包丁の切れ味が悪くなった 正しい研ぎ方を教えてくれ ダイヤモンドを使う方法は良くないんだろ?
アキバ事件の影響でダガーは発売中止になってるけど
100円ショップで売ってる包丁の刃とは反対側の所を研ぎまくって
ダガーにすることってできるの?
ノミとカンナと小刀は研げるけど包丁研いだ事ない。
ググったら刃を手前にしてるけどこれが正しいの?小刀は刃を向こうにして研いでるわ
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 00:40:40.87 ID:ybrpdQIy0
別に手がぶれなきゃどっちでもいいんじゃね
包丁だって右手で研ぐんだったら左側面砥ぐ時は刃の向き逆になるし
でも小刀(てか切り出しだよな)を刃を向こうにして砥いだら裏しか砥げなく根
左手で持ってんの?
>>243 片刃だろうし表(角度があるほう)研ぐでしょ
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 01:13:12.31 ID:itAJ24oVT
ステンレス三得みたいなやつの最高の研ぎ方教えて欲しい
表を低角度、裏をさらに低角度は右利きで間違ってないんだろうけど
研ぐ時の包丁の角度を表45度と裏90度にするほうがなんでよく切れるの?
億劫の「劫」はサンスクリット語「kalpa」の音写で、古代インドで最長の時間の単位。
「一劫」の長さは、100年に一度、天女が高い岩山に舞い降りてきて羽衣で頂上を撫で、その摩擦で岩山が消滅するまでの時間という、限りなく無限に近い時間を表す。
俺も天女に磨り減るくらいナデナデされたい
面倒だから家に刀研ぎに来てくれる職人さんに一任してるわ
俺みたいな不器用が学習して練習するより確実だろうと自分の不器用さに言い聞かせてるが
毎回調理器具が武器化して戻ってくる罠がある
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 05:37:23.74 ID:dKlRNRQE0
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 05:47:05.79 ID:F1oHBWxg0
ID:Q+QOLTrq0
こいつ、女だな
女特有のファビョりかたしてるわ
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 05:49:58.67 ID:F1oHBWxg0
>>163 こういう埋め込みのWMPって絶対再生されないんだが
どーすれば再生出来るようになるんだ
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 08:05:05.48 ID:U8M/i5PS0
酷い状態の包丁やハサミを研いでくれる業者ってないの?
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 08:07:59.96 ID:9EbU82YH0
あるが素人のおっさんがやると
手加減なしでグラインダーで削るので焼きが鈍ってその刃物終了
専門のところに持っていくべし
>>251 IEのセキュリティでActiveXの実行許可をしてないとか
でも許可しない方がセキュリティ的には安心ではある
トゲール買え
>>230 ニッパって研いだら噛み合わせが無くならんかゃ。
ハサミは気持ちコジりながら強めに刃先を擦り合わせて
何回かシャキシャキやると切れ味上がるよ。
アルミホイルを切るってのも聞くけどやったことはない。
単純に刃そのものの切れ味もあるけど切り方ってのも大事だと思う。
包丁は刃渡り分の長さを全部使うイメージで材料の上を滑らせつつ圧を加える。
ハサミは両方の刃が押し合うように手をコジるとゆーか
親指が外に向かうのに対して中指は握り方向に軽くチカラを入れると切りやすい。
>>256 ハサミの右利き用・左利き用って、その「コジル」力が上手く伝わるように分かれてるんだよな。
気づいた時はちょっと感動したわ。
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:04:19.50 ID:ybrpdQIy0
たしか、刃と刃が常時線でなく点で接するようにするための仕掛けだったかな
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:07:28.59 ID:idYtk5NF0
>>31 作る量だったり切る素材にもよるけど週1周2で十分
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:13:14.85 ID:idYtk5NF0
ID:Q+QOLTrq0は引っ込みつかなくて火病でも起こしたの?
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:17:57.40 ID:Ld9ehVDk0
>>247 囲碁のコウの語源だったのか ひとつ勉強になった
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 12:18:45.79 ID:fkLBXAbN0
研ぎ石使う時右手が柄側はまあ問題ないけど、反対側はどうやるのだ?
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:00:09.67 ID:TGmDkehGP
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:02:46.33 ID:NWzPpHMW0
>>262 刃物を裏返すやり方もあるし、左手に持ち替えるって方法も
やり易い方で
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:09:10.58 ID:fkLBXAbN0
>>264 包丁裏返してやるのが普通なのかな。なんか自分の側に刃が向くのがこわいんだよなあ
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:24:10.51 ID:NR3i8O4K0
昔飲食でバイトしてたとき研ぎ方教わったけど楽しかったな
研いだら爪に刃をあてて確認するんだろ?
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:24:20.28 ID:KxgYrM270 BE:1777298055-2BP(1073)
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:45:29.29 ID:dKWeeZWF0
板前だけどこの前粉末ハイスの牛刀買ったわ
時代は粉末ハイス!
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:48:30.97 ID:4/FLHbFa0
アーカンソー使ってるけど減らないから
便利でいいよ
270 :
●。・°°・(>_<)・°°・。男根様 ◆CHINPOGEDU :2013/02/06(水) 13:49:03.73 ID:QUDHt6Uv0 BE:485578894-2BP(5001)
>>67 俺が持ってる木屋の包丁のほうが上等です。
(^O^)
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 13:51:43.86 ID:nRs8pFUO0
>>265 むしろ研ぎ石の説明書や職人の動画見ても刃が自分の方向いてるからそうやるもんだと思ってた
シャープナーは包丁をのこぎりに変えてるだけだしな
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:03:49.71 ID:nRs8pFUO0
>>163 俺こういうの買ったが最初はそこそこ使えるにしても段々刃こぼれが出るようになってまったく効果なくなって
結局諦めて研ぎ石買って研いだら初めての時ですらその手の道具より断然まともになった
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:04:20.68 ID:Zm3t4dT80
>>230 最近試しにやってみたらハサミが新品の切れ味を取り戻した
両刃やすりってのを買ってきてジョリジョリしてごらん
こいつはノコギリも研げるすぐれものだ
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:04:43.20 ID:EZNGoM9R0
力を抜くってことに気付くのに随分時間がかかった
コントロール?出来るようになると楽しいね
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:35:54.96 ID:ybrpdQIy0
てか砥石を砥ぎ石って読む奴はなんだろうといつも思う
素人さんはダイヤだろうが中砥だろうがなんでも構いませんよ。
ある程度までは真似事だって切れ味は良くなります。
本職さんが研ぐと包丁が日本刀になったかのように
切るのが楽しくなりますよ。
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 14:55:26.88 ID:+BAAUT7fP
シャプトン予想以上にすごかった
今まで使ってたホムセン砥石はなんだったのか
ステンレス包丁もしっかり研げるのな
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:11:25.53 ID:fkLBXAbN0
>>276 いやあ砥石と書いてあればそれは読めるよ
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 15:15:20.69 ID:9EbU82YH0
>>273 >俺こういうの買ったが
類似品じゃなくてこの会社のこの製品でないとダメだ
それでダメだったなら改めてそう書くように
去年ハゼ釣り大会に備えて小鯵包丁買ったけど
雨で中止になって未だに使ってない
>>67 なんか日本刀職人が作ったみたいですごいな、俺も欲しいわ
>>188 永劫?
一片が4000キロメートルの大きな石があって、一年に一度天女の衣が触れて石が僅かに削れる
その石がなくなってしまう時間
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 16:39:39.96 ID:4hhuJWAn0
>>283 五劫 億劫 永劫
落語によるとすり切れるらしいが
>>278 シャプトンかどーか知らんが大工さんに貰った砥石が
ステンレスも普通に研げてビックリした。
同時に貰った仕上げ砥石はツルンツルン滑らしてるだけで
見る見る間に刃が光り出して気持ちいい。
それまで使ってた安い砥石はすぐ減って面直しばっかで
包丁研ぐのか砥石研ぐのかって世界。
ダイヤモンド砥石は研いでる間のカネ臭さが気持ち悪い。
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/06(水) 17:15:42.46 ID:uirGpH2E0
鍛冶屋だったうちのジジイが包丁を研ぐと絶対だれかが指切るわ
>>286 かわいそうに、じいさん信用されてないやんか。
>>194 みたいに釘で作ったら、まさか切れると思ってへんもんで
指先に当てたらスッパリ切れてビックリした中学時代。
>>280 俺それ持ってるけど
>>273と同じ感想だよ
砥石でしっかり返り出して研いだ後使うと刃にギザギザに傷が付いて鋸状になる
回を増すごとに固いものはまま切れるけど柔らかいものは引っ掛かり潰れる
ギザギザしてると刃こぼれの原因になりそうだな。
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です: