公明党から国土交通大臣が輩出されてるけど、それは大丈夫なんですかね・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

参院選向け結束確認=安倍首相・山口公明党代表

 安倍晋三首相は31日夜、首相公邸で公明党の山口那津男代表、北側一雄副代表ら同党幹部と会談、夏の参院選に向け、
結束して政権運営に当たっていくことを確認した。菅義偉官房長官や公明党から入閣している太田昭宏国土交通相らも出席した。
会談では、大胆な金融緩和を柱とする首相の経済政策「アベノミクス」について、公明党の出席者から「レーガノミクス(米国の
レーガン元大統領の経済政策)に匹敵するくらい歴史に残る」との声が出た。 

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013013101145
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/01(金) 09:10:09.98 ID:rcTbQhXE0
そこは昔から公明枠だわ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/01(金) 09:11:54.93 ID:qOZdm6FBP BE:673920195-2BP(1002)

孔明「公明枠」
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/01(金) 09:12:00.10 ID:lSUJRehe0
参議院の状況を考えて身入りの多いポストを用意したんだろ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/01(金) 09:13:23.15 ID:qwGWi6fH0
聖教新聞、大手ゼネコンの広告大杉ワロタw
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/01(金) 09:13:23.20 ID:e9Gz9NqY0
レーガノミクスってそんな知名度あったのか
アベノミクスって造語出てくるまですっかり忘れられてた様な
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/01(金) 09:15:20.09 ID:qOZdm6FBP BE:224640735-2BP(1002)

聞いたことなかった。
ただ日本のテレビや新聞はそういう知識をあまり伝えないから
経済学者や世界中じゃ常識だったのかもしれない。

外国人が日本は海外ニュースがほとんどないっていつも言ってたから。
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/01(金) 09:17:04.89 ID:7O46JER4i
国交省「そうかそうか」
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/01(金) 09:17:19.68 ID:5/YMJiJGO
昔から土建屋ばらまきは公明党が取り仕切ってるからな
ばらまきで作った道路を大作の手柄にして信者結束
そして土建票いじりで自民党の依存はどんどん強くなる

創価公明に名簿共有されてる自民党信者息してる?w
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/01(金) 09:18:18.13 ID:skuYf5990
防災、減災、ニューディール

完全に道路族ですね
>>3
徐晃w
北側しねよ
>>5
某大手ゼネコンだけど、内定者見ると明らかに創価枠あるな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/01(金) 09:24:17.05 ID:kifq1KL20
ん?政権交代後早速始まってるだろ?www
羽田の騒音だとか、地方の公共物の設計図が消失とか、毎日毎日ニュースネタに飽きないぜ?www
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/01(金) 09:26:36.24 ID:kifq1KL20
そういえば、797も民主政権の成果の一つで、政権交代後に降って涌いた騒ぎで・・・オモシロいよな?w。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/01(金) 09:28:46.38 ID:7xslNnD40
年金100年安心の坂口大臣を信じろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/01(金) 09:28:47.01 ID:PtaflyXc0
日本でのハングル看板はどこがやったの?
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/01(金) 09:32:18.23 ID:eehPQmma0
大作が死んでる今それを知らせたときの信者の慌て具合が手に取るように見えてワロス
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/01(金) 09:32:47.48 ID:ili9DKZm0 BE:1049796443-BRZ(10200)

国土強靭化計画はすべて公明党の利権のためだったんですね

賄賂・利権ウハウハだは
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/01(金) 09:35:05.29 ID:cnSYaFdY0
む、何か懸念が?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/01(金) 09:35:20.95 ID:9CtidZmp0
反対運動するプロ市民やサヨや地元民を創価の力でねじ伏せるんだろ
新幹線技術の中韓への無償供与とか、もの凄いこと言い出しそうだ。
>>1
だめだよ
女専用車両を導入したのは公明党なんだし


http://www.komei.or.jp/policy/result/story/08.html

こいつらのせいで男性差別がひどくなった
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/01(金) 09:43:40.37 ID:r4wShYm90
「憚りながら」って言う自叙伝の中で、後藤組の組長が創価の汚れ仕事をやってたって綴ってた
大石寺建立の時なんて反対派住民の家にダンプカー突っ込んで腕切り落としたり
うちの町の議長もガチ層化だからなー、マジこわいわー
地方の中小ゼネコンで生き残ってるのは創価系ばっかだな
あいつら仕事無くても学会施設作って凌ぐから潰れねえ
国会見てりゃまだまだ余裕に思えるけど、地方議会の公明無双見ると国教になるのもそう遠くないな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/01(金) 09:51:56.36 ID:kifq1KL20
さっさと宗教課税すればいいのに・・・民主政権下でも実現しなかったんじゃ、今の与党にはムリだろうか?
消費税より世間受けがいい筈なんだが?w。
自民党でも法務大臣は絶対にわたさないだろうな
自民は支持母体に宗教大杉だからまず無理だろうな
小沢が一時期言ってたのどうなったんだろうか
法務省は創価の巣窟じゃなかったけか
事務次官が創価だから今更大臣なんてどうでもいいんじゃね
>>24
創価の悪口ばっか書いてたな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/01(金) 10:39:17.93 ID:qIFff5ZOO
官僚vs創価
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/01(金) 10:40:19.48 ID:hkglNz1H0
土建屋利権を自民から奪い取る作戦だから
>>9
でも創価信者が他県より格段に多い千葉の道路行政は冷遇されているんだがな・・・
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/01(金) 10:41:35.38 ID:XUQxgZ1I0
ここも浄化してくれ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/01(金) 10:45:20.38 ID:dHNCvx6G0
>>32
別に戦う構図にゃならん
要所要所掌握されてくだけだ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/01(金) 11:02:01.24 ID:2JWeVDBg0
>>5
信濃町の新会館はGCどこだっけ
スーパー3社くらいのJVだった気がするけど
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/01(金) 11:14:15.61 ID:DinzICgj0
創価系列の土建屋、麻生セメント
WIN-WIN!
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/01(金) 11:50:24.61 ID:iaOMyYv30
厚生大臣もやっていなかったっけ?

法務とか外務とか難しいだろな
マジでヤバイ


自民潰れろ

もしくはカルト切れ

もうダメだな自民
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/02/01(金) 12:15:55.77 ID:+AHjLiif0
仏罰でトンネルが崩れた。
>>27
創価学会と神社両方敵に回すのはさすがに辛いなw