乙武 「“障がい者”と表記するマスコミに聞きたい。なぜ“害”はNGで“障”はOKなのか」
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:21:50.80 ID:MTsED/Pa0
じゃあカタワで統一で
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:21:54.89 ID:6nPeAOs90
>と福祉職員がボヤいてみます。
うざっ
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:22:01.20 ID:HWy3q9St0
最終的に「存在自体が差別的」とか言われそう
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:22:18.36 ID:rPXTQQ+I0
しょうがい者
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:22:20.44 ID:BTmGtBJr0
障害者共に寄生する屑共は平等という甘美な言葉を使って金を巻き上げようとしてる
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:22:41.48 ID:lYcU6xgd0
挑戦者 だろ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:22:51.66 ID:nYI3/esjP
すでに天使って呼び名があるだろ
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:23:00.63 ID:0k6atcsP0
海外ではチャレンジャーと呼ぶらしいが、偽善臭がプンプンだから、
Z武と呼ぶようにすればいいだろ
じゃ「者」はいいのか?
てめーでかんがえろダルマ
社会保障費をかっさらう害者
そもそも連中の知って欲しいとかいうのがうざい件
差別依然に知りたくないし不快
「障碍者」が正しい表記で障害者は当て字だから
最近は当て字ではなく交ぜ書きが主流
はい論破
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:23:59.26 ID:8v+tEHzJ0
失いし者ってのはどうかな乙ちゃん
Zは障害者じゃねーだろ
もともと無いんだから
あるもんがなくなったやつだけを障害者認定しろ
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:24:20.87 ID:U2RUbXVJ0
こういうのが多いから面倒くさがられるんだよ障害者って
普通につつましく生きてる奴がかわいそうだわ
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:24:37.03 ID:T1r6wgec0
傷害と間違わないように配慮してんだよ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:24:39.40 ID:KfnL7ATz0
Z者
ウインドウズ8で「しょうがいしゃ」って変換すると
障碍者 になってびっくりする
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:24:41.38 ID:1Ksc6TN1O
碍を常用漢字に採用すれば万事解決
カタワ界激震!!
賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「Zちゃんねる」の管理人、
Z武洋匡氏の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった
仮差し押さえを申し立てたのは、Z武氏に対して約500万円の債権を持つ東京都の西田敏行氏
西田敏行氏は「当のZ武氏は悠然と賠償命令を無視して億単位を稼ぎ、
『健常者が障害者から賠償金が取れない法律に問題があのさ〜』と開き直っている。
だから法律にのっとって健常者の痛みを指先にまで刻んでもらう」
と強気の姿勢
これに対しZ武氏は
「せめてコロコロくらいは勘弁してほしかったのさ〜」と文字通り手も足も出ない様子
手羽先のようなものを振り乱しながら、足早に立ち去った
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:25:17.40 ID:ZJTkB5RcP
どんどん言い方変えると周囲の理解が追いつかなくなって結果的に周知がないところでは
理解して貰えなくなるってことも分からんとは脳に障害抱えてるとしか。
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:25:50.15 ID:1n2JKwiU0
マジレスすると害虫などのいいイメージが無い漢字だから障がい者団体側から使わないようルール付けされたわけで
マスコミは何の関係も無い
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:25:55.97 ID:F8dJbRho0
可哀想と思う時点でもうそれは差別だ
ハンディキャップドって言葉は全然流行って無いよな
うるせー
しょうがい者表記にすんぞクソ虫
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:26:08.59 ID:2b8Mdddo0
生涯者にしたらええのに
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:26:14.63 ID:CKmUENkw0
また始まったw
文句いいたいだけやろ
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:26:24.05 ID:d3aCS9CZ0
しょう害しゃ
総称してカタワでいいじゃん。で、メクラ、ツンボ。
精神のおかしな奴はキチガイ。
もうフリークスでいいと思う
横文字にすることで日本人には意味が薄まるし
グローバルな時代背景に合わせるべきだとも思うし
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:26:38.58 ID:G3+2nbSFO
いやいや、マスコミがやってるんじゃなくて団体からの要請でやらされてるんだっての
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:27:03.35 ID:IOsmDZxd0
よく言った
差し障りもあるし害でもあるんだからちゃんと障害者と表記するべき
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:27:04.56 ID:prrwOU8N0
お前ら障害者が文句言わないからだろ
害だってどうせ抗議して使わせないようにしたんだろうし
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:27:12.18 ID:vHPckucO0
もうなんでもかんでも○○の不自由な人って呼んでろよ
障害者だけじゃなくてお前らも不細工じゃなくて顔の不自由な人って呼ばれれば傷つかないだろうし
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:27:14.54 ID:kKcbHZsQ0
>>27 初めて聞いたわ
チャレンジドと混じってないか
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:27:15.41 ID:1SZ9uA8w0
障は障子の障だから、OK
障子に聞け
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:27:31.81 ID:UlnbBt3k0
Z武を筆頭にZ戦士にしたらいいんじゃないかな
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:27:56.81 ID:KZcRsL/Q0
「ハンディキャップを持つ方々」でいいじゃん
公にカタワの連中に呼びかける際に、
「○○○へ」
これに当てはめても失礼でない呼び方に統一すべきだよ
「カタワの皆様へ」とか「天使の皆様へ」とか「障害者の皆様へ」みたいなのあったらおかしいだろ
「ハンディキャップをお餅の皆さまへ」
どうだ自然だろ
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:27:56.77 ID:7VajVwFX0
もう アイツラ でいいよ。
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:28:03.20 ID:PAwHojMSO
マスコミ様に逆らうとは…
体だけでなく精神も障害者にされるぞ
そんなこと言ったらじゃあ「しょうがい者」にしよう、ってなっちゃうだろうが・・・批判がずれてんだよ
障の意味がよくわからないから
チャレンジド だっけ?
>>38 英語ではそういう言い方をする
disabledのほうがよく見るが
>>25 だよな
なぜかマスコミのせいにされてるけどちがうだろ
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:28:35.19 ID:WvRVX2qWP
「選ばれし者」で統一しろ
政治家「障害者福祉はカットするけど障害者を障がい者にするわー俺って素敵やん?」
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:29:22.37 ID:ySHTq+/b0
偽善を纏いし民
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:29:26.07 ID:6B6MF2sz0
>>1 こういうのを変に持ち上げるバカがいるから、ドンドン増長して
ウザイだけのヤツになってきたじゃねーか。
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:29:33.35 ID:FZbN9Z3L0
害ほどのインパクトがないから
こいつマジウザいわ
Show Guy Char
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:30:02.84 ID:xKe3lgnEP
障害者
ちゃんと変換できるけど?
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:30:13.57 ID:YPq3PBEZ0
じゃあハンディキャッパーならいいかと思うだろ?
これも手に帽子を被せてるという意味で差別的だとか言われてるんだよな
どうしようもねえよ
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:30:25.68 ID:pG4Nofik0
「乞食は握り飯を受け取る時、一つ目は礼をいい、
二つ目からは塩加減が足りないと文句を言い、
三つ目からおかずをつけろと要求してくる」
-新渡戸稲造
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:30:54.30 ID:0SpjqQjl0
ダルマもZ武を連想させるので規制します
新人類とかにすればええんとちゃうん?
危害の害、害虫の害だからだろ。
本人らが自覚して使っていいって言ってんだから
従来通りガンガン使おうぜ
>>17 その理屈はおかしいな
基準となる奴を誰が決めるのだ
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:31:27.22 ID:Q3oX24KG0
あなたのお仲間がそうするよう言ってきたんだからその方たちに直接伝えてください
障碍者だろ
なんで害にしたの
カタカナ文字で、もうちょっとかっこ良くしたらいいんじゃないか
障碍の碍が常用漢字じゃないからじゃね
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:32:17.49 ID:RkMXAJJh0
税金で補助してもらっておいて、呼び名まで難癖つけるとか
障害者や支援団体のやつらってどんだけキングなんだよ
ロスト・アビリティアン
でいいだろ。
アスペにはわからないスレだな
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:33:33.73 ID:cApUrKF+0
おとたけ者
で解決
オバマ大統領のスペシャルオリンピック発言ってのもあったな。
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:34:33.90 ID:/vLs8DLW0
チョウセンジンと同じ
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:34:57.16 ID:o5XSfAyi0
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:35:08.66 ID:LfKeVo7S0
障碍者側が騒いだからこうなってるんだろ
カタワの親は低学歴多いからな
Z茸の言ってる意味が全然わかってないアスペという障碍者ばかりのスレだなw
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:35:41.26 ID:SDbMGzkM0 BE:3654958076-2BP(1919)
もう天使でいいじゃん
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:36:03.57 ID:ZJTkB5RcP
問題は差別はよくないが優先サービスは受けたい、みたいなのがあること。
例えばフリークスとかで統一しよう。
優先座席が〜何よお前〜私フリークスなんで〜何その横文字?フリーター?知るか!
となると困るんだろ?
障害人(にん) だと流離った感じで格好いい
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:36:15.28 ID:vdsmOoFp0
花の慶次みたいに「大ふべん物」って旗背負わせとけばOK。
ちょっとかっこいいみたいな風潮が出るかもしれん。
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:36:34.65 ID:myIE8rSY0
お前ら障害物に気を使ってるんだから偉そうなこと言うなよ
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:36:48.77 ID:dChIPkYC0
実際に害しかないんだから障害者で良いよ
タダ飯食い これで
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:37:35.06 ID:xDJyxhX+P
俺も発達障害者だけど、実際に社会に害がある存在だから障害者でいいよ
その代わり、社会に関わらないようにするから、その分の分けまえを寄越せ
これは前から思ってたわ
漢字を変えようと言葉の持つ意味は変わらないのに
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:38:15.75 ID:YMGMgeyv0
障がい者
って、「がい」を強調してるようにしか見えないから、マジで辞めてほしい。
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:38:34.58 ID:MX6HRlE90
害児
障害者だけどこの人へ理屈多すぎ
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:38:46.41 ID:ffPIIHwt0
ズィータイプでいいだろ
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:38:48.61 ID:fHApAruU0
子供の ども がひらがなになったのは意味わからんかった
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:38:49.96 ID:jKVA3Dw40
口だけは達者だな
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:38:51.38 ID:RkMXAJJh0
「生まれてごめんなさい」って駅前で唱えてるよwww障害者wwwww
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:39:00.68 ID:ZJTkB5RcP
ハンデキャップって言葉は微妙だろ。
誰だって何かしらのハンデキャップはある。
肌が汚いとか誰が助けてくれるの?
ブサイクなんていうかなり厳しいハンデキャップ背負った人間は
誰か性生活の面倒みてくれんのか?
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:39:06.14 ID:HoFM9s8Q0
意味のある言葉だからいけないんだ。いっそスーパースターマンとかにしよう
不具者はどうや
傾奇者みたいでええやろ
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:39:56.32 ID:UpKncjL40
「カタワ」が放送禁止用語なら
Z武さんは存在自体が放送禁止だろ
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:40:10.20 ID:IKHEVZNa0
天使でいいじゃん
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:40:15.42 ID:XKvxIkuF0
いやいやマスコミは規制されてる側だろ
あれ?障害者って最近チャレンジドって名称に変わらなかったっけ
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:40:25.30 ID:cApUrKF+0
>>96 それはダサいから
ファイアーボンバーズとかの方が良い
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:40:34.44 ID:YIckpoP40
ならミュータントだな
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:40:56.57 ID:1qi2OvZ/0
ZーMEN
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:41:01.43 ID:N8ulW5lwi
もう障害者とか健常者とか区別するのやめようぜ
当然、障害者年金も無しな
異常奇形者とか不快劣悪人の方がぴったりだしな
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:41:11.47 ID:Reb16AsW0
超越者とかでいいんじゃね
>>99 50代の男性天使がとかいうニュースを聞かされる羽目になるのか
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:41:25.83 ID:ZJTkB5RcP
>>86 人とのコミュニケーション取らない仕事すればいいだけだろ?
そんなもんは自分の出来ない事じゃない方向で頑張れば?としか思わん。
ブサイクに生まれたがために俳優やホストになれないんだけど俺。分け前くれよ。
ダルマでいいじゃん
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:41:56.84 ID:+SjNiUI50
コイツは差別だ配慮だと騒ぐのは必ず当事者の周りって
はっきり言ったところはスゲーと思うわ
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:41:57.86 ID:PvVD2OM20
>>95 いやまさに、ハンディキャップといってる方は
「障害も個性や誰でも持ってるハンデの一つ」って考え方でしょ
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:42:14.56 ID:OOzN6HTO0
もう乙武に限らずうっさいから自分らで好きに決めろや!
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:42:19.89 ID:eYbHxaDR0
知恵遅れのキモいガキを子どもたちが「ガイジ!ガイジ!」とイジメていた
害児?
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:42:26.66 ID:r3iJJ7/V0
じゃあ乙武者でいいよ
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:42:45.21 ID:z3VHGDHR0
100年後の未来では乙武さんの出演する番組の映像は禁忌指定になっていると予想
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:42:55.24 ID:hp/fRH1V0
アンタッチャブルで
パラリンって呼ぶのはどうかな
スポーツのイメージでポジティブじゃん
駅前でパンを売りし者どもでいいだろ。
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:43:16.04 ID:XKvxIkuF0
野村「あれは『原罪』なんだよね」
鳥山「原罪を背負いし者どもね」
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:43:31.54 ID:lkFOHsi/0
人権屋の言葉狩りだよな
こういうのを世間がホイホイ受け入られるようになれば自由な言論が成り立たなくなる
大体、これを言い出したのは創価学会と公明党だから尚更
そのうちチョンは差別用語だ、朝鮮人は差別用語だと言い出しかねない
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:44:08.45 ID:HrS5ddE30
差別が無くなれば
言葉に気をつける必要なんて無い、
差別が少し残ってるくらいでも
あまり言葉にこだわる事無く平穏に生活できる。
けど実際無理だから言葉を選ぶ必要があるんだよね、悲しいけど
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:44:50.32 ID:Hqb8WXGa0
言葉狩りすんな乙武
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:44:52.63 ID:kEvVsB4M0
「碍」を常用漢字にして障碍者に戻せよ
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:44:59.72 ID:UpKncjL40
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:45:28.79 ID:ZJTkB5RcP
>>112 誰でも持ってるものなのに特別待遇求めるなよって言ってる。
ブサイクに優先される特別待遇はないのに!
KATAWAでいこう
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:45:59.10 ID:VyFRhI/h0
全部ひらがなにしたら
ハングルみたいになっちゃうだろうが!
少しは考えろ
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:46:08.33 ID:eDe1647Z0
こいつ、ほんといい時代に生まれたな
何言っても無敵な身体な上にネットがある現代で意見言えるんだから
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:46:23.65 ID:jZYTGO3N0
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:47:08.07 ID:LK1DTIrq0
Z(ゼータ)戦士達
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:48:13.03 ID:9XMm/SnQ0
障子にチンポでおなじみの障だろ
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:48:22.64 ID:rEWEdaFd0
めんどくせーw
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:49:18.49 ID:Z8wn9zHIT
>>49 突っぱねりゃいいんじゃないのそんなもん
いちいちイチャモンに対応するんかい
差別と区別の違い
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:49:30.09 ID:TBLxzzlC0
黙れカタワ
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:49:35.33 ID:7SrWt9Xo0
揚げ足取りやな
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:49:42.55 ID:44dlQ8n20
障がい者と書いたほうがむしろ差別的に思えるわな
だけどなぁ
これ言っちゃいけないかもしれないけど障害者はイヤな思いもするかもしれないけど
そのぶん弱者保護の法律とか車椅子とかで困ってたら誰か助けてくれるだろ
障害者だけの恩恵も受けてるわけで
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:49:45.31 ID:HrS5ddE30
言葉に気を付けろと言うことは
黙れと言っているのと同じだ
ある種の力が背後にあるなら道理は引っ込む
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:49:51.70 ID:/TD4dIsS0
碍も本来は「礙」
極めるなら障礙にしよう
身体障害者と知的障害者を一括りにするのは身障に対して失礼だと思うわ。
X-MEN
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:51:50.84 ID:AN7ALv9O0
称凱者
縁起良さそうな字を集めてみました
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:51:57.06 ID:ODbu4cUM0
ジャップはひらがなにするだけで釣れるチョロい民族だからだよ
まずは「しんぶん赤旗」から反省しろ。反省なくして批判も改善もないのだ
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:52:05.16 ID:Dl1/oK3r0
いちいちめんどくせー奴だな
言葉遊びとか厨房かよ
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:52:08.43 ID:/l3nYVEb0
そうそう呼称なんか変えたって同じ事、普通に障害者でいいんだよ。
むしろ、そうやって腫れ物を触るように扱う事それ自体が差別。
例えば車椅子の人が通路を塞いでいたとして、
「ちょっとどいてくれませんか」って気軽に言えないなんてのは平等でもなんでもない。
また特別扱いされる事で障害者側にも「特別扱いされて当然」みたいな傲慢さが生まれる。
百害あって一利なし。
関係ないけど「おまんこ」を「女の子のおちんちん」って言い換えると余計にやらしいよな?
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:52:53.84 ID:C1429SDr0
最近こいつ構ってちゃんだろ?
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:53:14.08 ID:9P4DJoUn0
ダルマパイオニア
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:53:14.41 ID:44dlQ8n20
>>146 障害者以下の朝鮮人が何いってるかわかんないんすけどw
152 :
◆YlNTiUMnaU :2013/02/07(木) 22:54:22.39 ID:m/1/60gG0
マスコミがすすんでした事なの?
珍走団でいいよもう
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:55:34.25 ID:1IhIBmiDT
超えちゃいけないライン者
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:55:51.84 ID:/TD4dIsS0
>>149 新参かね
何年も前からかまってちゃんだろ
twitterなんか始まる前から
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:56:34.70 ID:s9P7EqWZ0
まじでカタワヤクザだなぁ
こわいこわい
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:56:44.96 ID:cPC6IM0B0
髪の毛が不自由
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:57:08.26 ID:eS8/zJn+T
ダルマは黙ってろ
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:57:32.58 ID:44dlQ8n20
>>157 乙武がハゲてヅラかぶっても
ネタにしようがないな それが何だっていう
チャレンジドにしよう
手帳貰う最初の一人はもちろんゆきおちゃんで
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 22:58:40.91 ID:U9NkSNRm0
また障害芸人が障害者代表ぶってるのか
こいつのつま先の前に引かれる超えちゃいけないライン()がキモすぎなんだよ
もう何度も2ちゃんに書いてるけど、沖縄で寂れた商店街でころころに乗った
乙武さんと遭遇した時テンションあがったわー
乙武さんのナイススマイルを今も鮮明に思い出す
俺だったら旅行中いきなり「うわっ〇〇さんや!」って声かけられたら
間違いなくああん??ってなるだろうに
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:02:02.98 ID:RbRmOAM80
「小里章(こざとあきら)」か「ウ主ロ(ウアル・ジロー)」さんで
唖(おし)とか盲(めしい)とか由緒有る言葉を規制するのは意味が解らんわ、もっと侮蔑的な言葉が出来るだけだよね(´・ω・`)
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:03:48.48 ID:Gj5ccg/20
昨日だったかBS11に出てたけど話面白かったな
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:04:37.27 ID:rLBd46vl0
どうでもいいわマスコミに責任だけのでもないし
圧力にすぐ屈する体質やで
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:04:56.79 ID:+K7mOyR00
言葉狩り
障が読めないと馬鹿にされそうだけど、害が読めないとはまさか誰も思わないからまず害から徐々に読めるようにしていく陰謀
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:07:02.98 ID:44dlQ8n20
英語にするといいんだよ
ディスエイブルドヒューマンとか
コンプライアンスとか言われても一瞬意味がボケるだろ あれと同じ効果がある
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:08:16.88 ID:pd0xZOzDP
手前みそ
解決になってない解決
臭いものには蓋
がマスゴミの行動原理だからだろ
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:08:17.56 ID:xDJyxhX+P
>>109 いやいや、どんな仕事でもコミュ力(上司への報告とか)はいるだろ?
それがまともにできない(伝わらない)くて、相手がイライラするんだよ
だから働くことがまずできないんだよ(面接時にまった会話にならないから採用されない)
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:08:29.08 ID:iezWaprr0
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:09:23.58 ID:qVw/yeFU0
子どもってのやめろ。気持ち悪い
障もやめろと言ってるのかそれともつまんねーことしてないで普通に漢字でいいだろと言ってるのか
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:09:54.35 ID:5+nzPiTw0
フグかカタワに
マスコミってか障害者側からの要請じゃないのこれ
昔は普通に障害者って言ってたじゃん
怒るところずれてね
もう外車でいいじゃん
クリーチャー
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:10:52.99 ID:fB93jouV0
お前立派な人間じゃん
まさか被虐的にでもなろうってんじゃないだろうな
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:11:10.36 ID:0hNNANug0
めくらつんぼはNGだけどチビデブハゲブスは問題ないんだよな
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:12:26.47 ID:vvjn+t+/0
それよりハゲの優しい言い方とか教師先生の糞ネーミングを考えた方が有効的
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:15:29.23 ID:KZ7XWUXH0
騒いでる支援団体に聞いた方がいいんじゃなかろうか
>>131 じゃあそう書けよ
漢字も書けないダサい玉人が
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:15:53.36 ID:UJr2oQbT0
アメリカでもギフテッドとか言われててワロタ どんだけポジティブシンキング
「碍」も「さまたげる、じゃましてとめる」という意味なんだが。
だからすんなり碍→害への変換が行われたわけで。
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:16:49.15 ID:NQhWSL0f0
乙武をさん付けする奴はキモイ(正論)
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:17:31.29 ID:5+nzPiTw0
不思議ちゃんと呼ぼう
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:18:06.76 ID:FyRfwRMb0
なんか手羽先もこの福祉職員もそうだけどさあ
Twitterってめんどくさい奴がいっぱい居るんだな
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:18:12.99 ID:bg5QyodX0
アメリカだと政治的に正しい言い方として
フィジカルチャレンジドなんとかって言うんだっけ
>>174 あれも頭のご不自由な方が大騒ぎしたせいで定着しちゃったな
何の根拠も無いのに
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:18:18.61 ID:q0xGG8mK0
Z戦士
>>186 それはキリスト教によるもんだな
この世のものはすべて絶対主が支配していて、
命も当然絶対主が何らかの意図の元に与えるのだという
絶対主思想のない日本では難しい
五体不満足でて読んだ時はまさかこんな奴だとは思わなかったな
最近面倒くさくなったけど色々すげーよ
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:22:44.55 ID:vvjn+t+/0
Z竹も所詮はマスゴミ記者の一人だしな
ステマで大儲けしたクズだし
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:22:53.34 ID:FyRfwRMb0
誰がどう呼ぼうがどうでもいいだろ
「障碍者」と呼びたかったらそうすりゃいいし「障害者」と呼びたかったらそうすりゃいい
俺はカタワって呼ぶけどな
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:23:46.25 ID:44dlQ8n20
とんでもラッキーマン
障害者って略すから悪いんだよ
障害を持つ人って言え
障害者だと別のカテゴリの人間のような扱いだが
障害を持つ人なら、主体は人間。障害は持ってるという意味。
似てるが全然違う。
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:24:35.96 ID:NQhWSL0f0
「差別に対してポジティブでいられる俺かっけー」がしたいだけだろこいつ
ガイジじゃだめなの?
コラボのコピペ最近見ないね
「痛みを抱えし者達」って呼んだらカッコイイ!!
お前らって本当に底辺なんだな
身体障害 →RETARDED
知的障害 →FUCKTARDED
LEARN THE DIFFERENCE!
障害者を勇者とかにすればいいだろ。
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:26:57.05 ID:aq0D544W0
さいたま
一刻も早く世界の山ちゃんの手羽先とコラボレーションしろよ
この訴えをずっと続けてるんだが
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:28:21.81 ID:ezEMjpcP0
もう害でいいじゃん
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:28:54.99 ID:T8SFy8uw0
U太がいない
Z点
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:29:14.33 ID:3oLMCQDfO
スポーツは故障だよな
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:29:27.21 ID:5+nzPiTw0
方耳つんぼ程度から四肢欠損メクラ池沼までひっくるめて「障害者」ってのはどうかと思うな
イケメンからブサイクハゲひっくるめて「男なんだから」と言われるとイラっとするのと一緒で
障害もランクに応じて呼び方変えてやれよ
出来損ない
とかそんなんでいいよな
事実だし
不良品
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:30:38.92 ID:0Z62Psxv0
>>127 ブサイクなのは大したハンデでもないだろ
コミュ力や資産などでどうとでもなる
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:31:51.98 ID:3f10XLlS0
生涯捨
いくつスレ立ててんの?ねえ?どおりでもう片方が伸びないわけだよ
障害者運動したいなら団体でも立てたら?金は腐るほどあるんだろ
ツイートで社会を変えられると思ってるなんて随分と偉くなったもんだね
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:33:24.84 ID:Hw51nhzg0
童貞も"どう貞"と書けよ(´・ω・`)悲しんでる人もいるんですよ
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:34:32.99 ID:jLk2oYmm0
カターワ(舌巻き)
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:35:00.52 ID:TCrDnwyN0
どんな言葉をあてがったところで現在の「障がい者」を指し示す言葉となる以上いずれは差別用語となるじゃん
もともと悪い意味でもない「障害」にいちゃもんつけてる連中が何言ってんだよw
220 :
イモー虫:2013/02/07(木) 23:35:25.25 ID:M2W7FBnMO
読む必要がない空気を読めとマスゴミがつぶやいております。
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:38:55.16 ID:gxecAcbOP
傷害者にしよう
完璧超人とかにしとけば喜ぶだろ
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:43:29.67 ID:VzjaL1sMT
あ然、安ど、位はい、えい航、えん堤。
花き、かい離、覚せい、かく乱、がく然、かん口令、干ばつ、完ぺき、危ぐ、き然・・・
(中略)
昔の辞書には「まぜ書き」という語は見当たらない。そういう現象がなかったからだろう。
(中略)
――たとえば、「遡上する」の「遡」が思い出せなければ「さかのぼる」と書けばなんでもないことで、
それを「そ上する」のまま発表するような人はまずいなかったであろうと思われるのである。
(中略)
印刷物(主として新聞)におけるまぜ書き現象が普遍的になったのは、敗戦直後、昭和二十一年に、
「当用漢字」なるものが制定されて以来である。
(中略)
新聞がこれを全面的かつ絶対的に受け入れた結果、紙上に二つの現象がどっとあらわれた。
一つは同音異字への書き換えである。醵金が拠金になり、交叉点が交差点になり、高嶺の花が高根の花と
なった類である。醵と拠、叉と差、嶺と根はちがうのだが、そんなことはおかまいなしであった。
そしてもう一つがこのまぜ書きである。
以後四十年、(その間「当用漢字」は「常用漢字」と名前を変えたが)この小学生の作文並のまぜ書きが
紙上を跳梁跋扈しているのである。
チャレンジドは全然定着しないな
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:44:41.90 ID:VzjaL1sMT
このまぜ書きといやつは、見てのとおり甚だ見苦しいものだが、単に見苦しいだけでなく、二つの点でまちがっている。
いったい、当用漢字(ないし常用漢字)の思想、つまり国民の用い得る文字の範囲を制限しようという思想
そのものがまちがっているのであるが、それは文化についての考えかたにかかわる大きな問題なので
今日のところはさておいて、百歩ゆずって一応当用漢字を容認した上で以下を述べる。
文字を制限することは事実上言葉を制限することである。当用漢字を制定した人たちにもそのことはわかっていた。
(中略)
はね出した字について制定者たちは、その字を使った語はもっとやさしい言葉で言いかえられる、と考えているのである。
これは、一々説明してもらわなくても上掲のまぜ書き一覧を見れば誰にでもわかる。安堵は安心と言えばいい。
曳航はひっぱると言えばいい。完璧は完全と、勾配はかたむきと、渾身は全身と、熾烈は激烈と、
(中略)
狼狽という一語のために他に使い道のない狽という字を覚え、熾烈という一語のために他に使い道のない熾という字を覚え・・・
・・・というのはまったく愚かしい精力の浪費だ、その精力をたとえば科学知識の獲得といったふうなもっと生産的な方面に
振り向けるべきだ、というのが制定者たちの考えだったのである。
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:46:04.60 ID:ydhp9Y1W0
障がい物競争
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:46:20.68 ID:VzjaL1sMT
これは、一々説明してもらわなくても上掲のまぜ書き一覧を見れば誰にでもわかる。安堵は安心と言えばいい。
曳航はひっぱると言えばいい。完璧は完全と、勾配はかたむきと、渾身は全身と、熾烈は激烈と、
(中略)
狼狽という一語のために他に使い道のない狽という字を覚え、熾烈という一語のために他に使い道のない熾という字を覚え・・・
・・・というのはまったく愚かしい精力の浪費だ、その精力をたとえば科学知識の獲得といったふうなもっと生産的な方面に
振り向けるべきだ、というのが制定者たちの考えだったのである。
であるから、当用漢字(ないし常用漢字)を支持し遵守するのであれば、その土台にあるこの考え方ごとトータルに
受け入れねばならぬはずなのだ。
それならば、それなりに十分筋が通っている。「花き栽培」などとけったいな書き方をせずに、花を植えるとか育てるとか
言えばいいのだ。「は種」より「たねまき」のほうがずとわかりいいではないか。
それを土台から出てきた規制だけを受け入れて、漢字は使えないからかなで書いておきましょう、というのが第一のまちがいである。
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:47:40.33 ID:VzjaL1sMT
二つ目のまちがいはもっと大きな問題である。
日本語を離れて言語一般について言うならば、無論、言葉の実体は人が口で発し、耳で聞く音であり、文字表記はその影である。
日本語においても和語はまさしくそうである。「やま」「たかい」「のぼる」等々はその音がその語の実体である。
しかし、日本語の漢字の音による言葉(これを今かりに「字音語」と呼んでおく)はそうではない。
たとえば、「ちょう」という音そのものにはなんら固有の意味を持たない。長寿の「ちょう」なら長いという意味であり、懲罰の「ちょう」は
こらすの意であり、
(中略)
これらの語においては、言語一般の通例に反して、語の実体になっているのは長、懲、調、挑、諜、凋、朝、帳、兆等の字である。
「ちょう」という音は長、懲、調等の字の裏づけを得て初めて意味を持ち得る、まさしく影にすぎない。
「ちょう落」と書いて「ちょう」はしぼむの意と了解せよというのはナンセンスである。「ちょう」という音自体は、
何ら「しぼむ」の意を帯びていないからである。
ではなぜ音が固有の意義を持たぬのかというと、字音語は外来語だからである。ただし、語を作る要素からして
すでに外来語であるところが普通の外来語とちがう。
「本が好き、悪口言うのはもっと好き」収録「いやじゃありませんかまぜ書きは」より抜粋 高島俊男 文春文庫
身障でええやん
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:50:01.87 ID:yiJ//uux0
またダルマが身障の代表面して説教ですか
自分のことしか頭にないのかこいつは
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:50:35.52 ID:LCVhE/wa0
KATAWAでいいじゃん
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:51:41.08 ID:/Rn02W6n0
じゃあ生涯者でいいだろ
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:52:13.16 ID:gxecAcbOP
難易度ベリーハード
略してベリハにしよう
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:53:06.28 ID:SRslB7NH0
最終的にニートみたいなテキトーなカタカナに落ち着くんだろ
マスコミの中のB民が騒いでます。
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 23:59:35.50 ID:A40n2jCi0
俺は子供に「何で障『がい』者なの?」って聞かれて
面倒くさいから障害者の人は漢字が読めないからって答えたわ
ほんとこれ何て答えたらいいんだよ
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:01:56.01 ID:tjU7NEX/0
子ども表記もそうだけど、
書きたい奴が勝手にそう書く分にはいいけど
なんで他人にも押し付けてくるんだよ
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:02:05.78 ID:XSg2eUN90
これだから頭の悪い健常者様は
>>236 文句をいうやつがいるからだよってはっきり教えてやれよステマ工作員
子供がそんなこと聞くかよ嘘を付くならもっとマシな嘘をつけ
障害者の表記なんて一般人は気にも留めてねえんだよ
それを乙武個人のワガママでなんでいちいち変えなきゃいけないんだ
特徴と特長の違いだよねー
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:04:40.62 ID:eySw6TNF0
ちなみに乙武の年収は2000万円です
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:04:50.59 ID:WoXZSase0
野村と鳥山とAちゃんにいいの考えてもらえよ
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:05:47.00 ID:Lx9ORjTc0
映画の宣伝?
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:06:53.62 ID:IvjBs3Fu0
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:07:19.70 ID:m52W6z9+0
うんこ製造機でいいだろ
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:08:41.60 ID:fbt5tPae0
常用漢字の話じゃないの
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:08:59.57 ID:J2ELS5Fa0
ゴブリンはどうだろうか
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:11:09.94 ID:6sLGXw0p0
碍の原義は妨げる
害の原義は傷つける、殺す
身体の一部が不自由の意味として字義的に正しいのは障碍で
障害をこの意味で使うのはイメージ云々とか関係なしに間違い
ただ残念ながら碍は常用漢字外で
公文書に使用できないから平仮名
ややこしい話だな
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:12:41.79 ID:OJKRKRYRO
こういうことの行き着く先は障害者の存在自体の否定になるだろう
明るい気持ちになれるように「障害者(笑)」
障害者「害なんて使うなよ!!!」
↓
テレビ「じゃあ障がい者って表記します」
↓
障害者「なんで障はOKなの?!?!?!」
↓
テレビ「」
皮肉がわからないアホ多すぎ
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:17:54.47 ID:HpmFUewu0
この人何か発言しても反論されたら差別さ〜って言える無敵バリア持ってるからずるい
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:18:02.02 ID:vS/SO2810
字がどうこう言ってる奴らって偽善者の健常者が大半だろ?
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:20:53.64 ID:Vm3e/bYs0
障碍者が本来の字だからな
障害者だとインターセプターになっちまう意味的に
碍くらい難しい漢字じゃないんだから書けよ
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:22:03.65 ID:JY5wgAEi0
アスペだけど正直しょうがい者より欠陥品と呼ばれたいです
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:22:57.21 ID:IXITPQz50
なぜイニ美はNGでカタワはOKなのか
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:22:59.34 ID:AnsRApq10
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:24:04.75 ID:CZg/yPCQ0
このダルマだけはキモすぎて無理だわ・・・
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:24:48.52 ID:1shl4Ksc0
正論すぎ
こんな所でステマ工作をして世界を変えられるとでも?人の心を変えられるとでも?
表の世界で真っ向勝負したら?あんたには金も力もあるんだろ?
みんなモニターの向こうに誰もいないと思ってるから好き勝手言ってるんだよ
そんな戯言に誰が耳を貸すか
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:29:39.17 ID:lKO9p0qD0
越えちゃいけない限界に挑戦しろよ(´・ω・`)
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:32:47.68 ID:zPMgaBaO0
障碍者か障害者表記にしてくれたほうが良いって
中途半端に平仮名とか気持ち悪いわ
一応、障害者手帳とかもらってるけど
いちいちうぜぇなコイツも
じゃあ今度から「しょうがい者」で良いじゃん
つかこいつ自分が半身障害クズだからって何言っても良いと思ってんだろうな
同じ障害者でも言っていいことと悪いことがあるだろ
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:35:27.68 ID:zirBAYXv0
そもそもラインを構えてる時点で
分けて欲しいってことだよね
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:36:53.12 ID:QW3G0ggS0
全部ひらがなにしたら
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:40:13.69 ID:9uElYlDmO
子供と子どもだっけ?
前者が規制された理由が、小さい子を生け贄に捧げる昔の悪習の名残みたいな訳分からん話だったような…
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:41:53.54 ID:RQQYVD9+0
交ぜ書きはバカっぽいからやめて欲しい
そんな規制の話なんて庶民は知らないだろうよ
どうでもいいことにイチャモンつけてくる当たり屋のクレーマーにしか思えんよ
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:45:14.35 ID:1shl4Ksc0
273 :
遠 ◆UTKKlOl/4E8v :2013/02/08(金) 00:46:38.32 ID:OT12VNFj0
,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.
,;f::::::::::::::::::::::T
i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i
|/ ノ.. 〆._ヾ|
|=(●)=(●)=| 同情本で儲けて天狗になってしまい、申し訳ございませんでした。
{ 、/( ,_、)ヽ | おわびに反省文を書いております。次回、この反省文を出版いたします。
', .,ィェエヲ ', 健常者の皆様、どうぞお近くの書店、アマゾン等でご購入くださいさ〜
ヽ___ /
/´ `\
/ / l l .___
__l l_¶_____/_/__/ ヽ
\, ´-'ヽ  ̄| ̄ ̄ ̄| l二二二二l
ヾ_ノ | '''' ' | l二二二二l
| 9=ε-9. | '''.- | l二二二二l:::..
| ..'' | ''-. ,|
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:47:33.97 ID:p51RidgF0
こいつの底の浅さは異常
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:47:49.76 ID:TY+lO41w0
しょうがいしゃでの変換候補に
障害者
障がい者
障碍者
ほお
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:48:30.11 ID:8WRCbbs30
SHOW GUY 者
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:49:30.38 ID:xqxcfMNb0
人間の出来損ないが一人前に人権を主張しやがって鬱陶しい
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:51:30.19 ID:RWh4vGEvi
呼び方なんてどうでもいい
仕事をくれ
心を安定させてくれ
言葉狩りが差別を加速させてる事に気付かない人権屋共に涙が出るわ
「害」を使ってはいけないなんてタブー視、特別視する事自体が差別であるし、
そういう気持ち悪い空気、思想を押し付けられた子供達は何を思うか?
この子達はかわいそうなんだよ、天使の子なんだよ、だから優しくしてあげてね
なんて言われたら気持ち悪くて差別意識を持つに決まってるっつうの
ホントバカじゃね
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 00:52:19.69 ID:G4UdKFpY0
Z失せろカス
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:01:04.23 ID:J2ELS5Fa0
最近「自分、人権やと戦ってます」みたいな奴が増えたよね
>>278 >この子達はかわいそうなんだよ、天使の子なんだよ、だから優しくしてあげてね
>なんて言われたら気持ち悪くて差別意識を持つに決まってるっつうの
論理の飛躍っぷりがお前の言う人権屋そっくりなんだよな
>>279 あんたらが思ってるほど一般人と障害者の接点なんて無いから
ていうか、知的障害者と接したことあるの?それこそ偏見で物言ってね?
仕事で養護学校、支援学校か、に行ったけど、
職員室に、マスターベーションはタオルに出させること、なんて張り紙がしてあってね
そこまで面倒みなきゃいけないのかと思い知らされたよ
関わりのある奴が滅多に差別なんてしないだろ、それこそネットで無関係の人間が叩いてるだけじゃないのか
被害者意識持ちすぎだっての
283 :
281:2013/02/08(金) 01:08:07.13 ID:J2ELS5Fa0
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:12:01.98 ID:1reXwNLH0
「視覚を神に捧げし者」とか「四肢を神に捧げし者」でいいと思う
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:14:59.12 ID:aXjbyD3MO
こいつが都の何かにつくんだろ?
やめさせろ
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:17:54.67 ID:LUEY7/Ya0
障害者は障害者で良いだろ何の問題があるんだ
健常者の社会だってバカはバカと言われブスはブスと言われハゲはハゲと呼ばれるんだぞ
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:18:43.72 ID:rJ4KJn1w0
けん常者
カタワって素晴らしい日本語がある
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:20:24.49 ID:Q913Y4mB0
障害者と呼んでる時点で差別なんだよってなんかの漫画で読んだ
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:23:36.55 ID:kDGNRhYl0
もーちのオッサンはどうなるんだよ!!
なんて呼ばれたいんだよこいつ
にんげんでいいんか?人間で!
分ける必要ないんだろそのままいきとけ
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:25:11.88 ID:LUEY7/Ya0
てs
分ける必要ないなら保険料も要らないね
面倒臭いから天使様とかにしとけよ呼び方
もう天使でいいじゃん
悪魔じゃなくて天使だぞ?みんな喜ぶだろ
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:28:57.84 ID:Lx9ORjTc0
>>291 本人は、カタワという言葉が好きみたいだよ
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:30:38.29 ID:fkAO2/+k0
どこが彼のラインを越えてしまったのか
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:32:11.73 ID:+tzQQikV0
障害者
障がい者
Z武さん字数ライン超えてまっせ
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:36:10.87 ID:pYxv23oL0
乙武の存在は社会的にマジで重要
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:38:02.24 ID:aFPBvrhO0
鳩山「チャレンジド」
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 01:47:25.84 ID:hAaQ4p9H0
ぶっちゃけ何も考えてないから
ドーデモイイワ
無意味な言葉狩りはもうたくさん
カタワ
皮肉で言ってるののもわからないユーモアの欠片も無いアホしかいねーな
平仮名のほうがバカにしてる感強くね?
普通に障害者でいいと思うが
>>305 そんなこと言ってるから、頭の悪い人を見下してるなんて言われんじゃねえの
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 04:03:01.82 ID:Bv6qSuIp0
障碍、だろ?
碍 という字のあてじだからだろ
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 04:11:03.08 ID:nqvjhn830
これはオレも疑問だったわ
さいたまみたいにいっそ全部ひらがなにするならともかくなんで変える必要があんだよ
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 04:15:07.49 ID:XHF9JzAkP
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 04:17:05.51 ID:u0L3MfNe0
碍が常用漢字じゃないからだろ
害は間違いだし
昔はこういうのが生まれるとすぐ産婆さんが云々のコピペと優生保護法の議論がないところとかここもすっかり変わっちまったな
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 04:18:04.49 ID:tH/ArXyM0
常用漢字という制度が諸悪の根源だろ
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 04:19:27.27 ID:2V+zbDEv0
てんすでいいよ
こんな所でいくらステマ工作したって興味のある奴なんていねえって
だいたい規制の事実があることすら知らないのがほとんどだろ
それ以前に、障害者事態に興味のある奴なんて居ない
自意識過剰だよ
扇動して民意を変えようなんてそんな古臭い方法が通用すると思ってるのか
それで効果があったなら選挙の投票率も上がったろうね
障・・・生活に支「障」・差し「障」りがあるのは事実
害・・・「害」があるというのは良い悪いでいうと「悪い」だという価値判断を含む
小学校の先生ならこれくらい分からんのかなあ。教育委員は辞退すべきだな
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 04:24:50.72 ID:Y/8vaoLc0
>「障がい者」と表記するメディアの方々、またそれに違和感を持たない方へ質問です。
>なぜ、「害」はNGで、「障」はOKなのですか? 「障」だって、「差し障り」という
>マイナス要素を含む漢字だと思うのですが…。
それこそ差別じゃないの?
差別は良くない
単に能力の低い普通の人間として扱えば良い
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 04:39:19.13 ID:NfH719fRT
>>317 生活にってのはどっから出てきたんだよ
社会に支「障」・差し「障」りがあるのは事実・・・かどうかは置いといて
そういう使い方すれば「障」も良い悪いでいうと「悪い」だという価値判断を含むだろ
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 04:43:16.50 ID:zXZ+/JTD0
不便を抱える人
を一単語に置き換えられるような外国語を探せば委員じゃね?
いちいちめんどくせえな
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 04:46:42.33 ID:7EB/VG4/0
じゃあ障害者でいいな
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 04:51:45.22 ID:Op16c5BuO
もう漢字から悪い意味を拾いようがない「大天使」とか「超越神」とかにすればいいじゃん
障害者→Z武 で
障害者でいいんじゃないかと思うが
障がい者()ってイメージしかない
ハンデキャッパーLV4とかでいいな
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 04:55:17.50 ID:KhSTv/qR0
唖
害は戦後に充てられたアテ字だからだろ
米軍が「ジャップは同じ音に違う字をあててるからバカなんだなwwww」とか言って
正確には障碍
(碍は石の前で立ち尽くす様から実行が困難になった状態を表す)
Z武さんて教師やってたのに「碍」の字知らなかったのか?
つーか未だに「がい」だの「害」だのやってんのかよ
けんもうの統一意思は「碍」って結論出ただろ
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 05:01:59.26 ID:AcNob8YO0
障害者って言われても一番気にしてないのが障害者自身だろうな
周りが勝手に騒いでるだけだよ
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 05:01:59.33 ID:ImZ/bJch0
放送禁止用語にでもなってんの?
ネット上でまでいちいち口出しする奴がいてうざい
アスペかなんかなのか
こういうのって後天的になった人が騒いでるイメージ
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 05:09:39.30 ID:Bbdn0tLL0
言葉遊びに勤しんでるのは、
暇な独善キチガイだけだろ。
生産も消費もできないカス
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 05:11:19.94 ID:ma0UyT4fT
カタワならマイナスな漢字使ってないよ
もう超人でいいじゃん
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 05:14:37.51 ID:hhSqj+Iq0
選ばれし者
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 05:16:16.69 ID:t88htwWn0
もともと障碍者が正しい表記からだろ
カタワビジネス最大手のくせに不勉強だな
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 05:18:48.28 ID:QLzQqoBd0
言い出したらきりがねぇから障害者でも良いだろ
って解釈で良いか?
もう天使でいいよ
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 05:23:39.00 ID:EYCNrKrO0
この人が言うから考えさせられるわけでどんどん斬り込んで行ってほしい
めんどくせえから表現の自由掲げて無視しとけ
『乙武&乙武信者を一発で論破するコピペ4』
難癖つけて言葉狩りをして「いいことをした」と自己満足にひたる人権団体
言う必要のない障害ジョークを言い、障害を売りにして大金を稼ぐ乙武
障害に過敏に反応して、平地に余計な波風を立ててるのはどっちも一緒なんだよ
ベクトルが違うだけ
しかし乙武信者は、人権団体は嫌うが、乙武は「正論だ」、「よく言った」、「乙武が障害者利権を
叩き壊した」、「乙武のおかげで障害者逆差別はなくなってきている」とマンセーする
乙武こそが障害で大金を稼ぐ障害者利権の頂点であり、障害者逆差別の象徴なのに
まさにカルト宗教と同じ構図だよ
信者に俗世を捨てろと主張していたオウムの麻原が、丸々太って一番の俗物だった
共産国では平等を説いていた共産党の高級官僚たちが、富を独占していた
乙武信者はそのことに気づくべきだ
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 06:09:25.89 ID:zXZ+/JTD0
> 乙武こそが障害で大金を稼ぐ障害者利権の頂点であり、障害者逆差別の象徴なのに
全ての主張の拠り所にしているこの部分に論理性がない以上、強弁でしかない。
はい論破。
健常者にとって害になる存在である
っていうのを心のどこかで意識してるから
害っていう字を表記したくないのかと思ってました
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 06:43:26.39 ID:jlsTfPvj0
それを主張する民間団体がいるからだろ
いちいちうるせえなあコイツ
手足もぐぞ
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 07:07:14.46 ID:81wyjNuj0
>>67 Behinderung
ベヒンダールンク
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 07:12:40.95 ID:ir37a3ZL0
障害者が失礼に当たるなら被害者も駄目なはず
マスコミの人たちは気づいてさえいないだろうけどw
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 07:14:22.24 ID:qIJZOiVo0
あれ、あの人たち
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 07:20:41.81 ID:lv7EPjwX0
楽器演奏者のほうが普通の人より頭の回転が速いだろ。
それにもかかわらず四肢のないZ武は頭の回転が速いだろ。
脳にマッピングされる関係上、
絶対に入出力のインターフェイス部分が激しく活用されている必要があるんだよ。
股の間に付いた正常なやつで笛を吹きまくってるってことだよ。
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 07:23:05.35 ID:eZ0nfqoQ0
障害者→障がい者 で一回儲けて
障がい者→しょうがい者でもう一回儲けられるだろ!先回りして俺たちのプランを潰すな!
ってかんじ
もうZでいいじゃん。かっこいいし
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 07:24:53.89 ID:lv7EPjwX0
「コロコロのほうが本体だから者は車でなければならない。」という主張ならば、さらにゼニが入ってくる。
もうジオングでいいよ
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 07:35:46.38 ID:7AfCxPgL0
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 07:37:59.88 ID:l5BECMA80
面倒臭えから
障害者の呼称は全員「害虫」でいいだろ
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 07:40:17.90 ID:7BvDV5Rm0
個性に過ぎないって言い張るけど普通の生活強いられたら困るだろ?立場ハッキリさせてよ
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 07:42:10.51 ID:PQZ8tsDJO
>>1 NHKだけは頑として「障害者」だからな
そこは偉いわ
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 07:45:19.00 ID:Pm1nP1+R0
障害者のままでいいじゃん。何かバカっぽくね?
それよりも自閉症なんとかしろよ。これ考えた奴もバカだろ
自開症に変えろや
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 07:49:40.97 ID:6Gg/o1FDT
公害で洒落にならない病気が出てきて新聞を賑わせたあたりから害の字のイメージが一層悪化した印象
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 07:54:28.21 ID:eOQFqHp+0
ヘルパー2級の講座なんかでも講師はホワイトボードに『障害者』と書いている
教科書に古い制度が書かれていたら「今は違うんですよ」と敏感なのに
結局はマスコミが一人遊びしてるだけだ
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 07:57:58.98 ID:yXp3DdSr0
かたわでいいだろ
何故かマスコミ叩いてるのがいるけど、これの原因は因縁つけてくる障害者自身と周辺なんじゃないの?
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 08:00:08.77 ID:WVRP6/P40
異形のモノにしろ
なんかかっこいいだろ
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 08:13:06.68 ID:lv7EPjwX0
普通に英語を持ってくると逆に差別っぽく聞こえるから害呼ばわりのほうがいいのだろうな。
「ハンデ持ち」と呼ばれると、自尊心で生きているアジア民族日本人はカッと頭に血を昇らせてしまうだろう。
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 08:16:46.96 ID:g/54P/bW0 BE:2165436487-2BP(1073)
いやマジでどっちでもいいだろ。掛け値なしにどうでもいい事だろ。
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 08:25:35.92 ID:x9MaWzu60
回り回って「かたわ」とかの方がソフトなんじゃね
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 08:28:53.49 ID:T3HW1Z+R0
今は「チャレンジド」っていうように呼びかけてるんだっけ
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 08:36:06.83 ID:pL8+TC0kO
そういうのいいんだよ
びっこがダメとかかたわがダメとか乞食がダメとか
日本全国の老若男女に浸透してる言葉を今更変える必要なんてないんだよ
おつぶの最近の迷走っぷりに注目
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 08:54:51.84 ID:Rtgk8rClO
気づいてなかった馬鹿がコイツのせいで騒ぎ立てる日は近い
いずれは全ての表記がしょうがい者に統一される
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 09:00:04.92 ID:j0NPFPnX0
見世物小屋で金になるのがフリークス
ならないのがカタワ
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 10:21:58.25 ID:L/2LZwhpi
乙者で良いじゃん
375 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 10:26:40.69 ID:LJ2iY5nFO
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 10:26:49.77 ID:xlrIbif90
カタワも差別だから
乙武で統一
頭頂部の髪が薄いおれも障害者の仲間入りだ
わけあり人間
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 10:28:12.79 ID:yfh4nVEl0
害があるから障碍者なんだろ?
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 10:28:25.34 ID:4QwxF43a0
>>375 人間がどこまで堕ちることができるかってことだろ
障碍者と書いて振り仮名をふればいいだけ
マズゴミは無能
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 10:38:11.19 ID:lv7EPjwX0
要は、不公平な立場なのに、それでも尚他人と対等に生きていかなければならない、という意味を込めたいのだろうから「勇者」的な意味合いに落ち着くんだろ。
てんすを天使と呼ぶのも皮肉か駄洒落か知らないけど、ブスに美しいという字を使った名前を付けたりするのと同じバランスのとり方で満足するんだろ。所詮、人間なんて生き物は。
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 10:40:49.04 ID:sPkKr0fG0
どうでもいい部分は事なかれ主義
表記が変わろうがマスコミにとってはどうでもいい
最後には使う言葉なくなって健常者としか呼べなくなる
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 12:19:39.35 ID:20HO2h2T0
糞障害者どもは短小真性包茎の俺より恵まれてるだろいい加減にしろ!
386 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 12:20:44.18 ID:XOgUZ6rq0
生姜医者
387 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 12:20:58.51 ID:222k25Hl0
もう英語でいいよ 英語で
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 12:22:26.51 ID:1YevdIk80
しょうがいしゃって書くと池沼みたいだから
はい論破
389 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 12:23:12.54 ID:tBdcaM4z0
いけぬまでいいじゃん
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 12:24:44.70 ID:/NdbwMH60
ショーガイシャ
障害だの障碍だの障がいだのしょうがいだの全部同じだろ
ハンディキャップでいいよもう
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 15:03:03.37 ID:YkW88GFF0
そのうち「アレ」「コレ」になるな
欠部者でええよ
本人は改革者にでもなったつもりなんだろうな
薄ら寒い
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 17:10:51.25 ID:H1jQg/HS0
害の字書けない馬鹿だからだろ。
さいたますら平仮名だしwww
398 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 17:49:11.74 ID:EJtgLipJ0
乙武は「障」の字に文句を言ってるんじゃなくて「害」がNGであることに疑問を投げかけてるんじゃないの?
「障がい者」って表記にせず、「障害者」って書けばいいだろ。という主張だろ?
アスペ速報か?
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/08(金) 17:52:42.29 ID:zdCzDCMa0
SHOW GUY SHINE
>>395 そんなのは強がりの言葉遊びだ
服を自分で着られないことがハンデ以外のなんだって言うんだ
ここまで頑なにこだわるにはなにか理由があるんだろう、それは何だ?
本当に特別扱いするなという主張なのか?
それなら障害者、健常者と分けることがナンセンスだろう
大体乙武の言う障害者ってどこまでを言うんだよ
身障者、知障者すべてを含んでるのか
先天性後天性全部まとめてひっくるめてなのかよ