【英語】俺「トメイトゥスープください」外人「は?それはトマトスープだろ?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

TOEIC700〜800点といえば、英語に少々自信が出てきたレベルではないだろうか。
しかし、ビジネスの場で通用するかといえば、はなはだ怪しい。
実際、ビジネスの場で英語の壁に突き当たり、悩み始めるのもこのくらいのレベルなのだ。

以下略ソース
http://president.jp/articles/-/8321
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 13:11:24.97 ID:MdAYiUfP0
トイックは900からが本番
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 13:11:54.99 ID:gDgEnB++P
トゥマェイトゥースープだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 13:13:12.66 ID:HuckX82n0
日本語ペラペラな外人だな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 13:13:52.03 ID:PVx7OqQH0
トゥメイトゥー
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 13:14:23.40 ID:Hs+Tw8bS0
トウマイタウサウップ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 13:14:58.73 ID:jOW+7yp8P
京子スレか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 13:15:25.73 ID:F1Q73tfY0
トメイトォポテイトォ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 13:15:49.64 ID:NFWMeP6sP
スピードラーニングとロゼッタストーンどっちが捗る?
タマゴゥ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 13:17:53.40 ID:2nft/a8X0
スピードラーニングは英語力があるやつの聞き流し教材としてはよいよ
トマテンズッペ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 13:18:14.83 ID:CfFxA1qY0
ダァ!シエリエス!
スペィドゥルゥーニングゥ is よいよね
ビジネスではTOEICの点数よりも単語を知ってるかどうかやで
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 13:21:34.68 ID:zBGFspvi0 BE:800637326-PLT(12065)

お前らは分かっていないな
トマトはもとはフランス語かなにかで、ちゃんとトマトって発音する
それが分かっている外人はトマトって言うよ
メァクダーナゥ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 13:22:43.98 ID:n14W9mvS0
カタカナにする時点で両方間違い
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 13:23:19.67 ID:ncOi9fXh0
ト↓マ↑ト↓? ト↑マ↑ト↓?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 13:24:00.20 ID:eW7tBCOH0
×トメイトゥ
○トウメイロウ
>>17
ちっちっち
メクダーノゥ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 13:24:52.03 ID:dKhbRQj+0
yellow ヤろー
トマト云々なんかより英語は元々ローマ字通りの発音だった
これビーンズな
速聴ってやつやればいいんだろ?
 
25 [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 13:25:18.97 ID:ojVhFWomP
東名道←日本語ではこれが一番近い
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 13:25:25.99 ID:PVx7OqQH0
ワラ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 13:25:47.06 ID:rsLLJ8JGO
>>19
「のび太」と同じ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 13:28:12.48 ID:7jc8nO4UO
タメイゴゥスープください
ゴダイゴゥ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 13:39:26.49 ID:ExwjJhC4P
イギリスではトマァトォって発音だから
トメィトォって言うとクスクスされるぞ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 13:40:27.88 ID:43STmOOp0
トメイトゥスープクゥダサーイ→Hey ドゥゾ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 13:43:18.15 ID:NFWMeP6sP
>>11
トントン。
スペイン語を独学するのにどっちにしようか迷ってる…。
トゥシノゥー キョーゥコーゥ
>>33
oh bad smell...
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 13:52:59.70 ID:9nXgKb2/0
スピードラーニングやるぐらいなら、適当な英語のネットラジオでもながしときゃいいだろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 14:01:15.30 ID:7cYCdV2dO
英語のエロ小説読みまくってたら英語力マジ上がった冗談じゃなくオススメ

最初は一々単語ググるの面倒だったんだが、何度もググってると最低限の単語を覚える

分からん単語の意味が大体推測出来るようになって調べなくても良くなる

快適にオナニー出来る

この辺りになって来ると急に英語の歌や映画の台詞が僅かに理解できるようになってビビる

楽しいので海外のニュースとか読みはじめる

でもこのやり方では会話が習得出来ないんだよな…
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 14:02:41.21 ID:RxeCGaGp0
                 ,、
                 ||
              >ヽ|レフ
           /::::∠ノ\/\|::へ
         .:'::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::イ \:::::::::::::::::::\
         /:::::::::::::::∧ ソ 亅 へ:::::::::::::::::`.
      /i:::::::::::// ヽ N ハ ハ  \:::::::::::::}
      {::l:::::/ヘノ  ` ∨ ソ  y  \:::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      ソ:::ノ;;|人  ||      || ソ | ,ト:::::::|  <   トメィトゥ    |
       |::|;;;;| j、          | f |;;;∨|    \______/
       i::::ヽ:ソ,|           .'人丿」:::|
       .\::::レ人   ヽフ    / ノソ::::/
         `| | ト>  .,__ 、 イ /:::::::ソ
.           l | |::::\ヘ /:/ ノ ∠::::::::::\
         | |リ:::ヾ:::∨ / /:::::::::::::::::::::::::∧
         | レ::::::::::|o:ソ ノ/::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
         ∧ |l:::::::::::|::ソ/丿:∨:::::::::::::::::::::::::::\
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 14:05:25.68 ID:krwZC4X9O
>>36

すげぇwww
その情熱の方向性がすげぇwww
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 14:05:50.11 ID:QU+bKd+s0
俺「アップル」
外人「アポー」
>>36
やっぱエロだよな
トンメットン
トォメイトォはアメリカ英語
イギリスオーストラリアはトマト
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 14:24:29.28 ID:yacl6SQz0
だまれトメィトゥ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 14:27:22.58 ID:5jtdn/500
イギリス人は普通にトマートていうよね
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 14:27:36.24 ID:bg9le+V90
また大坪叩きスレか
クイッティオ・トムヤム・ヘッ
クロワッサンがクルァサーンだった時の衝撃
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 14:30:00.36 ID:JVQdeQUZ0
ソレダケドカドリーゼッシュ(ネイティブ並の発音)
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 14:35:08.44 ID:fP4st/djO
ジョジョのED歌ってるYESの英語すごい聴きやすいよね
俺たちは普段アメリカ英語ばっかり聞かされてるはずなのに、こんだけ受け入れ難いのはアメリカアクセントと日本語は根本的に対極なのかな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 14:41:23.36 ID:NFWMeP6sP
英語教育を受けた年代と仕事の関係でかなりまともな発音で英国英語話す親父と
当時中学生でアメリカ英語の発音を学校で習ってた俺が
アメリカの親父の友達の家に遊びに行ったら、その家の爺ちゃんが
○○(親父の名前)より息子さんのほうが発音綺麗だな!って言われててワロタw
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 14:42:01.00 ID:eyIi0KwrO
>>11 YOUTUBEのやつとか3割ぐらいしか理解できないけど
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 14:43:54.94 ID:pru3mLOa0
トマトって言ったら何言ってんだコイツって感じになるぞ?
英語耳やっとけよ
もしくは発音関係の本一冊

結構英単語に関する見方が変わって成長した気分になれる
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 14:47:08.76 ID:eyIi0KwrO
英語耳て本?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 14:51:46.09 ID:eyIi0KwrO
Amazonにあったわ
俺の場合は聞き取れた単語を組み立てて
それから推測するから長く話されると厳しい(泣)
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 14:53:14.30 ID:4cK1z4hv0
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 14:59:54.07 ID:zBGFspvi0 BE:2335189875-PLT(12065)

>>56
この動画ワロタw
>>55
ネイティブは聞き取れない単語を文脈から自然に想像してるんだよね
多分俺らも日本語ではそれをやってる

ただ非ネイティブはそれが難しいから、可能な限り正確に聞き取れる単語は増やすほうがいい
butやbatの違いとか、seeとsheの違いとか、sinkとthinkの違いとか
thinkは英語学習上頻出なのに対してsinkとかはあまり出ないから、いざ出た時に脳内でthinkに変換して混乱したりしかねない
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 15:07:57.31 ID:+3WMCLAI0
ナイストメィトゥ
オメィコゥ
パンもその発音じゃ外国では通用しないから注意な
「ペァ〜ヌ」と「パェ〜ヌ」を同時に言うような感じの発音じゃないと通じないぞ
ノンッ!トマンコッ!