書いてあるのに、客来ないってお前の感想はどこから出てきたんだ?
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:31:53.62 ID:1ze6Lwdi0
>>840
ガストのチーズハンバーグのほうが美味しそう
>>876
さわやか全国展開するよう働きかけてくれw
>>847
良いテンポだ
評価する
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:32:08.30 ID:on32y4nPO
値段からして底辺層相手のゴミみたいな店だと思うけど。
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:32:28.60 ID:UJdv2VeN0
シェアリーが「騙した」みたいな論調になってるけど
店とシェアリーの契約内容知りもしない癖に下手な事いうとあんたら訴えられちゃうよ
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:32:46.49 ID:7Jh1wc100
>>894
まず有るを証明しよう
無いを証明させるのは『悪魔の証明』といって
こういう話をする上ではやってはならない愚者の行い
未だにクーポン商法に騙される店主多いんだな
飲食業界の落ち込み激しくて藁にもすがる思いなのか
これからの流れ

シェアリー作業員がとらじろうが全部悪い流れにもっていく

とらじろうひでえなぁ。むしろシェアリー被害者じゃね?

ってかシェアリーってなんかすごくね、このクーポンすごいわー

まとめに載る時には、何の証拠もなくとらじろうが無理やり大量のクーポンを発行させたとか
とらじろうがクーポンを安く見せるためにわざと価格を偽って、シェアリーも騙されてたとかなる

折を見てシェアリースレが立つ
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:33:06.52 ID:dlRMogFS0
>>852
大元の楽天がクーポンサイト乱発してるってのもあるんだよ

井戸ステーキけんスレからだけど
http://www.shareee.jp/groupbuy/id/30232
http://coupon.excite.co.jp/current/30232/
http://www.gc-coupon.jp/tokyo/108944/

こんな感じで(サイト合計で上限枚数※)****枚を売る

※1サイトで売れれば他も在庫が減る形式
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:33:07.40 ID:ijj2uk4jP
キッチンとらじろう ?@torajirou_1964

@nibasu 心底、クーポンやって後悔してます。 逆に言うと来ないでいただきたいです。 ソレが解っただけクーポンやって良かったかもです。
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:33:11.22 ID:TT9wvHf2P
シェアリーってなんだよ、そもそも
こんな店850円ぐらいじゃないと誰も行かないよw
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:33:21.01 ID:bQ2zszN70
>>361
ほんと、面白いレスばっかりで困る
死ねよ…はダメだツボにはまる
919日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2013/02/12(火) 01:33:32.93 ID:mHxVDNL00 BE:1198616494-PLT(14000)

>>840
なんだこのクソまずそうなハンバーグは
目玉焼きも焦げててまずそうだな
>>361
くっそわろたwwwwwwwww
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:33:40.04 ID:CqX2WCKk0
>>873
これとか、まだ落ちずに残ってるな。別にWimax自体を否定する訳じゃないけど
シェアリーへのリンク付きでスレ立てるのって、そういう意図がないと出来んだろうと

WiMAX最強すぎワロタ 月額1800円でスマホもタブレットもノーパソも通信できる しかも速度制限なし
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360377912/
俺だったら料理出させたら一口も食べないでクーポン料理の上にぶち込んで帰るはwww
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:34:05.76 ID:bmqjZqsW0
この店主の脳内にどんな妄想が広がっていたのか気になる

どう考えてもこんな小さな店でのクーポン商法の先に待っているのは悲劇だけなのに
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:34:09.91 ID:GcAj8Re40
>>868
安物買いの銭失いだろ。
お前はアレかジャスコに300円持ってって国産和牛のサーロイン売って貰えるような闇の住人かよ()
この店主は擁護できんなあまりにも酷すぎるから凸ってみるかな
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:34:37.24 ID:nGeb36Rt0
このキチガイ店主ジジイTwitterやってんのかよ。
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:34:39.71 ID:obxW4sGY0
>>915
高くついたがおっさには頑張ってほしいな
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:34:44.17 ID:UIMaRW9k0
>>921
しかし確かに安いな
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:35:03.81 ID:Zn4j+IAo0
>>829
大量仕入れの意味わかってないね
こんな貯蔵庫も2日分の材料しか置いておけないような店の
購買力と販売力じゃ店に売る方だって大して条件値引きとかしないからな
>>店だって1人でやっているって書いてるし、待つことだってあるって書いてるし、不定休って書いてるし、ランチは前日までに予約してくれって書いてるし、それを読まずに来て
>>予約不要って書いてあるからどうなってるんだ!とか言われても、説明する気にもならないよ。(笑)

もうこの日本語が意味がわからない
予約不要は予約不要だろう
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:35:09.94 ID:a+w6cTvF0
クーポンを出したのに客に文句言ってる時点で店主の負け。
ここで「クーポンの実情とはこのようなものだったと勉強しました
何も知らずホイホイ手を出した自分の勉強不足」と、判断を誤った
自分の落ち度を責めてこそ普通の一般人。
全ての責任をクーポン客になすりつける民度は
ネトウヨやチョン並みに最悪。
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:35:10.54 ID:3U1oXqmR0
クーポンサイトは金券以外買ったらあかんで
マックカード200枚コツコツ買ってウマウマですぞ
>>771
グルーポン・ジャパン:光通信社出身者が運営
シェアリー:光通信社傘下
ポンパレ:リクルート傘下
くまぽん:GMO傘下

悪名高い営業部隊ばっかりじゃないですかやだー
クーポンで来る客は客として扱わないってのは真理だな
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:35:14.83 ID:IbdIja990
例えば、>>902の書き込み。
こいつは902で初の書き込みをしてるにもかかわらず、これがコピペ。
しかもオリジナルで編集してある奴。

こういうのが沸くってことは、いよいよ臭ってきましたなあ。
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:35:15.83 ID:eXdBCA5d0
>>910
もちろん明白な嘘なんかはないだろう
営業はうまいこと言うけど形式上の承諾は取ってるはずだし
これが東京の一般的なランチの値段な

エスカベージュ(洋風南蛮漬け)、カルパッチョ、
和牛テンダーロインビフテキ、ご飯、赤出汁、
珈琲、デザートが付きます。

2,500円

http://www.bodaijyu.co.jp/menu/upload/images/%E8%8F%A9%E6%8F%90%E6%A8%B9%E6%98%BC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9.jpg


これでもまだ、キッチンとらじろうが高いって言うなら、おまえらは一生ファミレス行ってろよ
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:35:45.42 ID:7Jh1wc100
>>927
しかし、勉強代にしては高すぎじゃね?
ここまで炎上してっと店の存続に関わるだろ
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:35:47.19 ID:M6H8wv2U0
>>911
だから、そもそもあるも無いも確定してないだろ?
あと、バカが悪魔の証明使わない方がいいよ、完全に逃げにしか見えないからw
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:35:52.68 ID:tHZSe1dv0
実際新規はきている事を考えると宣伝としては悪くないんだろうな
問題は来すぎてしまったことや・・・
>>924
売値を提示したのは店だろ
「チッ死ねよ・・」
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:36:13.50 ID:w376UGer0
店主としてはクーポンの売上だけが欲しかったのかもな
何ほんとに来店してんの?クーポン買ったらもう用済みなんだけど?みたいな
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:36:26.14 ID:tm3Hj4TJ0
>>933
ゾォス
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:36:31.85 ID:GcAj8Re40
>>910
やけくそになった死ね死ね店主が二重価格教唆のメール公開とかしたら益々面白いのにね☆
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:36:38.25 ID:FicJ40CDP
このおっちゃんそんなに悪そうな奴には見えないし
クーポン会社が糞だというのだけはよく分かった
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:36:41.12 ID:Xnv+6EXG0
>>927
だな
これからも常連と仲詰むまじくやってほしい
常連が残ってればの話だけど
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:36:44.20 ID:eXdBCA5d0
>>929
企業の大量という意味じゃなくて個人経営でも少しでも原価浮かせるために多め仕入れやるじゃん
だから他のものに変えろと言われても融通は利かないだろうなってこと
>>911
有ることが証明できなくても、無いことが確定するわけじゃないぞ?
有るか無いかわからないよね、確定した情報が何も無いですねって状態になるだけだ
>>931
たしかにそうだよな
自分のあほさ加減を客にやつあたり
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:37:10.22 ID:TVTwbt4l0
頑固なオヤジキャラやって常連相手にするだけなら
ネット上で発言するのだけはやめといた方がよかったこのオッサン
ツイッター然りブログ然り
あの1850円はランチメニューの値段じゃないんだろうな
ディナーも同じ値段らしいから
じゃないと定価詐欺になる
クーポンサイトはほとんど定価詐欺みたいなもんだけど、大手はちゃんと
ひっかからないように適当に辻褄を合せてるわけだな
>>937
器や盛り付けからしてレベルが違うじゃねーか
次スレ誰か立ててくれ

【グルーポンおせち】シェアリーでクーポン出してたレストランがマジキチだと話題に★2【再び】

クーポン1000枚以上売り上げる

予約不要と大々的に書いていたが実はランチは予約必須&ディナーに予約無しで行くと2時間待たされることが判明

さらにクーポン客は面と向かって罵倒される

クーポン客は来るな発言

通常1850円の粗挽きハンバーグセットは売った実績がない二重価格疑惑(←New!)

前スレ
シェアリーでクーポン出してたレストランがマジキチだと話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360593611/
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:37:25.85 ID:UIMaRW9k0
>>937
とらじろう とぜんぜん違うじゃんw

これなら2500円も納得だわ
シェアリーが半分くらい持っていくんだろ
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:37:51.19 ID:ijj2uk4jP
キッチンとらじろう ?@torajirou_1964

来たよ。来たよ。あまりにもムカつくお客。
いや、客じゃないか。 またまたクーポンの人。 ホントにこれ終わったら、こんなクーポン2度とやらない!!と、思ってしまう。
店の記事をもっと読んで来て! それと、自分が悪いのに、そんなに威張らないで!!馬鹿じゃないの?

来たよ。来たよ。・・ってこの言い回しもなかなか
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:37:57.09 ID:obxW4sGY0
>>938
クーポン自体はもう販売終了してるしこれ以上広げようもなくね?
炎上ってもこことクーポンスレのやつらだけじゃね
ID:IbdIja990
何と戦ってんのこの子
>>913
どうがんばっても常連が離れた時点で終わった店だな
クーポン使うような奴はだいたい店名で検索するだろうからこの県がトップに来て終わり
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:38:07.38 ID:Vc5NqNPA0
顔は確かにとらじろうって感じだわ
クーポンやるまえの店主のブログとか見てても元々悪い人とは思えない。
恐らくクーポンの件もあまり分らずに、若い営業が頑張ってるからみたいな感情で承諾したんだろう。
今まで細々とやってきて常連なんかとも仲良くやってるような店なのだから、そういう感情こそ大事にすべきという思いもあったかもしれない。

安易に特定の文章や文面だけをあげつらって意見するのは間違いだと思う。

確かにクーポン後の店主の態度は良くない。だけどそれだけでこの件を判断するのはどうなのかと
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:38:10.40 ID:NnaPOtqGP
>>940
発行枚数とその期間は事前に決められるわけだしいくらクーポン屋の営業が上手いって言ってもなあ・・
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:38:10.52 ID:3+1oNQeW0
馬鹿珍カスが騙されただけかwwww
>>937
全然一般的じゃないだろw
駅前本町民だけど販売終了してるじゃないですかー

で、美味いの?
食いしん坊レベルで十分満足だぞ
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:38:45.83 ID:3RalFwW80
ネタで店側を擁護する奴がいると収拾つかなくなるからやめれ
>>931
そういうこと
捌けないことを素直に謝って後付ルールを設けるとかで対応していたら
叩かれることもなかっただろう
例えクーポン客の態度が悪かろうが、別のクーポン客に当り散らすなんぞ言語道断
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:38:50.63 ID:ZCD/BKNR0
クーポン客なんて基本的に乞食みたいなやつらだからな
グルーポンのときも書き込んだがクーポンで来る客はリピーターにならない、一見の乞食でそのくせ態度はでかい、
いまだとツイッターや食べログなんかでドヤ顔で料理レビュー(味もわからん貧乏乞食のくせにw)と最悪なやつらだからな
それで常連客が居心地悪くなって離れてしまってクーポン客も来なくなり店が傾く
割引せずに常連を大事にしてそこからの口コミで頑張るほうがいい
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:38:54.90 ID:nGeb36Rt0
>>958
クーポン2度とやらないっていうか客商売をやめてほしいな。ルンペンにでも転職すればいいのに。
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:38:58.27 ID:gy8UJsbF0
>>943
いや、この手のってクーポンは売ったら売っただけ店舗側の損
クーポン会社の利益になってるもの
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:38:59.29 ID:0DDnAU1P0
頭下げて1850円返金すればいいんじゃないか?
なんで前売り券買った人に怒鳴り散らしてるんだ
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:39:01.64 ID:mGwS2BqG0
アホの店主がクーポン商法に簡単に引っかかって炎上したかわいそうな事件。私はクーポン商法のひどさを訴える者です。
>>950踏んだ人は次とらじろうヨロ
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:39:12.56 ID:g+2DpSmS0
もう工作員沸いてますやん
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:39:12.82 ID:8iu5mMm00
そろそろ

次スレが

必要だと思う
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:39:12.90 ID:BGbTyWdJ0
クーポンで纏まった金が入ってるが崩れる嫌なんだろうな
この店主はクーポンがタダ券に感じるんだろ
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:39:14.22 ID:7Jh1wc100
>>939
だからお互い『有る』と『無い』の立場で言い合っている以上は『有る』側が証明するのはあたりまえ
反論になってない反論する暇があったらさっさと『有る』を証明してくれ頼む
俺の眠気がMAXなんだよ
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:39:21.98 ID:UDsEJqNE0
>>954
じゃあ立てようか
面白いコピペに沢山出会えてよかった
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:39:27.29 ID:AP3OcWrE0
自殺しないかなこの店の親父
店主がまともだったら1000枚のクーポンなんか絶対に出さないし
前日に予約必須にするだろうし
ちゃんとした割引商品を出して、乞食客が買わないようにすることだってできた

病んでる店主は被害者として振る舞ってるけどさ
自業自得だよ

まんまと利益のために店を使い潰したクーポン会社がもちろん一番ひどい
トラブル起こるの目に見えてただろうにな
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:39:35.86 ID:GcAj8Re40
>>957
なんかコンビニで年齢確認ボタンにグーパンしそうな顔してるは・・・・
(死ねばいいのに・・・チッ)
つまり、消費者庁に言えば、この店とクーポン屋が潰れるわけだな
ていうか、クーポン屋なんて二重価格幇助で全部潰れてもおかしくないだろ
前から、値段設定おかしいって言われてるのたくさんあるじゃん
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:39:42.55 ID:UIMaRW9k0
>>980
よろ
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:39:50.27 ID:TVTwbt4l0
>>935
体制側を叩いたり陰謀論を持ち出すのは+でやると熱いよ
嫌なら行くな
モンスター客
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:39:59.91 ID:gtGLdBYFP
常連馴れ合いの店がこんなクーポン出したらいかんでしょ
こういう所は隅のほうでひっそりやってろ
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:40:09.09 ID:s7VAKnuc0
なんか久しぶりに笑える話だな
https://twitter.com/torajirou_1964
今リアルタイムでつぶやいてるんだな。このスレ教えてあげてよ。
とらじろうオフやれよ
ランチタイムに行列作ってやれ
>>343
そんな店で1000人も回せる訳無いだろw
でも、もうシエアリーも把握してるだろうし
通販スレの人もクレーム入れるだろうし
この店主のもくろみ通り、クーポン期間が終わって
銀山温泉で行きぬきしたら、また常連との蜜月とはいかないだろうなw
虎次郎のおっさんのフォローしてる奴は
火消し組か?

どう考えても自分の失敗を客に八つ当たりしてる時点で
ガイキチだろう
次スレよろしく
まともに読まずにってか読めずに承諾した可能性もあるわけだが
100とか思ってたのが1000枚発行とかになってて焦ったとかあり得そうだが?
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:40:33.95 ID:fusP3WMU0
1000なら親父AV男優に転向
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:40:34.01 ID:cgWahdqU0
>>95
おにぎりせんべい
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/12(火) 01:40:37.01 ID:bmqjZqsW0
この店主もシェアリー叩かずに客を叩くってわけがわからんな
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ