テレ朝の回転寿司総選挙 かっぱ寿司が20品目中1品のみのランクインで葬式状態に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:54:58.43 ID:S95JIb9I0
当然
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:54:59.05 ID:UwDrQmKZ0
          .    V `'っ‐< フ_,,. -‐ ''¨ ̄ ̄ i  ̄¨.ーヘ
               i ´,.ィフ¨ヽ \ \ ヽ. ',  !  l.    ',
                 レ' .i /   >< ̄ヽ\i   l  l    ハ
                   l   l/、    '" _,_ヽ,_ヽ!  .l  i´ヽ i ',
               l.   /二',    イ_Lヒフノ、l.  l l´) .)l ハ
                 l  /i,ィ勺!           `i  l i'_/ i. ハ
                   l / i ̄/           l i i  l i  ∧
              l. ,'.  ', '、          l. i. i |   l i   ',
           ,.ィ'¨ ̄ ̄ ¨゙ヽ   _,..-ャ    ,. ! i ; i  i l   ハ
            /  i ノ    __\  こ´   / .i ,'  l  i ,.⊥、 ∧
       , '    /¨T ニ二..__,, ュヽ、 , イ、  j /  _ノァァ'     \∧
 .     /   /   i l  └Lヽ_ノl ll  i // _r'///        ', ハ
    , '     , '     ',. ',.ィ! l _..⊥⊥ -イ/!/r'/ ./ ,'    ,>'"i ∧
 /     /      ,ィハ ´- '"´   //  レ'//  ./ ;   /   i.  ゙、
       / -‐…  ̄  l ヽト-   / / l ././ノ__ (  i 、 /    ___.i   ∧
      /           l  〕  ,r'‐f ニ´    /   ヽ  i __r‐iノ j'"フ  ゙、
              __ i (--‐/ イ/     , '      ', ハ j、l-=‐… ニ)   '.,
…ー----- -一… ¨ ̄ `^>''" //     /       i j ヽ-‐  ̄  .i     ヽ
                , '   / .i     ,'       l   V      i \  丶
.             //     ,'  i     i          ;.   V      i  ヽ.  \
             / ,'    i   l      !       /    i、      l     \  ヽ
               i   、    i    !     i      /     /.ハ      l       ヽ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:55:13.26 ID:hGCRZCTN0
しかも19位
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【東電 74.9 %】 :2013/02/02(土) 20:55:22.67 ID:fF8rzHJV0
安定の速報
絶対あると思ったわスレ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:55:23.11 ID:n9GrRSv+0
かっぱ寿司「ハメられた!」
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:55:25.81 ID:nbcxGLgl0
まずい
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:55:30.91 ID:WZ40LMpV0
こういうのは帳尻合わせで上位に1つぐらい紛れ込ませるんだが、それすらもないとは
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:55:54.40 ID:hGCRZCTN0
サラダ巻きも強いぞぉ(涙)
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:55:58.71 ID:bwE3Gis30
かっぱ寿司のサラダうまいだろ!なんでだよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:56:03.74 ID:suQscx8GT
かっぱ寿司だけはガチ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:56:15.45 ID:NJeRsJS00
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。

こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:56:16.93 ID:mgg70hbwP
チェーン店の中じゃすしろーはうまいからな
>>8
それもなかったのならガチ過ぎる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:56:38.19 ID:LvMm4MFw0
カータン脂肪
俺はカッパ好きだぞ!
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:56:44.58 ID:9pT3hKQ50
宣伝番組しょーもな
くら寿司は他社のパクリばっかなので危険したか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:56:55.60 ID:OJ0wUa1y0
スシローいくらつんだの?寿司屋だけに
まんこども「駅員さーん女性専用車両に男乗ってる迷惑!」駅員「結構です。」まんこ「」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359796544/

まんこども「駅員さーん女性専用車両に男乗ってる迷惑!」駅員「結構です。」まんこ「」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/135979654

まんこども「駅員さーん女性専用車両に男乗ってる迷惑!」駅員「結構です。」まんこ「」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/135979654

まんこども「駅員さーん女性専用車両に男乗ってる迷惑!」駅員「結構です。」まんこ「」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/135979654

まんこども「駅員さーん女性専用車両に男乗ってる迷惑!」駅員「結構です。」まんこ「」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/135979654

まんこども「駅員さーん女性専用車両に男乗ってる迷惑!」駅員「結構です。」まんこ「」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/135979654

まんこども「駅員さーん女性専用車両に男乗ってる迷惑!」駅員「結構です。」まんこ「」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/135979654

女ども屑すぎw
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:57:11.33 ID:2HPmajTyP
おいしいってのを考えたらこの中ならガッテンだろ・・・100円寿司ではないが
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:57:21.20 ID:FbuuR7cH0
モットお布施しろって事だろ
回転寿司()と言えばいいのかな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:57:26.92 ID:fudgvjWE0
これってもしかして全部100円回転寿司のやつか
凄くまずいって聞いて一度も行ったことないんだけど本当は美味しかったりするのかね
銚子丸とかすしざんまいなら結構美味しいと感じる
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:57:29.80 ID:nRKWXdgP0
これは社長大激怒だな
客スシローへ持っていかれるわ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:57:39.45 ID:PN7R7MZD0
お前らいつもいつもステマステマ騒いでるのに
こういうのにすぐ踊らされるんだよな
人気投票だったら上位だった
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:57:44.11 ID:hXpvtXkW0
見てたけどくっそわろた
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:57:48.41 ID:/rcMzGEhO
すしろーは実際人気あるのわかるわ
マスコット可愛いんだから、海洋堂に精巧なストラップ作らせろよ
それを配ったら一回だけいってやるよ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:58:10.18 ID:Df3lZ2b/0
最近かっぱも美味しくなったとかあれはうそなの?
かっぱは不味い
回ってる寿司もカピカピだし
一度行ったらもう行く気が起きない
ヒカリエに入っている河童寿しが
他は知らんがうちの近所じゃ
はま>>>スシロー = カッパ>>くら
だな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:58:31.41 ID:nG68vJsnO
見てたけど面白かった
麺類ではリンガーハットの圧勝だったな
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:58:39.86 ID:hGCRZCTN0
>>21
がってんかなり強かったぞ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:58:39.84 ID:pgVs/QS00
ゴールデン番組でこれは株価に影響及ぼすレベル
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:58:41.37 ID:FKK5W0Y60
はま寿司しか行かねーし
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:58:44.90 ID:XCEMH7Tw0
妥当な結果だろがw
すしざんまいが無い時点でアレな企画
このランキングが信憑性のあるものだとよくわかった。
かっぱはそれを証明するための生け贄。お疲れさまーw
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:59:01.69 ID:2rhOQxWvT
>>24
皆「100円の割に」を省略してるだけだからな、変に勘違いするよな
かっぱ寿司はCMがキモイ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:59:15.58 ID:yEw4M2hg0
(´・ω・`)
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:59:16.11 ID:OujTV4JyP
カキフライ軍艦はガチ
実際かっぱ寿司はあまり美味しくない
カッパもアレだけど、100円すしでもないくせに参戦してるがってんに反感持ったわ
こういうガチっぽい番組にしてくれるとホッとするわ
均等配分だったら詐欺の宣伝番組だからな
まっくら寿司は?
この番組てまえアイスの時一個もランクインしてない会社呼んでたよな?
いじめかよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:59:33.33 ID:hGCRZCTN0
>>40
ランクが違うだろ
がってんも場違いだけど
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:59:33.00 ID:w/SF9zB0O
かっぱ寿司はゆすりたかりの製作会社に金を払わなかったって事だよね?
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 20:59:42.11 ID:2hP+GRC9O
>>12
何このコピペ初めて見た

かっぱの海老天巻だけはコスパ最強だろ
終わった会社
>>40
ざんまいって回転する店舗あるの?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:00:11.06 ID:mx9INPTGP
カッパのサラダが好きで偶に一人でいく
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:00:14.82 ID:gamqbeVW0
>>40
たいがいだろ
スシローつええな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:00:18.27 ID:q3G7w9Al0
たまに解凍済んでなくてシャリシャリいうのが回ってくるのはなんなの
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:00:26.03 ID:xCtQXR9F0
かっぱ寿司はビールの値段が酷すぎる。
納得の結果
>>26
テレ朝の宣伝番組なんてもはや誰も信用してないからな
どうせあるある大事典と同じでお布施した方が勝つルール
カッパは仕入れもとが悪い とくにマグロ
中国加工のクズ使うからこうなる
スシローと価格帯が同じなのにガチで負けてるからなー
じゃあ次はスシローのコウイカ・はまち・えびアボガド辺りと
スシローの創作寿司の勝負で
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:00:40.57 ID:JgnufHtN0
こないだ友達の家でスシローの持ち帰り食ったら
パサパサしてて
回ってたやつ入れたろって
ボロカス言ってたのにw
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:00:43.89 ID:Oi2ZASbg0
かっぱ寿司は不味いな
年寄りが嫌がるレベル
すしろーが混みすぎて入りきらない客が仕方なく近くのかっぱに行く流れができてる
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:01:15.63 ID:gxKN4Kcx0
かっぱの着ぐるみのキャプくれよ
>>55
アキバヨドバシの上に入ってるのは回るよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:01:21.26 ID:zh9pG9rJO
司会が爆笑問題じゃなきゃいい番組なんだけどなぁ
金積んだ分だけランクインできるシステムか
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:01:34.67 ID:2HPmajTyP
>>36
いや1位がガッテンでもいいんじゃねって思うんだけど
そもそもスシローがそんな美味いと思わない、どう考えてもはまの方が上
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:01:39.89 ID:idM4xQPt0
かっぱ寿司がテレ朝にスシローの倍額納めていれば歴史が変わってた
でも、かっぱが一番落ち着く。
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:01:50.38 ID:hbHfXJhHP
100円寿司だけにしてやれよ
かっぱも一貫300円取れるならもうちょっと美味いヤツ握るだろ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:02:10.51 ID:TNVipPRa0
明日からかっぱは最下位のイメージMAXで客入らなそう




完全にスシロー時代か美味いから仕方ないけど
まあでも回転寿司なんかより海鮮丼でも食ったほうがマシ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:02:16.34 ID:rgph+kI60
ガッテンくらいしかいかない
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:02:20.09 ID:ORYME3oo0
>>50
新潟の小さいアイスクリーム屋が入ってるわけないけどなw
でも、あれは悪い印象残してないし相当宣伝にはなってるはず。
今回のかっぱ寿司は知名度はもともとあるから損しかしてない。
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:02:24.57 ID:wmvxtjrC0
>>50
ワロタ
それほどガチってことか
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:02:24.63 ID:IO7WqItz0
かっぱ不味すぎ
サラダだけ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:02:25.76 ID:Df3lZ2b/0
くらが一番まずいと思う
ごはんがすごくまずかった
ランキングにまともな寿司がねーじゃんww
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:02:31.05 ID:VArUbgaC0
ちょっと前までは、回転すしと言えばかっぱ寿司って時代があったんだけどな
もっと前は小僧寿し
>>73
創作寿司勝負だったのがより効いたんでは?
スシローは結構あれこれ創作寿司出してるしな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:02:46.86 ID:bioTgKzT0
番組制作者にワイロ払わなかったんだろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:02:48.74 ID:hGCRZCTN0
>>73
あくまで創作寿司のランキングだからな
ステマというか、こういうのやるのどうなのよ?と思うんだけど
見てると面白いのが悔しい
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:03:06.10 ID:uycSAT7m0
>>76
100円寿司で負けてるやんw
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:03:19.38 ID:GoJ5N2QO0
河童もくらもえらい不味いけど
土日の19時ごろとかすげー並んでるな
あほなのか
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:03:25.91 ID:C8t8ei5+0
初めて見たな、どういうマーケティングなんや
朝日ってこういう番組多くね?
帰れま10も朝日だったと思う
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:03:31.68 ID:wssyBZA+0
カッパはネギトロしか食う気がしない
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:03:37.66 ID:k/zbeYEN0
だって実際スシローは結構美味いし、かっぱ寿司はマズいんだもん

あと>>12のコピペは悲しくなるからやめろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:03:56.34 ID:sqPGpLUw0
かっぱ行くならスーパーのパック寿司食ったほうがマシだもんな
かっぱは1回行ったけどネタが凍ったまま出てきて笑った
乾燥してカピカピなのもあったしもう行くことは無さそう
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:04:07.23 ID:2HPmajTyP
>>86
>>88
創作寿司なのか・・・早とちりしていたわすまない
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:04:13.06 ID:8oM0/cs40
スシロー一回行ったけどそんなにだったぞ
お前らがハードル上げまくるからだろうけどな
麺類のランキングどうだった???
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:04:20.27 ID:x7J2kifb0
かっぱ寿司とか食わねーけどどんだけまずいんだよw
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:04:23.16 ID:mgg70hbwP
こち亀で両津が審査員する似たような話あったよな
最終的にワイロで格付けしてたやつ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:04:29.88 ID:Df3lZ2b/0
はまの鴨はいいよね
同情商法か
寿司なんてトロやイカが食いたくて行くのに、創作豊かなものばかり流れていたんじゃ
喜ぶのは女子供だけだろ カッパがどのくらい創作寿司に力入れてんのかしらんけど、入らなくてよかったんじゃね
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:04:50.85 ID:ZjeO7yhv0
11位まで発表→上位独占してると思いますキリッ

6位まで発表→あれ・・・?

1位まで発表→・・・^^;
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:04:56.33 ID:mlmxRO7D0
オヤジ、ノロ入り一つ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:05:01.59 ID:Mnn+dPlY0
>>72
カンブリア宮殿出たか出なかったかのランキングだよ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:05:06.30 ID:P78P2mtp0
かっぱ寿司は安い・気軽・入りやすいって感じだな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:05:09.94 ID:nG68vJsnO
スシロー明日は行列できるだろうなw
かっぱは悲惨だw
くら寿司は?
こういうの見ると切なくなる
やらせでも良いから接戦させてあげるべき
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:05:35.17 ID:geW6pxdi0
がってんは反則値段が全然違う
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:05:35.45 ID:MQ3gUvn70
気付いたらどこもパネル注文になってた
前ってどうだったんだっけ
100円ではスシロー最強ってことか
行ったこと無いから一度いってみよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:06:14.40 ID:pgDxD0UT0
せっかく株価2000円台になったのにやめーや
こりゃ今月末の権利確定したらヤバイで…いや週明けからくるか?(´;ω;`)
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:06:17.91 ID:Ota5OKAS0
がってんが美味いからよく行く
スシローってそんな美味いんだ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:06:25.33 ID:gPnGKIlqO
>>105
トロやイカが食いたいなら大手100円回転寿司なんかいかないだろ
100円回転寿司はキワモノ楽しみに行くところだ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:06:29.96 ID:idM4xQPt0
味のまずさは置いといて、ここはとりあえずCMでも失敗してるよな
独りで行けるとこ教えろよ・・
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:06:46.83 ID:8oM0/cs40
くら寿司の釜玉うどんはガチで美味い
その辺のうどん屋の釜玉より美味いから困る
騙されたと思って一回食べてほしい
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:06:52.16 ID:RN2/9jhN0
マーラー風味てなんや 復活か
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:06:57.59 ID:LLbHxm/x0
大起水産が無いんだけど
はま寿司でパイナップルばっかり食ってる
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:07:02.46 ID:pgVs/QS00
>>84
オリジナル寿司ランキングだから
味でカッパががってんに勝てるわけねえじゃん単純に値段違うわ。
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:07:05.87 ID:wtmRy5VG0
かっぱ寿司行ったことないからわからんがそんなにまずいの?
スシローくら寿司はま寿司は近くにあるんだけど
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:07:11.26 ID:Iqmjf7yk0
実際、かっぱってコレっての無いんじゃないの
最近のフェアはぱっとしないのばっかだし
かっぱ寿司って20年くらい前の子供の頃「やっぱ回転寿司は
普通の寿司とは違うな〜でも100円なのは安いんだよね」って
イメージそのままの味で出してるから驚愕だわ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:07:15.00 ID:v6xVL0Xv0
金沢県では100円寿司店に行く層がハッキリしているわ。

スシローは回転寿司ではなく創作寿司だから
こういうランキングでは強いのも納得だよ(´・ω・`)
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:07:16.11 ID:aDJQ+bDDP
これ見てて笑ったわ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:07:17.78 ID:VQFGKUMI0
見てなかったんだが、スシローのサーモンロールはランクインした?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:07:27.93 ID:O2o2SNYR0
あっちゃん・・・
築地来てハマチとかカンパチの寿司食って喜んでる奴いるけど
絶対地元のすし屋でしそこそこのモノ食ったほうがコスパがいいだろ
>>113
審査基準にコストパフォーマンスもあったからそこは問題ないと思う
サラダ寿司入ってないのか
お盆のとき寿司屋の出前の他に買いに行くぐらい好きなのに
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:07:41.19 ID:FgyzkpmQP
>>12
何だよこれ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:07:55.26 ID:qD8b/QLy0 BE:234180522-PLT(12100)

かっぱ寿司は昔いか納豆がうまかった
あと100円の茶碗蒸し
>>105
>>118
イカならスシローいってこういか食ってみ
なぜキトキト寿司がない
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:08:14.23 ID:P78P2mtp0
>>120
回転すしって休日やピークタイムじゃなけりゃ
おひとり様ばっかりだぞ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:08:16.27 ID:EkBCr2/u0
くらは論外か
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:08:27.46 ID:g4HLeNzd0
当然だ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:08:38.64 ID:ievvvCfc0
予想通りだろ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:08:48.31 ID:edACYWquT
かっぱでは100円ででうにを食うんや
これ広報はどう責任取るんだよ
株主総会とかですごいことなるぞ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:08:50.95 ID:c/oMcwhb0
そりゃそうなるわな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:08:56.87 ID:RN2/9jhN0
>>127
なんかこう純喫茶みたいな感じ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:09:06.45 ID:HJh32MHX0
うちの地域だとかっぱが一番マシなんだがな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:09:09.47 ID:P4z7veSL0
これって局にお金払わないとランクインできないんだろ?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:09:30.42 ID:uycSAT7m0
>>119
カッパの駄目な所は値段がそのまんま寿司に反映されてる所だと思う
同じ100円でも他は満足度が高いと思う
実際、一番美味い回転寿司はその地方の独自チェーン店だろ
土地的な水揚げが仕入れに関係するから他所に店出せないだけで
テレビって相も変わらずくだんねー番組やってんだな
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:09:53.83 ID:O9CDjOI10
かーっぱかっぱかっぱのまーくのかーっぱずし
って歌がうるさいから行かない
>>142
参加してないし
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:10:03.24 ID:J1CCvnzo0
スシロー最強伝説
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:09:58.76 ID:v6xVL0Xv0
>>140
×キトキト寿司
○きときと寿司
◎きときと寿し
昔京都のかっぱ寿司にいったら厨房からオバサン達の笑い声が響いてたのと横に倒れた寿司がいつ迄も回ってたので汚い印象しかないわ
かっぱ寿司19位のみ?画像ある?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:10:17.43 ID:+ElaqqZ40
がってん寿司うまいよな
高いけど
カッパはネタが凍ってる
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:10:17.35 ID:O2o2SNYR0
嫌儲公認回転寿司はかっぱ寿司で決定
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:10:36.38 ID:6ng6Kq0a0
ランクインしてるのが
食ったこともない変わりネタばっかりだな
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:10:39.03 ID:q7unjUpZP
最近かっぱ行ったけど他の回転寿司と比べて全然進化してないんだよな
昔ながらのカピカピの安かろう悪かろうな寿司が回ってる
うどんとか寿司以外がまだ辛うじて食べれるレベル
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:10:47.56 ID:hbHfXJhHP
はま寿司とかがってん寿司ってあんま聞いたことないけど
関西無いんかな

回転寿司って言うと かっぱ くら スシロー あと長次郎だわ
スシロー最強すぎワロタwwwwwww
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:10:56.38 ID:gPnGKIlqO
>>130
以前金沢県住んでた時は近江町市場の中の回転寿司よく行ってたわ
漁業の盛んなトコの100円大手チェーンって明らかに客層がアレだよね
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:11:09.52 ID:RN2/9jhN0
つか画像は何でこの二枚なんだよ
がってん高くてまずい
安くてまずいなら納得いくが
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:11:13.84 ID:aATlCpsi0
何年か前に行ったけど、とりあえずマヨネーズをのせる習慣をどうにかしろよと思った
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:11:15.37 ID:ujEc2o+80
>>8
ということで信用できるな
次からも見ようと思った
これ株価に直撃するんじゃねーの?
カッパは豚の餌
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:11:28.48 ID:qD8b/QLy0 BE:3161430869-PLT(12100)

がってんはうまいけど高いな。昔に比べてネタに魅力もない。出前頼んだら1時間くらいバイトが迷子になって迎えにいった
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:11:44.93 ID:Ota5OKAS0
がってんの炙りサーモンマジで美味いぞ
大トロとかウニより美味い
大手冷凍寿司ランキング、って言った方が内容に合ってた気がするが
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:12:06.11 ID:ilpUviuO0
http://imgfp.hotp.jp/IMGH/07/30/P011740730/P011740730_480.jpg
↑大阪梅田にある回転寿司のランチ

これが500円で食えるよりコスパ高い店あんの?
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:12:07.37 ID:TWwv1QWA0
かっぱ寿司の大トロってシャーベットだしwww
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:12:10.04 ID:VjumY5qwP
はま寿司うますぎだろ
行きたくなってきた
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:12:15.50 ID:Y71fSiIw0
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:12:59.79 ID:VMZCNcUyT
よく行くけどこんなメニュー見たことねえな
かっぱ、今年度中にお父さん
あると思います!
カッパは食べに行くのやめとくことにした
わざわざまずいの食べたくないし
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:13:05.71 ID:6ng6Kq0a0
よく見たら
「オリジナル商品」
のランキングなんだな
どおりで変わったのばっかりランクインしてるはずだ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:13:12.41 ID:rdCv7GLb0
かっぱは一度行っただけ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:13:23.31 ID:mxHWwg/M0
蔵寿司は?
186Wなんとか ◆WgrkHw/8SY :2013/02/02(土) 21:13:27.92 ID:fVwZUSIA0
これって 宣伝費払ってんのか?

つーかこの手の番組やっぱり儲かんのかね
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:13:55.91 ID:s/3eTB+C0
へいらっしゃい
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:14:03.31 ID:BptvL0sF0
でもかっぱのサラダ巻きは回転寿司業界最高傑作だよね
17位
かっぱ寿司 イタリアンシュリンプ

http://www.tv-asahi.co.jp/onegai-gold/updated/cur/index.html#project01
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:14:10.54 ID:Aa1s6Faj0
>>176
これ500円なの?安いね
かっぱで他の回転寿司屋よりいいネタなんてホタテぐらいだな
>>152
そうとも言えないと思う
スシローくら辺りの大企業の一括仕入れのメリットは大きいぞ
地場チェーンなんてたいして努力してないし
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:14:25.70 ID:ilpUviuO0
つかかっぱ寿司ってオリジナル寿司あったっけ
スシロー最強や・・・
汁物と茶碗蒸しが美味い店教えれ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:15:08.12 ID:jspGV0ZI0
カッパは株主優待持ってるから結構行くけど
オリジナル寿司なんてあんまないだろ
なんで出たんや
かっぱ寿司逝った事ないが
そんなに不味いのか?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:15:23.20 ID:ujEc2o+80
>>75
かっぱだけは待ち時間0分で座れる
スシローは2時間待ち
急いでるときはかっぱに行く
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:15:44.28 ID:uycSAT7m0
>>194
もうそのへんにしときぃ
かっぱはそんなに変わり種ないしな。
今回は仕方ねえべとは思う
>>42
一番ランクインしてる所のは大体252円
ネタが凍ってたりひからびてたりシャリが温かかったり
寿司が倒れてたり……のイメージを確立したのって
確実にかっぱ寿司だよな

スシローとかでも全くないわけじゃないけどさ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:16:32.92 ID:RHgTtl8F0
スシローのえび天入ってないのか
お布施がないとこうなりますよという
恐ろしや恐ろしや
なんでカッパは出場したんだろうな
自信があったってことだよな?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:16:56.13 ID:uDYehey20
かっぱ寿司よく子供と行くけど、寿司食ってねーな。
スシロー昔は関西ローカルのちゃちい店だけど、まったりしててそこそこ美味くて良かったのに
最近はアホみたいに店舗拡大して客も増えて、席狭くしてでも客入れようとしててゆったり食えない
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:17:10.56 ID:jspGV0ZI0
>>193
海老天ずしとかイカ天寿司はあるけど
あれもオリジナルってほどでもないしな
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:17:22.82 ID:2hP+GRC9O
うちの近所じゃスシロー劇混みでかっぱ閑古鳥だな
かっぱのサーモン4種が無くなったら困るので
極力かっぱ行って回ってるの取る
流れてるのに注文する浅ましい貧乏人はしね
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:17:31.21 ID:HKNzHO1A0
ガチすぎて血も涙もねえw
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:17:31.65 ID:RSNi5IFd0
残念だが当然
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:17:32.08 ID:/8OMGI9X0
>>12
カッパ寿司はもう行かないわ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:17:32.33 ID:gnWmgBUx0
>>114
手元の紙に書いて注文
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:17:50.81 ID:LFTTdOmc0
安いだけのネタを仕入れれば、一時的に利益は上がるだろうけど
長期的に見て客離れを招くのは考えればすぐ分かること

今や誰もが口を揃えてかっぱ寿司=不味いだからな、もうだめだろこの会社
サーモン大好きな俺から言わせてもらうと
かっぱのサーモンはくらやスシローと比べてダントツに質が悪い
まだこんなバカみたいなことやってんのかテレビは
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:18:13.63 ID:bh5++4To0
貴様ら!近所にかっぱしかない人の気持ちがわかりますか?
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:18:20.86 ID:O5V/n1g50
明日のスシローは人多そうだな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:18:25.09 ID:qD8b/QLy0 BE:468360724-PLT(12100)

>>114
インターホンみたいなのに顔近づけて頼んでた
これ、参加者リストラもんだろ・・・
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:18:38.92 ID:PBclBvxTO
うちの田舎(人口8万弱

スシロー>>>函太郎>>かっぱ

閑古鳥。
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:18:40.20 ID:8aB1BHBL0
凍ったマグロが出てくる程だもん
当然だわ
>>192
地場チェーンだって築地から仕入れてるしな
実況は気持ち悪いぐらいスシロー推しだったよ。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:18:54.94 ID:p70v+3I30
かっぱの商品開発部は偉い人に説教されたのかな?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:18:56.93 ID:WjjTP9Nf0
>>166
あら汁無料のとこだっけ?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:19:24.03 ID:1hL72ftH0
くろ寿司
くら寿司の地下では、捕まった倉田たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
倉田たちの給料は1枚400gのビリーザキッドのテキサス・ステーキだけ。
くら寿司の正社員は、倉田たちが逃げたり変身したりしないよう
いつも監視している。怒りの王子となるため、時々無意味に
リボルケインを与えたりする。
倉田のほとんどは太陽の子で、「アクロバッター、ライドロンに会いたいよう」と
いつも悲しみの王子になる。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとステーキを減らされる。

こうして人件費を大幅に抑えることで、くら寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
スシローの接客糞だけど味はうまい
河童は新幹線目当て
くらはガチャポン目当て
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:19:36.23 ID:25j3r9aq0
こういのって帳尻合わせしないの?
参加した会社には酷だな・・・さらし者じゃねーか
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:19:36.83 ID:JV4H6fvg0
スシローが旨いからな
近くのくら寿司は盛り付けが汚い

スシロー>はま寿司>くら寿司>かっぱ>金太郎
>>12
かっぱ寿司なんて食べたことないけど、お前は訴えられて負けていい
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:19:48.27 ID:v6xVL0Xv0
>>176
メニュー紹介 | 氷見港直送 | 金沢・富山 | 回転寿司 すし食いねぇ!
http://www.sushikuine.co.jp/menu/lunch/index.html
 得々ランチ 500円(税込)
 <売切れ御免!一日30食限定>
 にぎり8貫+あら汁
メニュー一覧 - 金沢市の廻る寿し店 いの字
http://region.bz/ishikawa/inoji/menu.html
 おまかせ握り ...525円
 毎日ランチ限定、握り10貫+ミニ茶碗蒸し

500円ランチはどこも頑張ってるよね(´・ω・`)
>>1
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/142829.jpg

つーか、このランキングの品目、もはや寿司でも何でもないじゃんw
自慢にもならない気が。。
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:19:57.88 ID:75h6tBRw0
テレビへのお布施がモノを言うんだろ
実況も気持ち悪いくらい偏ってたというのにお前ら普段ステマステマうるさいくせにアホか
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:20:00.84 ID:sFZNkqVa0
>>219
あれ恥ずかしくてできなかった人も多そうだから、パネルにしてから売り上げ伸びたんじゃない?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:20:02.81 ID:InnVmsLV0
>>197
不味いと言うか値段なり
「105円だしこんなもんかな」と
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:20:14.67 ID:OQkrutvzO
かっぱ寿司のエライさんたち、頭抱えてるんだろうな、かわいそぅだ
だってかっぱまずい
ハンバーグ寿司だけは認められない
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:20:51.10 ID:kERgsEQS0
かっぱ不味すぎw
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:20:56.18 ID:bUfCQs640
マーラー風味赤えび揚げネギ添え、国産極上生ハムガーリック醤油、合鴨黒こしょう仕立て、
生ハムアボガドバルサミコ、広島県産カキフライ軍艦

こうやってみると寿司のメニューとは思わなんだ
かっぱ寿司って
バリエーションも無いんだよな
行っても面白く無いもん、生魚スシなんてどこでも食えるだろ
スシローは休日の夕方に行くとい低〜中層の家族連れの席待ちで溢れてるよね
あそこまでして食いたいのか
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:21:14.54 ID:iSaa5wwLP
見え見えのヤラセは萎えるけどガチもやりすぎると引くもんだな…
>>12
可哀想とか以前に河童の手で握られた寿司を食いたくねぇ
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:21:30.10 ID:ujEc2o+80
>>202
シャリが温かいのってダメだよね?
友達が出来たてだとか言ってて意味わからんかった
ネタが小さい
汚い
案内までの待ち時間が長い
注文してから商品が届くまで長い
客層がアレ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:21:32.40 ID:MihjnweH0
予想通りだな
明らかにスシローは他より原価率高い
>>12
2ちゃん初期に有りそうな素敵なコピペ
最近こういうのが減ってるから困る
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:21:41.37 ID:g/RT61700
はまは良くも悪くもゼンショーグループらしさがよく出てる
もうちょっとスシロー脅かしてると思ったがその点はさすがスシロー
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:21:58.45 ID:BptvL0sF0
かっぱとスシローはタッチパネルが超絶クソ
くらはiPadになったらしいぞ
金沢県出身だけど100円寿司行ったことない
おいしいの?
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:22:11.62 ID:wMxgk7wS0
100円寿司のウニとかイクラとかって本物なのか
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:22:14.41 ID:ilpUviuO0
>>233
いいな。こういうローカルの回転寿司食べ歩きとかしてみたいな
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:22:15.15 ID:iLo/zrMX0
寿司めいじんがない よってクソ
河童はシーチキンを細巻きじゃなくて軍艦にしてくれればもう少し行くのに
スシローのブロッコリーと生ハムマヨネーズ何故メニューから無くなった
あれ好きだったのに復活してくれ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:22:39.04 ID:z7OQiUce0
カッパが可愛らしいから許してやれ
カッパもだけどスシローもそんな美味くない
値段考えれば妥当かもだけど
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:22:51.61 ID:1EqOe4rx0 BE:200256833-PLT(12001)

                        ,,....::::::::':::ヽ
          ____,......::::'''::::::::::::''、´::::::::::::::::::::::l
 ミ川川川川彡 l::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\::::、:::::::::::::::::::l
.ミ       彡 l::::::::::::/:::/::ハ:::lヽ::::::::::::::\:::::、:::::::::::/  / ̄ ̄ \
三 ゼ  ま 三 l:::::::〈::::/、( ゙、! ヽノ\::::::ヽ:::::::、:::/  | ど  と |
三 ロ  だ 三  l::〈:::::〉    u     >、:::ヽ:::::::\  | っ  こ |
三 じ  可 三  /:::::〉\_       ィ´=ミ、::::ヽ::::::o:O.○..こ  ろ |
三  ゃ 能 三 /::::/:!/,"::ヾ'    "lO:::::ハ }} :::::、::::::::::\| い が |
三 な  性 三:::::/::::::l l:l:::::lj     し::ノ;ノ '"';::::lヽ::::::::::::| !     |
三 い  は 三::/:::::::::i `=" '   `¨ ⊂⊃ソ;:l丿:::l丶:\___/
三 し    三/::::::::::::ゝ⊃  <^ .-v  u ,--イ|ハ::::|  \|
三 !    三|/{/\|`  _  `ー‐'  _ i';/|:::/リ  `
彡      三 にゃー    ¨T:::'   L-、___
彡川川川川ミ       __ノ´rノ r‐‐‐/    ̄,, ̄ヽ
            / ̄   |―‐‐/     ,,'' イヾ丿
           /\'',,.     |  /    ,, ''/   \
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:22:55.74 ID:TdJyUejW0
創作限定の寿司勝負かよ
スシローはガッテン寿司と同率か
スシローがコスパ攻守最強か
ランキングに寿司がない件について
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:23:38.53 ID:1yRgG+6hP
>>246
ワロタ
サラダ軍艦煽っててのが笑えるわ
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:24:01.27 ID:759maun80
くら寿司の皿回収とかっぱの新幹線とスシローの味が合わされば最高なのに
番組で企業宣伝するのは、長くは続かないだろうね。
短期的には成功したけど。
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:24:27.46 ID:ilpUviuO0
スシローって、結構店や時間帯に味左右される気がするんだけど
それって俺の気のせいですかね
あんまり同じ店に何回も行くこと無いんだけど、前食ったのと違う!
って思う事が多々ある。でもそれが俺の記憶の脚色なのか店や
時間帯による質の違いなのかはっきりしない。
はま寿司が1番おいしいよね?100円寿司チェーンだと
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:24:35.50 ID:uycSAT7m0
かっぱ食いに行った事ない奴いってこいよマジで
その後このスレみるとあーって納得するからw
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:25:16.44 ID:Db2QnhlB0
すじこ食べたい



すじこたべたい
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:25:20.79 ID:WwSXI6fD0
寿司食いたいと思ってる時に余計なもん放送すんな
寿司屋混むだろうが
くらはあの皿落とすとこがなんかキタネエわ
物落としそうになるし
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:25:26.13 ID:g/RT61700
>>265
創作寿司ランキングだから
残当
かっぱは海老サラダ軍艦以外食べるもんないわ
>>237
じゃあ私が美味くないけど一番近所ってだけで行く
無添くら寿司と同じ程度か
でもあっちは行列してるけど
スシローはなんだかんだいって味もさることながら接客がいいからついついいってしまう
ワタミやてっぺんみたいな押し付けがましいのじゃないのがいい
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:26:07.79 ID:pHiHcvSJ0
がってんは倍くらい高いんだからそら当たり前
寿司食うなら最低限ここ行きたいわ
カッパがひたすらかわいそうだったな
かっぱ寿司に最近置いてあるドレッシング何なの?
>>12
戦時中に旦那が出征して、
わたし一人だけ旦那の田舎に疎開したんだけど、
新婚ほやほやで性交おぼえたてたばかりの時期、
一人で寝てると体がうずき、
どうにもこうにも我慢できなくなって、
夜中にぬけだしてキュウリ畑しのびこんだ。
一番太いキュウリもぎとって女陰に抜き差しして自慰してたら、
おなじくキュウリを盗みにきてたカッパと鉢合わせして、
そのカッパに「食い物を粗末にするな」と怒られたいい想い出。
それから戦争が終わって東京に帰るまで、
たまにそのカッパと性交(というより交尾)する日々が続いた。
あれから70年ちかく経つけど、
かっぱ寿司の店の前を通るたびに、
あのヒンヤリと湿ったカッパの肌を思い出す・・・
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:26:48.78 ID:75h6tBRw0
実況であるアニメが持ち上げられる→ステマだ!
実況でスシローが持ち上げられる→流石スシロー!
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:26:55.02 ID:nhOuXAqm0
スシローはまは進化してるけどかっぱは本当に10年前から変わってないからなw
小僧ずしみたいなもんだ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:27:03.24 ID:c/oMcwhb0
まあ所詮回る寿司なんですけどね
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:27:18.12 ID:jenqlyOb0
>>12
笑いすぎて鼻から飲むヨーグルト出たわ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:27:20.48 ID:UDqkE8ra0
スーパーの250円半額寿司が最強す!
>>268
くら寿司に新幹線(みたいなの)、あるよ
通常レーンの上に注文専用レーンがあって、
注文品はそこを流れて来て、注文卓で止まって音で教えてくれる

あとは味だ、味
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:27:42.78 ID:syF6JiqxP
>>1
この総選挙の会場って、ニコファーレなんだな。
今日気づいたわ。あとカッパはカピカピでゲロマズ。
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:27:46.61 ID:wx+9AxO50
回転寿司なのになんで銚子丸がないのか
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:27:46.89 ID:pgDxD0UT0
ぐぬぬ…
>>271
創作寿司の肉系は流石ゼンショーグループとか思っちまう
が、魚がメインだと駄目だった
>>127
イカが凍ったままでシャリに乗っててシャリシャリいってた
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:28:10.90 ID:kERgsEQS0
スシローとカッパが道路はさんで対峙してるけど
カッパの駐車場いつもガラガラで可哀想になるw
スシローとかしか選択肢がない地域は可哀想だね
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:28:26.31 ID:Oi2ZASbg0
>>248
魚は人肌レベルの熱でも痛むからな
温かいシャリはNG
がってん寿司とかはま寿司とか見たことねえよ
毎度のことだがこういう番組でわざわざ関東ローカルのチェーンとりあげるなよなあ
がってんoutくらinだろ普通
スシロー行ったらひたすらつぶ貝食べてるわ
一人暮らしだから回転寿司が近くにあると助かる
持ち帰り注文にして家で食う
酷い公開処刑をみた
かっぱとスシロー行ったけどこの差はよく分かる
他の店は知らん
かっぱに海老天巻きだけ食いに週一で通ってるんだが
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:29:46.31 ID:jspGV0ZI0
>>229
カッパのいいところはマジで新幹線だけかもな
くらとかはいちいちレーンに乗って回ってくるの待たなきゃいけないし
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:29:47.76 ID:qD8b/QLy0 BE:2810160768-PLT(12100)

近江町市場って回転寿司何軒かあるよね
市場自体はどの店も同じようなものを同じような値段で売ってるし面白くなかったなぁ
>>228
はじめてみた
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:30:09.32 ID:WvIrJ1fU0
スシローこっちにないくせになんでCMだけ流すの?
>>299
よく回転寿司のツブ貝はツブ貝じゃねーよ っていう奴がいるけど
スシローのツブ貝くらいのが食べやすい気がするわ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:30:14.21 ID:+Qzsq2060
近所にかっぱ・スシロー・くら寿司の3店舗あるけど、
スシローが1番美味い。次にかっぱ
くらは論外だな
魚少なすぎて食べに行く気しないな
がってん寿司のHPに繋がらないんだが落ちた?
がってん寿司って初めて聞いた
>>298
確かにがってんとはま寿司は聞いたこともなかった
スシローはヤリイカとつぶ貝とびんとろ食ってればおk
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:31:11.10 ID:4gJ41pQ90
>>233
きときととかいおうしか行ったことないけどランチメニューいいな
今度行ってみよ
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:31:14.88 ID:6T/uf5M60
お布施が足りなかったんだな
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:31:44.20 ID:gPnGKIlqO
>>295
うちの近所その状態が続いてかっぱ寿司が営業時間短縮し、それでもキツいのか一皿88円に値下げしたわ
それでも斜向かいのスシローの半分ぐらいしか客が入ってなくて少々可愛そうになる
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:31:46.28 ID:BptvL0sF0
かっぱとか今は改善されたのかもしらんが
注文すると半分凍ったの平気で渡してきたよな
>>53
ああ、俺と同じ考えの奴居た
海老天握りより、海老天巻きが明らかにお得だよな
>>298
一般調査じゃでなかっただろうけど今回はプロ(笑)だったからなあ
>>313
コウイカにしろ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:32:38.90 ID:1+0bmoYg0
スシロー、かっぱ、はま、くら、おたる(潰れた)が近くにあるが

スシロー>>はま>くら>>>>>>>かっぱ>>>>>>>>>>>>>>>おたる


の順だな
おたるは潰れるのも納得のクオリティ
くらは悪くないと思うけどまぐろとかが凍って出てきたわ
かいおうが入っていない
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:32:48.14 ID:Na1qJco70
ネーミングセンスが酷くて食べようとは思わないな
かっぱ寿司はシンプル主義だからランクインしないんだろ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:33:07.92 ID:EyRO2EK90
かと言ってスシローが旨いわけじゃないよな
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:33:20.85 ID:/25eZpp80
逃げたくら寿司大勝利
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:33:26.20 ID:e50vCz6k0
さいたまの優良企業が
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:33:43.24 ID:Om24Yo0RP
こういう胸が痛くなるのやめようよ・・・
>>304
店舗によってはくらにジェットあるだろ
>>306
そりゃ今さっき作ったから
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:34:04.16 ID:hMhwib+M0
かっぱ寿しはテレ朝へのお布施が足りなかっただけだろ?
>>321
おたるは馬刺しが2貫100円なのでそれ目当てで行ってた
しかしそれも途中までで馬刺しいつのまにか200円になっていくの辞めた
てかスシローって外資に買収されたんだっけ
円安の波も来るだろうし今後今のコスパ維持できるか分からんな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:34:27.18 ID:qD8b/QLy0 BE:351270623-PLT(12100)

がってんはけっこう前からあるけど最近は新宿かな?都心に出店したりして売り出し中
本社は熊谷あたりだっけ・・・以前無菌を謳って貝類売って怒られたことがある
くら寿司は不戦敗のほうがダメージ小さいと踏んだのかな?
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:34:45.57 ID:gVFeqIe40
この番組のランキングは割とガチだから困るわ
麺類編もなかなか妥当だと思ったし
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:34:51.59 ID:nhOuXAqm0
スシローとかはまのチェーン系の100円寿司は頑張ってるほうだと思うけどな
東京の格安系の回転寿しは本当酷い所が多い カッパ並かそれ以下がほとんど
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:34:51.31 ID:T6JUUnTPO
見てたけど残り1・2位の時にスシローのエビのヤツか?かっぱのサラダ軍艦か?
みたいな演出入れたのはエグ過ぎ
つーかがってん寿司は質も値段もこの並びに入れちゃイカンだろ
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:34:56.73 ID:jXG0qD6ei
麺総選挙で1位がリンガーハットの野菜たっぷり長崎ちゃんぽんと出た瞬間見るの辞めたわ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:35:04.46 ID:SY8WzxT50
こういうのみるとなんつうかガチなんだなと思ってしまうわ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:35:31.70 ID:/lHhsMsS0
(´・ω・`)かっぱ寿司で魚のネタの寿司は不味いから食べない。
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:35:32.64 ID:g/RT61700
>>315
一般人大量に集めてじゃなくプロの評論家集めてみたいなだから、がってんみたいなところに
票集まるの当然だろうなと思ってみてたがな
カッパってそんなに不味いのか
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:36:14.90 ID:kLn6oEMb0
>>12
営業妨害レベルw
>>339
麺のほうは企画に強引さを感じるけど回転寿司のほうは割とガチだったと思うし
その結果がリアルに商売に響きそう
がってんは接客がマジで糞だぞ
入ってみたら閉店間際だったらしいが板前が何も言わずに完全にスルー
店員もちょこちょこ出てきたと思ったらあー閉店なんですよーで終了
これがつい最近できた店舗なんだから終わってる
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:36:47.09 ID:1+0bmoYg0
>>342
近所にスシローとかっぱがあるなら行って食べ比べてみ
納得のランキングだと思う
かと言ってスシローがすげえ美味いとかじゃないぞ
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:36:48.23 ID:uS6FfzOo0
おいしさの点が高いのにコストパフォーマンスが低いのはなんでだ?
全体的に点数の割り振りがおかしいと思ったよ

かっぱ寿司のサラダはめちゃくちゃ美味いのに。田中だけはよくわかってるわ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:36:48.97 ID:GDUMp2mH0
かっぱのマズさはガチ
これだけは異論は認めない
まあそんなこともあるだろうと思ったら、4社しかないのに1品しか入ってなかったのか
ガチだな
でも、もしかしたらコレすらも気を使って1品ランクインさせてくれていた可能性も、、、
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:37:20.38 ID:SY8WzxT50
>>344
まあかっぱは一度いってこれはないわ・・・って思ったクチだから妥当だとは思うな
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:37:25.96 ID:B3zJhEvx0
かっぱはもはや寿司じゃないだろあれ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:37:30.20 ID:lWE/2Krt0
何だこのランキング
奇を衒った寿司ばっかでまともな寿司が一つもねーじゃねーか
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:37:30.51 ID:jspGV0ZI0
>>328
あんのか
カッパも他所の店のいいとこパクればいいのに
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:38:08.31 ID:nG68vJsnO
かっぱの評判悪すぎワロタ
カッパは安いだけでネタのこだわり無いからなぁ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:38:24.49 ID:qD8b/QLy0 BE:702540634-PLT(12100)

かっぱの醤油はとろサーモンを食うためのものかと思うくらい合う
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:38:25.67 ID:yhRv7anq0
>>345
閉店間際に行って文句言うほうがカス
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:38:25.98 ID:Iqmjf7yk0
とはいえ、アボガドなんたらとかまず手を付けないし微妙なランキングね
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:38:52.10 ID:6qIQ3zx90
>>352
創作寿司のランキングやで
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:38:52.94 ID:gnWmgBUx0
>>271
昨日初めて行って気に入った これからははま寿司行く
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:39:01.65 ID:UDqkE8ra0
>>345
なんか仕入れ担当のヤツがイケイケどんどんなDQNで不快だった
お前の言うのも頷ける
その前に一皿250円だしたら番組企画崩壊と
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:39:02.57 ID:1+0bmoYg0
はま寿司の炙りサーモンは結構美味しい
えびアボカドはスシローが圧倒的
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:39:08.73 ID:HBavOGzC0
何だこのステマ番組
スシロー()なんぞメニューも少ないし不味いわ
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:39:12.85 ID:GDUMp2mH0
>>352
回転寿司の創作寿司ランキングだってば
まぁそれでも商品開発を怠ってる事に代わりは無いけど
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:39:17.63 ID:EHk1FGTL0
はま寿司が3つも入ってる時点で信用できない
最低の寿司出す店
へー 
かっぱ寿司ってマズイのか

じゃあ絶対に行かねえわ

スシロー行こうスシロー
お布施が足らなかったか……
かっぱって子供向けでしょ
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:39:53.95 ID:OpMez05U0
がってん寿司はそれなりの価格でしっかりした物食べさせてくれる店
けどスシローの方がコスパいいと思うよ
>>357
社会に出ればこの程度も対応できなければ
糞と言われても仕方ないのよ僕ちゃん
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:39:59.84 ID:v6xVL0Xv0
チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:40:03.73 ID:vVbvdOKL0
くら寿司はエントリーすらしてなかったの?
バレンタインメニューとか考えてる場合じゃねー
茶碗蒸しは何位よ?
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:40:41.94 ID:g/RT61700
>>332
初めてはま寿司食ったとき思ったのが、かっぱレベルの小ささなんとかしろって
馬鹿にしてたんだけど、最近スシロー行ったらな。そのはま寿司レベルに萎縮してた…
外資に配当出す分ねたもシャリも小さくせんと駄目だったんだろうか
知ってるか?
回転寿司の起源は大都会岡山だぞ
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:40:47.01 ID:lWE/2Krt0
>>359
なるほど
誰がこんな寿司食ってんだと思ったけど世間では需要があるんだなちょっとショックだわ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:40:53.41 ID:Vkx+MGTP0
所詮1位になったって回転寿司
そこそこ売れてる回ってない寿司屋にはかなわない

どんぐりの背比べなんだから19位のみでも気にすんな
>>370から神様臭
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:41:20.22 ID:1+0bmoYg0
>>365
はま寿司悪くないと思うんだけどなぁ
スシローには敵わないけど
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:41:34.33 ID:afM38B7TT
コスパの高さじゃはま寿司一択
ただし店によるけど
近所の店は最近急に美味くなった
モスバーガーは無双したのにがってん寿司ときたら…
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:41:41.27 ID:39PecGvOi
ち〜ん(笑)
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:41:47.06 ID:A47k3Gda0 BE:664812926-2BP(4620)

この番組胡散臭えよ
前にやってた駄菓子総選挙で梅ジャムがランク圏外とかナメてんのか
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:42:16.44 ID:GDUMp2mH0
>>370
出た〜閉店5分前に堂々と入るバカ
ラストオーダー30分前は社会の常識ですよw
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:43:06.88 ID:2hP+GRC9O
まぁスシローの創作は
カリフォルニアロール風のサーモンとか
イワシをバジルで焼いたやつとか、100円にしては手が込んでるわな
こんな番組、鼻くそほじりながら見て
「ふーんカッパ寿司ってまずいんだ〜」って思われちゃうレベルだろ
創作寿司のランキングだから(震え声)って言い訳通用しないわ…
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:43:48.95 ID:094xdBll0
かっぱはなぁ
スシローとかが近くにあるならそっちに行くわな
>>378
>>384
まあ文章で伝わるとも思ってないから
実際経験してみればわかると思うよ
カウンターに職人が居るのに5分以上突っ立ったまんまって状況を
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:44:24.80 ID:msKo1RyrP
実際かっぱは美味くない
一時期とか酷かったよな
ネタの薄さと小ささが
最近は反省して少しネタ大きくしたみたいだけど味はまずいから
もう手遅れだろうな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:44:41.68 ID:1h03j1PS0
異議なし
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:44:53.85 ID:gPnGKIlqO
>>370
飲食店に限らず店に入るときは営業時間確認するのは社会常識じゃないのか…
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:44:57.41 ID:g/RT61700
>>379
肉系ネタ詰め合わせしてお持ち帰りして、酒のアテにするならはま寿司最強とか思ったよ
>>376
お前はすこしは上を読め
一般人調査でもない
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:44:59.71 ID:pHiHcvSJ0
>>378
言ってやるな
うちも客商売だから、内心は帰れと思いながら仕方なく対応してる
常識がなくても客は客だ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:45:15.34 ID:v6xVL0Xv0
>>376
家族や彼女連れはもちろん
特に子供を連れてよく行く人にとって物凄く助かるから。
話題に出来る点、興味を惹く強みがあるのは良いことだよ。

100円寿司だとどうしてもネタ数すくなくなるから(´・ω・`)
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:45:22.20 ID:qD8b/QLy0 BE:1053809892-PLT(12100)

>>383
胡散臭いのはこの番組に限ったことじゃないでしょ
帰れま10だってランク上位に期間限定とか売りたいものをねじ込んでるのは明らかだしイラつくくらいならテレビ消そう
スシローって言う程旨いか?
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:45:33.75 ID:/KT8lJSy0
>>52
テレ朝だとよくゴールデンのバラエティでカッパ寿司単独の企画をやってた
(しかもカッパ寿司の歌を延々ループ再生)から、結構な額払ってるはずだよ。
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:45:57.32 ID:lWE/2Krt0
>>388
社会人なら自分から声かけろよ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:46:04.82 ID:wAaX+nki0
かっぱ寿司でバイトしたことあるけど質問ある?
約1年くらいしか働いてなかったけど
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:46:43.48 ID:FTjd099W0
コミュ障の俺にはかっぱ以外ねーわ、タッチパネルで店員と会話しないで済むし
くら行ったらまぐろは解凍されてなくて凍ってるわ、声出して注文しないといけないわ
声ドモっちゃうわで、ほんと嫌だったわ
100円寿司なんてどこもサーモンのバリエーションしかねえんだから同じだろ。
どんだけサーモンのコスパ頼りだよ。
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:47:03.85 ID:eJ3ZhrGC0
袖の下が足りなかったか
404 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/02(土) 21:47:33.56 ID:IZZ+5a9r0
えびアボカドいれとけ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:47:37.93 ID:Oi5/9t890
はま寿司がわさびナス始めてくれれば完全体なんだけどなあ
>>399
そこまで酷いと逆にいつ声かけるのか気になってかけないわ
>>404
20位ランクイン
>>400
修行つんだ職人っているの?
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:47:59.64 ID:57M3OrCm0
はま寿司はゼンショーだからな・・・
まあ他のところもアレな点は同じなんだけど
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:48:02.67 ID:CkgM1NKp0
くら寿司はとんでもないクソ
スシローはやっぱ頭一つ飛び抜けてるよね
100円寿司ではコスパ最強やわ
>>287
鼻から飲むヨーグルトなんかあんのか
お前レアなもん食ってんな
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:48:17.44 ID:x3uyOADPO
>>400
特にないわ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:48:42.33 ID:lWE/2Krt0
>>393
一般人調査でないとは画像見てわかったけどテレビで流すってことはそういうことだろ

>>395
子供連れの家族なら納得だわ
スシローの勢いはヤバイ

こんな田舎にでも、出店ラッシュだもの
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:48:44.59 ID:1+0bmoYg0
>>401
スシローとかはまもタッチパネルだぞ
くらは最近行ってないからわからん
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:49:03.88 ID:PBclBvxTO
>>401 スシローもあるよ。今タッチパネル無い所ってある?
>>408
俺の店舗には社員が2人いた
ちなみに店長と店長代理の人
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:49:50.27 ID:atdNBpUX0
がってんは252円のやつばかりランクイン

100円のやつと252円の対決じゃおかしいだろ
何より俺より連れてった親がキレてたからな
俺は単に対応のクソさしか思わなかったが
親が割と本気でキレてて
俺が誘ったから真面目にここ10年で最も親に申し訳ないくらいの気持ちになった
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:50:03.35 ID:qD8b/QLy0 BE:468360724-PLT(12100)

>>400
親類(大卒)がかっぱ寿司に内定もらって4月から働くつもりみたいなんだけどアドバイスください
ステロー
寿司界のステマ飯
>>246
かわいそう
>>12
ネタだよな?
>>401
今のくら寿司って声出さずにタッチパネルで注文するだけだったはず
>>419
コスパも考慮してるってさ
だからスシローが上位独占になったんだろう
>>418
どうも
シャリ成型マシーンって操作簡単?
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:51:43.70 ID:Vkx+MGTP0
>>401
コミュ障ほどお勧め 回ってない寿司屋だ

注文は「おまかせ」って言っときゃいいし
周りの客も少ないからきょどる必要ないし
大将は常連と話すので忙しいしなw
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:51:58.17 ID:1+0bmoYg0
がってん寿司のHPに繋がらない
元禄寿司しか行かないから関係無い
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:52:18.88 ID:tz1M4S170
カッパで食うくらいならスーパーの寿司でいいんじゃねーかなってレベル
アイスの時もおもったけど、ガチ感がハンパないな。逆に気を使うわ
>>418
あるあるだけど
やっぱ中にいて色々見た今、自分の店には行きたくないもん?
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:52:58.67 ID:InFNILnj0
>>12
もう二度とかっぱ寿司行かない
>>421
店舗に配属されるの?
昔TVチャンピオンで引っ越し王選手権ってのがあってそこでの優勝を
引っ越し会社が長らくアピールしてたけど、同じくらいは影響ありそう
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:53:39.00 ID:Twc3S0H/O
麺類課長のリン○ー○っ○が一位の自転で 御布施の力がないとなぁ(´・ω・`)カッパは広報が正直者バカだったんだよ(´・ω・`)金も出さないハニトラも無いのに正義?感出しても勝てるかよカス→資本主義TV
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:53:56.58 ID:aAps5q7S0
ある意味リアルだな
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:54:13.26 ID:9o3rvE4/P
がってん高いクセに他とたいしてかわら無いと思う
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:54:14.37 ID:zfnUF0ix0
これくら寿司が入ってたらカッパ一品もないよな
スシローってどこにあんの?
一度も見たことも聞いたこともない
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:54:36.76 ID:atdNBpUX0
お情けで最後にかっぱがランクインすると思ったらかっぱ全然ランクインしなかった
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:55:04.62 ID:FTjd099W0
>>416>>417
仙台だからスシロー自体がない、かっぺ舐めんな
>>425
今はそうなんだ、震災前に行った時はなかったよ、店内が掃除してなくて汚いしまぐろ解凍してないわでくらは二度といかないと誓ったわ
>>427
あれはコツをつかめば簡単
俺がバイトで最初にやったのもシャリを皿に盛る作業だったなー

>>433
そりゃ内部の仕事を見れば誰でもそう思うだろうなw
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:55:44.62 ID:pHiHcvSJ0
アイスの時はエスキモーが入ってないことが残念
これ何が面白いの?
親が居間でずっと見てて糞つまらなかったんだが
めちゃイケか世界一受けたい授業が見たかったのに
お試しかと言いこれと言いテレ朝のステマバラエティは大嫌い
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:56:10.35 ID:PTxiwm8gI
カッパは50円にならないと行く気にならない。

スシローとはまで十分。
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:56:22.87 ID:JV4H6fvg0
かっぱ寿司は残念だが祭り寿司も酷い
>>444
そうだったんだ
これ「○○、未だ一票も無し・・・」って店が
必ず上位にひとつランクインするのが胡散くせーヤラセだろと思ったけど
今回はガチだったな。
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:57:50.25 ID:qD8b/QLy0 BE:1639260274-PLT(12100)

>>435
文系の総合職採用だからまずは店舗なんじゃないかね?
全国転勤はありあり
>>443
石巻にあるぞ
かっぱは15年近く前に
なんか干からびたのが回ってるって聞いたことがあるだけで一度もいったことない
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 21:58:37.82 ID:eaPixMqO0
誰と回転寿司の会話してもかっぱはまずいって話題になるよな
店の意識変えろ
晒し者わろた
ガチかよwwwwwwww
スシローでバイトしてたけど手洗いの徹底がすごかった
ほかの回転寿司会社はどうなの?
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:00:09.15 ID:DaUP5vhA0
レトルトの回ではハウス、鍋ものの回ではどこか有力なメーカーがノミネートすらされてなかったので
大人の事情だろう
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:00:24.80 ID:lDiaPitv0
おい
>>451
店舗配属かー
朝早くに準備して夜遅くまで片付けとかあるからきついぞー
あと身だしなみとかは厳しかったなー
髭や頭髪や爪を切ってあるとかそういうのは飲食業界だからしょうがないが
>>458
チョコレート菓子?かなんかでも大手メーカー(どこか忘れた)が出てないからクソランキングって散々言われてたな
当たり前
スナック菓子でカルビー抜きとかな
あまりにも強くて番組が面白くならない場合は調整されてるよ
たまに全国チェーンのメンツのなかに
首都圏でしか展開しないローカル店ぶちこんでくるのやめてくれる?
静岡で食えない店出したってしょうがねえだろ。
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:02:42.88 ID:AYL4iA8r0
近くのスシローいつも入店待ちだから引き返して
しょうがなく待たずに入れるかっぱ寿司行く俺の気持ちを考えろ
>>446
隠れてないからステマじゃないだろ
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:03:19.15 ID:g/RT61700
>>443
仙台の植民地であるマット県救急車来ない市にも何件かスシローあるのに…
元禄が最強だから
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:05:29.16 ID:vWSxTHyX0
やはりスシローが最強だったか
ところでくら寿司は?
サラダ巻きとネギトロはカッパが一番他はどうでもいい
変わり種ばかり
宣伝費=ランキング
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:05:56.06 ID:hn539Ylx0
ガチ過ぎる
テレ朝やるじゃんw
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:05:56.16 ID:PTxiwm8gI
スシローのコウイカが絶品。
ハウスは賢かった
レトルトじゃ危ないもんな
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:06:15.89 ID:/KT8lJSy0
>>450
アイスのやつも一社だけ全くランクインせずに帰って行った
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:06:24.25 ID:SKsqWbN80
かっぱ寿司サイコー

ガリがw
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:06:52.23 ID:zfnUF0ix0
おれのチャーシューネギまみれがない時点でやらせ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:08:00.41 ID:Iz6bwT8h0
回転寿司ってチェーン店より地元の店のほうがずっとうまいよな
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:08:08.00 ID:g/RT61700
>>469
でてね。そういやハンバーガーの時にマックでてなったな
なんか大人の事情あったのかな
こう言う宣伝バラエティーが多いけど、鵜呑みにする人多いの?
元気寿司うまい
優待がそこそこなあれか
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:09:26.01 ID:/KT8lJSy0
>>471
かっぱ寿司はテレ朝に結構な額払ってるはずだよ

黄金伝説で、ロバートがかっぱ寿司のメニューを全部食べるという企画に挑戦していました。
ことあるごとに、カッパ寿司のCM曲♪か〜っぱかっぱかっぱのマークのか〜ぱ寿司♪が流れてきて、
いい加減にしてくれ〜耳に焼きつくぜい!という気持ちにはなりましたが、最後までみちゃいました^^
http://newsnoizumi.jugem.jp/?eid=217
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:09:28.66 ID:ZQzTO0iY0
かっぱ寿司に食べに行こう。
かわいそうだ。
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:09:34.59 ID:0qoGypsZ0
かっぱ寿司は海老サラダがうますぎる
平日の時しか行かない俺ははま一択になっちまう
理由は勿論察してくれ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:10:28.41 ID:wAPUufWwi
>>479
美味いハンバーガーランキングにマクドナルドがエントリーすらわけない
セルフネガキャンになるw
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:10:40.87 ID:qD8b/QLy0 BE:585450252-PLT(12100)

>>460
そっか
そいつ飲食はおろかバイトすらしたことないコミュ障だから1年続くかどうかだな
ハウスもSBもマックも賢かった

かっぱは時代が見えてなかったんやな
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:11:23.01 ID:vkYhhT0Q0
アイスクリームの時一つもランクインしなかったメーカーあったよな
まぁマイナーブランドだから仕方ないんだけどさ
お情けでランクインさせないってのは番組に対する信頼が上がるわ
491小選挙は自民、比例は共産:2013/02/02(土) 22:11:34.46 ID:bfMgrLxw0
25年税制改正 ヤフーニュースで検索して下さい。
今回の安倍政権で、雇用を増やした企業の法人税減税を1人当たり20万から40
万に倍増します。
企業が利益を追求することと企業の内部留保を雇用に活用することのバランス
が絶妙な政策です。
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:11:34.94 ID:G8s/G6+M0
がってん寿司なんて聞いたことがない
ステマランキング確定
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:11:53.32 ID:B530XbrU0
超絶ブラックがくら寿司で
スシローはなんだっけ
1万人が選んだ駄菓子総選挙結果

01位…チロルチョコ
02位…うまい棒
03位…ベビースターラーメンミニ
04位…都こんぶ
05位…おにぎりせんべい
06位…カットよっちゃん
07位…ブタメン
08位…ビッグカツ
09位…チョコバット
10位…餅太郎

どーよ
テレ朝とTBSは企業の宣伝番組多いよね
フジはステルスのほうが好きみたいだけど
こういう感じのステマじゃねえのか
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:14:13.11 ID:V963c5yd0
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:14:32.02 ID:3w+O+csr0
回転寿司ってチェーン店なのに店舗によってかなり差があるから判断しにくいんだよな
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:14:32.93 ID:wYTP/ZR6O
キムチ寿司がランクインしてないニダ
優待もらったときしか行かない
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:14:43.68 ID:g/RT61700
>>493
イギリス資本
>>494
妥当じゃね?
実際トップ3だけじゃん商品開発続けてる所
他は全部一緒そこの違い
よっちゃんもあるけど
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:15:13.80 ID:pHiHcvSJ0
>>494
おにぎりせんべいってのがステマ枠か
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:16:13.34 ID:V963c5yd0
>>494
http://livedoor.blogimg.jp/konpeito12/imgs/1/a/1a0a91ff.jpg
これが入ってないのが納得できない
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:17:11.24 ID:qD8b/QLy0 BE:1170900454-PLT(12100)

>>503
小さい頃から人気だったと思うけど・・・

http://www.masuya.co.jp/products/images/oni125_l.jpg
チロルチョコって好きだけどあんまり駄菓子ってイメージないな
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:17:35.22 ID:ZImW8est0
テレ朝はもう企業宣伝しか番組無いレベルだな
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:17:55.25 ID:FTjd099W0
>>494
駄菓子はわさびのり太郎一択だろうが
こういうランキングって、テレビ局に払った金額順なんだろ?
スシローはうまいけど糞システム
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:19:35.19 ID:GDUMp2mH0
>>505
これは美味いが高くてコスパ悪い
実際これ単品で買った事なんてないし
UFOキャッチャーの賞品ってイメージでしかない
>>506
関東で弱いらしい>おにぎりせんべい
>>12
鎌倉物語の狸の話みたいなもんじゃん
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:19:55.87 ID:MWKbX36l0
この番組って参加した会社だけで決めてるのに全国一位みたいな雰囲気で何かイラッと来る
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:20:11.79 ID:/Vae0mhF0
おいなりさんとかは4個乗せて欲しい
スシローってマスメディアを使った宣伝に力入れてるよね
資本が変わったのが大きいんかな?
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:21:19.83 ID:pS4Di3sp0
普通にスシローが美味い
かっぱは冒険心がないよ
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:21:45.52 ID:7mqd9/M20
あれ?なんでかっぱ寿司の海老天巻きが入ってないの???
>>515
俺も思う
あと一企業の人気商品ランキングも、売りたいものランキングすぎて臭い
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:22:28.35 ID:xsg5QsQN0
次回、かっぱ寿司の逆襲 むせる
こんなん宣伝費出してるかどうかやん
つまりテレ朝でCM打てって圧力だよ
かっぱ寿司のかりんとう饅頭だけはクソ美味い
あれだけ売れ
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:22:59.10 ID:SiP4Ufzj0
俺、味音痴だけどカッパだけ頭一つ下だよね
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:23:02.75 ID:2tH40h2p0
>>506
最近知ったんだが関西ローカルらしいぜ
こんなうまいもんを食べてない地域があるんだ
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:23:45.87 ID:v6xVL0Xv0
>>494
殿堂入り ルマンド(´・ω・`)
視聴率の低下で提灯番組が捗る
>>508
でもそんなテレ朝が民放地上波視聴率トップなんだろ?
こんなんで視聴率トップ獲られたら王道バラエティ作ってる
スタッフはアホらしくなるだろうな
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:24:29.99 ID:KAP0VveR0
はま寿司とかがってん寿司とか聞いたことねえんだけど・・・・
くら寿司は???
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:25:03.32 ID:1qEGodow0
ほんとに不味いからなー
何度か行ったけど確実に不味い
何で行く奴居るのか不思議なくらい
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:25:16.07 ID:vKdeDKQm0
>>283
子のコピペ初めて見た
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:25:17.35 ID:/KT8lJSy0
>>522
かっぱ寿司は黄金伝説なんかで1時間の単独企画をやる位払ってるぞ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:25:17.86 ID:L1CZstZx0
吉川友のCMがかわいい
>>525
最近関東方面にも少し進出してきたらしい
おにぎりせんべいは美味いよな
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:25:49.30 ID:T0RUOeBK0
スシローのHPさっそく驕りまくり
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:26:09.48 ID:v6xVL0Xv0
ああルマンドは駄菓子じゃねえや(´・ω・`)
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:26:14.32 ID:9bpfHnk7O
>>525
確かに生協で買ってたけど長野には売ってなかった気がする
今は知らないけど
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:26:49.97 ID:V963c5yd0
>>531
こんなにローカル菓子だったのかおにぎりせんべい
くそ美味いのに
最近の、かっぱ巻の芯ってキュウリらしいぜ
マスヤはピケが最高だよ・・とサイト行ってみたら日乃本のおかきもここなのな
俺大好きなんだよ
>>8
一見ガチな番組に見えるけど
お布施が足りてないだけだから
>>528
マスメディアを利用するそうは受動的で刷り込んでほしい人ばかりだからな
ネットは自分が賢いと錯誤するバカ用
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:28:13.17 ID:4ZZI2tY+O
海鮮 三崎港は?
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:28:15.76 ID:SKsqWbN80
子供の頃はアトムボーイ1択だったのに
何処に消えたんだよ
スシローが旨いと言うと反発がおこるがかっぱ寿司が不味いというのには反発はおこらない

セブンの弁当が旨いと言うと反発がおこるがサンクスの弁当が不味いと言うと反発はおこらない


結論、2ちゃんねらーはポジティブな意見には反対するがネガティブな意見には賛成する
この番組、バーガー対決の時マックは不参加だったよな
状況判断せな
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:29:02.43 ID:V963c5yd0
>>541
ピケ全く見かけないわ
>>539
田舎の人は
身の回りのいろいろなモノがローカルだって自覚が足りないよね
>>546
改行と書き込み内容の履歴が臭い
>>550
とぼけちゃってぇ・・・(マジキチスマイル)
>>529
がってんは日本だと埼玉のみっぽい。
値は多少張るが、値段相応のネタの味と大きさや厚さは保証するよ。
埼玉来る事があって見かけたら寄ってみてくれ。
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:31:29.80 ID:xsg5QsQN0
>>539
レス書いてる途中でおにぎりせんべいの話題を忘れるほどにウンコって美味しいの?
>>539
ここまで広かったらローカルとも言えなくね?全国レベルでもないけど
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:31:35.73 ID:V963c5yd0
>>549
田舎に限らんだろそれは
>>12
初めてみるけど、切ねえコピペだな
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:32:07.71 ID:cULK7oPg0
かっぱの広報は自殺まであるだろ
ドンだけ無能だよ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:32:09.13 ID:+dYYlZXcO
なぜかガッテン寿司が同じ土俵に上がってるの?
>>545
俺今でも行くよ
>>549
田舎の人は概ね自覚してるよ
一番自覚が足りないのは首都圏の連中だわ

首都圏ローカルの常識が日本全国での常識だと思ってる節がある
東京ローカルチェーン店の話題を全国放送したり、東京ローカルネタで番組作ったり…
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:33:52.57 ID:qD8b/QLy0 BE:468360342-PLT(12100)

>>531
うわギリギリ入ってるか入ってないかの埼玉北部人だった
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:34:12.18 ID:mlFgaUAY0
すしおんど魚べい最強なのに
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:34:20.79 ID:fLHgxBGq0
俺はいつも近くのカッパ寿司行ってるが
ネットでスシローの方がうまいってしきりに言ってるから
頑張ってスシローまで食べに行ったけど大したことなかった
こういうのってスシローのステマなんじゃねーかな
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:34:37.49 ID:jzZ+WY+e0
くら寿司は呼ばれてなかったの?
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:35:44.42 ID:m54ElC320
ボッチのお前らはカウンター席があるかっぱ寿司しか入れないから評価高いってだけだからな
普通は数人で行くから広いテーブル席でワイワイしながら食うもんだよ
そうなると糞不味いかっぱ寿司をわざわざ選ぶ奴なんて居ないだろ
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:35:54.10 ID:xlc6vXoo0
めちゃイケのおかげで創作寿司と言えばかっぱの空気出しての惨敗とか
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:36:06.38 ID:HKNzHO1A0
>>564
逃げたんだろマクドナルド方式
かっぱをこき使うとか妖怪に対する妖権侵害ですよ!
ましてやきゅうり1本とかねえ!あんた何様のつもりなんだ!
こんな順位当たり前だろ!
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:37:02.22 ID:DT9t2h4G0
がってんってw
ダサイタマのローカル店舗なんか取り上げるなよ
山田うどん並に恥ずかしい
新幹線があるだろ!
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:37:47.63 ID:1qEGodow0
>>563
スシローがウマイというか、かっぱが不味い
ガチで不味い
昔かっぱに一度だけ行ったが、あまりにマズくてトラウマになった
銚子丸やびっくり寿司で満足する庶民だが、そのせいで100円寿司は以来一度も行ってない
宣伝番組作るならCM無しで放送しろ
>>560
それはある
前友達と食べ行った時ネタはちゃんと解凍されてなくてシャーベット状態、シャリもちゃんと握れてなくて食べようとしたら真っ二つになった

もう二度といかない
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:38:49.99 ID:SKsqWbN80
>>559
握りの徳兵衞に変わってしまったんだが、アトムのキャラは変わったんかな?
あのちゃちさ好きだったけど
>>560
しかも喜んでいるのはお上りと言う
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:39:43.48 ID:qD8b/QLy0 BE:3688335779-PLT(12100)

>>552
今は新宿とか綾瀬にもあるみたいだよ
がってん寿司だけ別格すぎね
一皿の値段三倍ぐらいじゃん
580名無しさん@一本勝ち:2013/02/02(土) 22:40:21.27 ID:VP4mZiqO0
かっぱ寿司のネタは、みんな水っぽいんだよ!水洗いしてシャリに乗っけただけだろ
滅菌水の臭いも気に成り嫌だね。がってん&元録はネタが豊富で飽きないし水っぽくない(笑)
うちの近くのがってんは若くて可愛い女の子が作ってるので更に美味しくなるんだよ。
もし彼女達が寿司ネタをお尻の割れ目に挟んで来たら、1巻2千円出すッ!!その位可愛い店員ばかり
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:40:40.22 ID:Hz2U9fz90
どこの店もしょうゆがまずい
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:40:43.50 ID:VhZyKwXf0
どうせ近所にかっぱしかないからかっぱ行くよ
ちょっと足伸ばしてもくら寿司
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:41:03.50 ID:6qIQ3zx90
>>531
おにぎり煎餅ローカルなの?
埼玉人だが知ってるぞ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:41:23.44 ID:hy6EL7K/O
>>563
もう少し腕を磨け
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:41:51.93 ID:lx0jeOqe0
こういうのに参加しないくら寿司はダメだな
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:41:55.79 ID:J9B4fadH0
スシローうまいよな
かっぱはなぜ出場したんだろう
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:42:03.33 ID:nv6I4jIN0
回転寿司チェーンって超ブラック企業だから過労死した人達の怨念がこもってそうで怖くて食えないわ
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:42:38.68 ID:mlFgaUAY0
>>581
本当にこれだけはどこもひどい
醤油は味の肝だからな
妥協しちゃ一番ダメなところなのに
>>576
ああ名前が徳兵衛だったり海鮮アトムだったりするね
海鮮アトムの方も例の鉄腕アトムはなくなった

そもそもあれ許可取ってたのかな・・・w
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:43:24.20 ID:qj9skLdR0
丸忠が好き
かっぱ寿司は凍ってたりネタが皿のわきに落ちてたりがちょくちょくあって
回る皿見てるだけでも悲しくなるぐらいひどいよな
魚の死体の切れ端って感じ
>>585
くらに限らずこういうのって出ないで正解かも
ステマじゃなくてガチのマーケティングだもんw
アフィがこの話記事にしまくってるんだが
なんか全部叩き記事で気持ち悪い
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:45:52.10 ID:hfRmNUE40
かっぱは注文したものが届くのが遅すぎる
俺の前何回新幹線走ってんだよ
俺の席はこだまの駅じゃねえぞ
近所のスシローは未だに注文がインターホンだから嫌い
>>531
ぼんちは知ってもそっちは知らん。マット県の寒河江市にはぼんちの工場有った
今でも煎餅工房とか言って贈答クラスの煎餅作ってる
>>589
手塚プロと契約はしてるみたい
権利料や内容は知らんけど、その辺が絡んでるんじゃね?
>>565
スシローやくらにも普通にカウンター席あるだろ
まあかっぱ寿司は他と比べてカウンターメインの店多い印象はあるが
>>506
これ駄菓子じゃない。
ポテチとかのカテゴリーでしょ?
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:47:44.67 ID:iHMai9LRP
くら寿司の戦略が正解だったんだろうな・・
>>313
コウイカにしろ
つーかスシローはレベルが違うだろ
中学生なのに小学生グループと遊んでるイメージだっちゃ
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:48:16.57 ID:/KT8lJSy0
>>594
かっぱはCMとかテレビ番組に金掛ける前に不味いのをなんとかしろって皆思ってるんじゃないの?
>>594
テレビ局じゃなくこっちに金よこせという話
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:48:37.96 ID:6+WvgGQs0
>>12
ええな
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:48:46.42 ID:I+H59nDL0
かっぱ寿司は根本的に寿司じゃなくね
妥当
かっぱ寿司は100円寿司の中でも最低レベル
サーモンを食べ比べれば一目瞭然
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:50:05.14 ID:4w4Ze6NF0
いまだにかっぱ寿司が生き残ってるのが不思議におもってた
やっぱり評価低いんだな
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:50:17.60 ID:pHiHcvSJ0
埼玉人だけどおにぎりせんべいは初耳だったわ…
今は関東にもあるんか、見かけたら買ってみる
>>604
アフィなのに、味とか言うのか・・って臭い方か
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:51:29.14 ID:Y/gOldfl0
寿司とか素手で食う奴なんなの?

見ろ、中川 手が汚れてしまったではないかっ!
ハゲをバカにした恨みは忘れんからな
ちょっとはヤラセ入れとけよ
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:52:29.71 ID:wjZdZnLt0
「スシロー」はごく普通だと思うぞ
うちの近所からは撤退したし・・・
味なら「くら寿司」だが
小さな子がいると、食材が西日本中心の「かっぱ寿司」になってしまう
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:53:12.63 ID:6qIQ3zx90
>>610
まじかよ
南東部だが餓鬼の頃からあったわ
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:53:22.51 ID:iHMai9LRP
>>615
関東のくら寿司は関西より不味いという噂が
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:54:36.89 ID:em2ZLfXLO
ここ一年は少し遠いけどかいおうに行く事が多いな
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:55:12.10 ID:eSFOfdoS0
>>1
荻山さんがショックのあまりかチョンみたいな顔になってるじゃねーかw
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:55:38.36 ID:m54ElC320
>>599
東京だとカウンター席は無いな
俺が知らないだけかもしれないけど
でも、回転寿司行くなら近所のかいおうかみこし寿し行くわ
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:56:22.22 ID:IsCWxJSB0
>>12
賽の河原かよ
かっぱ寿司は当たり外れが大きいが、放射性物質的には安心
味なら富山のチェーンかいおうが安くていいよ


そもそも100円チェーンと上限が無いがってんが同じ土俵で比べて何がしたいんだ?w
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:56:41.27 ID:ijD0a31XO
回転寿司には1度行った切りなんだが、あれわざわざ回す必要は1mm足りともないよね
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:57:51.86 ID:LhF5nM050
この番組誰がみてんの?
富山の〜とか言われると行きたくなるやんw
氷見ブリは絶対あるだろし
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:58:46.79 ID:lEqglbEk0
かっぱはサラダ軍艦は美味いんだけどな
近所にかっぱ寿司とスシローあるけど、いつもかいおうに行く。
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 22:59:16.08 ID:i5y6xy+W0
コージーコーナーのおねらんステマ1位が売り切れてたお・・・(´;ω;`)
オリジナル商品ばっかりだな
王道商品で勝負しろよ
まあ回転ずしじゃしかたないか
>>605
TVのメディアを叩いてるアフィがTVの話で何かを叩く記事を作成することに
違和感
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:00:48.99 ID:6+WvgGQs0
魚米さいきょう
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:01:23.26 ID:hM/H8ntZ0
久兵衛か次郎に行ってみたい
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:01:57.16 ID:GDUMp2mH0
質の順位は
がってん>>スシロー>>はま>>>>>>カッパ≒くら
コスパはスシローが高いって事かな
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:02:23.08 ID:9os6Qan50
かいおうがコスパ最強
寿司はネタの差がそのまま味の差だからな
特に回転寿司なんてバイトが握ってるんだろうし腕でどうにかなる問題じゃない
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:04:39.08 ID:xHloaDmf0
牛丼でどこが美味いとかどこが不味いとか
うどん屋で丸亀が美味いとかはなまるが不味いとか
お前らが語ってるのを見ながら
「牛丼やうどんの味の違いなんてよくわかんねえ!」と思ってる俺でも
かっぱ寿司が不味いってことはわかるからな

これはしょうがない
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:05:07.21 ID:JuL3SKC70
俺がよく行く回転ずしは高いけどその分美味しいからいいや
スシローとはま寿司が近くにあるから行ってみたけど
スシローは及第点、はま寿司はダメだな
注文したものの作り方が雑すぎ、皿の上に寿司を置く、その置き方が雑すぎ
そういうところで味もダメだな、って客は勘付く
二度と行かなくなる
スシローはその点においても並だから及第点
100円寿司としては満足できるラインだな
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:05:20.53 ID:OpMez05U0
>>635
がってんはネタ客の前で握るよ
まあアルバイトかどうかは知らんが
お菓子の時は割と納得できるランキングだったから
そんなにランキング操作してると思えない
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:05:52.95 ID:trIB2sAU0
くら寿司も死亡で飯が旨いwwwww^^¥
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:07:01.93 ID:lEqglbEk0
>>635
握ってるのはロボットだよ
正直スシローもそんなにいいとは思わんけどな
働いてる学生バイトらしきの女どもの態度悪すぎ
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:08:45.27 ID:rNBud+Aw0
かっぱ寿司は新幹線のレーンがガキ臭くて嫌だ
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:09:30.85 ID:TmpjAWDj0
近辺に回転寿司は何件もあるけどスシローひとり勝ち状態
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:09:52.46 ID:/sOrHPzk0
スシローってシャリぬるいじゃん
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:11:04.29 ID:GDUMp2mH0
>>645
ネタが凍ってるカッパよりマシだろ
すしロボットでシャリは均一に握れるようになったけど
シャリとネタがはがれやすいのは変わってないよな
その辺が回転寿司の課題だと思う
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:12:07.59 ID:JuL3SKC70
ちなみによく行くところは平日は寿司回してない
欲しいものを頼んで握ってもらうスタイルになってて最初行ったときは驚いたな
一応ネタ書いた看板みたいなのは回ってるけど
混んでくると回すようになる
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:12:46.56 ID:qcPY6R+o0
かっぱで美味いのは海老天にぎり(揚げたて)
注文すれば揚げたてのが来るから、それに甘ダレかけて食ったら普通に天丼になる
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:13:41.63 ID:Opl8FGt60
かっぱ寿司って競合相手いないと思って奢り高ぶってたら完全にスシローにかっさわれたよね
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:13:46.72 ID:DmViOWV+0
かっぱはイワシを食いにいくところ
はま寿司は〆イワシを食いにいくところ
グルメ記者ってとこに怪しい票がありすぎる気がするんだが
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:14:23.97 ID:mqDbOWn50
この4つの中から選ぶなら、がってん寿司しか行かないわ。
一度スシロー行ったら食えたものじゃなくてすぐに店を出た。
でもかっぱとかはこれ以下ってことなんだよな。
>>647
乗っけてるだけだしな
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:15:22.04 ID:gNYoDd5b0
>>12
はじめて見たけどワロタww

河童の子供…(´;ω;`)
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:16:03.58 ID:ewK2sEPY0
この前東京に行って元祖寿司を食べたらうまかったな
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:16:16.65 ID:yd0v4XMK0
はま寿司は蕎麦が美味かった
つゆが凄い好み
>>639
おまえが求める結果に近かっただけ
この局と番組は宣伝ランキングだから
>>646
〜よりマシって思考停止だよね
はま寿司、スシローって・・・店臭いし不味いしで何がいいんだか?
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:20:55.32 ID:j+oibuqN0
じしんだあああああああ
うああああああ
これはでかい
スシローは2,3年まえは結構よかったが最近はいまいちな気がする
5,6年くらい前はくらがよかった
もちろん大手以外のとこのほうがたいていはレベル高いけど

うちの近辺ではさんきゅうが一番コスパいい
下手したら味でも100円じゃない長次郎とか函館市場あたりよりいい

北陸や南九州や北海道だと安めの回転寿司でも普通に寿司食べれていいよなあ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:23:53.33 ID:AN+64uAtO
数の子食えようまいやん
最強回転寿司チェーンである天下寿司の梅島店がついに閉店してしまった……
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:27:49.11 ID:pecq2gBp0
かっぱで下痢なって以来行ってないわ
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:29:10.36 ID:9g7JgccQ0
これマジ?家族でかっぱ行く約束してたけどスシローにすっかあ・・・
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:31:37.60 ID:Kj5I/r8n0
お金出し渋ったんだろw
ここまで平禄寿司無し
>>666
似たり寄ったりだろ。
もっと良いとこ行けよw
かっぱまずい
かっぱ寿司「かっぱ推しでねくて、萌え推しば、すればえがった〜(´・ω・`)」

>>662
日本海側は食べ物が旨いイメージだわ。でも住むなら雨が少ない太平洋側がな?
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:34:07.30 ID:qD8b/QLy0 BE:2868705577-PLT(12100)

>>651
はま寿司の〆いわしうまいよね
半年くらいまえになんたらフェアで出会ってそれ以来毎回食べる
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:34:45.54 ID:Vu5Z5CVDT
かっぱ寿司は回転寿司の最底辺だと思うわ
ネタの質や味とかで
消費者を舐めてる感じがある
なんか変な寿司ばっかりだな
こんなランク見せられても食いに行きたくならん
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:36:45.97 ID:6ey9pHXx0
かっぱはデザート食いに行くところだからな
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:36:54.41 ID:ORYME3oo0
>>494
串に刺さったカステラがない時点でありえん。
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:37:10.68 ID:HKNzHO1A0
>>651
かっぱのイワシは美味いw
はまのしめたのはイマイチだな
トリトンより美味いチェーン店教えろ
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:39:51.47 ID:rNBud+Aw0
かっぱ寿司でうまいと思ったこと一回もないわ
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:40:08.45 ID:hnUKJVb90
11位から20位までも貼れよカス
>>671
日本海は夏場に雨降らないし、台風の被害も少なめだぞ。冬は洒落にならんがなw
地元でも海沿いの方だと回るお寿司レベルのお値段で味も満足できるからな
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:41:20.14 ID:tXIeEJE10
>>12
なんでも実況Jupiterの巻物を思い出した。
はま寿司の食材って国産としか書かれてないな あやしい
スシローは都内のおいしいんだけど
田舎のスシロー言ったらゲロまずくてワロタw
くらとか、スシローよりも断然にはま寿司の方が美味い
あそこは下手にそこらの寿司屋行くよりも良い
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:44:28.94 ID:sEMJHEKs0
かっぱ寿司のCMの子はおっぱい大きくて可愛いよね
http://livedoor.blogimg.jp/d3jiwar/imgs/3/0/308b96d1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/d3jiwar/imgs/e/1/e1ad2b37.jpg
>>12
氏ねw
安くて美味いじゃねーだろ!禿
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:47:22.90 ID:mqDbOWn50
そいやこの前、蔵寿司へ初めて行ったが、あの会社は色々とサービス工夫してんな。。。
エンガワは100円ならいいと思ったはwオヒョウだけどな。。。
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:50:57.44 ID:HxR0PKfw0
バラエティ番組かと思ったら、壮大な企業宣伝だったでござる、で、作家がお布施で順位付けると・・・
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:52:42.89 ID:c6rsm8V70
宇宙人のCM撮影してた店は今はもう無いよ@成田
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:53:22.72 ID:WgSEbozX0
そりゃかっぱ寿司は不味いですし
>>686
やっぱり長澤まさみはいいな
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/02(土) 23:55:29.08 ID:9dd8z5fK0
今日無理やりかっぱ寿司の恵方巻き買わされたわ
ざまああああああああああああああああああああああああああああああ
実況でかっぱクリエイトの株持ってる奴が慌ててて笑ったわ
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:11:00.88 ID:F8K6kKWw0 BE:1392066566-2BP(1073)

やっぱスシロー一択か。美味しいからな。
しかしながら、お好みちらしをフェードアウトさせた罪は消えないぞ。
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:12:59.62 ID:rp+xSS6u0
かっぱそんなに悪く無いと思うけどな子供は特急レーン喜ぶし
たまに割引券入るし回転じゃそんな味の大差無いでしょ
近くにスシローもくらもあるがカッパに行く度合いが多い
馬鹿な視聴者が真に受けるから費用対効果は高いんだろうけど
スシローはいくらつぎ込んだんだろうな
スシローの混み具合おかしいだろ
いつ行っても一時間待ちだわ
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:18:18.66 ID:5ywXHshu0
>>12
カッパずしをクビになり仕事を失ったカッパは、仕方なくトルコに渡り、
遺跡の発掘で生計を立てることにした。
しかし、水カキの付いた手は遺跡の発掘には不向きで、作業の手際が悪く、
次第に仕事仲間達から邪魔者扱いされるようになり、
発掘作業中にこんな罵声を浴びるようになってしまった…。

カッパどきや!
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:25:41.30 ID:VYmLRiE80
この番組ガチっぽいんだよな
本当にガチかどうかは知らんけど
アトムボーイがない時点でニワカランキング
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:26:18.07 ID:lCf8D6Fy0
だからスシロー最強だってずっと行ってるだろ
>>698
チョンの味覚は狂ってるな
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:26:27.65 ID:n4DpqXZR0
「かっぱ寿司」って言う名前がすでにダサい
おまえらカッパマニアの俺が美味いのを教えてやるよ
カッパで食えるのは軍艦のサラダ、ホッキサラダ、カニ味噌、エビサラダ
握りで唯一うまいのがとろサーモン、これだけは他の100円ずしよりうまい、全部食い比べたら俺が言うんだ間違いない
他は糞
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:27:22.59 ID:UOIUsm1D0
>>1
どぼじてぞんなごとずる゙のぉおおおおおおおお!?
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:27:28.34 ID:P6FSUuEu0
カッパ寿司で食うカッパ巻きは
ってかランキングされてる名前見てたらもう寿司じゃなくて回転寿司っていう料理だな
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:28:43.74 ID:AmV3n63v0
ハッキリ言えよ、回転すしは不味いから
単なる普通のネタは不人気なんだってね
スシロー強すぎ
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:34:57.94 ID:WvS83Z3G0
そりゃマクドナルドは参戦しない訳だわ
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:36:09.79 ID:D5q0bAun0
鯖と鯵のクオリティ上げてくれ
>>710
炙ったり、変な味付けしてるのは鮮度悪くなったネタ使ってるんだよな
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:39:24.46 ID:daKxGEuY0
100円回転寿司は、普通の回転寿司とは別の食べ物
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:39:57.31 ID:wKAiHRGi0
ゲテモノネタ選手権にしか見えない
回転寿司ってほとんど行ったこと無いけど最近はこういうゲテモノばっかなの?
それよりリンガーが上位独占とかマジありえねーw

幾ら積んだのかな?
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:40:39.10 ID:BXu7kK0P0
>>710
チェーンで安めの価格帯はごまかしてるだけだよな
>>716
低価格帯はそう
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:41:54.64 ID:MyabfpJl0
保木間にあった魚屋路が好きだったが、なくなっちまった
ブラック判明するまでお前らはくらを持ち上げていた気がする
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:43:17.86 ID:8ROHIzKgO
つうか最近あからさまな宣伝番組ばっかじゃね?
どうなってんの?
スシローのステマが凄すぎて、いついっても混んでるんだが
この手の番組ってヤラセじゃないの?本気なの?
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:47:09.33 ID:/IiFseQM0
かっぱ寿司はイカのテンプラの寿司
くら寿司はうにホタテの軍艦巻き
メニューから消えてから行ってないなぁ・・・

スシローはシャリの量が多いのとブリがあるのでたまーに行くかな
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:47:50.36 ID:gwCSVLB10
>>706
マヨネーズご飯ってことか?
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:48:23.56 ID:s99Hv+dq0
>>531
おにぎりせんべいが関東じゃローカルとかマジか?
ガキの頃からしゃぶり倒してるが
スシローとカッパなんて目くそ鼻くそレベルの違いしか無いだろ。
混んでねえ方行ってるわ。
もうかっぱ寿司行かない
カッパ寿司がどのくらいマズイのか
一度食べてみたい
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:52:07.78 ID:AmV3n63v0
>>714>>719
もう此処まで酷いと寿司ではないからね
揚げ物とかマヨネーズベースの味で食いたいなら
別の物を食えとw
板前の寿司食うほど裕福じゃないが
回転寿司に来てる家族連れの客は
貧乏そうないでたちが多い
俺は金がなくても家族と
あんなとこには行かない
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:56:05.07 ID:nb83hdkb0
カッパ寿司移転してた
前はおいしかったのにまずくなってた…
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:56:20.55 ID:WvS83Z3G0
>>494
うまい棒総選挙やって欲しい
>>733
行かないのに客のいでたちがわかるの?
>>736
やめてやれよ
最近のチェーン店は回転寿司の皮を被ったファミレスだしな
かっぱは変わり種少ないからしょうがない
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 00:59:20.77 ID:Ry0zxEsg0
ピカ寿司を頬張る底辺家族
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:00:18.15 ID:UnfQBVOI0
機械で注文できるのはどれだよ
きときと寿しが無い時点でステマ
スシロー?鼻で笑えるねw
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:01:41.31 ID:daKxGEuY0
一度スシロー入ったが、最初に口に入れたネタがシャーベット状で、
すぐに店をあとにしたわ。
>>742
きときと寿司をこれらと同じ土俵に立たせるのか…
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:04:12.97 ID:Hbjjl726T
フードアナルファックが選ぶとかだからな
案の定、ランキングに入ってるやつなんか食ったことないのばっかり
回転寿司に奇をてらったものとかアイデアとか期待してないから
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:04:19.17 ID:Lzmpm7iMO
かっぱ寿司のイカ天軍艦を

手でさわって冷めてるのをレーンに戻す客が結構いる

揚げ物系はオーダーだけにしてほしいもんだ
えっ?もしかして蔵寿司って全国展開してないんか…?
一皿も入ってないんだが…
4、5歳くらいのガキがレーン上で回ってる寿司に触りまくるだけで取らないうえに
クソ親が何も言わないのを見てから最近の格安回転寿司には空いてる日や時間帯にしか行かなくなった
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:08:20.06 ID:Rm+/4oqd0
嫌儲なら原価とかいちゃもんつけて回転寿司行かないアピールすると思ってたが
お前ら結構行くんだな
これはテレビの制作会社に対して、かっぱ寿司が毅然とした態度で
「制作協賛費」を支払わなかったという証だろ
「順位低くなっちゃっても知りませんよ〜」という脅しに負けず
>>748
新幹線オンリー
>>750
かっぱは参加しなければ
よかったんじゃないのか?
ホント金払った順だよなこれ
>>750
どういう結果だったら納得するんだよ
お前の提示する納得できる結果でも並列世界のお前は絶対文句言うぞ
かっぱ寿司マズいよなー
何でだろ?スシロー、くら寿司はまだ食べれるけどさ

あの新幹線システムも取りにくいし
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:12:22.50 ID:daKxGEuY0
>>747
もともと4チェーンしかこのランキングに参加していない
かっぱ、がってん、スシロー、はま
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:14:33.94 ID:MTpAVeiY0
安定のスシロー
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:16:04.13 ID:1xGs8sbS0
4企業のみのランクで1個だけってヤバいな
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:17:11.34 ID:P6FSUuEu0
回転寿司は、サラダとかハンバーグとかミートボールとか、そういう色物しか食わないよ
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:20:28.60 ID:h8TBptsM0
グルメ記者ランキングかよ
食ったことないもんばっかと思ったら
くだらねえ
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:20:41.70 ID:SWC2MyKl0
でもこういうランキングって企業のレベルとか市場戦略のレベルを合わせないと意味なくね?
以前もアイスのランキングで大手アイスメーカーの中に1社だけ新潟の中小企業が参加してたけど
地域限定商品と日本国中に展開してるものをランキングで競わせても無駄だろ。
今回の100円回転すしはしらねーけど
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:20:58.84 ID:UAdxwqud0
サーモンがないのはおかしい
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:22:22.96 ID:UnfQBVOI0
つーか100円回転寿司って異様に小さいよな
一度だけ行ったけど3000円以上かかって普通の寿司屋でランチ食ったほうがよっぽど良いと思った
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:22:43.09 ID:bNEIwHLq0
>>756
それで日本が誇るおいしい回転寿司とか言ってんのか?
ふざけるな!
明日スシローに夕食だwww
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:22:53.64 ID:daKxGEuY0
がってん寿司は100円寿司ではないが
>>761
各チェーン店オリジナルの寿司を食のプロ()数十名が味やコスパ等の項目ごとに採点した
だから知名度などは採点に左右されていない
あくまで表面上はこの四社は公正だったよ

ちなみに食のプロはなんか胡散臭いのが多かった
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:24:42.62 ID:EzZjlzIg0
はま寿司の「カキフライ軍艦」と「合鴨黒こしょう仕立て」は必ず注文するメニューだわ
平日一皿90円だから捗る
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:25:12.62 ID:Lzmpm7iMO
かっぱ寿司は駄目だよ

タッチパネルを隣に座ってる知らん奴と奪い合うことに始まり

食事中に帰りたくなる要素や
2度と行く気が失せる要素が多すぎる
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:26:15.98 ID:PNyCwbuZ0
かっぱ寿司はまず味噌汁の値段を放置してきた下げることから始めような
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:26:17.88 ID:3qhDzlWa0
珍しくまともなランキングだな
広告費入らない所には公平なんだね
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:28:18.67 ID:N4M7TVZL0
アトムボーイはどこなの!?
かっぱかっぱかっぱかっぱ
かっぱかっぱかっpっかあか
スシローは家族連れ多すぎてゲンナリするけど味は普通、くらも十分食べれる
かっぱだけは不味い
つまりスシローが旨いのか
くら寿司は入ってないのか
家のそばにあるけど休みの日は並ぶくらい客入ってるから旨いのかと思ってたが
>>721
保木間なくなったから、しょうがねーから三郷戸ヶ崎までドライブがてら食べに行ってる
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:31:55.35 ID:+CH2r11B0
スシローの牛塩カルビはうまいそれだけのために行くほど
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:35:29.94 ID:n4DpqXZR0
スシローの海老アボカドがあれば他は何もいらない
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:38:26.75 ID:EShYBhLj0
清き一票 一口 100000円から
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:38:31.63 ID:yNSC2pXP0
くら寿司は味が安定してるし美味い方だと思う
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:38:55.85 ID:Rm+/4oqd0
かっぱ寿司の賄賂不足っていうけど
今のかっぱ寿司の凋落っぷりは酷いもんだぞ
次々に閉店していくし
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:39:06.45 ID:nQpKHVum0
スシロー>>>はま>>>くら>>>>>>>かっぱ

実際かっぱはくらより不味いからな
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:40:25.12 ID:4cUlpSSS0
うまいかじゃなくて、
上納金のランキングだろ
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:40:31.86 ID:uisxXDxpT
みんな回転寿司の味にうるさいな
結構いろんな店で食べ比べしてるのね
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:43:05.12 ID:WANm7NQh0
函館市場は?
アトムボーイは?
くらのラーメンうますぎるwwww

とりあえずラーメンくって、足らなかったら寿司で埋める感じ
スシローはミートボールが好き
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:48:07.72 ID:Q/0XcugGO
>>786
函館市場は評判に期待して行ってみたけどちょっとガッカリだったな
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:48:12.67 ID:Lzmpm7iMO
スシローは
良くも悪くも標準的な店

目玉や独自性の商品は無い(と思う)

かっぱに比べたらスタッフの対応は早い(と思う)
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:48:43.71 ID:Lw++FCZv0
回転寿司如きで通ぶるなよ
どこで食ってもどんぐりの背比べの貧乏グルメだろ
コミュ障の奴にとっては、
カッパ寿司システムって、最高だと思うけど?>

一人で食う寿司屋としては、一番気楽だよ
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:51:05.33 ID:hT6EaTcy0
スシローはステマ
くらのネガキャンもステマ
ほんとうに美味いのはくら
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:51:39.67 ID:UjcUvlN40
がってん寿司のあの喜びようったら
値段考えたらランキング独占するくらいじゃなくちゃ
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:52:19.49 ID:Rje22bAy0
まあ福井、新潟や北海道の回転寿司チェーンに比べたらだいたいクソまずいだろ
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:55:13.49 ID:vtx9HhBs0
かっぱが出てる時点で他の寿司屋関係なくかっぱがドベだと確信したわ
スシローはバジルトマトの海老がかなり美味かった記憶がある。
>>763
小さいころから回転寿司だけに慣れてると普通の寿司屋に行ったとき驚愕するよな
二個でおにぎり一個分くらいのサイズが普通だとは
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:56:22.42 ID:Q/0XcugGO
>>791
ブルジョアさまだあ^^
ブルジョアさまがきたぞお^^
ぼくたち貧乏メシの話で忙しいからまたねー^^
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:56:42.52 ID:3J20ZSqT0
近所のかっぱずしつぶれてスシローになればいいのに
>>797
でも、大きいからいいってわけでも無い気がした。

正直、食べにくい。

いや、味はいいけど。
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:56:55.57 ID:fy/3MyfR0
北海道でかっぱ寿司が撤退しているのを見ればわかる。
スーパーで買ったパック寿司を皿に並べているレベルのモノなど寿司屋とは言えない。
安物好きな道民でさえ遠慮するよ。
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:57:01.02 ID:GCFj3icLO
チェーン店だと
築地すし好は美味かったなー

すげー高いけど
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:57:57.90 ID:2kb7ccT20
回転寿司の店舗ってこれが4強なんだな、ちょっと認識ずれてたわ
804 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/02/03(日) 01:57:58.98 ID:4LzskNLjO
スシローとはまは日によって違う。
かっぱはまずいけどしゃりの量は一番多い気がするwww
お腹にたまっていいねwwww
金払ってようが納得なランキング。
くらは関東だけだから参加してなさそう。
回転寿司は池袋の若貴、ダイマル水産が好きだわー。
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 01:58:06.94 ID:bNEIwHLq0
>>792
カウンターでタッチパネルは気楽だな
でも注文すると新幹線だぜw
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 02:00:42.90 ID:9hKVMt/b0
スシロー派だけどこれは今売ってるのの宣伝のためすぎるだろ…
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 02:02:32.90 ID:RYaxn/zt0
やらせだな カッパが一つも入ってなかったら信じた
冗談抜きでカッパはそんなもん
スシローは原価率なら一番らしいから、理論上では100円ずしでは一番いいネタ仕入れているはずだからね
かっぱがまずいって言うけど
スーパーの閉店前の鮮度の落ちたパック寿司と比べてどう?
意見を参考に明日の夕飯どっちにするか決めるわ
スシローのえんがわわさびが最近だろ…もうあればっか食う時あるよ俺 美味いよな?
811 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/02/03(日) 02:15:12.50 ID:4LzskNLjO
>>809
鮮度が落ちる閉店前の時間ってスーパーの寿司って半額じゃん。
2貫50円くらいだし……。
どっちも値段にみあった味。
そんなに安さ追い求めるならスーパーで買えばいいじゃんwww
最近スーパーも半額寿司あんまりやらねーんだよな
どうすれば利益が最大になるかの計算をシビアにやりだしたのかな
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 02:17:17.24 ID:M59oMdD+0
1回だけ行ったけどスシローは何もかもが臭くてまずい
客筋が悪いのとあいまって、本当に底辺に落ちた気分になる
回転寿し自体を否定するつもりはないけど、やっぱり1皿200円〜400円くらいの間でおいしいのを食べた方がいいよ
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 02:18:11.53 ID:BFKlLABH0
アフリカの生魚食ってうれしいか?
スシローとか店舗少ないし
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 02:21:55.74 ID:Lzmpm7iMO
これは飲食店共通の話だが

近くに大型パチンコホールがあるのを見込んで出店している場合

サービスも料理内容も一段下がっている傾向がある
なんで創作寿司ばっか上位にきてんの
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 02:24:07.37 ID:RYaxn/zt0
>>813
平均300円の回転寿司行くなら回らない寿司屋の3000円くらいのセット食った方が良くね?
まー確かに客層は酷いよね DQN家族って何であんなにマナー悪いんだろうな 店員にも絡むし
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 02:24:51.62 ID:nhk+SfE50
函館市場の近くにスシローが出来たお陰で函館が高級ネタより創作寿司みたいな迷走始めやがった
生うにがレギュラーメニューから消えたのが辛い
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 02:25:41.61 ID:Lw++FCZv0
別に銀座久兵衛みたいな高級なとこ行けって行ってる訳でもないのに
貧乏舌はやはり心まで貧しいな
一皿もう100円、200円高い設定の店いけば次元の違う寿司が食えるのに
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 02:27:14.89 ID:DldCaNcv0
ガチなのか

大人なら少しは配慮してやれよwwwww
>>820
600〜800円くらいで食えるのと2000円弱かかるのでは
やっぱ負担が違いすぎるよ
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 02:29:09.35 ID:kDluSR660
>>12
河童を寿司のネタにすればいいんじゃないですかね
はま寿司で他人が注文した皿をとるのが趣味の俺がきた
社畜の必死さをみて悲しくなるテレビ
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 02:32:57.38 ID:9/cu/SBd0
お前らよく寿司なんて食えるな絶対やばいだろ
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 02:33:17.36 ID:Lw++FCZv0
>>822
そんな毎日喰うもんじゃないじゃん
良くて月に一度、もしくは二月に一度ぐらいだろ
日に三食、年で1095回しかない食事のほんの数回プチ贅沢するぐらい問題ないだろ
喰うために働いてんだからたまの寿司ぐらい少し良いもん食えばいいのに
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 02:34:13.75 ID:nI2wt2FA0
かっぱが不味いのは常識だが
ここまでやるのか
>>826
別にランチとして寿司食ってもいいじゃねえか
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 02:35:11.20 ID:JJ+J/xR/0
御徒町にあるカッパ寿司とチェーン店のカッパ寿司って関係あるの?
関係ないとしたら問題にならないの?
>>794
オリジナル寿司じゃなくて、普通の寿司だったらがってんの独占だろうな
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 02:39:13.92 ID:RYaxn/zt0
>>826
別にたまにそこそこの物食う時に2、3000円くらい出せない奴はあんまいないんだよ
ただここでは気楽に寿司屋行きたい時に安い店でどこが美味いかね、って話してるんだよ
よくアスペって言われない?
832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 02:39:14.65 ID:tGBYNHjO0
あれ?平禄は?
オニオンサーモンしか食わない
数百円で次元が違うとか言っちゃってるからお察し
五十歩百歩なのに
蔵寿司はランクインしてないのか


あそこはシャリが酸っぱすぎてダメだからとうぜんか
サーモンにオニオン載せてマヨネーズって

最強でしょ!
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 02:51:00.30 ID:HbtXBab80
>>824
お前か!
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 02:52:22.79 ID:eLvOvU8p0
やっぱりカッパ寿司はダントツで不味いんだな
一回いったけどカッパ寿司だけはないなと思ったくらい不味かった
もう行かない
カッパ寿司は不味くても業界1位だったから、回転寿司=カッパ寿司みたいな感じでやって行けたけど
数年前に1位の座をスシローに奪われて、味もスシロー以下じゃそりゃ落ちぶれるわな
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 03:03:17.46 ID:PXDJ8QJq0
2位のマーラー風赤海老食ったけど確かに美味かったわ
カッパはもう何年も行ってないな
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 03:03:40.88 ID:ZigoGO1d0
寿司でアボガドとか生ハムガーリックとか黒胡椒とか気持ち悪い
こんなのがしょっちゅう回ってたら萎える
そもそも味と値段(コスパ)だけで比較すればいいのに独自性だとか意味不明な所に点数配分が高めに振ってるのはおかしい
うちの地元(宮崎)だとスシローよりくら寿司のほうが人気で駐車場もいつも一杯だけど
このスレ見たらスシローが一番人気なんだな今
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 03:36:42.09 ID:7GC+xgH40
人生で3回しか回転寿司に行ったことが無い
普通の鮨屋の方が良いわ
これ宣伝ありきのランキングだろ?順位のルールも微妙な
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 03:41:27.28 ID:62G119/yO
かっぱよりはくら寿司のほうがまだ美味いよね
どっちもスシローと比べると劣るけど
>>843
宮崎じゃないけどこっちはスシローとくら寿司は同じくらいの人気だな
かっぱ寿司もそこそこ人入ってるって感じ
てか撮影後会社に戻ったかっぱ寿司の社員たちがどうなったのか気になる
モス・フレッシュネス・バーキンとかにマクド混ぜたようなもん?
かっぱ寿司行ったらパサパサのかっぱ巻き出されて好物のいくらも無くて不味いしで最悪だったわ
>>848
ドムドムでしょ

マクドナルドは、くら寿司ランク
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 04:10:01.15 ID:SyI2IMZS0
スシローは認める
>>848
マックは一応他より安いじゃん
>>850
ねーよ
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 04:25:06.69 ID:V+ee92Kp0
都心住みだからスシローいったことないんだけど
例えば新宿の大江戸とかと比べても旨いの?
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 04:30:00.95 ID:hY1U58fh0
昔くら寿司で働いてたけど店長クラスが全員関西人でワロタ
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 04:35:42.77 ID:8yGvSp0d0
他よりマシだから行ってるけど、スシローは明らかにクオリティ低下してる
貝類なんか、痩せたつぶ貝とホタテ貝柱しか回ってないし
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 04:36:17.30 ID:XmhgjN+I0 BE:150984858-2BP(1028)

俺かっぱ好きだよ
海老天寿司が新幹線に乗ってやってくるとテンションあがるもの
回転寿司屋の中で一番好きだよ
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 04:41:43.96 ID:M3NydnCQ0
スシローは2年前からあんま行ってない
マスコミに出だしてから全然だめ
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 04:42:42.26 ID:d8TmTzH60
スシローが満員のときにかっぱ寿司に人が流れる感じ
素人が食っても スシロー>かっぱ寿司 なんだもん
原価は大して変わんねーはずなのに、なんでだ?商品アイデアの差か?
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 05:09:12.43 ID:Lw++FCZv0
>>831
気楽に2、3000円払えばいいじゃん
馬鹿なの?

スレの議題を勝手に決めてるみたいだけどこのスレのリーダーなの?
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 05:11:31.36 ID:5qy9qc3s0
何だこの使いどころを選びすぎるコピペは
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 06:33:44.35 ID:FGmkZ+MNO
くら寿司とか新人イジメのパワハラであんなに問題になったのに
よく行こうなんて思えるな
かっぱ寿司が不味いのは昔から有名なんだけどね
何で人が来るんだろあそこは
はま=くら>>>>>>>>かっぱ
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 06:53:26.80 ID:351INDZ90
カッパの茄子が乗っかってる寿司って食べる人いるの?あれも創作なのか
あれならキュウリと茄子の漬物で出した方がいいと思うんだけど
>>866
ごはんに漬物乗せて食べるのが好きな人は食うんじゃない
>>866
茄子好きは食ってる。シャリに合うとは思ってないだろうが
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 07:22:53.20 ID:LO+y6nR50
くら寿司は2回行って2回ともハマチが無かった。もう二度と行かない
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 07:29:23.21 ID:I98xT8+zP
スシロー最強伝説
かっぱとか凍った赤身だされてときから行ってないわ
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 07:34:04.40 ID:VIp/raiG0
食い物なんて最後はうんこになるんだからなんでもいいだろ
ラーメン屋とかうどん屋とか並んでる奴とか味を語ってるくっそ気持ち悪いから死ねよ

と思ってた俺がまずいと思ったくらいだから相当なもんだろう、かっぱ寿司は…。
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 07:36:54.28 ID:SrkX8Hbf0
昨日の実況思い出しながら>>12を朗読しつつ
>>1のかっぱの着ぐるみ見て酒飲むわ
がってん寿司とはま寿司ってなんだよ
みたこともねぇ
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 07:41:48.76 ID:R8wKhrW50
きょうはスシロー混むだろうなーw
かっぱ寿司の良いところ

かっぱが可愛い
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 07:43:01.14 ID:SrkX8Hbf0
>>246
この画が撮りたかったんだろうこの番組は
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 07:44:26.06 ID:1EoxXmH80
何だスシローの圧勝じゃないか
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 07:53:09.51 ID:GNuCDcg/P
>>12
これ悲しすぎるんだが
河童の子供が何か悪いことしたのかよ…
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 08:00:11.54 ID:d5JxZ2inO
回転寿司って冷凍のネタ使ってるんだろう?一生行かねーわ
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 08:03:58.29 ID:BfIUHleh0
韓国で大人気のスシロー一色www
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 08:05:22.65 ID:s5kPieO5O
>>873 はま寿司、けっこういいぞ。
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 08:09:30.11 ID:porpcDOI0
どんな結果になろうとも、かっぱのサラダに勝る寿司はない
883 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/02/03(日) 08:09:51.43 ID:rjxOcchp0
>>686
で誰なんだ?
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 08:11:10.34 ID:SrkX8Hbf0
        //\/\  ヘ     \
       /    `   \/  \/\´\
      /       _,,,,,,_          ヽ
     /       ,zlllllll     ,zllll    i
     |       リllllll「     .リlllli    |
     |       ゙^^″     `´    .|
      ヽ          ・ ・      |
       \    / ̄ ̄ヽー-‐,‐'´  /
         \ /     丿 ̄   /
      ベスト20総賞数 /    ´、        
   7    1    6    5            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 ガッテン  河童  スシロー はま           d⌒) ./| _ノ  __ノ
渋谷にある天下寿司チェーンが都内の回転寿司では一番好きだった
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 08:12:07.91 ID:CZwbN8Sq0
くら寿司は参加してなかったの?
これニコニコのやつじゃね開場?
ニコファーレだっけか?
本当はベスト15にするつもりだったけど、かっぱがゼロになるからベスト20にしたんだろな
すっげー巻きだったもの
くら よりはマシ
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 09:18:38.52 ID:83RiLwaZ0
俺たちのくら寿司は?
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 09:20:52.73 ID:lEts5CEq0
創作寿司ランキングっていうのを
確認もせず書き込んでいる連中は何なの?
くら寿司は神編集で消されてた
事実かっぱの味は最低なんだが
企画自体が残酷すぎる感はあるな
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 09:24:13.75 ID:3SGeKz8Z0
創作すしには興味ない
普通のがいい
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 09:26:34.69 ID:M59oMdD+0
>>818
近所に回るのと回らないののハイブリッドみたいな寿司屋のチェーン?があって、
マグロセット5貫で580円とか、職人が目の前で握ってくれたりする
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 09:26:51.07 ID:pW1DZ+5a0
かっぱ寿司ってそんなに「安かろうまずかろう」なのか
今後かっぱ寿司行ったら笑い者になりそうなので、二度と行きません
かっぱは100均寿司の元祖みたいな物だからな
他のパクリ企業の方はちょっとはかっぱ様に気を使えよ
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 09:29:08.96 ID:vqiwKMTo0
「お願い!ランキング」で、関根娘がCMに出てるピザーラが取り上げられたとき、
例によってあの毒舌イタリアンの奴とかがピザーラのピザをメチャクチャに貶したら、
別室でピザーラ開発陣と共にその様子をモニタしてた関根娘が、
最初は一人だけ芸能人ということもあって

「あれ、美味しいんだけどな〜」
「まだまだ、次のピザもありますよ☆」

みたいに社員たちを元気づける発言をしてたけど、イタリアンの毒舌があまりにもすごいため
だんだん関根娘の笑顔も引きつってきて、最終的に別室がお通夜状態になったでござる。 (´・ω・`)
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 09:29:55.41 ID:Fyj7Rpnu0
おい
俺の近所にある「くら寿司」がねーぞ?
どういうこった?
スシローのどこが美味いんだよ。
味音痴ばかりのランキングなんて、くその役にも立たねーよ。
>>899
逃げたんだろ

どうせまずいと思われているかっぱが公開処刑食らうより
同格と思われているスシローとくら寿司がガチンコやって
1位をスシローに持ってかれるほうがダメージでかいわな
かっぱ寿司はこの番組に参加したせいで評判最悪になりそうだな
くらが無いのは違和感あるな
わざと対象外にしたのかな
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 09:37:22.92 ID:N2WuVNHJ0
くら寿司は2回行って近所のスシローで食ったほうがマシという結論になった
スシローも2千円以内で食えるからちょっと寿司食いたいって時はいいかなって感じ
がってん寿司の本店で食った事あるけど寿司ネタを適当に刺身にして食わせてくれるから居酒屋の代わりに使えて良かったわ
メニューに無くても頼んだらやってくれる
まぁ値段は格安回転寿司とは差があるが
逆にかっぱ寿司のクオリティが急上昇する流れるもあるで
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 09:40:17.43 ID:IDgjFrNsP
スシローが近くにない
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 09:44:51.66 ID:pW1DZ+5a0
かっぱ寿司の従業員はこの番組結果を見て猛省しなさい
「かっぱ三誓」の20秒暗唱からやり直せ
訳の分からん創作すしを見るたびにいつも疑問に思ってたけど
こうしてみるとちゃんと需要はあったんだな
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 09:48:42.61 ID:Mk5VTYSF0
>>8
一見ガチな番組に見えるけど
お布施が足りてないだけだから
100円ずし系同士なら普通のネタでは味自体たかが知れてるし差も付きにくい以上
創作系で客の目を引き付けるのは戦略的だと思う
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 09:52:51.69 ID:Lw++FCZv0
ちょっと前は創作といえば炙りだけだったのに最近は随分過激になってんな
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 09:53:00.85 ID:vqiwKMTo0
アイス総選挙の時に、あの赤木乳業ですらガリガリ君とデッカルチェがランクインしたのに。
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 09:55:01.48 ID:hAnFLDb5P
横浜の関内にカルフォルニア巻みたいなのばかり出す寿司屋ができたが
こういうの日本で商売になるのかね
くら寿司とかいうガチ廃棄物と比べたらどこもうまいわ
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 09:56:03.62 ID:t/s6zdRV0
トリトンが入ってないようじゃたかが知れてるなあ
カルパッチョって河童最初だと思ったのに
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 09:58:11.98 ID:MNLUR+3V0
今日は混むぞおおお
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 10:02:48.13 ID:QXRwrwR2P
>>686
長澤まさみと新垣結衣を足して2で割っておっぱいを3倍にしたみたいだな

てかなんで、きときと寿司がないの?
アジ食いたいんだけど
黒船創作寿司ブームの波には勝てません
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 10:06:49.88 ID:ZLbwf9n70
100円ではないけど、回転寿司だと「むさし」によくいくわ、全皿137円でクオリティ高い

関西にしかないのかな?
もう、かっぱ寿司は全部スシローになって良いレベル
どう引っ繰り返っても勝てねえんだから
>>920
京都にしかないっぽい
923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 10:15:04.53 ID:oT7bSLCH0
埼玉の雄かっぱ寿司を貶めた罪は重い
>>915
道民乙
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 10:28:47.80 ID:NtiAOWQJ0
かっぱは食い物以外はなかなかいいぞ
内装とかシステムとか
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 10:34:01.05 ID:QXRwrwR2P
>>925
これはスバドウ

スシロー持ち帰りしようとしたら
紙に書かされた上40分待たされた死ね
おまいら金持ちなのな・・・(´・ω・`)
>>40
すしざんまいって高い割に微妙で一番中途半端な気がするわ
>>885
天下寿司いいよね!
スシローの客の底辺臭さは異常
一度きりでもう入った事ない
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 11:02:20.22 ID:rGUQq9B50
かっぱもスシローも変わらないけども、調理場のモチベーションが違うんだな
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 11:31:17.41 ID:V/TW7wDF0
九州住んでる人に聞きたいんだけど、
寿司めいじんとかっぱ寿司だったらどっちがうまいの?

自分は寿司めいじんしか行ったことないんだけど普通にうめーうめー言いながら食ってるよ
かっぱ寿司も大して変わらんのか、こんな自分が食ってもまずいと感じるのか知りたい
>>412
つまんね〜
>>930
100円寿司なんてみんなそんなもんだろ
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 11:41:25.79 ID:0x5DQffS0
なんでもランキングにしたがるのは日本人の悪いところ
要は自分が何かと比べられるのは嫌なくせに、自分以外のものは比べたがる
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 11:59:24.91 ID:FT14VBVF0
オリジナル寿司のランキングだろw
回転ずしのオリジナル寿司など興味がないw
麺ランキング見た後チャンネル変えたよ。
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 12:01:26.21 ID:FT14VBVF0
スシローもかっぱも寿司自体は同じようなもんだが
スシローは店員の態度が著しく悪いからいかないw
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 12:02:22.46 ID:YYI82PfHO
>>926
うわ、臭い
おまえらがいつもカッパ寿司はマズイって言ってるの
本当だったみたいだな
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 12:15:51.70 ID:QXRwrwR2P
>>937
あぁ、確かに。
カッパはデブスとババアしかいないけど
接客はよいよね。
スシローの岩下志麻みたいなババア怖いんだよ?
くらは何故かみんな疲れてすりきれてるかんじ。

>>938
あ_ぁ!?
かんけーし
スシローとがってんはマジでうまいもん
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 12:45:58.37 ID:YRYPpCtM0
わろた
スシローのえんがわわさびが好き
スシローとかっぱはたまに行くけど
メインで食べる鉄火巻きとサーモンはかっぱのがいいな

ランキング10位までのは食べたことないやつばっかだわ
とりあえず軍艦にきゅうりつけてる店はやめろ
きゅうりの味と匂いが染み付いて食えたもんじゃない
スシローはうまい
とくに青魚
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 13:33:20.89 ID:/+C7Kmwb0
クッソワロタ
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 13:42:57.98 ID:DammjZM00
株は今のうち売っとかないとまずいかもね
子連れだとかっぱが一番いきやすい
回りもファミリーだけだし
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 13:45:09.69 ID:Dtz52JhV0
やすいとみせかけてけっこうたかくないかかいてんすしって
ふつうにみせやれすとらんでくったほうがやすくてはらいっぱいになるだろ
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 13:47:43.25 ID:kxi0q3Uk0
最近やっとくら寿司が蓋つけ始めたけど、なんでどこの回転寿司も蓋をつけないのか
上位のメニューも変り種の創作寿司ばかりだな
普通のがない
昔、外国のアボガド巻きなんてあんなの寿司じゃねー寿司ポリスで正しい日本食指導だ!
とか言ってたけど国内の寿司もそんなんになってる
スシローはしょうがないよそりゃ
不満なのはボリュームくらいかなあ

混んでなければ月一くらいは行きたい
混みすぎてるとなんか美味く感じないんだよな、落ち着かなくて
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 13:54:59.31 ID:GCElVV230
>>678>>915
お前ら100円回転寿司がどれだけまずい物か知らんだろ?
トリトンは最低120円からだし混ぜるのは卑怯。
トリトンが近くにあったら100円回転寿司とか入れんもんな。
100円寿司2回食うよりトリトン1回行った方が満足感はるかに高いんだから。

>>898
ピザーラおいしくないしな。まずくはないけどおいしくない。
かっぱ寿司なんていいもん無いだろ
東京で同じ値段で同じ味が出せるならトリトンやらも大歓迎だけどな
でもどうせ出来ないんだろうな
こんな絶好の宣伝場でこんな失態晒したかっぱ寿司の出場者はどうなっちゃうの?
>>956
スカイツリーにトリトンあった気がする
>>958
マジか

味どうなんだろう
北海道のと変わらないなら行ってみたいな
スッゲ―混んでそうだが
>>959
あそこ全国の有名店集めてるからな
讃岐うどんの山田屋とか来てるけど美味くはない。トリトンは単に回転寿司屋として人気っぽい
値段とかはわからんけど仕入れは築地になるから値段と味を同じにするのは不可能だと思う
カタカナ尽くしの寿司とかなんなの
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 14:24:26.64 ID:N2WuVNHJ0
そういえばすしざんまい名古屋にはないんだよなw
ハンバーガーランキングでのマクドナルドポジションだろ、かっぱ寿司って
マクドナルドは危機察知して出なかったが出てたら同じような結果になってたはず
964酒井志郎:2013/02/03(日) 14:42:30.68 ID:cC2U6jYA0
105円じゃないのがけっこうランキングに入っていた。
105円限定でやらないとフェアじゃないと思う。
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 14:45:59.13 ID:1OuEYjGv0
なお池田大作先生の法力により、ナンミョーの無添加く●寿司は
非情なバトルのリングに上がらずに済んだ模様
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 14:48:44.13 ID:oh4qWVWZ0
かっぱ寿司は箸がつるつるして掴みにくい
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 14:57:13.60 ID:HEqg9Sci0
>>965
草加草加言われるゼンショーグループのはま寿司が出てるだろうが
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 15:02:51.91 ID:DammjZM00
とりあえずかっぱ寿司で予約してた恵方巻きはキャンセルしました
なんでがってんが入ってるんだろ。
100円寿司ならカッパ、スシロー、ハマ、くらだろ。
自宅から車で5分この4店舗あるが、カッパが1番ダメだな。
新幹線があるから子供は行きたがるが。
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 15:18:27.50 ID:qOBVLxzY0
最近はかいおうがオススメ
かっぱは大昔と比べたらだいぶ良くなったんだけどね
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 15:49:25.45 ID:QXRwrwR2P
>>971
大昔は寿司音頭が季節ものとか期間限定で良かったが潰れた
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 15:59:58.59 ID:7a4thvj10
かっぱは株主優待で行ってるな
ここ2か月で株も上がりまくりだし言うことはない

まあ味は…
こんなもんでしょ
飲食って一度良くないイメージ付くと取り戻すのほとんど無理だからな。
こういうのって営業妨害にならないのか?w
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 17:08:50.05 ID:daKxGEuY0
味が不味いのと客層が底辺なのを改善してくれれば、
スシローに行くわ。
かっぱはそれ以前の問題。
変なネタばっかりだな、普通のは食べ飽きているんだろ、審査員はw
かっぱは広告費けちったのか?
スシロー行ってたけど最近はま寿司にハマってきた
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 17:59:27.07 ID:FT14VBVF0
はま寿司w
ゼンショーの放射能被災地支援風味w
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 18:18:16.13 ID:0ndcnjqMP
>>686
これきっかに見えるんだけどきっかで合ってる?
スシロー言ったらサイドメニューばっかり食べて結局大して寿司喰わずに終わるから困る
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 19:25:30.19 ID:XxzmoDHW0
創作寿司という時点でコラボしている
裏番組のめちゃイケに対する当て付けだろうな
めちゃイケの時間帯以外で勝負!!!!!!
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 19:38:09.36 ID:nWpTFy+r0
永田vsヒョードルみたいだなw
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 19:46:14.30 ID:g/nKxmRq0
あふぃふぃステマステマ

wwww
確かにかっぱ寿司は不味いもんなww
せめてマヨ系だけはマシなのを出せよと…
マヨ系ですら、スシローに負けるってどういうことだよww

ステマステマあふぃふぃ
前半のラーメン屋のランキングを教えて下さい
>>985
【速報】麺類チェーンランキング、1位リンガーハット、2位丸亀製麺、3位一蘭、4位喜多方ラーメン坂内
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1359809598/1
987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 19:54:16.80 ID:g/nKxmRq0
あふぃふぃステマステマ

やっぱ回転寿司の魅力ってマヨ系だよなww
マヨ系を食べに回転寿司にたまに行くわww
漏れ赤身が苦手で、イカとかタコとか鯖(特にシメサバ)しか生モンは食えないんだよなww

ステマステマあふぃふぃ
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 19:57:35.28 ID:i8ubtT/G0
>>283
おっさんどころかおじいちゃんじゃねぇか
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 20:09:17.52 ID:5E73cQhF0
スレざっと流し読みしたけど、東京の回転寿司ってそんなに不味いのか?
北海道の回転寿司しか食ったことないわ
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 20:37:18.93 ID:cYc5phVk0
かっぱはいつ行っても空いてるのが強みだから
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 22:30:36.65 ID:iM0Q7bKn0
>>976
一人はインフルエンザステーキ店で騒がれたやつだよ
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 22:58:54.97 ID:D5q0bAun0
回転寿司で食べられるのってサーモン系しかない
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/03(日) 23:02:06.20 ID:5TN6qo4I0
幸か吹こうかランクに入ってる店はどれ一つとして入ったこと無いわ
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 02:07:22.01 ID:DoXvbCTD0
カッパはキュウリだけでいい
浜一択
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 08:20:11.22 ID:DoXvbCTD0
そろそろ埋めようか
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 10:51:02.86 ID:A+sBJhe40
うめ
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:54:10.80 ID:XoONDUgy0
天下最強
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:55:00.18 ID:hRdC7vgy0
糞楳田死ね
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/04(月) 12:57:00.51 ID:m/r+SXij0
1000ならくら寿司消滅
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ