自民・岡崎晃議員 「生活保護以下の収入でも頑張っている人がいるのに、最低賃金超えなんてあり得ない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

弁護士として、実際に生活保護以下の収入で懸命に生きておられる方を見てきました。
生活保護の制度や運用を改善しないと。最低賃金より高いと、勤労意欲がなくなりかねない。
外国人に生活保護を与えることも、おかしい。日本国民の理解が得られるはずない。

http://twitter.com/okazaki_akira/status/295035424139780096
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:14:41.09 ID:0kJIdmbm0
最低賃金がおかしいんじゃね?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:14:57.13 ID:ZoU/bH4r0
BIか負の所得税
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:15:01.04 ID:l2OjFvE3P
この人のおっしゃる通りやないの
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:15:06.05 ID:h5YgF/ZK0
決して最低賃金がおかしいとは思わない自民党。
デフレ脱却なんて大嘘
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:15:23.98 ID:cPHLxnkN0
えーと
働いてても生活保護は受けれますが
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:15:31.20 ID:UxCm+LzS0
最賃上げろよ、馬鹿か
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:16:37.99 ID:RACLRzwV0
>>1
アスぺ乙
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:17:11.36 ID:PP0c3syb0
最低賃金のほうがおかしいとは思わないお馬鹿さんか。
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:17:17.33 ID:u6t8B5lj0
ブラック労働を改善しようとしないんだから自民らしいな
ナマポ下げても最低賃金下がってまた叩かれるんだからこのままでいいよ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:18:20.61 ID:VnPgq7dw0
団地ぐらい作って減免してやるとかさあ、いくらでもあるじゃん
あの貧乏人を見ろ、ああいう風に頑張れが政治か?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:18:47.29 ID:qPRgCIYp0
>>11
ナマポ死ね
縦割り行政の弊害よ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:19:12.04 ID:DpEBiNgP0
ワープアが増えるってのは文化的な生活水準も下がるってことだからな
そこは確かに
>>6
貰えるが事実上差額分程度だから働いている分が損だろ
働いて稼いだ分は丸々得するようにならないとおかしい
つまり答えはBIだ
ワープア減らせよ
賃金上げろよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:20:09.04 ID:wqtllhcQ0
最低賃金上げろよ
インフレさせるんだろ?
アベノミクスなんだろ?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:20:33.00 ID:sus2uE8p0
弁護士やってたのに生活保護以下の給与で働かせられてるってことが異常なのにそれに気づかんのか
生活保護だと国によって健康が保たれるが、ブラック企業に入ってしまうと死へ一直線
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:20:58.47 ID:09bEOEpqO
そして誰も生まなくなった
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:21:07.86 ID:5faYVfgiO
生活保護下げて最低賃金を下げることを繰り返せばギリギリ生活できるラインが確定するな
生活保護に死者がでまくったら限界だと判断して最終的な最低賃金を決定できる
エグい政治だわ
議員も最低賃金で働いてみろよ
生活保護以下の収入の人は助けないのか。
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:21:28.69 ID:RrwXV1Uh0
逆だろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:21:33.22 ID:+RMFYF7hO
生活保護以下の奴の賃金を上げてやれよ
どんなこと思っても良いが発言するのはそれなりにキャリア積んでからにしろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:21:36.74 ID:ZeTejDep0
最低賃金がおかしいんだろ。自民死ね
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:21:39.96 ID:qfQS0k4m0
岡崎に感謝
>>23
それ憲法違反だろ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:22:11.62 ID:UxCm+LzS0
>>19
浜田も竹中も「賃金が上がるのは好ましくない」と言っておるよ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:22:25.03 ID:WjFHGsON0
懲戒を受けた弁護士名 岡崎 晃 登録番号27358 兵庫県弁護士会所属
 姫路市栗山町126 弁護士法人 岡崎晃法律事務所
懲戒の種別 戒告

被懲戒者は2007年1月15日同人の事務所において、破産管財人として
土地の任意的競争入札による売却手続きをおこなったところ、
懲戒請求者ほか1社の共同体とAの2社が参加し入札の結果、
上記共同体が買い受けた
ところが被懲戒者は同年2月22日売買決済時に自らは立ち会わずに
上記入札時にAの仲介業者従業員の立場で出席していたBを代理人として出席させ
破産管財人の職務の一部を行なわしめた
上記被懲戒者の行為は
入札価格を吊り上げる手段としてBを競争入札に参加させていたのではないか
との疑いを生じさせかねないものであり
破産管財人の公正さや中立性に対する疑念を生じさせるものであって
弁護士職務基本規定第5条に違反し
弁護士法第56条第1項に定める弁護士としての品位を失うべき非行に該当する
処分の効力の生じた日 2008年3月31日
2008年7月1日 日本弁護士連合会
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:22:44.08 ID:59odxdJc0
この国がバブル崩壊後ずっと、経済が沈んでる理由がわかった
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:22:49.31 ID:gjfsNd7C0
弁護士の発言>>>>>>>>>>>>>お前らの自民叩き
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:23:00.70 ID:cPHLxnkN0
>>16
>実際に生活保護以下の収入で懸命に生きておられる方を見てきました。

こいつが生活保護薦めれば良かっただろ

見てきました。←だから何?
>>2で終わってた
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:23:31.95 ID:aP5wInSr0
生活保護が高すぎるというよりか、最低賃金が安すぎんだろ
時給632円でニコニコペコペコしないといけないのはキツイだろ
>>1
ベーシックインカムやるしかないな
てか田中康夫落選させた馬鹿誰だよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:23:45.80 ID:R58CsYyD0
最低賃金以下で働いてる職業って

アニメーター
自営業
営業
イラストレーター

くらいだろ
最低賃金上げると今度は潰れる会社が出てくるからな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:23:48.63 ID:uRmciETJ0
議員なら生活保護より低い労働賃金に疑問を持てよ・・・
当たり前の価格では買えないですね(吉森さん)
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:24:04.74 ID:VMg6XmCf0
ここで最低賃金も下げてくるのが自民党だけ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:24:24.01 ID:sZFni1zK0
最低賃金を上げるという考えはまったくないらしい
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:24:31.25 ID:tL/hfVNd0
最低賃金上げて生活保護費減らそう
その中間くらいで丁度良い
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:24:36.47 ID:8Y7pGquh0 BE:4349760179-2BP(2008)

いつでも人の邪魔しかしないのに高給を受け取る人間のおかげで
ワーキングプアが存在し続ける、生活保護が理由ではない
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:24:40.04 ID:QUlLn1+10
厳しいことを言うのが保守みたいなノリ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:24:42.05 ID:PKlH1ZLC0
最低賃金のほうがおかしいんだよ低能議員
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:25:10.79 ID:WjFHGsON0
こいつは議員ではなく、先の自民党大勝利衆院選で落選した自民党候補者。
ツイッターで桜井誠にリプライ送って話しかけるほどの在特会支援者、
もちろん桜井誠著書も愛読しているネトウヨ脳。
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:25:16.36 ID:qdWQPJTU0
どういうこと?
病気で働けない人は最低賃金超えの生活は送れないってこと?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:25:29.93 ID:lvTk9jgs0
BI始めたら人頭が収入になるからDQNがどんどん子供を産んで少子化問題が一挙に解決するでやるしかない
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:25:30.47 ID:K+uCJPTx0
外国人になんでやるんだよ
医療費とか家賃とか税金とかタダにするからつけあがるんだよ
贅沢行為を法律で縛ってガチ最低限に抑えさせろ
準刑務所扱いの専用施設でも作って贅沢発覚でぶち込め
経団連の犬の自民が
最低賃金を上げることなど考えるわけがないだろwwwwww
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:26:23.23 ID:tfXg6B860
デフレ脱却をうたいながら最低賃金を上げることには言及しない説得力のなさ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:26:25.43 ID:DPkdbV7+0
よく貼られてるジャップ批判コピペ通りだな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:27:27.31 ID:EA07syF00
つーか賃金あげさせる政策つくればすむことだろ
デフレ放置最初に始めたのはお前らだろ。

政治家はアホなん?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:27:30.50 ID:h5YgF/ZK0
>>41
そんな会社は潰さなきゃいけないんだよ
市場規模に対して、就業者が多すぎるってことなんだから
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:27:51.62 ID:deMmSRXNi
つまり最低賃金を維持しつつ社会保障は削減します
路頭に迷ったら速やかに自殺して下さいという事だな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:28:11.18 ID:wqtllhcQ0
>>32
え?それはインフレとは言わないんじゃ?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:28:30.29 ID:zwgKe+MZ0
最低賃金を上げろボケ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:28:32.85 ID:PsWgLQEZ0
最低賃金なんてそれで生計立てる必要のないパート主婦や小遣い稼ぎの学生のためのもの
独り立ちしたいならちゃんと生活できる仕事を選ばないと
こいつ落ちてるじゃん
議員じゃねーじゃん
さすが経団連の意向で派遣奴隷作った自民党だな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:28:50.62 ID:2wQuAY6q0
>>33
弁護士会で懲戒処分喰らった悪徳弁護士でも
自民党だと国政選挙候補者にしてもらえるのか
さすがは暴力団関係者と黒い交際を持つ安倍ちゃんが総裁なだけのことはある
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:29:03.68 ID:0meffLzM0
義務を果たさず権利だけ主張する弱者に甘んじてる屑の、待遇だけ悪くすると治安が悪くなる
だから生活保護の待遇を悪くするなら、人権剥奪とかして野良猫や犬と同じ扱いで
見つけ次第保健所に連れて行って殺処分とかとか、そういったことにしないとあかん
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:29:21.77 ID:NikjLjqz0
>>60
それが我々日本人が望んでる社会の姿じゃね?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:29:23.57 ID:KwTA0brY0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:29:51.83 ID:Z86JHUmy0
今どき時給600円台でどうやって生活しろってんだよw
生活保護以外の、母子家庭や学生への援助を充実させればいいだけ。無駄にたかってるクズどもを叩き出せ。
>>63
ソースは?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:30:54.10 ID:Kri6gz/b0
欧米→「最低賃金上げろ!」
ジャップ→「生活保護廃止しろ!」

挙句インタゲ推進政党議員がこの発言、ホントこの国終わってるね
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:31:18.93 ID:j8Y7YVxC0
本来は最低賃金を底上げして国民生活を向上させるのが政治家の役割なのに
任務放棄して生活保護の額を減らして貧民を量産してドヤ顔。
これが自民党。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:31:26.48 ID:E0ifdtfS0
最低賃金は上げろ、生ポも下げろ
またスレタイ速報か
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:31:36.82 ID:GAOpWESdP
利権がある限り何も変わらないよ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:31:53.12 ID:Mz5CHL3H0
>実際に生活保護以下の収入で懸命に生きておられる方を見てきました。

懸命な人を救うのではなく生活保護引き下げのだしに使ってるだけwwwwwww
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:32:19.94 ID:Y6D6r/ZF0
国民は25年間納めなければ、年金の受給資格を得られませんが、
国会議員はたった10年間で高額の議員年金を受け取ることができます。
そんな特権が、いまなお国民の税金によって維持されています。
そこでTPPですよ
利権をアメリカ様にズタズタにしてもらうという
太平洋戦争と同じ構図で第二の敗戦よろw
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:32:49.73 ID:iRTIKZ7W0
ナマポでパチンコとか居るから仕方ない
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:32:53.24 ID:T6+mIrDd0
>>67
自殺はいかんよ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:33:05.34 ID:sus2uE8p0
>>70
それすらも守られてない例が多いからな
公務員の給与が高いんじゃなくて民間の労基無視がひどすぎるんじゃないかと最近思えてきた
まあ労基自体も相当企業に有利な法と化してるけど
>>78
生活保護下げても奴隷の生活は変わらないよね
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:33:43.07 ID:3Ix/8FQ2O
最低賃金の引き上げと外国人は対象外にすればいい
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:33:56.80 ID:VnPgq7dw0
普通は成功者を指差してああいう生活したいと思うなら頑張れじゃないのか
>>5
これだわまさに
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:34:30.67 ID:AcTt98op0
なら最低賃金上げろよ売国奴が
生活保護の額が最低賃金と連動する理論が、どう考えても分からんわ
「最低賃金は生活保護の水準以上とする」でいいじゃん
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:35:01.73 ID:oJZ2GSIX0
そうだね
なら最低賃金上げないと
>>81
そういうのまとめて頃したらいいと思うわ
政治家はツイッターはやめたほうがいい。
ブログでやれ。
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:36:33.28 ID:dIOQfZVK0
正論だな、ナマポ受ける非国民は死ねばいいのに
>>6
貯金があったら貰えないだろ
貯金無いなら働き損だけど
最低賃金もセットで引き下げてくれよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:37:11.54 ID:eXAS5laO0
富裕層は何でお前ら貧乏人を「人としての最低ライン」で競わせようとするのさ?
これは恐怖政治なのさ
最低賃金を上げろ
>>1
最低賃金上げないと
ワープアが問題になってるのに
最低賃金がこれでいいはずがない
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:37:22.28 ID:h5YgF/ZK0
>>61
インフレだよ。

スタグフレーションだけどな
インフレにしたかったら最低賃金上げれば
すぐに実現できるのに。
どうせ出来ねえんだろ?なあ。
>>80
はははwそういう考え方もあるなw
最低賃金上げろと言うが最低賃金1000円を掲げていた民主党はボロ負けしたので民意に背くことになる
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:37:44.77 ID:lAaXcfvz0
>>2
それが普通の考えだけど
自民党は意図的に誤解して生活保護費を削減する
金持ちの金持ちによる金持ちのための政治がネトウヨの望み
精神論か
何故最低賃金おかしいと思わんのか
死ねよ自民まだこんなん言うのかよ




死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね



死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね



死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね



死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>2
はい
その最低賃金を上げようとしたのが民主党だったんだけどね
民主党をボロ糞に貶してたやつが最低賃金上げろとかよく言うわ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:39:22.07 ID:BYpUCOV40
・・・いや違う、最低賃金を上げてやれよ
こりゃこれからモノの値段上がっても給料上がらんぜ。どうすんのこれ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:39:21.98 ID:PsWgLQEZ0
どんなに楽な仕事でもフルタイムで働けば最低限文化的な生活ができなければいけないってことはないだろ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:39:33.15 ID:G67+hvSB0
生活保護以下の収入は生活保護の捕捉から逃れてるんだよ
日本の捕捉率の低さも知らんのか国会議員様は
>>2
下から、もっと下から絞りとれーw
一生懸命に働いて生活保護クラスの給料すらもらえないやつって何なの?
もっと頑張れよ
>>2
もう終わってた
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:40:00.85 ID:yckl/UTe0
青森とか沖縄は給料えらいことになってるからな
>>106
マニフェストにはあったというだけじゃないか
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:41:28.98 ID:HzrjnjV90
え、お前ら共産党に投票しなかったの?(ドン引き)
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:42:03.60 ID:8URzFdNr0
>>61
この前自民信者が「リフレ政策」はするけど「インフレ政策」はしないって言ってたよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:42:04.67 ID:qcVddAdy0
ジャップの最低賃金は上げませ〜んwwwwwwwwwwwwwwwwwww
生活保護は収入と最低限の生活に必要な金額との差額を埋め合わせるんだから
最低賃金が生活保護以下の人は皆生活保護受けられるって事だよ
この馬鹿に誰が議員バッジくれてやったんだ
え、最低賃金撤廃して生価値保護廃止がお前らの理想でしょ?
なまぽスレでさんざんそう主張してたじゃん
>>1
ナマポに関しては全面的に支持する
てかナマポは廃止してそれでは生きられないゴミを安楽死させられる施設作れ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:43:52.54 ID:h5YgF/ZK0
自民党の言うデフレ脱却は、
富裕層の収入を増やすことであって、
一般市民のそれではないんだろうな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:43:53.21 ID:1g38P3Md0
生活保護以下の賃金なら生活保護で不足分貰えるぞ
>>41
そんな会社は潰れるべき
>>119
誰もやってないけど?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:44:05.18 ID:qcVddAdy0
奴隷じゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああっぷw
差額分受給出切るだろ
アホか
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:45:18.46 ID:HnA6dIp70
自民党は富裕層を保護し
公明党は貧困層を保護し
この二政党が日本の全ての人間の意見を代表し、従わない者には容赦しない
それが自民公明党の目標だろうな。
これから自民党による「公明党のせいで弱者保護をしかたなくする事になった」
アピールが始まるがお前ら騙されるなよ。
公明党ってのは投票所襲撃事件やら盗聴やら不倫やら暴力団に襲撃依頼やら
暴力団と大差ない集団の政治部門でしかないからな。
>>1
外国人に関しては同意だが、
生活保護を下げたら、最低賃金付近で働いてる
奴らの収入は更に低下するだろうが

自民党はインフレ起こそうとしてるんじゃねーのか?
消費税は上げるし最低賃金上げる気無いって
実はインフレ起こす気無いと取られても仕方ねーぞ?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:46:15.29 ID:54YV9DNF0
生活保護が受けられる収入状態なのに敢えて受けない人は立派かもしれんがその人の勝手
         ____
       /   u \
      /  \    /\    粘着しすい+民でも
    /  し (>)  (<) \  そろそろ帰ってるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |




                    ________
                   .| |          |
                    | |          |
                     | |          |
                    | |          |
この生活保護の問題は最低賃金を上げさせない罠だよな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:47:38.37 ID:IYCFyVTY0
インフレ政策+福祉削減
これの意味する事を分かってないバカが大多数
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:47:58.13 ID:m3CXN+gK0
ありがとう自民党
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:49:50.33 ID:HnA6dIp70
お前ら油断するなよ。
自民が暴言した時は、その後に公明党がまともっぽい事を言うためだからな。
最近の自民の公明ヨイショはまるで政党がまるごと広告代理店になったみたいだ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:49:51.74 ID:0a7YFxqq0
>>123
生活保護の制度を教えるのが依頼人の利益のためになっただろな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:50:48.70 ID:qcVddAdy0
>>123>>133
ネトサポは馬鹿BBAだからなw
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:51:00.49 ID:iRTIKZ7W0
>>132
正直タバコ酒パチンコに散財するナマポ民がいる限り改善されんわ
最初は不正受給を叩いてた筈なのに何時の間にやら生活保護全体そのものが悪にされている
この流れの変化には特定の意思を感じる
>>2
>>6
最低賃金でもフルタイムで働けば十分生活できるだろうが
言うなら結婚できないとか老後が心配とかそういうことだぞ
まず働いてから文句言えニートどもが
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:51:42.71 ID:kZ7E+Vir0
ナマポ以下の収入ならナマポ受けられるんだが
かくいう私も生活保護以下の収入でね、ガチンコの底辺だが?(憤怒)
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:53:22.73 ID:qcVddAdy0
馬鹿は問題の本質が見れな〜いw
いつのまにか流されて知らないうちに自分の首を絞めてるのが馬鹿〜w
ブラックワープアと婆〜w
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:54:17.96 ID:HnA6dIp70
>>139
未だに有名人をしつこく叩き続ける奴もな。
あいつらテレビと自分の手の届く範囲以外世界が存在しないのかね?
>>132
そうだね
ワープアの問題のカムフラージュを
竹中平蔵にでも入れ知恵されたんだろ
片山、世耕がバカなふりして
ネトウヨを釣って扇動したわけだ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:54:45.65 ID:54YV9DNF0
>>140
独身単身世帯のケースしか想定できないあたりお前さんの生活環境が透けて見えるわw
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:56:09.03 ID:PAOS2g2p0
東電社員や日航社員の給料を最低賃金まで下げさせた上で言うなら認める
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:56:09.04 ID:h5YgF/ZK0
>>139
足の引っ張りあいで共倒れするのがジャップの伝統芸
まあ議員でない奴を議員と捏造して無理矢理叩くような奴らの意見は聞く必要ないね
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:57:04.00 ID:6kz02PZG0
ナマポ貴族はマジ許せん
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:57:09.54 ID:WModoXs+O
日本人は自嘲気味に「私は貧乏」と言うが自分が置かれている階級階層を実は認識していない
だから賃上げ等の待遇改善要求をするものに対して持たざる者が持つものの経済理論の視線で嘲笑し侮蔑する
だから永遠に貴族意識の奴隷のまま
>>146
扶養者持ちで最低賃金なんてありえないからw
それほどのクズはどうでもええわ
>>140
生活保護だと子供数人で三十万くらいもらえるんでしょ?
しかも税金年金医療費諸々免除
これが最低限の文化的な生活の下限のレベルらしいから最低賃金では無理でしょ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:58:26.90 ID:ujC5QeEG0
どうせ本当に必要な人達の生活保護費を削って
収入があるのにナマポの人達の金額は減らさないんでしょ
生活保護以下の労働者がいる国にしておいてどの口がほざくんだよ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:00:34.45 ID:l06sj78a0
試しにおまえが最低賃金で生活してみればいいんじゃね?
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:01:35.69 ID:h5YgF/ZK0
>>152
全然反論になってないぞグズ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:02:17.02 ID:EB/a4gaf0
バイトでも月15万は行くのにナマポ以下の給料の奴なんているの?
怠け過ぎだろ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:02:35.09 ID:uS7CxICy0
>>150
ぶっちゃけ貴族にもなってねー、ってのが実情じゃね
ヤク○さん見たいな話もあるけど
ナマポ叩く方向じゃなくて、ワープア改善する方向でないと意味無い
もっとも、政治家連中はそんなつもり微塵も無いみたいだけど
アメリカじゃ太りすぎで死ぬまでニートできるのにな!
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:02:44.22 ID:IUsTpdNU0
政府が打ち出の小槌を持ってると思ってる阿呆って、
必ず「生保を引き下げるより最低賃金を上げろ」ってほざくよなw
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:02:51.00 ID:PsWgLQEZ0
>>156
最低賃金のみで生活しようとする奴がおかしい
ただ生活保護費減らしたいだけの詭弁やん
ワープアこそ生活保護受給申請すべき
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:06:44.89 ID:bKTqGeGk0
なんとでもほざいてろ、とっとと生活保護費減らせ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:07:52.34 ID:PsWgLQEZ0
最低賃金も生活保護も物価から算定するんじゃないの?
インフレになるならどちらも上がるんじゃないのかよ
おい労働者の待遇を改善すべきなんであって、生保を叩くのは間違いだろうが
>>150
生保の支給額で貴族生活なんぞ遅れるわきゃねーだろボゲ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:08:46.98 ID:GAOpWESdP
年金よりなまぽのがうまいってのがおかしいわけで
今まで一生懸命働いて年金払ってきたのに
年金も払ってないような奴らのが金を貰うという現状

あとは常套句にもなっているが外国人へのなまぽ
これはどう考えてもおかしいのになぜか誰も手を出そうとしない
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:09:22.15 ID:HnA6dIp70
しかし、公明党の口利きによる生活保護には大盤振る舞いするんだろ?
そして原子力関連事業には更に大盤振る舞いするんだろ?
義務を果たさず権利だけ…という言い回しが好きな人をちらほら見かけるけど
具体的に何の義務と引き換えに何の権利が得られると考えてるんだろうか。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:10:00.92 ID:VA6H5YNe0
自由主義のアメリカ人よりも日本人のほうが
こういう生活保護とかのセーフティーネットの整備は必要ないって割合が多いんだよな
狂ってるわ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:10:31.61 ID:VD5GFYSL0
賃金上げろカス
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:12:02.80 ID:qcVddAdy0
じゃああああああああああああああああっぷwwwwwwwwwww
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:12:24.79 ID:uS7CxICy0
>>168
義務の遂行能力が無いからナマポもらうのに、権利の義務の、ってのは筋違いも甚だしいわ
生活保護を受けられなくなった乞食どもが
真面目に働くか、犯罪者になるかの率を考えたら
ある程度の餌をくれてやって安全を買った方がいいのではないかとときどき思う
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:13:56.19 ID:Yzgvrd9i0 BE:501005524-2BP(2073)

生活保護以下の収入の人に生活保護を与えるという考えはないの
これは素晴らしい。

当たり前のこと言うとる。
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:14:42.80 ID:EPgjQr/S0
生活保護者が
労働者の権利改善デモでもすれば
丸く収まるよね
日本が強かったのなんてほんの一瞬の奇跡だったんだから諦めろ
最低賃金も生活保護もどんどん下げなきゃしょうがない
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:15:05.04 ID:RFWaZ/QE0
>>169アメリカは保険からしてセーフティネット糞なんだから、
そりゃセーフティ必要っていう人が増えるだろ
そんだけのこと
労働行政にもう少し力入れろよ
税務行政はやる気まんまんのくせに
労基署の人員を増やすとか政府が労基遵守の徹底を目指すとか動けよ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:17:28.89 ID:BeYy73X3O
>>160
打出の小槌はテメーの利権の為にしか振らないもんな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:17:42.53 ID:h5YgF/ZK0
>>178
アメリカは医療保険は糞だが、
生活保護に相当するものは充実している。
政府支出額の対GDP比は3%を超える。

日本はわずか0.2%
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:18:08.55 ID:uS7CxICy0
>>178
日本の保険も大概クソじゃないですかーやだもー
物価上昇すれば賃金も上がる
そう思ってた時期が、俺にもありました
ありえないなあ
>>2
計算したら足りないってことだもんな
名にこの国?誰殺せばいいんだ?
民主主義なんてうそだろ
維新が失敗だったんだからまた殺して新しい国作るしかないじゃん
>>173
いや、外国人への生活保護施策とかまさにそれだよ

下手に貧困層が拡大しすぎると、そいつらが治安悪化の原因になる
だから金持ちが安全に生きるためにもある程度のセーフティーネットを作っておきましょうという考え方
>>183
安部乙
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:20:48.44 ID:BeYy73X3O
>>182
アメリカの医療保険はマジでどうしようもないのは事実
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:21:33.06 ID:8NnljntX0
ゴミ拾いやドブ掃除でも居宅保護者なら誰でも出来る中間的就労に
最低賃金の9割程度の時給を設定して与えればいいんだろうね。
その上で中間的就労すら不可能な生活不能者は施設収容限定にすればいいんだし。

ベストのセーフティネットは無職者限定の社会主義じゃないのかね
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:23:19.83 ID:WgdjnEBB0
最低賃金を上げろ世税金泥棒
ナマポでもいいんだけどさ河川敷の掃除とか社会貢献してよ
でも小学校とかの近くは避けてね
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:24:50.22 ID:VA6H5YNe0
>>178
>ショッキングな値はやはり「働けない人を社会がカバーする必要性は?」と問われて「要らん、死ね」と答える人が38%も居て、
>これは先進各国ではズバ抜けて高い値です。 あの自己責任のアメリカでさえ28%、自由と合理主義にうるさいフランスで17%、
>いざ戦乱となれば泥のように民衆がすり潰される中国でも12%。あと各国は1割内外です。
http://rakken.sblo.jp/article/56841746.html

まじで余裕無さすぎて日本人が狂ってるんだって。
しかもその余裕ないのも忙しそうにしてなきゃいけない風潮のせい。
いい加減戦時中の国民動員体制からの流れ断ち切れよ。1945年から何年経ったと思ってんだ。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:24:53.27 ID:7+8+uzvL0
夫婦と子供二人の家庭では生活保護費が高い。
だから削減。
年寄りの一人暮らしでは生活保護費が少ない。
増やさないとな。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:25:31.60 ID:G67+hvSB0
>>185
それに生活保護費はほぼすべて消費にまわるからな
モノ買うやつがいなきゃ金はまわらんってことを金持ちが忘れとる
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:26:23.81 ID:JNWnQhGx0
最近底辺層の不満をそらす為に
最底辺層が底辺を生み出す原因とでも言うような煽り方だよな
異常だわ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:27:22.45 ID:KZgJ5Jbb0
女を働かせて老人も働かせてナマポも働かせて誰が消費するんだよ
消費者を増やすんだろ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:27:59.33 ID:h5YgF/ZK0
自分じゃない奴が10円得するぐらいなら、
自分も相手も100円損したほうがマシだと考えるのがジャップ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:28:26.57 ID:j9qIfjQX0
>>194
まるで士農工商だな
ジャップ土人は江戸時代から何も成長してない
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:28:59.19 ID:3dcDFYVU0
勤労意欲を削いでるのはマジメに働いても結婚すら出来ない位の収入しか得られない事じゃね
でそれを自己責任と言っちゃう社会だからじゃね?
>>196
それって「嫌儲」の考え方そのものだよね
この板でそういう批判の仕方は無理
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:29:28.71 ID:Guag+EYO0
これに反対してる奴ってなんなの?生活保護受給者か在日外国人しかありえないと思うんだけど
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:29:37.52 ID:Bs3KHOUc0
自民・岡崎晃議員 
 ↑
知恵遅れ???  
食料もモノも生産力も労力も余ってるの。今の日本は。
その物々交換券である、それ自体には何の価値もない¥が
流通不足なだけなの。
ナマポが高いのではなく。知恵遅れ政治家の無策で
労働者の収入が勝手に減ってるだけなの。

漁師と農家が互いに目の前にブツはあるのに
交換補助道具に過ぎない¥がないだけで、互いに腐らしてるのが今の日本w

こういう知恵遅れ政治家の発想は
「これすらも食べれない人がアフリカにはいるんだよ、我慢して食べなさない」なの。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:30:19.53 ID:nIh3z3Ej0
アホか。

働いている人の所得を上げろ。
企業に期待できないなら減税すればよい。

役人の利権を削れば金は出る。
まぁみただけじゃぁなぁチラッ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:30:25.93 ID:OvtU0OZe0
なんで、そこで最低賃金が低すぎるんじゃないか? と考えないんだろう
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:30:29.86 ID:BeYy73X3O
>>194
自民党はホンとにブレずに金持ち様の党ですなあ
貧困問題=景気問題なのに
それで消費が伸びるのか?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:30:31.44 ID:KZgJ5Jbb0
女を働かせて老人も働かせてナマポも働かせてガキは週休1日!
これで景気回復!

アホか死ね
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:31:26.74 ID:GsrfEcMR0
底辺競争だからしかたがないね
だけど,ただ額を減らしましたじゃなくて
現物支給として無駄遣いをさせないようにした上で
なまぽ泥棒を積極的に検挙すべきじゃないの?
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:31:53.06 ID:Z36z/Cdf0
最低賃金法によると生活保護を削減するとそれに応じて最低賃金も引き下げられることが決まっているので
今のまま行けば低賃金貧困化の無限ループが生まれるのである
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:32:21.06 ID:j9qIfjQX0
>>199
いや
他人の褌で相撲を取るやつが嫌いなだけ
>>207
受給者が現物支給を拒否してるんだよ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:32:52.12 ID:GAOpWESdP
>>202
アホか。

企業が所得をあげるわけないだろ。
企業に期待できない、それに増税だらけの今減税しても意味はほとんどない。

利権なんて削れないから現状がある。
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:32:52.76 ID:cmYKdM7U0
今までもらいすぎやったからな
ついでに最低賃金あげたれ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:33:41.87 ID:iujD4Mlr0 BE:10114463-PLT(12525)

てかそこまで言うなら1.2倍〜1.5倍くらいの格差を義務付けるべきじゃないのかw
生活保護が時給600円なら800円くらいは貰わんと労働意欲わかんだろ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:33:42.80 ID:YsvZzNWj0
> 生活保護以下の収入で懸命に生きておられる方

本来もうらうべき人間を放置してるってことね
捕捉率が低いってことで問題意識を持つべきなのに
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:35:11.00 ID:Bs3KHOUc0
現在の日本

ナマポを受けれる資格があるのに受けていない
バカが最低800万人。
こいつらが景気を下げている犯罪者。

ナマポを受けないことが善だと信じてる経済の仕組みを知らない白痴。
¥がないやつは¥を次の他人様に渡さないということ。
これは他人に餓死しなさいという意味です。
餓死するなら自分だけしてください。

ダルも言ってるように収入があるだけでは偉くなく
使った¥が多い順に偉いのです。
そもそも¥とは誰かが一度使ったら地球から消えるものではなく
単にぐるぐる回るだけのものです。

白痴は¥を誰かが一度使ったら消えるものだと信じてますwwwwwwwwwwwwwwww
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:35:19.14 ID:SMV6o9iR0
岡崎晃弁護士(兵庫)の懲戒処分
http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/24650069.html

岡崎弁護士   「ひまやなあ なんぞ儲かることないかいな」
        「破産の仕事が入ったぞ・よしよし」
        「破産者の土地を処分せんといかん。強制競売にすると裁判所が管轄になる」
        「任意で売却すればわしの好きなようにできる」
        「しかし買ってくれても安く買われてはわしの報酬も安い」
        「いい方法はないかな〜こういう時はあの悪徳くんだ」

悪徳業者    「先生 なにか・ご用でっか」

岡崎弁護士   「悪徳くん 今度任意で入札がする物件があるんだけどライバルがないと
         高くならんのよ。手貸してくれるかな」

悪徳業者    「お安い御用で  つまり入札は1社だったら安くなるからライバルが
         あるようにすればよいのですね」

岡崎弁護士   「その通り 競りあう形でないとね〜!
         高くなればその金額の分の弁護士報酬が貰えるのよ
         あくまでも競争やからな!そこんとこ よろしく頼むな」

悪徳業者    「ガッテンでい! しかし先生も○○よの〜」
生活保護が馬鹿馬鹿しくなるぐらい給料上げればいいんだよね
なんで保護下げて働くほうがマシだ、って方向に行こうとするの
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:35:42.50 ID:Z36z/Cdf0
生活保護費を引き下げれば最低賃金が上がると思ってる奴は最低賃金法くらい見るべきである
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:36:27.73 ID:j9qIfjQX0
>>207
え?市場に金が出回れば返ってくるんだけど?
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:37:13.73 ID:BYpUCOV40
今最低賃金600円くらいだっけ?700円?
残業代払われない会社だと正社員でもそれくらいになったりするかもね・・・
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:37:19.10 ID:OvtU0OZe0
東京近郊の団地が空き家だらけで問題になってんだろ?
そこを格安で提供して、再就職支援とかは無理なんか?
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:37:58.99 ID:u0RW9q4MO
最低でも手取り額で15万はないと働く気おきないよな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:38:30.78 ID:KZgJ5Jbb0
妬みで滅びる低脳土人の国
ここにいるけんもめんとかプラス民じゃなくて
政治家がそれ言っちゃいますかw
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:38:37.37 ID:75em8iiF0
>>1
むしろインフレにするんだから∩゚∀゚∩ageろよsageんな
最低時給1500円にしとけハゲ
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:39:16.36 ID:VA6H5YNe0
>>221
そしたら底辺の癖に東京住みやがって死ねとか再就職支援は甘えとか叩かれるのが目に見えるわ
227 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/27(日) 21:39:17.86 ID:1yRvyDVn0
>>1
最低賃金を上げろや糞自民の外道議員。まじ底辺に共喰いさせて高笑いってかクそったれ!!!!
これ一見正論にみえるけど経営者目線で考えたら生活保護薄くなれば
それだけ辞められなくなるから人件費削るチャンスになっちゃうだけなんだよな
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:40:43.52 ID:75em8iiF0
>>222
時給300円で15万稼げるまで働けよ奴隷階級
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:40:48.42 ID:KZgJ5Jbb0
自民議員はアフィブログをネットの総意と思ってるからな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:42:09.63 ID:Bs3KHOUc0
>弁護士として、実際に
>生活保護以下の収入で懸命に生きておられる方を見てきました。

懸命に白痴な方は死んでもらいましょうw
手遅れ脳ですからw

懸命に低賃金で働くバカがいるから
企業は賃金を上げません。
低賃金で働くバカがいなくなれば自動で賃金は上がります。
低賃金で働く白痴は、いわゆる談合、不正競争防止法違反で逮捕死刑で。

低賃金で雇うと困るのは企業自身なのです。
前方に矢を放ってもいずれ地球を一周して背中に戻ってきます。
矢の在庫が減ることはないのです。
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:42:25.61 ID:vPz8AMdNO
議員先生もひと月ほど最低賃金で働いてみては如何だろうか
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:42:49.10 ID:JjL4yl3E0
まず自分がその賃金で頑張ってから言おうな
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:43:00.90 ID:8NnljntX0
金額を下げるのも必要だけどさぁ
不正やクズを追っ払って必要な人には行き渡らせるためなら
被災地の除染・ゴミ拾い・ドブ掃除・それも無理なら公民館で折鶴を作るだけでもいいから
1日10時間の中間的就労の義務化をすればいいんじゃないのかね。
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:44:30.89 ID:63EsiZuq0
ワープアッ! おまえらの命がけの生活ッ! ぼくは敬意を表するッ!


つかなんでワープアの環境アゲじゃなくて生保の環境サゲで対応しようとすんだよ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:46:45.05 ID:CHwwv0Sk0
金持ちはどんなに俺達が努力してきたかそれを理解しろという
貧乏人は俺達がどれだけ苦労してきたか理解しろという
金持ちの言うことを素直に聞く貧乏人はいない
争えば貧乏人が勝つ
それは歴史が物語ってきてる
貧乏人が我慢出来る一線を超えないことだな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:49:32.66 ID:D0okzEEw0
最低賃金上げろって人がいるけど、
最低賃金上げるとその分最低賃金で働く人に給与をあげなくてはならなくなる。
その差額分を捻出するために、皆さんの給与が減るよ。
いいの?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:49:44.35 ID:usGL6LhJ0
諸外国「労働者の賃金が不当に低い。断固として抗議する!」
日本「ナマポの分際でもらいすぎだ、俺のほうが(以下低賃金自慢」
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:50:52.74 ID:oRMARttG0
>>2で終わってた
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:52:02.62 ID:/4meMH7i0
最低賃金で計算したら月12万くらいだったんだがこれから国保年金引いて生活ってかなりきついだろw
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:53:48.42 ID:JjL4yl3E0
>>237
俺の会社に最低賃金のやつ居ないからしわ寄せは来ない
政治家が仕事作らないで2chと一緒になって貧乏人からふんだくるとか
もう終わってると思うよこの国は
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:54:33.30 ID:TFxeDDHR0
>>2
何故議員はそこに疑問を持たないのか・・・?
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:55:01.85 ID:SObQlUiP0
あ〜バスでよく宣伝やってる法律事務所の人か
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:55:03.22 ID:CHwwv0Sk0
ナマポ者は暇とエネルギー持て余してるから噛み付く
だから下げきれない
最低賃金で働いてる奴は疲れて文句言うエネルギーもない大人しい
だから上がらない
どちらをコントロールするか
俺なら五月蝿いナマポ者より文句言わない最低賃金者の賃金もっと下げるな
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:56:22.32 ID:75em8iiF0
>>237
むしろ株主以外損しないだろ
会社としては法人税で払うのも配当するのも給与にすんのも一緒なんだし
国としてはその給与から所得税・住民税・固定資産税・消費税・等々でごっそり抜くんだし
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:56:23.81 ID:KZgJ5Jbb0
選挙カーのバカでかい音に長期間浸されて自己催眠にかかってるんだろ
年金受給者は、少なくとも今まで年金保険料を支払って、
税金の代わりに老人の生活を支えてきたからな。

だから年金受給者には、受給するに足るそれなりの資格がある。
老害扱いをするのはお門違い。
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:57:41.25 ID:Ps95lFKz0
>>1
>>216
破産者の生き血を吸って生きてた弁護士が今は議員バッチ付けてナマポ叩きか
これが今度は年間4億円の血税吸うとか勘弁してくれ
最低賃金上げろって意見は正論だとは思う
でもナマポ受給者がスシとか良い肉食ったりしてる現状を少しは異常だと思え
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 21:58:10.31 ID:8NnljntX0
すぐ近くに時給200円で中級の人材を雇える国がゴロゴロしてるのに
日本だけ最低級の人材の給料を上げれる訳なし。
>>249
だから落選者だってば
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:01:33.09 ID:75em8iiF0
>>250
結局現金給付の弊害なんだよね
流石にアメキチみたいな3年だの5年にしろとは言わないが
現物支給必須だろ。
流通にかかる経費は=雇用と思えよ雑魚共
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:01:46.91 ID:4//bjBzO0
政治家の給料を0にしてから言えよ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:02:11.99 ID:eAHi7sBC0
>>2
はい
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:04:24.83 ID:G67+hvSB0
>>253
現物支給だと消費に回らないんだよなあ
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:05:02.12 ID:VbiwQ2eD0
>>250
ナマポがスシとか良い肉食ってるってソースは?
>>1
最低賃金を増やせよ・・・
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:08:01.94 ID:jBFEFc680
ナマポから抜け出したいと思えるような状態にしないと
どんどんナマポ狙いが増えてくやろうね
そして審査は厳しくなり本当に受けたいものが受けられなくなる
どちらにしろ今の 底辺労働者<ナマポの構造を変えないとな
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:08:18.85 ID:o98X9Qo70
まずオメーが実践してみろよ

つか生活保護なんて贅沢できろほどの金額じゃねーぞ
ほんのごく一部の不届き者をまるで全体のごとく語るバカどもはなんなんだ?
>>250
やりくりで食べるのは全然異常では無いよ
常に食べられるなら生活保護的に違うとは思うが
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:08:37.44 ID:uS7CxICy0
>>211
企業に期待できなかったら資本主義破綻するぞ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:09:25.59 ID:Gy73sjYY0
最低賃金あげろよ

つーか負の所得税にすればいい

そうすればワープアも漏れ無く救われる
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:10:03.62 ID:Guag+EYO0
>>238
諸外国でもナマポの待遇がおかしいって話ばっかりなんですが
なんでそんな嘘吐くんですか?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:10:15.25 ID:G67+hvSB0
テレビに取り上げられた生活保護受給者のふざけた態度(必要以上に高い肉買ってたり)が全体になってるんだろう
確かにああいうのはよくないけど一部ってことは忘れないようにしたいところ
ナマポ批判で肉だの寿司だの例に出す奴ってテレビに洗脳されてるなーって思うわ
単身世帯、賃貸なら住居費込みでで10万〜12万程度だそうだが
生活保護費は減らすべき
医療費無料もさっさとやれ
最低賃金の話はまた別
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:11:47.84 ID:1g38P3Md0
差額貰う権利があるの教えてやれよ弁護士だろ
>>266
そういう連中ほど普段はマスコミは一部だけを切り出して捏造してるとか喚いてそう
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:12:47.00 ID:fbkg2GhxO
>>260
月にいくら位貰えるのか教えてくれよ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:14:15.59 ID:uS7CxICy0
>>270
自分で調べれば
ネットつながってるんだから探せるだろ
こんなところの情報しか信じないならテレビの偏向報道だけ信じるのと一緒だわ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:14:32.55 ID:o98X9Qo70
このバカどもは生活保護が治安維持の側面もあるってことを認識してないってこと
文化的な生活、などという綺麗ごとだけでカネを補助してるわけじゃねーぞ

そんなに犯罪率上げたいんかな?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:14:38.38 ID:Guag+EYO0
>>260
お前みたいな奴が不届き者を全員成敗してくれれば
生活保護受給者に文句言う奴も居なくなるよ、ファイト!
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:15:19.66 ID:Kzj8eC/c0
最低賃金はどうしてもあげたくないのか
東京都の生活保護支給額
想像以上に低かった

http://seikatuhogo.info/archives/196
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:15:49.74 ID:G67+hvSB0
>>270
東京都区部(1級地-1)・単身・31歳
生活扶助 83,700円
第1類 40,270円(20-40歳)
第2類 43,430円(単身世帯)
各種加算 0円
住宅扶助 実費(53,700円以内)
合計 137,400円(月額最大)

http://web.keio.jp/~0d0jawhi/debate/attachment.pdf
最低賃金を上げれば名目GDPは増えるので国の歳入も上がる
民と国は嬉しいが企業は人件費高騰を歓迎しない

そこで解雇規制緩和と正規非正規の格差減らしというアメとムチを導入し労働者の兼業副業を国として推進
労働力の流動化適正化を加速
これで企業も納得

これに反対するのはデスクにしがみついてる無能老害正規給料泥棒
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:17:27.83 ID:8URzFdNr0
つか生保ってなかなか満額もらえないぞ
東京だと7万+家賃5万くらいで最低賃金フルタイムとそう変わらない
思ったんだけど、テレビのニュース番組とかでホームレスの特集とかたまにやってるよね?
あれって、見た人がアイツらよりはマシな生活おくれてる、と思わせて国民の不満を和らげる洗脳企画なんじゃないだろうか?
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:17:54.77 ID:fbkg2GhxO
>>271
>>260が贅沢できるほどの金額じゃないとか言ってるから聞いただけだよ。
何も知らないで言うわけないんだしw
額はだいたいは知ってはいる
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:17:56.10 ID:c3ptYUns0
保護受けて約2年、仕事が決まって約4ケ月、保護停止からやっと廃止に。
毎日ハロワ行って300社弱の応募になったかな、その間もやはり保護を受けてる
身として申し訳ない気持ちで肩身が狭い毎日だったけどやっと廃止、仕事は辛いことも多いけど
やっぱり仕事してる自分はなんか気持ちがいい。今まで支えてくれた皆様に
ただただ感謝!
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:18:00.35 ID:VhA27IqZ0
いくら考えても、最低賃金を上げるのがいちばん手っ取り早くて効果的だよなあ
そのあとになんかしわ寄せがあっても最弱のやつには行かないんだし
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:18:26.18 ID:7KzlHVnt0
政治家の本音なんて
社会保障削れば、底辺は自分より不幸な奴が出来て満足して今の奴隷待遇を我慢してくれるんだろ?
金も浮いて、支持も得られて一石二鳥wチョロ過ぎワロタw、くらいにしか思ってないよ
しかも底辺は本当にそれで満足してガス抜き出来てしまうという

マジで日本ってえた、ひにんとか言ってた頃から進歩してないんだな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:18:53.25 ID:jkAIFyJ1O
最低賃金1000円どうしたんだよ
正論過ぎてこの後が心配
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:21:03.03 ID:Guag+EYO0
>>278
「最低賃金フルタイムとそう変わらない」って…
労働も資産もゼロで最低賃金フルタイムと競る時点でどう考えてもおかしいだろ、どんだけ特権階級なんだよ
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:22:00.92 ID:D0okzEEw0
>>246
会社としては
株主の方が従業員より大切
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:22:41.21 ID:S6OPAfWhP
昔の公団住宅みたいに、国が直営するナマポ用団地を作ればいい。

独身者は一人二帖くらいの部屋で。
食事も現物支給か、ナマポ用食堂で食券と交換。
馬鹿乙最低賃金上げろや
最低賃金を上げて
生活保護費を下げれば解決だな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:24:30.49 ID:8URzFdNr0
>>286
最低賃金フルタイムで働いてもまともな生活できないけどな
つまり生保受給者のほとんども生活がカツカツ
>>288
生保なんて間接的に大家(とデベロッパーと銀行)と医者を
支えてるんだけどなw

民間の住宅でも好き勝手に入らせるから金がいくらでもかかるんだよ
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:26:32.27 ID:7KzlHVnt0
つーか、政治家ですらこんなこと言うんなら
生活保護以下の収入のワープア素直にナマポ受けたほうがマシなんじゃねーの?
>>1の発言見てる限り、経団連様の用意してくださった奴隷労働からワープアが逃げるなんて許さん
逃げ場を無くしてやる!って言ってるようにしか見えないんだが・・・
>>288
公営住宅推進大賛成
生保だけじゃなく若年層夫婦も優先優遇して入居できれば少子化対策にもなる
単身高齢者も優遇しケアサービス企業も誘致
また公共事業加速で内需拡大雇用安定にも繋がる
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:28:23.85 ID:pHcLXObk0
腐れ自民しねや。
生保支給額削減も必要だが、賃金引き上げもやれや。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:29:18.52 ID:F6GPqZ4z0
いくら最低賃金が低くカツカツな生活を強いられようと、その下を下げれば活力が湧くと思ってる
ゴミのような政治家思考だね
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:29:19.90 ID:0gv8PSE00
生活保護以下なら差額分受給できるからナマポ以下で生活してるのはそいつの自己責任だろ
生活保護は申請に基づく制度
新聞の勧誘みたいに市役所の担当者が保護対象を探し出し家に押しかけてきて
「あなたは生活保護以下の生活してます。是非生活保護を申請してください。生活保護受給するのはプライドが許さない?恥?そんなこといわずにね。お願いしますよ。申請してくださいよ」
としつこく勧誘にくるわけじゃないんだぞ?
受けたくないなら受給しなくてもいい。生活保護は申請に基づく制度だから本人の意思に反して強制はできない
でも自分の意思で生活保護を申請していなくて生活保護以下の生活してるなら文句言うな。黙ってろ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:30:11.71 ID:mNnvZ2hI0
教員の退職騒ぎもそうだったけど
責任感やら頑張ってるやらの労働者個人に対する精神論で
政治の責任有耶無耶にするのやめろや
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:30:45.77 ID:uiRrAmxtT
>>291
フルタイムで働いてる奴と違ってスーパーの見切り品狙うとか安売りしてる店まで歩いていくとか
節約する暇なら腐るほどあるだろ、甘えた事いってんじゃねーよ、ハゲ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:30:54.85 ID:Guag+EYO0
>>291
全くもってかみ合ってないレスありがとう
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:31:13.02 ID:8URzFdNr0
>>294
公団でさえ批判されたからもう一般向け公営住宅はどこもやらないだろう
礼金なし更新料なしで民間から恨まれてああなったし
>>298
しかも頑張ってる方を普通扱いだからなw
もちろんほめてる人もいるけど
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:34:01.32 ID:jBFEFc680
金もあるけど
時間的にもストレスからもフリーなのがすごいよね
>>301
民間住宅もその”特別住宅”を宣言すれば企業が税控除など優遇されればいい
立地や建屋が悪くて入居者がなかなか埋まらない物件をこれで生かせる
ばら撒き増税やって
社会保障削減って
自民党は整合性が本当にないな
国会で蜂の巣になるぞww
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:35:14.23 ID:eBpC7FGx0
これがアベノミクスだろ? 自民が選挙でどれだけ取ったと思ってんの? 嫌なら日本から出て行くか死ねよww
このスレでもナマポを妬むワープアがちらほら
>>306
国民の殆どはこれを支持してるから問題ない
>>265
それに関してはマスコミの偏向報道だという声をなぜか聞かないね
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:39:28.04 ID:6EFLIr7f0
生活保護以下の収入で働くやつ=本物の馬鹿
>>309
偏向ではないからだろう
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:40:47.58 ID:8URzFdNr0
>>299
自分を今の立場に追い込んでる人を恨まず
ドロップアウトした人やせざるを得ない人を恨むとかバカだな
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:40:49.49 ID:0gv8PSE00
本来ならば生活保護を擁護しなくてはならない一般人が
生活保護引き下げで喜んでるなんて正気の沙汰じゃない
喜んでる奴は生活保護とは無縁の富裕層でもない限り頭いかれてる
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:41:58.26 ID:Guag+EYO0
>>309
そう思うなら散々馬鹿にしている「ネットで真実」活動の真似事でも始めてみたらいいんじゃない?
>>313
正義が悪を退治する心理
悪人が死刑になって喜ぶのと同じ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:42:57.33 ID:WdGnbFVr0
憲法で保障された最低限の文化的生活を送れるレベルが月20マソ弱の生活保護なんだろ?
なんで人権の保障された民主国家で文化的生活が送ることが出来ないレベルの賃金しか払わないんだよ
生活保護以下の賃金が存在することのほうが間違ってる
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:43:11.44 ID:BeYy73X3O
>>305
身内にばらまき
関係ないびんぼーにんには増税か給付削減
一貫してるだろ
一貫しすぎて吐き気がする
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:43:24.45 ID:AywzrD8N0
インフレでも最低賃金が上がらないことへの疑問に答えてくださってるんだろ
ありがたく思へよクソ底辺
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:44:11.09 ID:eBpC7FGx0
>>314
はは、ネットで真実って言われてピキっちゃってる人かw
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:44:12.41 ID:75em8iiF0
>>305
民主「食らえ銀玉鉄砲w」
共産「割り箸で作った輪ゴム銃だよ痛いよ」
維新その他「指にクルっとかけた輪ゴムでシングルアクションのガンマンだよー!」
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:44:41.68 ID:Xgnhj1Mr0 BE:581026728-2BP(5657)

>弁護士として、実際に生活保護以下の収入で懸命に生きておられる方を見てきました。
なんで懸命に生きておられる方の賃金を上げようとしないんですかね…(困惑
自民なら誰でも勝てる選挙で負けたってよほど人望ないんだな
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:46:13.41 ID:p43tebnB0
お前らが失われた10年を作らなければ
最低賃金を生活保護より上げることもできたのに

今じゃ生活保護を最低賃金以下にしそうだし
最低賃金を上げたら潰れる会社が増えすぎた
もうすでに何もかもが手遅れ
>>317
ちゃんと働く人にとっては困らない
これから景気も良くなるしね
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:47:41.97 ID:Lczo6Jle0
勤労意欲を語るのならまずブラックを何とかしろよアホじゃないのマジで
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:47:59.38 ID:O0xswwul0
最低賃金ってよりも雇用形態かな
>>325
だらしない若者の教育の方が重要
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:49:09.89 ID:0gv8PSE00
>>315
だったら頭いかれてるな
受給者の多くはなんらかの事情でドロップアウトしてしまった人達なんだから
その人達を叩くのは間違ってる
明日は我が身を自覚してほしい
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:49:31.97 ID:ozNcEt9tO
>>1
この岡崎という奴、自民党なら誰でもオッケー状態だった先の総選挙で
民主党候補に大差で惨敗、比例復活すら叶わなかったとかどんだけ…
と思ったら、実は在特会の支援を受けているネトウヨ候補だったとは…痛すぎる
>>317
確かに実態はその通りで、周知の事実だが
ここまでくると、大義も保てないどころか
もうすでにボロボロだろww
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:50:34.05 ID:gvJJKpEV0
掲示板で文句たれても賃金は上がらないよ
戦わなきゃ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:51:14.57 ID:8URzFdNr0
>>324
企業が3年は賃金あげませんっていってるんですがそれは…
その間安倍のいう通りなら5%は物価上昇するし増税もされる
庶民の生活は苦しくなるばかりだね
>>328
殺人犯だって何らかの理由があって人を殺したんだろ
だからと言って明日は我が身なんて自覚する必要はない
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:51:45.38 ID:o/X2JXGg0
>>2
この弁護士議員も低賃金で就労意欲を湧かせようとする資本家の代弁者でしかないな
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:52:49.16 ID:0gv8PSE00
>>333
犯罪と一緒にするなw
基地外
>>332
給与に不満がある人は起業すればいい
1970〜80年代の働き盛りはこぞって起業した
土方ですら一人親方として起業した
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:54:10.25 ID:+56FuWD/O
>>327
代理も立てずに途中で政権放り出した安倍よりもそこらの学生の方がよっぽど責任感あるでしょ^^;
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:54:15.95 ID:rQS1jlBa0
ありがとう自民党
最低賃金がおかしいって考えには至らないんだなw
ナマポ以下でがんばってる?
それ労働力のダンピングでテメーでテメーの首〆てるだけだからw
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:54:18.75 ID:1CzfnetH0
>>2
これが分からん議員とか低脳すぎるから全員即死して欲しいわ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:54:51.88 ID:fogokROS0
最低賃金あげやブラック撲滅しようってならないて
政治家やめちまえよw
>>335
これがアニメ規制になるとニーメラーガーとか言い出す奴がいて笑える
>>307
だから妬んでるのはワープアじゃなくて
ワープアのフリしてるニートだっつうの
まともな神経のワープアなら差額分申請してるに決まってんだろ
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:55:37.38 ID:2+W3dDGT0
インフレ政策推進するんなら、まず最低賃金を上げるべきでは?
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:55:39.85 ID:o/X2JXGg0
自民党支持者は詭弁しか言えんのか
相手を黙らせるのと納得させるのでは全く別のことだと分かれよ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:55:47.54 ID:8URzFdNr0
>>336
セーフティネットが整ってないのに企業するんすか?
勢いのあった70年代と違って今は長期低迷で時代信用情報傷つくと人生終わりっすよ?
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:56:14.58 ID:5567uhWd0
賃金上げなきゃ物価高のまま庶民の生活は圧迫される
でも公的支援は引き下げられ
ほんとに糞な世の中だ
>>306
その意見が正しいなら、民主党が大勝した前回に民主党が掲げたマニフェストもどんどん実施してよかったことになるよ
八ッ場ダムも中止出来て、子供手当ても満額ばらまかれ、などなど

大勝したからといって、国民は公約を認めたわけではない
国会での審議が必要
>>335
自分で「ドロップアウト」して落ちていこうとする意識がある点で一緒
刑務所なんかの世話になってたまるか、生活保護なんかの世話になってたまるか、という意志がないからそうなる
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:59:25.14 ID:G67+hvSB0
根性論でどうにかなるなら日本は戦勝国だよ!
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:59:30.27 ID:/uKw+FlU0
>>2
実際上げたら弊害のが多いと見込まれているんだが
>>345
「勢いがあった」んじゃなくて自分たちで「勢いを作った」
「終身雇用があった」んじゃなくて自分たちで「終身雇用という結果を出した」
今の若者はぶら下がろうとするばかりで志がない
自分だけは楽をして逃げようとしてる
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 22:59:35.33 ID:7KzlHVnt0
>>340
政治家がそんな事言ったら
最大の支持母体である経団連様のお怒りに触れるからな
この国で一番優先されるのは商人の懐事情だからな、狂ってるよ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:00:28.44 ID:Bs3KHOUc0
親や親族に対する私的な扶養の負担を軽くして、生活保護などの
公的扶助のセーフティネットを強化していくのが、世界的な潮流だ。

イギリス、フランス、スウェーデンなどでは、
扶養義務を負うのは配偶者と未成熟な子どもに対してだけ。
親や兄弟姉妹に対しての義務は一切ない。

諸外国では、低所得者が公的扶養を受けることは当然の権利で、受給のハードルも低い。
親を援助した結果、自立していた子どもも貧困世帯となる恐れがある。
生活保護を「恥」と思う必要はない。
http://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20121218/President_8094.html?_p=2
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:01:50.05 ID:8URzFdNr0
>>351
作ったんじゃなくて前の世代に作ってもらったんだろうが
壊されたものを直すのには多くの時間がかかるし直る保証もない
そして楽してぶら下がっていたいのはその保証があった時代の人々じゃん
>>349
そうだね
根性で何でもなるわけじゃないが、初めから根性がないのはなんにもならないな
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:02:41.57 ID:PIikRW8v0
自民党はデフレ脱却してインフレ起こしたいんじゃねえの?
なら最低賃金上げてワープア減らす+貯蓄出来ないナマポに金撒いて金回せよ
それ基本じゃねえの?
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:03:20.68 ID:JAjIGK480
>>348
○○でたまるか、とか言う後ろ向きな姿勢でしかかたれないから現状みたいな後ろ向きな政策しかされないんだろう
働いて金が手に入る、それでおいしい思いができると言う考えで動ける社会にできなきゃ資本主義国家としては終わりだよ
http://www.magazine9.jp/interv/inaba/index1.php
稲葉
 生活保護の満額受給額が相対的に高すぎる――基礎年金額や、最低賃金でフルタイムで働いた金額よりも
高いことがある、だから「生活保護を受けている人はずるい」というイメージは、以前から一般にありましたよね。
でも、それはつまり、「ナショナルミニマム(国が国民に保障する生活の最低水準)」の考え方が、きちんと理解
されていないということだと思うんです。
 憲法25条には、「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」とあって、それに
基づいて生活保護制度がある。ということは、生活保護の満額受給額も、健康で文化的な最低限度の生活を
営むためには少なくともこのくらいの金額が必要だ、という基準で決められているわけです。つまりそれは、
国として定めた「最低生活」の水準なんだから、それ以下で生活する人の数をゼロにする責務が、国には
あるはずなんですよ。
 それなのに実際には、生活保護の捕捉率は2〜3割で、「最低生活」を割り込んでしまっている人が何百万人
といる。その人たちから見れば、最低生活水準である生活保護の満額受給額が、相対的に高く見えてしまう
わけですね。本来、問題なのは年金額や最低賃金が低すぎることであって、怒りが向かうべき先は責務を
果たしていない国のはずなのに、その怒りをうまく逸らされている、と感じます。

編集部
 そうした状況を受けて、生活保護基準を引き下げるべきだという議論も出てきています。

稲葉
 しかし、実際に基準を引き下げたとすると、結果として一番困るのは、低年金の人、そしてワーキングプアと
いわれる人たちです。よく誤解されますが、年金をもらっていたり働いていたりしても、収入が基準以下で
資産もないという状況であれば、足りない分だけ生活保護で補うことができます。今はそれでなんとか生活
できている人も、基準が下げられれば保護の対象外になってしまう可能性があるんです。
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:05:25.98 ID:0gv8PSE00
>>348
>自分で「ドロップアウト」して落ちていこうとする意識がある点で一緒
↑マジで書いてるのか?
お前頭おかしいわ
>>348
生活保護世帯のほとんどは貧乏な老人や障碍者・傷病者なんだよ。

>自分で「ドロップアウト」して落ちていこうとする意識

お前の指摘はまったく当てはまらない。
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:05:56.08 ID:Bs3KHOUc0
河本氏を批判するのは知恵遅れの証拠

要は、
自分で直接支援扶養するか、
納税し国家に間接的に支援扶養させるかの違いだけ。

但し、
梶原の場合は、こいつは自分名義のタワーマンションに親を住まわせ
そのローンをナマポに払わせたのであり、河本とは全く違う。
また、この親は通販のCMに出ており、その出演収入がありながら
ナマポを受けてたという完全に犯罪者であり、いつでも詐欺で逮捕できる。
>>356
上げ潮理論の竹中がいるからなあ
企業が儲かると給料も上がるという考えだから、先に給料を上げるなんて発想は無いだろう
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:07:40.61 ID:8NExBODX0
>>1
だったら、最低賃金上げろよ

下と比べたらキリないぞ
飯を拾って食って生活してるホームレスってのがいるからな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:07:43.98 ID:D+1b/O4Z0
最低賃金だと一般的な生活送れてないって事だし最低賃金が低いんじゃないの
>>354
言ってる意味が分からない?
当時だって起業してもうまくいく「保証」なんてなかったし、「終身雇用」や「年功序列」なんて「制度」もなかったんだよ?
それらは結果だと言ってる
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:09:09.89 ID:FGGTMLQh0
>>158
どれくらい働いてんの?
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:10:31.22 ID:JAjIGK480
>>365
自分の置かれた環境を無視した武勇伝なんて誰も欲しがらないし、宛になんてならない
>>360
では何で急に障害者や老人や傷病者が増えたんだ?
老人が増えるのは分かるけど、若い頃に年金を納めてなかった遊び人たちだから切っていいい
>>356
これからインフレめざしますって言っといて
デフレに合わせて受給額下げますって言ったときはビックリしたわw
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:12:47.19 ID:8URzFdNr0
>>365
10年20年実態のある好景気のない時代と
どんどん右肩上がりの時代がおんなじ心理状態だと思う?
結果結果って成功者以外はしねってこと?
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:12:49.90 ID:iSRckNfv0
民主党が派遣村や生活保護などのセーフティーネットを充実させた結果
年末恒例だった年越し殺人が激減した、ニュースでそれらの犯罪を観なくなった
弱者の救済は治安の安定に大いに貢献する、その逆は治安を悪化させるだけ
>>367
昔はいい時代だったからやれたとか見当はずれなこと言いそうな人がいるのでね
「いい時代だった」のではなく、皆で一致団結して「いい時代にした」
今の若者は選挙にも行かないで、企業もせず上司に文句をいうわけでもなくネットでブツブツ言うだけ
自分だけは失敗したくない、と肉体労働もやらない
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:13:38.21 ID:h5YgF/ZK0
>>368
>若い頃に年金を納めてなかった遊び人

お前の話には何の根拠も無いな。
ぎりぎりの生活で納められなかった人はたくさんいる。
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:13:42.85 ID:42/4u+sT0
すんげえ発言だよな
つまり最下層を作ってブラック奴隷の労働意欲を高めようってことだろ
さすが自民だわ
石原の爺みたいなこと言ってるアホがいるな
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:14:05.98 ID:qiSdfW3xP
>>1
最低賃金で働かせてるのがおかしいんだよ
それを自民は長年ほっといて民主も手を入れなかった
そのくせセーフティネットは平気で崩す
国民を全く理解してないのはお前らなんだよ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:14:11.25 ID:90P1o5rpO
明日から河本梶原気をつけとけよ
あとケースワーカーも
失うものなんかない
もういいんじゃね
そろそろ送り時だ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:14:40.47 ID:8NExBODX0
老人を山に捨てて、生活をする物語が姥捨て山だが
自民党政治はまさにそれ

貧困層、障害者、生活保護受給者など社会的弱者を切り捨て
自殺に追い込むことで日本経済を謀ろうとしている。

しかし、表向きに堂々と弱者切り捨ては出来ないので
規制緩和で非正規雇用を増やし、ワーキングプアにしたり
障害者自立支援法という名の増税をさせたり
僅か1.54%しかいない不正受給者を取り上げ
殊更に“正直者が馬鹿をみる”などと叩き

“不正受給そのものの解決方法を考えずに”

すべての受給者をひとくくりに締め上げ
現物支給でレジで晒し者にしたり、保護費を10%も削減したりで
切り捨てようとしている。

まさに自助とは誰の助けも要らず生きていける者だけの
弱者排除の社会である。
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:14:43.43 ID:PIikRW8v0
>>369
フーチケにしても本気で吹いたわ
ナマポなんて貯蓄出来ない馬鹿な貧民なんだから金やって使わせるのが良いのになw
最低賃金て文字通りこれ以上下がったらもう生きていけないって賃金じゃねーの?
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:15:44.81 ID:9AZIq4QL0
>>31
これから憲法変えて人権を許可制にするから大丈夫
>>368
二級の障がい者が受けとる年金は月に六万円強
障がい年金だけでは暮らせない
>>370
有名所ではオイルショックご存じない?
あの時代だっていつ真っ逆さまに落ちていくか分からない不安は誰だって持ってた
そんなのは生きていく上で当たり前のこと
それでも挑戦してやろうという男らしさがない

そもそも「好景気だったらやる」なんて既に他人任せの思考だろう
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:17:02.90 ID:jklU1oL+P
今はデフレだから最低賃金を上げるのが正解
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:18:15.59 ID:JfDTIqke0
頑張れ下々
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:18:20.48 ID:8URzFdNr0
>>383
景気状態で大きく国民性を変わることも知らないの?
オイルショックの時代と現在でまったくおんなじ時代背景だと思う?
>>373
では「沢山いる」根拠を挙げよ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:19:03.41 ID:CRP8xZ1V0
ナマポより医療費削減なんとかしなきゃ
さっさと高齢者の負担率上げろ
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:19:19.83 ID:jklU1oL+P
時給800円でフルタイムで働いたら月給128000円

そこから社会保険と税金引かれて手取り10万くらいかな



フルタイムで働いても10万だぞ、社員なら40万くらいは貰ってるよな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:19:49.98 ID:Guag+EYO0
>>369
これまでのデフレによって実態と乖離している状況を是正するためだろ
日本語大丈夫か?
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:20:35.04 ID:JAjIGK480
>>378
老人は働けないが、貧困層・一部の生活保護受給者は働ける可能性はあるだろ
だいぶ違う
姥捨てどころか姥のために貧困層が餓死してる国だわ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:20:48.62 ID:7F/3oDMF0
今まで苦しんでる庶民を眺めて放置してきたってことか
こんなのが議員やってるなんて信じられんわ
しかも救済できる立場にある弁護士なのに放置って
人としてどうなの
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entry-95.html
 基準部会委員の多くは長年貧困研究に携わってきた専門家であるが,これまでの基準部会においては,
委員(駒村部会長,岩田委員,山田委員,阿部委員)がそれぞれ独自に調査分析を行い,あるべき最低生活費を
算定・発表してきた。その結果は,別紙のとおり,生活保護基準(1級地1)が13万8839円であるのに対し,各委員の
研究によれば,あるべき最低生活費は16ないし21万円であって,むしろ現行生活保護基準の低さが浮き彫りと
なっていた。
 にもかかわらず,厚生労働省は,これまでの部会委員の研究成果は一顧だにせず,これを完全に無視し,
前回(11月9日開催)の第11回部会において,第1十分位(下位10%の所得階層)の消費実態と生活保護基準を
回帰分析の方法で比較するという検討方針を示した。そして,本日の部会において初めて,平成21年
全国消費実態調査(以下「全消」という)のデータを前提として検証した数値を発表するとともに,一部の例外
(高齢世帯)を除き,軒並み生活保護基準を引き下げることを示唆する報告書案を提示したのである。
 しかも,本日の部会のわずか2日後の部会では報告書を取りまとめるというに至っては,異常なまでの
拙速さであり,わずか2日でまともな検討などできるはずもない。専門家である部会委員の存在意義を否定・
冒涜し,生活保護基準引き下げという結論先にありきの茶番劇を演じさせようとするものである。
  
2 「第1十分位との比較」という手法自体が間違っている
(1)最下位層との比較は際限のない引き下げを招く
 そもそも,生活保護基準以下の生活を余儀なくされている「漏給層(制度の利用資格のある者のうち
現に利用していない者)」が大量に存在する現状においては,低所得世帯の消費支出が生活保護基準
以下となるのは当然のことである。にもかかわらず,最下位層の消費水準との比較を根拠に生活保護
基準を引き下げることを許せば,保護基準を際限なく引き下げていくことにつながり,合理性がないことは
明らかである。
 この点は,報告書案(9頁)自体が「現実には第1十分位の階層には生活保護基準以下の所得水準で
生活している者も含まれることが想定される点についても留意が必要」と指摘しているとおりである。
>>386
何を言ってるんだ?
挑戦しない若い世代が自分達で景気を悪くしたんだろう
借金してでもユニックとダンプを買ったけど
最低賃金を上げないというのは、アベノミクスがスタグフレーションを起こすだけの方策ということだ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:23:25.87 ID:8URzFdNr0
>>394
若い奴らが子供の頃から超絶不景気なんですがそれは…
>>382
何で増えたか聞いてる
>>387
正当な理由で年金を納められず、年金の免除や半額免除を受けてる人は無視出来ないほどいるよ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:25:13.43 ID:h5YgF/ZK0
>>387
http://www.mhlw.go.jp/topics/nenkin/zaisei/zaisei/data/data01/kokumin/kk-15.html

法定免除だけでも60〜80万人
申請免除が百数十万〜200万人
今ほど不況じゃない時代にもこれだけいた。
これらはもらえるが、納付できないのに申請していなかった人
あるいは、申請したけど認められなかった人だって
これに匹敵する数がいるだろう。
意外とまともな弁護士って居るんだな
基地害弁護士の安田のイメージあるから驚いたわ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:25:55.71 ID:CRP8xZ1V0
金額だけだと740億なんて医療費32兆の前では屁みたいなもんだからなぁ
低所得者が感じる不公平感を和らげる為の措置なんだろうけど心底どうでもいいわ
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:26:37.88 ID:eoH3ACbm0
>>376
国は生活保護を廃止するとは言ってないだろ
すぐにセーフティネットだの言って話を逸らす奴がいるが
日本の労働者は極めて過酷な状況に置かれているので
生活保護の皆さんはせめて節約しましょうねといっているだけ
今受けてる人の生活保護止めますとか一切言ってないじゃん
酷く悪質なスタグフレーションが起きると思うねこのままだと
最低賃金が下げ止まった状態を放置したままそれを理由に
生活保護を切ろうとするような連中がマイルドなインフレを起こそうとするわけがない
>>396
ではその世代が好景気にすればいいだろう
自分勝手な人間が増えたから景気が悪くなる
皆がセドリックやマークIIを目指してガツガツ働けばいいのに、漫画やゲームなど内側に閉じこもった自分だけの娯楽に興じるからそうなる
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:27:48.29 ID:WN48+EvO0
生活保護を削れ!!!!!!!!!!!!1111111
>>397
若いころに遊んでた怠け者だから、というお前の主張について書いてるんだよ
>>402
だから最低賃金あげてくれよ

そうすれば労働者の生活環境だって自然と向上するじゃん
なーんで給料上げるの嫌がるかね?
>>402
日本の労働者は極めて過酷な状況に置かれているので
生活保護の皆さんはせめて節約しましょうねといっているだけ

これがおかしい
労働者だろうと極めて過酷な状況なら生活保護が受けられるのに
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:30:20.67 ID:8URzFdNr0
>>404
まずお前は借金したらいいというけど果たして貸してくれる企業金融はあると思う?
高級車を買って倒れたら倒れたでどう思う?
うちにこもるのは親世代に原因はないの?
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:30:56.56 ID:h5YgF/ZK0
>>394
>ユニックとダンプを買ったけど

だめだこりゃ。
それで成功したとしても、
周りの好景気に引っ張られただけだよ。

何の一般性もない結果論じゃないの
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:31:03.77 ID:JAjIGK480
>>402
>>>376
>国は生活保護を廃止するとは言ってないだろ
うん
>すぐにセーフティネットだの言って話を逸らす奴がいるが
うん
>日本の労働者は極めて過酷な状況に置かれているので
うんうん
>生活保護の皆さんはせめて節約しましょうねといっているだけ
う、うん?
何が起こった?健康な労働者の話からなんかいきなり生活保護受給者に話が飛んだ気がする!ふしぎ!
>>399
いるのは分かった
しかし世代の人数を考えると少ない例外的な人たちと言えるね
免除を申請しているなら年金をもらえるし、最後3行も根拠が無い
>>407
最低賃金を上げるのは国も嬉しいんだよね、税収が増えるから
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:32:03.72 ID:8NExBODX0
>>391
自民党は額に汗して頑張ってる人が報われる社会とか言っているが
現実の庶民は、やりたくもない選択肢もない非正規で
働けど働けど我が暮らし楽にならず
ワーキングプア、貧困女子などと呼ばれ、結婚の対象からも当然排除される。

一方、富裕層は鳩山兄弟やティッシュ王子などを見れば分かるが
金持ちは預金、不動産、株などの金利や配当などで、寝ていてもザクザク金が転がってくる。
表に出たインサイダー取引など氷山の一角
それを証券優遇税制などで更に減税する。
法人税も40%と一見高いように見えるが、そのままの40%を払っているのは中小企業くらい。
大企業になると様々な優遇措置で減税され、ソニーは12%、経団連会長の会社は16%程度の法人税しか払っていない。
大手銀行に到っては0%です!
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-06-29/2010062901_01_1.html

このように庶民は頑張っても報われる人はゴク僅かで
富裕層は頑張らなくても報われる社会にしたのが自民党なのです。

これが自助を主張する自民党の本当の正体だ!
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:32:15.80 ID:G67+hvSB0
企業は賃金上げたがらんだろうからなあ
総じて人件費削って利益を出そうって方向だし
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:33:17.14 ID:WModoXs+O
>>379
低収入のほうが消費性向たかいんだから貯蓄にまわらないのは当たり前だろ
>>513
だよね
一概に企業が損するだけじゃないと思うんだが

給料増えれば使える金が増えて経済だって多少は回りがよくなると思うぞ
>>406
貧しくて若いころに収められなかったというなら、免除を申請しているし年金はもらえる
それで暮らせないのは贅沢だから
贅沢をしたいなら働け
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:34:22.81 ID:CRP8xZ1V0
>>407
日本の企業はただでさえ売上高人件費率が高めだからなぁ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:34:49.72 ID:qiSdfW3xP
>>402
は?
職にあぶれるやつがどんどん増えてるのに
賃金は上げない、生活保護は切り下げる
労働者を過酷な状況に強いてるのはこいつらじゃねえか

節約云々って不正受給者のこと言ってるんだろうけど
それなら不正受給が出ないように仕事すればいいだろうが
何時まで経っても言われたことしかしないお役所仕事してるからいけないんだろ
責任を労働者に押し付けるなよ
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:35:08.37 ID:G67+hvSB0
>>416
だから生活保護で金を渡して消費させようって話だと思うよ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:35:08.65 ID:JAjIGK480
>>418
その「贅沢をしたいから働く」と言う意思を持っていながら、実際は生活保護以下の低賃金なのが今の問題なんです
分かりましたか?
>>412
数十万人を無視していいとか、マジで書いてるのか?

免除を受けた人たちは満額貰えないよ
ただですら少ない年金額よりかなり少ない金額だ
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:35:59.77 ID:h5YgF/ZK0
>>379
そもそも生活保護受給者は貯金禁止だ。

溜め込んで金を使わない富裕層に多く課税し、
保護費を増やしたほうが日本経済のためになる。
>>409
親も悪いのはその通り
甘やかしすぎた

まず商売の技術を身につけて誰かの下で実績を出してから相談に行け
意思を見せれば必ず取り合ってくれる
初めから行ってないだろ若者は
銀行はガラガラだ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:36:47.74 ID:NH3/0YC30
>>414
自民党がいう「頑張ってる人が報われる社会」というのは、
例えば年金保険料を満額納めきった人を“頑張った人”と言いたいのだと思う。
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:37:15.93 ID:SCue6xF60
岡崎最高!
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:37:28.06 ID:0gv8PSE00
「生活保護」があるからナマポ以下の生活になるわけないだろw
弁護士なら働いていても差額分受給できること知らないわけないよなw
なんで生活保護のこと教えて助けないの???
不思議だなww
なまぽ
ガッ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:38:32.35 ID:8NExBODX0
>>426
自民党に利権、癒着がある人かもww
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:38:40.45 ID:vH0to9IQP
生活保護減らすために最低賃金も下げよう
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:38:45.76 ID:WModoXs+O
>>421
馬鹿な貧民という部分について言った
>>410
「周りの好景気」じゃなくて、周りもみんな買ってたんだ
だから好景気を作れたんだ
地域の若いのが皆揃って団結してたんだ
今の若い者は隣の家に住んでる人の顔も知らないのだろう?
それじゃ駄目だ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:38:58.80 ID:JAjIGK480
>>414
一度資産を手に入れた人間が金回りがよくなる、っていうのは資本主義の本質の一部だよ
お金、ってのはそもそも貯蓄可能な財産、って言う意味もあるから
資本主義社会っていうのは、みんなでそういうお金持ちになろうって言う考え方だから
こういう社会において、○○よりはマシ、って言う考え方はそれ自体がすごく消極的で、自分の首を絞めかねない危険な考え方
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:39:16.21 ID:NX8svAno0
>>427
ヒャッホー岡崎!
>>414
国税の法人税を納めてる法人はたった30%以下だしな
大企業がヤバくなったら国が助けてくれるし、とる責任も形だけ、リスクなし
日本は大企業天国やで
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:39:51.41 ID:rEru5r/W0
低脳が自民に投票した結果日本は沈没しました

おめでとう自民党
         ∧_,,∧  ♪
        <`∀´ >   ∧_,,∧    ♪
♪  ∧_,,∧ ( つ ヽ、 <`∀´ > ))   ネトウヨ死亡♪
   <`∀´ > )) とノ  ∧_(∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ ∧_,,∧_)<`∀´ >とノ ∧_,,∧   ♪
   〉 とノ <`∀´ >( ( つ ヽ ^(_<`∀´ .> )) ウェーッハッハッハ
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ) )) ( つ .ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ. )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪
>>418
馬鹿だな、お前

免除を受けた場合の年金額で暮らせるかどうかググッて調べろ
生活保護以下の収入でも頑張っている人がいるのにと言うのなら
ワープワでも働きながら生活保護が受けられることを自民党は大々的に宣伝するべき
やはり自民党は大企業の方しか向いてない
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:41:47.57 ID:nC7GY3Z+0
指定された店から指定品しか買えない
チケット制にしろ
現金は月5000円も渡せば充分だろ
ナマポの癖にスマホ使ってんじゃねーよ
先発薬も必要ない
>>422
意思がないなら不景気だのヘチマだの言い訳するな
今の問題とはなんだ?
40年近く前は丸一日働いて、酒一本分しか日当を払わないところなんか当たり前だったぞ
それでも皆働いたんだ
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:43:23.36 ID:8NExBODX0
>>434
その結果がこれだ

■自殺者数 年別推移表
1998年32,863人【自民党】小渕内閣
1999年33,048人【自民党】小渕内閣
2000年31,957人【自民党】森内閣
2001年31,042人【自民党】森内閣
2002年32,143人【自民党】小泉内閣
2003年34,427人【自民党】小泉内閣
2004年32,325人【自民党】小泉内閣
2005年32,552人【自民党】小泉内閣
2006年32,155人【自民党】小泉内閣
2007年33,093人【自民党】安倍内閣
2008年32,249人【自民党】福田内閣
2009年32,845人【自民党】麻生内閣

2010年31,690人【民主党】鳩山内閣
2011年30,651人【民主党】菅内閣
2012年27,766人【民主党】野田内閣
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:44:25.17 ID:8URzFdNr0
>>425
甘やかしたんじゃなくて親の世代に負担を押し付けすぎたんじゃないの?
その技能が身につく職業はそこらへんに転がっていると思いますか?
そんな企業が転がっていたとしても時代に抗える企業は皆無だろう
銀行の審査は今かなり厳しいの知らないみたいだし
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:44:37.33 ID:YEFncFD50
ああ、最もだ
だが自民が言うな
>>443
そういった酷い社会は改めようというこの40年間の政策が間違っていた!と言いたいのか?
  /\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |韓|/ // /  (´⌒(´+ダ!!+ダ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´<丶`∀´ >つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  逃げろ!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´(;´ん` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと(;´ん` ) +民が来たぞ――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
>>418
つーかお前は社会人なら年金について知ってるべきことを全然知らないというのはどういうことだよ
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:46:03.41 ID:vVagMGY20
いくら頑張って働いても、能力が無かったら給料に差がつくのが新自由主義だろ

「ゆとり学校では、徒競走でみんな頑張ったからといって手をつないでゴールする」
ってのは異常だってTVつかって放送させてただろ。

国民に「自己責任」思想「能力に基づく賃金格差」を植え付けるために、
どこの小学校の運動会よ?って話をことさらTVで放送してたよな。
>>423,439
少ないのは当たり前だろう納めてないんだから
私は車を処分すれば月に1万もあれば暮らせるけど(税金を除いての話)
それで暮らせないという贅沢な怠け者は死んでいいよ
そんなもん生かしておく意味が無い
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:46:14.76 ID:JAjIGK480
>>443
当時のことなんて知りませんけど、今はそれで餓死する人も居るんですよ
気合で飢えがしのげるなら世話ないです
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:46:33.18 ID:WModoXs+O
>>436
そう だから安倍さんがやろうとしてるご褒美方式の法人税減税も今のシステムのままじゃなく外形標準課税に切り替えたほうが効果があると思う
>>412
根拠不明な根性論主体の人が他人にばかり根拠を求めるのはなんかのギャグ?
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:49:00.11 ID:YEFncFD50
ぶっちゃけ、暴力団の資金源のひとつだよね
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:49:47.74 ID:vVagMGY20
無能だから給料が低いだけだろ。
その給料が嫌なら、転職すればいいだけ。

本当はその仕事が好きだから、低賃金でもいいって思ってやってるんだよ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:50:10.33 ID:WModoXs+O
>>443
甘えんな
100年前なんて労働環境なんか苛酷で〜
障害者も健常者も一律下げるのはおかしくね?
しかも母子家庭よりも老人の減額が少なくて老人優遇されている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130127-00000033-mai-pol
なまぽを下げるんじゃなくて最低賃金をあげろよ
  /\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |韓|/ // /  (´⌒(´+ダ!!+ダ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´<丶`∀´ >つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  逃げろ!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´(;´ん` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと(;´ん` ) +民が来たぞ――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
>>445
技能が身につく仕事は幾らでも転がってる
そこで「企業で習う」なんて発想が出てきてる時点で、甘ちゃんなんだよ
私のド田舎ですらあるから言ってる
研修中は多くても日当5000円くらいで大してもらえないが、色々教えてくれるはずだ
土方でも足場でも大工でも庭師でも、コネがある方がいいが職人に土下座したら連れて行ってくれる
殴られたくらいで投げるなよ

今は銀行が厳しいのは知ってるが、そもそも若い人は挑戦してないだろということを言ってる
30年前は銀行で怒号が聞こえるなんて当たり前だった
>>451
なんだ、お前は社会人経験のないお子様かよ
言ってることが荒唐無稽過ぎる
お前が月一万で暮らせるのが事実だとしても、それこそ無視していい例外だ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:51:03.97 ID:kZ7E+Vir0
昔は農業が盛んだったから
収入なんてなくても生活できたわけだが
>>451
>私は車を処分すれば月に1万もあれば暮らせるけど

電気もガスも使わず水も飲まないのかw
それとも含めてか。

いずれにせよ、そんな生活を国民に送らせるために
この国があるわけではないんだよ。

実際そんな生活を送るつもりなんか1ミリも思っていないくせに。
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:53:07.74 ID:Guag+EYO0
>>464
日本語でおk
>>447
社会を改めようとした覚えはないが、教育は間違ってたことが分かった
>>466
まじかよ自民党最悪だな
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:54:13.83 ID:8URzFdNr0
>>461
タイムマシンにおねがいの最初の一フレーズを百回聴きなおした方がいいよ
研修制度のある企業にいいように使われるケースが多いのさえ知らないようだし
体力仕事はどこか体を痛めたら即生活保護のお世話になるケースも多いのもわかってない
あの頃はー昔はー俺はーと経験論しか語れない
政治家は生活保護の金額で一ヶ月生活してみれば良いのに
絶対途中で音を上げると思う
最低賃金上げる方が先だろ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:55:10.35 ID:vVagMGY20
当時はマスコミ主導の 「新進党」 (今の民主党・維新みたいな政党)があって、
そこが政権取ったとき、マスコミのスポンサー「経団連」のご機嫌とりのために、こんなレポート作らせたんだよな。

「平岩」=当時の東京電力の会長
>平岩レポートでは規制緩和について「自己責任原則と市場原理に立つ自由な経済社会の建設のために不可避なもの」といって、

>豊かになろうが貧しくなろうが、それは自己責任という「自由競争社会」をめざすことを明確にしています。
http://www.jlp.net/historical/seifu4.html
>>452
最後の手段、親族がいないなら仕方ないね
それはいつの時代も変わらないこと
働かざるもの食うべからず
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:55:43.73 ID:WModoXs+O
>>464
一万円で暮らす奴なんか資本主義社会においてはむしろ害悪でしかない
だだの共産主義者である

だからそんな奴きにすんな
>>454
徹夜で働けたのも「根拠」じゃなくて「根性」だからねぇ
しかもクタクタになって帰ってから田んぼ仕事だ
若いならそれくらいやってから文句たれろという話
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:57:56.66 ID:5/do4MYpO
お前らみたいなバカサヨってなんでこんな頭悪いの?

都合の悪いことは全てネトウヨと自民のせいにしてよー。まるでチョンだな
>>351
昔の人みたいに暴力的な労働争議をして獲得しろということか?
でも、いいえそれはダメですってことなんだろ?
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:58:26.62 ID:kZ7E+Vir0
原始人は働かなくてもその辺になってる果物とか食べて暮らしてたよね
>>458
一律じゃないよ
全体で6.5%+のこりが期末一時扶助削減分
生活扶助費670億÷214万人÷3年÷12カ月で計算して
単純計算でもこれだから家族の多い世帯分がもし多ければ据え置きに近い世帯も出る
期末一時扶助は70億÷214万人÷3年で計算
>>2
生活できてるやつがいるんだから大丈夫だろ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:59:42.07 ID:Kn6E04sy0
日本の国会議員はどいつもこいつも
どっかの企業や業界団体からカネもらってるから
最低賃金を上げるわけがねえよ
そんなことしたら次の選挙で負けるのが目に見えてる
>>462,464
今の老人世代はその気になれば誰でもできる
それ以下の生活してたわけだから、いざとなればできる
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 23:59:44.58 ID:vVagMGY20
>特に93年末の、平岩を座長にした「経済改革研究会」の報告=「平岩レポート」は、規制緩和・撤廃を日本帝国主義の国策とした文書にほかならない。

>「経済的規則は『原則自由』に」「社会的規制は『自己責任』を原則に最小限に」を最大テーマにした国家・社会の大改造計画であった。

>その直後の95年5月には、”正規職は1割、あとの9割は非正規職に”と提言した日経連報告「新時代の『日本的経営』」が発表された。

規制緩和と非正規化
 元凶は東京電力だった 93年平岩レポート
http://www.zenshin-s.org/zenshin-s/f-kiji/2012/05/253641.html
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:00:37.54 ID:ji06b2Cg0
金持ち資本家は働いてないよね
生まれながらに資産があるし
配当だけで生きられる

働かざるもの食うべからずなら
資本家を死刑にしないとね
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:02:30.31 ID:4HcbbCWeO
ケネディがマルクスについて語った言葉を理解したほうがよい
>>468
461は現代について述べたんだ
仕事なんかいくらでもあるわ
どこも後継者がいない
楽をしよう怠けようという若者だらけでちっとも来ない

労災は月に2万くらいだから十分払える
君がすぐ「企業」に依存しようとする、ぶら下がろうとする=怠け者だということは分かった
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:03:45.68 ID:l2jARo/V0
>>407
おそらくバイトでさえ今より狭き門になると思うぞ
そしてしわ寄せは正社員のサビ残がどんどん増えるよやったねたえちゃん
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:04:37.61 ID:A4lhy7hgO
「現行の生活保護以下で生活が出来る」

ということだから、当然に引き下げ。
至極当然。
子供に習い事させたい、良いもん食べさせたい、服着せたい、なら働け。
働いてないんだから、やれるはずがないだろ(笑)
「最低水準」をはき違えるなよ、ゴミ屑ども(笑)
>>472
1万円で暮らしてるなんて言ってないが、労働せず社会保障にタカる者はもっと害悪だ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:06:10.67 ID:+56FuWD/O
>>474
自民なんて、親の七光りの世襲&親学カルト支持者揃いだし、案の定、公共事業といった利権にばかり固執して、
社会保障といった弱者救済にはまったくの無理解、責められて当然だね。
生活保護が甘えなら、前回代理も立てずに途中で政権放り出した安倍こそ究極の甘えだろうが、馬鹿が
これは消されるな
いいとこに生まれて親の言いなりに生きてきて総理大臣になるような奴ばっかりだものなぁ
生まれた瞬間の運だけで死ぬまで生きてるような奴ら
>>461
銀行でも外務はノルマ厳しいよ。でもあれは体力的にキツイけど精神的にはよっぽど楽とも言える。
精神的に本当に地獄なのは貸付。
相手の会社の社員が路頭に迷うのがわかってて見捨てなきゃならない時がある。
気の毒だけど焦げ付くのが目に見えているから融資できない。
泣いてすがりつく相手の事が夢に出てくることあるし、もうすぐ耐え切れず頭がおかしくなりそうだ。
お人好しでは長く続かないわ。
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:09:19.30 ID:4HcbbCWeO
>>487
だまれ共産主義者
消費 浪費は資本主義発展の原動力である
資本主義の原動力であるそれらを削ぐ思考を押し付ける貴様ら共産主義者は害悪なのだ
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:09:35.90 ID:KRLE/geQ0
>>484
とりあえずお前が「生きることができる」と「生活できる」が区別できないことがわかった
いきなり社会に出た人々や失敗した人々に怠けてると吐き捨て
昔とまるで違う新しい時代に古い時代の方程式を当てはめ
9割9分失敗する古い時代の方程式に人生をかけて挑戦しろというアホだとも
>>492
「消費・浪費をするな」なんて言ってない
年金で暮らせないなどとアホなことをのたまうから言ったまで
贅沢な怠け者は死んでいい
松阪市長選 みんなの党が支援する山中光茂氏(37)再選  石破幹事長が応援に来るも自民候補は敗北

山中光茂氏(37)=無現、再選。前県議の竹上真人氏(50)=無新、自・民推薦、公支持=を破る。投票率は54・57%。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0127/OSK201301270016.html
キギョーキギョーってそんな簡単じゃないよ
起業して1年以内に半分以上
3年以内に9割が潰れてるってデータなかったっけ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:14:14.89 ID:hRjjWDLt0
TVとかで非正規問題やってるとき >>481の日経連報告「新時代の『日本的経営』」が元凶っていってるけど、
一番の元凶は、自民を倒したリベラル「新進党」政権で出来た「平岩レポート」なんだよな

この労組のHPもちゃんと、雇用を破壊したのは、「社会党が入っていた新進党が作った平岩レポートが元凶です」っていえよ

>非正規雇用ななぜ生み出されてきたのか、
>その政策的な転換点は1995年に日経連(2002年に経団連に統合)が発表した「新時代の『日本的経営』」に遡ることができる。

NO91 雇用を破壊した「新時代の『日本的経営』」論
http://www.zendocho.or.jp/2012/08/no92.html
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:14:46.39 ID:HivUyLrmP
>>313
>本来ならば生活保護を擁護しなくてはならない一般人が
生活保護引き下げで喜んでるなんて正気の沙汰じゃない

本当に必要な人に、必要な額が行けばいいんだが、
パチンコをする人や回転寿司で食べる人もいるのでね。

特別な事情があるのなら、「個別」に対応すればいい。
社会の景気悪化の事情も汲み取れず、譲り合いの精神を忘れてしまっては、
日本人として恥ずかしい事。
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:15:02.39 ID:CN6xmJoc0
デフレのおかげですな
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:15:17.95 ID:o9Nr0iBd0
>>486
バカ
生活保護水準以下だったら
まともな物を食べさせることができない。
当然、脳やからだの発育に影響し、貧困が連鎖する。

子持ちで生活保護以下の収入しかなかった場合、
生活保護受給は権利じゃなくて義務だ。
親は保護を受給して、子供の栄養状態を改善する義務がある。
自治体や国は、そういった生活をしている人を見つけ、受給させる義務がある。
>>493
9割9分失敗するどころか、挑戦してないんだから失敗のしようがない
君のような怠け者のアホはこれからも一生、自分が動かない屁理屈を言いながら死んでいけばいいだろう
502クラン( ゚д゚ )つ|~ ◆vC8xvoErR2 :2013/01/28(月) 00:17:12.88 ID:pFONUdPvP
賃金というものは成果に見合ったものでなければ意味が無い
だれでもできる仕事をしてるような奴らは
最低賃金でも十分すぎるほどの報酬
文句があるのなら勉強して人生出直して来なさいw
>>486
最低限の生活費を求める方法

http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entry-95.html
 1984(昭和59)年以降採用されてきた生活保護基準の検証方式(消費水準均衡方式)は,
中央社会福祉審議会が,生活保護受給世帯の消費水準を「一般国民の消費実態との
均衡上ほぼ妥当な水準」であるとし,その均衡(格差)をそのまま維持せよと意見具申したのを
受けたものであるが,その際,生活保護基準の妥当性検証の前提とされたのは,@平均的
一般世帯の消費支出,A低所得世帯(ここでいう低所得世帯とは第1五分位(下位20%)と
第2五分位(下位40%)の世帯)の消費支出,B被保護世帯の消費支出の3つの間の格差の
均衡に留意するということ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:17:36.20 ID:kDIEvUE30
最低賃金上げろや
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:19:03.11 ID:KRLE/geQ0
>>501
わかっていることに挑戦するほど若い人も馬鹿じゃない
違う時代の経験則で語る人も社会にいらないから出てくるな
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:19:51.16 ID:b96J7ILP0
生まれたときから、家が資産持ちで
不労収入を得、欲しい物は何でも手に入り、労働なんかした事も無いお坊ちゃん(政治家等)が
貧乏人が社会保障に頼るのは甘え、さっさと死ねとのたまう、美しい国日本
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:19:58.61 ID:lRTUzWFT0
さすが経団連の手下の自民党賃上げは絶対にせず労働者苛めしかしないw
508クラン( ゚д゚ )つ|~ ◆vC8xvoErR2 :2013/01/28(月) 00:20:06.93 ID:pFONUdPvP
だいたい最低賃金あげたらアベノミクスの意味無くなっちゃうでしょうがww
あふぉかw

せっかく日本経済が良くなってきてるのに
無学な貧乏人は日本の足を引っ張るなよ
普通の国→給料安すぎ!賃金上げろや!

日本「給料安すぎ!生活保護下げろ!公務員の給料下げろ」←WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ?????     ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:21:05.65 ID:5LxYs6+/0
>>498
俺は回転寿司行ったことなくて詳しくは知らんが
1皿100円ぐらいでしょ??パチンコはともかく回転寿司程度で文句言うやつは頭おかしいぞ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:21:18.27 ID:or6EDm1t0
弁護士から議員になるのってたいていトンデモ系でまともな書面かけなかったりするしな
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:21:19.30 ID:hRjjWDLt0
>>497
でもこれがみんなにばれると、

「TVでやってる保守もリベラルって、プロレスやってるだけか」
「TVって経団連の広報しかやっていないんじゃね」   がばれるからな。

「(マスコミ公認の)リベラル政党が、実は経団連の為の雇用破壊を推し進めた」 ってのだけは国民に知らせたくないんだよな。
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:21:34.60 ID:s3U7QQa50
クランって奴噂通りの基地外コテなんだな
釣りで言ってるのか知らんがアホすぎ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:22:24.98 ID:ifQWFtc60
生活保護以下(生活保護が受けられるほど)の低い収入と比べても意味がないんだよね
生活保護以下の収入の人は生活保護を受けましょうで終わるから
>>505
「分かっている」
ただ大変そうな方を想像しただけで「分かっている」

経験則どころか経験もない
いいから働け、怠け者
ほんとうに真剣なら、3年も真面目に職人のもとで働けば独立できるわ
みっともないなぁ
情けないなぁ
民主は最低賃金上げるとかいいながらやらなかったクズだからな。
あれをやってれば支持率は多少ましだったのに。
517クラン( ゚д゚ )つ|~ ◆vC8xvoErR2 :2013/01/28(月) 00:23:21.58 ID:pFONUdPvP
>>506
それが資本主義なんだが?
ただの嫉妬だろ
嫌なら日本から出て行けば?

それに貧乏人でも努力して勉強すればいいだけだろ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:24:16.68 ID:CN6xmJoc0
小金持ちと富裕層は円安対策に走ってるし
底辺同士罵倒しあいながら奈落へ落ちけばいいんじゃね
結末は誰も一緒だろうしな
>>1外国人にナマポ許したの自民党なんだけど反省しなきゃならないの自民党だよ。
公共工事だって、建設業界に対する事実上ナマポだろ。甘やかすと仕事減った時困るの建設業界。電機メーカーの地デジTV買い替え支援、巨額税金投入で結局メーカーの為にならなかった。安部内閣の成長戦略審議委員の三木谷さんも言っている。
>>509
日本が凄かったのはそこなんだよね
外人は自分の利益を追い求めることしか考えず、道徳がないからいつまでも日本に追いつけない
もう寝る
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:24:50.23 ID:H7MrujjE0
>>504
最低賃金をあげる努力も必要、だからといって生活保護が最低賃金を上回っていい理由にはならない
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:25:25.68 ID:KRLE/geQ0
>>515
ここ数年大きな経済変動もないどころか悪くなっている
これだけで起業に適した時代じゃないってわからないからお前は2chで屁理屈こねてるんだろう
そして残念ながら俺自身は安月給でも今の仕事が好きなので起業したいとも思いません
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:25:52.04 ID:o9Nr0iBd0
>>498
所得税の再高税率は昔とくらべ大幅に引き下げられている。
相続税も同様だ。
今度少し戻ったが、冗談みたいなレベル。

譲り合いを強いるなら、むしろこっちだろ。
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:26:00.36 ID:3vfTjcbH0
現実問題として最低賃金で働いてる社会人なんて全体の何%くらいいるんだ?0.01%位じゃないの?

そこら辺のコンビニの高校生のバイトでも最低賃金より高い時給だぞ
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:27:50.36 ID:H7MrujjE0
>>524
それはないな
最低賃金は都道府県によって違うが(都市圏ほど高い)コンビニなとの底辺バイトは全国津々浦々ほぼこの最低賃金の時給になっている
そもそも最近のコンビニは高校生を雇わない
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:28:05.82 ID:o9Nr0iBd0
>>520
日本は世界の関心を失いつつある衰退国家ですが。

労働環境は先進国最悪。
追い付けないのはこっちだよ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:28:42.36 ID:HivUyLrmP
>>510
一皿で我慢できるなら。
一食にたった三皿でも、一日9皿で900円だからね。

自炊なら一日500円でも余裕だ。
無駄な出費を国民に背負わすなってことさ。

贅沢がしたければ、働けばいい。
>>402
過酷な状況の方を是正しろよw
529クラン( ゚д゚ )つ|~ ◆vC8xvoErR2 :2013/01/28(月) 00:29:16.64 ID:pFONUdPvP
自民アンチの反日極左は
最低賃金上げた韓国が悲惨なことになった現実を知らないのか?
最低賃金引き上げは国にとってもいいことづくめ
反対してるやつは反日
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:30:21.45 ID:o9Nr0iBd0
>>521
生活保護費は、健康で文化的な最低限度の生活をするために必要な額であり、
最低賃金に合わせるものではない
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:30:23.09 ID:hRjjWDLt0
野田が介入しないっていってたからなんとか「円高」を維持できてただけ。
今は「貿易赤字」だから、「円安」になるのが当然なんだよ。

安倍がまだ何もしていないのに円安になってるのは、元々「貿易赤字」だったから「円安」になる素地があったんだよ

>「貿易赤字」は輸入が多いため日本円の支払いが増える事となり、日本円を得た外国は円を売って自国通貨に換金するので円安傾向になるという仕組み
http://kabuzen.com/keizai/chishiki/boueki.html

>「貿易黒字」になると、日本はより多くの外貨を得る事になるのですが、当然外貨は日本円に換金しなければならないので外貨を売って日本円を買う事になり、結果円高に振れやすくなり、
>>13
お前が死ね!
534クラン( ゚д゚ )つ|~ ◆vC8xvoErR2 :2013/01/28(月) 00:32:18.44 ID:pFONUdPvP
あふぉかw
最低賃金あげたらなんのためにアベノミクスだよw
せっかく経済がよくなってきてるのに水を指すようなことはするべきではないわなぁ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:33:13.58 ID:4HcbbCWeO
>>494
共産主義者である貴様こそ必要がない
貴様は共産主義思想にかぶれるあまりに無意識に消費を嫌悪しているのだ
もっと年金が欲しいというのは人間として当たり前の欲求
それを認めない進歩的知識人気取りの貴様はやはりオーウェン顔負けである
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:35:08.40 ID:H7MrujjE0
>>531
ゆとりは知らないかもしれないけど、憲法にのっとって生活保護は最低賃金にあわせるものだよ?
この議員の言うとおり最低賃金と生活保護が逆転すると働いて税金を納めることが無意味になり国家が体を成さなくなるの
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:35:33.16 ID:b96J7ILP0
そろそろ不況ガー、人件費ガーを言い訳に甘え続けて来て
内部留保が過去最大になっている大企業陣には
労働者に還元して貰わないとな

今一番、日本で一番甘えてるのは経団連企業だろ
ID:yAmkmG+10は原始共産主義者だな、スパルタが理想国家みたいな
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:38:01.49 ID:b3UOGFbX0
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:38:39.72 ID:o9Nr0iBd0
>>536
そういう身勝手な自己流解釈をしてるようじゃダメだw
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:42:29.84 ID:5LxYs6+/0
「生活保護」があるからナマポ以下の生活になることはないからw
生活保護受給できる奴が自分から進んで生活保護以下の生活してるだけw
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:44:02.75 ID:H7MrujjE0
>>541
では国家は今の最低賃金で働く者たちに直ちに生活保護を適用しないと憲法違反になるよ?
またこれは同じく憲法の勤労の義務とも関わってくるからよく勉強してみよう


このように生活保護支給額は毎年最低賃金を調査したうえで細かく調整されてきたの
しかし失われた十年に突入してから最低賃金はどんどん下がるのに、利権団体の反対により支給額の据え置きが繰り返された結果逆転現象が起きてしまったんだ
http://www.ipss.go.jp/s-info/j/seiho/seihoH24/H24-26.xls
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:44:13.79 ID:jKnwUshU0
最低賃金が低過ぎるんだろ。
どうして最低の生活を奨励するんだ自分党とその信者達は。
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:47:29.38 ID:b96J7ILP0
>>544
金持ちの為に政治してるから
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:47:53.69 ID:s3U7QQa50
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:48:36.73 ID:5LxYs6+/0
>>543
生活保護は申請に基づく制度
現行制度でも生活保護以下なら差額分もらえる
したがって生活保護以下の生活してる奴は自己責任
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:49:52.18 ID:GyX/qvy0i
だったら最低賃金上げろよ
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:50:11.76 ID:hRjjWDLt0
河本の時なんか、はじめ 「金持ちの芸人」が母親を扶養しないのはおかしい だったのが途中から

「公務員の兄」がいるのに、母親を介護しないのはおかしい にマスコミの論調が変わっていってたな

あれは、「公務員ぐらいの給料があるのなら親を扶養しろ」って経団連・政府の主張に
河本叩いていたバカが気づかないうちに誘導するのが目的なのにな
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:50:46.98 ID:HivUyLrmP
生活保護を申請するには、貯金がゼロじゃないと門前払いだからな。
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:51:02.28 ID:2VXqbJVEO
最低賃金を決めたのはだれ?
>>551
厚生労働省w
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:54:19.73 ID:tw7cWa1t0
河本の件で見事に底辺馬鹿が煽動されて自民党の思惑通りになっちまったな
賃金引き上げ要求には目も向けず下ばかり見て底辺が底辺を叩く美しい国だな
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:55:25.89 ID:CN6xmJoc0
>>542
どちらも生活困窮者には変わりないがな
共に弱者の権利を訴えればいいのに
そういったのが見られないのを見るに
やっぱ最低賃金で働くだけの理由があるんだろうなぁと思うよ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:56:02.84 ID:W16IefGy0
>>2
その通りだと思います(´・ω・`)
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 01:00:31.73 ID:2VXqbJVEO
インフレと消費税増税すると言ってるなら最低賃金を上げるべきじゃないの?
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 01:01:20.47 ID:LpE3Kw9s0
>>1
これは俺も思うわ
むしろ生活保護受ける奴は限界集落に隔離して、生活させればいい
地方活性化や
いまさら言うに及ばないが
自民は暗に景気回復、雇用対策もしない、出来ませんとも言ってるようなもんだからなww
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 01:02:28.06 ID:fQfSnmjn0
日本っていまだに労働デモとかあるの?
なぜ最低賃金の低さの方が異常だと思わないのか
>>537
次は「国際競争力ガー」を使う予定です
浜田センセイのお墨付きですし
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 01:07:58.67 ID:hRjjWDLt0
>>1の論調って、橋下がよく言っていた
  ↓
「底辺の肉体労働のやっているくせに、”公務員”だと 「民間と比べて」(←重要) こんなに多くの給料もらってる」
これって
「肉体労働なんか民間が決めた低賃金で十分」って同じ肉体労働のおまえらをバカにしている発言なのにな。

家に帰ったら吉本見て一日が終わる肉体労働には気づけないんだろうな・・・河本の時と一緒で
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 01:09:02.72 ID:u4+kRSlj0
やだこの人あたまおかしい
564クラン( ゚д゚ )つ|~ ◆vC8xvoErR2 :2013/01/28(月) 01:09:07.29 ID:pFONUdPvP
別に上げなくても餓死者出てるわけじゃないだろ?
なら上げる必要なんてない
働いてる限りは餓死しないんだから
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 01:10:51.89 ID:DvxaCMIC0
>>564
自殺者と一家心中は実質餓死者と同じですよ♪
自民が圧倒的な支持を受けて政権に返り咲いたんだからもうやりたい放題だろw
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 01:12:48.72 ID:b3UOGFbX0
先進国で扶養義務がある国はドイツだけ
しかも年収10万ユーロ以上あった場合のみ。

生活保護の扶養義務への考え方

自民党の考え方

子が親を扶養するのは当たり前、子が扶養するだけの力がないのは親の育て方が悪いからで自業自得。
生活保護など廃止しろ、貧乏人は死ねクズ!

普通の国の考え方

扶養義務こそ廃止すべき、親の面倒をみる義務は必要ない。
その代わり、高所得者の所得税や相続税、印税などの税率を上げ福祉を厚くし、富の再分配をすべき!

判りやすく河本で例えると
自民党は、生活保護に頼らず母親1人だけの面倒をみろ!
普通の国は、河本母は生活保護を受給すれば良いし、河本は扶養しなくて良い。
その代わりに河本は5000万の年収があるのだから生活保護者10人分の保護費を納税しろ!!!

となる。
そもそも扶養義務は不要では?
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 01:18:46.60 ID:CN6xmJoc0
働いてるとは言え一番税金を収めてる金額が少ない人達が叩いてるって面白いよね
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 01:19:11.54 ID:i4LSXASK0
ナマポの消費で食わせてもらってるのはワープアなんだよな
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 01:19:32.65 ID:v5+u6XhG0
橋下徹の正体 まとめwiki 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1346578801/21

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 01:22:03.50 ID:SGowNB5g0
>>523
他の国に比べたら日本の最高税率は高いけどな
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 01:23:32.96 ID:wBlMl+G3O
ワープアの実態を見たから生活保護を下げるのか
そのワープア死んでなきゃいいな
大体竹中は最低賃金を無くして代わりに中国人などの移民を入れろって考えだからな。
ワープアなど自己責任論で切り捨てるだけだからな。小泉時代の金持ちが持て囃された
第二のヒルズ族見たいな連中が出てくるんだろう。
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 01:52:36.80 ID:8sFpzdaH0
今年もお前ら馬鹿のために、俺が教えてやるか!!!!!!

パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺
パチンコと スロットは 遠隔操作 顔認証 本部一括自動管理システム ただの詐欺

脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を
脱原発を言う前に 電気の無駄使い 違法賭博 犯罪や不幸の原因 詐欺のパチンコの根絶を

これを見て1か月以内に 家族・友人・知人の10人に 「パチンコは詐欺」という事実を伝えなきゃ 不幸が来る
これを見て1か月以内に 家族・友人・知人の10人に 「パチンコは詐欺」という事実を伝えなきゃ 不幸が来る
これを見て1か月以内に 家族・友人・知人の10人に 「パチンコは詐欺」という事実を伝えなきゃ 不幸が来る
これを見て1か月以内に 家族・友人・知人の10人に 「パチンコは詐欺」という事実を伝えなきゃ 不幸が来る
これを見て1か月以内に 家族・友人・知人の10人に 「パチンコは詐欺」という事実を伝えなきゃ 不幸が来る
これを見て1か月以内に 家族・友人・知人の10人に 「パチンコは詐欺」という事実を伝えなきゃ 不幸が来る
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 01:59:33.75 ID:mHLaPMDgO
>>568
こんな事くらいでしか上から目線できないんだから仕方ない
まぁそのうちナマポ減らさないでください側になってるよww
P献金と学会寄付で大半の議員歳費が無くなっても、公明党議員はちゃんと活動してるんだから、議員歳費は減らすべきだと思う
さすが自民
低所得には子供も再生産が行われないから
貧困層は消えるとか言うだけあるね
こいつらに任せておいたら20年後には完全に移民に日本は乗っ取られてるな
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 02:39:15.36 ID:6tflm+Br0
私が、若い人に1つだけ言いたいのは、「みなさんには貧しくなる自由がある」ということだ。
「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、貧しさをエン
ジョイしたらいい。ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。

以前、BS朝日のテレビ番組に出演して、堺屋太一さんや鳥越俊太郎さんと一緒に、
「もっと若い人たちにリスクを取ってほしい」という話をしたら、若者から文句が出てきたので、
そのときにも「君たちには貧しくなる自由がある」という話をした。

http://toyokeizai.net/articles/-/11927?page=2
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 02:42:12.42 ID:GSW0OyzrO
最低賃金をあげろよ
>>578
最低賃金をあげないのは、能力のないバブル世代が未だに蔓延っている
から、またその中で役員も多数いてそいつらが甘い汁吸ってるからだよ。
その代表格が経団連の米倉で、自民党は献金経団連から献金を受けている
以上政策を優遇しなければならないし、経営者と役員ががっぽり金を
貰っているわけ。よって真の悪は現役バブル世代、経営者とその役員
と経団連なんだよ。
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 02:53:55.88 ID:PoROPGig0
まあ自民は生活保護もらってない貧乏人への補助も削減するんだけどねw

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130127-00000043-mai-pol
<生活保護減>一般低所得者に影響 就学援助打ち切りも

毎日新聞 1月27日(日)21時54分配信

 日常生活費分の生活保護費「生活扶助」が、3年で7.3%減らされることが決まった。影響は受給者だけでなく、一般低所得層にも及ぶ。
各種給付金や負担軽減を受けられる所得基準は、多くが生活保護の水準を参考に決められているからだ。
田村憲久厚生労働相は27日、他制度への影響を和らげる意向を示したものの、内容はまだ見えてこない。【遠藤拓、鈴木直】

 ◇最低賃金上げ、難しく 「整合性」の大義失われ

 「生活保護の切り下げが影響するなんて」。東京都内に住む40歳代の女性は、中学3年生の次男分として受けている年十数万円の就学援助がなくなるかもしれないと知り、ため息をついた。
家計は次男の週1500円程度の交通費にも圧迫されるのに「もっと切り詰めることになるのか」との不安が頭をよぎる。

 就学援助は家計の苦しい世帯に小中学校の学用品代などを支給する制度だ。11年度の受給者は95年度(約77万人)の2倍、156万人超。
対象者について多くの自治体は「所得が生活保護の基準より10%多い世帯まで」など生活保護を基準に決めている。つまり、生活保護が下がると打ち切られる世帯が出てくる。
民主党政権で内閣府参与を務めた湯浅誠氏によると、生活扶助の1割減で3万〜7万人が就学援助を受けられなくなるという。
最低賃金を上げろよボケどもが!!
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 03:06:12.20 ID:UXLltcAv0
× 最低賃金より高いと、勤労意欲がなくなりかねない。

○ 最低賃金を引き上げないと、勤労意欲がなくなりかねない。
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 03:12:35.38 ID:PoROPGig0
>>583
最低賃金って生活保護が基準だから、生活保護削減されると連動して下がるんだがw
本当に自民って何考えてるのか。
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 03:16:08.13 ID:Kmu9O7jo0
自民党は財界の奴隷だからな
勝手に妄想垂れ流してんじゃねえよ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 03:37:02.79 ID:ffoK1kClO
一を取って百のごとく言いふらす。
なんか能力主義だ競争社会だの最もらしい理屈並べて非正規雇用増加させた頃と論調が変わってないな。
正義の見方を気取った利益誘導なんてもう通用しねえから。
かと言って維新はもっとヤバそうだし
民主党は頼りないし他は論外だし
自民党しかないというのが現状
最低賃金あげれ
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 06:33:42.57 ID:OMuX9ycWP
なお引き下げで出た差額は議員が山分けする模様
ナマポ下がる→最低賃金下がる→ナマポ下がるの無限ループ
格差是正(下向きに
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 07:14:17.91 ID:OYbOVCsk0
ってか子供とかにもよるだろ
生活保護以下の賃金しか払ってない企業のモラルは追及しないのか?
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 07:29:09.85 ID:Bxt5YY/+0
わたしは生活保護が国民年金より高いというのも納得出来てない。
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 07:32:15.84 ID:13wJBz6y0
>>2
まさにこれ
生活保護の金下げても、医療費無料とかの分まだ得してるじゃん
これで「ナマポはけしからん」って言ってる奴って
自分が絶対落ちぶれない自信でもあるのかね
家は資産家で不労所得が数百万くらいあるんだよな?

不正受給はイカンけど
景気が良くなるなら生活保護くらいあげてもいいと思うんだけどな
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 07:48:12.40 ID:fqJB6t6w0
>>598
河本「せやろ」
梶原「せやな」
>>598
貧ぼっちゃまは生活保護を貰ったら
相当金持ちになりそうな予感
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 07:51:38.55 ID:VHH1cR+k0
落ちぶれるっていうか事故で体が動かないとかそういう人達が貰うもんじゃないの
障害もない成人男性がそのレベルまで落ちるのは逆に難しいぞ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 07:52:58.83 ID:5LxYs6+/0
>>595
年金は支給額そのもので生活できるよう設計されていない
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 07:56:33.70 ID:BSqgeeR50
まさか賃金上がらずに景気が回復するとでも思ってんじゃないよな?
>>595
年金受給者が働けない場合の差額は生活保護から補填されるのだが知らない奴が悪い。
>>130
自分に危害を及ぼす恐れのある在日や部落やくざみたいな社会のゴミ以外には
いじめられっこ公務員様は厳しいからな
まともな人間が申請しても通らない
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 09:15:34.37 ID:JaoQuzMK0
>>2
おまえが正しい
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 09:15:59.02 ID:rXhMl3tt0
がんばるほうがおかしい
>>2で終わってた
>>598
この手の人種は一旦りすとらされると忌み嫌ってた共産党、左翼っぽくなります
前にも書いたけど、インフレ目標掲げてるのに底辺層に深く影響する生活保護は削減とか
本気で底辺層を殺しにかかってるとしか思えないんだけど
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 09:28:47.37 ID:fYypTqrz0
>>2
最低賃金日本650円、アメリカ660円だから、妥当だ

日本は生活保護が恵まれ過ぎてるんだよ
アメリカは生活保護が最低賃金より確実に低いし、期限も決まってるから誰も文句を言わない
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 09:31:24.85 ID:RgPIxeUtO
何でこういうときの日本人の発想って「もっとよこせ」じゃなくて「あいつを減らせ」になるんだろうね…
>>611
生活コストが全然違う
どう考えても生活賃金がおかしい
経営者ども搾取しすぎ
あいつらほんと搾取乞食だよな
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 09:34:34.98 ID:fYypTqrz0
>>613
日本とアメリカどう違うのか具体的に書いてよ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 09:36:20.84 ID:WwRzq9zF0
>>2はみんな分かっていてもあえてスルーしてるだけだよw
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 09:39:34.74 ID:RqAcEXlc0
最低賃金がおかしい ←まちがい
生活保護費がおかしい ←まちがい

生活費がおかしい ←せいかい

アメリカ並の物価、税制(社会保障制度が違うからこれはムリか)になれば問題ないということ
自民「最低賃金より生活保護でもらう金のほうが多い!削減しなければならない!」

多かったのは6地域だけ

12年度の最低賃金、平均749円 6地域で生活保護が上回る
2012/9/11 13:29
http://www.j-cast.com/2012/09/11145973.html
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 09:42:48.75 ID:fYypTqrz0
>>617
それがどうしてアメリカの生活保護が最低賃金より低くて期限まで決められてるっていう話になるの?
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 09:44:49.53 ID:fYypTqrz0
所得の高い順番

世界では

仕事している人 > 最低賃金 > 年金最低受給額 > 生保  

日本では

仕事している人 > 生保 > 最低賃金 > 年金最低受給額
政治家もおかしいけど、
そもそも河本程度のニュースに流されて
「最低賃金あげろ!」じゃなくて「生活保護下げろ!」って乗せられてるお前らB層も問題だろ

不正受給と生活保護引き下げは=の問題じゃないんだし
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 09:46:40.32 ID:RqAcEXlc0
何言ってんだこいつ・・・頭おかしいのか
>>622
ちょっと笛ふけば思い通りに踊ってくれるんだからチョロいもんだよね
ハーメルンのねずみだよ
最低賃金を上げる方へ努力しろや
無能政治家
お前だろ、ボケ
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 09:59:46.38 ID:fYypTqrz0
生活保護貰ってる人間がなんで
毎日パチンコ行って、iPhone持って、5年毎に新車に乗り換えて、医療費の心配することなく病院通いしてるんだよ
糞が
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 10:02:42.72 ID:fYypTqrz0
物価の安いアメリカの生活保護者って
毎日ギャンブルして、iPhone持って、医療費の心配することなく病院通いしてる生活してるの?
>>627
生活保護者の中でどれくらいの割合がそんな生活を送ってんの?
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 10:03:12.64 ID:MEhWy7UlO
そもそも公務員給与削減や生活保護削減で満足したり、よくやったって褒める国民が多いのがいけない
賃金引き上げをしなくても、上記をやってりゃ叩かれないからな
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 10:09:12.93 ID:8UpdZexP0
>>630
日本企業が儲からなくなっているからなあ。
知ってるか、日本は30年後、現在のGNP世界第3位から10位にまで転落する。
公務員給与や生活保護費の削減は仕方ないだろ、国力がなくなってるんだから。
賃金引き上げのためにGNPを上げ続ける秘策でもあるなら政府にメールしてやれ。
生活保護以下の収入の奴は、不足分を生活保護で受けるもんじゃないの
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 10:19:18.13 ID:MEhWy7UlO
>>631
削減するなって言ってるんじゃなくて、それで喜んで満足する国民が多いのがダメって言ってるの
やむをえず削減するんであって、本来は削減なんてする必要がない方がいいに決まってる
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 10:35:12.90 ID:53vlsuUA0
なんでこういう時に「じゃあナマポ削ろうか」ってなるんだろうな
まあ政治家はナマポっていう分かりやすい的をいじめて
国庫黒字化させて国民の支持を得たいだけだってのは分かるけど
それは「ナマポ=悪」っていう短絡思考な国民のせいなんだよな

高校や大学くらいでならう経済をちょっと復習すれば
単純に社会福祉としての有効性以外にも
国の経済を回すための一助になってるのが分かりそうなものなのに
すぐに「不正受給がー」「在日がー」に話が逸れる
そんなもん全体の2%程度だし
是正したいならその部分をルール変更すればいいだけだ
俺にはこれが死刑の存廃問題と冤罪問題の関係に似てるように見える
受給額が多過ぎるのと不正受給、存廃と冤罪は
確かに切っても切れない関係だけど明らかに別の問題だ
「車が真っ直ぐ走らないのはタイヤが悪いからだ」って分かってるのに
なぜか「ハンドルも改良してみよう」とか言い始めて
マジでハンドルを改良することになっちゃったのがナマポの現状

そりゃ受給額も悪いかもな
でも受給者の殆どはこの先ずっと貰えるって保証されてるようなもんだから
貯金せずに貰ったら即使ってる=日本経済回すのに役に立ってるし
貯金なんか未来が不安な奴や子供がいる奴しかしねえよ
「パチスロに使う」って言うならパチスロを規制しろよ
俺自身はナマポ以下の金無しだけど
だからってナマポが憎いとか受給額を下げて欲しいとは思わない
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 10:35:29.92 ID:8UpdZexP0
>>633
国民は、公務員給与と生活保護費削減さえやってくれれば
自分たちの給料は一切上がらなくていいと言ってる?
そんなことないだろ。
労働組合などがずっと上げろ上げろと言ってきたが日本の国力は衰退、
会社がつぶれるから現実問題上がらなかっただけ。
だから、日本のGNPを上げる得策があるならメールしろと言ってるじゃん
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 10:48:28.31 ID:F6P8uaDsO
>>634
海外へのバラマキより桁1つ2つ少ないナマポごときで黒字化とかないから
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 10:49:41.25 ID:MEhWy7UlO
>>635
じゃあ、逆に生活保護削減や公務員給与削減で満足せずに
自分の待遇改善まで積極的に求める人ばかりか?
違うだろ
待遇がよくなったらいいなとは思うだろうが、最初から諦めてて何もしない人が多いだろ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 10:50:33.40 ID:idmXdGmY0
今回の改正でも高齢の生活保護者に配慮して単身世帯はほとんど据え置き
こいつらに最低賃金との格差を解消する気はなしだとわかった
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 10:53:49.41 ID:F6P8uaDsO
あ、予算額でなく削減可能な額な
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 10:57:08.30 ID:Hhstz4/H0
でも普通に考えたら、最低賃金を上げるべきだよね
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 10:58:12.40 ID:tppCELEJ0
>>628
毎日パチンコできると本当に思ってるんだな
テレビが作った生活保護者像を信じてる奴多すぎだわ
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 11:00:26.54 ID:T5vAbMB30
平均所得は下がり
生活保護額も下がり
税金は増税方向

なのに、地方公務員は給与削減に反発

なんで?
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 11:04:52.81 ID:szAR1L/i0
>>642
いや、削減される立場の人に反発するが多いのは当たり前の話だろ
国や自治体と自分だったらそら自分が大事
民間だって企業と自分だったら自分が大事
増税に反対する国民もいるし、生活保護に反対する生活保護者も多いだろ
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 11:05:24.66 ID:84241RGVO
ナマポは悪なんて総意だろ
ほんとに仕方なくやむを得ないで貰ってる人を除くが
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 11:12:27.64 ID:fYypTqrz0
>>641
お前社会知らなすぎ、いいな純粋で
大学時代にケースワーカーの実習するまで、俺も不正受給者なんて存在すらしらんかったわ
パチンコ屋の前で監視するのもケースワーカーの仕事なんてのも知らなかったし(とくに受給日)
離婚して母子加算手当も支給されてるはずのマンションの前で何日も張り付いて、実際は離婚してたはずの前夫と同居してる生活実態を調べるのも仕事だなんて知らなかったし
不正受給のタレコミが事務手に頻繁に持ち込まれるのも知らなかったわ
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 11:13:42.25 ID:T5vAbMB30
>>643
いやいや、自分の会社が火の車だったら
自分は文句言わないな・・・
給料がへるの当たり前だし
そして転職を考える
>>645
エアケースワーカー、エア親日外国人、エア市役所の職員
こういう奴らって成りすましが大好きだよな
最低賃金を上げろカス
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 11:46:39.60 ID:F6P8uaDsO
>>645
不正以外で新規受給を減らす取り組みのマニュアルあったらうぷ
最低賃金を上げろと言うと「民間では色々やり方があって云々」とか言って逃げるからな。
 土人国家
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:52:30.65 ID:UJLhvP2g0
最低賃金は据え置きでご満悦の自民党政権
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:25:05.44 ID:8UpdZexP0
>>637
お前が活動すればいいじゃん
2ちゃんねるで募集掛けて国会議事堂前でワープアを救え
最低賃金上げ200万人規模デモ行進でも計画すれば?

普通の人は労働組合などを通して積極的に賃上げ交渉している
だけどお前はそれじゃあやってることにならない、
労働組合以外の活動しろと言ってるんだろ?
お前がやれよ
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:31:39.16 ID:Muf6hYQ20
>生活保護以下の収入でも頑張っている

頑張ってるんじゃなくてそういう境遇に追いやられてるのでは?
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 15:59:12.17 ID:gmhETAvN0
>>1
水際作戦(笑)で受けさせてないだけだろ死ねカス
ワープアの税金を全額免除にして
その分減った税収はさらなるナマポの減額で賄おう!
ナマポもワープアのこと大嫌いみたいなので
これで解決すんじゃね?