警視庁「ウイルスをばら撒いたPCを秋葉原のネットカフェで押収した!これが決め手だ!!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 逮捕された片山祐輔容疑者(30)は東京・秋葉原のインターネットカフェをたびたび利用しており、警視庁などの合同捜査本部は、
使用したパソコン(PC)を押収、一連の事件に関連する痕跡が残っていないか調べている。
 片山容疑者が利用していたのは、JR秋葉原駅近くのネットカフェ。店の関係者によると、同容疑者は昨年10月以降計7回来店し、
逮捕前日の今月9日も利用。PCのある個室ブースに2〜3時間滞在することが多かったという。
 「会員にこういう人はいませんか」。1月に店を訪れた捜査員はそう切り出し、片山容疑者を含む男性4人の名前を列挙した。
従業員が片山容疑者が会員だと告げると、捜査員は同容疑者が利用したパソコンを押収していったという。
 店の関係者は、片山容疑者について「不審なところはなく、無口なお客さんという印象。特にトラブルは起こさなかった」と振り返り、
「遠隔操作事件の容疑者と聞いてびっくりした。ブースで何をしているかは履歴に残らず、店側からは何も分からない」と話した。 

時事通信 2月10日(日)12時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130210-00000031-jij-soci

7 名無しさん@13周年 sage 2013/02/10(日) 12:56:42.88 ID:xqIS58550
ネカフェのPCって再起動すると勝手に履歴とか削除するし
複数の人が使ってるはずだから回収しても何も分からないじゃないのか
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 15:54:44.98 ID:l2JK9o1e0
誤認逮捕か
3呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/02/10(日) 15:55:24.56 ID:cPvCeFB90
「こいつが犯人」って結論から逆算してるよね。
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 15:56:23.60 ID:IOaTg7/10
他の3人が私、気になります
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 15:56:28.74 ID:Q8V9wqeY0
なんか怪しいね
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 15:57:09.28 ID:4+COJXVK0
データ復元するつもりか
うまくいくわけがねぇ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 15:57:59.23 ID:iZ14QQBp0
ゆうすけはクズ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 15:58:38.30 ID:g9RAbGuG0
証拠固めならいいんだけど大丈夫か?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 15:58:41.98 ID:MQVPgrmI0
ゆうちゃん・・・
真犯人なら逮捕万歳だけどなんかほんと
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 15:59:48.78 ID:JKyL2A2iO
俺昨日ゲラ○ラを利用したわww
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:00:12.39 ID:nCeQGCWOT
毎回クリーンインストールっていうかHDDイメージインスコしてるのかと思ってた
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:01:23.27 ID:W8W+EJrI0
真犯人なら逮捕万歳だけどほんと大丈夫かと思ってしまうw
ちゃんと裏付けをしてるのか、また自白強要コースなのか
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:01:29.75 ID:bogCT9bX0
日本の警察は世界一優秀だから大丈夫だろ。
ほら、冤罪とかの噂もぜんぜん聞かないし。
真犯人としてネカフェに証拠残すのか疑問だけどな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:01:56.05 ID:bl61fLSn0
警察 「誰でもいいから見せしめとして逮捕したい」
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:01:58.79 ID:80Gs9WHG0
まーた真犯人からメールが来るんだろ
   
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:02:09.77 ID:0riAUmLH0
>>1>>7
って知ったかにも程があるな
ネカフェのPCの他に職員用のPCがあるだろ。
実際に俺のところはそうだし
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:03:08.86 ID:ABIZZjDE0
何人使ってると思ってんだよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:03:24.81 ID:CjWrGyLz0
>>19
>捜査員は同容疑者が利用したパソコンを押収していったという

何言ってんだお前
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:03:51.41 ID:8abSyCew0
>>19
よく分からないんだけど職員のPCって何か関係あるの?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:04:49.96 ID:7o7Hae2H0
>>19
日本語でおk
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:05:46.44 ID:Sc+XA9Zy0
>>19
このネカフェにも職員用PCはあるんじゃね
だからなにって話だけど
>片山容疑者を含む男性4人の名前
候補者四人かw
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:07:51.61 ID:tI0J/kT30
ああまた誤認なのか
つまり自宅のPCからは証拠が見つからなかったのか?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:09:56.06 ID:2rFqOq+Q0
これでは公判維持できんね証拠がまったく無い 
よく逮捕状を出しましたね
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:10:00.98 ID:4PKvaq8z0
>>1
>捜査員はそう切り出し、片山容疑者を含む男性4人の名前を列挙した。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:10:34.19 ID:1imOxI4a0
ゆうちゃんが真犯人で確定
仮に冤罪でも真犯人でいいよ


だってこんなブサイクな根暗まどか大好き理系キモヲタだしw
大丈夫なのかよ警察
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:10:59.41 ID:EfSwsfUO0
逮捕されるまでに何人使ったと思ってんだよw
過疎店舗か
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:11:45.39 ID:zXwZpNmt0
>>29
他の3人が気になるよな
一人でネカフェならそら無口だわな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:12:44.95 ID:Krv8zX2o0 BE:477734382-2BP(3000)

>>片山容疑者を含む男性4人の名前

おー、こわw
正直、ネット犯罪に対して洒落になってないぐらい無能じゃないのか?
こんなんじゃいつ誰が(警察からの)被害にあってもおかしくない
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:13:18.19 ID:AbwuMW4dO
ネカフェPCって起動する度に真っさらな状態に戻るよね
データ復元できるのかな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:13:54.48 ID:Y5XQJpUP0
>従業員が片山容疑者が会員だと告げると、捜査員は同容疑者が利用したパソコンを押収していったという。


強盗かよ・・パネェ
ゆうちゃんの顔見たけどどーみても犯人顔
冤罪でも犯人でいいよ
何、HDD解析でもするの?w
FBIだっけCIAだっけ?23回くらい物理フォーマットしないと残滓が残るとか何とか
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:16:06.27 ID:yhpqvpf20
四人の内にお前らも間違いなく入ってるから他人事じゃないな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:16:29.73 ID:OJdwsiDQ0
>>19
だから何?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:16:34.37 ID:mYGcmzom0
また真犯人が名乗り出たら笑うな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:16:47.41 ID:NV8qwO1Y0
やっぱ多少得があっても無駄に会員になるもんじゃないな
特にオタク系は目の敵にされてるから余計な捜査に巻き込まれたらかなわん
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:16:56.47 ID:4l57G8ah0
>>36
まあグーグルマップで艦船の位置が、てな人が国政担ってた国ですし

犯人だろうなとは思うんだが今回のは強引だわな 本当メンツのためならなんでもしやがる
そのプライドを真っ当なところに向けろよポリ公
押収したパソコンはなぜか紛失しました。なんだろどうせ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:17:36.95 ID:tne006vEP
まあ数人候補いたら名前見てゆうちゃん選ぶよな
今回も冤罪臭いけど
片山容疑者宅の家宅捜索で、パソコン3台などを押収していたことも新たに分かった。
でも、だけど、なぜかネカフェのPC・・・

自宅PCからなにも見つからなかったんじゃ?
それにネカフェのPCは再起動するとリセットされるけどいいの?
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:17:51.50 ID:feQE9YBo0
>>1
> ネカフェのPCって再起動すると勝手に履歴とか削除するし

ネットカフェでの削除は所詮論理削除。
基本的にストレージの寿命をわざわざ縮めるような削除を行うところは殆ど無い。

だからストレージを取り外して復旧させると
利用されたIDやパスワードなんかがそのままゴロゴロ出てくるよ。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:17:52.61 ID:+t9QKxni0
だれでもいいから関連した前科がある奴を
逮捕しただけのように思えて仕方ないw
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:18:33.88 ID:zXwZpNmt0
>>49
ぎゃー
俺の恥ずかしい過去が
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:18:57.82 ID:q6jPUsbKO
>>29
これ恐ろしいな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:19:01.36 ID:B8qiv7N30
証拠不十分で不起訴、警察ぐぬぬの展開が待ち遠しいわ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:19:24.25 ID:EfSwsfUO0
残りの3人は誰なんだ、怖すぎだろ・・・
>>27
令状とれなかったんだろwもうお得意のIPは使えないしw
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:19:43.10 ID:xaQQDtpi0
誰かが真犯人を名乗って警察を嘲笑うような声明を出すんだろ
知ってるよ
まだ捜査段階で逮捕か。こりゃ冤罪あるな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:20:36.30 ID:8BaI08scO
>>44
今は身分証出して会員登録しないとネカフェ使えないのよ
店側も会員の身分と利用時間は全部ログ残しておかないといけない
東京だけかも
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:21:49.72 ID:Bb+6uPS60
無理やりゆうちゃんをボコって私がやりましたと吐かせて真犯人をでっちあげるつもりだろうな警察は。
調書は警官が作った感想文を聞かされこれでいいやろ?な!?と無理やり同意させれば真犯人の出来上がり
真犯人を名乗る新メールがくる展開はよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:22:19.23 ID:udkaWr6a0
結局自白しなきゃ証拠不十分でチャンチャンで終わりな気がするw
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:22:21.38 ID:IyRs+zCV0
ネットカフェって何かのソフト使って自動的に電源入れる前の状態に戻すんじゃないの
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:22:45.55 ID:feQE9YBo0
>>51
ネットカフェで利用されるのは事前にインスコしてあるネトゲくらいのもので、
入力といってもテキスト情報くらいなので
すごく復旧はやりやすい。

大きなファイルといえば動画サイトのキャッシュデータの残骸くらいで
これがうまいことテキストデータを何度も上書きするようになっていたら
復旧は難しいけど、
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:22:52.93 ID:t7iGuzgK0
>片山容疑者を含む男性4人の名前を列挙した。
>従業員が片山容疑者が会員だと告げると、捜査員は同容疑者が利用したパソコンを押収していったという。

なんだろうこの前科持ちリストの中から適当にでっちあげた感
俺たちのゆうちゃんを返せ!
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:23:43.70 ID:ZjB2rfnV0
5人目の誤認逮捕の可能性が濃厚である
EWFとかじゃないんけ?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:24:39.60 ID:W8W+EJrI0
信頼回復したい警察がやるべきことはひとつ
不透明なことを全て透明にする、これだけよ
パワー持った機関がコソコソ無茶してるの見て疑問視しない人間いないよ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:24:56.96 ID:zXwZpNmt0
>>63
エロエロなメールをエロエロした
うわわわわわ
使ったネカフェに犯罪者が来ないことを祈るわ
やっぱりネットカフェのパソコンは危ないな
多少重くても自分でノートパソコンもち歩いたほうがいいな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:25:46.00 ID:dPNFkepq0
>>64
また冤罪やらかしそうだな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:26:04.99 ID:xbaZIiwcO
やらかせばまた真犯人にネタバレされるんだからそれなりに自信あるんだろ
4人に絞ったってのが臭さ満点
仮に真犯人だとしても最終的には自白逮捕になりそう
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:27:16.58 ID:0nXZREFA0
> 片山容疑者について「不審なところはなく、無口なお客さんという印象。

やっぱりネットカフェの客層って、こんな人ばっかりなの?そうなの?
http://uploda.cc/img/img511701f78fa36.jpg
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:27:59.75 ID:feQE9YBo0
>>67
パーティションがどうとか関係ない
論理削除ってのがダメ

だからネットカフェでオンラインゲームするときは
パスを盗まれても問題がおきない携帯端末経由で二重認証するワンタイムパスワードが推奨される
4人に反応してるアホ多すぎじゃね?
目的の1人と関係ない複数人を同時に見せて聞き込みするのって普通じゃないの?
履歴が消えるようになってる仕組みにもよるが・・・
・起動時にディスクイメージをLANからダウンロードして起動し、HDDを持たない(よって保存されない)
・HDDはあるが、読み込み専用の起動用パーティションと、一時的な変更を書き込むパーティションがあって、
 再起動される度に後者は論理フォーマットされる

前者ならかなり復元できそうにないし、後者だとしても、
「真犯人」が犯行に使ってから年月が経過してれば上書きされて消えてしまいそうなものだけどねぇ
一体どういう方法でデータを回収してくれたんだろうね、日本国が誇る優秀な警察は?
>>67
ライトフィルター使ってたらディスクには何も残らないよね
ネカフェPC押収しても意味ねーじゃんwww
PCの先生ゆうちゃんなにしてん!
>>72
今思うと「私の負けです。自殺します」ってメールは誰のものだったんだろうな
警察が自演でまどマギのフィギュア用意したんだろうか
そしてそこで真犯人が新たなメールを送ってなかったらどんな顛末を迎えてたんだろうか
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:30:03.55 ID:feQE9YBo0
>>77
前者も残るよ
その場合は大元のストレージを復旧にかける
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:32:33.68 ID:hGw8Y53b0
ネカフェのパソコンとか不特定多数が使うのにどうやって犯人特定するの?
>>81
でも大本のストレージ(ディスクイメージが格納されているマシン)は、
複数のマシンが共有してるんだぜ?
例えばあるネカフェにマシンが20台あって、その20台が1つのディスクイメージをLAN経由でダウンロードして
使ってるっていうのに、20台分のデータが細かく分離されて残ってるとは思えないけどな
>>81
そんなに簡単なものじゃねえだろ。
再起動だけで頻繁に上書きが発生するのに、何度も多人数が利用したPCから特定のデータだけ復元とか、かなり難易度が高い。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:34:07.90 ID:fccHJimM0
どうせ無駄だと仕事しないお前ら
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:34:17.42 ID:k8VY+9jg0
なんだろう、この続きの有りそうな展開は
ネカフェのPC回収してどうすんだよ
端末ごとのアクセスログってカフェ側で保有してるもんなの?
どうせやってもいない事を自白して終わるんだろ。
大した証拠も無しに怖過ぎる。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:34:52.04 ID:zXD47YxH0
>>19
人気者だなお前
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:34:57.19 ID:D1BOyyKd0
また冤罪か
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:35:09.86 ID:N0GY2u+p0
さすが検挙率200%は伊達じゃないぜ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:35:32.76 ID:HodUxMKI0
ノートン先生が毎回お掃除しとるんとちゃうの?
何回くらい上書きされてるだろうな?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:36:20.16 ID:DdEq07Ke0
警察って関係ありそうなものは全部押収するもんだから。
どれが必要ありそうかどうかじゃなくて押収してから分析する。
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:36:21.76 ID:ur9/8t8I0
ネカフェのPC持ってこられた方の気持ち考えろよ
ネコの画像解析

風貌で周辺地域の前科者リスト参照

いた、こいつにしよう

どうせこんなだろ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:36:46.57 ID:feQE9YBo0
>>83
共有しているデータの殆どはネトゲソフトだよ
だからその他のデータはとってもわかりやすく残る

>>84
実は上書きが頻繁に行われるほど
ネットカフェのストレージは酷使されていない
そこが味噌

君、ネットカフェでいちいち大容量のデータを移したりしないでしょ?
そういうこと。
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:37:13.61 ID:h8dRUBtLO
ネカフェなんてファイル復元でだいたい戻るよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:37:20.86 ID:zwKQ613Y0
そして更なる真犯人が現れる展開を希望するんだが
誰か真犯人の役をやってくれないか?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:37:31.21 ID:UkPs3jpq0
>>17
その展開胸熱
>>87
やるんならデータ管理したりログが残ってるはずの鯖とかじゃねーのかな?
各端末にはデータ残ってねえだろ
てか残ってたら問題だろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:37:50.96 ID:ROxYwkM40
ネットカフェのPCって再起動すると元に戻るだろ???
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:37:57.44 ID:DbjJmTPw0
ん?
>>97
> 共有しているデータの殆どはネトゲソフトだよ
いやそんなわけないだろ
OSイメージのほうがでかいだろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:38:56.29 ID:4V5jn9bF0
>「不審なところはなく、無口なお客さんという印象。特にトラブルは起こさなかった」と振り返り、「遠隔操作事件の容疑者と聞いてびっくりした。ブースで何をしているかは履歴に残らず、店側からは何も分からない」

さすがのソツの無い回答
ゆうちゃんとだいちゃんとしょうたくんとこうきくんか
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:39:37.37 ID:nywjQaBG0
まーた誤認逮捕か
これで何人目だよ・・・
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:39:53.62 ID:wXSfrzGI0
他の三人とか人事じゃねーな
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:40:04.38 ID:ur9/8t8I0
>不審なところはなく、無口なお客さんという印象。特にトラブルは起こさなかった
ネカフェに行くおっさんの90%に該当しそうな表現だなw
>>97
Windows起動する時だけでも結構な量の書き換えが発生している。
ネトゲのアップデートのたびにそこそこのサイズの多数のファイルが上書きされる。
ましてやネカフェのPCには大量のネトゲがインスコされてる。
都合よく求める部分が残ってたらいいね。
>>100
「課長!真犯人を名乗るメールがっ!!」
「なにっ!!」

ここでED曲イントロ

取調室でちちじこまってるゆうくん

「じゃあこいつはいったい・・・」

エンドロールに入り以下次週
PC調べるくらいは逮捕する前に捜査して結果出しておくべきことじゃね
なんで逮捕後にこんな周りを固める記事を出させる
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:43:31.34 ID:FI9AN7x/0
>>112
都合の良いニュースは連休に、都合の悪いニュースは平日深夜に、は基本だろ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:43:44.71 ID:9C4nHmYg0
ネカフェのPCは再起動したら元の状態に戻されなかったっけ?
前にネカフェ使ってた時はUSBメモリが必須だったし
>>102
わかりやすく説明すると、
本当にPCからデータを消したい時ってものすごい時間がかかるじゃん?
でもネットカフェで利用を終わった時あっという間に電源が切れるでしょ?
また、ネットカフェ側も開いた席はすぐに他の客が利用できるようにしないと
回転率が下がってコスト上がっちゃうし、時間がかかる削除なんてしてたら
ストレージの寿命が縮んでコストがかさむでしょ。

ということはってこと。

また、ネットカフェなんて無責任なバイトが店の裏で適当に仕事しているようなトコ。
客の利用しているPCの画面を盗み見て笑うなんてことも実際に出来る店舗あるのも事実。

だから、ネットカフエでオンラインゲームをするときはワンタイムパスワードで。
ネットカフェで金銭取引のためのユニークな暗証番号とか入力するのはダメ。
>>53
そうなりそうだから今のうちにマスコミ使って容疑者叩かせてるんだろ
とりあえず悪人顔が逮捕されれば国民の興味は終わるし警察の威信は守られる
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:44:40.34 ID:sVcxzK8P0
ますます誤認逮捕が濃厚になるだけだからこういうのは
発表しない方がいいんじゃないか
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:44:55.07 ID:HodUxMKI0
>>107
この人入れたら五人逮捕
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:45:55.18 ID:feQE9YBo0
>>104
ネットカフェで利用できるネトゲは何十種類とあるけど
その殆どは数Gから数10Gという大きなものだよ

いいからだまって聞いとけって
いちいち反論とかいらんから
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:46:02.80 ID:81BAcHfL0
「ネカフェは履歴を残していない」
信じる若者たち
>>113
マジレスしてやると地方の警察に都合の悪いニュースは土日に会見とかやるぜ
すぐに流せる地方ニュース枠がないからな
海保だってネカフェからアップロードしたし

tor使ったり偽装工作しても自宅からってのはないのかもな
>>115
その程度で寿命縮むようじゃ、一般利用不可能な程度の耐久度だ。
ネカフェのPCは特定のポイントに再起動のたびに復元するソフトを仕込んである。
あんたの言うように適当な店員しか居ないのに、自動で出来るようにしてないはずがないだろ。
パスについてはその通りだが、ストレージについてはかなり出鱈目言ってるぞ。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:48:00.89 ID:feQE9YBo0
>>110
めんどくせーなー

いちいちどうでもいいことを作って突っ込んでこなくていいから
論理削除はヤバイってことだけ頭に入れとけ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:49:23.44 ID:HgDUzur10
>>12
さすがにそこまではやらないけど、履歴関係は全部消す
履歴関係どころか、インストールしたアプリやWindowsUpdateまで消しにかかる

ということは、一旦利用してシャットダウンして次の人が使用して・・・・を繰り返すと、
同じ領域を何度でも使う可能性が高いから
復元不可能なほど情報が上書きされる可能性が高い
あの手の店のPCって、一度シャットダウンすると
更新したデータとか全部飛ぶように設定されてるんじゃなかったけ?
>>124
んなこた分かってるわ。
いちいち復元ソフトかけるような意地の悪いヤツでもなきゃ、普通は履歴覗いたり出来ない。
そして論理削除でも上書き頻度が高いと復元できる可能性が減る。
押収されたPCからどの程度サルベージできるか見ものだな。
>>123
ネットカフェのPCはレンタルPC屋が管理しているわけ。
レンタルPC屋はわざわざ貸しているストレージの寿命が縮むようなことは
しません。

また、復元ソフトがどうのというのも
それ論理削除行程での話。

だまってきいとけって
もしかして押収されたPCを使っていた他の客に累が及ぶんじゃないか?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:52:24.85 ID:HgDUzur10
>>33
多分だが、他の3人は無関係のダミーだと思う
全く無関係の人間を織り交ぜておいたなかから選ばせて、
それでも図星なら可能性が高いとか思い違いの可能性も少ない、という

今時のやつだとわからんけど、昔の刑事ドラマとかアニメとかで
たまにそういう描写があったりもした
毎日色んな人が使っていて断片データも取り出せないような物を押収してどうすんだよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:53:03.39 ID:ROxYwkM40
>>115
ネカフェPCなんてSSD使ってる訳でも無し
利用頻度がそれなりにあれば数ヶ月で普通に何度も同じ区域上書きされてると思うよ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:53:15.74 ID:IWspZo7c0
そこはかとなく失敗臭が漂ってるんだけど大丈夫か?
>>115
いやいや、それはあくまで普通のPCで、ネカフェのPCは特殊な構造になってる

HDDを2つのパーティションに分け、1つのパーティションにOSやソフトを入れておいて、
起動時はそこから起動する。
キャッシュとか、あるいは一時的なファイルは、2つめのパーティションに作成する。
元々存在したファイルを書き換えた場合も、書き換えた内容を2つめのパーティションに作成する。
ファイルの削除も、2つめのパーティションに、「削除した」という情報を記載しておく。
ディスクに対する読み込みは、2つのパーティションを統合して読み込み、書き込みはつねに2つめのパーティション。

終了時には2つめのパーティションを論理フォーマットする。これは一瞬。
これによって一瞬で削除できる。
データは保存されない。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:54:42.73 ID:15rX5KqP0
そもそもゆうちゃんは自宅に3台もパソコンを持ってる大先生だろ
ネカフェのPCで何をすることがあるのかっていったらそりゃ悪さするくらいしかないよね

つーか今時みんなパソコン持ってるわけだろ
根無し草の人はわかるけど普通の人はネカフェで何してんの?
>>37
基本的に上辺だけ消されてるだけだから、消えたところにもデータは残ってる
その後その消えた場所に何も書き込まれてなければ復元可能
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:55:32.99 ID:NYL/FRmI0
PC押収しても意味ないだろデータ残ってねーだろうし
>>128
あんたデフラグでHDD寿命が縮むって信じてるタイプだな……
Torというのはわざわざネカフェに行かなきゃ匿名性を保持できないんですかね…
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:56:31.50 ID:44OeDbt90
ゆうちゃん…
たく。

セキュリティの基本は完全に安全なんてのどこにもはない。ってこと。

>>1の犯人も完全にセキュアなはずのTorをいくらつかっても
その利用者がパッパラパーだったから
パッパラパーリスクが増大して自滅した。

ネットカフェの利用もそう。
セキュアで安心をうたっている赤の他人PCを信用して利用する段階で
セキュリティリスク終わってる。

この件は>>1
「論理削除はヤバイ」
「ネットカフェでの情報管理も自己責任」
これだけ覚えて、
犯人に関してはアホの子やねとつぶやいとけばいい話。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:57:28.43 ID:ROxYwkM40
>>141
パソコンの大先生だから言っておくけど
仮にこの人真犯人だとしても捕まった理由はPC全く関係ないわよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:58:32.46 ID:Dgk8LJUZ0
>>134が正しいよ
http://www.tbpress.jp/solution/recovery.html
ネカフェのリカバリーソフトだったらこのへんが大手じゃないかね
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:58:35.62 ID:feQE9YBo0
相手するのこれ最後ね


>>134
こう>>75
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:58:39.85 ID:/7XvCS/G0
2月10日、ニートの日に逮捕したかったんだな
つまりこれは警察のニートへの挑戦状って事か
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 16:59:02.99 ID:KsBzPQzXT
ネットカフェを退店する前にデフラグかけたら、多少はデータ復元を邪魔できるのかな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:00:19.13 ID:A/tfu6TM0
「遠隔操作事件の容疑者と聞いてびっくりした。ブースで何をしているかは履歴に残らず、店側からは何も分からない」と話した。 

おい
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:00:42.41 ID:xDB970Qg0
残ってるとしたら各端末じゃなくてルーターとかサーバーじゃね?
かといって各PCの通信ログなんて取ってないだろうし…
>>144
論理削除じゃ削除されないってことか

ネカフェではすぐに次の人が使うんだから次の人が使えば上書きされて消えるだろ
>>144
パーティション論理削除だからこそ、一時利用者の使用したデータ領域が被る可能性は極めて高くなる。
数人前の人の足跡をたどるのは困難だろうな。

>>146
デフラグはデータの無い領域までは弄らんから、やるなら無意味な大容量データをコピーして上書きだな。
今回も失態で終わりそうな悪寒
どうせまた自白強要で冤罪だろ。警察こそ犯罪者
>>125
普通のネカフェなら大抵再起動すればリカバリされるソフトとか導入してる
>>149
結局これだな
消えてる可能性が高い
ベッタリマークしてて直後に押収したとしても
その時になんかやらかしてるとは限らないし
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:07:06.84 ID:djlaljLm0 BE:566558742-PLT(12072)

パソコンの大先生がいっぱい湧いてるなこのスレ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:07:49.26 ID:KsBzPQzXT
>>150
デフラグソフトによっては空白部分を詰める機能があるものもあるからそういうの使えばいいのかね
でもネカフェのソフトでデフラグソフトをインストールできるのかな、ネカフェあんま行かないからわからん

無意味な大容量ファイル、例えば動画ファイルとかをひたすらコピーしまくるってのは簡単そうだな
まあ、無意味にHDDに負担かかる行為だし、時間もかかるけど
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:08:45.14 ID:h7BF+/hJ0
復元は無理だろ
何人が後に使ったと思ってる
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:08:47.95 ID:UcjN8RAk0
一連の事件と猫おっさんて関係あるの?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:09:53.17 ID:Dgk8LJUZ0
>>156
インストールはできるけどそのままならリカバリーかかるから再起動したら使う前に戻る
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:11:21.61 ID:lXBRaqSH0
ネカフェに証拠残すような奴に振り回されてたとしたらそれはそれで大問題だと思うんだが
客はゲストだろうし
アドミンで入ったら全部履歴見れるんじゃねえの
オニオンルータ最強伝説
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:12:38.49 ID:LtN7dnNC0
こんなこまかいことやるやつが足跡けしてないと思わんし
自分で再起動かけて上書きしまくりだろ
なんで電源きってほったらかしだって前提にたつんかすらわからん
とりあえず押収しましたレベルだろ
ネカフェにどうやったら証拠残るんだよ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:13:01.83 ID:7q8s0vndT
・ねらーで
・ある程度のスキルがあって
・脅迫の前科があって
・事件の渦中に江ノ島に行って猫と接触して
・件のネカフェにも行った事がある

それでもまだ状況証拠だけだよな
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:13:09.50 ID:svzGyIbw0
要はまともな証拠がないのか
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:14:58.06 ID:6V/I03Zw0
ゆうちゃんが使ったPC押さえるのが目的であって
あとはどうとでもできるんやで?
>>156
空白を詰める機能も、結局空き領域の割合が非常に多い場合は全く書き換えが発生しない。
それと、その程度ではHDDの寿命に有意な差が出ることはない。
実際に書き換え頻度が高すぎて死ぬなんてのは、本当に四六時中限界近く書き換え続けるような真似してない限り無い。

完璧を期するならフォーマットツールで物理フォーマットをかける(それも2度以上)ことだね。
まっさらにするためのゼロフィルツールとかも存在したはず。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:15:16.59 ID:+CM4pbH+0
>>49 検索履歴はやめてくだたい><
>>159
再起動が必要なソフト入れたらどうしてくれんねん
>>74
亀レスだけど新宿のネカフェ行った時は女子高生っぽいのが結構いてビビった
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:16:44.28 ID:qZ46fY1W0
>>155
しょうがない
けんもうはパソコンの大先生板でもある
>>166
「自白は証拠の王様だ」

by
自民党茨城3区・葉梨康弘 衆院議員
元警察官僚
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:17:35.59 ID:a+IaYyqU0
無能晒して終わりだろ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:17:39.34 ID:ROxYwkM40
>>170
ネカフェでそういうのやろうとすること自体が間違い
どせーポリなんざフリーソフツで復元だrwwwww
そこらの市販復元ソフツ程度だな良くてもwwwwwwwwwww
専門家に頼んでも結局その程度だしwwwwwwwwwww
上書きされた前の時期データを探るFVIみてーな高度なコトまでわできねー0よ所詮低能wwwwww
ネカフェのパソコンのデータ復元なんてできるわけねーだろ無能チンカスポリ公は誤認逮捕した人たちに
有り金全部渡して残らず首つって死ね
178173:2013/02/10(日) 17:19:37.37 ID:NYL/FRmI0
>>137
なんかID被ってるな・・・
俺今日はもう嫌儲やめとくは
>>173
こういう人以下の屑が普通に議員になれるとか日本てやっぱりどこかおかしい
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:23:39.35 ID:+VJWTOBA0
警察の発表聞けば聞くほど冤罪のような・・・・
全部状況証拠で現物証拠が皆無という
何から何までtor経由かと思ってたのに、案外雑だな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:26:44.31 ID:xJNxCsr40
ウィルス作ったりGPSなんちゃらを書き換えたりする奴がネカフェからウィルスばらまくとかありえるの?
ある程度の知識持ってる奴がそんな馬鹿な事するかぁ? しかも現時点で出てきてるのは状況証拠だし
まぁ1回捕まってるどんくさい奴だしな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:27:20.75 ID:L1sbmZrrP
ネカフェのPCから何か出たらそれこそ、
セキュリティがザルだってネカフェ全体の問題だろ(´・ω・`)
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:27:46.10 ID:yANtIWIB0
前科があって猫触ってるところが防犯カメラに写っただけで恥ずかしい過去が全てばらされるって恐怖だな
ああ、ネットカフェからtorか、むしろ慎重なわけだな
でもリアルで歩き回って第三者に覚えられるってやっぱ墓穴掘ってるよね
>ブースで何をしているかは履歴に残らず、店側からは何も分からない



やっぱりネカフェでオナニーしたらバレるってのは都市伝説だったのか(´・ω・`)
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:28:37.46 ID:ND05Ii3E0
     押収する

     __,,,,......--------......,,,,__
    ヽ::::::::             /
     |::::::..             .|
     |________________________________.|
     |::::☆::::::::::::::☆:::::::::::::☆:::::::|
  (二二二二二二二二二二二二二)
    .l::::::::::::            .l
    |:::::: -=・=-    -=・=-  |
    .|::::::::  \__/     |
     ヽ::::::::   \/      ノ
      )::::::::::         (
   /::::::::   __        \
  /::::::::::   /(:(i_)~丶       ヽ
  |:::::::::::::/:| ( ? )i_)        |
  |::::__/:::::::| ( ?)          |
  |:::::::::::::::::::ヽ( ?)          |
  \::::::::::/  ?           |
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:29:56.34 ID:Pw3Rr01k0
>片山容疑者を含む男性4人の名前を列挙した

あとの三人はなんだよ、神奈川県警
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:30:00.04 ID:wSyhw7AS0
記者が警察の話よくわからずに書いた記事じゃねえのこれ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:31:11.71 ID:xJNxCsr40
メールかなんかで 自分の失敗はネットに〜とかあった気がするんだけど
8年前だし変わったのかなゆうちゃん
毎回利用するブース変えてたら店のPC全部押収されてネカフェ涙目
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:32:37.68 ID:+PVMXH710
さすがにこれの復元ムリゲーだろ
っていうか、そこまで必死に操作しなきゃならんことしたのか?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:32:51.51 ID:uqdVEQjF0
警察やるじゃんw
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:33:15.05 ID:3dvQ/Awt0
ネカフェから足が付くってバカでも分かりそうなのに
犯人が使うかね
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:33:46.12 ID:zXD47YxH0
レコード会社を脅迫ってのまネコ?
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:35:01.27 ID:sO+W9Des0
どうみてもおまえら
ハゲやんww
容疑否認してるぞwww
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:36:50.48 ID:ROxYwkM40
>>182
お前だって二週間調べれば同じこと出来るよ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:38:53.15 ID:xJNxCsr40
>>200
俺だったらボロ出るわメールの時点で ゆうちゃんが強靭な精神を持ってるのかもしれんけど
>>192
2台で済んだ模様
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:39:36.98 ID:r/eQnRsEP
そんなの逮捕する前に出来るやん
つーか泳がせろよ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:39:37.63 ID:l3MlSuUG0
自宅からは証拠見つけられなかったのか?
それとも現時点で状況証拠しかないから家宅捜索できないだけか?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:40:02.30 ID:af9TlbydP
これでまた誤認逮捕だったら、本当に警察って無能だなということになるな
あの顔はネカフェの店員でも覚えるわなーw
>>204
自宅の家宅捜索してないとは思えない
押収したが中をしっかりと調べてないとかそのレベルじゃないかな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:41:32.72 ID:6V/I03Zw0
はやく弁護士が接見して
ぬこと戯れてる写真しか映ってないの教えてあげるべき
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:41:36.05 ID:JYz5zLJ80
※ただのネット脅迫事件の犯人です
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:41:39.61 ID:HodUxMKI0
>>204
タッホイしてるんだからガサ入れもできるはずだけど
>>19
お前バカだろ。

職員用PCが何の関係があるんだ??
早く説明しろよwwww
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:42:05.78 ID:wSyhw7AS0
ネットカフェのPCは先月押収したってニュースで言ってるな
家宅捜査でも3台押収されてるし家のほうは復元これからじゃね
つか残り3人誰だよすげえ気になるんだけど
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:43:35.12 ID:PsChubEl0
真犯人がなんとかしろよ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:43:46.01 ID:bt48Xhtl0
これはエロ関係ダウンを盾に自白強要の流れ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:45:05.74 ID:feQE9YBo0
>>202
お。

つーことはゆうすけが座った席のPCと
そのホストとなったPC程度まで絞れてるってことだね。

これは出ますよ


ただし、Torに関してはメモリスティックからブラウザごと起動するのが当たり前なので
何が出るかなぁ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:45:44.81 ID:Kc762pBp0
どうやって証拠とるの?
サルベージすら不可能だろ?
>>209
数百倍悪いことしてる奴らがゴマンといるのにこんなのと追いかけっこしてる警察は怠け者臆病者アンド税金泥棒
確定していることは、猫に首輪が付いた日にゆうそうけは江ノ島にいたってことだけか・・・

過去の類似事件を調べるのは捜査の基本。
で、江ノ島の防犯カメラに映っていた人物と一致。
こいつに間違いないって見込み捜査が始まって証拠固めに動く。
SUIKAが決め手になる予感。
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:50:10.00 ID:LtN7dnNC0
>>218
ネコさわったやつと犯罪予告したやつをどう同定する気なんだろう
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:52:17.67 ID:lCf1ak7p0
>>219
・ソースコードは犯人しか知り得ない
・プロバイダーから押収した接続履歴のうち、それっぽいものを抽出
・記録媒体・首輪に指紋の可能性

こんなとこか
>>206
秋葉原じゃよくある顔だよ
このスレの情弱っぷりには驚愕だが、警察がこいつら以下って方がさらに驚愕
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 17:58:04.50 ID:gPy3CyjP0
警察への恨みだからって犯歴当たっても
のま猫の犯人なら猫好きで当然じゃないか
まさかこれが決め手なのか?w
まあ日本の警察の自白技術は世界に通用するから
事件は解決するだろう
ネカフェがかわいそうだな、いくら使用したPCだからといっても、いまさら服歴なんた漁れないだろうに押収されたら営業に影響するだろ
逃走犯が使った電車とかも押収しろよ能無し警察
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:04:46.66 ID:HodUxMKI0
>>224
自白強要した元明大生には上申書も書かせたくらいだからアフターケアも万全
つかあの上申書は自白の確証を高めるための悪意さえ感じるな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:05:13.45 ID:iZuOrNTs0
状況証拠でこいつしかいないわな
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:06:38.52 ID:Kpm7Bhb90
>>198
死ね
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:08:58.93 ID:4jdwO2VV0
このネカフェかどうか知らんけど、TBSのニュースでネカフェの関係者が取材に答えてて
先月の18日にゆうちゃんが出て行って5分くらいで捜査員が来て、捕まえないのか聞いたら
「泳がせてる」とか答えたとかなんとか
たぶん江ノ島の直後に特定されてからはマークされまくりやな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:11:14.43 ID:LHLjOJlrP
>>58
神奈川県は会員登録必要なしのところが結構あるね
>>187
いや、オナヌーは行為してるとこ防犯カメラで見られちゃうからw
>>229
じゃあネコに首輪つけてる動画以上の証拠つかんだから今回逮捕したんかな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:21:31.66 ID:Ifyqhzty0
今回のこの大量の報道で、プログラムが出来る奴ってやっぱヤバいって雰囲気が強まるだろうな
嫌な世の中だわ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:24:36.66 ID:J7RuyMf00
おいおい、マジで画伯と同じ感じになってきたぞ
疑いたくはないけどもう少しマシな証拠ないのか?
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:24:55.01 ID:TVnqzXq50
真犯人が現れるのは、自白捏造→起訴→一審有罪判決の後。
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:25:35.20 ID:EhojprwX0
ちなみにネカフェでエンコーの約束したやつとかも
芋づる式に捕まるからな。そういった前例あるし。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:28:39.63 ID:Bl7o5QCv0
焦らして警察が確定情報出してから真犯人からマスコミ各社へ「わたしまだ捕まってませんけど^^」というメールが!
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:35:48.46 ID:5EKwsbPx0
猫の写真撮る複数の男、防犯カメラに PC遠隔操作事件

 パソコン遠隔操作事件の犯人を名乗る人物からのメールどおりに首輪をつけた猫が見つかった江の島(神奈川県)で、防犯カメラに猫の写真撮影などをする複数の若い男の姿が映っていたことが、捜査関係者への取材でわかった。
警視庁などの合同捜査本部は、これらの男の中に首輪をつけた人物がいる可能性があるとみて調べている。

 捜査関係者によると、今月4日、島内の江島(えのしま)神社近くの広場にある防犯カメラに、首輪がつけられた猫とよく似た猫の写真を撮ったり、抱いたりする複数の若い男の姿が映っていた。
島内には35台の防犯カメラが設置されている。

 首輪に取り付けられていたメモリーカードを合同捜査本部が解析したところ、「自分は以前、事件に巻き込まれたせいで人生を大幅に軌道修正させられた。
メールは解約したのでこれ以上何も発信しない」などの文章が読める仕掛けが施されていた。

http://www.asahi.com/digital/internet/TKY201301080067.html
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:40:40.03 ID:bUYn2L+k0
そもそもネカフェでtor使えるか?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:42:52.86 ID:bUYn2L+k0
てか、過去の犯罪歴をマスゴミ、ホイホイ報道してるけど、
例の人殺しの弁護士とか、なんで報道されないの?
日本の自白技術は世界一人権侵害率も世界トップクラス
国連とかから要請きても一切の無視
「犯人との信用関係が大事」&「自白強要なんてない」と言って可視化は全力で拒否
これのせいでネカフェ利用時に会員登録必須が他の県にも広がったら嫌だなぁ・・・
出先で寄っただけで二度と使わないであろう店でいちいち登録して入会料払うとかめんどくさいわ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:53:04.72 ID:soa5md720
>>238
> 自分は以前、事件に巻き込まれたせいで人生を大幅に軌道修正させられた

人生の軌道修正=就職か
ヒッキーはヒッキーで貫徹するのは大変なんだなw
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:58:06.62 ID:bUYn2L+k0
しかし、捕まった奴の過去の犯罪歴より、
逮捕状出した警察官僚のIT知識の方がよっぽど知りたいが、
どこも報道せんな
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 18:58:29.69 ID:iny2YW09O
犯人なのかどうかわからんけど冤罪だったらもう警察面目もなにもないよな

もっと調査してからでもよかったんじゃないか?
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 19:00:09.81 ID:PP+rlxB20
>>19
職員用PCって全アクセスログが残ってるんだな

すげーw
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 19:01:10.11 ID:soa5md720
>>245
アホ犯人が首輪つけた日をほとんど限定してたおかげで
監視カメラの解析→特定なんて瞬時に終了してただろうよ

要は今日までの一ヶ月こそが『もっと調査してから』に該当している
高卒揃いの無能な警察にはムリでしょ
自転車泥でもおいかけてりゃいいものを
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 19:04:44.64 ID:bUYn2L+k0
ネカフェ、ってことは基本ucomだろ、プロバ。
そっちもガサ入れしてんのかねえ?
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 19:11:52.27 ID:GFbqFcCu0
また誤認逮捕なんだろ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 19:13:31.20 ID:wclscO4kO
秋葉原で遊んでたら読売の記者にインタビューされたわ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 19:16:29.85 ID:+GmkTlgVO
ところで警視庁≒東京都警で合ってる?
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 19:21:16.98 ID:3hpZ2xY70
今回は自白強要に頼れなくて捜査で犯罪を証明しないといけないけど
朝鮮パチンコ警察にできるの?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 19:25:14.96 ID:LkKbkFtW0
どうせ無理矢理はかせるんだろ
自供して貰ってオシマイにするんだろ
ムリヤリでも
今年は親戚の子が遊びに来ても「あれー?去年まで居たおばけがいなーい?」
ってなんのか
>>19
皆さん、これがアスペですよー
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 19:29:48.30 ID:MdsR7pnX0
>>237
例えそうなってもマスコミがひっそりと報道すれば
世間的には絵に描いたようなキモオタが犯人のまま一件落着
むしろ押収したPCから証拠となるログなり痕跡でてきたらそのネットカフェの信用なくなるんじゃないか?
データ消します云々が詐欺だって
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 21:01:57.80 ID:af9TlbydP
>>244
どこも知識がその程度ってことだろうよ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 21:17:26.88 ID:IpszELti0
ネカフェの履歴が消えてないならそれはそれで問題だよな
監視ツールが操作ログ取ってるとかならわかるけど、使用したパソコンだもんな
指紋でも採取するのだろうか
>>4
?
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 21:31:43.07 ID:BAtJsOnZ0
FBIでもさじ投げたのに、オマワリがどうにかできるとは思えんな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 22:03:57.40 ID:3L5Ckxj20
会員になってないネカフェの外でWIFI利用なら
ばれない気がする。店は特定出来るだろうけど。
wepしか暗号かかってないwifi山ほどあるぞ…
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 22:23:05.72 ID:pDib3VI40
ネカフェの履歴で何が出来るんだよ
どや顔して語ってるこのスレの奴らは知恵遅れかよ
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 22:34:00.72 ID:HVTaHn8S0
ネットカフェなんて誰でも行くだろwww
こいつは猫カフェにも行ってるしw
もう、確実な証拠が1つも無いって言ってるようなもんだな
だみだこりゃw
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/10(日) 23:58:22.43 ID:zgDwkOfF0
証拠が無いなら作ればいいじゃない
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 00:02:05.84 ID:Z8oNB4s6P
合同捜査本部解散ってのは何だったんだろうな?
油断を誘ったのか
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 01:16:24.88 ID:SA9fZp7wP BE:2460732858-PLT(15000)

>>111

片山ゆうすけ2「ボスNo.5が逮捕されました」
片山ゆうすけ1「逮捕されるとは四天王の面汚しよ早急にNo.3を出せ」

的な謎の組織みないだったらおもしろい
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 05:48:47.78 ID:FwG1VdAZ0
どうでもいいが捜査中なのにこんな取り上げ方していいのかよ
まじ警察くずだな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 05:56:31.55 ID:ZRHnbtBE0
ゆうすけ一線を越える
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 06:07:24.24 ID:obCZPa7N0
ケーサツ「えっと、この電線がIPアドレスなんだろ?勉強したから嘘ついてもだまされないぞ!」
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 06:17:27.13 ID:TdfmioBh0
あの真犯人なら、
ゆうちゃんが実刑確定するまでは助け船は出してこないだろうしな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 06:18:03.98 ID:KK7Nh0Pm0
>パソコン(PC)を押収、一連の事件に関連する痕跡が残っていないか調べている。
えっ・・・調べてから逮捕しろよ
1/4のゆうちゃん
ユチャーソ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 07:03:38.09 ID:iHR2l4qC0
もしかして証拠なんにもないんじゃねーか?
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/11(月) 07:05:18.99 ID:I4xhSZvn0
ゆうちゃんとか笑わずにはいられない
書き込みから連呼リアンだったよね