ドコモ版Xperiaって初代からアプデ見送りの連続だったのに、未だにドコモ版買う奴って馬鹿なの?
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 09:53:26.67 ID:I1cV2jZ70
ええな
買い換えろってことだろ
1.6から2.1になったろ
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 09:58:03.16 ID:DbsC3cdu0
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 09:59:11.63 ID:+rKt1SAo0
>>5 GalaxySどころか最速アップデート保証(byGoogle)のGalaxy Nexusも遅れた
root奪取すればいいし…(震え声)
しかし泥端末はドコモ一択なラインナップ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 10:04:52.97 ID:H2pxeT7j0
ftf焼ければ大丈夫
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 10:05:36.54 ID:BXTU9O8F0
root捗りすぎワロタ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 10:07:05.63 ID:+K3q582T0
いや、ただ単に、XPERIAはドコモがアップデート遅らそうが、
アップデートしなかろうが、海外版ROM焼いて問題なく使える安心感があるからXPERIA買うわけだけど。
Galaxyは機種によってはBBチップや、それどころか端末のCPU等の仕様自体が違うかったりで、
海外ROM焼いてもSIM認識しないだとかそもそも焼けないとかあるし、
AU版XPERIAはBBチップ違うから海外ROM焼いても通信出来ないとかで、
結局XPERIA買うならDocomoになる。
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 10:08:13.00 ID:Hy/XNWey0
アプデって買い替えさせるためにわざとモッサリになるよう改悪してる
良い評判が全く無い
docomoは頼むからプリインストールアプリやめてくれないかな
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 10:09:39.60 ID:leOFSSwb0
>>1 グローバル版ってのはどこで買ってどうやって使うんだよ
即説明しろ!今すぐにだッ!!!
むしろXperiaはroot取ってなんぼの端末だよな
それはそれでどうかと思うんだけど
>>14 海外から輸入だろ
そういうサイトなかったっけ?
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 10:12:03.66 ID:CODjVvwx0
グロ版って技適どうしてんの?
輸入業者がやんの?
海外から取り寄せたものに初期不良や故障があったらどうするの?
また空輸で送り返して取り替えてもらうわけ?
日本法人やキャリアショップでは受け付けてくれないと思うけど
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 10:40:34.03 ID:Qpfdq5ZET
おサイフケータイとかの不具合じゃなきゃルートとればいいんだろうけどね
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 11:41:31.99 ID:DW21xpRu0
こんなにアプデ遅れるのはジャップだけなのかね
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 11:50:46.80 ID:CSRHbMSv0
>>6 あれはワロタ
docomoにはもう永久にNexusもAndroid4.2来ないんだろうな
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 11:56:55.53 ID:XVxXx8bhP
2chMate 0.8.4/Sony Ericsson/SO-01B/2.1-update1
^^
>>6 サムスンはアプデ遅らせてねえよ 平然と嘘つくな
初代Xperiaは随分と古いが、それでもver2.0超えたろ。。。
かなり丁寧にうpしてたモデルなんだがw
ソニタブも全モデル4.0越えた。。。
2chMate 0.8.4.3 dev/Sony/Sony Tablet P/4.0.3
馬鹿だと思います
2chMate 0.8.4/Sony Ericsson/X10i/2.3.3
音楽聞くと音飛びするお…
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
スマホの場合、
ソニーにとっての客はキャリアのDOCOMO。
顧客の要望に応えるのはメーカーであるソニーの務め。
なんだけど…さ
そこはドコモさん、エンドユーザーのことを考えてあげて欲しいのよw