ドラゴンボールって神龍に宇宙で一番強くしてくれって頼めばベジータもフリーザも簡単に倒せたのにな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

■ フルカラー版「ドラゴンボール」サイヤ人編&超全集第1巻が2月発売
http://www.ota-suke.jp/news/88542
鳥山明さんの人気漫画「ドラゴンボール」のフルカラーコミックスが順次刊行される。
まずは「サイヤ人編」全3巻が2月4日発売予定だ。今後「フリーザ編」全5巻が4月発売予定となっている。
・Amazon.co.jp「ドラゴンボール フルカラー サイヤ人編 1 : 鳥山 明」
・Amazon.co.jp「ドラゴンボール フルカラー サイヤ人編 2 : 鳥山 明」
・Amazon.co.jp「ドラゴンボール フルカラー サイヤ人編 3 : 鳥山 明」
また「ドラゴンボール超全集」第1巻「ドラゴンボール超全集 1 STORY&WORLD GUIDE」が2月4日に同時発売。
「ドラゴンボール」のすべてを記した大図鑑で、全4巻が2月以降毎月発売される。
・Amazon.co.jp「ドラゴンボール超全集 1 STORY&WORLD GUIDE : 鳥山 明」
・集英社「ドラゴンボール フルカラー サイヤ人編/1」
・集英社「ドラゴンボール フルカラー サイヤ人編/2」
・集英社「ドラゴンボール フルカラー サイヤ人編/3」
2013年01月28日 04:00
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:32:40.01 ID:XfwBRWGK0
シェンロンの能力を超えた願いは無理って設定があるだろ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:32:59.02 ID:t0SKZFaxO
そういうふわっとしたものは叶えられないんじゃないか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:33:29.82 ID:t3fRw2Za0
バランス考えろ馬鹿
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:33:48.89 ID:XL/AQdYF0
強くするのは神の力を超えているけど
地球復活したり生き物全部生き返らせるのは神の力の範囲内という
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:34:07.70 ID:SkxYv94BO
ベジータ来る前にそれやろうとしたら無理言われたじゃん
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:34:36.75 ID:e2ZBXm9F0
不老不死にはできるんだよな・・・
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:34:46.30 ID:cvKB46KQ0
>>1
ろくに読んでない奴がスレ立てすんなカス
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:35:16.04 ID:BqTP2uoe0
もっと具体的にベンチプレス100トンできる筋力
とかを要求したら勝てたかも
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:35:35.88 ID:3QWfHud7P
>>1がレス乞食って
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:36:03.57 ID:2rltXIZt0
そして乞食はお前ら
不老不死ってサザンアイズのヤクモみたいにバラバラになっても生きてるみたいな感じになるのか?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:36:27.37 ID:fe5mDg5c0
>>9
しんりゅうさんが100トンのベンチプレスを持ち上げられると思ってるわけ?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:36:29.05 ID:DyZW8CGE0
サイヤ人限定なら1万回くらい瀕死→回復ってくりかえしてってお願いしたらいいな
100回死ぬ間際までダメージ食らわせて完全回復させてくれってのはどう?
>>14
瀕死にするっていうのが結局サイヤ人を倒すようなものだから無理だろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:38:21.32 ID:FsO7O8m10
不老不死の定義がよくわからないのは確か
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:38:27.06 ID:NHo/gVXN0
サイヤ人にダメージ与えられないよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:38:30.46 ID:cJOv7kKj0
一瞬で終わらなきゃ生き地獄だな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:38:46.55 ID:/ExSwm6c0
ヤジロベーが仙豆食いまくらなければすべて余裕だったのにな
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:39:25.45 ID:AeKCj3YK0
フリーザは無理だけどべジータは地球に来る前に宇宙船を壊してもらうだけで倒せてたよな。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:39:37.64 ID:seOgbflTP
でも不老不死にできるなら逆に寿命をものすごく短くすることもできるはずだよね
結局使う奴の脳が足りなかったということか
唯一不老不死になった映画版のやつは太陽で蒸発したんだっけw
原作とちがってアニメだから、鳥山明が実際どう考えてたのかわからんが・・・
鳥山明とジャンプの編集次第じゃん
>>5
直したり生き返らせるのは簡単な願いなのかな?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:40:24.69 ID:EA33qNcX0
これから呼び出されるたびにそのパワーを全て俺に供給しろでええんちゃう
死者を蘇らせる→楽勝
不老不死→可能っぽい感じ
爆弾を取り除く→可能
人造人間を人間に戻す→不可能
強い敵を殺させる→不可能
ギャルのパンティー→可能


???
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:41:00.46 ID:W2XUvbU50
>>14
途中でサイヤ人が強くなりすぎて瀕死のダメージを与えることができなくなる
とにかくシェンロンはピッコロ大魔王にやられるくらい弱いんだから
それ以上のことは能力の限界なんだよ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:41:02.00 ID:9z33kygk0
>>22
生き返らせるけど、殺しはできない
= 寿命は伸ばせるけど、縮められない
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:41:33.53 ID:SkxYv94BO
まぁ不死鳥が食中毒で死ぬ世界だしな
>>1
しかしなんだろうなこの小学生みたいなスレタイ
これでいいのかけんもう
もっと知的好奇心擽ったり
アンダーグラウンドな情報が集まったり
純粋に人をひきつけるスレがまったくない
いいのかこれで
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:41:58.74 ID:RrliFXm80
不死鳥を生き返らせて悟空を不老不死にする
作品全部通して神龍に「ギャルのパンティーくれ」って頼んだウーロンは超大物
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:42:47.83 ID:4NDRQudk0
アクマイト光線がどうたらこうたら
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:42:55.05 ID:ICNt51Ik0
界王神「フリーザとかワンパンだったけどそれどころじゃなかった」
この発言は聞きたくなかった
神=作者だから
都合のいい願いは叶えるしつまらなくする願いは叶えない
反論できますか?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:44:01.75 ID:FUmaiO7i0
叶っても宇宙の外からもっと強い敵がやってくるよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:44:16.58 ID:YH/4m+hy0
神の力を超える願いは無理ってことはドラゴンボールで叶えられる願いは神にもできるってことなのに
神は何もしないのはなぜ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:44:36.09 ID:p0u7tWL70
御都合主義のマンガだから
当時2ちゃんがあったらゴミ扱いされて評価もかなり落とされてただろうな
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:44:46.45 ID:2aFfOCNG0
一度死ねば頭上に天使のわっか付けて不老不死になれるじゃん
占いババに召喚してもらえばいいんだよ
ナメック星で使った回復装置と、ナメック星に向かう宇宙船でしてたトレーニングをひたすら続けてたら余裕でつよくなれるんじゃね
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:45:24.71 ID:rqoDCOg40
ベジータまでなら宇宙船壊すとかで何とか
>>25
元の状態に戻す、キープするのはその物、者の本来の力の手助けに過ぎないんじゃないか
だから不老不死(不死はわからんけど)や蘇生は可能
でも人造人間のくだりが説明できないんだよなァ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:46:14.22 ID:MjY2i4n40
神と言ってもデンデだからな
しんりゅうの力超えるってのは、倒してくれは無理だけど強くしてくれは可能だろ
神様「ナメック星は食料がなくて辛かった」

デンデ「ナメック星人は水だけで生きれる」

こんなこと今のジャンプでやったらフルボッコだは
仙豆たくさんおくれ!ですべて解決
宇宙で一番強いって言ってもその時宇宙で一番強いだけでまた更新されるだろ
オリンピック見ろよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:47:30.50 ID:Z9bYLkAh0
>>46
バーロー
異常気象のおかげでナメック星人は進化したんだよ!神様とデンデじゃ世代が違うだろ!
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:47:32.85 ID:oFA/f/yB0
>>41
ベジータがまさにそれを実践してただろ
でも2になるための壁はそれだけじゃ駄目だったようだが
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:48:11.85 ID:isF9/6/A0
お前らってドラゴンボールに対しては甘いよな
>>41
それだけだと限界にぶち当たるらしいぜ
超サイヤ人の壁もそうだしそれ以上は単純に瀕死回復によって強くなるわけじゃないんじゃね
シェンロンに頼まなくても瀕死になってから仙豆を食うのを繰り替えせばいいじゃん
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:49:38.07 ID:PGfapR+e0
>>49
なんでピッコロは飯くわないんだ?
超と超2の違いがいまいちわからない
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:50:15.13 ID:C5edtHxYT
仙豆を食い切れないほど作ってくれっていえばよかったんじゃね?
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:50:16.34 ID:JPGKNzEy0
宇宙一になっても後付けで魔界一とかあの世一とか出てくるからな
しかしダーブラは出した意味がわからんかった
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:50:48.62 ID:cJOv7kKj0
>>54
ネイルさんと融合したから・・・(小声)
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:51:26.71 ID:JScxS/8G0
>>51
絵がキレイだったからな
>>43
不老不死の願いかなえた奴っていたっけ?
人造人間は単に神様が機械音痴で直せないとか?
>>23
次元の狭間(狭い)に閉じ込められてたやつ?ガーリックjrだっけ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:51:59.92 ID:Z9bYLkAh0
>>54
神様とピッコロじゃ世代が違うだろ!ピッコロ大魔王がそういう風に生んだんだろJK!
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:53:09.41 ID:rqoDCOg40
1代で超進化だな
宇宙で一番強くしてくれ

じゃあ宇宙で一番強いのは誰だ?
最強サイヤ人の嫁じゃね、チチっての
おk、じゃあチチより少し強くしてやんよ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:53:47.23 ID:seOgbflTP
そもそも神様ってナメック星の記憶なんてないしそんな発言無いだろ
自分がナメック星人だったことすら知らなかったのに
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:54:27.45 ID:cqRsZVsVO
神の力を超える願いは叶えられない
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:54:28.17 ID:DzstEkfdO
アルティメット御飯最強じゃね?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:54:33.20 ID:O5ohCD7yO
「ウパの父ちゃん生き返らせて」
神龍「(うーん…人の生死を簡単にいじくるのはなあ…まあ親子二人で暮らしてるインディアンだし支障ないか)たやすいことだ」

「ピッコロ大魔王に殺された人たちを生き返らせて」
神龍「(いやあ…さすがにそれは…でも、じゃああのインディアンは何で生き返らせたんだよ、差別すんなみたいな話になるとややこしいし…)たやすいことだ」
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:55:14.73 ID:SkxYv94BO
宇宙一早いバータ
>>60
不老不死はアニメかなんかであったような気がするけど
少なくとも原作ではないな
ピッコロ大魔王が若返りに成功したんだから不老は大丈夫だろうが不死は無理じゃないかな
あと3年後に人造人間が現れるのを知ってて
今の内にやっつければという提案も拒否して
結局民間人に多数の犠牲を出してしまった悟空達はひどいよね
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:58:48.52 ID:C8Sqby0Y0
つまりべジータとフリーザは神を越えたってことか
ピッコロ大魔王以上には強くなれないから
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 02:00:24.12 ID:4R/O2/450
今連載されてたらボロクソ言われるんだろうな
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 02:01:33.68 ID:k/VdoCSK0
願いを言った後のあの沈黙は何なんだよ
重苦しいわ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 02:02:06.65 ID:4n3wSdtu0
生き返らせることは一回までってのがよくわからん
神の自分ルールなの?
不老不死って元々、中国の言葉で
「老いで死なない」って意味であって
「老いない+死なない」って意味じゃないからな

不老不死は、老衰死はないけど、エネルギー弾食らえばふつうに死ぬからな
>>76
ナメック星のは何回でも大丈夫みたいだから
地球製のマイルールなんじゃないかなw
>>77
ああそうなんだ
でもそれだったら不老でよくね
それにべジータが(不老不死を)叶えたら今はフリーザに敵わなくてもいつか倒せるとか言ってるのもおかしくね
ナメック星人とサイヤ人の子供つくって神に据えたら限界の底上げができるな
神様は無能たから無理なのは無理なんじゃなかったっけ
>>2 で終わってた
>>80
ナメック星人は交尾しません
乞食スレ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 02:15:20.64 ID:JScxS/8G0
>>85
この場面はベジータの器の小ささと界王神の性格の悪さが印象に残ったね
>>71
あいつらはヒーローじゃなくて戦士だから
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 02:21:08.70 ID:YcErE9wf0
アクマイト光線を技として使えるようにお願いすればいいんだろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 02:21:20.70 ID:YOpaTs8z0
>>85
プイプイごときにびびってた界王神がフリーザを一撃で倒せるとは思えんよな
なんでベジータって不老不死になるために必死になってたのに
平和になってからドラゴンボールを集めて不老不死にならなかったの?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 02:23:08.61 ID:rqoDCOg40
フリーザ一撃って初登場のトランクスぐらいって事だろ?
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 02:24:18.01 ID:YOpaTs8z0
>>90
フリーザ倒すために不老不死になろうとしてたからでしょ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 02:25:30.64 ID:WhErCZlV0
ナメック星から地球に瞬間移動できるし
シェンロンの力もなかなか侮れん
>>92
そうだったのか
でも強い敵が次から次へと登場するのを見てるんだから
不老不死になっておけばいいのに
>>1
ゆとりのごみ死ねよ
>>89
確かにそう思えるのも無理はない
しかし彼は悟飯を吹っ飛ばしたブウの気功弾を気合で消してるのよ
眼力だけは一流の模様
仙豆大量に持ったサイヤ人が集まって精神と時の部屋で瀕死復活繰り返せばもう何が来ても敵無しだろ
ブゥ編で20トンの重りつけて修行する悟空がすごいみたいな描写があって不思議だったわ
地球を軽く破壊できる力があってその程度なの?もっといけるだろ
DBは今見るとひどい
キャラはまぬけだし、バトルはただインフレしてくだけだし
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 02:29:57.76 ID:YOpaTs8z0
>>96
あれは消してるというよりか誘爆させてるような感じだった
あと天津飯も同じようなことやってるんだよね
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 02:31:01.40 ID:PGfapR+e0
ドラゴンボールは舞台が宇宙規模でスケールがでかい割には致命的な矛盾は少ない方だろう。
いろいろ些細な矛盾はあるが、より戦闘力の高いやつが最後には勝つって点は一貫してる。
ハンターハンターとか、いろいろ理屈こねくりまわしてる漫画だけど、結局特質系の存在のおかげでなんでもありのご都合主義漫画。
ドラゴンボールは一貫して強い奴が勝つ。
>>100
ま、まあどちらにしても
ヤコンは超サイヤだと余裕しゃくしゃくでパワー食ってたからフリーザより強いし(震え声)
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 02:33:11.90 ID:RvGDlZGh0
地球人をみんなが今のまま平和に暮らしていける世界に飛ばしてくれ!
って頼むだけで解決した。
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 02:34:26.59 ID:spijv5VG0
>>38
製薬と制約
サイヤ人は地球に向かってるの分かってたんだから、
宇宙船ぶっ壊してって願えば倒せたよね
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 02:38:09.58 ID:4N5/+P1V0
神様より神龍の方が有能っぽい
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 02:39:58.72 ID:LAMEjYWKO
そもそも神がピッコロと分裂してなけりゃあヤムチャもチャオズも沢山のナメック星人も無駄に死なずにすんだのに
ブウが最終形態(というか元の姿)になって
悟空とベジータで弱くなったみたいなこと言ってたけど
結局ブウはどの時点が一番強いの?
サイヤ人で自殺未遂➡デンデで回復のチート技が一番簡単だろ
ベジータがあと3回くらいこれやってればフリー座くらい楽勝だったのに
>>37
確かにw
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 02:44:29.66 ID:d0dyEhjB0
悟空はラスボスを倒すのワクワクしてたから、生かしておいたんだよ。
ラスボスがいないゲームなんてつまんないだろ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 02:44:36.20 ID:LAMEjYWKO
ゴクウは年金未納
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 02:46:00.68 ID:KdNr87Ie0
>>79
劇場版ではスラッグが永遠の若さを手に入れたけど元気玉で死んだ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 02:47:27.16 ID:PGfapR+e0
>>109
フリーザクラスの力になる前にシェンロンの力の限界がくるのが先だろう。
自分より強いやつを瀕死にはしぇんろんはできない。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 02:50:29.98 ID:6+qfdBv/0
>>108
第二形態
最終形態が素体で界王神のゴリマッチョ取り込んでパワーアップしたやつが第二形態
そこに大界王神を取り込んでパワー落として理性を手に入れたのがデブの第一形態
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 02:52:09.16 ID:hKu2dRFg0
生き返らせれるくせに殺すのは出来ないって微妙だよな
ある特定の病気にしてくれとか願えばいいのかな
最近アニマックスでDBZ見てるけど、
ベジータが俺が宇宙最強だーってゴハンに喧嘩売っててなんか酷い。
あのあとどの面さげて原作通りゴクウを生き返らせるアイデア提案する気なんだろう
ドラゴンボールほど死に対する緊張感がない漫画ないよね
仲間死んでも
ドラゴンボールで生き返らせればいいじゃんww
で終わりとか
絶望感(笑)
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 03:10:50.80 ID:PGfapR+e0
>>118
そんな細かいことはどうでもいいんだよ。
ドラゴンボールの世界で一番重要なルールは強いやつが勝つってことだよ。
これは少なくともサイヤ人地球襲来編以降はずっと一貫してる。
力の劣るものが策を弄して勝つとかはドラゴンボールの世界ではまったくない。
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 03:15:13.14 ID:l+jDmBMzO
なぜ初代ピッコロはかつての自分の片割れがこさえた筈のドラゴンボールの事を知らんかったのか
ギャルのパンティーはなんで可能だったの?まさかシェンロンって
ベジータは余裕だっただんじゃね?
妙なチート無しで純粋に修行だけでレベルアップしてきたヤムチャが最終的に登場時より更に強化されたベジータをフルボッコにしたリクームを余裕で倒すレベルまで強くなってるんだし
ただスーパーサイヤ人化とかナメック星人の合体みたいなチート技使わなきゃどうにもならなかったフリーザは流石に神龍単体じゃ無理だな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 03:23:27.28 ID:6+qfdBv/0
>>117
その最後でベジータどっか飛んでいっただろ?
次の話数で何事もなかったかのように木に寄りかかったまま提案してくるぞ
アホだな
神龍の、ひいては神様の能力をはるかに超えた願いが聞き届けられるわけねーじゃん馬鹿が
ピッコロ大魔王が若さを取り戻した時点でシェンロンの力は超えていたのだから
今の力を10倍にしろとかサイヤ人になりたいとか願い自体をきっかけにする方針にすれば良い
不老不死の不死って寿命とか衰弱死のことをさしてるんじゃないのか
強い的にやられれば普通に死ぬだろ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 03:53:36.98 ID:+3yYHz9G0
>>115
究極ご飯を吸収したブウが最強だろ
作中だとベジットの次に強いはず
>>118
ガンツ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 04:44:32.37 ID:bJ7Ttk2O0
どの程度出来るんだろうな
例えばベジータが地球に入れないようにしてってのはできんのか?
それかベジータを生身で宇宙に放り投げてとか
だいたいの奴はこれで殺せるとおもうがフリーザはダメなんだな
やっぱりフリーザとかには末期ガンにしろとかそんな感じしか効かなそう
悟空は相手を倒すことにこだわらないってベジが言ってただろ
戦うのが目的なのにDBで小細工して倒すとか絶対にありえない
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 04:48:46.90 ID:9eg7L1v00
つかドラゴンボールの設定に突っ込んでも仕方ないだろ
鳥山だって大して考えてねーよ
むしろそれが成功に繋がったとか言ってるよ
>>129
その辺のグロ画像の状態より酷い状況からサイボーグ化して復活させるような医学力もあるんだぜ?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 04:57:48.89 ID:yHPOPgKz0
消滅した地球を復活させる事は出来たのに
ナメック星の異常気象はどうにも出来なかったドラゴンボール
ボールの作り手の差なのかな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 04:59:01.25 ID:JjFLkwlYO
よく考えたら戦闘力って曖昧だよな
24000のベジータが18000のキュイを汚い花火にしたり
22000〜23000辺りのドドリアをエネルギー波で消し飛ばしたり

戦闘力って1000ぐらい違えば相手を一撃で葬れるもんなの?
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 05:03:48.73 ID:qhjnJLh80
というかこの世界の神とか界王ってなんなの
なんのためにいるの
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 05:05:21.98 ID:hNarFLqC0
ベジータとナッパくるときに、奴らの宇宙船を爆破して貰えば解決したのに
あいつらは宇宙空間では生きられない生き物だからな

映画だと余裕みたいだが
>>129
末期心臓病とかにしたら確実に勝てたな
ヤムチャあたりは死ぬかもしれんが
あいつらの宇宙船が壊れますようにって頼めばよかった
>>134
だって戦闘力4000のナッパさんがランチェスターの法則ガン無視で戦闘力1000〜3500ある悟空とヤムチャ以外のZ戦士全員相手に無双するんだぜ?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 05:17:54.35 ID:bJ7Ttk2O0
>>137
>>132
生き返らせられるってことは個体の時間を巻き戻させると解釈すれば、ベジータもフリーザも赤ちゃんの時に戻してワンパンだな
願い事増やしてくれっていうのもダメなの?
142豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2013/01/30(水) 05:28:57.90 ID:+7+h87f30
>139

その書き方だと悟空と並んでヤムチャさんが強そうでいいな _φ(・_・
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 05:32:11.81 ID:+3yYHz9G0
>>136
悟空の親父は宇宙でも普通に生きてたんじゃないの
あと仲間も

>>139
戦闘力に10%の差があれば一方的な展開に、
20%の差があれば主力戦車とライフルしか持ってない歩兵並みになる
いくら歩兵が群れようとどうしようもない
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 05:33:58.06 ID:mkUIpHjS0
ギャルのパンティはどこから持ってきたんだろ
そもそも中古なのか新品なのか
>>16
心臓病で瀕死パワーアップとか妄想してみたが
セルフつっこみでただ心臓病に強いサイや人になるだけだなと悲しくなったわw
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 05:47:58.05 ID:LQpDsbae0
でも悟空ってフリーザに戦闘力で負けてたけど互角だったよね
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 06:01:17.25 ID:LExt9gSw0
戦闘力が少しでも上だと一方的な勝負になるのみると
戦闘技術とか策を立てる能力も全部戦闘力として計上されてんじゃないかって思えるな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 06:02:44.84 ID:K5ZwQQ1h0
天津飯は強さに関係なく気功派跳ね返せるって設定そういえばあったな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 06:10:29.51 ID:7wEDj7Nq0
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 06:12:20.14 ID:j/+eFRMQO
願いを100に
亀仙人が月を割ったのと、地球に来たばかりのベジータが地球を破壊しようとしたのがそもそもの矛盾の始まり
せめて仙豆100万個ちょーだいって頼めばいいのに
サオヤ人は復活するとパワーアップするんだろ
ベジータがくる前に宇宙船を破壊してくれって言えば良かったのに
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 07:21:08.63 ID:jCxVgGIH0
>>151
ビームを貫通性にして調度良い所で爆発させればやってやれんことはない
2つとも性質が似てる技らしいし
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 07:25:52.03 ID:hEm9g8Sg0
何でウーロンは世界中の女を意の物にとか願わなかったんだろう
初登場の時からしてそんなにウブじゃないはずだし
不死身にしてもらえば界王拳何倍でも耐えられるから最強だよな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 08:43:32.98 ID:IYAPsc5B0
>>1
しらねえなら語んなや
さらっとアフィブログ貼るなやカスが
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 08:43:54.60 ID:k7KgEuRb0
ガーリックJrの劇場版は何度も見たけどアニメの復活編は結末見逃したんだった
あれどうやって倒したんだ?
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 08:48:42.45 ID:1UDBGtoe0
不死身ってだけで界王拳の後遺症直すのに何十年もかかりそう
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 08:49:53.33 ID:c8F+jjPSO
幼女のパンツおくれ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 08:55:35.55 ID:VmOP6ERPO
「地球にくるサイヤ人を倒してくれ!」
『それはできない。私の力を超えている』
「じゃあやつらのポットを消滅させてくれ」
『おk』
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 09:00:19.46 ID:NHr0QrCL0
>>149
こいつもビーバーレベルの農夫顔だなあ
163 【東電 83.1 %】 :2013/01/30(水) 09:02:43.99 ID:/r414vD7P
もし悟空たちがナメック星に行かなかったらフリーザ一家の宇宙征服が進んで
悟空が超サイヤ人にならないうちに地球にまで攻め込んできたのだろうか?
そう考えると恐ろしいな。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 09:02:58.18 ID:WYoKLWtD0
こいつって神の力を超える事はできないとか言ってるよ
神にできない蘇生や完全修復を使えるくせに
そもそも作中の人間が「なんでも願いが叶う」って伝説を信じて不老不死を願おうとしてただけで
実際に不老不死にしてもらえたのかどうかってのはわからなくね?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 09:07:43.51 ID:WYoKLWtD0
亀千人は不死鳥に不老不死か不死にしてもらったのに死んだw
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 09:09:51.93 ID:k7KgEuRb0
>>166
じっちゃん最大の見せ場をまともに読んですらいない…
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 09:11:34.65 ID:YOpaTs8z0
>>166
不老不死は嘘でしょ
ピッコロ大魔王と戦うときにいってたじゃん
まあ不死鳥が食中毒で死んでるしなw
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 09:13:13.47 ID:audSKOBc0
悟空の体力を回復させてくれ
悟空の体力って神龍の能力を遥かに超えてるだろ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 09:18:19.29 ID:IOXaG2eM0
人を生き返らせることが神の力の範囲内なら神様はなんで人を生き返らせてくれへんのや?
キャラクターが死ぬたびにわざわざドラゴンボール集めさせよってからに
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 09:18:32.94 ID:zfucRoBw0
作ったデンデに出来ることが神龍に出来ないってことはないだろう
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 09:20:35.90 ID:Gger2qjiT
元気玉は太陽の力も借りるけどブウに使った奴で極限まで借りちゃったよね
1000年くらい氷河期になったりしないのかな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 09:20:40.43 ID:EeozmvDB0
神龍って時間操作は出来るのかな
可能ならフリーザを未来に転送する→強くなったZ戦士やブウによって瞬殺でいけそうだが
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 09:21:59.18 ID:pmqHDmv30
「フリーザの脳みその一番大事な神経一本切ってくれ」ぐらいだったら余裕だったのにな
ピッコロが神と融合したら戦闘力20億は超えるんだけどな
>>173
ギャンブルすぎるだろ
もしZ戦士がセルと刺し違えてたとかならもう詰みじゃん
ギャルのパンティはどこからゲットしたんですかねえ
ブルマ「なんかスースーするわね」
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 09:46:27.80 ID:zyGfnVjF0
気の回復は出来るわけだからオートリジェネみたいにしておけば瀕死復活で際限なく強くなり
エネルギー問題も解決された最強のサイヤ人になれた
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 10:30:20.90 ID:EeozmvDB0
>>176
確かに
ならブルマの時間を進めてタイムマシン作ってもらおう
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 10:32:51.14 ID:gOUqfgjc0
>>180
173もそうだけどそれは結末を知ってる読者だからこそ思いつく願いなんだって
それに時間を進めてもブルマがタイムマシンを開発できるに至るかどうかはその時点じゃ定かじゃないんだから
仮に思いついたとしてそんな無意味な賭けには出れないだろ普通
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 10:35:51.90 ID:PUxyBbbe0
大人になるとそういう矛盾をいっぱい見つけられるけど
大人なのに矛盾に潰されず書き続けられる漫画家こそが凄いと思う
神の力を上回る願いは不可能です
ぶっちゃけ神龍の気分次第
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 10:39:01.24 ID:EeozmvDB0
>>181
分かったよ
じゃあフリーザの宇宙船を太陽にワープさせよう
スレタイは無理だが
最長老のポルンガなら潜在能力の開放はできるはずだな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 10:46:18.03 ID:jdJC2w7F0
潜在能力解放もかなりのチートだよな恐るべしナメック星人
不死身のほうが具体的だな
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 10:55:31.40 ID:6c/Z/+b60
自分の意思で動くもの全てに善の心をプレゼントしてあげてくれー!
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 10:57:00.38 ID:S+W6+UI/0
用意するもの
@むちゃくちゃな量の仙豆(神龍に頼むのがベター。ヤジロベー対策)
Aサイヤ人二名
手順
@サイヤ人AがBを瀕死にさせる
ABを仙豆で回復させてパワーアップさせる
BパワーアップしたBがAを瀕死にする
以下省略
仙豆が足りなくなったらまた願いで出してもらう
注意・瀕死にさせるつもりで殺害しないように
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 10:59:35.23 ID:gAwgWixXP
>>190
ただの瀕死じゃ効果がない

はい、論破
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 11:00:10.65 ID:k7KgEuRb0
Drゲロ予め殺すのを止めちゃってる以上まともに戦わずして効率的に倒す方法は思いついてもやらなかっただけだろ
>>190
修業より瀕死回復回数で強さが決まるならナッパやラディッツは回数少なかっただけなのかよ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 11:01:20.86 ID:f18R2rZU0
ギャルのパンティーはどこからきたの?
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 11:01:53.69 ID:eEfBmT0u0
デンデが最長老回復させてやれよ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 11:02:26.93 ID:eYY02J970
>>191
ベジータ「おい俺の腹に穴あけろ」
クリリン「え?嫌だし俺の攻撃なんて効かないだろ」
ベジータ「パワーを抑えてダメージくらいやすくしておいてやるから大丈夫だ」
クリリン「ええぇ…」
ベジータ「はやくしろーーーーー!!」
クリリン「うわあああああーーーーーーーーー」

これでパワーアップしたみたいだけど?
>>1
別の宇宙から更に強いヤツが来るだけだが。馬鹿かおめぇ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 11:05:52.14 ID:S+W6+UI/0
>>191
戦闘経験も必要なんだっけ?フリーザ戦でベジータが似たようなことしてた覚えがあるんだが…
>>193
血筋がどうとか、幼い頃から悟空以上の戦闘訓練してたとかじゃね?
本来は伸びしろも悟空が上だったけど、あの段階では経験不足だったとかそんなん
>>197
その理屈だといつかは地球やられるなw
>>190
片方がいつ裏切るかのチキンゲームだな
神精樹の実食ってたほうがいいわ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 11:08:42.18 ID:eEhb4X0d0
今となっては設定とか滅茶苦茶でただ戦闘シーンが熱いだけの作品だしな
鳥山に原作者つけるという発想は今まで出てこなかったの?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 11:09:02.93 ID:eYY02J970
>>200
クリリンと悟飯ならお互いを裏切らないし
悟空でも同じだよ

どんなに強くなっても腹のガードを弱めたら
クリリンでも穴あけれるらしいよ

そんな節操のないパワーアップ法でも効果あるらしいよ
203 【東電 79.5 %】 :2013/01/30(水) 11:10:23.80 ID:/r414vD7P
原作者付けるなら堀井雄二がいいかね?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 11:10:53.29 ID:EeozmvDB0
悟空が自分で撃ったかめはめ波を自分で食らってパワーアップしてなかったっけ?
なら一人でいいんじゃねえの
神龍=編集長
復活?いいよ
殺す?だめに決まってんだろ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 11:11:37.51 ID:pz2cVrGSi
カカロットの育ての親がキリスト教的な光輪を戴いて現世を彷徨いてるんだから死生観はアバウトだよな
>>201
26巻でフリーザ対ザコ
27巻で超サイヤ人とか
飛ばしてるよな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 11:12:52.97 ID:Uo3pYjCki
鳥山 もう連載やめたい
神龍 無理
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 11:12:56.70 ID:zSZ+HLLZ0
>>203
なんか面白い原作書けるの?あれ
>>60
ガーリックジュニアがそうだったかと
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 11:14:18.02 ID:XsmXBRt20
「殺す」とかいう抽象表現だとだめなんだろうな
結果的に死に至らしめるようなお願いにすればいい
「心臓を10分間停止させてほしい」みたいな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 11:16:16.44 ID:zSZ+HLLZ0
>>201
アホか。原作読み直せ。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 11:20:51.00 ID:x8itr4iK0
>>193
バーダックとか見る限りそうなんじゃない?

ナッパやラディッツは瀕死になってもベジータに処刑されるだけで治療とかしてくれないだろうから
復活パワーアップなんて分かっててもやれなかったんじゃないか
>>118
それってブウ編以降の話だしさあ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 11:23:18.33 ID:1UDBGtoe0
いつからか
気=体力になってしまった
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 11:23:22.34 ID:YPfdClgEO
>>213
アイツらは大猿戦闘力10倍で強えええしてただけだろ
ナッパが四万でラディッツが一万五千しかないけど
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 11:30:13.87 ID:vww83EOs0 BE:6886183199-2BP(0)

強くなることを願うんじゃなくて他が弱くなる願いはダメなん
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 11:30:48.80 ID:q9g2+3CV0
当時2chあったらネタバレスレが面白そう。
バレ師の文字バレが「ドカッ」「バキッ」とか擬音だらけで
終わる回もあるだろうなw
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 11:31:23.01 ID:YOo1VQM10
悟空が願い事を拒否したことがあるから、弱くするのも拒否られる可能性があるね
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 11:33:44.83 ID:gAwgWixXP
>>196
ほとんどしてない

>>198
優しい心と深い悲しみと強い怒りが足りない
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 11:34:27.16 ID:qoXTUFjB0
サイヤ人よりナメック星人の方がよほど強くね?
ただの若者で戦闘力3000
戦闘タイプのネイルで42000だしな
ラディッツやナッパとか泣き出して逃げ出すレベルだろ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 11:35:33.67 ID:1UDBGtoe0
大猿があるだろ
不老不死になったピッコロ大魔王は悟空に倒されたっけ
そしてマジュニアの卵を産んだ
精神と時の部屋って何の脈絡もなく突然登場したよな
アニメにすら出てなかったと思うんだけど
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 11:39:15.60 ID:pNeLsfRp0
ピッコロはベジータに
「覚えておけ。フリーザをやった後は貴様の番だということをな。」
と言ったのを覚えていたんだろうか
そういえばナッパとラディッツって生き返らせなかったな
フリーザ死んだ後ならベジータも殺さなさそうだがな
>>223
×不老不死
○若返り
>>227
GTで地獄から復活しただろ
ナッパがレッドリボン軍と地獄で仲良しになってたけどwww
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 11:52:33.27 ID:wkWHhbgn0
我流で満腹悟空とまともに殴り合う素質
戦闘力が遥かに上の大猿ベジータの尻尾を切断する剣技
ヤジロベーは真面目に修行してたら間違いなく地球人最強だった
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 11:58:05.62 ID:ZrGEQ3oB0
一星龍(イーシンロン)

フリーザ一味に殺された者を生き返らせた時のマイナスエネルギーから生まれた邪悪龍のボスで、
ドラゴンボール史上最強の敵。背中と肘と膝に複数の黒く太い棘を持ち、伸ばして背後の敵を串刺しにすることも可能。
通常時は一星球が額に付いているが、超一星龍の時は胸部に一星球を中心に全てのドラゴンボールが浮き出る。
冷酷無慈悲で、自分以外の全てを見下した『傲慢』『尊大』といった言葉を絵に描いたような性格だが、
強大な力を持つ故に不意を突かれたり自分の手に負えなくなったりすると、大げさに驚いたり弱気になったりする面もある。
10倍かめはめ波も通用しない強さで悟空を圧倒するも、悟飯達からサイヤパワーをもらった悟空の反撃にあう。
悟空に敗れたかに見えたが、6個のドラゴンボールを吸収して全ての邪悪龍の力を得た、
超一星龍(スーパーイーシンロン)に変身、本人の弁によれば通常時の10倍以上にパワーアップした。
その後、悟空とベジータがフュージョンした超サイヤ人4ゴジータに惨敗。
ビッグバンかめはめ波をくらった時に6個のドラゴンボールが体外に出るが、すぐにまた四星球以外の5個を吸収。
その後四星球も再び取り込み悟空を倒し、地球をマイナスエネルギーで覆い尽くすが、最後は全宇宙の元気を集めた超ウルトラ元気玉で消滅した。
サイヤ人の戦いに対する欲望はまだ100歩譲って許せないでもないけど
ダークナイトのバットマンの正義に対する美意識は理解不能でもはや変態のレベル
精神と時の部屋の入り口ぶっ壊してバンバン送っちゃえば良かったのに。
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 13:24:10.50 ID:U9p5idrLP
ってまどかさんが言ってた
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 13:28:03.57 ID:q8zMROVU0
不老不死=成長が止まるって解釈でおk?
だとすると永遠に強くなれないね
肉体の一片が残ってれば再生ぐらいはついてるだろ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 13:50:22.22 ID:oo+Sizgm0
神龍って神より若いんだからそれ以前のやつなんて知らないだろうな
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 13:54:44.46 ID:0VJeIw3I0
不老不死って肉体自体を破壊出来ないのか
それともブウのように砕かれても再生するのかどっちだろうな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 14:14:26.93 ID:Xicu5CA90
>>129
宇宙船を破壊するようにお願いすれば、ベジータは宇宙空間でどうしようもなくなっただろうにwww
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 14:14:39.85 ID:YPfdClgEO
>>232
住民に怖がられたらヒーローじゃなくなるんで…
>>154
何時から気功波がビームになったんだ
フリーザの手下の武器はビームだろうが。