飯能市がアニメ「ヤマノススメ」で町おこし。「池袋から急行で50分の好アクセス!ぜひ来てね!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

飯能市×テレビアニメ『ヤマノススメ』が池袋で特別展を開催!マップの配布も!

“女の子だけのゆるふわアウトドア”をテーマにしたテレビアニメ『ヤマノススメ』が現在、TOKYO MX、サンテレビ、
AT-X、ニコニコ動画で放送中だ。同作は緑豊かな埼玉県・飯能市を舞台にしており、主人公のあおいとひなたが、
アウトドアや登山に関する経験を知識を少しずつ身につけていく様子が視聴者の共感を呼び、話題を集めている。
そんなテレビアニメ『ヤマノススメ』が、2月1日(金)〜2日(土)に東京都豊島区・池袋で開催される「東京アニメ・
マンガカーニバルin としま」内の飯能市ブース内にて、展示を行うことが決定した!

この飯能市ブースでは、天覧山、飯能河原など『ヤマノススメ』に登場する飯能市のスポットを、実際の写真と比較した
パネル展示を実施。更に、作中に登場する実在のスポットを細かく網羅した「飯能市舞台探索マップ(簡易版)」の配布も行う。

今回の会場・池袋から飯能市へは、急行で約50 分の好アクセス。「地図を片手に是非、作品の舞台を実際に訪れて欲しい」
という想いから、今回の企画が実現することとなった。

さらに、人気声優・小倉唯さんが演じる新キャラクター「ここな」のアニメ版キャラクター設定画や、アフレコ台本、原作者
・しろ先生による直筆色紙など、同会場で初公開となる展示物も用意される。こちらもお見逃しなく!

日時:2013年2月1日(金)10:00〜18:00/2日(土)10:00〜16:00
会場:豊島区民センター1 階 総合展示場
出展場所:全国マンガ・アニメ街おこし展示会 飯能市ブースにて
入場:無料
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1359108301
http://www.animate.tv/news/visual/2013/1359108301_1_1.jpg

劇中の天覧山
http://www.animate.tv/news/visual/2013/1359108301_1_2.jpg
http://www.animate.tv/news/visual/2013/1359108301_1_3.jpg
こちらは昨年開催の『西武線沿線サミット「スマイル&スマイル展」』のもの
http://www.animate.tv/news/visual/2013/1359108301_1_4.jpg
http://www.animate.tv/news/visual/2013/1359108301_1_5.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 17:51:40.03 ID:w5M5afzZ0
アニメの西武線率とCMの京王線率は異常
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 17:51:55.99 ID:sI/sJKCi0
■在日韓国人が日本の「世論操作」「世論工作」の実践方法と
 成果をレクチャーしている衝撃動画
 http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799423

■ネトウヨ連呼厨の正体
【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531
http://logsouko.com/t/anago/asia/1251979447/

■【民団新聞】 「ネトウヨは、中卒ヤンキー上がりと、高卒底辺ニートが、愛国者気取りでアイデンティティーを保っている」
http://megalodon.jp/2012-0530-2232-26/www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=18&category=2&newsid=15952

■ 1日中「ネトウヨ」連呼の在日工作員 崔晶一
http://hissi.org/read.php/news/20110701/bjBpWHhuNHIw.html
http://hissi.org/read.php/news/20110630/TmJMQlpWMDkw.html
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 17:52:28.74 ID:u/w3MEVU0
あそこ何もないやん
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 17:52:48.40 ID:C367cr4y0
池袋から50分もかかるんじゃ行きたくない。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 17:54:04.91 ID:p4g2wVi70
また村犯しか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 17:54:08.44 ID:u0PvfSRU0
い・・・飯能
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 17:54:41.75 ID:XGph4Kpz0
萌えおこしって実際うまくいってるんかあれ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 17:54:48.12 ID:bfKBGhcS0
パエリアがすごくうまそうだった(こなみかん)
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 17:54:57.28 ID:CgMvcftvO
ガチ遭難しかねないトコとはタイアップできないだろうしな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 17:54:58.53 ID:GmGxjp/10
飯能なんて西武のキャッチャーが住んでそうな街じゃねぇか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 17:55:07.42 ID:YNehrUiY0
普通に遠いな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 17:55:13.51 ID:kBXJ+U6P0
飯能駅の前ってゲボの匂いがするよね
たまに飯能行くけどああいう町好き。ババアが多くて高齢化を実感できる
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 17:55:29.61 ID:jLFqVWca0
その他二人はいつ出るんだよ
>>8
まず金はどこから流れてるのかね
パネル展示はいいけど、ここなの設定がとかはやめておいたほうが
2/1では出るかでないかだし、ヘタするといまの雰囲気をぶち壊しかねないキャラのよな気もするし
エイトビットが丁寧に作ってるし30分枠でも良い
でも3分全力疾走してるからあの出来で
長くすると息切れして乱れそうだから
DVD2,3巻ぐらいに纏まるぐらいでいい
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 17:57:42.08 ID:d+RPdo9d0
飯能の1つ前ぐらいにある入間市がギャルゲーに出てきそうな街並みだったわ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 17:58:15.97 ID:obQDXofO0
ピクニックノススメ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 17:59:28.45 ID:qKLbLRjR0
飯能というと、元大洋ホエールズの松原とか
アルフィーの桜井とか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 17:59:43.30 ID:Yy5m79af0
テレ玉でやってないのか
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:00:00.82 ID:fiU13qBZP
きめえ死ね
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:00:03.07 ID:UP4o45kf0
都会の山は整備されすぎて萎える
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:00:11.51 ID:uBmtc2+y0
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:00:39.13 ID:rJht4wNh0
アニメで町おこしする所には絶対旅行しない
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:00:55.25 ID:x3vaP6a+0
あの花で途中下車してもらえ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:00:57.52 ID:kKZv0OmnP
西武の車内やら駅内にアニメ絵広告がまた増えるのか
>>25
谷川岳は遭難というより滑落だろうにw
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:01:08.15 ID:sxp68CNX0
やっぱCMじゃねえか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:03:45.78 ID:0f6CcZGy0
秩父じゃ奥まで行き過ぎたんだな
>>21
桜井は秩父だよ
飯能からだと池袋とほぼ同じ時間かかるし
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:06:12.17 ID:56WsRUHr0
そのうちにまんがーるの方で取り上げるかもな
原作コミックなんかでは、すでに、宣伝を諦めてステマを…とかって不穏なギャグやってるし
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:06:43.17 ID:wBv38Ijhi
山に行きたいが、山でもスマホが手放せないから充電したい。でも予備バッテリーは荷物になるっていうワガママなおまえらにはBioLiteという商品をすすめる。

山でもその辺の木の枝燃やしてスマホを充電できる。

モンベルの通販で買えるぞ。

http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_review/yajreview/20121116_572837.html
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:06:53.22 ID:HH9jO+SF0
飯能しね
俺は和光に行きたいんじゃ
ですがテレ玉では放送しておりません
住んでるけど、なぜテレ玉でやらないのか理解に苦しむ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:09:10.86 ID:Hnc0LPT1T
天覧山は低学年の遠足
中学年で顔振峠
高学年で名栗少年自然の家だった
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:09:28.51 ID:1WyCHRIg0
飯能に何があるんだ。GLは飯能になるのか?
秩父へ行くまでの通過点でバーベキューポイントがあるってぐらいしか知らん
片道50分ってめちゃくちゃ遠いだろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:10:54.22 ID:mhAtv4m/0
>>19
入間市はホッタラケの島で町おこしとかやってたが、異世界描写が殆どであまり入間市描写がなかったような
http://www.city.iruma.saitama.jp/genki/hottarake/index.html
八高線
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:12:31.03 ID:kBXJ+U6P0
駅の近くにある餃子の満洲の電波ソングがうるさい
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:13:19.67 ID:mhAtv4m/0
>>40
やめてください通勤通学で毎日通ってる子もいるんですよ!
セシウムはちょっと・・
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:16:43.32 ID:0qKPGDxP0
23区に住んでる奴らがクソ田舎に行ってすげー自然がいっぱいだーって騒ぐんでしょ
八王子に住んでるとあんな風景見飽きてて行く気も起きないわ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:17:02.82 ID:s/Mi1WsA0
5分アニメで町おこしは無理がある
長い滑り台があるのも飯能だっけ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:17:48.38 ID:knTpopNFP
あれまだメインキャラ増えるのか
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:18:20.94 ID:VPnOSR5n0
通は元鍛治で降りて歩く
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:19:19.65 ID:LIywWir/0
3分アニメだから電車に乗っている間に全話見られるサービスができるな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:21:18.19 ID:EuqGCh+y0
飯能といえばじゃじゃ馬グルーミンの主人公
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:21:19.77 ID:NzjjCGBGP
高尾山でええやん
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:21:23.56 ID:MvG4QeI8O
確か青梅から飯能まで地味に山歩き出来るぞ
本当に地味だけど
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:21:34.12 ID:L/mWRrnHP
>>21
鳥谷の母校もあるな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:22:59.31 ID:9eXhkyQy0
5分アニメで街おこしとは
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:23:24.20 ID:6VwXLcQJ0
毎週録画してるけどまだ見てない
1クール終わったら見るわ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:25:21.87 ID:cjlOkFOC0
飯能?
馬鹿じゃねーの
余りにも何も無さすぎるド田舎に誰が行くんだよww
もうアニメで町おこしとかやめてくれないかな…
ただでさえ糞揃いの昨今でも目を見張る糞アニメは
確実に町おこし地域振興聖地巡礼という糞要素が含まれる
愛知でお勧めの山教えろ
小学校の遠足で行ったな
つかなんで飯能駅はスイッチバックなんだ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:28:58.78 ID:Hnc0LPT1T
飯能秩父方面は怪奇スポットや霊場が豊富だから
ソッチ系の趣味の奴にもお奨めできる
現代リアルホラーでも入間飯能青梅のラインはそのまま宮崎駿の行動範囲だったし
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:29:21.09 ID:HjrfXI9d0
高尾山と所沢への通過点でしかない気がする
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:32:14.34 ID:HkJlWuftT
聖地巡礼で冬山に登っていった漢にはわろた
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:33:46.73 ID:6GUXTaQm0
こんなマイナーアニメ、知らない人のほうが殆どだろ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:33:57.56 ID:rI9Zd3QIP
プロは元火事から駿台のバスに便乗する
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:36:13.67 ID:Z0WOok/M0
どうせ金使うんならさ、町おこしとかじゃなくて一過性でもいいから金も儲かるオタも喜ぶくらいの刹那的でどうしようもないのを
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:36:18.74 ID:n+4HdnrQ0
地元だけど知らなかった

>>61
山があるから
せめて飯能アルプス整備せいや
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:37:49.81 ID:H+dejeVN0
これは鴨川ですわ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:38:05.68 ID:Otp2so2O0
住民だけど、ほんとなにもないぞ。
いい所も悪い所もない。
強いて言うならそれがいい所。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:38:34.62 ID:KwpgfUry0
ヤマノススメは30分アニメにしとけばなぁ
題材がいいからいくらでも話膨らませられただろ
やめろぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
鴨川の悪口はもぉおおおおおおおおおおおやめてくれぇええええええええええええええええええええ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:39:52.64 ID:n+4HdnrQ0
>>71
宮沢湖に飯能河原にフォーミュランドに
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:40:05.49 ID:8zRp/4oo0
ムーミン村があったような
同じ西武線沿線だからといって飯能と秩父を一緒くたにするなよ
位置や距離的には高崎線で例えると大宮と深谷ぐらいの差があるわ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:42:17.03 ID:6GUXTaQm0
鴨川は一応、アニメなんかに頼らなくてもそこそこ人気ある観光地だからな。
飯能は無理だろ。あまりにもマイナー過ぎて寄ろうとも思われんよ。通り越して秩父に行っちゃうだろ。
>>76
余計に判らなくなった。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:43:15.12 ID:n+4HdnrQ0
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:43:46.86 ID:bfKBGhcS0
かもぐぁとかゆってる奴これちゃんと見てるのか?ノリが全然違うでしょうがッ!
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:44:02.85 ID:Otp2so2O0
>>74
全部微妙じゃん。というか中途半端。

フォーミュランドはちょっといいかもしれない。
休日とか、ポルシェGT3 RS とかすごいいじってあるフェラーリとか見かける。
けっこう遠くからも来てるんだね。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:44:35.66 ID:XlbVvncQ0
飯能河原はわりと綺麗な河原
奥多摩よりアクセスいいし
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:44:40.44 ID:DDHhCehq0
飯能の半端に山の中を散歩するのが好きだったんだが、これからはアニオタと思われるのか
なぜ30分アニメにしなかった
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:46:13.91 ID:T+UBGUaS0
飯能駅は今の東飯能駅がある所に作るべきだった(後悔)
夏の名栗湖DQN来すぎ
夜中でもびっしり
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:46:57.66 ID:6GUXTaQm0
>>84
出版社が弱小すぎて30分アニメなんか作る金が無いから
>>60
明神山 
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:49:25.85 ID:n+4HdnrQ0
東京から近い(それほど遠くない)のに自然が残ってるってところがポイントなんだよな
これがもっと遠くだったら別になんてことない場所だと思う
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:50:36.60 ID:1WyCHRIg0
正丸峠越えたら秩父か?横瀬町ってのはなんだ。町なのか。よくわかんねーな
>>76
せめて川越と大宮を一緒にするなぐらいでいいだろ
>>60
杁中にあるマウンテン。
>>84
5分だから注目されてる感が凄いから成功だろ
30分やったらたまゆらになるぞ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:53:17.77 ID:wC2Fs41E0
飯能と言えば聖望学園高校だな
当時3年生の鳥谷が遊撃手として甲子園初出場を果たした
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:54:54.43 ID:C5WY/N0VO
>>87
協力は無駄に豪華なのにな
秋葉原から西千葉までいくのと同じくらいだな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:56:26.56 ID:CZJLzHhz0
放送前
「こういうのもういいから」「山舐めんな」




「なんで30分にしなかった」「もっと見せろ」

なぜなのか
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:59:06.87 ID:C5WY/N0VO
>>93
制作協力に名を連ねてて、主人公たちの通う学校のモデルになってる>聖望学園
これ、ただの販促アニメじゃん
全然面白くない
ひばりヶ丘の女の家に終電で行こうとしたが、電車で眠ってしまい飯能に着いた時は絶望した
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:00:54.50 ID:XbM/5a140
試されるアニヲタ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:03:51.17 ID:IZ22nogh0
>>96
正直舐めてた
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:04:32.52 ID:/VqGV8bDP
市役所の公務員ってオタク多そうだよな
まじでキモい
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:06:59.85 ID:kBXJ+U6P0
>>97
マジかよ俺の母校も随分尻軽になったな
プロテスタント系なのに
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:08:00.82 ID:wC2Fs41E0
>>97
えっマジで
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:09:10.45 ID:HkJlWuftT
山登りの作品だと、過酷さとか、努力とか、根性とか人間関係だとかに焦点を合わせるけど
山登りグッズに焦点を合わせてきたのは上手いよなあ
あれは買って使ってみたくなる、そういう意味じゃ販促アニメなんだろうが
でも、アウトドアの楽しさは十分伝わってくるわ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:09:58.29 ID:Pl+SNwhD0
富士山とかいいんじゃね?www
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:09:59.66 ID:Z2v/g/PA0
ほんの10数秒?程度の場面なのに食べ物がすごくおいしそうなんだ。
最高の作画で色々な食べ物を自慢げに出してる割にまったくうまそうには見えない某アニメは見習ってほしいわ
明日は秩父に行くは
アニメのほうが秩父にこいよ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:10:56.52 ID:6ktEJi1/0
村岡氏
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:11:48.38 ID:sTgAP+C40
オタクが聖地巡礼とか言って登山して遭難
ニュースになるとこまで見えた
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:13:36.91 ID:hfaJPKI50
天覧山でどうやって遭難しろと
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:13:56.66 ID:64tM4nwu0
都バスが唯一都外を走る町、それが飯能
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:14:09.90 ID:6GUXTaQm0
>>108
秩父も別にアニメに頼らなくても人気ある観光地じゃないか。
鴨川、大洗とともに、アニオタを呼び込む必要なんて無い観光地なのに。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:15:24.87 ID:r1YrhWcKO
飯能遠いわ
遠すぎる
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:15:31.86 ID:5TJsoqNh0
いいアニメだ
30分アニメより内容が濃い
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:17:19.12 ID:C5WY/N0VO
>>103-104
EDに出てくる協力一覧

・ARAI TENT
・イワタニプリムス
・好日山荘
・イスカ
・mont-bell
・西武鉄道
・飯能市役所
・聖望学園
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:18:15.96 ID:UuIkshgM0
>>110
こんなに混むものなのか。
俺が行ったときはそれほど混んでなかったのに。
いくらシーズンとはいえ、酷いもんだなw
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:18:38.67 ID:S6P2AlZIO
>>27
つることゆきあつの学校がある
あなるが連れこまれそうになったラブホがあるらしい
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:19:17.19 ID:rnwUQqTZ0
でんわ!343 4911
いそむけん〜せつ〜
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:20:41.68 ID:OUly22z60
いつになったら山登るんだよ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:21:53.93 ID:sTgAP+C40
>>121
いや先週山登ってサンドイッチ食べてただろ
評判いいんだなこのアニメ
最初から円盤の売れ行きが期待出来ないような物は、なら最初から円盤の売上を期待せず切り捨て
販促特化型アニメとして5分アニメという形式は賢い
売れるかどうか分からない物に30分アニメ1クールはリスク高すぎるからリスク回避にもなる
原作のストックが溜まってなくても早々にアニメ化可能なメリットもある
5分アニメとはいえ数が増えれば声優の仕事も増える
爆発的大ヒットは不可能でもうまい事いって小ヒットでOKというその意気や良し

だが5分アニメで町興しは無理だろ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:23:43.76 ID:DDHhCehq0
早速好日山荘行ってバーグハウスのウェアを買ってきました^^
とかあるんだろうか、いやない(反語)
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:24:22.93 ID:46JZYcjD0
>>96
俺も全く同じこと考えてた
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:24:43.82 ID:ZokRwQu60
次に登るのは甲武山あたりか?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:26:20.92 ID:XijXNDeK0
高尾山まだっすか?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:26:32.94 ID:+/17mcSRO
>>2
京王は支線を撮影用に積極的に貸し出してるからな
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:27:47.61 ID:S6P2AlZIO
>>76,90
池袋から所沢まで25分、所沢から飯能まで50分
飯能から西武秩父まで50分くらい
時間的にはむしろ所沢に近い、池袋と西武秩父の中間なのになぁ
池袋から飯能までは普通に電車が出てるし(西武秩父は休日か特急しかない)
今度東横線の直通で横浜行けるようになるのも飯能までだし
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:27:55.98 ID:rnwUQqTZ0
でんわ!343 4911
いそむらけん〜せつ〜
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:30:07.76 ID:64tM4nwu0
天覧山って標高197mしかなかったんだな
子供の頃一度登ったきりだからそんなショボいと思わなかった
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:30:37.95 ID:CIAu+PXx0
このアニメは良い感じだけど、実際の飯能はゴミそのものだからな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:32:00.43 ID:n+4HdnrQ0
第四話で観音寺が出てきた
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:33:23.72 ID:5knxpwHRO
急に高い山に挑まず、まずは易しい山を登りきる達成感や楽しさを伝えるのがいいな
長瀞の宝登山の頂上でインスタントラーメン食べている人には面食らったが
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:33:25.70 ID:GmOfIFAV0
お前ら狭山ヶ丘についてどう思う?
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:36:15.58 ID:64tM4nwu0
>>130
>所沢から飯能まで50分

おい嘘つくな。各駅でも25分位だぞ
池袋から飯能まで急行で50分(ラッシュ時意外)位だ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:36:28.89 ID:RXLz20LOP
来年辺り30分アニメとして復活しそうな気がする
鴨川の悲劇再び

こういうのは前提条件としてそこそこの人気無あってこそだろ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:39:47.15 ID:t/rj0DD00
ED作曲トムファックなのか
完全に許したわ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:41:04.79 ID:cJ+xNWTM0
西武線沿線に住んでるが急行で片道50分って実際短いもんだよ、池袋から乗り換え無しだと特に
小説でも読んでればあっという間だ
まぁ行く気はまったく沸かんがねw
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:41:20.68 ID:dbodzJc+0
またBSでみれないクソアニメか
誰が行くか
鴨川ほどの悲劇はなかなか起こらないだろう
あれは何もかもひどかったからな
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:42:20.96 ID:ecZtwvgEO
見てなかったが面白いみたいだな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:43:23.45 ID:S6P2AlZIO
>>137
池袋から所沢まで25分、飯能まで50分
池袋から所沢までまで25分、所沢から飯能まで25分だな
遠いけど鷲宮や八王子、千葉に耐えられるなら大したことないと思う
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:43:56.08 ID:ttmU7SV30
山をなめて軽装備で冬山に入りえらい目にあう萌えヲタが現れないといいが
お前ら同じ5分アニメのまんがーるのことも思い出してあげてくださいよ。
放送開始から1ヶ月経つというのに、未だに1スレ目の500レスにも到達していないという空気っぷりっすよ。
50分て羽田〜伊丹の飛行時間やん
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:54:57.22 ID:CC5LXD6W0
地方プッシュって時点で見る気なくなるよな・・・。
そういう作品には毒気とかぜったいにないし。
>>147
ヤマノススメに比べて騒々しい
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:58:13.31 ID:78kz2Go50
>>8
元手安いだろうし手間かかるとも思えんからやるんじゃねえの
ややこしいの契約だけで
飯能市民のオレが通りますよ。
アニメだけでなく映画やドラマのロケ地あります。
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 20:03:35.77 ID:MWcsROPN0
反応がいいみたいだな、飯能だけに
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 20:03:54.67 ID:0qKPGDxP0
天覧山で遭難した事件ってあるの?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 20:11:04.04 ID:d1yK0NpVO
ヤマノススメの聖地と言うことで登山好きでリハビリ中の親と行ったけど
近くに合った別の山を含めてリハビリには良かったと好評だったわ
>>147
OPの酷さがたまに話題になってるだろ
>>110
あのケーブルカーで上がった所のビアガーデンみたいな店
夏場は信じられないくらい客が入って行くが、景色でもいいのかね。
石神井でアニメ作ってくれませんかね

商店街が終わってるんですわ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 20:19:39.08 ID:19c/ygXl0
“ゆるふわ”登山マンガがアニメ化 山ガールの日常
インドア志向で高所恐怖症の少女が登山の面白さに目覚める姿を描く「ヤマノススメ」
1話  ようこそ登山部へ!
2話  テントと寝袋!
3話  ここなちゃんが来たよ!
4話  高尾山へGO!
5話  登山部活動開始!←かえでちゃん加入回
6話  山で温泉!?
7話  鬼スラ!?
8話  負けるな登山部!
9話  山になった女←ここなちゃんが行方不明に
10話 山狼伝
11話 神々の座
最終話 未踏峰
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 20:23:48.23 ID:HkJlWuftT
きしよう きしよう
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 20:28:42.24 ID:XEFsmUcu0
>>34
すげえ胡散臭いが欲しいわこれ
富士山に聖地巡礼して来た
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 20:35:49.02 ID:sdTAlsWsP
棒ノ嶺登るの楽チンで楽しかったわ
麓に温泉もあるし
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 20:41:11.96 ID:EY1JWvrw0
50分あったら全話みれるんじゃ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 20:43:38.32 ID:WRd92E+O0
急行でも50分ってちょっとした旅行だな
恐るべきど田舎
三浦アルプスおすすめ。
横須賀から逗子へ海から海へ歩く結構本格的な山道。
仙元山から見える夕焼けの富士山は感動するぞ。
>>158
夜景がきれい。
あと飲み放題+バイキングなので、山登った達成感でビール飲みたい人にはいいと思うよ。
相模湖から城山経由してとは言わないものの、
せめて稲荷山コース使って登ってこないと全く疲れないので達成感が得られないけど。
>>168
そうなのか。
皆ケーブルカーから一直線で入って行ってたけどねw
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 21:06:16.13 ID:FECnJTbV0
町おこしありきのアニメは売れない
アノニマスに見えて
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 21:20:55.97 ID:64tM4nwu0
>>166
急行つっても所沢から先は各駅停車だからあんま速くない
差額料金なしで一番速いのは快速急行で池袋から42分で行けるけど本数が少ない
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 21:23:24.86 ID:f8yxHYSi0
こういうので良かったのはかみちゅだけだな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 21:24:06.10 ID:Xokq2SlO0
そういえばテレ玉でやってないなヤマノススメ
電車はこの飯能で乗り換えになるが西武池袋線はここからさらに秩父方面の吾野まで、豆知識な

>>172
http://response.jp/article/2013/01/24/189524.html
ダイヤ改正で副都心線からの快速急行をたくさん走らせるって
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 21:38:55.25 ID:FECnJTbV0
歴代史上稀に見る凶悪犯罪者宮崎勤が
幼女を誘拐殺害解剖した飯能市で
ロリコンアニメ町おこしは駄目でしょ

真っ先に幼女連続殺人が頭に浮かんで気持ち悪い
いつになったら横浜まで一本で行けるようになるんだ?
>>177
3月16日ざんす
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 21:55:43.08 ID:9AoXjmcF0
>>166
山登りへ行くのにど田舎でなくてどうすんだ?
>>176
なんか何も特徴のない町に住んでて、なんで俺の町ではやらねーんだってやっかんでるように聞こえるな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 22:13:39.76 ID:WTUQU+c20
>>81
ラー飯能の方がカートが良いよ。
友達がバイトしてるから宣伝しておく
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 22:15:59.30 ID:WTUQU+c20
>>93
レイプ事件以降、性棒学園と呼ばれてるくせに
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 22:17:43.29 ID:d1h+uUxF0
>>176
お前精神病んでるよ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 22:24:40.63 ID:zPAxNPYu0
シンフォニック=レイン描いてたしろがこんなんなるなんて信じられん
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 22:29:05.35 ID:FECnJTbV0
>>180
俺元祖アニメの聖地に住んでるよ
ジブリの某作で未だにファンが訪れる
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 22:33:57.95 ID:S+Jl4LZy0
山登りとサーフィンは始めたいけど始め方がわからないよね
道具を揃えなきゃならんし、どうやったらいいのかさっぱりわからん
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 22:34:16.13 ID:FECnJTbV0
宮崎勤は八王子〜埼玉西部の人気の無い山や心霊スポットに
女児の遺体をバラバラにして遺棄してたんだよね
死体を食べたり骨だけ親元に送ったり。オタクは狂ってるわ

宮崎勤連続殺人の地におけるロリコンアニメの町おこしを許すな!
これ以上、性犯罪予備軍のロリコンキモオタを呼び寄せてはいけない
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 22:52:31.78 ID:o0tlXewB0
>>187
おまえキモ過ぎ
早いとこ医者に診てもらえよ
統合失調所は、被害妄想をする以外に発想が極端になる症状がでます。
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 22:55:11.24 ID:FECnJTbV0
これだからゆとりは・・・
宮崎勤事件をリアルタイムで見た人間はこれが今でも普通の反応だよ
宮崎勤でググれや。この世のあらゆる気持ち悪さを凝縮した事件だ
秩父の入り口ってイメージ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 22:56:25.08 ID:wC2Fs41E0
ジブリ結構好きだけど
こんな基地外が近隣に住んでると思うともう舞台となった土地には怖くていけないな…
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 23:02:53.63 ID:QvoOzch6P
地上波で見られる地域がマジ恨めしい
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 23:08:11.58 ID:FECnJTbV0
飯能市+ロリコン+山=宮崎勤連続幼女殺人事件

この組み合わせは役満ですわ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 23:17:32.68 ID:CIAu+PXx0
飯能の山は杉林ばっかで面白くも何ともない
まだ奥多摩の方がいい
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 23:19:30.55 ID:o0tlXewB0
>>195
オヌヌメ教えて
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 23:20:24.71 ID:IALM5GD50
おまえら放送前は山を舐めるなとか言ってたくせに随分と反応変わったなw
>>160
7話から一気にハードル上がってるじゃねえかw
6話との間に何があったんだよw
スーパービバホームであの辺りに行ったことがあるが、すごい田舎だったなあ
って職場が加須市の俺に言う資格はないだろうが
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 23:25:32.09 ID:CIAu+PXx0
>>196
季節や目的にもよるが、初心者でも登れて楽しいのは三頭山かな
御嶽山から大岳山もいい
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 23:25:37.00 ID:J4I9ltMo0
これこそ30分でみたかった
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 23:30:31.19 ID:VMgScTbN0
>>197
ヒント:ステマ
>>185
ぽんぽこで団地だおw
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 23:35:27.32 ID:kBXJ+U6P0
さっきニコニコで観てきた
像のオブジェとかヤオコーがわざとらしく映されてた
おっと途中送信しちまった
しかも規制で訂正も時間かかるわ
ぽんぽこの聖地で団地住まいだおw
とか言いそうだよな
>>198
ヒント:ステマ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 01:21:02.27 ID:02F8Stkh0
>>200
いや、飯能がゴミと思えるようなら奥多摩の違いが分かる良いところを教えてよ
ちなみに俺は初心者じゃないわ
残念、短すぎ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 01:26:48.15 ID:F6k6XVeDP
こんだけ伸びてるのに、池袋まで50分の通勤範囲なのになんで飯能市民の書き込みがないの?
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 01:28:47.90 ID:+6imt1bCP
通勤圏として許容できるのはせいぜい小手指までだろ
飯能までいくとちょっとした観光気分の心構えが必要
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 01:29:03.83 ID:X+ktCMYw0
>>207
上級者さんに飯能で三頭山みたいなブナの群落があるところ教えてほしいな
天覧山の飯能方面登山道付近は杉林じゃなくね?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 01:36:45.03 ID:jpwVRHrK0
かしこまりぃ(^^ゞ
まず池袋行くのに時間がかかる
>>136
            小 / 狭
             手 / 山
     _    指 / ヶ                わかってねえっ・・・・!
   、N´   `ヽ、/  丘
   ゝ      l 7二ニ7==‐-_、        狭山ヶ丘に住むってことは
   イ      l /   // ̄\ /、`'‐、    ただごとじゃねえんだ・・・・・・
   "W._ヽ=-‐|/-──'-~、.._/  `'‐、 \
       ̄, ̄7 ⌒ヽ      /     \.ヽ    間違いなく・・・・・・・・・・
        / ./    }.     k         \!
      / /     |____|        /‐┬f=i  一生バカにされる・・・
.      /   7'''─r/     \.       , '  .|_| ‖  終電が隣駅と30分も違うだの駅前に斎場しか無いだの・・・・
.    /   /  //        //ヽ.   // ‐''´ ,E!
    /   f_/  .//       /   ヽ/.∠. -‐┬f=i
  / _,:=/  /'´       ,'     /     |_| ‖  この苦しみが
` /  {三 ' _,ノ          l       _, -‐''´ ,E! リ    お前らに分かるか・・・・?
./    ̄ ̄            `ー-‐ ''"´       ゝー'
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 01:48:37.77 ID:lk92NLh80
でんがなまんがな!
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 01:49:01.76 ID:vFhbpAfo0
5分アニメはどうも見る気にならん
全話結合はよ
ああ、狭山ヶ丘
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 01:52:36.22 ID:Wk/ElKjW0
>>110
これって休日?
平日ならもっと人少ない?
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 01:53:24.78 ID:NH6KMhZS0
池袋から急行で50分ってそれもう日本海じゃん?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 01:54:29.51 ID:2hwI2UCv0
お前らが遠い遠い言ってる成田空港だって池袋から50分で行けるぜ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 01:57:32.60 ID:/Vc/dSOC0
飯能まで行くとさすがにレッドアロー使いたくなるな
高麗川の曼珠沙華のシーズンには臨時特急出るくらいだし
>>219
マジレスすると、多分紅葉の季節だとおもう。
紅葉のシーズンの高尾山の混雑はすごい。
なんか誤送信多いな _noスマネェ

小手指と狭山ヶ丘の壁は厚いよなー
気温も微妙に下がるしな、入間→仏子ほどじゃねーけど
でもまぁ狭山ヶ丘は教習所があるじゃないか
国立病院の最寄駅でもあるだろ!郵便局の本局もあるし!
>>215
関西だが学生時代に妹が兵庫県三田市に下宿してそんな感じだったわ
神戸に住みたかったそうだが予算に収まるとこがなく神戸市北区まであと300mってとこに下宿

後日生粋の神戸市民の友人から「え?別にそんなの気にしなくても北区は神戸じゃないから関係ないよ」と言われたそうだが
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 02:06:37.05 ID:Wk/ElKjW0
>>223
トン
ゆっくり登りたいときは紅葉のシーズンを外せばいいのか
でも、紅葉いいなぁ
手始めに春先の新緑を見に行くよ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 02:27:26.20 ID:+6imt1bCP
飯能までいくならいっそのこと西武秩父に住んで、特急で優雅に通勤、
休日は名所を堪能するわ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 02:29:10.94 ID:O33duzuj0
飯能なんて山しかないド田舎だろ
行って何するんだよ、死に場所でも探すんか?
隣町だけど飯能とかまず行かないわ
ていうかテレ玉でやれ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 02:33:13.57 ID:utswcbfR0
>>226
高尾山を外した方がいいんじゃね?
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 02:35:01.39 ID:u7ZfWTrI0
GJ部3分にしてヤマノススメ30分にした方がいいと思った
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 02:37:43.21 ID:utswcbfR0
>>231
ほんとその方がお互いのアニメの為に良かったと思うわ

ヤマノススメは原作が足りないらしいけど
いくらでも話が膨らませられる題材だよな
http://www.animate.tv/news/visual/2013/1359108301_1_3.jpg
ここ、駐車場から10分くらいだぞw
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 03:28:33.54 ID:beV5E9l40
でんがなまんがな言ってる奴と音痴過ぎる主題歌のアニメは町おこししないのかよ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 03:30:33.14 ID:rR1gDZnV0
鷲宮の成功例は異常だったな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 03:32:42.30 ID:+6imt1bCP
町興しを企画段階から仕込むことで
おそらく地元商工会からいくばくかの資金が出るんだろうし
ロイアリティ収入もつくんだからまあいいじゃない
わんおふの聖地巡礼行ってきた
http://i.imgur.com/SHphIuD.jpg
http://i.imgur.com/2bymoPK.jpg
http://i.imgur.com/aOqWBP2.jpg
http://i.imgur.com/7e5RGFY.jpg
スタッドレスじゃ最後の坂が無理で徒歩
前日のタイヤ跡があるだけで誰もいなかった
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 07:41:59.81 ID:nUAPjb6b0
>>178
90分だっけ?トイレなくて大丈夫かな
>>237
行く季節おかしいわw
飯能市民がきましたよ
地元じゃ盛り上がっていないよ
商店街、役所、ひいては地域住民はやる気がなく町おこしとか考えていない
山しかないいうけどその山もしょぼい
こなくていいよ俺ももう引っ越す
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 07:54:14.48 ID:H2luI+0R0
また埼玉の田舎アニメ化か
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 07:57:28.17 ID:y/QlBh9/0
>>223
ここまでじゃないけど丹沢も紅葉シーズンは混むからなあ
大山の表参道なんてケーブルカーがあるから普段からは考えられない混雑具合だったわ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 07:58:51.77 ID:1g38P3Md0
高尾山にいったほうがマシだろ
5分アニメで町おこしどうこうは厳しすぎるだろ
ポヨみたいに1年くらい続ければなんとかなるかもシレンが
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 08:02:42.68 ID:3j7e9ivi0
しろはここまま同人誌モドキを書く漫画家になるんだろうか
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 08:05:39.52 ID:4C6yMrOe0
何しに行くんだよ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 08:19:00.06 ID:R9dYIE7N0
聖地巡礼で遭難事件とか起こすなよ・・・
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 08:53:35.68 ID:cvixD2NX0
特急レッドアローに乗れよ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 08:56:06.08 ID:1aNKlx41O
>>240
ペペの本屋に原作が山積みされてて笑ったわ。
あそこ日本で一番ヤマノススメの在庫あるんじゃねーかな。
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 09:02:56.47 ID:Gh0IVSrU0
校舎の鐘に見覚えがあると思ったけどやっぱり聖望だったのか
飯能には聖望以外はガチ底辺校しかないからやむなしと言った感じだな
>>250
聖望って八高線が非電化の時代は底辺だったみたいだが最近はそうでもないのか
飯能ですら駅から徒歩10分以内だと戸建て1500万越えるから馬鹿に出来ん。
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 09:34:04.80 ID:kRlYx2z+0
>>175
横浜から直通で行けるのか、気晴らしに行ってみようかなw
空気も綺麗そうだし、>>1のアニメの景色も良いようだし。
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 09:42:11.75 ID:sGgvuQYT0
ムーマとかいう謎のマスコット
>>249
小さいけどちゃんとヤマノススメコーナーが作られてPVも流されてて好感もった
地元だし商機なんだからあれくらいはやっていい
飯能の本屋に「飯能市に行こう!」ってポスター貼ってもしょうがない気はするがw
これ山登り促進じゃねえの
なんでここが盛り上がる
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 09:45:50.87 ID:nUAPjb6b0
ホッケーのまち

だそうだが全然実感がない
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 09:47:08.42 ID:kRlYx2z+0
>>252
横浜まででれるんだから、その金額は安いw
空気は良いだろうし
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 09:52:19.30 ID:mZ8cVmWt0
懐かしの宮崎つとむ事件
沿線にアニメスタジオ集中してる関係か西武はアニメと積極的にタイアップしてるな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 09:55:57.52 ID:VY0cLfXo0
池袋線 新宿線
小手指 新所沢
入間市 狭山市
飯能  本川越

なんかうまい具合に対応してるよな、偶然?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 09:59:37.33 ID:w8siwaSK0
>>76
>位置や距離的には高崎線で例えると大宮と深谷ぐらいの差があるわ

所要時間でたとえるならそうだけど距離なら大宮〜熊谷程度だろ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 10:01:10.27 ID:cG1Bd6LK0
ヤマノススメは丁寧に作ってあって好感が持てるアニメ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 10:01:31.84 ID:ZW7OI79H0
町おこしのプロNHK連ドラも歯が立たなかった小江戸川越だが、神様はじめました効果はあったのだろうか
池袋とか西武のポスター結構貼ってあるが
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 10:03:51.84 ID:1oDNkpUP0
またステマスレか
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 10:07:09.38 ID:JYT0as3E0
>>261
町のレベルは所沢=川越>飯能だけどな

>>264
市内にもポスターとか貼ってあるが
それ目的で来てるのはあまりいない
とりあえず僕はBDだけでいいや
らきすた以降こういうアニメで町おこしとか当たり前になっちまったな
しゅんぺーの家って飯能なんだっけ?
所沢民だからすぐ行けるけど飯能は中途半端な田舎だから行く気しないな
秩父なら逆に行きたいと思うけど
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 10:25:06.19 ID:Wk/ElKjW0
>>230
去年は地元で一番高い山を登ったから
今年は有名なところに登りたい
できればジャージ・ジョギングシューズで行けるところ
名栗の白い観音像が立ってる山は距離も険しさもちょうどいいし所々に怪しいオブジェがあって目安にしやすいしなかなか良かった
すげー軽装で行ったけど余裕だったし景色も良かったわ
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 10:37:23.03 ID:ZW7OI79H0
>>261
池袋線と新宿線では所沢の位置づけがちがうんだよなぁ。
池袋線だとちょうど中央ぐらいで急行が各駅停車になるが、
新宿線はもう結構終点近くで、急行はもっと手前の田無で各駅停車。

>>266
まぁ川越は町おこさなくても活気がいいよなぁ。

>>269
ゆうきまさみはあ〜るのころから西武線がよく出てた記憶が。
サンデーで西武線だとあとは富士見台のあだち充とか。タッチの南風のモデルの喫茶店はインドカレー屋になっちゃった。
めぞん一刻の時計台駅のモデルの東久留米の駅舎も変わっちゃったな。
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 10:40:55.97 ID:Gh0IVSrU0
西武線が奥のほうから順々とアニメに浸食されてる
入間あたりはまさに住宅しかないからアニメにしようがなさそうだから次は所沢か川越だな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 10:43:36.15 ID:9GtZUhgm0
東武線も頑張れ、嵐山とか
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 10:44:17.71 ID:ZW7OI79H0
>>270
正丸あたりまで飯能だからそこらあたりだとほぼ秩父イメージ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 10:47:26.35 ID:ZW7OI79H0
>>274
ほったらけ…>入間
所沢はもろ駅舎がSAOの二部OPにででんと出てきてたな。妹ちゃんが通ってたのが所北高だったみたいだし。
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 10:47:58.56 ID:PdWIZ9/r0
>>271
一番有名な所から一番高い所まで歩けよ
高尾山は人多いけどそこから先は少なくていいぞ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 10:48:24.30 ID:e4lgzrFg0
なぜ飯能
中央本線で上野原の方がいいだろ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 10:48:50.56 ID:SHAb3Ll70
うーん快速で50分は遠いな
隣町在住だけど飯能は山ってイメージが無いな、駅周辺は普通に住宅街になってるし
成木の辺りの方が里山っぽくて良い雰囲気
西武が積極的にアニメとコラボしてくれるのは沿線民のアニヲタとしてとても嬉しい
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 11:56:14.96 ID:8NExBODX0
衰退した痴呆がまたキモヲタにすり寄るのか
悲惨だわなあ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 12:02:07.71 ID:7K0vIcjd0
隊長のAAまだ貼られてないのか
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 12:05:10.05 ID:ARA04hX60
売りが池袋ってとこがもうね
あの花がアニメもイベントも好評だったからこれも成功してほしい
で、このアニメ観てないんだけど面白いの?
肝心の山がしょぼすぎる
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 12:15:53.61 ID:UT6sg7S+0
ヤマノススメっていうんだからいきなり大胆素敵な馬に登ったらおかしいでしょ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 12:20:14.98 ID:WS3rIciS0
アニオタってガチで馬鹿だよな
西武ドーム、西武遊園地辺りを舞台にした日常アニメ作ってくれないかな
>>274
川越…神様はじめました
>>291
坂と森とラブホしかねえぞあのへん
絵がやまのべきったみたい
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 14:13:57.01 ID:DtmRqHf+0
超高級ホテルとして名高い飯能プリンスが駅直結という高アクセス
聳え立つ天覧山は気品があり、名栗から下る飯能河原ではアウトドアを満喫できる
南口には巨大ショッピングモールのサビア、東飯能には埼玉県下最強のまるひろがあり、二子玉など話にならない
シダックスでカラオケしたら、ヤリマンだらけのスナックの数々に身を委ねてもいい

とりあえずなんもない、死ね
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 14:40:37.36 ID:xytf1tVv0
バイクで武蔵横手のあたりからGLに入るが山歩きしてる年寄り集団を結構見掛けるな
到着地点はどこになるんだ。関八州展望台か?歩きだと結構かかるんじゃね?知らんが
天竜寺にもたまーに行くわ。あの場所なんか行きたくなる
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 14:43:40.96 ID:p5BFTker0
宮崎勤の聖地か
なかなか面白いしキャラも可愛いけど5分アニメで町おこしは無理があるね
>>295
ものは言いようだな、まさにww
ニューヨークニューヨークへ行ってらっしゃい
5分アニメでここまで盛り上がってるのも珍しい
本気で町おこししたいなら飯能の天覧山じゃなく
所沢の荒幡富士を舞台にするべきだった
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 18:52:08.15 ID:UQG3kusO0
所沢なんてありきたり過ぎて何のインパクトもないわ馬鹿
それなら越生か蕨にでもスポット当てたほうがまし
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 19:21:56.29 ID:r8xpDJ140
飯能の町おこしをしたいのに何で他にスポットを当てるんだよアホか
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 19:42:32.75 ID:DtmRqHf+0
>>296
日和田山とか抜けて日高に行くんだな多分
まぁそのうち所沢と飯能で記念乗車券販売するだろうな間違いなく
東上線もなんかやれよ
森林公園を聖地化するとかさ
川越は別に今さら何かしなくてもいいけど
>>1
勘違いしている人が多いけど
鷲宮はオタクの聖地になったのは
らきすたは関係ないよ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:06:15.08 ID:0pfNSxxj0
西武最強過ぎ
さすがアニメ制作会社や沿線出身作者が多いだけの事はある
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 20:37:29.94 ID:WnptsDlO0
中学のマラソン大会で毎年宮沢湖畔を2周させられた
>>215
でも斎場がある日イオンレイクタウンになったりするからな、まあ頑張れ

ちなみにそこらへんの地代は30年前に逆戻りしてるとものの本に書いてあった。企業に買い占められるチャンスだぞ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:26:17.87 ID:4eBezKWUO
荒幡富士とかw
犬連れて散歩のコースだわw
でもあそこ以外と景色良いんだよな
関東一円の人工富士では最高峰だし
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 00:32:44.82 ID:UduaVcKI0
電車が30分に一本でびっくりした
もし電車に乗り遅れたら30分間どうすりゃいいんだよ
飯能といえば白石峠・正丸峠近く・・・
>>291
がんばれ!タブチくん!!
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 01:00:09.09 ID:KJM0trKTP
都内でも西武の支線とかいくと30分に1本とか普通にあるけどな
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 01:41:19.39 ID:lxYewKxE0
飯能まで来て天覧山なんて行くなら、西武秩父線に乗り換えて5駅ほど
吾野駅下車、徒歩15分チョイ

東郷平八郎元帥の銅像がある、東郷公園に行って
東郷司令長官が乗った旗艦「三笠」の砲弾食らった穴が一杯開いてる甲板の一部に頬ずりしたあと
ロシアのバルチック艦隊の砲弾と水雷に小便かけて帰ってくる方がお勧め
秋は紅葉スポットで有名。

まあ、夏は天覧山ふもとを少し奥に入ってくと
蛍が一杯いるけど
あー今は天覧山の裏手、水田のあたり工事中で立ち入り禁止だぞ春には開通するみたいだが
それに三笠の鉄板はペンキだらけですごく萎える _no

吾野で下りたなら根ノ権現に登ろうず!
うどんも食えるぞ、かなり待ち時間長いけどw
顔振峠でもいいけどなー
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 04:11:55.30 ID:0xFXSHj10
乗り換えで、所沢から飯能方面乗る時の、小手指行きが地味に不便
車両基地あるんだからしょうがない
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 13:30:34.26 ID:uhri43K80
西武の黄色い電車が出てくるアニメは多いが、
6000、10000、笑が出てくるアニメはまだない
>“女の子だけのゆるふわアウトドア”をテーマにしたテレビアニメ
って割には思ったよりちゃんとアウトドアしてるよな
系統は違うが
「ゆるふわ美少女動物園モノ+ちょっとだけ戦車」かと思ってたらガチ戦車アニメだったアレを思い出した
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 14:51:11.45 ID:5BP7H+eW0
内容いいしキャラも可愛いのに5分アニメってのがもったいない
俺は5分くらいがちょうどいいと思った
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/28(月) 17:17:47.03 ID:2eHYInA30
記念切符期待してる。
ま、西武の事だから絶対作るだろうけど。
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
30分はいらないけれど、せめて1話10分でやって欲しかったな