【サムスン死亡】東洋紡が有機ELを超える高画質を実現する液晶画面用フィルムを開発&量産開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

東洋紡が、有機EL(エレクトロルミネッセンス)を超える高画質を実現する液晶画面用フィルムを慶応義塾大の
小池康博教授と共同開発したことが4日、分かった。4月にも量産を始める。液晶関連部材は日本企業が強みを
持っており、韓国や台湾など新興国勢をリードする部材の開発が産学連携で進み始めた。

現在の液晶画面は、見る角度によって色や明るさがばらつくが、新フィルムはこうした弱点を解消。屋外で使う
ケースが多いスマートフォン(高機能携帯電話)などに採用すれば、サングラス越しでも画面が暗くならず、
鮮明に見えるという。

新フィルムの原料はペットボトルと同じ樹脂のため安価。現在は、色や明るさのむらを防ぐため高価なフィルム
(位相差フィルム)を使う場合もあるが、新フィルムを採用すれば位相差フィルムが不要になる。

東洋紡はすでに、犬山工場(愛知県)で試験生産を開始した。できるだけ早く年産能力1万トン(32型テレビ3千万台分)
を達成し、さらなる増産も視野に入れる。

ソース
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/130204/wec13020410170001-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:08:07.44 ID:jhEm8c/b0
ええな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:08:21.63 ID:VojBSl1J0
ほる?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:08:48.26 ID:eqEoR5DA0
繊維業界すげー
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:08:56.83 ID:fW0Xf3NT0
外人が日本人を特別視してるってのは、
自分の国の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上ただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。
条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、
おまけに米国敵に回してガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、
英国の無敵艦隊フルボッコにして、オランダ倒して、
世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。考えられない。
敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国が
さらにインフラまで全部叩き潰されて、多額の賠償金まで背負わせて
100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で、
今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年はウザイ顔見ないで済むと思ってたら、
直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって
参戦どころかごぼう抜きでたった2、30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で
世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。 その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。
金融とかでまだ全然進出してないし車や家電、工業製品もまだまだ進出しきってなくてそれ。
もうキチガイの域。伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ
んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。
世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、
その上の皇室保有。エンペラーに代表される歴史。
普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:09:07.29 ID:qsgd3JTo0
パクられて終了
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:09:28.87 ID:x9jcc39UT
いつになったら死亡するんだよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:09:33.78 ID:ORrzx2tS0
詳細が全然分からん記事だな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:09:44.11 ID:B2PJA+rP0
日本大復活wwwwww
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:10:00.36 ID:A5Rda7He0
>>4
確かに日本は繊維だけは強いよな
炭素繊維もシェア7割持ってるし
>>1が見えない

つうことは年がら年中韓国、韓国言ってるバカのスレか
テレビスマホよりPCモニターにはよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:10:58.76 ID:dACDZnHn0
漂うSED臭
チョンがまたパクるんだろ?
チョンのスパイに気をつけろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:12:04.46 ID:A5Rda7He0
>>11
ほーん
そのスレに書き込んでるお前は相当な馬鹿だな
NGしてるんだったらレスすんなカス
またパクればいいニダ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:12:52.37 ID:drl0tG5v0
慶応ごときが開発とはやるな
しかし先に発売するのはサムチョン
サムスン「素晴らしいニダ早速開発者を引き抜くニダ」
日本の繊維業界は凄いわ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:15:11.41 ID:3B4ji1k0P
素材屋だから、SAMSUNGにも納品するんじゃないか?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:15:31.44 ID:ORrzx2tS0
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:15:39.91 ID:uBJEvISN0
>>5
コピペ相手にあれだが米国本土爆撃ってフーセン爆弾のこと?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:16:25.20 ID:FH5POOwg0
韓流に侵された社員が、寒チョンに売っちゃうんだろ
いつものパターンだ
有機ELの価格はよ暴落しろ
SONYの業務用モニター安くなれ
またヘッドハントされちゃうんでしょw
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:17:38.60 ID:TrZ4htIv0
こうゆう話って開発しましたってニュースばかりだけど
量産体制に入ってるところを見ると本気汁だしてるな
ものすごい利益だしそう
まさかの斜陽産業wwwwwwwwwwwwwwww
日本の底力すげえええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwww
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:18:47.88 ID:hlQSisBu0
また日本がとてつもないものを開発してしまったか・・・
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:19:22.78 ID:4XT8Wagx0
韓国の下請けジャップがまた新製品を開発したのか。
絶対にパクられるなよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:19:33.36 ID:1FKg/Z+Z0
> 東洋紡
本社 大阪府大阪市北区堂島浜二丁目2番8号

あー
熊本の技術者の会社じゃないんだなあ・・・
しかしボッタ値で誰も買わないっておちが見えてるな
いつ技術を売り渡す売国奴が出てくるんだよ
有機ELと液晶なんて性能が違いすぎるからフィルムごときではどうにもならんよ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:20:39.41 ID:KYsZFCp9T
>>16
殺すぞゴミBE
共有NG行きな?^^
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:21:05.13 ID:gU5LWjvi0
チョンはゴキブリではゴキブリが可愛そうに思えて来たww
>>16
うわっきもっ
>>1がレスしてんじゃねーよカス
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:21:47.72 ID:V48lmez+0
>>29
大手は斜陽どころか最強クラスの素材メーカーだけどな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:21:49.26 ID:mVM7Bjlo0
どうせまた利権ガーで揉めてる間にパクられるんだろ?
こういうで実際に出てきて流行ったのってあるの
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:22:25.74 ID:eqEoR5DA0
てかこれはサムスンは死亡しないしサムスンは盗まないよ
液晶メーカーに売るためのものだろ
サムスンやソニーが商売相手
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:23:12.70 ID:g/jhHLFS0
サムチョンが10儲かると日本も9儲かるんだぞ
いや以外とマジで
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:24:05.95 ID:wLt4cjKgi
三星よりLGのがなんとなく許せる
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:24:07.69 ID:jL10luGr0
サムスンの技術者の引き抜きが捗るな
待遇よくしないとまた技術者引きぬかれちゃうよ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:25:36.55 ID:4XT8Wagx0
納品先はサムスンLGオンリーで頼みますね。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:26:07.68 ID:4I+mkDM70
昔フィンランド人と文通してたけど日本は白人国家だと思ってたって言ってたよ
自分の家族や学校の写真とか送ってたのにそれ見ても気づかなかったんだって
クラスに一人在日の子がいたんだけど写真の中のその子を「一人だけアジアンの子がいるね」
って言われて「え?みんなアジアンじゃん」ってなったのが気づいたきっかけ
ヨーロッパの人達から見たら日本人は白人に見えるらしいよ
>液晶画面用フィルム

バックライトが必須でぶ厚くなる液晶と有機ELではセグメントが違うよね。
それと、>>1ちゃんは日本もディスってることに気づかないなんて可愛そう。

>富士フイルム、有機EL特許を米社に売却 82億円で
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD240JG_U2A720C1TJ1000/
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:26:32.72 ID:x3Xhj55r0
安くて綺麗とか最高だな
>>24
森爆撃しなかったっけ
米国民の感情を考えて町は狙わなかったらしいw
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:27:01.10 ID:1lPOekz80
>現在の液晶画面は、見る角度によって色や明るさがばらつくが、新フィルムはこうした弱点を解消
>新フィルムの原料はペットボトルと同じ樹脂のため安価
安い糞液晶が良くなるってことか!
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:29:09.69 ID:9Mfgenb+0
紡績業って結構すごいのな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:29:29.10 ID:03BFl6xd0
自分で貼るのと違うの?
チョン企業は超高待遇で技術士雇えばいいよ
用が済めばポイ捨てだけどね
液晶の進化は異常
これまでプラズマや有機ELなど様々なライバル規格を駆逐してる
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:33:47.95 ID:x3Xhj55r0
三星引きぬかれても頑張ろうが頑張るまいが切られるから
ワーキングホリデー感覚で大した成果も出さず大金せしめて帰ってきて
経歴に泊付けるのが賢いよね
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:36:06.32 ID:XN+IVyjE0
>>10
それをパクろうと東レ誘致してたけど、金がなくて結局おじゃんになったらしい
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:39:07.15 ID:UXB1RJi60
これ液晶そのものじゃなくてその上に貼るフィルムのことで
サムスン関係無いのでは?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:41:27.29 ID:w/Xialpl0
まあOLEDの良さは自発光源だからこそなんだけどなw
SEDかOLED次の覇権はどちらかって争っていたころはいい時代だった
で?何時実用レベルに何の?www
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:44:21.89 ID:3hyWY2Ih0
これってそんな凄い事なの?

とりあえず透明度は落ちるけど偏光フィルムの上にスモークっぽいの貼るだけで
角度云々は解消するんじゃないのか。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:44:29.30 ID:qsUrAy0g0
オワコンジャップの技術自慢wwwwwwww
>>62
もう量産するって書いてあるだろカス
視野角が有機EL並みになるってこと?すごいなぁ
どこが有機ELより綺麗なんだよw
>>63
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwww
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:47:25.09 ID:vFShUDEu0
韓国の技術下請けジャップの皆さん。ようやった。
褒めて使わす。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:47:37.95 ID:t27bFypV0
特許取ったところで中韓が特許料払うはずもなく技術だけ取られ
特許取らなければ逆に特許取られて特許料支払えと訴えられるジレンマ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:47:48.00 ID:pU/LZXsg0
有機EL掴んでホルホルしてたチョンが涙目になっててワロタw
有機ELは餌だったんじゃないかと思うほど鮮やかな戦略だな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:48:29.10 ID:FH5POOwg0
こんなところで愛国してても仕方がないニダ
愛国したいなら早く帰国して従軍するニダ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:48:40.23 ID:sTbRrJ/Q0
     |ヽ、  | ヽ、       人_人,_从人_.人_人_人_
 。・゚・。/  ヽ─┴ ヽ  。・゚・。 ) 悔しくないニダ!! (
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ   ゚。) 悔しくないニダよ!!(
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/   ノ\      ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈   ノ       __ノ   ヽ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i /               \
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!  /                 i はいはい
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>|                   |
  {.  ハ ヽ Y`     丶                  ノ
   ヽ{ ヽ_ゾノ         /        \
技術がすごいから売れるとは限らんだろ?
サムスンに負けてるのは技術の問題とか思ってるわけ?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:49:02.35 ID:w/Xialpl0
バカチョンとみんちゅっちゅ党が余計なことしなければ順調に有機ELも技術革新が進んで量産化できるはずだったのに
SEDももしかしたら開発が続けられていたかもしれない

有機ELの技術革新は10年は遅れたな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:49:27.98 ID:O/DGTU8/P
ジャップじゃ有機ELを作ることが出来ないから有機EL”みたいなもの”でお茶を濁す感じ?
これってTNに貼るのかな?だとしたらすごい
>>1

【原住日本人の特徴】
髪が微妙にくせ毛
まぶたが二重
ホリが深い顔、たまご型
毛が濃い
柔軟な思考(手先が器用)
【【現住日本人の特性】】
遺伝子が優性(後世まで引き継がれ易い)
恩に忠義(他人を信用する、騙されやすい)

アイヌ系、琉球系、渡来系、
ムー大陸の一派の混血

【渡来朝鮮人の特徴】
髪が異様に直毛
まぶたが一重
平べったい顔、顔が丸い四角い型
毛が薄い
単細胞な思考(無器用)
【【渡来朝鮮人の特性】】
遺伝子が劣性(後世まで引き継がれ難い)
恩を仇で返す(他人を信用しない、裏切る)

第一波中国大陸からの逃走民
第二波百済からの亡命
第三波満州建国時の密入国

均一DNA塩基配列、多重近親相姦の民族
クソジャップしね
>>74
何言ってんだお前
液晶用フィルムは日本と台湾でシェア9割以上だぞ
>>1の糞スレタイに騙されるなよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:52:14.06 ID:npurBsBU0
スマホに組み込まれるか否かが問題
どうなんだよ、さっさと詳細教えろや持ったえぶんなや
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:52:28.42 ID:w/Xialpl0
ただ劣化パクリするだけで何も生み出さないチョンが過去の有機ELで市場をめちゃくちゃにしたからな

有機EL自体は10年技術革新は停滞するだろう
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:53:23.02 ID:Ggy9WT0j0
儲かってからホルホルしろよ
日本の技術力盲信もう飽きた
コントラスト比まで変わるのか?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:54:34.82 ID:1lPOekz80
>>77
糞液晶の視野角問題が解決するなら大歓迎だしすごいよね。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:55:11.64 ID:O/DGTU8/P
でも、ほんとはジャップも韓国みたいに有機ELを作りたいんだろ?
技術力が低いから無理だが。
うるせえマスク作ってんだよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:55:27.20 ID:3M/Fum1D0
別に儲からなくても技術的に凄い物なら良いんだよ

わざとミスリードして釣られてる奴を笑ってるのかただホルホルしたいのか
いつもは実用化を目指すとかなのに
既に量産体制に入ろうとしてるのは中々凄いな
これで液晶が綺麗になるなら良いね
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:57:25.29 ID:UOXD4/2X0
技術のチョニー死亡w
東洋紡はこれからゴキブリのネガキャン突撃増えるぞ
一時期、携帯やパソコンに貼るのが流行ったシールだろ
100円ショップに売ってるのよくみたわ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:58:19.42 ID:w/Xialpl0
SED → キヤノン
FED → パナソニック
OLED → ソニー
液晶 → シャープ

円高で全部死亡w
開発・研究が困難になったので技術革新は大幅に遅れました土佐めでたしめでたしw
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:58:37.26 ID:Oejgkjx3P
>>5
資源無いって言うけど神武景気、岩戸景気を支えたのは国産の石炭なんだよな

今でこそ当時の面影を見ることは無いが資源が無かったってのは嘘だ
スマフォとかデジカメにはいいかもしれんが、
PC用の液晶だと目つぶしになって実用的じゃないかな?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:58:56.43 ID:MxWfUnUQ0
>>82
ジャップは有機ELを作れるようになってからほざけw
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:59:38.62 ID:A5Rda7He0
>>37
お前らこそ死ねカス
マトモなニューススレ立ててるのにNGしてるから糞スレしか立たなくなるんだろ

>>39
うわっきもっ
つまらないレスしてんじゃねーよカス
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:59:59.86 ID:hZsirqMq0
開発だけしますた!みたいないつもと違っていきなり量産開始だから有望な技術なのか・・・な?
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:01:41.73 ID:KGUOX6770
>>69
技術下請けってw
それは下請けとは言わないだろw
パテント持ってる方が強いんだから

バカかおまえw
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:01:50.38 ID:7hGjJ/F/0
本当に出るならテレビ買い換えるわ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:02:12.46 ID:Xb1Xp89I0
円高のせいとか、まだ信じてるやついんのか
仮に円高のせいとしても、ヘッジできない無能さのせいだろw
弱くなったのはそんな簡単な話じゃねーよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:02:19.20 ID:w/Xialpl0
>>95
量産化、大型化が難しいOLEDを横からパクって言ったのがチョンカスなんだが・・・w
むりやり量産化しようとして案の定歩留まり上がらず苦戦してるわけ
まだ研究段階だったにむりやり市場を破壊していったい何がしたいのか理解に苦しむ^^;
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:02:26.04 ID:YIX4ZIms0
これもサムスンのために開発してくれたんですね。
ありがとう下請けジャップ。
もう量産か
はえーな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:03:52.09 ID:KGUOX6770
>>101
低脳チョンカスは大量生産すらできないんだな(笑
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:05:08.02 ID:+dII1fG20
>>100
だったら韓国のみならず世界が為替介入しまくってるのはなんでだよ
競争力なんて技術以前に価格だボケ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:05:24.35 ID:Oejgkjx3P
>>96
サムスン死亡の文字を入れる必要があったのか?
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:05:41.92 ID:w/Xialpl0
>>100
円高が主要因
業績が悪くなればまっさきに研究分野の規模が縮小するのは当然
ほんと頭悪いなお前
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:06:15.06 ID:Fp8xjSl2P
早さ出てきたな
ようやく危機感持ち始めたか
紡績業はさっさと先端化学繊維に舵を切ってたからな
ノウハウがすごい
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:07:11.52 ID:7Ui3vOIF0
>>11
キムチ臭いんですけど
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:07:52.48 ID:A5Rda7He0
>>106
有機ELの利点が無くなるとそれに固執してきたサムスンが損害を受けるじゃん
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:08:28.93 ID:w/Xialpl0
チョンカスだけの問題ではなく、みんちゅっちゅ党という2枚看板の責めだったからな
国内外から攻撃されたんだから、さすがに規模が縮小するのはしかたない

それで研究、技術革新が遅れたっつってるだけなんだが^^;
まあそれがとうぜんそうなるのはあたりまえ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:08:46.71 ID:3M/Fum1D0
>>111
有機ELの利点て視野角なのかよ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:09:49.35 ID:C4F96H0U0
技術力や開発力じゃなくマーケティングやマネジメントで負けてると何度言ったら
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:10:02.69 ID:8woYLq9h0
>>101
まともに有機ELを作ることが出来ないジャップのOLEDをパクる奴なんていないだろ(笑)
韓国みたいに有機ELを作ることが出来ないからってジャップは嫉妬すんなよ(笑)
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:10:52.43 ID:vn2MnXkc0
チョンくさい※が多いスレですね
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:11:37.68 ID:8woYLq9h0
>>104
パクリしか能がないジャップ屑は生産自体できないけどなw
ギャラクチョン買う必要性が皆無になった瞬間である
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:12:40.12 ID:fX0fpZcwP
焼き付きは大丈夫なの?
有機ELは焼き付くからなぁ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:13:15.42 ID:25n+JTnWP
これって有機ELが極端に苦手にしてる屋外直射日光下での使用のみに限っての話なんじゃないか?
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:13:42.29 ID:w/Xialpl0
>>115
>歩留まり上がらず苦戦してる

これが現実、それがあるから日本が量産化に踏み切れなかったのそのとおりだが
このレベルの技術じゃ利益は上げられない
まあおまえ程度のチョンカスに何言っても無駄だろうけどな(笑)
      \| | | | | | |/                    \| | | | | | | | | /
      ≡     ≡     , -=ミ;彡⌒`丶、      ≡       ≡
      ≡ : ち 選 ≡   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶    ≡ 世  そ ≡
      ≡ : ゅ 択 ≡   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    ≡ 界  れ ≡
      ≡! かで ≡   l:::\ヽ,.久ノtゝミン、ノノン、:::::::l   ≡ の  が ≡
      ≡     ≡   !:::::/゙丶、\~`  ヾ( l::::::ノ   ≡       ≡
      /| | | | | | |\  ,..','"//゙ヽ、_ ゙\,== 〈:::::j    /| | | | | | | | |\
              / -‐'/ィ赱、 iヽ   ゙丶、_l:イ
             /   lヘ  `"" ,l. l)     ゙丶!
            //  / ヽ  ̄ ヽi_,. -‐------、  ヽ, 、
          ,、/ i   _ -‐''', ̄/_lj_ }   ,' /ヽ-へ \
         / )  _/     l、{ ^' ='= '^'  / |、 \  \ ヽ,、
       /  / ̄/     /lヽ、 `""´ / ,. ゝ \_ -‐''  \
      /\/__/       l l ゙ ー-- '",. /  |、_ヽ  \  \
チョオオオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwww
胡散臭い。
オーランチキトリウムやメタンハイドレートと同じ匂いがする
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:15:17.86 ID:QdmhDHZs0
最強のウォンパワーで買収しまくりまくり
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:16:24.00 ID:8woYLq9h0
>>121
馬鹿だなあ。
ジャップの劣った技術力じゃ歩留まりを上げられないだけだろ(笑)
技術力が劣ってることを自慢するなよ(笑)
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:16:28.95 ID:sHMY/05V0
何年も前から、サムスンのテレビの方がソニーのテレビより高いんだけどね
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:17:54.77 ID:Oj9h3x0+O
えっ、もう量産出来んの?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:18:01.59 ID:UBzGcZla0
これ出来てもサムスンLG友達群創とかの海外大手がふつうに輸入して使うだけなんじゃね?
別にシャープがコレで復活するわけじゃないでしょ
スレタイから池沼の臭いがする…
いい技術があっても市場を持ってないと無理なのよね
結局サムスンの下請けになってサムスンのシェアはそのままってことになる
理系がいくら頑張っても文系に勝てないのと同じ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:18:38.43 ID:tv206S9P0
今更テレビが売れるのかよ?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:18:39.87 ID:NAmp1QMo0
サムスンどころか国内の電機屋も死亡じゃねーか
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:18:46.97 ID:Oejgkjx3P
>>111
別にサムスンだけが損害を受けるわけじゃない
むしろ量産化から製品化までしてるソニーのダメージも大きい

短絡的すぎるからNGにされるんだよ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:18:48.40 ID:Fp8xjSl2P
韓国の技術力が何だって?


韓国の技術競争力、OECD最下位…日本は1位
http://japanese.joins.com/article/222/159222.html
むしろワクワクしてるだろ・・・今はいつ朴ろうかと思案中だろう
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:20:18.75 ID:WtxUCbty0
日清ボー名前は知ってるけどー
日清ボー何をしてるかは知らないー
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:22:16.28 ID:O/DGTU8/P
要は日本の汚い液晶でも憧れのサムスン有機ELみたいに視野角の広いものが作れるようになるってニュースだろ?
ただしコントラストや応答速度はサムスン有機ELより劣ったままというだけで
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:22:54.76 ID:EhwXwNz40
ここ内定蹴ったところだな
成功したら損した気分になるからやめて
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:23:32.57 ID:1v88s7kj0
>>24
海底空母でググるよろし
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:23:53.83 ID:+Gv7RGkl0
ちょおおおおおおおおおんんんんんんんんんんんんんんんんんんnw
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:24:26.01 ID:1NOUvnU9P
>>93
石炭はもう残ってないの?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:24:53.94 ID:KcKI7AiD0
うおおおおおおこれはすげええええ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:28:13.29 ID:46EKqsHV0
韓国 「わが国がロケット発射で得たものとは・・・発射台の設計・運用技術だ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359932559/
共同開発するニダ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:29:02.64 ID:TpIOWxLV0
>>135
結局根幹技術は日本に頼ってるの知らずにここのアホどもが勘違いしてるだけだからな
先日もサムスンが有機ELの5インチHDパネル生産失敗して
次期スマホ開発の見通しがたたないないというニュースあったばっかり
しかもその工程内では3Mなどのレーザー技術供与が欠かせない
抜いた抜いたとか言ってそんな状態なんだぜ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:33:53.84 ID:3vrj/1KnO
ソニーとかが一緒になって作った奴はどうなったの?
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:34:25.88 ID:1NOUvnU9P
>>141
あれ空母って言えなくね?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:34:44.47 ID:Sbyqtu0R0
これは、液晶に変わる物を作ってるのか?
そこに貼るフィルムの話をしてるのか?
どっちにも読み取れるぞ。

有機ELの代わりの製品だとしたら、
耐久性の問題とか、ハードルをクリアできてるかどうかが問題。
報道だけで鵜呑みにするのは、危険だよ。

有機ELだって、登場する前はすごい期待されていた。
>>147
どうでもいいが3Mは日本の会社じゃないんだが
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:35:10.22 ID:b2Q0lS+d0
基本的に違うものがフィルムだけで越えるわけないだろ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:35:54.76 ID:23kBZreL0
どうせ待遇がどうのこうの言って不心得者が金欲しさに流出させるんだろ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:36:02.97 ID:V8U+XqmmP
パクるから問題ないニダ!
前日比+45(+30.82%)
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:37:21.05 ID:FH5POOwg0
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;   
  ;/ノ(.\三∪./   \;   「くぁぁああああ!!!ネトウヨ!」
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.; 「こんな事でホルホルするな!!ネトウヨ!」
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;  「日本が凄いわけじゃないニダ!ネトウヨ!ネトウヨ!」
  ..;ノ   ⌒⌒     \; 「本人が凄いだけで日本人が凄いわけじゃないニダ!!!ファビョーン!」
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:37:21.86 ID:tv206S9P0
>>151
またジャップお得意の起源主張が発動したのか
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:38:04.81 ID:99vIBylt0
サムスンの有機EL歩留まり悪すぎて商品化できないんでしょ?
これでトドメか
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:38:11.89 ID:TW4HtZK/0
フィルムはフィルムだしなー
寿司で言う、海苔だな
>>150
色ムラが低減されるとか視野角で色味変わるのが低減されるとかじゃないの
有機EL並ってのは盛り過ぎと思う
>>158
CESでお披露目した5インチ弱のフルHD有機ELの量産ができるかどうかだな
無理じゃねえかと見てるが分からんね

このフィルム、有機ELより高画質と謳ってるがスマフォレベルの話で
TVサイズだとまた事情が違うぞ
おまいら有機ELが視野角いいと思ってるわけ?
GALAXYやらPSPVITA見てみろ、ひどいもんだぜ
有機ELって薄膜の積層だから光の多重反射が
めちゃめちゃ起こるから視野角最悪

現時点での有機ELのメリットなんて薄いことくらいだね
それでも微々たる差だけど
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:41:43.30 ID:FqJYDup2O
>>147
サムスンの会長は日本の大学出てるし、
技術は日本から教わったと常々言ってる人だぞ
技術力で勝ってるとかサムスン側の人間ですら思ってないだろ
勝ち誇ってるのはマーケティング力だ
ウォン高でマーケティング力も落ちる可能性は高いけどね
液晶とか有機ELと並ぶジャンルって事なの?
それか傷防止フィルムのジャンルなの?
アホな俺に教えて
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:43:58.10 ID:R0z/N3q+0
あれ?言い訳なし?
まじで3Mが日本企業と思ってホルホルしたの?
うわぁ・・・
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:45:30.66 ID:Oejgkjx3P
>>143
山ほど残ってるけど人件費の急騰で輸入した方が安くなった
石油へのエネルギー転換もあって需要も下がったから国内で採掘するメリットが無くなった

とは言え石炭の輸入量は世界一なんだけどね
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:47:00.68 ID:3BtJGg7J0
有機ELを引き合いに出すような記事じゃないだろこれ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:49:19.71 ID:l7CUIA6+0
>>162
普通に視野角広いし、ひどいなんてとても言えないんだが
おまえ眼病じゃないの
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:51:57.69 ID:25n+JTnWP
>>167
何かスゴいものを開発しましたってことにして株価吊り上げるための記事だから
案の定前場の値上がり率トップ5に入ってるし
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:52:03.83 ID:YgkqC43OO
でもお高いんでしょう?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:54:34.99 ID:6eB8ftsF0
俺そのへんの事情に詳しくないんだが、
有機ELってもともとはソニーが開発した技術じゃなかったっけ?
サムスンは単に自機に採用したってだけで
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:56:14.60 ID:nsgymK81P
盗まれるだけじゃん サムスンなんて独自開発した商品ないんだし
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:57:50.65 ID:ekZ/nN+SO
有機EL「始まる前から終わってた。」
>>172
なんでイルボンは自国にいっぱい良い物が揃っているのに
ウリナラの誇りサムスンみたいに上手にそれを組み合わせられないニカ?
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:58:42.94 ID:jL10luGr0
>>155
株価爆上がりだなw
>>171
なこたない
エレクトロルミネッセンスというのは非常に古くから知られていたもので
発見はたぶん19世紀くらいまで遡る
ディスプレイとして使おうという話も非常に昔からある
たとえば世界初のクラムシェル型ポータブルPCに搭載されたのは
シャープ製の単色ELパネルだった
とにかく古いもんだよ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 13:00:26.58 ID:v52GC8gx0
>>172
日本は韓国の技術下請けだからな。
日本企業側もそういうのだと理解してるだろ
液晶表示装置の視認性改善方法、及びそれを用いた液晶表示装置
http://www.ekouhou.net/disp-A,2012-230390.html

記事は盛りすぎ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 13:05:20.33 ID:R38oY0+W0
さっさとストップ高で貼りついてほしい
2000万分ストップ高1円手前で買うてしもた怖すぎ・・・
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 13:06:43.68 ID:npurBsBU0
確かな技術なんだろうな?
2、3千円で売ってるちゃっちいシートじゃないよな?
パネルの技術では日本はチョンに負けてないと思うが
スマフォに限れば負けてるのはソフトが負けてるからな
Samsungはxdaのマニアスカウトしたりしてる
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 13:10:03.44 ID:OQ3m8rId0
チョンに技術盗まれないようにしてくれ
あの手この手で仕掛けてくるからな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 13:10:50.71 ID:S2+vUpKn0
勝ったなw
これでチョンはウンコ食う時代まで戻る事になるだろう!
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 13:12:56.14 ID:nvjRNfNo0
液晶が少々マシに見えるって程度のもんだろ
何をもって有機ELを超えるといってるのかわからん
それともこのフィルムでコントラストや応答速度が変わるのか
ただし実用化は不可能
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 13:19:03.71 ID:p58AZhr/P
サムスン脂肪ならシャープもじゃないのか
あっちは電池消耗が少ないから関係ないのかな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 13:19:46.11 ID:Gy9ZhxzR0
>>18
光ファイバーで有名な教授です
早稲田より慶応の方が色々優れてるな
4Kとは何だったのか
>>189
きついきたないくるしい、後もう一つ何?
>>162
死ね
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 13:42:52.19 ID:fTHOBVz90
研究開発どまりじゃなくて既に生産開始か。楽しみですなあ
193162:2013/02/04(月) 13:44:32.92 ID:NIpwG64Y0
>>168
すまん、俺有機ELやってた業界人だ。
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 13:46:38.42 ID:lGC9mwtI0
サムスンLGだけに納品よろ。
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 13:46:40.04 ID:ZawvDrgZ0
>>186
日韓台の液晶メーカーは別にこれ使えばいいだけなので問題無い
損するのは偏光板や位相差フィルム作ってるメーカー、つまり富士フィルムとかな

そして液晶の時代がまた伸びたその余波で有機ELの普及が遅れるという事
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 13:47:34.40 ID:7avKZMlb0
>>193
液晶のIPSと比較したらって話か?
確かにiPhoneのパネルなんかは斜めから見てもかなり綺麗だけど
つまり斜めから見る場合はgyalaxyよりiPhoneの方が綺麗だと
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 13:47:42.10 ID:lJUUalL30
4月から量産って急やな。
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 13:48:12.80 ID:IihaWMy10
液晶パネル作ってるサムスンやLGに売って儲けるんだよ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 13:50:38.03 ID:52C/tqbc0
もう有機EL終了かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本すげぇえええええええええええ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 13:52:28.95 ID:46EKqsHV0
サムスン製スマホが爆発 男性が大腿部に火傷
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359952589/
わろた
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 13:56:59.69 ID:J4BZC2Ea0
原発が爆発してから、人の爆発笑えない
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 13:58:09.84 ID:52C/tqbc0
低コストだから
今の液晶がさらに安くなって品質も良くなるってことか
液晶のぎらつきとかはどうなのかね
はよこのフィルム使った試作品出してくれ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 14:00:38.79 ID:52C/tqbc0
>>同報道では、このフィルムに、Appleも関心を寄せているとしています。

はよ量産して採用しまくって液晶安くしてくれ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 14:04:28.23 ID:3Zz9FY570
とりあえずどことは言わんけど、あの国とその国対象のスパイ対策しっかりな
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
>>185
> ただし実用化は不可能

スレタイにすら「量産開始」と書いてあるのに・・・
207162:2013/02/04(月) 14:04:56.44 ID:NIpwG64Y0
>>196
定義の問題かもしれないが、斜めから見たときの
色の変化が有機ELは半端ないぜ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 14:06:00.21 ID:orNUpqqA0
韓国は素材系もエレクトロニクスと同時に育ってる
しかも技術はパクることなく。
日本は常に危機感をもってやらなきゃいけない
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 14:06:08.92 ID:lmxwM/2F0
既に技術は流出してるんだろうね
有機ELはサムスンの経営力・営業力とハッタリが無けりゃゴミだよ
とりわけモバイルでは
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 14:09:17.19 ID:u0bYVpG60
おれのメガネのフレーム、メイドインコリアってしっかり書かれてるが物は素晴らしい
これはとりあえず認めるし、オススメさえできる。ベータプラ。
ベータプラはツルが粗悪品
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 14:16:18.56 ID:fRk0vpmc0
でまたパクられるんだろ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 14:18:35.19 ID:ummn8oCY0
ぐぅぅぅぅぅぅぅぅぅううううううううううううううううううっくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 14:23:16.90 ID:u0bYVpG60
>>212
そうなの?全く問題ないししっかりしてるけどなあ。
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 14:24:24.11 ID:kR0KDqQx0
>>167
多いに関係がある。というのも、この技術の登場で「有機ELはプラズマと同じ運命をたどる」ことが
確定したということだからね。

実は「液晶でテレビ」というのは昔はお笑い種だった。残像がひどく液晶は構造的に動画に
向かないとされていたのだ。だからプラズマが本命だ、と言われていた。

しかし「枯れた技術」である液晶はどんどん改善技術が生まれ、応答速度が向上し
ついには「倍速処理」というものまで搭載してプラズマを駆逐してしまった。

有機ELもこれと同じ運命をたどるということだよ。生産コストも素子の開発も
まだまだ問題がある有機ELの実用化が頓挫している間に、この技術が登場してしまった。

そう、これでIGZOが大本命になったわけだ。すでにシャープは4Kの32型IGZOを30万円程度で
販売できる状態になっているが、有機ELは100万円を超えるだろう。

この時点でこのコスト差ではとても有機ELに勝ち目は無い。
動画応答速度と画質の見かけ上の綺麗さ求めたら有機elアモレッドしかなくね?

大型IPSじゃ7msも遅延あるし
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 14:28:17.85 ID:Z0GK79tw0
水資源関連(浸透フィルム)でしこたま仕込んでたw
すでに倍になったがぼちぼち売って行くかな
86でも買おうっと♪
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 14:29:48.99 ID:kR0KDqQx0
>>217
ところがIGZOは電子の移動速度が従来の液晶の20倍〜50倍。
応答速度と高い透過率という、液晶パネルの基本性能が大きく改善された
画期的な技術なのだ。

今回の東洋紡の発明とあわせて、有機ELの利点が完全に崩れてしまったのだよ。
>>215
眼鏡によるのかも
ツルっつーか、モダンって言われてる所が
少しずつはがれてボロボロになって見た目めっちゃ汚い

それさえ無ければ軽いし丈夫でいいんだけど
mjk
で、色の発色の良さはどうなの?
アモレッドは発色いいけど再現性が微妙だからIPSレベルがいいけどどうなん?
速攻パクられるだけ
>>219
ゴミのようなしったか乙
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 14:55:20.08 ID:ZawvDrgZ0
>>219
CGシリコンはもっと高い
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 14:56:59.14 ID:kR0KDqQx0
株価は正直である。東洋紡の株価は暴騰し、IGZOのシャープも大きく上がっている。
あぁパナもソニーも上がってるな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 14:57:44.89 ID:LUaZ+7X/0
嫌儲民の総力を挙げて潰す必要があるな
堂島浜が熱くなるな
ブルー相液晶はどうなりましたか
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 15:07:02.30 ID:dSwpkUYi0
どうせ韓国に流れて量産されて値下げ戦争になり日本メーカー憤死
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 15:07:40.03 ID:08e9wPA+0
液晶はどうしても黒が締まらないからな
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 15:09:42.07 ID:mpFtFwDD0
>>221
ソニーがTRILUMINOS液晶を復活させる
前のはRGBの3色LEDバックライトを使ってたけど
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/581/656/html/DSC_0186.jpg.html
今度のは量子ドット技術で白色LEDの余分な色を純色RGBに変換する
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/581/656/html/prec.png.html

http://www.oled-info.com/sonys-new-triluminos-lcd-tvs-use-qdvisions-quantum-dots-films
有機ELに近い色が出ているらしい
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 15:15:05.63 ID:EPEBvNWk0
またジャップの開発するする詐欺かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 15:15:26.56 ID:67KDPAkZ0
有機ELとは何だったのか
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 15:17:51.72 ID:n6CMv5XH0
これをサムスンが使えば更に世界シェアを伸ばせるな。
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 15:18:27.81 ID:mwUXxULlP
>>170
新フィルムの原料はペットボトルと同じ樹脂のため安価。
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 15:18:27.93 ID:BJ0tImZI0
実用いつやねん
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 15:18:33.09 ID:A4ZqCcAZ0
>>233
東洋紡はすでに、犬山工場(愛知県)で試験生産を開始した。できるだけ早く年産能力1万トン(32型テレビ3千万台分)
を達成し、さらなる増産も視野に入れる。



にほんごよめまちゅかー?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 15:18:55.23 ID:snbT9+n40
>>190
くさい
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 15:20:17.56 ID:EPEBvNWk0
>>238
試験段階のゴミクズって事だろバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 15:21:55.57 ID:pcMGdp0Z0
有機ELは薄くて消費電力が小さいからモバイル端末に向いているのが魅力
テレビには大分有利だろうが、サムスンがやってる市場には太刀打ちできないよ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 15:23:19.59 ID:EPEBvNWk0
ジャップの逆転するする詐欺
ジャップの復活するする詐欺
え?まだ騙されるのですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>240
涙ふけよバカチョン
>>1 4月にも量産を始める。

えらく量産時期が早いな・・・、いままでコッソリ隠して来たのか・・・
>>1
でも確か逆浸透膜事業で韓国に進出してるんだろ東洋紡・・・、それを切っ掛けにして韓国に色々吸い取られる可能性があるんじゃないかな・・・
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 15:29:41.83 ID:EPEBvNWk0
逆転復活するする詐欺を繰り返すジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 15:30:41.88 ID:mpFtFwDD0
>>241
消費電力小さいわけないじゃん

http://www.displaymate.com/Smartphone_ShootOut_2.htm

Maximum Brightness [100% Full Screen White]
iPhone5    556 cd/m2
Galaxy SIII   224 cd/m2

Display Power at Maximum Brightness
iPhone5    0.74 watts
Galaxy SIII   1.3 watts

Display Relative Power Efficiency
same Peak Luminance 556 cd/m2
same 4.0 inch screen size area
iPhone5    0.74 watts
Galaxy SIII   2.2 watts


有機ELが暗くて消費電力デカイのは常識
LGが予約開始した有機ELテレビもプラズマより消費電力大きいよ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 15:30:57.08 ID:JL9BHCrT0
でもお高いんでしょ?
物が良くてもインターフェイスが特殊とか仕様がガラパコってたりして
普及せずにいつも愚痴愚痴文句言ってる感じだよね日本の技術屋ってw
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 15:31:42.25 ID:EPEBvNWk0
逆転復活するする詐欺何度目だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ実用化されるのはだいぶ先だろうけどね
何だかんだ問題があって商品化されなかった技術なんて腐るほどあるし
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 15:33:49.44 ID:mWSwe1uN0
スマホやデジカメのように完成品の上から貼るだけ?
めちゃすげぇやん
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 15:34:47.32 ID:wGhuD0p70
サムスンLGがこれ使えば更にシェアを伸ばせるな。ジャップはオワコン()
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 15:38:16.04 ID:JUQ4wDx20
サムスン関係ないんじゃないのかな?
>位相差フィルムが不要になる。
これ作っているの日本の企業だろ
>>253
いや、関係ある。サムスンの安液晶もこのフィルムで綺麗になる
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 15:50:40.59 ID:P28Iyx7C0
>>253
位相差フィルムが必要な従来型の液晶はサムスンが作ってたりするんじゃないの?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 16:03:30.06 ID:omdcg+QX0
>>52
国民感情じゃなくて森に爆弾落として大規模な森林火災起こそうとしたんじゃなかったけ?
まぁ実際は不発だったけどw
これって液晶のフィルムだよね
有機ELは応答速度が早いのも売りだったよな
CRT並みの応答速度がある革新的なディスプレイの方が欲しい
いつものように盗むだけだろ
明日東洋紡の技術者が半分いなくなってそう
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 16:45:08.98 ID:kR0KDqQx0
>>250
たかが「フィルム」ですでに開発が終わって量産に入ろうってもので
もはやハードルはない。逆に有機ELはその特徴をすべてIGZOやこの
フィルムを始めとした「枯れた技術の液晶」に潰されてしまったわけだ。

この先の展開は火を見るよりも明らかであろう。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 16:49:05.68 ID:1gNVdpKk0
>>254
サムスンより更に安いソニーやシャープの液晶は?
東浩紀に見えたから叩きに来た
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 17:00:44.68 ID:YK1rkfMP0
>>168
画質はいいと思うんだけど、陽光の下での視認性は酷すぎると思うの。
手で影を作っても見えるか見えないか微妙なところ。屋内の据え置き機器に
使うのはわかるけど、あれをモバイル機器向けに使用するソニーエリクソン
などの意図がわからない。外で見えない携帯電話とか誰得。
死亡するのはJSRとか日本ゼオンとかだろ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 17:13:05.83 ID:pjjB2FOm0
むしろこういう新しい技術を発表すると、真っ先に興味を示してコンタクトをとってくるのがサムスンなんだってさ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 17:17:54.78 ID:2qF+eV3O0
日本の経営陣はカスしかいないからな
自己保身しか興味ない
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 17:20:43.89 ID:/1yM8ofP0
こんなの予想出来ないよ
事前に予想して仕込んでた投資家居ないだろ
4月から量産とはすごい
しかも増産も視野に入れてるとか
相当気合入ってるな
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 17:40:52.16 ID:fU6Y1wan0
>>263
最近の有機ELスマホは液晶スマホより屋外での視認性はいいぞ
ベンチマークニダ
271162:2013/02/04(月) 17:45:06.65 ID:NIpwG64Y0
なんかIGZO工作員がいるねw
よし、今年の就活は繊維業界に絞るわ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 18:01:49.06 ID:52C/tqbc0
なんか消費電力もめっちゃ低くなるらしいね
それだけ今までのフィルムは濁ってたってことか
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 18:27:27.30 ID:aqx8Eikk0
つーか有機ELはパナソニーの完全勝利だぞ。
サムスン製は再起不能の大失敗。

IGZOと合わせて液晶パネル分野は
日本が完全独占した形。
今日ストップ高だったのこれのせいか
しかしフィルム1枚でコンストラスト比とかそんな変わるんかね
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 18:34:45.19 ID:CifjO6Da0
有機ELはまだ技術が追い付いていないといって博打打たなかった日本企業は正解だったな
物凄いパテントの囲い込みと秘密主義でもう新技術が海外に漏れることはないだろうね
>>147
先生
情報古すぎや
4月に4.99インチFHDで発売や
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 18:37:19.86 ID:at0uPtDlO
有機ELは犠牲になったのだ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 18:37:24.67 ID:aqx8Eikk0
意表をついてSEDも復活するかもね。
サムスンが力尽きるまでみんなよく隠れてたもんだw
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 18:40:51.61 ID:CifjO6Da0
でもひとつだけ恐るべき事態が懸念材料としてあるんだが、それはサムスンが追い込まれて国家ぐるみの企業買収合戦を始める可能性があるってことかな
インドのグズ鉄屋が買収だけで世界シェアを握るなんて馬鹿みたいなことを技術欲しさに始めるかもしれない
サムスンが技術の上積みを持たないと言われるのは投資家の常識でもあるし
これってサムスンが採用して液晶売るって話になるんじゃねーの
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 18:43:22.16 ID:aqx8Eikk0
>>281
次世代パネル開発に失敗したのに何を売るの?
液晶はシャープIGZOが独占だし
有機ELはパナソニーの独占だよ。

今のサムスンは何も売るもの持ってないのよ。
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 18:45:31.25 ID:Sbyqtu0R0
有機ELの場合は、あれだけ騒がれていても、実用化で問題が出てきた。
寿命の問題とか、慎重に調べていかないと、安心して使えない。

そして、テレビの製造メーカーと協力していかないと、
製品化への道も遠いかも。
今の時点で早合点するのはどうなんだろう。

IGZOと比べるのはまだ早い。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 18:46:02.03 ID:EsF4tlRs0
サムスン様に採用してもらえるといいね
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 18:46:18.68 ID:C5DlGKUz0
それより反応速度を早くしろ
>>80
日本が嘗てシェア独占してた状態から奪われたのを忘れたのかよ
コレだからジャッピーは
Galaxyの有機ELってすぐ焼きつくし黒シミ酷いし、あんなもんありがたがってる奴の気が知れん
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 18:50:29.43 ID:YK1rkfMP0
>>269
ほんと? それなら素晴らしいのだけど。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 20:01:46.15 ID:mpFtFwDD0
>>288
大嘘

http://www.displaymate.com/Smartphone_ShootOut_2.htm

Contrast Rating for High Ambient Light
Bright Contrast [Maximum Brightness / Average Reflectance]
iPhone 5   121
iPhone 4    77
Galaxy S III 45 - 57

Screen Readability in Bright Light
iPhone 5   A
iPhone 4   A-
Galaxy S III  B

http://www.datacider.com/wp-content/uploads/2012/07/DSC04778.jpg
http://images.anandtech.com/graphs/graph6386/51163.png


輝度が全然足りてないから明るい屋外での有機ELの視認性が悪いってのは正しい
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 20:07:11.03 ID:BVWXssdi0
>>289
http://www.youtube.com/watch?v=2yGsWT9wfck
そこに↑な反射型液晶が参加したらどうなるの
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 20:07:14.25 ID:2lkK28Of0
>>267
俺俺
去年の秋ごろは100円切ってどうなることかと思ったけど、まさかの大逆転だったわ
>>290
反射型作ってるの?なんか動画間違ってるだろ
反射型液晶のURLくれ

いや透過率これだけ上がってんなら来るだろう思ってた
すげー嬉しい
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 20:48:42.90 ID:a63bYKiAP
デジカメの液晶って外でも見やすいよなあれはなんで?
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 20:55:08.67 ID:GfWk/pif0
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 20:59:38.84 ID:hj/ZcGsI0
つうか、東洋紡はサムスンが欲しいと言えば、当然サムスンにも
これを売るだろ。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 21:01:44.29 ID:LcdAb+Cw0
>>272
動機どうすんだよw

理系なら研究分野で決まるだろうが
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 21:02:02.30 ID:g2rJvR7A0
クソ安いTN液晶にこのフィルム貼ったらIPS並の視野角だぜ!
ってこと?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 21:04:04.63 ID:aqx8Eikk0
>>295
サムスンは次世代液晶の開発に失敗して
このフィルムを貼るための液晶を持ってない。

液晶パネル完成品をパナシャープソニーから仕入れるだけ。
もうすでにチョンにパクられてます
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 21:07:04.32 ID:bMTlm3n00
韓国、無用な巨大設備投資(笑)
これは日本が4000年前に韓国から盗み出した技術の応用にすぎないと韓国マスコミが一蹴
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 21:15:41.32 ID:EaFWRjSt0
なんでもいいから遅延ゼロにしてくれ
偏光サングラスしてると画面横向きにしたときに真っ黒になっちゃうからなあ
>>294
反射率40%ってやべーな。屋外で使う機会の多いスマホ・タブレットにこそ
積極的に採用して欲しいこういうの
1に消費電力、2に屋外での視認性、画質は2の次であるべきだろスマホ
>犬山工場(愛知県)
工場直販してくれ
近いから
日本企業同士協力してサムスンを倒せ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/05(火) 02:18:37.42 ID:VbCS/lulO
有機ELは割れないペラさが特長だろ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/05(火) 02:26:24.24 ID:xb4veoGGP
コントラストとかもよくなるの?
なんか違う気がする
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/05(火) 06:30:35.23 ID:GofcgCWA0
>>298
既存の液晶に貼れば良いだけじゃねえの?記事を見る限り
ではそれだけでも画質向上は期待出来そうだし、そもそもが
一般人はそんな高画質パネルを望んでないだろ。
>>302
有機ELなら遅延0に近いんじゃね
ブラウン管に近いから。液晶はどうしても遅延が発生する