【スマホ】IGZOのAQUOS PHONE ZETA、もうバッテリーの寿命がきているらしい 充電能力が50%以下に低下

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

348 :SIM無しさん :2013/01/23(水) 22:38:20.79 ID:jZvrr5CG
http://i.imgur.com/Zn1mQYU.png
発売日購入だけどいくら何でも劣化早すぎるような・・・。

726 :SIM無しさん :2013/01/25(金) 16:21:07.21 ID:7S4HAYks
う〜む
昨日みたら50〜80だったのに、夜更かししてバッテリー切れまで使って充電したら…
http://roma.kakoku.net/hima/data/20130125_155749.jpg

2chMate 0.8.3/SHARP/SH-02E/4.0.4

494 :SIM無しさん :2013/01/30(水) 00:17:30.94 ID:1LRlWMFM
電池状態を初めて調べてみたら…
http://i.imgur.com/4D6DZK4.png

この電池って500回位の充電で50%になるんじゃなかったの?
発売日に買ったけど充電は一日一回だから、
まだ60回程度しか充電してないはずなのに…

ちなみに充電は純正の04でクレードルから
寝る前に挿して、朝起きるまで挿しっぱなし

ドコモショップ持ってって文句言っていいの?

docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part45
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1358815986/
docomo AQUOS PHONE ZETA SH-02E part46
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1359222098/

AQUOS PHONE ZETA SH-02E 発売日 2012年11月29日
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:01:47.46 ID:lzmS1UiM0
必死だなw
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:01:57.44 ID:zVeOL9hQ0
IGZO…
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:02:18.70 ID:LzUyUaOn0
仕様だろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:02:37.82 ID:kxvRNGnU0
android使うなら電池持ちは諦めろよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:02:54.08 ID:97D+S+Rm0
最初の半分しか持たないってことか
どんだけ劣化早いんだよ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:02:58.64 ID:Gd/qITnN0
アホみたいに電池切れ繰り返して消耗させたんじゃねーの
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:03:00.46 ID:oxW+BN+n0
ジャアアアアップwwwwwwwwwwwwwww
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:03:01.07 ID:50fE8U+70
発売時ステマしまくってたな
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:03:16.38 ID:Z3Nt9Kbr0
【スマホ電池持ち】IGZOのZETAは動画再生4位と惨敗 待受テストでは庭iPhone1位、禿iPhoneワースト[ID:A8lHmWa50●][BE:224231]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360069447/
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:04:06.24 ID:QxNhBwAr0
まぁバッテリー交換の出来るIGZO新型が
docomoとソフバンから3月に出るから
気に入らなきゃそれを買えばいい。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:04:22.43 ID:wfh2mjxW0
>>7
IGZOだから電池持ちいいから普通のスマホより充電回数は減るはずだが

もし増えてるならIGZOの意味ないな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:04:33.07 ID:K6uUHC7R0
バッテリー外せないのに悲惨だな。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:04:36.41 ID:aVZFy7f10
そんなに早く電池が死ぬのは初期不良の可能性大
普通はスマホって充電しがら使うもんだろ
スタンドアロンでの使用時間なんて考えるだけ無駄だっての
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:06:25.37 ID:w7xQnW2j0
バッテリーに限ればソニーが圧倒的に強い
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:06:34.22 ID:cjldT9LKi
国内メーカスマホ買う時はそれ位覚悟するべき
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:06:42.10 ID:vYlUX90X0
ゲハステマが終わって携帯ステマの時代に再突入か
だから電池交換出来ない機種は駄目だとあれほど言ったのに
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:07:01.80 ID:U0Z6UbTR0
>>11
203SHはバッテリー交換できないぞ
>>1
俺は発売日にzeta 02E買って使いまくってるけど
まったく充電の劣化を感じないぞ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:07:52.48 ID:+1D4cFE6O
こりゃ化けの皮が剥がれてきましたな・・・
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:08:12.11 ID:Yv9gEAPz0
スマホに限らず充電池は1000〜1500回充電というが端子部分は100回程度で寿命がくるようにできている
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:08:35.34 ID:QxNhBwAr0
>>19
だから交換できる奴が
docomoとソフバンから3月に出るよ。
もう少し安定してから欲しければ
夏まで待てばauからもiphoneからも出るぞ。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:09:03.55 ID:LMZdCk5D0
>>23
卓上ホルダあるんだけど
そもそも内蔵電池のなんたらってどうやって表示させんだよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:09:38.40 ID:hlALqvKw0
>>24
少なくともソフトバンクのは電池交換できない
これどうやったら表示できるの?
2日もつけど?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:10:26.36 ID:pTTqGKKb0
安物リチウムイオン充電池はアタリハズレがあるからなw
ただ劣化耐性の強い選別品は3倍くらい価格差があるから交換する前提ならどっちもどっち。

交換できない端末はご愁傷様www
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:10:39.92 ID:QxNhBwAr0
>>27
んじゃ夏まで待つかね。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:11:03.56 ID:YHn580VI0
よし
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:11:40.30 ID:cl8J2ABK0
シャープのスマホはいつも発売前〜発売直後くらいまでは絶賛されてるのに、蓋を開けると大したことないよな
>>24
SH04Eのことなら先月出たぞ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:11:44.06 ID:Yv9gEAPz0
>>25
卓上ホルダとの接触部分がすり減ってぶっ壊れる。
まぁ卓上ホルダ1000円くらいだし買い替えろって話だな
あまりに売れたから逆ステマか

露骨だろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:12:45.11 ID:cxDth1sE0
カスROMを入れられないガラスマは発売6ヶ月〜1年で地獄を見る。
バッテリ交換できないとなると更に酷い。
>>23
MicroUSBの耐久性なめんな
新品でも余裕でカバーがすっぽ抜けるSATAじゃあるまいし
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:12:58.11 ID:b1CDFNAC0
どうせスマホなんて1年で買い換えるだろ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:13:37.74 ID:BU69b3JM0
>>38
一括で買うのはキモヲタだけだ。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:13:45.27 ID:oQCa7iEK0
プラズマクラスターを付けないからこういうことになるんだ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:13:52.06 ID:R9kOW4j00
リコールものだろこれwww
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:14:40.72 ID:wOVJIXyN0
>>23
端子も1000回くらいはもつぞ
チョンのネガキャンが始まったかwwwwwwwwwwww
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:14:50.16 ID:EuR1MJTP0
中国メーカーの電池満載らしいからなw
しかも開けて確認したら保証切れるし、電池は消耗品扱いだしで詰んでる
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:14:55.54 ID:DJ7QeTRq0
>>31
待っても出ねーよ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:14:57.31 ID:4FHgzABf0
これだけじゃハズレ機体を引いただけなのか判断つかんだろ
>>37
MicroUSBの端子なら劣化はえーぞ
価格コムのレビューとかでも
「前に使ってたスマホよりも断然持ちがいいですさすがIGZO!」
とかいってるの多いけど、前に使ってたモデルよりも倍近くバッテリが
大きくなってるんだけどw
端末情報から見てみたけど
良好って出たわ
心配させんなよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:15:25.15 ID:bMONZQHE0
こんなことしてもチョンのスマホは売れないぞ

この手のネガキャンは常套手段になりつつあるな
購入すれば嘘でも何でも信じてもらえるというわけだ

1台買ってネガキャンすれば100台の購入を妨害できる
そういうことするんだよ奴らは
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:15:36.60 ID:Uc0geU3p0
いくら液晶で新技術を投入してもバッテリーが一向に成長しないんじゃ意味無かったね
数字だけのスペックに騙されてAndroid買っちゃうバカが笑えるわ
早くiPhoneに追いついて来いよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:16:29.24 ID:6SXjhBt40
バッテリー内臓タイプのスマホはバッテリー交換で工賃ぼったくるのが目的
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:16:30.54 ID:b1CDFNAC0
新品に変えてもらえば良いじゃん保証期間内だろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:16:42.65 ID:4l45BI3i0
こういうのがあるから
バッテリーはずせないやつは嫌なんだ

どう考えても内蔵電池のみでやりくりできるわけがない

バタフライもはずせないからいくら売れてようが買わない
端子自体は数千回の抜き差しテストはやってるはず
接点摩耗も急速充電でもせいぜい1.5A程度だろうし、
逆にオーバースペックなぐらいだろう
12月はじめにこれに機種変したけど、おれのは無問題だけどなぁ。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:17:44.72 ID:xFrhou3t0
また在日のネガキャンか
死ねよ糞チョンども
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:18:12.11 ID:QxNhBwAr0
>>45
>>1みたいなネガキャンが出れば出ただけ
夏モデルはバッテリー交換可能な方向に傾いてくよ。
4月くらいに騒いでれば夏モデルは間に合わなかったかもね。
充電器にさしっぱなしってのがまず駄目。あと、満タンじゃなくて90%くらい充電したら外さないとこれまたスマホは駄目
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:18:32.34 ID:+1D4cFE6O
確か嫌儲民ってZETA持ち多かったよな?

電池状態見てそっ閉じですわ


因みに電池状態は
端末情報→端末の状態→電池の状態で確認できるよ。
>>47
ペンチで潰すとかしない限り2年くらい余裕で使えるだろ
ケーブルの首がねじり切れたのはあったが
ドコモユーザーってホント馬鹿だなwww
バッテリー外せないタイプはどうしようもないよな
買い換えるのが1番か
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:21:12.95 ID:yXPgURtoP
このスレ見て、電動自転車の充電しないといけないこと思い出したわw
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:21:53.46 ID:x+57oAL/0
またハゲバン工作員のネガキャンだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:22:21.87 ID:BXa9Bcj10
>>59
お前のレス保存しておくな
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:22:41.96 ID:K6uUHC7R0
じょうよわ、じょうよわ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:22:48.81 ID:XSI51Pf30
>>58
なんでそうなるんだ

普通のスレで在日とかいう単語出すな池沼
>>61
>>57だけどそこ見て何確認すればいいん?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:22:55.18 ID:b1CDFNAC0
当たり外れはどの機種でもある事だ
諦めろ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:23:24.80 ID:ZBrYJ2cV0
あーこれバッテリーを自分で交換出来ないタイプなんだw
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:24:34.14 ID:+1D4cFE6O
価格コムではZETAは人気5位ぐらいに一気に落ちてるんだよなあ
春モデルはいいとしてとうとう蝶にすら抜かされる始末
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:24:49.67 ID:NRGKYsqm0
バッテリー交換できない機種の運命だろ。
iPhoneも良くて1年程度だし
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:25:35.37 ID:S3ZIgG8s0
Z発売前だからって追い込み必死すぎやろ・・・
今でも二日持つよ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:25:38.44 ID:dLdKiVBZ0 BE:1001282459-PLT(12001)

フォント勘亭流か久しぶりに見たな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:25:46.92 ID:X9Qv/sGz0
何故電池交換をセルフで出来なくするのかそれは中国製電池を使用してコスト削減するため
現に電池交換できて電池の原産国が見れるようになってるガラスマは日本製リチウムしか入れてない
2chMate 0.8.4/Sony/SO-05D/4.0.4
バッテリー交換もできるXPERIA SX最強ってことか。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:26:44.47 ID:ddmPIiWZ0
韓国人必死だな
SH-02Eに限らず電池が劣化してきたら自動シャットダウンするまで放電してから
2Aくらいの充電器にD+D-ショートさせた充電専用USBケーブルで急速充電したら復活するよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:27:15.74 ID:sMETh1ib0
バッテリーの制御がショボと充電しまくるからな。

某社みたいに30%切らないと充電が始まらない仕様とかもどうかと思うが
バッテリー交換できない端末ならこれくらいやらないとダメだと思うよ。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:27:20.10 ID:+CJ0EBUQP
え?裏蓋開けて電池交換できないの?
>>77
後ろ開ければZETAも確認できるよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:27:59.70 ID:QxNhBwAr0
>>73
AQUOSフォンの新型登場で票が割れたのかもね。
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:28:50.73 ID:uMz4Tftn0
バッテリー交換できない → バッテリー見えない → 中国製の安物

という可能性が高そうw
だとしたら後々爆発するんじゃね?www
だからバッテリー替えられる奴にしろとあれほど・・・
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:29:22.79 ID:WHqPFhuK0
            ┌─┐
            |. ● l
            ├─┘
          _\レ'_
       ;;./愛●国 \;
       ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  チョンガー!チョンガー!
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
   ・   ∨  ヾノ,.⌒\人,    。 
. .  .   /   八    ヾ ヾ
       ヾ  ;;; \  ;; ,, ヾ ヾ     。
  *     \_/ヾ   ,,;ヾ  \        。
          ヽ;; \ ,,  \  ;;ゞ   
 .   .   .   ノ \    ‖ 丿
     *    /  ,,ゞ,,,,,,;;,, 丿 ノ     *
         ‖,   ‖ ;; ‖  *
 。       / ;;  / ;; ,, /    。
        (,,,,,,,;;;,,,,;,,),;;,;,,,,,,,,)
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:29:28.70 ID:XrghsBDK0
>>61
そんなの初耳だわ
当時EVO3D使ってるのは多かったけど今はみんなもう変えてる頃だな
J買ったって奴も多かったし嫌儲ではHTC使いが多いイメージ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:30:28.36 ID:HkEGeLJq0
ZETAより予備バッテリーを用意したGalaxyNexusのが遥かに持つからなあ。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:30:34.35 ID:6SXjhBt40
バッテリー交換は修理預かり扱いになるんだよな
初期化とか個人データ云々とかいろいろと面倒臭そう
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:30:56.33 ID:/9Zk6L6C0
オラこんな電池いやだ〜
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:31:27.46 ID:/rRRfOsA0
安物バッテリーはホント酷いからな。
ThinkPadの社外バッテリーもそんな感じだった
そもそも何故交換できないものなど作る?
交換できた方がメーカーも携帯会社も量販店も楽だろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:32:13.86 ID:8HV+deal0
6000円払って電池交換して貰えよ
2ヶ月ごとに電池交換に出してもらって交換のついでに点検もして安心して使用してもらおうとするシャープの神配慮だろ
SH-09D(前のZETA)は付属の充電器以外で置くだけ充電がまともに動かないとかあったし
ちょこちょこ不具合あんなぁ
2枚目の写真のフォントが相撲みたいだなww
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:32:40.38 ID:Q8e93XTt0
IGZOは画質悪くて、メリットが省エネなのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:32:51.05 ID:pB91AHTK0
ソニータイマーならぬシャープタイマーの誤作動かもね。
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:33:07.01 ID:dKykdB9RP
スマホ購入と同時に電池パック3個買ってやったわ
小さくて持ち運び苦にならんし旅行も余裕
充電器持ってくよりはるかに快適
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:34:51.85 ID:HkEGeLJq0
予備バッテリーを用意したスマホのほうが遥かに持つことに何故情弱は気付かないのか
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:35:27.95 ID:FSwTu9210
ざまぁwwww




2chMate 0.8.4/SHARP/SH-02E/4.0.4
>>99
スマホの背面カバーってぱきっぱきって開ける時割れたりひん曲がったりするんじゃないかと不安だからその使い方はしたくないなぁ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:36:00.04 ID:n+niO77sP
つまり初代ZETAが最強
2chMate 0.8.4.3 dev/SHARP/SH-09D/4.0.4
今度ソニーのがやたら評判良いけどあれもバッテリー交換できないからな
エルーガかアローズにした方が無難か
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:36:52.64 ID:JqOc3O330
最大の元凶はドコモの糞アプリだろ
いらん物詰め込んで盛大に浪費してる
ドコモ死ね
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:37:22.35 ID:Sr65N1D+0
日本製使ってる人って宗教上の理由でもあるの?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:37:36.59 ID:eNuquzyW0
予備バッテリーとか誰が使ってるんだよ
いちいち入れ替えて充電するとかめんどくさすぎるだろ
>>100
電池持ちのいいスマフォ+予備バッテリーという選択肢はないのか?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:37:46.72 ID:H7BlPDSe0
電車の中でスマホの裏蓋ひっぺがして
必死こいて電池変えてるの正直キモいくね?
確かドコモって無料バッテリー交換とかやってなかったっけ?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:38:12.50 ID:QxNhBwAr0
>>100
ガラケー時代はそんな心配が要らんかったからでしょ。

あと頻繁に裏ぶたを開けるんじゃ
ケースなんかのデコレーションが楽しめない。
バッテリーにも不良品あるからな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:39:50.79 ID:YoKF/Kuw0
「予備バッテリーの方がいい、俺はいつも持ち歩いてる(ドヤ顔)」
「そっすね・・・」
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:40:00.35 ID:vYlUX90X0
>>110
それガラケーだけでしかもプレミアクラブ会員限定で同じ機種を2年間使い続けないといけない
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:40:09.01 ID:6eEHRD9T0
>>104
おそらく今度のソニーのやつのバッテリー持ちがかなりやばいのかと
それで先手をうって目を逸らそうとしてるとみてる
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:40:16.80 ID:7pLX01XB0
シャープのスマホって充電能力が分かるの?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:40:22.23 ID:eNuquzyW0
外部バッテリーがIPhoneとかのおかげで入手もしやすいし
値段も下がってるしみんなそっちを使ってるじゃん
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:41:00.67 ID:+1D4cFE6O
ZETAテンプレから拝借


Q.バッテリーの交換は出来ますか?
A.バッテリーは取り外しできません。バッテリーの交換は、
故障取扱窓口にて本体をお預かりしての交換となります。
注意バッテリーの交換代金は7,350円となります。


因みに出せば本体データは消えるし、プレミアムクラブのバッテリープレゼントも対象外
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:41:29.92 ID:+qrSlruEi
予備バッテリーとか持ってるやつに出会ったことがない
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:42:19.67 ID:IArJ2CNI0
ドコモは電池パック、ポイント使ってもらえたろ確か
しょっちゅう買い換えるんじゃなければ、バッテリー交換できる機種のがいいな
バッテリー交換できなくしてるのはIGZOの劣化に自信がないからなんだと思う
バッテリー交換できなくすればバッテリー劣化で数年で使い物にならなくなるから
IGZO劣化がバレなくて済む
本当に交換できなくてもいいだろとか思ってたら終わってるカス
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:42:29.60 ID:QxNhBwAr0
つーかここまでアクロバティックな擁護をしないと
褒める部分がまるでない韓国製端末って哀れだねw

サムスンロゴを隠しつつコソコソとバッテリーを入れ替えるんだろ?w
どや顔でzetaを構えるほうが気分がイイわな。
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:43:24.51 ID:6eEHRD9T0
ガラケーの頃は持ってたな
1500円くらいだったし
今は防水機能が付いてるので、その寿命を縮めることになるからあまり開け閉めしないほうがいい
>>15
充電しながら使用するほうが電池寿命を縮めるのでは
>>114
今は1年でバッテリーもらえなかったっけ?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:44:42.99 ID:eNuquzyW0
>>116
Androidの標準機能のはず
もしかしたらSHARPがその機能をあまりテストせずに
別に劣化してなくても劣化判定してる可能性もある

良い方向に考えれば
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:44:57.64 ID:pTzp7ycQ0
>>122
お前気付いてないみたいだけどみんなに笑われてるぞ?w
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:45:58.70 ID:r2NOs8OG0
>>119
バッテリー充電器なんかもつより
電池自体を充電して持ち歩くほうが楽だわ

なくなったら取り替える
予備は家で充電しとく

これが最強
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:46:06.71 ID:K6uUHC7R0
わずか数ヶ月で産廃かよw
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:46:27.59 ID:Mhh5jTmM0
バカウヨにはこのスレがサムスン擁護に見えるらしい
完全に糖質
ギャラクシーはまじで神
互換バッテリーが500円で買える
4個持ち歩いてるわ
安心感が半端ない
別にシャープ製スマホに限らず
全てのスマホでバッテリーの持ちが弱点なんだから
交換できるようにすりゃいいだけなのに
他機種が簡単にできるんだからソニーにしてもシャープにしても
簡単にできるだろうに
【スマホ電池持ち】IGZOのZETAは動画再生4位と惨敗 待受テストでは庭iPhone1位、禿iPhoneワースト
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360069447/
少々バッテリーの保ちが悪くなってても構わないので中古市場に流して頂けませんでしょうか
2chMate 0.8.4.3 dev/SHARP/SH-12C/2.3.3
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:48:19.69 ID:r2NOs8OG0
>>131
ギャラクシーは互換電池も豊富みたいね
ギャラクシーとかマジで無理だわwwwwwwwww
SH-02Eはバッテリーに日本製と中華製があるけどその違いって事は無いか
>>59
IGZOがバッテリー交換できない仕組みなんだけれど。
スマホにバッテリー交換用の補助バッテリーを積むの?
>>133
iPhoneって全然電池持たないなw
http://i.imgur.com/FeWmZZ3.jpg
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:51:17.36 ID:6eEHRD9T0
まあ減らないのも減らないで問題あるのかな
バッテリーというのは満充電の時間が長ければ長いほど劣化するからな
一日使って70%から満充電、次の日も70%から満充電。こういう使い方をしてると寿命は短いと思う
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:51:29.25 ID:/rRRfOsA0
>>103
それARROWS以上に不具合の塊じゃねーかwww
GPS動かねーしw
発売日に買ってほぼ毎日充電してるけど
良好です(80%以上)ってなってるぞ
ちなみにバッテリーは日本製
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:52:27.08 ID:QxNhBwAr0
>>138
防水性能を取るかバッテリー交換を取るかの二択だよ。
zetaは前者を選んだだけ。
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:52:41.97 ID:TJv67XoG0
今朝充電してから何もしてない、現在94%
>>125
もらえないよ
金かかる
電池交換に9000円wwwwww
発売日に購入したけどむしろ保ち良くなってるけど?
慣らしとかやってない馬鹿か?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:54:21.88 ID:kEhq0jB30
>>143
両方とってるスマホがいくらでもあるが
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:55:34.09 ID:kEhq0jB30
>>147
何ならしって

車かよ

おれ今スマホのならししてるんだ
とかいうやつ見たことねえわw
>>146
交換費用も痛いけど
個人情報の塊を預けるという事に抵抗を感じる奴は多いだろうな
ちょいと前もソフトバンクの女販売員が「結婚資金にしようと思って」と
気楽に情報売りまくってたし
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:57:35.50 ID:QxNhBwAr0
>>148
20回くらい入れ替えて風呂でザブザブやって
中古屋持ってってみ。水没判定出るから。

購入一年後に一回だけ入れ替えるなら
大した問題にはならんけど。

毎日数回入れ替えるなんて愚の骨頂だよ。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:58:24.63 ID:SYKnEilp0
こんな数値より使ってみて電池の減り具合から劣化してるか判断しろよ
いままでと同じように使えたら劣化してないってことだろ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 11:58:34.07 ID:bznE6xIZ0
>>151
そんなことやるから
内蔵電池も劣化すんだボケ
>>149
バッテリーを使いきりで自動シャットダウンしたらそのまま満タンになるまで充電する
というのを数回繰り返す
よく聞く話だよ
バッテリー取り外し不可端末はこれからも増え続けるから
いい加減に諦めろよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:00:45.99 ID:dKykdB9RP
リチウムイオンはメモリー効果ないからな。
充電繰り返すと、とか頭悪すぎるぞ
>>156
バッテリーの保ち悪いって言ってDS持ち込んでみ。
放電器持ち出してくるから
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:02:46.72 ID:pTzp7ycQ0
>>136
ネトウヨ火病w
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:02:54.53 ID:2nB/+AC80
スマホ買うときにgmailのパスワード教えろって言われたんだけど断っていいの?
>>159
自分で設定するって言えばいい
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:03:32.97 ID:XrghsBDK0
>>151
なんで風呂でザブザブやるんだよ
防水だからって風呂で使う必要なんてないから
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:04:37.35 ID:A9MLNzeI0
もうすぐXperiaZ出るんだからアクオスフォン()なんて捨てろよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:05:15.27 ID:Uc0geU3p0
まさか茸版ペリアZを買う情弱は嫌儲にはいないよな?
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:05:31.64 ID:pTzp7ycQ0
>>151
お前本物の馬鹿だろ?
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:05:35.53 ID:wcMF09tY0
>>139
Huaweiがひどいことになってるけどdtabは電池大丈夫なのだろうか
>>161
女はガラゲーでもスマホでもジップロップに入れて風呂で話してるからな
普通のスマホは生活防水で十分だわな
仕事でどうしても防水欲しいならカシオが出してるし
国産スマホは全部ゴミだな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:07:18.08 ID:QxNhBwAr0
>>161
胸ポケットだかに入れてる時に
土砂降りくらったらどうすんだよ。

そういう不意の事態に備えるためのIPX云々なのに
パカパカ交換厨はその機能を台無しにしてるわけ。

んで数年後に買取屋の店頭で水没判定出て
買取屋は詐欺とかいってネットで暴れまわる。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:07:27.59 ID:N2OOXeJkP
>>165
201HWもHuaweiだ
スマホでバッテリー交換して使い続けてる奴なんて見た事無いけどな
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:08:50.17 ID:6eEHRD9T0
>>163
さすがに嫌儲民は少ないと思うけどスマホ板ではすごい宣伝やってるからな
どの機種スレ覗いてももう○○は二度と買わん、今度のエクスペリアに変えるわって書かれてる
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:10:20.77 ID:YoKF/Kuw0
これでバッテリーを有耶無耶にしてZ買えって魂胆だろ
省電を売りにしてるけど電池持ちは期待出来ん
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:11:05.80 ID:WlEpYTqQ0
>>139
VLとAXなんでこんなに差があるんだよ
ほぼ同じ機種だろ?
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:11:06.16 ID:x/aWkY2z0
どんな使い方してんだよw

一日、仕事か学校に行ってたら普通に二日持つわ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:11:03.23 ID:pTzp7ycQ0
>>168
お前マジで馬鹿だろ?
土砂降りでも素で雨に当てねえよ。
服の下とかに隠して水に濡れるくらいに対処するわ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:11:50.45 ID:8c9TtSK90
>>171
スマホ板でXperia春モデルの人気がめちゃくちゃ高いのは毎年のことだろ

実際売れるしな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:12:27.97 ID:9LcLxS410
まるで任天堂に食いつくソニーののうだ
ギャラクペリアさんたち怖いお
2chMate 0.8.4/FUJITSU TOSHIBA MOBILE COMMUNICATIONS LIMITED/IS04/2.2.2

電池交換できないとか糞だな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:13:09.44 ID:WlEpYTqQ0
クソダサい上にバッテリーが欠陥品とかいいとこねえじゃんZETA
ステマやめろよクソ会社
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:13:44.76 ID:8c9TtSK90
>>173
キャリアの無駄アプリのせいってよりは電波状況の差だろうな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:14:18.73 ID:6B5M8kGW0
ゼータ厨涙目の抗議wwwwww


おれのは大丈夫だって言うんなら喚き散らすなよ
見苦しいwww
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:14:35.65 ID:QxNhBwAr0
>>175
だから交換不可の完全防水端末なら
胸ポケットに突っ込んだままどや顔で
雨ざらしになれるわけさ。

イルカショーの最前列でどや顔で撮影できるわけ。
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:14:54.64 ID:x/aWkY2z0
ソニーの工作員が入り込んでるらしいな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:17:00.18 ID:YM9Fq9kl0
たくさん売れりゃ中には不良品もあるだろ
たまたまだよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:18:03.17 ID:n3Doonf70
>>183
ゲハとやり方がまんま同じだからな
サムスンなのかソニーなのか知らんけど
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:18:59.17 ID:x/aWkY2z0
>>185
ソニーも落ちるところまで落ちたよな

もう銀行だけやってろよ
SH-02Eのネガキャンするならイヤホンのノイズだろ
これ酷いぞ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:21:01.45 ID:WlEpYTqQ0
http://buzzap.net/images/2012/10/11/zeta-sh02e-docomo-2012-winter/P1030794.jpg
金なさすぎて総務にデザインやらせてんの?
酷すぎるだろこの安っぽさ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:22:21.48 ID:FSwTu9210
>>187
それアプデで治ったんでないの?俺のは雑音なんて無いけど
バッテリー内蔵ったって自分で裏蓋開けて交換すればいいやん
iphoneとかメチャ簡単やで
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:22:48.12 ID:EW2eEZtw0
>>175
だから交換不可の完全防水端末なら
Gスポットに突っ込んだままどや顔で
潮吹きさせられるわけさ。

おまんまんの目の前でどや顔で撮影できるわけ。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:24:48.99 ID:bNSLQ8YR0
うっせーなプラズマクラスター作ってんだよ
>>108
ないんだなこれが
電池もちがいい!って触れ込みで出てきた>>1がバッテリー交換自由にできない機種だから
全然問題無いわ
2chMate 0.8.4/SHARP/SH-02E/4.0.4
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:25:16.36 ID:x/aWkY2z0
>>189
俺のも無いがな
元のバッテリー自体がポンコツで本末転倒という…
ほんと最近のジャップはおかしい
俺のはUSBんとこから充電しようとすると充電できなくなった
赤ランプも普通点灯するんだけど俺のは点滅してる
でもたまに充電できるときもある
これは何が原因なんだ?まだ一度も濡らしてないのに
>>189
ネガキャンの情報が古くてついてけてないんだよ
ほっといてやれw
>>145
ZETAの前のやつは1年で無料でバッテリーもらったけど
あれはガラケー扱いのSH-12Cだったからか…。
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:29:02.63 ID:r35688Dz0
シャープなんてパッと出の三流家電メーカーだし
技術力に期待するほうがアホ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:29:58.49 ID:9LcLxS410
アフィブログ潰しで新設された板でネガキャンステマとか終わってんなソニー
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:30:56.81 ID:0+imrUle0
やっぱ国産は無理だなwww
充電するところの蓋がいつの間にか無くなってた
邪魔くさかったし別にいいか
端子が濡れたまま充電台にセットすると表面になんか膜ができて
うまく充電できなくなるよな。
気付いてからは乾くまで待ってから充電していた。
>>182
まずはIZGOについて調べておいで。

常に通電していないとIGZOが2度と使えなくなるの。
通常は、バッテリーを外した時点で通電が止まってIZGOオワリ

ついでに、バッテリー残量不足でシャットダウンしたまま、ずっと放置した場合も、
IGZOに回す残量がつきた時点でIGZOオワリ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:40:33.99 ID:rU7xkpIN0
イヤホンノイズあるぞー
スピーカーだと平気だけど
電池は12月22日購入で50〜80%だった

2chMate 0.8.4/SHARP/SH-02E/4.0.4
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:40:45.88 ID:r35688Dz0
>>205
IZGOってなに?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:42:56.66 ID:WlEpYTqQ0
>>205
じゃあバッテリーヘタって交換して貰いたいときはどうすんの?
補助バッテリーみたいなの積んでるの?
国産スマホ買う奴は情弱
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:44:26.19 ID:D6FlDlku0
2chMate 0.8.4/samsung/SC-02C/4.0.3
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:44:36.26 ID:x/aWkY2z0
>>209
必死過ぎw
やば!!

白ロムのAUタブレット買ったばっかだ!!
>187
SE535LTD(36Ω)差してみたけどノイズはほとんど気にならない
高感度BAでこのレベルならダイナミックならノイズ気にならないどころが聞こえないんじゃないかな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:45:56.11 ID:pIcnjT150
>>52
アホンの方向に行くだけはマジ勘弁。
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:47:07.01 ID:HpHOvMKb0
結構日本は愛国者が多いと感じだよな。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:47:20.24 ID:mgdJoAjki
てか、
朝まで充電しっぱなしってそりゃダメだろ
>>208
多分、別口で通電しながら、分解して、交換する。

これと同じ事を客にやらせる場合、バッテリ交換によりIGZOの故障率が凄いことになる。
知らずに外してアボンとか
保険期間中のIGZO交換だけで、おそらくシャープは赤字確定w

さらに、いまはモバイルバッテリ→内蔵バッテリって流れだけでいいのに、
モバイルバッテリ→直接IGZOの回路が必要になり、コストアップ。
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:49:30.87 ID:9LcLxS410
>>215
どっちかというとどこかの国の土人的なやり方に反発しているだけだろう
国内でもそういう企業に対しては冷たいだろ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:51:18.75 ID:vegm/9WV0
防水だからホッカホカになって劣化したんじゃね
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:53:24.87 ID:x/aWkY2z0
>>217
マジか?ソースくれ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:54:11.03 ID:CH7z29kV0
>>188
薄くて四角いだけなのにデザインて本当に大事なんだな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:55:44.32 ID:2VOEn4y40
>>215
日本の底辺層がネトウヨ化してる感じだよね
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:56:51.53 ID:MEjGA/v7P
いかんのか?

2chMate 0.8.4/SHARP/SH-02E/4.0.4
>>209
チョンwwwwwwwwwwww
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:58:58.82 ID:QxNhBwAr0
つーかipad3の何割かがシャープIGZOなの忘れてるだろw
普通に交換用バッテリーが出回ってるぜ。
http://www.ebay.com/itm/Replacement-4-2V-Battery-for-iPad-3-16GB-32GB-64GB-WiFi-4G-Li-ion-polymer-Li-Pol-/251219324766?pt=Other_Tablet_eReader_Accessories&hash=item3a7dd6af5e
>>197
スマホにUSB連結部あんのかよお前のZETAはw
状況のおれはMEDIASタブとNexus7を使っていた

MEDIASタブは捨てて2画面のにするからほしいやついたらやるよ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:00:30.42 ID:9Fn4loSc0
IGZOだからバッテリー持ちがいいんか?
それともそれ以外に独自技術がしこまれとるんか?
229梅ヶ枝餅 ◆MOTI..op.. :2013/02/06(水) 13:01:28.51 ID:dBlV4uxF0 BE:199120122-DIA(123456)

>>226
      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
>>226
めんどくせーなお前
くだらねー揚げ足とりしてんなよガキじゃあるまいし
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:02:37.25 ID:JJN65Pdt0
>>222
サッカーではあり得ないけど、野球では野次も実力に含まれるってすり込みしてるし
信じられないけど、 少年野球とか試合中に相手チーム貶しまくりだからな
実力以外で勝って格好がいいと思い込んでしまう土人根性
だからもし相手を上回っていたら勝ってもはいしゃを煽る土人根性

そら嫌われるわ
ID:B/kGWW9E0
こいつのいってることソースなしの2ch発祥じゃねーかw
しかも他のスレだとフルボッコにされてるし
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:05:14.29 ID:x/aWkY2z0
>>222
分かった分かった

サムスンサイコー()
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:09:00.63 ID:56YhNeWtO
IGZOは通電止めると焼き付いて壊れるっていうのはガセだよ
個人でバッテリー交換できるiPadで一部採用されてるから
単に交換可にすると小型化が難しいというだけの話
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:09:13.71 ID:c2+l8vZh0
周辺機器の豊富さ
ユーザーの多さ
iTunesとの連携
操作性、追従性の良さ
専用プラン
下取りなどなど
わざわざ泥買う理由などない

あっバカな泥ユーザーは不具合掴んで泣けよw
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:09:54.39 ID:c2+l8vZh0
操作性、追従性、iPhoneと遜色ない?
うそばかり。全っ然違う。
あの程度のレベルでiPhoneと遜色ないとかいうジョークはその程度にしといてください
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:10:55.17 ID:c2+l8vZh0
あそこがおかしいここがおかしい
端末の独自不具合なんてショップに行っても治ることもない
バグまみれの端末掴んだユーザーは二度とAndroid買わない

まともな端末売ろうねドコモさん(笑)
ユーザー離れるよ?手遅れだけど(笑)
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:11:18.05 ID:x/aWkY2z0
>>236
アイポンなんて足元だよな
>>220
ごめん、調べたら、ちょっと違ってたw

IGZOの不都合な真実
IGZOは通電を停止しても表示が維持されるので大幅な省エネが実現できているが、その反面
電源を切る際に所定の終了シーケンスを実行して電荷を抜かなければ画面が焼き付いてしまう。
つまりIGZO搭載機は不意に電源が落ちただけで故障してしまう。
AQUOS PHONE ZETAは2320mAhという大容量のバッテリーを搭載しているが、これは上記の
理由でバッテリーが交換できない構造にせざるを得なかったためである。
>>1

この画面どうやってだすの?
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:11:53.30 ID:ghiO3kEh0
チョンとマカーが余裕なくして暴れてるのがよく分かるスレだな
iOS組はともかくチョンスマホはもうあんまり選ぶ理由がないからなぁ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:12:39.33 ID:QxNhBwAr0
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:13:16.96 ID:c2+l8vZh0
,
茸にiPhoneがないから仕方なく不具合満載泥を購入し痛い目をみるアホ茸ユーザー
転出最多クソ茸
先月末に大幅値引きした冬モデルがあったよなw
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:15:11.85 ID:cyeI6ZLs0
>>242
そんな妄想ソースを真に受ける人って・・・
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:15:21.23 ID:n+niO77sP
>>141
発売日前からSH09Dのスレ見てるがGPSの不具合なんて全然聞かないんだが
基地外アイフォナーが来たぞー
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:15:50.51 ID:x/aWkY2z0
>>243
ジョブズが死んでからアップルはしょーもなくなった

やっぱジョブズってすごかったんだな。ジョブズあってのアイフォンブランド
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:16:15.50 ID:9LcLxS410
iPhoneを急に引き合いに出してるけど、ここでわざわざ露骨に煽ったり嫌われる態度とるiPhone信者は出てこない
なりすますのもいい加減にしておけよチョン
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:17:29.46 ID:Qpi+IMJh0
>>1
こういうネガキャンって通報していいのかな
ご丁寧に画像まで作ってるけどさ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:17:47.34 ID:WlEpYTqQ0
>>249
なにと戦ってんだよさっきから
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:19:02.37 ID:c2+l8vZh0
.
ドコモ2013年春モデルにiPhoneがあったら人気機種はどれになるのか - マイナビニュース調査
http://news.mynavi.jp/articles/2013/02/03/enquete_keitai5/index.html

→ 約4割の人が 「iPhoneを選ぶ」 と回答した。
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:19:31.10 ID:c2+l8vZh0
>>248
不具合パクリ泥掴んで泣けよww
ネガキャンっていうかキチンとフィードバックしないと
結局対処してくれないからなー
AXのおサイフとか発売後数日で指摘されてたし
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:20:14.65 ID:x8cL3V/a0
プラズマクラスターみたいなもんでしょイクゾーって
>>239
だからそれ2chが初出でソースなしだろ
ソース2chでなにしったかしてんだよハゲ
バッテリーと終了シークエンスの関係なんて予備マージンどれだけとるかであって大容量なのは関係無いからな

ちゃんとソース出せ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:21:29.42 ID:c2+l8vZh0
デザインパクり
UIパクり
サムチョンに至っては箱までパクり

出来たものは不具合満載パクりクソ泥(笑)
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:21:51.54 ID:42fosmBK0
スマホは第二のゲハだな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:21:59.93 ID:c2+l8vZh0
ドコモ2013年春モデルにiPhoneがあったら人気機種はどれになるのか - マイナビニュース調査
http://news.mynavi.jp/articles/2013/02/03/enquete_keitai5/index.html

→ 約4割の人が 「iPhoneを選ぶ」 と回答した。

泥(笑)
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:22:36.88 ID:mOAs+T0AP
>>1
それ釣り画像だったってスレで指摘されてたじゃねーか死ね
分かりやすい釣り画像でスレ立てされて
アンチもgkbrだろうなw
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:24:02.18 ID:rgGQOC7O0
>>259
中身サムチョン製の朝鮮スマホは要りませんw
さっさと万歩計を利用した発電携帯出せよ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:24:54.64 ID:QrXrHvNj0
印象操作も甚だしい
根っこはSHARPの台頭が気に入らないって一点だから
徹底したネガキャンとチョンだと判明したらiPhone信者を演じてファビョる
技術ではなく被害しか作ってねーのなと思われるぞ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:26:55.52 ID:x/aWkY2z0
まあ別段そんなに悪くないしな
アクオスフォン
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:26:56.32 ID:c2+l8vZh0
>>262
アップル、新型iPhone5からサムスン部品を大量除去
http://japanese.joins.com/article/053/159053.html


不具合パクりクソ泥で泣いとけよwww
ブランド品の偽物持ってもなんとも思わないゴミどもwww
チョ、チョンガー!!
いやいや、国産ゴミ泥持ちは死んだ方がよい
グロで戦えるような端末出してからな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:27:50.86 ID:Uc0geU3p0
>>264
ネトウヨきも
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:28:19.62 ID:e9pBi9HuO
怒りの国籍透視W
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:29:06.86 ID:QxNhBwAr0
まぁGalaxyは終わりだよ。
持ってたらなんでそれ買ったの?って言われちゃうしね。
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:29:13.23 ID:c2+l8vZh0
.
大ヒットのiPhone「儲かっているのは、実は日本」―韓国メディア
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1217&f=business_1217_084.shtml



部品割合、日本が34%
またネトウヨが暴れてんのか
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:31:15.05 ID:rgGQOC7O0
>>266
iPhoneにはSoCが入ってないのか
それじゃただの文鎮だな(嘲笑)
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:31:51.61 ID:HkEGeLJq0
チョンの部分をソニー、サムスンのステマに代えればいいだけ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:32:18.33 ID:c2+l8vZh0
>>273
不具合掴んで悔し泣きwww

パクリゴミ泥買っちゃう頭しか持ち合わせてないチンカス脳ww
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:32:50.07 ID:x/aWkY2z0
>>273
文鎮にしてはだせーな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:32:53.47 ID:C7659Owli
ソフトバンクでandroid使ってるアホがきたぞー

2chMate 0.8.3/SHARP/SBM106SH/4.0.4
買って一ヶ月半だけど前のスマホとかわらんバッテリーの減りになったわ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:33:52.99 ID:rgGQOC7O0
>>275
アイポン屋に成り下がった庭禿を見てると可哀想すぎて泣けてくるよね
春モデルがインポバーだけとか笑えるわ
しかも台湾スマホて

ドコモにiPhoneは要らないなあ
なんでギャラクシーの話題になってんだ?
もう病院行ったほうがいいんじゃなおんですかね
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:34:58.67 ID:c2+l8vZh0
マイクロソフト、WP8発表会で「AndroidはiOSのパクリ」と揶揄
http://ggsoku.com/2012/10/wp8-event-android-copying-ios/

パクりの上不具合満載wwww

まさにゴミ泥www
Androidとかいう欠陥OS使ってる時点でバッテリーは諦めろ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:35:41.22 ID:c2+l8vZh0
>>279
マイクロソフト、WP8発表会で「AndroidはiOSのパクリ」と揶揄
http://ggsoku.com/2012/10/wp8-event-android-copying-ios/

パクりwwww
うわぁ・・・
なんでネトウヨが沸いてんの?
アフィブログじゃねーんだから自重しろよ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:36:51.48 ID:9LcLxS410
>>280
スクショがそもそも釣りだし、それを本スレじゃなくてネガキャン用にしてここでスレ立てしてるんだから
当然どこかの土人企業のステマを疑うよなー
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:37:42.38 ID:cXNwUjK60
日付が違う辺り同じ奴だろ
個体差あるしなこういうの
>>285
病気
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:38:03.72 ID:QxNhBwAr0
>>285
決め手はバッテリー交換連呼ねw
もうそれしか売りがないあそこの端末。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:38:49.53 ID:x/aWkY2z0
>>285
昔はこんなことなかったのにな

今となってはあり得る話
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:39:25.91 ID:WlEpYTqQ0
ステマ連呼厨とアホン厨で笑える
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:39:33.85 ID:rgGQOC7O0
>>283
コスト下げて新興国で売るためにiPhone5Sから背面プラスチックにするって言ってるらしいね、新社長
低スペ朝鮮SoCでプラスッチキーな新型iPhoneにご期待ください
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:40:02.05 ID:mirhoNHK0
>>285
それを嫌儲でやってるんだから笑える
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:40:38.23 ID:1jgAJkAe0
よほど変な使い方してるんじゃね?
俺のは80%以上って出た
バッテリー交換可能で防水防塵付き、電池の持ちも良いのに全く話題い上がらないELUGAのステマしておきますね
結局ほとんどの場合はどの機種のニューススレも
最後はアンドロイド信者vsiPhone信者の戦いなってるよねw
だから内蔵は糞だと
>>295
両方等しくゴミだということに気がつくのはいつのことだろう
IGZOってどうなの?ってドコモショップの店員に聞いたら
止めとけって言われたわw

IGZOで電池長持ちって嘘だからって
だからバッテリー容量の大きなF-04Eにした
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:42:26.43 ID:9LcLxS410
>>295
不思議なことにサムスン、ソニーのステマと言われ始めると急におかしなiPhone信者があらわれる
まるでスケープゴートにしてくれと言わんばかり
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:43:54.74 ID:x/aWkY2z0
>>298
なんで止めとけって言われたの?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:44:16.99 ID:ghiO3kEh0
>>298
それでもF-04Eはない…
事実を言えば工作員のせいってそれ言い出したらキリねえよ
ソニタブ発売当時とかここがダメとか不具合報告とかするだけで林檎信者扱いされて真っ赤にされたし

昼間からID真っ赤にして真顔でこんな事言うもんだから人間が怖くなるわ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:44:48.55 ID:WlEpYTqQ0
>>299
サムチョンスレにもソニースレにもあほん厨なんてどこにでも現れる
お前病気だよ
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:45:41.69 ID:gLxF5wLp0
>>1
お客様の充電の60回目がその電池の500回目の充電なんですよ。
いや〜発売までに充電何回かしてるって書いときゃよかったですかね〜。
仕様ですわ。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:45:45.82 ID:9LcLxS410
>>302
釣りスクショを事実と言ってしまう時点でお察し
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:46:43.69 ID:QxNhBwAr0
Xperia=プレステ
AQUOS=wii
Galaxy=糞箱

こんなかんじかw
今はwii発売直後の状態。

プレステ:wiiはゴミスペック!!時代遅れ!!
糞箱:俺は海外では最強!!俺は海外では最強!!
ID赤い奴のレスが必死すぎる
嫌儲なんてどのジャンルでも叩けりゃいいってスタンスなんだから
いちいち本気になってんなよw
>>305
釣りだという明確な証拠はあるの?
あるなら自分の発言改める
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:48:06.36 ID:t2N+Ch+s0
本スレやSHARPに問い合わせるならわかるけど、仮に事実だとしたらなぜ嫌儲でやる意味がますますわからないw
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:50:58.49 ID:i7o1msi+0
やっぱ所詮国産か。。。
まぁ不治痛に比べたらよく頑張ったほうだわシャープ


しかし省エネでバッテリー長持ちってやっぱりバッテリー自体は酷使されてたわけだな
そんな世の中うまい話はないということだ

バッテリー埋め込みだから修理出したら8000円かwwトータル考えたら大損だな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:51:01.10 ID:9LcLxS410
>>303
どこにでも現れるのが不自然と感じないのかな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:51:12.02 ID:yUgv82r50
だからGnote2で電池二個持ちが最強って言ったのに
>>309
なぜ嫌儲?
その発想がおかしい
嫌儲は携帯だろうがゲームだろうが政治だろうがアイドルだろうがアニメだろうが
ネタになるものならなんでもやるだろ
携帯の不具合ネタなんて散々やってきた
今まで嫌儲にいなかったのか?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:52:57.80 ID:JJN65Pdt0
>>313
そもそもステマ騒動でできた板だと言うことを考えろよ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:54:41.85 ID:i7o1msi+0
>>256
その関係っていうおまえの火消しレスを裏付けるソースをまず提示しないとお前のレスのほうが説得力ゼロ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:55:03.33 ID:1jgAJkAe0
>>298
馬鹿だなお前w
sh-02eが売り切れだから、ゴミを売りつけられたんだよw
>>300
書いてる通りだよ
CMで言ってる程持たないって

>>301
何でも良かったんだよ
別に問題ないしメインはガラケーだからな
2chやネット見るくらいしか使わないw
お陰でドコモのWi-Fi使い放題になった
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:55:50.81 ID:Vxr8s/Xo0
iPhoneだろうがAndroidだろうがモバイルバッテリーは常に持ち歩いてる
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:56:08.38 ID:exs2dQvM0
嫌儲はステマ移民の前からあったんだよやめろ
ステマなんて本来どうでもいいんだ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:56:47.43 ID:yUgv82r50
あれ?修理って無料じゃないか?
zetaじゃないけど半年で3回ただで交換出来たぞ
またアンチがZETAの知名度アップに協力してくれてんのか?
シャープは感謝しとけよ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:57:39.36 ID:x/aWkY2z0
>>317
不親切なドコモ定員だな

俺の場合はアローズVが電池の持ちが悪いって言われた
説明付きで
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:57:39.82 ID:1hIFHf7X0
>>24
ついにiPhone電池交換バッテリパックになるのか???
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:58:31.09 ID:i7o1msi+0
バッテリー劣化が考えられる理由は
IGZOはバッテリーを抑えるために絶えず極端な消費電力の波が激しいからバッテリー自体が痛みやすい

車で言うとアイドリングストップを頻繁にさせてエンジンプラグがすぐ劣化するのと同じ原理
互換バッテリーならよくあること
>>316
別に売り切れてなかったが?
普通に在庫あったぞ

田舎にはないのか?
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:02:06.47 ID:i7o1msi+0
>>320
バッテリーのヘタリは有償
無償なら誰でも保証期間内に殺到するわw
>>322
まあどっちにしろ良し悪しはあるだろ
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:05:54.03 ID:1jgAJkAe0
>>256
zetaは、画面のすぐ後ろに大きなスペースを必要とする電池を配置することで、
全体のコンパクト化を達成している。
自分で電池交換できないのは、電池交換するには基盤をはずす必要があるため。

終了シーケンスがなければ電荷が抜けないなんてあるわけない。
だったら、使用時の通電時間はもっと短くできる。
実際にはどんどん電位が下がってしまうため、一秒に1回程度の通電が必要
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:07:00.85 ID:ghiO3kEh0
>>324
そんなの言い出したら他のスマホも全滅だぞ
フル稼働してるときとスリープの時じゃ下手したら二桁くらい消費が違う
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:08:52.50 ID:dXy722CG0
フォントで笑っちまった
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:08:52.78 ID:0wFi6Uzn0
>>327
保証期間ってなんだよ
ドコモ介せば無料だろ?
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:09:30.44 ID:i7o1msi+0
>>325
Zetaはバッテリー取り外し不可だからユーザーが勝手に入れ替えできないからそれはない。

車に詳しいやつなら有名だがアイドリングストップしまくると燃費はいいけどその反面点火プラグとエンジンが痛むからおすすめできないっていうのと全く同じだなigzo

バッテリーの消費がigzoの省エネのせいで不安定になってバッテリーを痛めてる
Androidは
電池消耗なんとかならんのか
2chMate 0.8.4/SHARP/SH-06DNERV/4.0.4
まあ、二日持つってのは誇張だな。
何にもしないで電話待ちだけならありうるけど。
普通にネットするぐらいなら、丸一日ぐらいで充電が必要になる。
IGZOはバッテリーの劣化が早くなるってのがホントなら
問題だな
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:11:17.55 ID:wlXlHHo30
炎上は一時的な関心にしかならないんだよね
信者を囲って褒め合っていた方がよっぽど利益になるんだわ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:11:49.12 ID:i7o1msi+0
>>332
だから保証があってもバッテリーの消耗は消耗品だから対象外

んなもん無償で交換してたらみんな殺到するし、
そもそもドコモはZetaのバッテリーは8000円の工賃いただくっていう契約書に同意させてるのが形骸化するじゃん
発売日に買ったんだけど、USB充電が出来なくなったから、新品と交換した
2chMate 0.8.4/SHARP/SH-02E/4.0.4
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:13:09.38 ID:WDhh1kDx0
やっぱアイフォン安定ですわー
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:14:05.94 ID:pCHBOiMP0
IGZOって液晶の技術じゃなかったっけ?
バッテリーへたらすの早くさせるの?
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:14:37.15 ID:i7o1msi+0
>>334
androidは電池パック取り外しできる端末がデフォでニコ持ちすればigzoやらプラズマクラスターやら胡散臭いプラシーボ利用しなくても最強の電池持ちになるから
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:15:12.14 ID:ghiO3kEh0
>>341
んなことはない
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:15:52.76 ID:1r5n/Dta0
"ガラスマでは"一番いいってだけだからな
所詮電気ホッカイロが比較対象
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:15:56.90 ID:tG7+byPy0
せっかく買ったのに悲しい・・・
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:17:01.67 ID:pn6XbKaQ0
スマホ板ってゲハより荒れてるよな
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:17:31.60 ID:i7o1msi+0
>>330
まあそうだな
だからメーカー公示のバッテリーの駆動時間や交換時期と実際の使用した時の乖離が激しいんだろうなぁ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:17:44.39 ID:v/TwjUW/P
だからバッテリー外せる機種にしとけって
春ならZよりELUGA
冬以前ならOptimusG
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:19:36.20 ID:DfjatzxX0
やっと俺のAXが勝てる時が来たのか
Android5.0では電池消耗とぬるぬるに特化してほしいな そしたら最強なのに
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:21:32.50 ID:cfYKomhw0
よかったわ、ステマに流されずにギャラクシーノート買った俺は勝ち組すぐるwww
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:22:33.79 ID:c04toR4j0
電池なんて容量以外一緒じゃないのかよ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:23:42.04 ID:QaexINkO0
省電力化よりGalaxy noteみたいにバッテリーの大容量化の方が良さそうだな
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:26:57.78 ID:JE4KP3NK0
電池の状態をタップしてもなにも起きないんだが
俺のスマホは不感症なのか?
2chMate 0.8.4.3 dev/SHARP/SH-06D/4.0.4
>>348
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p02e/design/
ELUGAよさそうだな
電源と音量ボタンの配置は使いやすそう
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:29:50.35 ID:kQTPHNlI0
一日何時間弄ってんだよ
オナニー覚えた猿かよ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:30:31.00 ID:ghiO3kEh0
>>353
どんどん端末の巨大化がはかどるな
>>1
Androidは本当にフォントがダサい
また泥のカタログスペックを誇る馬鹿が死んだのか
そもそもカタログスペックに取られる流れってどこから来たんだ?
PCオタはちゃんとベンチマークや実測値を見るだろ
>>333
バッテリーはどこ製?
>>358
この2つはシャープが勝手に入れたやつだぞ
>>1
【伝統のアップルボム】iPhoneの発火事故、瞬間の映像が撮影される
http://rbmen.blogspot.jp/2012/07/iphone.html
http://lh6.ggpht.com/-_If126S26Gc/T_KxPN23z2I/AAAAAAAATBU/39X1_lXMuEc/s1600-h/image%25255B4%25255D.png

フィンランドで発生したiPhoneの発火事故について、
瞬間の映像が撮影されています。

フィンランドに住む17歳の少年が後ろポケットにiPhoneを入れて
荷物を運んでいたところ、突如iPhoneが発煙。動画には少年が
あわててiPhoneを投げ捨てる様子が記録されています。

世界ではスマートフォンの発火により火傷した例も数例報告されています。
恐ろしい出来事だと言えそうです。

日本
http://www.appps.jp/archives/1950139.html
http://livedoor.blogimg.jp/hireme/imgs/d/c/dc438efd.jpg
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:01:08.22 ID:Vj027cg30
>>353
予備電池パックを用意しといたほうが尚更いい。
ZETAみたいに交換できない機種が一番最悪かな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:01:43.27 ID:ghiO3kEh0
>>363
充電と交換めんどいじゃん
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:04:48.96 ID:FX2JNOeL0
リチウム充電池って室温も本体も2〜5度くらいの時に充電繰り返しても大丈夫なん?
http://i.imgur.com/FeWmZZ3.jpg
461 IGZOアクオスフォン
284 アイポン

動画再生こんだけしか出来ないのアイポンw
PANTONE6のコスパがすごいな
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:08:15.96 ID:XldxgAyT0
nottv機能いらなかったから夏モデルにしたけど、当たりだったのか

2chMate 0.8.4/SHARP/SH-09D/4.0.4
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:10:54.01 ID:6t31VC960
最新ので電池交換出来るオススメの機種はどれだよ?
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:12:50.94 ID:ghiO3kEh0
>>369
ELUGAかAQUOSPhone EXでもかっとけ。
売れすぎてるからネガキャンするためにめちゃくちゃな使い方して劣化させたんだろ
朝鮮かソニーか知らんけど一台ぐらい買うだろ
みんなこんな風になってたら大問題だろ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:27:46.07 ID:fuwNG5Lv0
>>369
手頃な値段のやつ開いてバッテリ取り外し可か調べて購入
ttp://www.expansys.jp/android-smartphones/
ttp://www.1shopmobile.com/
キャリア縛り端末買う奴の気が知れん
Androidはupdateが肝だからSIMフリーのグロスマ以外選択肢無いだろ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:28:44.10 ID:ghiO3kEh0
>>372
3Gで快適に使えた時代ならともかく、LTE以外考えられない時代でSIMフリはねーわ。
せいぜいLumiaくらいしか国内網LTEは使えないじゃねーか。
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:29:19.11 ID:yUgv82r50
一日使うなら5Ahは積まないとだめだろ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:32:56.34 ID:fw1L5nFb0
>>372
expansys営業がんばってんねーブロガーに端末配ってレビュー書かさせたり
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:34:32.50 ID:i7o1msi+0
>>369
最新で言うとドコモならgalaxynote2、xperiaGX

auならバタフライ


エルーガはなかなか良さそうに見えたが本スレで不具合の嵐でやっぱり国産は産廃って結論づいたからなぁー
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:36:00.84 ID:fuwNG5Lv0
>>373
人それぞれだがAndroidならSIMフリー >> LTEだわ
どうしてもLTEが必要なら俺ならiPhone買う
そのくらい国内キャリアからのAndroid端末のupdateはひどすぎる
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:37:46.14 ID:i7o1msi+0
>>364
galaxyならバッテリーだけ充電する周辺機器が売ってる。一時期優良企業エリクソンとタッグ組んでたxperiaacro時代もあったが今はないかも。
こういうところがグロスマの寛大さ

国産はバッテリーだけとってもそこで高給社員のためにぼったくるために出しもしない
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:37:50.39 ID:ghiO3kEh0
>>377
ICSで不満ないがなぁ…GNでJB4.2も触ってたけど、それよりパケ詰まりとかされる方がむかつく。
iPhoneのLTEはともに糞だから俺はあんま買う気しない。
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:38:22.18 ID:v/TwjUW/P
バタフライバッテリー交換出来ないよ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:39:14.21 ID:9kX2rzRt0
バッテリーがうんこなんじゃね
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:39:19.85 ID:ghiO3kEh0
>>378
それも国内正規品じゃないじゃん。単に日本で単体充電の需要がないだけだろ。
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:42:03.86 ID:i7o1msi+0
>>377
simフリーとか貧乏乞食がイオンの乞食simさして使う以外ほんとメリットないからw

>>380
ごめんバタフライ充電できなかったね
前モデルのHtcjと勘違いしてたわ。
auならやっぱau版XperiaAXかな
あっちはドコモ版と違ってスリーぷ死の不具合修正されてるし
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:42:57.73 ID:fuwNG5Lv0
>>377
icsで確かに不満ないんだけど……
ちなみにこの機種JB来るらしいが国内版来ないと思うのよね
俺はガジェオタだから一年使うかどうかだけどキャリア縛り二年って考えるとうーん
2chMate 0.8.4/Sony Ericsson/LT26w/4.0.4
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:43:46.85 ID:QxNhBwAr0
つーかGalaxyはオワコン。
ソニーシャープが使い物になるまでの
ボーナスタイムが終了したってことさ。
うちの無印エクスペリアいまだ現役ですが
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:44:32.86 ID:i7o1msi+0
>>382
一応サムソンの公式周辺機器で
日本では発売されてないが普通に対応してる

もっというとドコモ版のバッテリーはドコモがピンはねするために中身同じ側の印刷だけ変えてるだけだからバッテリーもチョン国で売ってるやつが使えるし
>>377
4.0のSERIEと4.2のネク7持ってるけど
SERIEの方がキビキビだし不自由ない
iPhoneみたいにアプリとOSが紐付いてることが少ないから
さすがにこれはネタだわ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:48:41.90 ID:ghiO3kEh0
>>384
俺ガジェオタだからこそすぐ買い換えるからアプデ要らんわww
無理にアプデしてもいいことないし。GNoteはゴミと化した。

>>387
だからたまたま国際版のが使えるだけで
>国産はバッテリーだけとってもそこで高給社員のためにぼったくるために出しもしない
これは違うんじゃね−のと。
2chMate 0.8.3/SHARP/SH-02E/4.0.4

やけに電池持ち悪くなったなと思ったらウィジェットのせいだった
デフォルトに戻したわ
スマホの大先生はIDを赤くしてまで必死だな
だから電池交換出来るほうが良いと
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:57:05.19 ID:nJJknMmF0
>>351
やっぱりスマホはサムスンが最強なのか
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:58:26.14 ID:yCC7a1Pq0
国産スマホに対してだけ2ちゃんでネガティブな書き込みを拾ってから嫌儲にスレ立てて
アフィブログに転載っていうネガキャンシステムが出来上がってるよ
マジで
これやられてるの国産だけ
真っ赤なヤツ沸き過ぎだろ
こりゃネガキャンステマやな
よっしゃギャラノート2買うわ
>>326
ワロタ
涙ふけよ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 16:06:27.56 ID:n5pPG18J0
勝って1ヶ月経ったけど未だに何も不具合ないよ
バッテリーが逝くぞー
>>397
定番の煽り乙w
笑いで涙でるわwww
一人負けアホン猿が対立煽り必死だな
シャープもSONYもsamsungも切磋琢磨してこれからどんどん上にのぼってくよ
アホン猿はゆびを口に咥えて見てろよw
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 16:14:20.56 ID:Eizqyy6+0
未だに3日はもつが

2chMate 0.8.4/SHARP/SH-02E/4.0.4
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 16:32:54.59 ID:zRoJPAOi0
>>402
そういう事いってるやつがごくたまに出すスクショが大体使ってないのが気になる
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 16:42:17.91 ID:CGU3F2ew0
根本的に子供騙しな ウンコロ機で2ヶ月も実用に耐えたら十分だろ
叩いてるのは冬の負け組エクスペリアを買ったバカだろ
ソースが2chとか釣られすぎワロタwwwwwwwwww
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 17:40:07.28 ID:2Lx5CXKN0
これって確か電池交換できない機種だっけ?
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 18:10:30.35 ID:3Rc2JVSE0
面白いぐらいにシャープ厨が釣れてますね
【スマホ電池持ち】IGZOのZETAは動画再生4位と惨敗 待受テストでは庭iPhone1位、禿iPhoneワースト
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360069447/

【スマホ電池持ち】IGZOのZETAは4位と動画再生で惨敗 待受テストでは庭iPhone1位、禿iPhoneワースト
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360067192/

【スマホ】IGZOのAQUOS PHONE ZETA、もうバッテリーの寿命がきているらしい 充電能力が50%以下に低下
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360116069/

【スマホ】IGZOのAQUOS PHONE ZETA、もうバッテリーの寿命がきているらしい 充電能力が50%以下に低下
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360117624/


これどうなってんの
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 18:23:56.26 ID:9LcLxS410
サムスン、ソニーのステマ確定じゃねーか
ネガキャンこりねーすなあ
バッテリー交換出来ないxperia nxでは1年経ってもまだ80%以上だぞ
毎日10時間は2ちゃんに使ったり充電しながら使ったりしてるけど
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 18:45:57.50 ID:g8jwR52V0
電池すぐ劣化するのにバッテリー外せないゴミとかw
つーかマジならスレ立ててネガキャンしてないでDS持っていけよ 不良品だろ
俺のZETAは快調だわ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 18:59:04.26 ID:q1kXv/vZ0
産廃。情弱。
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 19:11:15.42 ID:K6uUHC7R0
一年後には25%くらいに減ってるのか? プププ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 19:20:30.34 ID:ZmjNWp1s0
>>1のこれなんてアプリ?
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 19:25:53.02 ID:n5pPG18J0
>>416
何言ってるんだお前は
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 19:29:52.11 ID:GNOXAlEW0
こんなの神機とか言ってた奴は他の事でも簡単に騙されるんだろうな
所詮韓国にはかなわない
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 19:38:18.77 ID:fxm9VzFD0
ZETAの視野角あんまり良くないねって言うと怒るよね
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 19:42:07.92 ID:i7o1msi+0
>>420
テレビ時代からaquosの伝統だな
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 19:44:47.27 ID:dbwBIgRa0
ほぼ詐欺だな
このゴミ買ってドヤ顔してる奴って今どんな気分なんだろう
ああ、2年縛りでギャラ買えないのかw
nexus以外は買わない
どうせスペックシートのみだし
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 20:10:13.57 ID:kl3R6Fwi0
IGZOがなにか知らないやつが多すぎ
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 20:18:03.58 ID:NdvioaZN0
DSいけよ
くだらないスレたてるな
バカが
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 20:33:42.50 ID:HavWnt8C0
まあドコモなら問題が大きくなれば電池配ってくれるんじゃないの
N2002なんて最初から電池パック2つだったし
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 20:50:13.90 ID:K6uUHC7R0
電池配られても自分だけじゃ交換できないし
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 20:53:15.32 ID:QxNhBwAr0
これくらいの人気機種になるとね、
どっかのショップが3000円で交換してくれるようになるよ。
駅前の店で待ち時間30分でね。
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 21:04:00.53 ID:h2CeBsDQ0
>>197
俺はゼータじゃないからなんとも言えんが、ちゃんと純正の充電器使ってる?
そこらへんで買ってきた充電器だとうまく充電できないこともあるぞ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 21:24:21.53 ID:4uu+qHE70
バッテリーは消耗品なのに交換できないって事は本体一式まるごと消耗品って事だ
ガンガン使ってへたったら交換しろよ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 21:26:10.10 ID:nkvpeIE+O
日本製なんてもはやオワコン
スマホならアイフォンかGALAXY以外はあり得ないからww
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 21:37:13.08 ID:Aah9YcMN0
>>432
それで良いよ
2chMate 0.8.4.3 dev/HTC/HTL21/4.1.1
発売日購入で2日に一回充電するくらいだが
今見たら普通に80%以上だったわ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 21:48:28.45 ID:SB02DAqQ0
なにが普通にだ
>>435
普通のスマホなら発売して今くらいまでの期間で
80%以下になんてならないってことなんだろうから
普通にで合ってるだろ
だから飛びつくなっていっただろ・・・
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:08:34.92 ID:BZqVE9eA0
こんなんステマに騙されて買った奴の自業自得だろ
コレ出たとき散々やめとけって言ったのに買ったアホが悪い
にしてもiphoneって意外と終末早かったな結局androidの時代
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 22:24:45.72 ID:oIbKfy6d0
>>394
なんだかんだいって安定してるからな
>>439
何言ってんのこの馬鹿
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:14:38.54 ID:qnqBL93u0
そうなんだ
2chMate 0.8.4/SHARP/SH-02E/4.0.4
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:17:45.40 ID:CibZNUw20
そりゃ修理対応しまくらないとシャープ潰れるし そのための電池交換不可設計だし
おいおい後悔してるヤツ多いんだ
やっぱり糞は糞は
経営不振になるとこが、満足できるもの作れるわけないもんな
携帯画面が横に曲がる時代でシャープ機種は使ってわかる技術力のなさを感じたもんだな
ちょい前のAQUOS詐欺
もう倒産しても皆が赦すレベル
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 00:53:21.76 ID:kLrxtvw50
IGZOのステマされすぎ
そうなんだ
2chMate 0.8.4/SHARP/IS01/1.6
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:33:51.54 ID:jLk2oYmm0
俺も散々てきとーな事書いてステマしたw
買い取り価格が冬モデルの中では高値維持w
まじありがてえw
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:35:41.04 ID:8kQT714+0
毎日使ったら半年で使い物にならなくなるようなものがバッテリー交換自前でできないんだって
馬鹿だね
ギャラクソ以下のゴミ
カシオちゃん本気出してよ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:39:54.48 ID:o4retast0
>>411
ドライバー用意すれば自力余裕だぞNXは
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:41:37.62 ID:/aZK48N40
充電能力とかでググっても>>1の画像しかヒットしないし
4.0.4でこんな画面出ないしコラ画像?
作った奴はどんだけ暇なの?
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:45:43.18 ID:kLrxtvw50
>>452
出るけど?
5000円で新品にしたほうがよいよね
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:47:33.77 ID:JzM3hRat0
>>452
ZETAの独自仕様だと思う
http://i.imgur.com/cqAqkti.png
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 01:49:20.55 ID:/aZK48N40
>>455
ZETAだけなのか
蝶はバッテリー以外カンペキ。デザインも最強。非の打ち所がない

ZETAは;・・・ダセエ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:22:50.99 ID:iJ3WtzRe0
>>456
http://i.imgur.com/7KVl3qf.jpg
別にZETAのみでは無い

2chMate 0.8.4.3 dev/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4
俺のガラケー1周間は持つよ。バッテリー交換は年一度くらい
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:25:23.33 ID:FJMnxhXL0
ZETAは確かにダサすぎるがAQUOSホンってもともとあの程度の工業デザインだからな仕方ないな。
しかしバッテリーだけが取り得だったのに終わったな
>>89
resjellyとTrinityの組み合わせてサクサクな上に電池持ちがすげえよくなったわ
2chMate 0.8.4/samsung/Galaxy Nexus/4.2.1
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:47:16.36 ID:/aZK48N40
>>458
バッテリー交換不能機種だけに特別についてるメニューなのかね
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:48:56.34 ID:CWnOWMIQ0
価格コムでは同時期に発売されたXperia AXの倍以上のクチコミ数。
すごい人気と性能だよZETAは。IGZOのないスマホはガラクタになった。
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:51:43.39 ID:XiOXxohL0
時代を逆行してるなスマホは
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 02:51:55.13 ID:CWnOWMIQ0
ランキング外のギャラクシーはもはやゴミと化しているな。
しかし世界市場でゴミを売りつけて価格競争力をサムスンはつけてくる。

シャープは国内の小さな市場で満足してたらけっきょくまたダンピング攻勢に
さらされて負けることになるぞ。どんどんソニーに供給するなりして
海外に拡販していけ。
日本の電池は危険だな。飛行機に載せるんしわゃねーぜ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 03:26:04.15 ID:WyxA0zFH0
>>465
ソニーはジャパンディスプレイ持ってるから
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 03:26:49.06 ID:Wtc/QSGc0
IGZOはプラズマクラスターみたいなもんだから
IGZO液晶は動作中にバッテリー抜くと故障するからバッテリー交換式にできないんだよね。
あまりにも致命的な欠陥だからシャープはひた隠しにしてるけど。
シャープの携帯は他社使えば、技術の無さ分かるよな
ただでさえ発火しやすい電池が入れっぱなしじゃポータブル次元爆弾だな。
>>470
やはりHW一択か。
KDDIも採用してくれないかな?
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 08:27:48.78 ID:QDeGYFM70
この機種、バッテリーの持ち以外にいいところなかったのに終わってるな。
バッテリー外せないなら、予備の端末持ってないDSに持ち込んでる間は電話もできなくなる。
しかも、戻ってきた端末は初期化されてる、と。
>>1
どーーせ

チョニーかサムチョンのネガティブキャンペーンだろ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 08:54:08.82 ID:UCGKjZMw0
>>474
せやで
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 08:58:16.49 ID:J98dZ3/LO
ZETA信者のマジキチっぷりは異常
価格で星1付けられる度にクチコミでスレ立てるのってZETA信者ぐらいなもん
>>469
それのソースが見つからないんだけど
2ch以外で頼むわ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 09:00:45.85 ID:vTXjH3yr0
ソースは2chかよww
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 09:44:10.18 ID:9cHV7Mb70
>>425
顔真っ赤wwwww
どうせ充電しながら使ったり劣化し易い使い方しまくったんだろ
ZETAに限らず情弱がよくやる
iPhoneでもそんな使い方してる奴がデンチガー言ってた、
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 09:56:05.16 ID:ecwwXNNRO
>>24
庭からは夏迄待たなきゃ駄目なのか…それも下手すりゃ秋にずれ込むって可能性も…
ソニー社員くせえスレだな
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 10:30:53.41 ID:x+lP9zAx0
ソニーガー
サムスンガー

病気かよ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 10:51:10.33 ID:SGmXYEvT0
>>483
その反日企業は前科があるからね
しょーがないね
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 12:35:59.89 ID:rL9raYOUP
この点は入れ替え出来るAXが勝ってるな
2chMate 0.8.4.3 dev/Sony/SO-01E/4.0.4
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 12:47:37.40 ID:wV+JGr2B0
バッテリーは入れ替え式に限るな
真面目な話
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/07(木) 13:01:29.55 ID:FJMnxhXL0
>>482
安心して、省エネ機能はドコモの手によって削除された国内版xperiaZはZETAよりもすぐゴミと化すから
あんなの見た目だけのほんとの産廃
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>486
室最使うと薄さ派舳へは派