尾田栄一郎「年々増える描き込みは、もう止められない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:25:09.34 ID:YZXJUqZ30
冨樫も見習え
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:25:50.81 ID:pMdmugF6O
ごちゃごちゃしてて見づらいことこの上ないのでやめてください
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:25:54.01 ID:GYkO+IdH0
【爆速拡散希望】
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:27:26.29 ID:HaugHu0Y0
ブリーチの作者は尾田を見習ってほしい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:27:31.70 ID:0MM3x47+P
情報量が多すぎるのも問題がある
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:28:07.52 ID:vIXKHgA50
前から思ってたが正直見辛いってほど見辛い訳でもない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:28:23.33 ID:ZhUcqfpf0
J( 'ー`)し
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:28:43.65 ID:5LoeiJox0
それならコミックのサイズを大きくするべきだと思うのだが・・・
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:28:52.26 ID:9wQNfddl0
ごちゃごちゃしすぎ
誰も指摘しないのか
・見辛い
・内容繰り返し
・主人公池沼
・奇形
・ドン!
それほど絵が見づらいってわけではない
でもコマ割りやらセリフの冗長さやら色々な要素が重なって結果的にすげー読みづらい
ジャンプ掲載時ならそれほどでもないかもしれんけど
コミックスサイズになるとヤバい
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:30:58.05 ID:sRkMUrCI0
H2とワンピ比べてわかることは、
面白さと描き込みは関係ないってこと
H2の方が何倍も面白い
乙嫁には勝てないだろ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:31:42.68 ID:oLofsfCmP
は?そんなに書き込みたければイラストレーターにでもなれよ。
ただ絵を描くのと、漫画を描くってのは全く違うぞ。
売上一位だからって粋がってんじゃねえよ、昔買ってたから今は惰性で買ってやってんだよ。
それよりもデカい動物ばっか描いても誰も喜ばないよって誰かが教えてやれよ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:32:46.79 ID:dG2wb/eP0
正直終了後でも語られる名作漫画にはならないと思う
奇形マンガ

糞つまんねぇええwwwwwwwwwww
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:38:27.09 ID:rwKkrwgNO
「尾田は上半身と下半身のバランス考えろw奇形きもすぎワロタwwww」

目がグレイのようにデカい奇形美少女の絵を見せる

「二次元美少女こそ至高!美しい!」
 
 
何故なのか
はっきり言って読みにくいし面白くないだけ
アーロン編の頃が読みやすいし面白かった
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:40:00.69 ID:IAt4YM0G0
ドフラミンゴさんがビビってるらしい
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:42:18.08 ID:dG2wb/eP0
>>21
もうヘタレ化したんだ
はやく4皇戦行くことにしたのかな
こいつの大御所態度マジきらい
まわりがちやほやして調子に乗ってんだろうけど、
俺はこいつの評価めっちゃ低いからな
岸大武郎やえんどコイチより下 
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:43:57.89 ID:0cc4+JTV0
読みづらくてしかもあんまり面白くない
確実に悪い方向へ向かっているな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:44:37.83 ID:OrVyO46A0
おまえらが文句言うからムキになって書き込んでんだろうな
こんな事インタビューでわざわざ言うくらいだから
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:44:40.60 ID:yHd7PO7d0
ちょっと読みにくいんだよな―
描き込んでても読みやすい漫画家もいるわけだし技量の問題かね
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:45:49.66 ID:ENt+I6Vf0
1冊読むだけでうんざりしてくる
書き込むならデスノの背景くらいの綺麗な線で書き込めよ
悲しいかな実力が追いつかないからただゴチャゴチャしてるだけに見える
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:50:18.62 ID:dG2wb/eP0
批判してるやつも最初のほうは評価しているからな
完全に劣化してんだよ
絵がどうこうでなく、文字が増え過ぎて読まなくなった。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:52:06.86 ID:TgU2N/wtP
植芝理一みたいに見ていて楽しい絵はいいけどこいつのは見づらいだけ
ワンピの主な批判点って書き込みの多さなのにな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:53:40.49 ID:LuPfe3BOP
正直ナルトの方が万倍おもしろいんだけど
止められないなんて開き直ってるってことは改善する気なしで
これからもつまらない漫画のままってことだな
何人いるか知らないがスタッフの仕事が余りまくってるんじゃ
4割書き込み減らしてやっとだろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:54:55.73 ID:X6kE//5O0
線が多すぎ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:55:21.76 ID:VD9VZtxI0
今のジャンプで一番面白いのはブリーチ
でも近いうちにまたつまんなくなると思う
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:56:33.26 ID:iMOW7urg0
尾田は描きこんだ方がいいものになるって完全に思い込んでるな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:57:11.81 ID:z+gE5Z+XT
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/7344/neta/simei.jpg
ぱっと見で水中なのかなんなのかさっぱり
でかいコマに耐えられない貧相な顔した主人公

http://blog-imgs-22-origin.fc2.com/i/n/v/invincible/vip40407.jpg
キャラの表情、位置関係など全てにおいて分かりやすい印象に残りやすい
読んでいて気持ちがいい
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:57:51.66 ID:yc8Lc91B0
ブリーチは一周して面白かったけどさらに半周してつまらない
テニプリと似てる
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:57:51.53 ID:PUxyBbbe0
アシじゃないの
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 21:59:03.11 ID:X0SOXTUg0
× 描き込み
○ 空白恐怖症
>>41
なぜコラを選んだ
やる気溢れるって素晴らしいと思うけど手抜きを覚えた方がいいな
読みづらいわ
毎回のように全員戦う流れも鬱陶しいしキャラ切り捨てられないんだろうな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:02:26.44 ID:68IBOcnV0
本人にとっては書き込み量やセリフやペースがレベルの基準なんだな
読みやすさや見やすさは犠牲になってもいいと
書き込めば書き込むほど主体が薄れていくジレンマ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:05:03.29 ID:RbhWh13V0
編集「ジャンプを持って来い」

志望者「お手本通りのジャンプを持って来ました」

編集「ごちゃごちゃしすぎ。ジャンプを持って来い」

志望者「」
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:06:48.22 ID:I8H9dKHp0
コイツの絵はホントにゴチャゴチャしてて読みづらい上に、何がどこにあるのかも分からない。
そして力の向きが全く表現されないので何がどっちに飛んでいるのか、誰がどっちに吹っ飛んでいるのか、
何がどちらに進んでいるのか、誰が誰をどういう風に攻撃したのかがかなり判別しづらい。

パッと見てわからないのに擬音だけは見えやすく描かれてるので何かが殴られた斬られた蹴られたということしかまず認識出来ず、
その後どうなっているのかをウォーリーを探せのように判別する事になる
もう読んでないけどまあ凄いんじゃない
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:08:04.49 ID:ziZ3/p9c0
この問題は1週40ページくらいにすれば解決すると思う
ページの少なさがコマの中への詰め込みに繋がっていると思うし
1週40ページにする事で発生する別の問題は無視するしかない
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:09:03.48 ID:224qZz0n0
編集者も尾田の暴走をもう止められない
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:09:36.35 ID:/ExSwm6c0
週刊漫画でそれやっちゃうってのはスゴイっちゃスゴイよね
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:09:39.94 ID:Uj1hdBUuO
1対1とかじゃなくてオーズ戦みたいに多対1での戦いを増やせば話カットできていいのに
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:10:07.09 ID:MsfSXs3fO
最初のが読みやすかった
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:10:46.14 ID:qGCQZj0k0
この件についてoyasumi_manはなんか声明出した?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:11:13.42 ID:WQ5ro8cA0
コミックだけで3ヶ月で10億稼ぐ大先生なんだからそりゃあ誰も文句言えないだろ
売れっ子なんて編集がお願いしまくって引き伸ばすのが当たり前なのに
自ら率先して書いてくれる大先生なんて今後現れないだろ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:11:17.03 ID:KZyxPxHb0
その熱意を冨樫と半分にしてわけあえ
ちょうどよくなるぞ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:11:41.56 ID:BVMh9xmS0
糖質患者かよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:12:09.21 ID:Uyi7w0C20
ひとりよがりで読者の読みやすさの配慮0だね
だから何時まで経っても読みづらさが治らない
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:13:17.35 ID:1/p9VKGnO
最近はアニメを倍速再生して内容確認してるわ
アニメは色付いて線を減らしてるから見やすいし
声優がセリフ読んでくれるからちょっとよそ見しながらでも内容わかるし
尺稼ぎのときはどんどん早送りで済ませられるから
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:13:22.36 ID:MJ4Tz2/60
何度か読み返す事考えたら、書き込みまくりの方がいいわ。
ドン!
>>41
ルフィの下の歯とベロはどーなってんの?
歴代で一番売れてる漫画を独りよがりとか的外れすぎないか
ようはただの自己満足なだけで、読者のことはおいてけぼりってことだろ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:17:38.30 ID:LaRD8z+e0
映画がまた成功したからなぁ
ほんとワンピだけはわからんわ
>>66
2ちゃんねるに居るような人間にウケないだけだと思う
一般読者って過去回想も押し付けがましいなんて感じないし素直に感動するんだろ
捻くれてる奴ほどワンピース嫌ってそう
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:22:22.67 ID:bC4Hx5EU0
>>69
自称漫画オタクみたいな人ほど嫌うよね・・・
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:26:38.65 ID:SJfDyGfL0
尾田栄一郎の前じゃ誰も文句言えない
彼は何を言っても正しい
あの富野由悠季さえ認める凄さ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:27:09.23 ID:mAzBs2+x0
見辛いんで話を合わせるために読むのもやめました
読みづらい
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:28:38.54 ID:PUxyBbbe0
>>65
                    ,,,,--、 
                ,,/ フ丿 
         ,,,,r―-、,,, ./,/ / 
       .,,ll゙”;;;;;;    !レ.,,/        O ←地球の大きさはコレくらい
      /゜;;;;;;      /    
      ,!;;;;;;;;     /゙`;|`     
      !;;;;;;;;;;   /  ;;;;;l゙      
    、.",;;;;;;;;;::::;/  ;;;;;;;;;,ノ      
   .,x'゙'/、,,,,/ ;;;;;;;;;;;;;;;,,r°      
  ,,' /r",/-、_;;;_.,,,-''″        
: / i_//               
..!、二‐'"       
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:29:39.60 ID:VG6gQaEJ0
>>66
2chって強い意見ほど出やすいんだよ
嫌ってる奴ほどそれをどこかに吐き出したがってる
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:30:13.19 ID:DYriIHmBO
>>69
ていうか単に一般人に人気あるからひねくれもののにちゃんねらは敬遠せざるを得ないだけだろ
にちゃんねらにとって一般人は敵だからな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:30:40.39 ID:hZWC2GM60
だからクソだと誰も言わない編集者がゴミ
コミックが売れてるうちは人の意見を聞く事は無いだろうな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:32:15.75 ID:IxXZlu/N0
コミックス派だけど、最初読むときはパラパラってストーリーだけ追う感じでささっと最後まで読んで
んで話の流れつかんでからじっくり何描いてるのかを読み直す感じで読んでる
そうしないと途中でうんざりする
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:32:33.70 ID:7uUeeJxe0
連載時のジョジョよりマシならセーフ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:32:38.44 ID:cKHWOY3P0
がきデカの後半は作者が精神病を発症したのか、異様なレベルで書き込まれてたな
ワンピはあの辺まで行ってないから別に気にならんわ
ワンピース AKB マクドナルド ガンダムSEED 山田悠介 

こいつらが同列、おんなじ序列
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:33:10.47 ID:DYriIHmBO
『一般人とは一線を画した自分』を保ってプライドを守るためにはワンピースは否定せざるを得ない
ただそれだけの話だろ
エグザイルやBKBを叩かざるを得ないのと同じ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:33:42.47 ID:rsfGBpm20
原哲夫は一度やむなく書き込み量減らしたら読者からやみやすいと言われたってあったけど結局どうしたん
自分を通してたのか
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:35:33.30 ID:fmhJppnd0
もうこの人そういう病気なんじゃないかな
今のナルトとかもそうだけどキャラ多すぎのうえに全員画面に出そうとするから
話し的にも絵的にもごちゃごちゃしすぎててわけわからんわ。

ワンピは仲間あわせて5人ぐらいのがちょうどよかったな。
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:36:22.40 ID:EVfuTNn40
尾田さんの描き込み大好きです!
まだまだ増やせると思うので頑張ってもっと増やしてください!
期待してます!
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:37:05.79 ID:APTNNbfyO
>>80
ジョジョは線が太いだけで書き込みはたいしたことねえよ
話も抜けが多いし
荒木は尾田ほど漫画に情熱もない
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:37:14.30 ID:KIao40FX0
>>41
スレ立つたびにドラゴンボール持ち出してくるけど
たまには違うのにしろよ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:37:33.84 ID:DYriIHmBO
>>82
そうそうこれ
チャラチャラして人生楽しそうな奴らが好きそうなものは全部嫌いなんだよ俺らは
別に中身で判断してるわけじゃない
俺らはクズだからそういう形で反抗してなんとか現実から目をそらして自分を保ってるんだよ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:37:39.06 ID:wh0rWnqw0
冨樫、聞いてるか?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:39:56.64 ID:APTNNbfyO
>>66
漫画の基本の背景はシンプルにができてないだけだよ
同じ線で同じペンで背景かくばあい
情報量減らすことも必要な場合もある
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:42:12.52 ID:rsfGBpm20
よくわからんけど最近になってハマった連中もアラバスタまでとか言ってそう
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:42:14.86 ID:KIao40FX0
>>92
基本(笑)無視しても
売れてんだから文句ね〜だろ
山田悠介嫌われてるか?むしろ持ち上げられてるだろって思ったけど小説家の方か
ヨシヒコとかやってる俳優の方かと思ったわ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:43:24.07 ID:dan5xTVxT
>>87
多分こう言った方がムダな書き込み減るんだろう
書き込むなっていえばいうほど意地になってやる
どうしても人に言われたことと逆張りしたくなる人っているよ
富樫がちゃんと描いて尾田が手抜きしてくれりゃあなあ・・・
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:44:43.41 ID:VG6gQaEJ0
>>96
いるよなーそういうの
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:44:54.85 ID:rsfGBpm20
尾田は人に言われて変わるタイプじゃないと思う
発言見てると初期のころから自分で謎の拘り持ってごりごり突き進んでる
それでその結果が今なんだしもう変わらないだろうな
>>68
企業的に優良コンテンツなら各方面からの協賛も得られる

>ドラゴンボールとかワンピースもアニメ放送はフジテレビの扱いだが
>放送局の妙な癒着がバレてないうちに上手く大きく育ったからな
>やっぱ強運てあるんだと思う、最近はこじれる所も多いしさ

610 :名無しさん@恐縮です :2012/11/24(土) 19:54:26.13 ID:PIvzUg680
フジテレビの会長・日枝は昨年2月、韓国文化を広めたとして韓国から表彰されている。
★韓国で表彰される日枝(中央)
http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20100225/20100225184444_bodyfile.jpg

>こういうこと自体が世界のメディア界ではありえない。まさに倫理規定を逸脱した恥ずべき痴態。
>こんな写真は欧米なら即刻アウトで、あり得ない話なのだ。
>外国勢力に懐柔されたメディアはどの国でも免許剥奪だ。

>日本でも放送法・電波法で、外国人の出資制限だけでなく
>放送事業者が外国人であったり外国勢力の代弁者であってはならず、
>外国勢力に利益誘導してはならないと規定している。
>不偏不党はもちろん外国のカルト勢力の傀儡など一発で免許剥奪なのだ

↓その日枝さんとやらのWikiにも名前出されてるから冷や汗かいたし

>また、編成局長時代は自ら集英社に足を運び、粘り強い交渉の末に
>人気コミック『Dr.スランプ』のアニメ化権利を獲得
>以降のフジテレビにとって大きな収益源となる
>「フジテレビ - 集英社(=週刊少年ジャンプ)作品アニメ」
>というラインを作り上げる原動力となった。
展開遅くて読まなくなかったなぁ
戦うのはルフィ、ゾロ、サンジぐらいまででいいんだよ
サクサク話すすめろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:49:16.11 ID:mc2ZMItgO
いつか自分で自分を追い詰めて、未完に終わるのかな
>>13
バカ発見
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:50:37.91 ID:Y02DgC/D0
ごちゃごちゃしてから読んでない
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:51:15.11 ID:uyRVR5vci
書き込み量=上手い絵と勘違いして書き込みが多いだけの上手くもない絵描きをちやほやする知恵遅れが大量にいるからこう言う悲劇が起こる
かっちょいい構図考えるのはものすごい時間掛かるしセンスがモノを言う
書き込みはマンパワーつまりアシに描かせればどうにでもなる
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:52:54.95 ID:S+W6+UI/0
>>106
coolとテニプリ見てるとそう思う
なんという俺……お前ら
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:54:32.38 ID:FqGHRnJd0
尾田の短編集とか見てると、多分この人ほんとはモーニングとかああいう雑誌向きだと思う
余白恐怖症
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 22:59:27.20 ID:I3DfshRk0
初期のスッキリした絵柄の方がいいぞ
1話見開きのナミの方が今より魅力あるわ
>>83
ある程度たくさんの漫画を読んでる人間なら
ワンピースの稚拙さには耐えられないってだけの話

ゴムが落雷の直撃に耐えるとか

ギャグ漫画なら笑いに還元するだろうし
他のストーリー漫画なら、ちゃんとダメージを受ける描写をとる
そもそもまともな漫画家ならそんなシーンは最初から描かない

これ評価してるのって普段あまり漫画読んでない層と
少年漫画をほぼ初めて読む女達とそれに群がる男達でしょ

つまらなくはないよ、でも超面白い!ともならんのよね…
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 23:28:19.30 ID:MCfm1Bwj0
読み応えって絵いっぱい書いてセリフ大量に書けばいいってもんじゃないだろ・・・
こんな読みにくくて大して面白くない漫画がこんな売れるなんてよくわからん世の中だは
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 23:39:08.33 ID:R3GLgmLd0
こいつ年々漫画が下手になっていくな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 23:51:28.54 ID:XignytUS0
もう完全にストーリー重視か
それに少年漫画って言い切ってるし
なぜ売れてるのかお前らがまったく理解できないのも無理もない
そのうちアシに描かせるのも不満になって全部自分でってなったら、第二の三浦センセに
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 23:55:48.76 ID:KmDX+iG9P
もうだめだこれ
連載終了したら一瞬で忘れられてリバイバルブームも起きないくらい
ボロボロの評価で後世の笑いものになる未来が見える・・・
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 23:56:07.64 ID:oIm1EEB1O
凝るとは構わないが見にくいんだよ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 23:58:54.83 ID:rbmI+bj/0
見づらいよ死ね
ワンピ好きは馬鹿しかみたことない
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 00:00:09.43 ID:fXYS4y020
下手な奴ほど描き込む
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 00:06:10.77 ID:eItTS/kt0
>>41
バギーからアーロンくらいまではバトルも内容も超面白かったろ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 00:17:22.93 ID:HJptlwKW0
クイズ番組でも名前が問題になったりするゴリ推し感がうざい
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 00:18:02.08 ID:8iT0VQsn0
戦闘が何をやっているのかよくわからん
ドラゴンボールみたいにわかりやすくしろ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 00:18:16.28 ID:wKkPGmky0
着々と小物化が進むドフラミンゴさんに誰か救いの手を
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 00:21:46.22 ID:808L8wp80
冨樫を見習え
>>123
たけしが困ってたな
って言うか本人に自覚はあったんだな・・・
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 00:46:34.91 ID:QyS4hVeT0
お前らそんなに嫌なの
見応えあっていいじゃーん
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 00:50:03.66 ID:8sAsyTzv0
原哲夫「せやな」
>>129
初期は面白かったんだよ・・・初期は
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 00:55:47.49 ID:ooe4xQTi0
頑張りすぎてそのうち、
仕事中にぽっくり逝きそうな勢いだな

読んでないからいいけど、
読者のために最終回は先に描いて
金庫にしまっといた方がいいんじゃないか
> 頑張りすぎてそのうち、
> 仕事中にぽっくり逝きそうな勢いだな

それは俺も前々から予想してた
いっそのこと全ページカラーにしてくれれば見やすくなりそう
初期読んだのはまだ小学生だったから普通に楽しめてたのかな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 04:13:28.91 ID:fWh3QPA80
修羅の門を見習え。
月刊でほぼ真っ白だぞ。
描き込みだか何だか知らんが
まず人間を描いてくれ
コンプレックスからだろうな
ネットで散々言われてるし
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 04:19:17.93 ID:08H2hskDO
原作読んでる子供を見かけたことがない
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 04:24:28.67 ID:I0esQIuzT
>>117
お前が予想を外したとこ見たことないから信用できるな
背景とか服装とかアメコミっぽくなってきてるし、海外で売れてるからあっちの嗜好に合わせていこうとしてるのかなと思ってた
頭の悪いガキが
、。改行を駆使して原稿用紙埋めるのと一緒

ここで言うと
頭の悪い=絵の才能が無い
>>84
あれって書き込みが減ったからっていうか上手くなっただけに見える
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 04:37:26.89 ID:BIV0KWiU0
あれもしたい これもしたい パクリ
書き込みが問題じゃなくて、雑なのが問題
驕りしか感じないわ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 04:49:03.37 ID:BPFGLSDPO
尾田くんはそろそろ引き算も覚えましょうね
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 04:53:37.24 ID:Xei02isa0
ワンピースって今何巻まで出てんの?
俺の中ではエネルで止まってるんだが
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 05:06:00.93 ID:X55LT1XX0
年々増える貯金の間違いだろ
一話での情報量増やすためにコマが小さくなったりするのはまあいいとして
どう考えても背景が必要ないコマとか線多すぎなコマとかあるし
あれは減らしても問題ないだろ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 05:30:45.72 ID:I0esQIuzT
今それで売れてるんだからそれでいいじゃないかと思わんでもない
>>112
コロコロで連載するような漫画だよな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 06:14:45.15 ID:x8537QmP0
俺も好きなことやって年収30億になりたい
いいともで竹中直人に花送ってた?どういうつながり?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 06:39:44.44 ID:I0esQIuzT
>>153
金獅子のシキの役をやってたろう
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 06:41:27.85 ID:lpC1/MUdO
次回作とかもう描けないと思う
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 06:43:21.83 ID:WNnDRYT00
大友克洋は細かく描き込んでるのに見やすい
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 06:46:42.29 ID:HJCdrzOF0
普通なら描きこみ増えれば情報量が増えるはずなのに
ワンピは単にノイズを増やしてるだけで情報量は全く増えていない
故にただ見辛くなっているだけ、という
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 06:50:59.23 ID:wSOGJjqZO
毎週掲載されてるマンガって何なの?
冨樫に対する当て付けみたいで感じ悪いわ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 06:55:01.00 ID:dp1VjkBb0
ぶっちゃけて話やテンポが面白ければ画力は最低限何が起きてるかわかるくらいでいい
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 06:55:19.50 ID:vqjxnP8OO
ロボット残党兵くらいごちゃごちゃしてる方がいい
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 06:59:23.55 ID:mQsetqaW0
三浦「ですよね」
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 07:11:39.32 ID:ooaMP9P80
立体感というか重量感が無いっていうのかな
なんか平面的でしかもなにしてるかわからない
迫力も無いし描き込み減らすほうが良いと思うわ本気で。
福本ですらバカみたいに儲けてるんだから無意味な描き込みと面白さに関連性は無いんじゃないの
>>41
ワンピース読んでますって、馬鹿アピールでしかないよね
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 10:07:32.72 ID:FwMDWQQJ0
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 10:08:06.92 ID:tPaucSuv0
ブリーチのアイツとこいつをミキサーで混ぜてこんがり焼けば丁度いい漫画になると思う
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 10:35:08.46 ID:fauhQfSUO
絵が劣化したので練習して欲しいです
連載開始当時はスッキリしてスタイリッシュな印象だったのに
シャドウスキル並にゴチャゴチャしてくるなんて
誰が予想できただろうか
ビデオ屋の棚も占拠しすぎ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/31(木) 15:50:39.19 ID:iwyoTakt0
戦闘中の動きを周りの観客に逐一説明させるのやめろ
戦争編がターニングポイントだったな
あのへんで不殺とか成長とか巷にあった批判を払しょくしようと思い切った筋にしたけど
それが裏目にでて思った通りに描けずすべてが雑になった印象
映画も自ら監修とかいって息巻いて休載までしたのに出来たのは思い切り平凡なジャンプ映画だったりしたしな

結構病んでる状態なのかも