マガジン「テニスに一発逆転ホームランはない」 テニヌの王子様「デユークホームラン!!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:01:50.87 ID:Tq7LdZhF0
せやな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:06:38.79 ID:IMhhqCVH0
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:07:43.64 ID:8aPHWtmBO
テニヌの王子様でも言ってるんだよな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:08:46.09 ID:dMDJMecC0
これラケットで殴ってるわけじゃないんだよね?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:08:56.39 ID:iXNXUtN0P
安定のテニヌ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:09:40.95 ID:eHtQAb4v0
なっちゃんかわいい
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:09:44.27 ID:CudWlvbM0
人って、テニスボールぶつけられるとこんなに飛ぶんだ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:10:10.18 ID:8E85QMHt0
>>3
鬼…?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:10:13.50 ID:swcNaoCDO
打球で腕折ればいい
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:10:21.70 ID:yGc+xcjO0
テクモのキャプテン翼みたいになってる
>>9
名字や、鬼 十次郎
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:11:40.32 ID:NIKx5aY60
島本和彦もテニスには一発逆転がないから自分には合わないとか言ってたな
30年漫画家やっててもテニプリに追いつけなかったんだな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:11:41.67 ID:IkWpF56+0
波動球合戦のとき、スコアを取る事よりも
相手の腕が壊れる事を狙ってたタカさんは
何か違うと思うんだ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:11:43.11 ID:HxrceIjo0
>>3
鬼って3番目か4番目じゃなかった?
何かすげーインフレだな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:12:08.48 ID:WjjTP9Nf0
テニスでこれならこの世界の格闘技はどうなるんだ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:12:43.79 ID:ETzsuTCV0
でもエーちゃんはテニス漫画の主人公としては地味すぎる(´・ω・`)
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:13:24.81 ID:OE031GDF0
>>3
なにがおこったんだよこれ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:13:37.14 ID:oDOAj1BU0
>>18
トキ…?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:14:33.91 ID:QFBGGp0e0
>>11
キャプ翼は一応スポーツ漫画に留まってると思うが、
テニヌは聖闘士星矢と同じ系列
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:15:24.67 ID:vmay6xoD0
テニヌはバトル漫画のお手本と呼べるぐらいしっかり王道貫いてる
テニヌってもう得点いらないだろ
>>18
この漫画中学テニスじゃなかったか?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:16:25.09 ID:TVFEhaPgT
全然進んでねえな
週刊でやれよカス
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:16:42.06 ID:FSo4d19Z0
初めはツイストサーブ( )が主武器だったのに今一体どうなってんだよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:16:44.01 ID:foubPah/0
少年漫画はもっとこれぐらいの勢いがほしい
何が整合性だ
まぁマガジンのテニスも、帰宅部がテニス始めて二年で全国ベスト4まできてるから大概なんだけどな
テニスボールにどれだけの速度を乗せたら人を飛ばすほどのエネルギーを持つんだ
これからテニスボールとラケットだけで
一個師団制圧できるような奴とか出てくるんだろうな
楽しみだな
>>24
中学生の主人公たちが高校生の合宿にさんかしてる
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:18:23.72 ID:PgfGDlJY0
>>18
滅びよってセリフが面白いな
波動級系って避けたらアウトになるんじゃね?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:20:06.66 ID:pS4Di3sp0
>>18
なんで壁が割れてんだよ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:21:59.57 ID:EFA99S25O
>>33
玉が分裂して避けらんねぇって吹っ飛んだやついたぞ
ベイビーステップは全国まできても必殺技一つ出てこない稀有なスポーツ漫画
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:22:35.13 ID:IjQ/CRlp0
ベビステ普通に面白いよね
アニメ化されないのかな
徳川ってやつがクソ強いとこまでは知ってる
越前と関西のチビ2人をチンチンにしたってとこ
徳川はいまどうなってるんや
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:23:21.13 ID:NNj3XIFv0
テニプリはイケメンキャラだけ活躍するわけじゃないのは評価できる
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:23:39.83 ID:HpKJsOH50
>>36
絵画の模写、ノート、雄叫び、体罰とか地味なのが色々あるだろ
>>18
ギャグ漫画の限界に挑戦し続けているのか
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:25:05.72 ID:Lp1mM1Wa0
テニスボールを相手にぶつけて殺せば逆転ホームランなんじゃないですかね
>>38
徳川はただの補欠だった
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:25:38.50 ID:WjjTP9Nf0
>>39
右上明らかに念能力みたいなの使っちゃてるんだけど・・・
>>39
緑川高校かと思ったらテニスだった
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:26:42.85 ID:Sijmy4080
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:26:52.41 ID:I1bFILbl0
マガジンのテニス漫画すげー面白いけど
ほとんど話題に上らないよね
主人公の得意技がノートって、
その設定だけでめちゃくちゃ面白いw
>>44
ウ…ウソだろ…
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:28:11.81 ID:jTFLGnJrP
>>47
何がどうなってんだよ・・・
>>40
たにしとか鬼は他漫画ならイケメンのかませになって終わりだよな
そういうのも活躍させるのはいいわ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:29:51.97 ID:jpSfa9ze0
王道スポーツ格闘漫画
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:29:56.89 ID:ItLxq+eZ0
>>39
テニスバトル漫画という新ジャンルを開拓してて面白いw
もっとスポーツバトル漫画を流行らすべき
なんか3vs.1になってるってきいたな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:31:47.43 ID:jvwlS+FmP
>>27
なおもう少年はほとんど読んでいない模様

腐女子とギャグ漫画として楽しんでる俺たちみたいな読者しかいない
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:32:41.37 ID:QFBGGp0e0
>>51
相変わらず飛ばしてんな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:33:23.08 ID:NNj3XIFv0
ボールをラケットで受け止める癖に後方の壁は壊れる
そして巨大化するブリヂストン製テニスボール
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:33:40.97 ID:vPTJYmDmP
デュークホームランは逆転ホームランじゃなくて
勝ち越しホームランだから、逆転ホームランじゃないんだよね。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:34:44.40 ID:huWPumeCP
>>51
なんでネット燃えてるんだよwww
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:35:10.37 ID:XXztgg+x0
もう人間辞めてるもんやつら
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:35:14.24 ID:Wk9tQjQ5O
>>52
作者すげーたにし好きだよな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:35:51.86 ID:b2UmlsHd0
>>47
>十字架を背負って生きろ

濡れた
WJでまだまだやれそうじゃん
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:37:40.42 ID:IGIFUCHj0
>>3
お、鬼?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:39:15.01 ID:pOzAKKHd0
>>13
まあ島本も顔面スマッシュ&カウンターで一発逆転させてたけどな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:40:20.25 ID:B3T0nsYa0
ベイステの人気は今後の錦織次第で決まりそう

日本のテニス観戦文化が発達したら本当にブームになるだろうなあの漫画
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:40:38.87 ID:FNG2Gv110
>>51
これは最早過去のデータに過ぎん
テニヌは進化する
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:40:51.38 ID:WJndffHEO
>>65
名前や

空想科学読本で、波動球の百八式は
どのくらいの威力なのか検証してたな
>>51
コート上の器物損壊とか珍しくないんだろうから鋼鉄製とかもっと丈夫にしろよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:41:17.60 ID:pS4Di3sp0
>>51
コマ割り天才だろ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:41:44.55 ID:uyGnVysH0
プロの試合は肉体貫通すんのかな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:41:52.88 ID:Lt7N9wAp0
>>51
一枚目でセリフ何も無いのがすごく良い
二枚目は逆に叫んでるのがすごく良い
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:42:33.55 ID:4dCh7G2hT
よくわからないがテニヌはパラレルワールドのテニス的な何かなんだろう
そのうちラケットで殴り合って勝敗を決めるのだろう
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:43:09.27 ID:NNj3XIFv0
テニスは相手をKOしたら勝ちのゲームやろうが
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:44:43.24 ID:OJ0wUa1y0
>>3
なんでこれ立ってるだけなのに勝ってるんだ?
>>67
全国優勝できるのかねー
準優勝でも次の大会には出れるっていうからひょっとしたら同じ相手に3回目の負けもあるから気になる
漫画的に神田に負けることは無いと思うが
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:45:55.47 ID:78g4yLBh0
ネタ漫画扱いされてるけど話の流れ自体は少年漫画の王道だよな
ベイブレード回したら宇宙ヤバイに比べたらテニヌなんてまだまだだな
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:46:40.80 ID:X9wkEY2y0
>>67
ブームもクソもこの国現地で見ようと思っても有明で500のジャパンオープンが1個あるだけだし
たしけ先生はもう充分稼いでるし守りに入ってもいい頃だが
まだ高みを目指す野心家
>>51
正直処刑方かっけぇと思った
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:47:32.75 ID:cL9eyW3P0
平等院鳳凰とか名前のセンスもすごいな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:47:46.45 ID:IkWpF56+0
>>69
連載当時に物理学に詳しい人が計算してたが
一式ごとに「一式波動球分の威力が上がる」だと
108式は戦闘機を貫通して粉砕する威力とか言ってた
108式が「一式の108乗の威力」だと月が壊せるレベルらしい
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:47:57.78 ID:piT+bfFs0
テニヌは点取って勝つんじゃなくて相手潰して勝ちにきてるだろ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:48:43.16 ID:LVHQr8Sc0
>>86
格闘技だからな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:48:49.64 ID:ZV2Tqp/n0
島本和彦の燃えるVでは大逆転スマッシュで相手再起不能、勝利っつーのが常套
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:49:04.13 ID:3SHFMwtw0
すげえなテニヌ
ぶっ飛んでるわ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:49:10.34 ID:QDMMcoolO
>>72
その通りだ。素人には見せられない
ルール的には相手が続行不可能になると勝ちでいいの?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:50:25.68 ID:pOzAKKHd0
>>72
プロは相手の特殊能力を打ち消すのがデフォで普通の試合になるってのが定説
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:50:38.12 ID:IkWpF56+0
>>72
プロは、相手のあらゆる能力を無効化するオーラを
互いに張り巡らすので、最終的には(少なくとも見た目は)
普通のテニスになるという解釈がなされてた
また吼えペンかと思った
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:53:07.71 ID:PDBQOOaLO
こいつもまた紛れも無い天才か
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:53:11.06 ID:3SHFMwtw0
お互いに手塚ゾーン的なものを張るわけか

↓これが手塚ゾーン
ttp://www.dailymotion.com/video/x13cmc_yyyyyyy-yyyyy_sport
>>92
>>93

まぁ、アメリカを制した越前の父ちゃんが
「初心を忘れずに、テニスを楽しむこころが一番大事」

って言ってるぐらいだしな。

たぶん、プロは一周回って普通に試合するんだろうというのは、納得できる
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:53:24.52 ID:hDTdb0sHi
http://i.imgur.com/j3D4M0h.jpg

これとか完全にルール違うからな
なんでタカさんのポイントじゃないんだよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:54:29.54 ID:NNj3XIFv0
>>91
どの競技も基本そうじゃね?
タカさんとか最後までやるより先に潰すこと考えてるし
>>85
べき乗じゃないと思うんだが
>>47
背負ってと言っておいて前面で受けさすとは
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:55:51.65 ID:9YpXyd9v0
>>98
一体何の試合をしてるのか...
凡人には難しすぎる
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:55:52.19 ID:uHRXALyq0
>>98
クッソワロタ
バトルじゃなくてテニスやれよ
>>98
こんなタカさんでも、

テニプリ初期は、波動球で少し腕を痛めただけで試合を棄権したんだぜ・・・・・・・?

あのころが懐かしいよ・・・・・・・・
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:57:32.34 ID:8HM2b/qN0
プロは能力打ち消し説が通説だが、許斐先生はそんなんじゃ満足しないだろ
>>47
「背中の傷は剣士の恥だ」
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:59:39.06 ID:O2f09XtZ0
>>98
相手がタカさんの波動球に耐えて倒せてないからポイントが入らない
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:59:45.87 ID:6tfCmOx/0
ベビステはエーちゃんの成長速度が異次元
>>98
腹で止めたら良いのか
タカさん引退じゃなかったのけ
>>106
まぁ、見た目普通だけど、幻術世界でのスーパープレーで戦うとかはやりそうだよね。

もう、そんなものあった気がするし。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:01:58.39 ID:Oy1uMjzK0
>>98
たぶんテニスのルール自体を変えられる能力をもった奴が
後ろに潜んでいるんだろう
そうだと言ってくれ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:03:35.33 ID:TkN8Akkt0
このサーブを毎回打てれば、テニプリもびっくり楽勝だぜ27秒から
http://www.youtube.com/watch?v=IJcSNBW6gU8
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:05:43.13 ID:EMyfJyAh0
熱血高校ドッジボール部と同じなんだと最近気づいた
>>85
師範はべつに乗倍に威力が上がるとか言ってないんだが
ここまでベイビーステップの話題なし

最近のえーちゃんは相手のミスでギリギリ勝ちっていうのが多いね
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:07:01.16 ID:E24GqDUG0
逆転満塁HRは無くてもノックアウト勝利はあったね(ニッコリ
>>98
初期から

「先に立ち上がったほうの勝ちだ!」

っていうルールらしいです
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:08:28.41 ID:Bx4Art8r0
今月号で観客が「何が起こってるのか全然わからねえ」とか言っててワロタw
こっちの台詞だってのw
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:08:43.01 ID:fDheuzWGi
波動球の威力が1とすると108式はその108乗の1
そろそろ完全催眠使う敵がでてくるんじゃね?
同時に10球使って打ち合えるのが上の椅子を狙うための最低条件だから笑える
>>122
催眠なんてチャチだぜ
五感を奪うで事足りる
>>117
劣化・乾に興味は無い
>>122
とっくの昔に登場してる。
>>117
巻末マンガで作者が「試合の勝敗は事前に決めてないんですよー」って言ってたのが面白かったw
連載してる間の流れで試合の結末を決めるって
>>40
海合宿かなんかで監督のオバサン体型しっかり描いてたの見て
そりゃ流行るわと思ったわ
誰も得しねぇけどすげえ感心した
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:16:24.66 ID:NiOP+puR0
越前の父ちゃんはこの高校生らより強いってことなの?
>>126
神田の対策が思い浮かばなかったらこのままワンサイドで負けることもありうるのか
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:18:05.63 ID:xA9QTzIR0
テニスボーイのパクリ?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:19:02.53 ID:Lw99FLr00
>>129
岡田戦の勝ち方ノートを見たろ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:19:18.25 ID:kmpuHEoX0
昔はテニスやってたような気がしたのに
つか何気にお前ら読んでるよなw
ちゃんと
もう分身の術は出た?
あと風を操るモードのやつとか
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:23:26.60 ID:9W3SOqsaO
>>117
なっちゃんと清水さんの出番増やしてほしいわ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:24:27.49 ID:WKfr5EMF0
この作者天才かよ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:25:22.51 ID:C1y2hprb0
>>134
分身は出た
風を読める奴ならいる
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:26:04.36 ID:h6Ht/pHX0
こういう漫画は週間でやるべき
一ヶ月経つと冷めちゃう
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:26:11.65 ID:bJHLt37fO
アストロ球団みたいなもんだしそろそろ死者出せよ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:26:29.25 ID:VEi0N8UF0
>>47
どこの黒いサザンクロスだよ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:27:22.49 ID:agWxC2rt0
もし高校生でこれならフェデラーとかナダルはどういう描写になってしまうんだw
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:27:28.41 ID:Lw99FLr00
>>135
出たばっかだろ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:28:07.50 ID:1Jw2P0OU0
そろそろ桜乃ちゃん活躍させてやれよ…
でもテニスに比べれば女とかどうでもいいって突き放し感も好きだからちょっと複雑
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:28:14.97 ID:E24GqDUG0
>>126
おいおい神田に勝てねーぞ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:28:35.04 ID:8p9+cdSs0
こんな感じのぶっ飛んだ勢いだけで何とかする面白い漫画って
昔は結構あったけど今は無いよね
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:30:19.73 ID:UrrF+2eu0
>>18
この人の絵全然上達しないよな
SQはテニスととらぶるが化けすぎで面白いな
だいたい週刊漫画の続編はへたれるのが大半なのに
この二つは開眼して加速しまくってるのがすげえwww
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:32:32.56 ID:CGJgm2Li0
マジで今テニヌは一番面白い漫画といっても過言ではない
目立つギャグシーン以外も結構面白いし
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:33:14.00 ID:DBjxbJkQ0
最近の流れ読んだけど仁王やばいな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:33:27.51 ID:8p9+cdSs0
黄泉平坂に落とす必殺技とか使う外道はまだ出てこないの?
>>131
たしか変化をつけてミス待ちだったよな
神田のエッグボールは威力は岡田のライジングには劣るがミスが少ない上その戦法も攻略されかかってきてる
アオリ文は答えはノートの何処かにあるか?だから作者が自然な流れで勝ちを思い浮かばなかったら負けルートもありかなーと
優勝できなかったらプロを諦めるっていう縛りがある分今回は勝つと思いたいが
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:33:35.50 ID:eOSfSANk0
スレタイが意味不明でスレの中身まで意味不明な類稀なるスレ
てかもしえーちゃん負けたらこのあとの展開どうすんだよ

契約したばっかなのにクビとかわろえない
石田銀とデュークが睨み合ったあとの見開きで
デュークホームランは立ち読みながら吹き出してしまった
正直リョーマの試合は地味に感じる
真田や跡部の方がキャラクターとしては面白いからな
リョーマは帰って、どうぞ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:38:41.42 ID:20k5EOpBO
>>98
むしろ今だにタカさんが出てる事に驚いた
人気キャラによる地域選抜→序盤の味方は総退場、みたいな安易な事はやってねぇんだなw
今ジャンプでやればいいのに
なんで移籍したん
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:41:47.25 ID:q0lxbhZM0
>>75
クソワロタ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:45:08.75 ID:Zo3jIZEU0
平等院さん負けてるのかよ・・・
鬼って5番コートとかじゃなかったか?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:46:15.92 ID:/xuftkMj0 BE:4570061388-2BP(1151)

ベイビーステップもテニヌも面白い
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:46:58.10 ID:oErdvrLG0
>>158
SQの方が良かったと思うわ
絶対のびのびと書けてる
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:48:58.10 ID:YupuguV5P
テニヌのプロはどういうの?
>>154
吹っ飛んでるの108式の人だったのか
あの修験者がパワーでふっ飛ばされるとは
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:53:53.86 ID:NfJvZWB20
とうとう打球の風圧だけで壁にヒビ入るレベルになったからな
鬼さんと平等院は異次元過ぎる
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:54:09.38 ID:rC6O+j410
ベイビーステップはしゃにむにGOと一緒でなんか主人公が勝つのに説得力がある
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:57:25.01 ID:WKfr5EMF0
>>167
流石に今の試合勝ったら胡散臭すぎ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:00:56.29 ID:h2HeyReu0
なんだこれワロタ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:01:06.66 ID:fNtEg/l1P
テニスの王子様の世界では相手を試合続行不能にしたほうが勝ちというルールなのね
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:02:46.84 ID:h17bhe2C0
>>18
断片で見るとやっぱおもしれーわこの漫画
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:07:06.34 ID:RPotfdOa0
>>164
「シンクロ無しでは世界は取れぬ」みたいな台詞をどっかの監督が言ってたしプロは更にこの上を行くレベル
テニプリは、スポーツ漫画ではない。
NARUTOの続編である。


そう考えたとき、すべてがスッキリとした。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:12:22.38 ID:VB4LVS+E0
SQになってからすごいよなテニヌ
テニスの王子様「敵を再起不能にすればイイすなわち病院送り」
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:14:59.28 ID:M54xiPYc0
>>174
ToLOVEるも
>>47
股間はマジで駄目だ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:20:10.77 ID:shjxBCxt0
鬼さんと金太郎の試合はどうなった?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:20:36.30 ID:ggQgQBA00
>>161
アニメでしか見てないけど本当は合宿組最強クラスの実力隠してたらしく
跡部他の中学生組率いて3番コート瞬殺した
>>13
テニプリは、まんま島本が描いたマンガからネタパクってるじゃねーか
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:24:49.54 ID:CGJgm2Li0
鬼さんとメガネのやつは一軍でも実力者だが全体の底上げの為に二軍にいたらしい
能力テニスの出来としては全国大会編に一歩劣るんだよなあ……あの構成は何気に計算され尽くされていた
新テニスは代わりに鬼ガットやホームラン、赤外線センサー潜り、滅びよなどの瞬間的ネタセンスが飛躍した印象
試合を丁寧にやってたら4〜5ヶ月たっちゃうから短く強烈なネタで勝負するのは仕方ないのかもしれないけど

>>51のネット炎上が最近では一番笑い死ぬかと思った
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:27:06.12 ID:TXy7LaV30
ネット炎上は燃えきるまで誰も何もしてないってのがさらに笑える
演出かと思ったら本当に燃えててクソワロタわ
個人的には、壁に穴開けるレベルのエネルギーを跳ね返せるガットとかどんだけの素材使ってるのか興味あるな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:31:29.73 ID:H7sdcl3Z0
ベビステはエーちゃんの成長が早すぎて萎える
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:31:39.40 ID:Be/Xzbyt0
最近のジャンプにはなにか足りないと思っていたがこういうギャグ漫画だよ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:34:08.44 ID:RdhJezUO0
滅びよ…は面白過ぎて仕事中思い出し笑いするからマジでやめろ
>>185
素材は普通だと思うよ

ただ、自分のオーラでコーディングしてるだけで
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:34:34.16 ID:M54xiPYc0
何が面白いってこんな阿呆な事しといて当の連中は真面目にテニスしてるオーラ出してるとこだよな
逆転ホームランが無いとは言ったがデュークホームランが無いとは言っていない!(キリッ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:35:30.39 ID:oErdvrLG0
審判がボールを目で追えてなくて鬼さんがコール指示してるのがわらえる
>>191
実際、相手をKOしてるだけで、スコアが逆転してるわけではないもんな。

おまいら勘違いしすぎなんだよ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:38:56.40 ID:oErdvrLG0
>>47の後で赤也が逆転だーって言ってるんだよなあ
でも相手を戦t……プレイ続行不可能にするのは一つの戦略だってタカさんが
テニヌはボールで相手をぶっ飛ばした方の勝ちだからな
>>194
だからそれは
(体力値が)逆転だー! って言っているだけで

決して「点数」の話題じゃないんだよ。
「点数」を逆転するルール変更は、さすがにやってないだろ?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:48:30.86 ID:6+NQ3BBU0
>>197
途中棄権者は点数関係なく敗北ですが?
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:51:49.81 ID:+Nifpce7P
今世紀最高のギャグ漫画だと思うわ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:56:21.66 ID:46XXXkyjO
テニヌ、いくつもの戦場を渡り歩いた伝説の傭兵高校生とかそろそろ出てきそう
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:56:38.37 ID:QNJBiuxC0
>>47
起承転結すげえ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:58:34.74 ID:uLnaBV++0
中学生と高校生の選抜のレベルが同等もしくは若干中学のが上ってどうなん?
>>101
この後、後ろのフェンスに準備してあった十字架に突き刺さるから
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 02:01:36.84 ID:aG1Qiu5I0
>>183
へたに近づくとコートに残留してる何かに吹き飛ばされる危険があるからな
>>38

そのクソみたいなサッカー用語辞めてくんねぇかな
>>161
5番と言ったのはコートの番号ではなく、選抜Noのことだったのさ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 02:23:34.24 ID:IZC+j1h00
よくわからんがテニヌとやらはテニス版のアストロ球団なの?
>>98
笑い死ぬかと思った
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 02:26:18.02 ID:dwswq/JD0
そのうち打ったボールが地球一周して返ってきたりボールを隕石に変えて空から降らしたりしそう
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 02:30:38.58 ID:TXy7LaV30
>>209
地球一周は海堂あたりにやってほしいな
テニスはなんでジャンプからなくなったんだっけ?
一旦終わったんだっけ?
ちょっとここに上がった名前でぐぐってみたら引っかかった関連動画が
有料配信モノなのに閲覧者累計20万超えててビックリした
そんなオオウケだったのか新アニメ
>>209
映画版で恐竜絶滅させてたろ
こういうスレ見ると読みたくなってくる不思議
買うまではいかないからレンタルしてくるか
仁王がチートすぎて扱いきれずに棄権したのは残念
双子のシンクロ使い対策で三つ子になったのは素直に感心した
この漫画にマレーとかナダルとか
世界TOPプレイヤーでたらどうなるんだろ

と思ったけど、リョウマの父ちゃんがそれか
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 03:18:15.35 ID:VfrPf6mn0
ナダルマレー「グランドスラム取ってない奴はトップとは言えない」
単行本欲しくなっちゃったじゃねえか
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 03:45:58.13 ID:/AovK/Iq0
>>216
トッププロは特殊能力や技を打消してる
>>3
この鬼ってアニメに出てたあの鬼さん?
あの人かませじゃなかったんやな・・・
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 03:51:26.65 ID:M54xiPYc0
>>220
あの鬼さんだぜ
5番コートにいたのは2軍の底上げ
実際は1軍No5っていう
新テニ王めちゃ面白そうw
読みたいw
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 03:53:08.19 ID:/AovK/Iq0
>>222
まんこくせえレスだな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 03:54:29.96 ID:TJEjsz3O0
>>1
いいこと教えてあげるけど、「デュ」っていうのは「dhu」って入力するんだよ。わかった?
レンタルボディーガードの王子様も描いてくれ
>>223
COOL!COOL!COOL!
なんかマガジン4コマ系の漫画増えすぎ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 04:03:22.02 ID:alVo1tdk0
>>3
なにこれw
バジリスクの瞳術みたいなもんか?
>>224
delyuにしよう
鬼先輩は顔は小物なのにガチで強いから面白い
テニスと言う名の殺し合いだな
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 07:24:05.50 ID:KUYqnKWN0
アニメ二期はまだですかね
ダブルスで味方が裏切るとかは斬新だったな
あれは新テニスだから
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 10:33:10.80 ID:RBPD43100
>>3
二枚目射精してるのかと思ったww
一発逆転ホームランはないけど一発逆転KOはあるのか
>>212
ニコ動のことを言ってるなら、最新話一週間は無料だった
>>98
糞ワロタ
顔の表情も研究されてるわ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 11:41:12.64 ID:VZBSkvFc0
>>233
>ダブルスで味方が裏切る
まるで意味がわからないんだが
ダブルスで裏切った試合は最後どうなったの?
裏切り返して終了
>>240
実は味方側がどっちも買収されてた
>>242
意味わからねぇw
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 12:52:03.65 ID:QPI37msLO
なぜこういうとんでもスポーツはジャンプなのか。リングにかけろとか
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 12:53:31.30 ID:wgvslHZ30
>>244
ジャンプはルール知らないままスポーツ漫画を始める人がけっこういるとか
マガジンはそのスポーツの経験がある編集がついたり、って聞いた
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 12:53:57.36 ID:wgvslHZ30
でもテニヌは経験者がこんなトンデモを描いてる
ジャンプで焼肉の王子様とかやっててクッソ滑ってたな
おとなしくバトルしとけばいい
シルバーシートは思い出すだけで笑う
>>145
2chの漫画スレとか見たらわかるけど、細かいことを指摘する読者ばっかになってるからじゃね
粗がないような穏当な漫画ほど評価しやすい
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 13:56:37.30 ID:tR3fYFaM0
http://i.imgur.com/SY1L6ke.jpg

許斐剛の何が凄いかって、ギャグはギャグでしっかり描ける所だよ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 13:58:34.57 ID:tK73688Oi
>>250
なにこれwwwwww
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 14:02:14.94 ID:dwswq/JD0
>>250
こういうの他にもあったよな
なんかの宣伝の奴
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 14:03:45.02 ID:tYmY606+0
「バッ」でやられた
腐女子のものにしておくには惜しいコンテンツ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 14:05:40.37 ID:OnnsgPQK0
テニヌは相手をKOすれば勝ちだからな
>>245
しかし、たしけ先生はテニスのインストラクターの資格も持っている
ちゃんとしたテニスプレイヤーだと言う事実。だからこそこ天才だと思う。普通は知ってたらこれ書け無いもんw
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 14:07:24.08 ID:1IoNBUS70
おい風邪ひいて体つらいのに笑わせるな
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 14:08:33.38 ID:r7jLNfuD0
今のとこ今年一番笑ったスレ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 14:09:15.37 ID:lH63g+4NP BE:849837762-PLT(12072)

ベイステのえーちゃんだって帰宅部(それも球技大会のサッカーで有無を言わさずDFに回されるような)なのに2年で全国ベスト4と対決してるんだぜ
実際のインフレで言えばテニヌよりすげえよ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 14:12:38.61 ID:j63vv2b10
しかしこれでもアストロ球団の域には達してないわ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 14:14:20.77 ID:axXy4paw0
相手を戦闘不能にすれば勝ちという風潮
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 14:14:35.42 ID:vJTyUbWf0
テニスの王子様見ると漫画に突っ込むのは野暮っていうのが
心底理解できるなw
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 14:18:29.78 ID:axXy4paw0
つうかこのひともともとはギャグマンガ家だからなあ
なっちゃんと簡単に両思いになりすぎだろうこれ
死ねよ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 14:21:10.11 ID:Hb0OzNUl0
角度がおかしいwww
目の前に立っているのを飛ばさなきゃこの角度でとばないだろwww
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 14:31:02.27 ID:QtEU2/WK0
それでもまだ樺地が最強だと信じている
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 14:34:58.19 ID:x6yYPI110
>>263
師範左利きじゃないのかよ
テニスの作者は才能あふれてるよな
coolの時点でその片鱗は見えてたけど
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 15:03:01.02 ID:9atmTmJb0
>>250
これを見に来た
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 15:37:21.43 ID:/7nXVR440
こんな無茶苦茶書いてテニス協会みたいな所から苦情こないのかな
>>270
キャプテン翼がサッカー協会から怒られたって聞いたことないしないんじゃねw
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 15:39:24.90 ID:FDovuPcK0
>>75がじわじわくる
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 15:43:46.96 ID:xdKx/mTpO
テニヌだけは毎回マジなのかギャグなのか判断がつかん
マジでやっててくれる方が笑えるが
>>247
腐女子はそっちのが好きなくらいなんだぜ?
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 16:13:51.03 ID:Hr2gigmO0
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 16:17:57.56 ID:TganA11W0
>>275
高3・・・?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 16:19:21.59 ID:t+z/8Jy00
テニスはいつからボールで相手を倒す格闘技になったの?
そもそも中学生とは思えない奴らばかりだし
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 16:20:57.27 ID:AVGXooUP0
高校生の一人称が「私」って時点で何かオカシイが
絵柄から何の違和感も感じられないから恐ろしい
>>3
疎くて悪いんだがこれギャグマンガなの?
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 16:25:36.17 ID:MpWmGUvQ0
必殺技を打ち消しあうに加えて必殺技を3倍の威力で跳ね返すカウンター技があることにしよう
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 16:26:07.97 ID:Si6HRrk50
テニヌのバトルは全盛期のバキに通じる熱さがあるんだよなぁ
今思えば腐女子関係なくいい漫画だった
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 16:29:24.52 ID:Sn86qPj60
テニヌって閉塞しがちなスポーツ漫画界に能力バトルを取り入れて新しいジャンルを切り開いた偉大な漫画だよな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 16:30:27.48 ID:RZAenlVV0
リョーマ「テニスはネットを挟んでやるスポーツだから相手選手を病院送りにせずにすむ」
ポイント負けてても相手が再起不能になれば逆転だわな。
テニスと呼ぶかどうかは別だが。
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 16:31:32.56 ID:AVGXooUP0
最初はバスケか何かやってラフプレーでイジメられたって設定だったっけか?
でも実際はテニスボールぶち当てられてコート外まで吹っ飛んでるやつばっかりだなw
有る程度のレベル同士になると相手をKOしないと終わらないんじゃね?
最近デュースで合計100セット位になってたような
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 16:37:16.96 ID:VZBSkvFc0
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 16:40:50.04 ID:5wsHGX5oT
>>47
たぶんテニスで一番面白いのはこれ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 16:42:07.28 ID:Si6HRrk50
プロになるとたいていの選手が相手を殺せるレベルの能力を持っているから
それが抑止力になって普通のテニス勝負が出来るっていう設定には感動したな。

越前はそれを父から学んでるから越前の試合だけはバトルテニスにならない
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 16:42:38.85 ID:RZAenlVV0
>>286
初期設定だか読み切りだかでは相手チームのラフプレイにキレて全員病院送りにした過去があるんだよな
あれもきっとバヌケだったのだろう
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 16:42:45.87 ID:AVGXooUP0
何か核兵器が抑止力みたいなレベルなんだな…
>>292
ワラタ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 16:46:56.87 ID:lBaJzQPJ0
島本の系譜なの?
ステマか
テニプリは男性にファンを拡大したいんだったか
まあテニプリは嫌いではないが
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 16:50:26.56 ID:AVGXooUP0
俺テニプリ全部読んでる、アニメも全部観たわ
個人的には神尾が好きなんだが全く出てこねーな
そろそろ光速に達しててもいい頃なんだが…
初期の頃はまだテニスっぽかったのに
もう完全に異次元格闘物になっててワロタ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 16:55:58.62 ID:PUOSkosi0
>>47
声出して大爆笑した
最後のコマのセンス高すぎる
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 16:56:23.72 ID:2COQnLr4O
体動かなくする奴が居るんだからそりゃあスマッシュ一発でコンクリえぐれるよ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 17:01:36.79 ID:rjoNnQoR0
鬼対平等院戦で命の削り合いって台詞があるんだが・・・
テニスで命賭けてどうするの・・・
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 17:04:04.73 ID:mp9bF5Xg0
これってよく考えたら昔のスポ根漫画を今っぽい絵でやってるだけじゃね
高速で飛行するボールが相手の体温を奪って血尿を出させるような技はないの?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 17:18:36.45 ID:AVGXooUP0
>>302
直に膀胱破裂させて血尿出させるから、そういう技自体が不要
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 17:29:07.54 ID:GPzKK5S70
関東大会まではムチャクチャ面白かったのにどうしてこうなった・・・

・・・いや、むしろ今のほうが面白いか
アストロ〜リンかけ〜テニヌの系譜か
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 17:41:13.75 ID:hpUAWgRG0
リングにかけろみたいなもんか 最初は普通にボクシングしてたのに途中から
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 17:53:35.28 ID:Un8GleZQ0
ゲームでもKOあるくらい試合続行不可能にしたら勝ちという認識がテニヌ界で広まりすぎている
>>306
バトル漫画のネタをなんでも突っ込んでるな。
ある種で清々しい。
>>306
次は破幻の瞳をもってこなきゃ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 18:17:43.37 ID:PUOSkosi0
>>306
ttp://i.imgur.com/vkdI2.jpg
これ乳首浮き出てるとか腐女子発狂しそうだな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 18:31:21.73 ID:URjUnfyQ0
>>306
これ夢オチってことでいいの?
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 18:33:34.62 ID:RYp2l/eO0
新テニヌ2期まだー?また実況したいわ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 18:52:11.70 ID:pKmCsAk+0
>>306
あー、あるあるだわこれ
>>250のシリーズは他にもたくさんあるけど
レベル高いの多い

手塚が釣りに行く話とか良かった
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 19:09:00.93 ID:3BBp1lyI0
>>306
ゲットバッカーズとかいうマンガで見たなそれ
>>315
サボテンの毒で痴漢を病院送りにして女子高生を助ける不二とかいいよな
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 19:37:10.08 ID:b+etRY3r0
>>170
現実世界でも、肉離れとかで試合続行不可能になったら負け
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 19:42:54.41 ID:AZaQzEuH0
>>263
たしけが凄いのは、曲がりなりにも
色々な試合やキャラクタの名場面や名台詞を
惜しげもなくこういうギャグに投入してくるプロ根性だな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 19:45:57.99 ID:w7kGNMOP0
なんの知識もなく原作みてたけど
分身くらいで違和感感じたけど普通に読んでて
108式で明らかにおかしいことに気付いた
テニスは将棋に近いスポーツで実力差がある同士が
戦えば100パー強いほうが勝つからな。
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 19:49:40.24 ID:ugJN4mK+0
なっちゃんの可愛さは異常。
清水さんの可愛さも異常。
テニスの王子様って全然読んだことないけど、普通のテニス漫画じゃなくて
ギャラクティカマグナムみたいな漫画なの?
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 19:51:21.99 ID:RYp2l/eO0
バキと同じ系統だと思ってる
何かの形を借りたギャグマンガ少なくとも今現在は
スタンドバトルテニス漫画にしちまえよ
>>321
嘘はよくない
コンディション次第で変わる
>>263
なんでブロンド語使ってんの?
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 20:00:56.20 ID:3v1yadSu0
>>326
ジョコビッチも錦織に負けたしな
>>326
多少の差はあるけど、これだけ毎回同じ奴が
優勝するスポーツもそうそうないだろ。
フェデラーとウィリアムス姉妹ばっかりじゃんか。
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 20:04:40.52 ID:ujt/v39BO
ベビステつまらん(´・ω・`)
許斐のセンスはツボにはまるわ
一番好きな漫画かもしれん
片足スプリットステップとかバギーホイップショットとかマニアックなリアルテニスネタもうないのかよ
>>329
そんなんだったらウィンブルドンでイバニセビッチは勝ててない
他のスポーツでもやってんだろうけども、テニスはメンタルタフネスが云々とか割と昔から言ってるよね
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 20:30:52.01 ID:kAqPRCnM0
女子はわりと番狂わせあっても男子は上がコンディション落としてくれない限り本当になすすべがない競技だよね
ATPツアーもコンディション落としやすいようにあんなにハードなスケジュールになってるんじゃないだろうか
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 20:36:40.67 ID:pKmCsAk+0
>>329
それはフェデラーが強すぎるだけ
お前が想定してる混戦になるスポーツが何か知らんが
そのスポーツで一番強い奴とかチームはフェデラーほどには下位と差を付けてないだけだわ
一コマで笑えるってのが凄い
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 20:51:23.97 ID:l+Lu6gbb0
10年前までは誰が勝つかわからない時代だったけど、フェデラーさんのせいで・・・
ガウディオみたいな一発屋はもう見れないかな
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 20:52:35.59 ID:Si6HRrk50
作者のすごいところは腐女子が求めているものをただ提供するだけの機械で満足する屑漫画家じゃないってところだよね
氷帝の跡部みたいな美形キャラばっかり優遇しないでタカさんとか鬼くんとか乾とかもかっこ良く描いて
腐女子に新しい価値観を提供するクリエイターでもある
跡部一強なんだけどちゃんと大石や真田が続いてるんだよな
最近のテニプリはカイジ並に女キャラいないんじゃね?
ヒロインはどうしたよ?ババアの孫
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 21:02:12.89 ID:g7UJfDTU0
>>16
超スキルで打ち消し合って逆に普通になるというのが定説
>>340
小さな大会で3位になった模様
ソースはSUNDAYじゃねーのと同じシリーズの短編漫画
フェデラーって人、こないだの五輪で錦織さんをやぶったデルポドロさんと
3セット目が17ゲームオール、合計4時間くらい戦ってて驚いた
漫画みたいな取り合いあるんだな
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 21:12:15.23 ID:z1GAIeBaO
これでも日本はテニス後進国だからな
世界は重力とか操りそうですよね
序章で一番出世したのがリョーマかタカさんなのがウケるw
最初侮られるけど持ち前のガッツでチームに貢献し敵からも賞賛される
とか昔ながらの少年漫画キャラだなーと
内外から評価高い手塚と黄金ペアが負け役で
河村桃城海道が勝率高い意外性要員だからな
ええ?タカさんそんなに出家してたの?
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 22:18:22.88 ID:YupuguV5P
>>316
聖闘士星矢でもみた
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 22:21:09.60 ID:zAZj3a8t0
テニスラケットで野球したら楽しいんじゃね

革命が起きちゃうね
>>339
作者はテニスを男性的なイメージのあるものにしたいとかいってたくらいだし
師範やらタカさんやらこのての漫画にしては珍しいパワー優遇してる
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 22:24:02.76 ID:RBnTetdN0
読んだことないけど画像1枚見るだけで面白いな
おまえらもっと貼ってくれ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 22:24:50.21 ID:GYZiHdfnO
テニスの王子様は普通に面白い
ルドルフ戦は素直に燃える展開
作者本人はナルシストっぽいが泥臭いキャラをちゃんと立てるのは評価
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 22:25:02.63 ID:mGaadO6K0
最初は腐女子の巣でテニヌ大嫌いだったけど
歴史に残るギャグ漫画だと認識してから一気に好きになった
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 22:28:19.74 ID:E9H21vT4O
全米チャンピオンの初期越前ってほんまもんの雑魚やってんな
ベビステ面白いけどえーちゃんモテすぎだろ
なんでこうもハーレム展開しちゃうかね
作者女らしいけど
もう作者が歌い始めちゃうあたりでテニヌは安泰だと悟った
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 22:42:14.33 ID:alVo1tdk0
単行本の表紙めくったところの作者のページから面白いもんな
週刊時代の最終回の歌には衝撃を受けた
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 22:59:53.34 ID:LX5wMAez0
菊丸とか完全に空気化してるよな
>>284
手塚「ラケットは人を傷つけるための道具じゃない」
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 23:16:41.36 ID:bfo8YlaQ0
>>361
でも打ったボールでなら傷つけてもいいんだろ?
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 23:18:33.35 ID:AVGXooUP0
むしろ、打ったボールでなら殺してもいい
>>359
あれ、元SCRIPTファンの俺は盛大に吹いたw
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 23:51:30.31 ID:Tg+yTeORO
>>356
確かにマーシャや姫子どころか清水さんすらラブコメ的には噛ませにすらなってないからただのえーちゃんマンセー描写の一環みたいな感じでひたすらつまらんな

清水さんは普通になっちゃんの永遠のライバルってだけで良かったのに何で無駄に惚れさせたんだろ

影山がいるとは言え姫子の描写も地味にむごかったしこの辺だけは悪い意味で女作者ぽいなと思う
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 00:24:56.46 ID:9kNjoMiN0
結論:まんまと俺らはやられてる
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 00:34:45.21 ID:VLELG6z90
>>353
っぽいじゃなくて、かなりのナルシスト

武道館で、テニプリフェスタとか言う、アニメ版の声優陣を集めて
ひたすらキャラソン歌うイベントがあるんたが、
そのイベントのテーマ曲を作詞作曲するのもさることながら、
オープニングで声優陣がそのテーマ曲を歌い回す一番良いところで
奈落から飛び出してソロをかっさらってくっていう
いい曲だよな
http://youtu.be/wbSgC4Z4VfM
キャプつばもボール越しにキーパーへ蹴り入れてたような
>>368
けっこういい声で笑ったw
この人テレ東のアニメ番組にも出て歌ってたよなw
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 02:18:05.42 ID:jANPbJcO0
>>97
(プロレベルにしてみれば)小手先だけのつまらない技に頼るより
普通にテニスした方が強いんじゃね?
昔、修造がテニプリ絡みの本を出してたよな
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 02:57:57.09 ID:y7A6JoZx0
>>373
黒歴史に触れるのはやめてさしあげろ
テニヌとダークネスが同じ雑誌ってのも凄いよな
修造は昔テニプリの技は現実にできるものばかりと絶賛していた
スネイクとかツイストサーブくらいはギリギリできるかもしれんが
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 03:08:41.35 ID:qMCGLMhR0
>>98
セリフもセンスあるな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 03:14:03.24 ID:y7A6JoZx0
>>98
どんな超人が出てきても良いけど、ルールを明らかに変えてはいかんでしょ
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 03:31:49.10 ID:bNFA5vI00
最終奥義のラケットを使わないテニスが出てない時点でこのマンガはまだ進化する可能性を十分に秘めている
>>378
その試合はセルフジャッジだから(震え声)
この人が出てるのは、基本的に避ける
>>306
テニスしろよw
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 10:11:18.53 ID:Nac4NE1O0
>>306
もはや球を打つ必要すらない……だと……?!
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 10:21:45.92 ID:wkjFd8G5O
週刊から移籍した後読んでないんだけど新テニスの単行本全巻買っても後悔しないかな?
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 10:22:24.69 ID:bDFp1Zcl0
もう流血しながら戦うのが普通になってるな
初期の頃は目の上切っただけで大騒ぎしてはたのに
このスレ伸びてるが書き込んでるの女ばっかでくそぬまんねーレスばっか
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 10:27:13.89 ID:W5uMUPYL0
>>75
野中英次かよ
>>384
しないよ
うちの妹が新から買ってる
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 10:38:59.52 ID:x4f1l7800
埼玉レグルスを思い出した
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 10:41:22.49 ID:x4f1l7800
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 10:45:39.07 ID:KRv3Ug5J0
>>59
逆転ホームランといえばタカさんが四天王寺の師匠にやったマッチポイントからのサーブによる腕破壊だろうな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:09:28.80 ID:099mN9Za0
いつからこんなボール直撃狙いばっかりするようになったんだテニヌは
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 11:10:43.13 ID:Gp+ikxrw0
>>379
バガボンドかよw
>>368
無駄に上手くて噴いた
元テニスインストラクターが描く本格テニスマンガかと思ったらそんな事はなかった
>>98
>「これでも駄目なのか…」

もう駄目とかの問題じゃない
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:34:48.96 ID:099mN9Za0
はじめのころから必殺技に近いものはあったけどテニスだったよな…
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:36:13.93 ID:n0r+vwH70
テニヌは格闘ギャグ漫画なのでおk
熱い展開ありギャグあり青春ありと少年漫画の鏡のような漫画だよなテニヌは
無駄なイケメン優遇もないのは好感が持てる
鬼センパイが孤児の面倒を見る良いお兄ちゃんって
展開は古臭いけどハマっててステキ
鬼先輩最強
いうても金太郎に負けるからこそのプッシュだよな
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 19:53:23.04 ID:wS99E23x0
特定の人間が必ず勝つところだけは好きじゃないなこの漫画
越前君毎回勝ちすぎ、たまに負けろよ
あと真田勝たせろよ、ついでに神尾
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 20:14:04.56 ID:dQyh4bk40
テニヌって真面目にテニスしてるオーラ出してるのが面白い
あと作者がインストラクターやるレベルだから解ってて描いてると思うと面白い
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 22:03:24.37 ID:tbb43r370
越前を公衆の前面で一回まけさせろやとは思う
人気が少しは出る可能性ある
まあ終わるまで公式戦全勝なんだろうけどね
あと人気キャラだからって無駄にタイブレークを長くすりゃいいってもんじゃないぞ
あれ くそどうでもいいが
面前だった
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 22:47:23.94 ID:xOFipjzS0
さすがにテニヌの話題多いなw
ベイビーステップは週間少年系で久々にハマったわ
素人目には結構良くできてると思うんだけど(主人公の成長力が異常だけど笑)、
テニス経験者的にはどう見えるんかな
ベビステは好きだけどテニヌと同室のスレじゃ追いやられるのは仕方ない
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 23:34:25.57 ID:AnN2pUXW0
>>404
真田は越前や幸村にこそ負けたが、手塚に勝ったんだからそれでよしでいいんでないか?
宍戸や橘は世が世なら主人公になれた逸材
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 23:44:21.08 ID:hZsirqMq0
越前ってすっかり影薄くなったと思ってたけどまだ優遇されてんのか
これだけ脇役がネタ全開でもう誰が主人公かわからない群雄割拠状態なのに主人公補正は残ってるんだな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 23:47:58.26 ID:y7A6JoZx0
>>404
腐女子死ね
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 23:49:04.49 ID:AnN2pUXW0
>>411
なんだかんだで、不動峰、全国大会まで行ったんだよな
大阪のお笑い中学に負ける役ではあったけど上等な結果だよな
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 23:52:17.97 ID:wS99E23x0
>>413
30歳オッサンの俺が腐女子になれた記念すべき日になったわ、ありがとう
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 23:54:45.72 ID:y7A6JoZx0
>>415
腐女子死ね
橘ってやたらと大物感出してたけどけっきょく青学と試合しなかったんだっけ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 23:55:08.32 ID:cgjz/Kv60
今月の異次元のテニスの煽り文句が秀逸過ぎる
>>410
手塚って周りからの評価は高い割に
大物にはろくに勝ってない気がする
ベイビーステップの感想が面白いけど地味、よくできてるけど華がないとかでワラタ…
なっちゃんとかあきちゃんとかカワイイやないか
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/05(火) 00:09:12.21 ID:r1S7e9c70
>>417
不二とストリートテニス場で打ち合っただけだなそういえば
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/05(火) 00:31:21.31 ID:PDJDxfsV0
まあでもタカさんって相手をボコって試合に勝とうとするクズだよね
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/05(火) 00:39:45.95 ID:n4NVejWA0
>>422
タカさんの相手もボコってくるんだから許してやれよ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/05(火) 00:58:45.57 ID:4BRwep0T0
>>423
ああいうボコり系の奴が越前とか手塚と当たったらどうなんの?
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/05(火) 01:08:33.03 ID:IGPa2b0l0
>>424
ニコ動百科ですまんが越前と手塚ならこの技でいけるかも
使用したかは不明だが108式波動球よりも危険な威力の金太郎の球を返球して引き分けた実績あり

百錬自得の極み
http://dic.nicovideo.jp/a/%E7%99%BE%E9%8C%AC%E8%87%AA%E5%BE%97%E3%81%AE%E6%A5%B5%E3%81%BF
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/05(火) 01:11:03.31 ID:r1S7e9c70
つーか色々矛盾だらけだよな、赤也は無我で真田の技使ってラケットスッポ抜けてたじゃん
あれアニメだったか忘れたけど、、そんとき「お前の握力じゃまだ無理だ」とか言われたじゃん
越前とか特定のキャラだけがそういうの完全無視してるのが何かなぁ
テニヌと比べたら地味すぎるからなベイビー
最初の方は全然売れてなかったが巻が進むにつれ発行部数を伸ばしてきた作品だそうな>ベビステ
そんなんあんのね
>>164
ボールが燃えてる
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/05(火) 01:46:27.77 ID:RBcE5lfb0
くっさいテニス経験者(笑)から評価受けてるよね
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/05(火) 01:59:36.98 ID:JbaDQkR00
くぁあ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/05(火) 02:03:39.27 ID:JbaDQkR00
越前は今何番目に強いの?
ていうか越前って腐女子に人気なのかと思ってたらそうでもないらしいな
跡部の髪坊主にしたから跡部オタの腐女子に目の敵にされてるって聞いて可哀想だなって思った
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/05(火) 02:52:39.59 ID:Y/zdG+QcO
才気煥発の極みとはなんだったのか
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/05(火) 02:55:09.97 ID:XcsL0JV+O
なっちゃんって臭そう
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/05(火) 02:57:47.59 ID:nu0HIADl0
>>435
俄然分かる
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/05(火) 03:01:00.48 ID:UOFTGL6M0
ボディガードの漫画覚えてるのは俺くらいだろ
>>437
cool!cool!cool!
>>437
みんな覚えてるだろ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/05(火) 07:57:03.96 ID:m5oamHUL0
>>432
公式戦無敗、プライベートでも負けた相手は多分二人しか居なさげだけど、
主人公補正がなかったら中学生の五本指に入るかどうか・・・
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/05(火) 10:52:26.61 ID:5adHxc0E0
また普通のテニスゲーム出してくれないかなあ

テニスの王子様 SmashHit!2 〜テスト動画part1〜
http://www.youtube.com/watch?v=wvl5_8wdEu4

PoT 2005 Crystal Drive - Echizen Ryoma's Specials
http://www.youtube.com/watch?v=rmCCHQMSvOo
ここ最近の漫画のシーンで一番笑ったのが、跡部キングダムのシーンだな。
さいごの煽り分で我慢できなかったw
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/05(火) 11:20:36.06 ID:RBcE5lfb0
王国建国への狼煙が上がる!!だっけ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/05(火) 12:16:28.87 ID:NTW1QOqsi
ハム速に転載されてるじゃねーか
 
そこにバッシング!