日本人「ソフトウェアなんて所詮はハードウェアのおまけ」 外人「うわぁ・・・」
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
ハードウエアはソフトウエアのおまけ
「ソフトウエアなんて所詮はハードウエアのおまけ」。
3〜4年前に日経エレクトロニクス編集部の宴会で先輩記者にこう言われ、とても驚いたことを今でも覚えています。
その当時ですら、ソフトウエアやサービスを含めたユーザー体験の重要さは、米Apple社の成功などから広く認知されていたはずです。
その記者には失礼ですが、「なんて時代遅れの考え方なんだろう」と思いました。
悲しいことに、こうした認識は特殊なものではなく、日本のメーカーではありふれたものだったようです。
人工知能の研究者として著名なEdward Feigenbaum氏は、日経ビジネスのインタビューで「日本のビジネス文化は目に見えないソフトウエアの重要性を理解しませんでした。
大学を卒業し、電気エンジニアとして働くことが良しとされ、プログラマーは活躍の場もなく、正当な評価もされなかった」と語っています(日経ビジネスオンラインの記事、日経ビジネスDigitalの記事、記事の内容は同じ)。
そのことが、現在のインターネット業界において日本企業の存在感が薄い原因になっているというのです。
私は、2007年7月にプログラミング雑誌の日経ソフトウエアから日経エレクトロニクスに異動しました。
異動直後から、エレクトロニクス業界内部にある「ソフトウエア軽視の空気」はそれとなく感じていました。
そのことを2008年2月に書いたのが、「『組み込まれソフトウエア』の悲しみ」という、組み込み技術者の方にはとても失礼なタイトルのブログ記事です。
今から考えると、こんな挑発的なタイトルは付けるべきではありませんでした。
ただ、記事の内容はそれほど的外れだったとは思っていません。ソフトウエアの“地位”の低さを悔しく思っていた当時の自分の気持ちが素直に書かれています。
この記事で私は「ハードとソフトのどちらが上だとか考えるのではなく、共に協力して魅力的な製品を作る。
きれいごとに聞こえますが、今後はそうした姿勢を持ったメーカーしか生き残れない気がします」と書きました。
まさにその通りです。でも、もうそろそろ「ハードウエアはソフトウエアのおまけ」くらいのことは言ってもいいのかな、と思っています。
続き
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130206/264572/?ST=embedded&P=2
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 16:05:26.97 ID:fvAxitDq0
ええな
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 16:08:02.28 ID:JD8Ps74qP
無形物の評価ができない土人国家
実物経済wwwwwwwwwwwwww
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 16:08:54.80 ID:lN0EjA/m0
IT土方
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 16:10:10.66 ID:zFfX1OhP0
自らの歴史の中で自然科学の勃興を享受できなかった国ならではだな。
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 16:10:20.66 ID:PeWfqDzR0
日本製スマホの反応の鈍さは酷いな
クソみたい
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 16:10:44.20 ID:owCoEPGCP
こんな考えだからハードをひたすらガラパゴス化して
高く売ることしか思い浮かばないんだよな
ハードはとにかく数売ってソフトを充実させなきゃ意味ないのに
ソニーさんお前のことだよ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 16:11:04.30 ID:TTc7CNrj0
さすがパクリジャップwwwwwwww
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 16:13:58.27 ID:pxWDD/jN0
ゲハかよ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 16:17:08.47 ID:jmac0vlf0
違法DLもこの概念があるから罪悪感が少ないんだよ
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 16:17:15.78 ID:PKrZuJbV0
2011年の国内製品サポートサービス市場は、ハードウェア・サポートがマイナス成長の4,137億円、
ソフトウェア・サポートが横ばいの4,445億円となった。これにより、ソフトウェア・サポートの市場規模が
ハードウェア・サポート市場を上回ったという。ハードウェア・サポート市場は今後も縮小傾向で、
2016年には3,264億円になるとIDCは予測している。2011年?2016年の年間平均成長率(CAGR:Compound Annual Growth Rate)はマイナス4.8%。
一方で、プラス成長を回復したソフトウェア・サポート市場は、2011年?2016年にCAGR1.8%で推移し、2016年には4,851億円に達すると予測する。
http://www.computerworld.jp/topics/634/205597 (2012年11月21日)
どっちみちハードはもう詰んでる
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 16:22:02.25 ID:y+fDwfqn0
日本企業はソフトウェア技術者に対する扱いからして異常
サンマイクロはハードはソラリスの付属品だか、おまけみたいな事を言っていたが
潰れたな。
だから中韓に引き抜かれるんだよな
ハードもソフトも大事
40年くらい昔は、それが常識だった様だね
業務に使えるコンピュータが、一台数百万円以上だった時代だが
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 16:27:34.34 ID:5P1M6c1d0
ものづくり国家w
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 16:27:49.23 ID:W44+fhx80
日本のメーカーとそれに群がる雑誌が超絶頭悪いのは確か
未来を見抜く力なんて一切ないからw
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 16:31:30.08 ID:5P1M6c1d0
あと優秀なエンジニアを管理職にしちゃうw
もうねw
馬鹿すぎw
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 16:33:50.36 ID:MJpT/z0O0
ハードだけでも!ソフトだけでも!
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 16:37:03.48 ID:UKZLWbO40
>>20 それは営業でも同じだろ
「最も成績のよい営業マン」を管理職にしたら
そんなもん売り上げ落ちるに決まってるわなw
SE奴隷wwwwwwww
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 16:41:00.10 ID:oGB8s+Qz0
さすがメインフレーム大国
>>23 人しか見てないんだよな
「デキル奴」はなんでもできるだろうという安易な発想
得意不得意があるだろうに
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 16:42:15.27 ID:Q7cztJI/0
4台並んでるエレベータが効率よく動いてないのを見ると
プログラム後進国なんだなと実感する
旧帝の情報工学科出てメーカーでソフトやったけど、
扱いが酷かったなぁ(´・ω・`)
SEとは名ばかりでハード屋の尻拭いと派遣相手のカネ勘定ばかりで3年で辞めた
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 16:45:17.00 ID:7gLbuxdh0
ソフトウエア=サービス
サービスにカネを払うという概念が日本人には乏しいからなw
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 16:45:48.05 ID:SaVpcP0b0
ソニーのXアプリの事かー
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 16:52:48.89 ID:mhnrxRsS0
文句があるなら自分たちで組織を変えろよ無能w
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 17:07:59.29 ID:oqtYhZo50
パトレイバーでグリフォン開発者の2人は帆場とHOSのこと馬鹿にしてたよな
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 17:10:20.67 ID:x6XzeijC0
ハードをシコシコ試行錯誤して、コードも普通に書きますが・・・・・・・
なんかゲームと業務用アプリが ITのすべてみたいな雰囲気辞めてほしいわ
やたら金融やITを虚業呼ばわりする国だからな。
実体がないと不安で不安で仕方が無い。
でも道具ってその便益という実体のないものを売ってるんだよね。
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 17:13:43.91 ID:BXbBn8qX0
ゲーム業界にプログラマーが集まっているのも問題だよな
任天堂規制した方がいいだろう
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 17:18:56.43 ID:UKZLWbO40
>>32 あれは、バカにしてた二人もOS開発者だよ。
要するに「あいつのソフトより俺らのソフトの方が凄い」
ってなだけ。
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 17:28:45.44 ID:eMOwW0GO0
その結果が今の日本ですよ
日本企業の先見性のなさは異常
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 18:07:04.93 ID:7gLbuxdh0
>>34 日本でITと呼ばれる企業は虚業ばかりなのは事実だからなー
MSやgoogleみたいな本当にテクノロジーで稼いでる”IT企業”が日本に一体どれだけあるのやら・・・
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 18:07:06.55 ID:8Tus2+cJ0
おいおいROMベーシックの時代かよ
「ソフトなければただの箱」って相当前の言葉だぞ
ソフトもロクにないのに発売するゲーム機があるらしい
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 18:13:28.45 ID:MvaNc7cT0
ハードウェアを生かすのがソフトウェア
組み込みやってるとひしひしと感じる
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 18:16:51.21 ID:UKZLWbO40
>>34 まあ、ヤフオク転売利鞘稼ぎ業者とか、
遊戯王レアカード転売利鞘稼ぎ業者とか、
中古ゲーム転売利鞘稼ぎ業者を虚業でなく実業とかいうなら、
金融も実業ではあるわな
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 18:16:56.55 ID:23NGTJgq0
>>1 日本にもこういうまともな論評を出来る人がいたのか
しかし、10年後でも相変わらず状況は変わらないだろうな
45 :
呉はじめ ◆KUREKO1w06 :2013/02/08(金) 18:22:25.67 ID:SRta4TU+0
■海外
30年前「ソフトはハードの付属品」
20年前「ハード中心は時代遅れ。ソフトこそすべて」
10年前「ソフト中心は時代遅れ。サービスこそすべて」
現在「サービス中心は時代遅れ。ハード、ソフト、サービスすべてが密接に連携しないと。」
■日本
30年前「ソフトはハードの付属品」
20年前「ソフトはハードの付属品」
10年前「ソフトはハードの付属品」
現在「ソフトはハードの付属品」
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 18:27:09.55 ID:qeTPq+H70
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 18:27:59.87 ID:eMOwW0GO0
>>39 営業が押せば売れるクソみたいな国民性だからなー
そりゃ商品だろうがサービスだろうが関係なくなるわ
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 18:32:03.76 ID:UKZLWbO40
>>45 その出来や品質はともかく、
> 現在「サービス中心は時代遅れ。ハード、ソフト、サービスすべてが密接に連携しないと。」
docomoってi-modeの頃からこの思想でやってるけど
お前らこの発想そのものを叩きまくってたよね
むかしのひとは「コンピューター、ソフトなければタダの箱」って知ってたよ
マイコンも弄ったことないようなやつが会社を牛耳ってるんだろうな
愚かなことよ
まあソフトはハードありきだから間違いではないよ
だからと言って開発手抜きしていい訳ないが
(目に見える)ものづくりという幻想
悪い意味の職人イズムがこの国の足を引っ張り続ける
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 19:45:13.13 ID:bbTp1nZRT
わりとメーカー系ではそんな風潮があったらしいけど、
今時そんなこと言ってたら生き残れないよね
さすがゴミジャップワロ太
ハードなんかもっと苦手だろゴミジャップが
ソフト開発軽視してるヤツがハード作れるかよwwww
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 19:48:49.82 ID:pyQjK7sG0
原始人が現代に飛んできたら言いそうだよな
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 19:49:55.27 ID:irvAQR1V0
文系とかいうのを勝手にカテゴリ化して馬鹿にしてるおっさん方が元凶
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 19:53:24.23 ID:ObjJ8TfY0
プログラムにしても何にしても規格が乱立しすぎだしすぐ仕様変更になるからな
電気工学や機械工学は大学で専攻した知識は一生ものだけどプログラムは熟練しても10年後にはその知識も技術も全く使い物にならないだろ
そこが日本的な考えに合わないんだよ
ハードとソフトは不可分で
ソフトとハードを分割させて機能させるほうが高い技術が必要なんだが
「そのほうが採算性が良いような気がする」という意味不明な思い込みで
ハード開発のみに労力を注ぐ・・・
算数ができないバカ猿クソジャップ笑えるwwwwwwwwww
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 20:01:28.41 ID:ZRfbqjA3P
汗水垂らして働くのが仕事 ← こういう考えの奴が五万と居るからだろ
ものつくり()で伸びた国だしソフトが必要になりだしたころは
電機メーカーの老人が上にいたからな
それにITはじめた当初は確かにおまけだったんだよ
メインフレームを銀行とかJRとかに収めてハード代でもらってたし
でもその後はそうじゃなくなったのに、古いスタイルのままやってきたので終わった
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 20:07:26.77 ID:XBfbobJpT
アセンブラー歓喜w
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 20:14:35.90 ID:lLdFTyut0
Σプロジェクト?
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 20:15:55.08 ID:rJ4KJn1w0
ハードウェアの設計は大卒じゃないとできないけど、
ソフトウェアの設計は 夏休みに趣味で勉強した中学生 でも出来る。
よって
ハードウェア >>>> ソフトウェア
これ、定説です。
ソフトウェアは雑用エンジニアとして、年収500万で ゆっくり死んでいってね!
>>63 こういう奴等が元凶というか
用語上の混乱を起こしてるんだよな
クソジャップがハードウェアだと思い込んで作ってるのがソフトウェア
クソジャップがソフトだと思い込んで作ってるのがプログラム
クソジャップはハードウェアなんか作ってないし作れない
これが結論wwwwwwww
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 20:21:05.93 ID:w+M05GKY0
先の大戦じゃ性能より根性を優先したソフト重視で負けたんだろ。
ソフトもハードも大事って結論でてるだろ
スペックだけはiPhoneに勝ってるAndroid携帯
ハードウェアはデジタル化した時に職人を必要としなくなった
>>60 ソフトウエアはサポートサービスがでかい
常時バージョンアップを図る事で、継続的な収益に繋がる