【大学受験】東大不合格者が京大・東工大合格者より学力が高いと学歴板で話題に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

合格者不合格者の教科別偏差値 2012ベネッセ駿台記述模試結果
http://bhso.benesse.ne.jp/hs_online/nyushiinfo/nyushi_db/2013/siboukou/kyouka/index.html
単純平均は英数物化4科目の単純平均したもの。ベネッセのサイトでは教科(科目)別のみで総合平均値の記載はないが、
並びの目安として単純平均値を出した。

サンプル数 東大理T 合格者598名/1128名(把握率53%)、不合格者1214名/1998名(把握率61%)と
東大合格者、不合格者の半数以上のデータがあるのでデータの信憑性はそれなりのものと思われる。

                英語   数学   物理   化学  単純平均 
東大理T    <合格> 76.3  73.5  73.5  71.5  73.7   
東大理U    <合格> 75.5  71.8  72.3  70.9  72.6   

東大理T   【不合格】 71.7  68.6  67.1  66.4  68.5

東工5類    <合格>  67.8  69.3  67.6  66.3  67.8
東工3類    <合格>  67.7  69.2  67.1  66.8  67.7
東工4類    <合格>  67.2  70.0  68.0  65.6  67.7
東工1類    <合格>  65.5  70.9  67.9  66.1  67.6
東工2類    <合格>  65.2  69.6  67.4  67.7  67.5
東工6類    <合格>  67.7  67.2  64.7  64.8  66.1
東工7類    <合格>  67.3  67.7  65.7  65.8  66.6


東大不合格者が京大・東工合格者より学力高い件
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1357921057/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 00:36:43.10 ID:qan3v5wI0
ベネッセ2012入試結果  合格者・不合格者の平均偏差値
                 
                           国語  数学  英語  地歴公民 理科
大学・学部 等                                  全体   全体  物理   化学  生物    英国数理
                      人数 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値 偏差値    平均
東京大 理一     前 合格   598   67.9   73.5   76.3   68.2   72.5   73.5   71.5   70.5    72.6
東京大 理二     前 合格   276   68.2   71.8   75.5   68.9   71.6   72.3   70.9   72.3    71.8

京都大 工  物理  前 合格   194   64.3   70.8   70.5   65.0   69.4   70.0   68.9          68.8
---------------------------------------------------------------------------------------------
東京大 理一     前 不合格 1214   65.0   68.6   71.7   64.9   66.7   67.1   66.4   58.8     68.0 
---------------------------------------------------------------------------------------------
京都大 工  電気  前 合格   118   63.4   69.4   70.2   63.5   68.2   68.7   67.6           67.8
京都大 工  工化  前 合格   191   63.5   68.5   69.9   64.3   69.0   68.9   69.2           67.8
京都大 工  建築  前 合格    62   66.0   67.1   70.6   65.5   66.1   67.1   65.0           67.5
京都大 工  地球  前 合格   147   62.0   68.7   68.6   63.4   66.3   66.9   65.7           66.4
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 00:38:09.30 ID:xKIqIsqm0
集団の学力じゃなくてお前の学力を語れよ
学歴スレはいつもそう
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 00:38:33.15 ID:GbtS7eG50
ニュースじゃねーから死ね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 00:39:38.00 ID:N8WmtaY10
3類の位置おかしいだろっと思ったら英語でソートしてあんのか
せめて数学にしろ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 00:39:50.97 ID:3Z5PtI5H0
だから言ったろ。センター試験上位から順番に大学あてがってけって。

個人の意向など無視。お国のためだよ。
優秀な東大落ちが落武者になる方がよっぽど国益を損じてるわ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 00:40:03.41 ID:hvJRLK+G0
それより京大と東工大の差がなくなっててワロタw
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 00:40:57.59 ID:y/9p/LfW0
昔は秀才は東大、天才or奇人は京大

って感じだったけど、いまの京大生は小粒になって小東大生って感じだ
20年後くらいに両大学の人材ってどうなってるか、興味深い
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 00:41:35.13 ID:OwV/KbHz0
こうして見ると京大なら楽勝で行けそうに思えてくる
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 00:42:12.45 ID:qan3v5wI0
>>6
センター試験の前身の共通一次が、そういう目的で導入された

共通一次以前は、一期校・二期校に分け、試験一発勝負だったが、
共通一次で受験生を振り分け、東大を頂点とするヒエラルキーが出来た
東大と京大に大量に進学してる高校から京大行ったけど、東大受かるレベルの奴は上位3〜4割ぐらいだと思う
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 00:43:19.65 ID:G+xgyjNNO
だから何だって話
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 00:44:53.74 ID:6M1Jdpw40
ベネッセ模試はカスじゃん
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 00:45:34.60 ID:/Vpkf9C40
>>7
京大は2次にも国語がある
東工大はない
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 00:46:00.27 ID:fj7zN84s0
身の程知らずってやつさ
>>1
犯罪者予備軍両立てアフィカスのひょうたんことトマトことカニミソこと学歴コンプでアナウンサーのストーカーのゴミクズニート サキオタ(基礎番号:88640) のスレ立て履歴

ν速 http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=88640&output=all&board=news
嫌儲 http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=88640&output=all&board=poverty
AV女優・二宮沙樹さんが公園で○ックスの練習
18歳処女「私のアソコは自分でも分かるくらい激臭です。きちんと洗っているのに‥・」
村岡の毛の生えたもので癒される
【画像】NHKで幼女がM字開脚
変態じゃないけど、飯田ゆかちゃん(14歳・中3)のおしっこなら飲める気がする
オリラジ中田と熱愛中の福田萌「結婚したい」「毎日、生でHしてる」
【画像あり】ロリ顔でピアニストで気象予報士の岡村真美子(28)が今日から平日担当になり実況民絶叫
モーニング娘。最年少の工藤遥が中学生になり、コンサートでランドセルを背負うのをやめ、ロリヲタ悲鳴
【JS】カリスマ小学生読者モデルの藤谷まなちゃんが小学校を卒業
【画像あり】AKBの入浴シーンが放映される タオルは着けず全裸!
16歳女子高生「今、お付き合いしている彼が30歳です。世間から見て14歳差は偏見がありますか?」
村岡さんのサイン会開催
彼の性癖が異常 乳首を洗濯ばさみで挟む、膣に拳を入れようとする、クリにピアスしてと言ってくる
スマイレージ・中西香菜(14)が弟と一緒にお風呂に入っている件
一度は着てみたい女子校の制服と言えば、品川女子も捨てがたいが、やっぱ東京女学館のセーラー服だよな
小6女子1人とセックス1回 or 中2女子3人とセックス1回ずつ or 高1女子10人とセックス1回ずつ
この画像見たら小学校の先生が犯罪犯すのも分かる気がする
【画像】村岡の湿地に花びらが開花、人々の目を楽しませる
福田萌、オリラジ中田と交際順調「上の口と下の口の両方で味わってる」
んーなのあたり前だろw
京大なんて慶応とダブル合格したら慶応行っちゃう奴なんてザラにいるし
ただ併願の仕方がおかしいがw
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 00:46:44.27 ID:TmvtgN4X0
ベネッセって次点で察し
ぶっちゃけ慶応は無いわ
研究のレベル低すぎる
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 00:47:41.48 ID:rvQFUO760
学歴板ってコピペでしか会話出来ない奴の集まりやろ?
>>17
いません
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 00:51:12.37 ID:LBqIdvXhT
実家が近ければ慶應選ぶ奴もいるだろうな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 00:53:18.69 ID:/Vpkf9C40
>>17
ねぇ〜わ〜
辞退率一番低い大学なのに…

2011年度入試
大学   合格  入学 辞退 入学率
京都大学 2938 2927  11  99.6%
東京大学 3111 3095  16  99.5%
一橋大学 956  946  10   99%
東京工業 1107 1084  23  97.9%
名古屋大 1876 1822  54  97.1%
大阪大学 3468 3356  112  96.8%
北海道大 2634 2534  100  96.2%
九州大学 2581 2467  114  95.6%
神戸大学 2582 2461  121  95.3%
岡山大学 1915 1825  90  95.3%
熊本大学 1623 1544  79  95.1%
金沢大学 1655 1568  87  94.7%
大阪市立 1504 1420  84  94.4%
広島大学 2316 2175  141  93.9%
東京学芸 1067 1001  66  93.8%
長崎大学 1392 1300  92  93.4%
東北大学 2147 2003  144  93.3%
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 00:53:26.06 ID:/QoEEzg50
まぁ、落ちるのはダレでもできる。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 00:54:07.40 ID:eGjR1L2H0
研究者を目指すんだったら下手に東大受けて落ちて早慶行くより簡単な国立受けましょう
>>14
理系で国語が出来たって糞の役にも立たないだろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 00:55:28.59 ID:lYODAURw0
>>22
京大より慶応の方が近いなら
京大受けないと思う
東大でいいじゃん
>>6
自分の実力も把握できてない人間は不要ということだよ
>>26
マジでいってんの?俺はとても東大京大には並ばない大学だけど、国語力は必須だよ?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 00:57:07.43 ID:C8HFu03c0
>>23
東北はAO縮小しろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 00:57:59.08 ID:nmixygzeP
関東から京大来てるやつは、あっ…(察し)ってなる
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 00:59:39.29 ID:uF+1UiXQ0
深夜に学歴スレ立てて
センター失敗して何してんの?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 00:59:43.26 ID:qedR4CDU0
研究者で世の中に名前を残すレベルになりたいなら
京大しかないわな。日本の大学なら
東大・東工いったところでせいぜい御用学者で終わるだけ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:00:35.24 ID:BCVu5ues0
一生受験してろ
数年前からそうだよ
>>29
受験で測れる国語力と実際に社会で必要な国語力は違う
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/30(水) 01:01:43.74 ID:yRFPV2tu0
>>26
機械語でも話してろよ
> ベネッセ駿台記述模試

これって河合と同じくらいの偏差値が出ると思っていいの?
ベネッセ単独だとインフレ偏差値だけど、これはそんなに高くないな。
東大が異常に高いんだよ
しゃーない
>>6
センター試験の問題が簡単すぎるからダメ
>>23
マジかよ相当変わり者だったんだなあいつ・・
>23
俺の代に理3辞退した奴いたな
>>38
判定が甘めってことはないけど、テストが簡単なのと下の受験者層が増えるから、見かけの偏差値は大きくなるな
75%くらい取って偏差値75、阪医の判定はCって感じだった
駿台全国だと偏差値が60後半くらいになるけど判定は変わらず
>>38
駿台の模試受験層って俺の頃はかなり高かったけど今はどうなんだろうな
河合の方がよさそう
マジレスすると配点の違い。