インド、多弾頭核ミサイル開発完了 中国大陸全土が火の海に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

インド、多弾頭核ミサイルを開発…中国をけん制
読売新聞 2月8日(金)20時18分配信
 【ニューデリー=田原徳容】

 インド国防省は8日、複数の核弾頭搭載が可能な新型長距離弾道ミサイル「アグニ6」を開発し、製造段階にあることを明らかにした。

 昨年4月に発射に成功した「アグニ5」の威力を大幅に強化したもので、潜在的脅威とみなす中国の軍備拡張に対抗する姿勢を改めて示した。

 同省の防衛研究開発機関関係者などによると、多弾頭ミサイルとなるアグニ6の射程は、約5000キロ・メートルとされたアグニ5よりも延長され、すでに射程に収められていた中国全土は周辺海域も含めて完全に入ることになる。

 同省はまた、巡航ミサイル防衛システムの開発を進めていることも説明し、「米露並みの装備」と強調、南アジアで影響力を拡大する中国をけん制した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130208-00001211-yom-int
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 20:24:00.33 ID:Gf5UUO8N0
売れ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 20:26:17.81 ID:PQXWPTR60
アーマードコアだと多弾頭ミサイルは前に歩くだけで当たらない産廃
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 20:35:06.57 ID:0GlY8M4/0
どんどんやれ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 20:35:59.35 ID:SrRAOpRG0
売ってくれ


撃ってくれてもいい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 20:36:01.92 ID:pjha4lW60
よくやった

誉めてつかわす
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 20:36:41.28 ID:Oyc06IbV0
インド人を右に
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 20:36:48.92 ID:uvzz3uFW0
       /ヽ||/ヽ
     (  ||   )
      ヽ( || )ノ
         !!‐=‐ 、
 =≡三   {彡叉ミ}
       (::::^ω^) <ちょっとアグニ狩ってくる!
      (⌒`::::  ⌒ヽ  
      ヽ:::: ~~⌒γ⌒) 
 -=≡   /ー―‐'^ー-'  
      /      ´ ヽ
=三  /  /⌒>  )
     /  /  ノ /
   / /    |_/´
   (__ヽ  ダッ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 20:36:53.29 ID:0QKoW/P30
日本も核武装しよう
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 20:37:41.78 ID:tMwPKSOAP
日本も核装備すべき、マジで
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 20:41:38.10 ID:fpjGeuDaP
ハヌマーン!ハヌマーン!
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 20:43:58.37 ID:IhTq2fxf0
AC2のフォボスでラスボス退治にお世話になったなぁ・・・
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 20:45:23.66 ID:PzEkNwCp0
バンパイアハンター?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 20:45:35.90 ID:q0B8P9us0
MARVか
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 20:52:33.96 ID:TBJjj5V00
日本もほしいな。
よし皆で中国共産党をやっつけよう
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 20:54:33.03 ID:TBJjj5V00
自主防衛できる国がうらやましい。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 20:55:10.99 ID:nqvjhn830
インドラの矢キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 20:55:50.55 ID:ACEBW5400
弾頭が分裂する奴か
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 21:00:26.18 ID:TBJjj5V00
日本もシナに同じの向けられているらしい。
自分も向けられてどんな気分なんだろうな。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 21:00:26.51 ID:tK2SZRBy0
よっしゃはよ回線しろ
漁夫の利や!
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 21:16:48.14 ID:w0x+Zopj0
素晴らしい、インド君!君は英雄だ、大変な功績だ!
シナチクな本当は日本と仲良くすべきだったのでは?
まわり敵ばっかだろ
文化的にも同じなのにね
中国も弾頭のMIRV化は出来てるよ
つうかインドって弾道弾の発射試験って何処でやってんの?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 21:31:00.76 ID:AXxAunCp0
当然バカチョン半島も含まれてるよな
>25
インドの山奥で
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 21:32:01.96 ID:NHaNTyGg0
ヨガミサイル
一々名称がかっこいいな
自分で核爆弾作って国作るわ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 21:48:05.99 ID:SQ4/CR9D0
>>27
ダイバダッタの魂宿し〜
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 21:48:53.76 ID:8tBqhPDQ0
インドラー橋ぃ!!
はやぶさにつければ事実上、撃ち落せない核兵器ができるのにな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 21:52:17.71 ID:LdzDMf5M0
インドの核は良い核
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 21:52:18.47 ID:/Kml5wf50
日本だって、シュミレーションだけで作れるんだろ?
小型核弾頭100発を搭載したミサイルw
作って配備したあとに、実は持ってますって告白すればいいじゃん
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 21:56:24.95 ID:Lz2OVffk0
シベリア、モンゴル、インドシナ半島は無事ですむの?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 21:56:28.36 ID:/p7lt/kz0
>>14
MIRVじゃね
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 21:57:46.39 ID:idVDsw3Y0
> 中国全土は周辺海域も含めて完全に入ることになる。

あれ、実は日本も地味にヤバくない
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 22:02:38.01 ID:OHhD+iMNP
>>35
もの作りには実際に作ってみてはじめてわかるノウハウってものがあるから
シミュレーションだけで作れた気になっても意味ないでしょ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 22:03:29.50 ID:1QUL/Phw0
アグニシャインだっけ?
>>35
ハードウェア至上主義だから逆にシミュレーションだけじゃ作れなそう
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 22:22:34.68 ID:lO1M2Bru0
アメ公よりインドの方が頼りになりそうだよな
インドが多角
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 22:43:30.91 ID:W44+fhx80
インドとは仲良くしとこうぜ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 22:53:48.64 ID:ptZ+7V0J0
>>38
もちろん日本もすっぽり射程に収まるようになりました
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5b/Agni_missile_range.png
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 23:04:56.87 ID:xrcsNhI/O
核のナパームか
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 23:11:23.20 ID:eaVRSvuD0
インド対中国

なんか大人しかったクラスの木偶同士の喧嘩っぽい
珍しくて周囲が燃える展開
ヨガインフェルノ
インド人もびっくり
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 23:15:05.23 ID:q494r7Nb0
潜水艦発射型弾道弾も開発したしインドは最近軍事技術進みすぎ
誰か後ろで技術供与してそう
ナタラージャってなんかエロいよな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 23:24:18.36 ID:zCPuGTAv0
インドはマジで中国とアジアの覇権争いするつもり
周りに小国いっぱいあるから影響力強い方がそれらを取り込める
インドラの矢
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 23:25:35.97 ID:ByuV/LZ70
もんじゅさん率いる愉快な仲間たちも守ってるから、いざという時も安心だな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 23:26:23.24 ID:zCPuGTAv0
>>50
後ろってか表立ってロシアだよ
インドには最新鋭技術投入して共同開発プロジェクトたくさん進行させてる
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 23:27:34.04 ID:bb5ffocs0
インド好きやーインドええわー
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 23:29:28.35 ID:SZZ6gsyF0
中国:13億以上?
インド:10億以上?

単純計算だけど普通に世界大戦級だよね
規模的にこいつらが戦うのって
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 23:31:36.72 ID:3d1CI9UFO
中国って周り敵だらけなんだな
味方は北朝鮮とイランくらいか
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 23:31:45.76 ID:Sph7dfadO
我々ジャップ的にはインドと仲良くしておくべきか
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 23:33:31.42 ID:zCPuGTAv0
>>58
でも無い
なんだかんだで経済的影響力デカイから周辺国の多くは表立って敵対なんてしてない
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 23:35:37.37 ID:3d1CI9UFO
>>60
同盟国に近い存在も無くないか?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 23:36:23.75 ID:dIDycQLG0
>>45
これがアグニVなんだろ?新しいやつは欧州も滅ぼせるのか

しかしインドの兵器の名前はかっこいいな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 23:36:46.32 ID:Mrp5sFoe0
我々ジャップはインドさんをリスペクトさせていただきます
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 23:38:51.75 ID:89ifo3/10
アジアは今カオスだな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 23:41:04.63 ID:zCPuGTAv0
>>61
ロシアとは戦略的互助関係だよ
経済的にも軍事的に結びつきは深い
合同演習も年々大規模になってる
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 23:43:16.47 ID:hE+si5FKO
>>57
アレキサンダーやナポレオンの時代ならそうだけど
今は数は基本的に関係ない
大陸の戦いなら制空権とる方が上であって陸戦なんか最後の最後だからな
いったい何が始まるんです?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 23:45:15.65 ID:P9QakOjY0
放射線物質が日本に飛んでくるぞ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 23:45:46.89 ID:d6q0fGuc0
いやパキスタンじゃないのか標的は
インド人を右に
火の海にした灰が偏西風にのって…
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 23:47:27.29 ID:DkXgtmNii
直ちに試射しろ
当然彼処に
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 23:48:04.33 ID:aLv+93hp0
ロシアって銃も航空機も中国にコピーされまくって
兵器市場荒らされてるのに なんで未だに最新兵器中国に売ってるの?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 23:48:43.95 ID:TsctRXM20
インドとはもっと貿易すべき。
身の回りにインド製品なさ過ぎる。

MADE IN CHINAを代替できないのは
インド人が働かないからか。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 23:49:35.83 ID:zCPuGTAv0
>>69
パキスタン相手に長距離弾道弾は必要ない
中国は対インド牽制としてパキスタン取り込もうとしてるけど
アナベベにパンツ盗られた奴か
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 23:50:19.70 ID:mwaflelr0
>>37
MARVもある
通常の弾道弾だと軌道が計算しやすいので迎撃されやすいので
再突入時に軌道を変更可能にして、従来のMDへの対策版
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 23:51:38.38 ID:zCPuGTAv0
>>73
中国が強くなるとインド初め中国を恐れる国がロシアの武器買う
アメリカ製が高いからね
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 23:51:47.35 ID:MMnvpvh9T
>>76
なんだよこれ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 23:52:42.95 ID:2qgu1qWq0
インド最高や
>>80
URLのとおりciv5、核大好きガンジーが助走をつけて殴りかかってきたところ
civ5やってると時間が消滅する
http://www.youtube.com/watch?v=LEm90UIJ7Z4
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 00:01:11.23 ID:+DiPVjvWT
ロシアとインドが準備万端だというのに日本が出遅れてるから中国を封じる三角魔法陣が完成しねえ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 00:01:13.68 ID:JV5Fk84O0
>>58
パキスタンと仲がいいと思ったな。
ただ、シナはウィーグルの問題でイスラム教徒殺しまくってるから
イスラム圏ではきらわれている。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 00:11:31.22 ID:AeaXcjUF0
いいなぁ・・・日本もミサイル作ろうよ。持とうよ。米製でもインド製でもいいよ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 00:12:47.70 ID:TBiliwtw0
インド→中国→日本
美しきレーダー照準の図
クソ左翼のせいで核作れないとかアホすぎる
核作るの反対しているクソ左翼がぬくぬくと暮らしている豪邸を中国の犯罪者に教えてあげよう!
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 00:40:13.69 ID:WsiCRgbv0
判子ー〜つけー〜〜判子ー〜〜とかー〜。。い〜〜中国ー〜仁ー〜にー〜教えるー〜あなたー、、はー〜よおこおおーのですかーー?かなーー?
格ー〜、、付けー〜だってー〜反対、、デスーよおおーこおおー〜右翼はーー?さよくーーーかー〜〜〜
さとーくーんー〜、、えりーたー〜、、はー〜誰ッどおおおーーかーーー?
靴下くんのー〜ことおおお?馬鹿えだー〜詐欺ー〜のおーチンのー〜。。えへー〜〜なー〜詐欺舌ーー?かー〜〜かー〜〜おわーかー〜〜なー〜うちーー?
まー〜おかわいそー〜〜〜かー〜〜〜〜
じーめー〜じめー〜虐めー〜猿ー〜だからよー〜こー〜ネ・
まちばらーー?あほこーーー?かー〜〜、、またー〜旦那ー〜がー〜えへー〜なー〜はんにんー〜くずー〜まかせーなー〜クズなのにー〜〜かー〜〜
またー〜てーいー〜さーいー〜ないよおおお?なーいーー?エター〜くずー〜ばっかー〜見栄ー〜ばっかーー〜張るー〜ひさーーくんのおおお?かー〜
まちばらー〜がー〜クロー〜コンブー〜でー〜変なのよー〜ネ・
くずー〜とー〜言えばー〜きもおおおーーにー〜なったー〜。。世の中ーねー〜〜〜ネ・
まー〜きもおおーーテレビ〜にー〜までー〜出てー〜ホンー〜紹介ー〜しないでよーーおーこー〜天童ー〜こうたー〜つまんないわー〜〜ネ・
嫌いなー〜おとこですかーー?ぼくーーがーー?ちんこーーでも〜でかいのかしたーー?なー〜変なー〜とーーさーーんーー?パパなおーこーー。。みたいなーー?釜?
いー〜花ー〜園ねーーー〜〜ネ・
あほー〜えだー〜詐欺にー〜捕まったらー〜だめだよおおーーこおおーかー〜
そんなー〜にー〜、、シンぱいー〜停止ー〜。。よおこおおーなー〜ことー〜心配ー〜してくれるー〜世の中ー〜なのねー〜ネ・
保険ー〜かけてるーからーかー^てつおーのー〜くずにー〜かー〜〜〜
前田ー〜またー〜ほそいーーですよー〜おわー〜^かー〜〜〜〜
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 00:40:29.32 ID:JV5Fk84O0
ちなみに、イスラム圏ではシナのことシネと言うそうだ。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 00:43:19.37 ID:yTzqjBznO
インドはかけ算を100の段までやるから侮れない
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 00:47:38.66 ID:IKFh0YqD0
現代のヴァジュラだな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 00:48:58.17 ID:PtqM8yC90
GJ!
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 00:54:44.46 ID:dv8csKwgO
アグニを使いすぎたか!
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 00:55:29.36 ID:I/IZ/p740
前頭五枚目 火の海
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 01:04:01.72 ID:sOwzNbTE0
アグニ(????? [agni])は、インド神話の火神。

赤色の体に炎の衣を纏い、二面二臂で七枚の舌を持つ姿で描かれる事が多い。
ディヤウスとプリティヴィーの息子とする説もあるが、ブラフマーの創造した蓮華から
誕生したとする説や、太陽または石から生まれたとする説もある。また、誕生後すぐ
に両親を食い殺したとも言われる。妻はスヴァーハーで、一説によるとスカンダも彼
の息子であるという。アーリア人の拝火信仰を起源とする古い神だと考えられ、イラン
神話のアータルと起源を同じくする。
火のあらゆる属性の神格化であるが、特に儀式に於ける祭火として重視される。
供物は祭火たるアグニに投じられて煙となり天に届けられ、神々はアグニによって
祭場へ召喚される。

アグニかっけー
多弾頭核ミサイル

こえー
名前だけでこわい
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 01:16:24.34 ID:nVrD/odw0
ヨガカタストロフィいいね
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 01:30:53.33 ID:TILBw7/E0
オモニ3 アボジ4
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 01:35:26.65 ID:8R/vJRsTO
核戦争になったらどっちも全滅するんだから今更何開発しても同じ
地球もヤバい
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 01:38:26.49 ID:rzjfu9KV0
尖閣で中国の注意をこちらに引き付けている間に
インドが後ろから作戦が功を奏したようだな・・・
インドの山奥
クジラの大群
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 01:49:52.55 ID:amK7a+baP
>>45
ロシアは黙認してるのかな
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 03:20:38.51 ID:dDT6q6PpO
>>27
修行して
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 03:44:17.11 ID:IJ0BUCAw0
>>103
朝から
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 03:48:43.59 ID:08ReUEQc0
ガンジスDDTに続きブラフマボムまで完成したか
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 03:49:51.15 ID:HEZ2x9E00
日本もアホ左翼と9条を廃棄処分して核持てよ
今まで以上にアメリカ様に尻尾振ってさ
アメリカ様に向けて飛ばせない仕様にすれば文句ないでしょ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 09:49:52.93 ID:/rzFXSpZP
日本が持つなら多弾頭核ミサイルは鳳仙花と名づけよう
反物質を長期間保存できる技術を開発して
対消滅爆弾を早く作ってくれ

中国にクレーターができるくらいのな
インドはチベット取り返せよ
アッラーて名前のミサイルはないの?
インドさんおねがいします
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 16:28:34.34 ID:IZGR/vQt0
今日本は少子化だがお前らは必死で移民政策に反対してる。
しかしよく考えてみれば移民といっても特亜の人間が入ってくるのが
問題なわけで特亜以外の人たちなら別に良いだろ。
特亜以外から受け入れるという条件なら移民政策やってもよくね?
インド人や黒人、南米人なんか良いと思う。
インド人はみんな世界でトップクラスの知能指数だし、黒人は勤勉で面白い。
南米人は白人系だから日本人の容貌レベルが上がる。
あと東南アジア人ではフィリピン人、イスラム圏ではトルコなんかも
容姿が良く勤勉で親日だから特に良いと思うんだが。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 16:37:08.83 ID:9gXd2Gc60
なんでこれを喜んでるのかわからん
中国全土が射程範囲なら日本だって入るし
ますます中国の軍拡が捗るだけじゃん
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 17:25:23.59 ID:RlcOSaVx0
核拡散防止条約の頃から核保持国 インドって。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 17:26:33.10 ID:gHWTlvrZ0
日米印の軍事同盟組むべき
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 17:31:01.29 ID:st9oxZhd0
>>108
反物質貯蔵施設爆撃したほうが早そうだな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 17:34:28.88 ID:e8kwfwveO
これで中国の人口を半分にすれば移民しほうだいだな
家族政策とかしなくて済むぞ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 18:05:24.78 ID:RWikFR4j0
CSヒストリーチャンネルの
SF世界が現実になる 日レーザー兵器(#2)
これ観たらミサイルをレーザーで打ち落とせるようになってんだよな
高出力のレーザー兵器でミサイルをわずか一秒で爆破してんの
これからはミサイルよりレーザー兵器だろ
> 昨年4月に発射に成功した「アグニ5」の威力を大幅に強化したもので

種厨かよ
インドとなかよくしようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一方日本はなんの戦争抑止力にもならないF35を核ミサイル10000発分の値段で買うのであった
中国 「インド怖いから日本を全力で侵略してやろう」
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 18:19:02.30 ID:LHSi27Ip0
アグニ6式
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 18:20:46.66 ID:2u4IJi/+0
流石ネトウヨの楽園
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 18:21:38.17 ID:34jeKLYf0
そして偏西風で日本に流れてくると・・・・1粒で2度美味しい
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 18:21:40.92 ID:E1KzctyUO
さすがヨガフレイムw
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 18:23:00.26 ID:h/8hPgcB0
インドに金払って牽制してもらったほうが安く済みそうだな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 18:23:43.83 ID:gHWTlvrZ0
中国ガクブルw
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 18:24:51.32 ID:LoP85A5v0
インド「じゃあまずは日本で試そう」
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 18:24:57.75 ID:3aDarheF0
インド・日本・米国vsパキスタン・中国ですか?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 18:27:33.29 ID:kO4a0MIm0
>>129
インドは親日だからそれはない
そう言えば、インドの軍人さんが、日本に核実験場を提供してもいいって言ってたな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 18:29:29.34 ID:i0E254XV0
MIRVってそんな決定的な戦略兵器なのか?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 18:30:36.08 ID:34jeKLYf0
>>131
結果として中国を浄土させた放射性は偏西風に乗って嫌でも日本に来るお
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 18:31:57.80 ID:o7O1chMo0
敵の敵は味方ということで同盟結ぼう
中国が強大だから周辺国と連携しやすいわな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 18:33:36.10 ID:5PO6X0tM0
インドは確か日本には何があっても核は使いません宣言してたよな
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 18:35:29.83 ID:QwkTZeZg0
インドと中国がいがみ合うのは結構だけど
なんかあったら結局、放射能が流れてくる先は日本だからな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 18:40:19.90 ID:h/8hPgcB0
日印軍事同盟
多亀頭ちんぽ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 18:43:16.92 ID:NkDcB2J30
もうチョットで宗主国のイギリスも射程圏内か
>>107
藤とかしだれ桜とかもいいな
>>137
何それ?
ソースある?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 19:03:00.54 ID:mNedBMrK0
日本人からしたらインドが核を持ってても不安があんまりないよね
むしろ頼もしい

中国を核で焼き尽くすくらいの核武装なのに
日本も見習うべき 中国は強大すぎる
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 19:19:26.41 ID:UxCXBgGPT
シビライゼーション:怒りのガンジー2
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 19:22:08.38 ID:fi/MxwsE0
インドが中国に核ミサイル撃ったら
キチガイ中国は日本に核ミサイル撃ちそうだな
しかも何故かキチガイ韓国も日本に撃ちそう
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 19:23:30.14 ID:gHWTlvrZ0
中国包囲網にインドはかかせないんだけど
なぜか日本は中国に配慮してインドにあまり積極的に接触しないんだよな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 19:23:37.97 ID:5DOW7m430
今時核戦争があると思ってるアホアホたちw
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 19:26:19.37 ID:zxq4H1ZUO
アグニってそこまで行ってんのか
北京を射程に捉えたってのは聞いてたけど
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 19:28:20.31 ID:doVTP4WG0
中国とインドが核戦争して相打ちしたら
地球の人口半分くらいになるのか
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/09(土) 19:44:46.28 ID:JV5Fk84O0
>>148
今月、シン首相が訪日するそうだ。
中国「散弾ではなぁ!」