商社の虚業っぷりは異常。商社通すの面倒だからメーカーから直接買わせろよ割りとマジで
Amazonも広義の商社にはいるんじゃないのか?
効率化が進めば数は減るだろうけど商社がなくなることはないだろうな
>>743 丸紅と伊藤忠商事はアフィカスの元締めのNHNのさらに元締めだと勝手に思ってる。
メーカーがネット販売してたから注文したのに、商社を通してくれだの電話してきやがった
そのやり取りのせいで発送が2日ほど遅れた
なんなの
750 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 01:15:42.91 ID:vsiYTYgTP
大半の企業が社内法務抱えるより、顧問弁護士と契約するのといっしょ。
社内法務部を年間5000万使って維持するより、顧問弁護士に年間1000万払った
方が安い。しかもそっちの方がレベルが高い。
751 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 01:32:51.02 ID:vsiYTYgTP
楽天市場で年間100万買物して年に2,3回
「品物こねえぞ」「うっせー、代引きなんだから黙ってろよカス。
いつになるかわからんけど、そのうち納品してやる!」
って言われるよりも、
アマゾンで102万円払って、数年に1回納期遅れる。遅れても
アマゾンが賠償してくれるっていう方がいいだろ。
商社不要ってのは、楽天で発注先が信用できるかどうかいちいち調べる
手間を惜しまない行為
高校の同級生に商社マンがいたが死にそうな顔してたな
高校の時はモテモテで輝いていたのに
753 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 01:54:36.93 ID:xD3YiXLz0
>>747 Amazonは個人宅配をする現金問屋じゃないの
商社って基本的にB to Bだし、支払いは掛けだし
>>749 どういう状況かわからんけど君が法人として注文したからじゃないの
で、その商社を抜いてメーカー直販で買おうとしたから
メーカーが慌てたという話な気がする
>>751 賠償と総合商社に何の根拠もねえんだか
何をもって商社が賠償してくれるなんて言ってんだ
それは単純に楽天とアマゾンの信頼の問題でしかないじゃん
商社を虚業というのは難しいな
転売屋が何でも買い付けてくるならいいのかもしれんが
メーカーが売るのも仕入れるのも下手くそだから俺らが間に入ってやってんだよ。
757 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 04:20:44.33 ID:nZd7uYVV0
じゃあ食料品なんかはスーパーとか利用せずに市場でセリ参加からはじめてみたらどうか?
朝早起きだけどがんばって
759 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 05:51:56.65 ID:Ai8FX9Mv0
>>733 品薄の所に転売屋が一番儲けてかつ嫌われるだろ。
イスラム土人とか欧州の野蛮人が金持ってドヤ顔黄金時代築いたのも転売屋の稼ぎだ。
問屋と商社って違うもんなの?
761 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 07:09:33.62 ID:mHoHGMoSP
>>760 業種としては同じ卸売業
でもやってる内容は異なってくる
例えば、俺は今ある重工メーカーの製品の拡販をやってる
市場を調べて、展示会に参加して、色んな方法で販売ルートを拡大しようとしてるわけね
問屋がこんなことをやるかと言えばやらない
商社とSIerの違いはよくわかんなかったな
763 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 07:14:23.29 ID:ceq2dNVIO
>>761 結局同じなのか
これからは転売屋も商社マンってよんでやろうずwwwww
764 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 07:30:33.35 ID:S8eBmFE9O
よく判らんけど、ヤクザの用心棒(シャブ代?)みたいな感じなんだろ商社ってのは。
その商売するならウチを通さんと潰すぞコラみたいな。
765 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 07:33:57.78 ID:mhu6yglc0
今は筋のいいベンチャーキャピタルみたいになってるよ
これから日本は商社的やりかたにかけるしかない。金融立国も無理だし
766 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 07:43:22.56 ID:mhu6yglc0
100均のイスラムパスタとかの裏にかいてある食品商社をタモリ倶楽部してみたい
767 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 07:50:02.39 ID:Yzh4oHGGO
売るのは商社の仕事だからメーカは楽。買う方も保証がしっかりしてるから安心。その逆は安かろう悪かろう。ホームセンターやダンキーみたいな
>>761 あーそう言う事か
問屋+広報を合わせた感じか
商社がネット通販始めれば安くいけそうなもんだけどどうなの?
200個で発注して200個分の割引率で商品確保
その内100個を販売店に100個分の割引率と経費上乗せで販売
商社が残り100個を原価+経費にして直接販売
これで二重に儲けられそうなんだけど
というか商社ってこの割引率の差で儲けてんの?
769 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 07:54:38.97 ID:Xjr5r/Li0
商社不要論の根拠の一つに「外国には商社は無い」っていうのがあるけどどうなん?
逆に外国人はどうしてんの?
770 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 07:58:27.99 ID:fRh0ofF50
いつまでも前近代的な事やって
直販メインの海外企業にごっそり客もってかれると
771 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 08:01:19.55 ID:rMp6Pgop0
商社ってなんにでも食いついてきて
俺にも一口噛ませろと横槍出して
実務は全て丸投げ
772 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 08:03:33.09 ID:mHoHGMoSP
>>768 ネット販売サイト作って売ってる商社はたくさんあるよ
卸問屋に近い商社に多い
ただみんながみんな大量発注の割引との価格差で儲けてるわけではない
自分のいる部署はでっかい工作機械とか産業設備をやってるので単価がデカい
設計の人たちと図面眺めながら構想段階から打ち合わせして据付工事全体の流れを仕切るお仕事
この場合、売りは技術力やノウハウにな
る
客はその部分に中間マージンを払う
>>772 なるほど
設計の人は工事の発注や流れなんて分からない
売り方も分からない
他部署とし連携しなければならず、非効率かつ危ない
そこを受け持つのか
ミスが起きても損害と責任は商社が負う事になるし、そりゃやりやすいわけだ
774 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 08:31:38.19 ID:Xjr5r/Li0
マジレスして悪いけど工事の発注や流れや売り方はその会社の営業の仕事で
責任は営業、損害は保険会社が持つんちゃうん?
775 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 08:43:29.12 ID:mHoHGMoSP
>>774 メーカーの営業は製品を特約店に投げ売りして終了するパターンも珍しくない
作ることだけに特化してて営業部隊があんま力がない中小メーカーなんてのも
日本中にたくさんあるわけね
商社っつっても建材・工作機械・部品・プラント・原油・配管・工具・食料品
全部取引の流れが違うから話が食い違うんだよな
建材もでかいとこは森林持ってるけど、基本利率1〜2%もらって代理回収するだけ
あと大量に買い付けするのは一部の規格品で、受注生産品や高額の機械は無理
777 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 08:55:32.63 ID:Xjr5r/Li0
>>773→
>>774から→
>>775の流れがよくわからんのやけど
商品の運送は流通業界がやるやん、ナントカ商船とか
そんで事故った時のために流通業界は保険業界と契約してるやん、ナントカ海上日動とか
流通さんとか保険さんの営業がウチの契約どうでっか、やすいでっせみたいな
商社って海外と取引したいけど外国語わからへんから難しい契約書作れへん
ってときに商社さん頼むわ!ってするもんちゃうん?
加えるなら、簡単な金融決済機能として小さな
メーカーには便利。海外とだと手形サイトの長さ
が違ったりするのは、結構負担だから。
779 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 09:29:45.79 ID:zP1Kb1ty0
>>777 輸送時のトラブルだけを切り取れば、運送屋と保険屋との話になるが、トラブルはそれだけじゃない。
品質不良やら決済時やら。
780 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 09:36:53.60 ID:mhu6yglc0
そういうトラブルとかリスクを切り分けたり、目利きで先行投資して商品にするのは立派なサービス業ですよ。
781 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 10:09:12.15 ID:Xjr5r/Li0
>品質不良やら決済時やら。
品質不良は損保さんやし、決済時やらってなに?
ようわからん
つまり商社っていうのは先物取り引き業とか契約代行サービス業てことなん?
782 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 10:09:18.85 ID:Gln/wFu4O
総合商社と専門商社はまったく違う。
専門商社は問屋に近い。
更に専門商社も扱う物によって、大分差がある。
加工食品や日用品雑貨などはまだまだ2次問屋が暗躍してる所がある。
783 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 10:57:04.78 ID:mHoHGMoSP
>>781 品質を損保が担保するわけ無いだろ
わざと書いてるよな
784 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 11:03:03.29 ID:paE/ZgfO0
>>10 総合商社なんかだと、既にもう本体はほとんど投資銀行化してる。
投資銀行とちがうとこは、従来やってたトレードを子会社や事業投資先がやってて、
実業・実働までグループでこなし商流の開発や経営のノウハウを持ってる。
更に総合商社なんで、他だったら違う会社とコラボしないといけないことがブループ内で出来る。
なので子会社や投資先出向とかもグループではジョブローテ化してて、
そこで実業ノウハウを身につけるとともに、管理職や経営のノウハウも若い頃から身に付ける。
連結決済なので、本体儲かって子会社・投資先に損させるなんて発想はいまどき無くて、
子会社・投資先使って如何に設けるかが重要。実際、そこで業績の順位に差が出てる。
組織の上では官僚にも似てて、国家一種(本体)→二種、地方上級(大きな子会社、投資先)
→地方一般、出先機関(その他の子会社、投資先)みたいなところがあると言えばイメージつくかな?
785 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 11:04:03.25 ID:s0e1rD1P0
商社を営業係として使えばそれこそ儲かるけど
消費のことばっかり考えてたらそりゃそう思うわな
786 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 11:07:49.56 ID:nCrzOVcZ0
>>784 投資銀行とメガバンひも付きのガラパゴス業態のジャップ商社を一緒にすんなよ
失礼極まりない話
あと物凄く非効率的だというのがよくわかるな(笑)
ロームなんか直販だけど。
788 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 11:13:55.35 ID:paE/ZgfO0
>>786 理解と認識が80年代で止まってる典型だな
キーエンスは商社通さないメーカーだけど全メーカーがあんな風になっていいの?
うちの業界の商品は消費者の手元に渡すときには1グラムぐらいだけど、
メーカーが作った時点では1トン以上ある。
そこから流通、加工、流通という流れになる
791 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 13:47:29.13 ID:UaOMNfWO0
792 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 13:50:07.35 ID:v9wlht6F0
一円玉。
代理店もそうだな。でも一旦通して仕事すると外して仕事組み直すの大変だろ。
794 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 15:20:17.76 ID:4TSs+UHJ0
>>745 それが在庫が無いと言いやがるのだ
納期はと聞くと6週間だとぬかすのだ
直接買うと1週間で来たのだ
商社は悪い奴多い。あと実家が貧乏な
人とか。噂好きだし人間性より金目当て。成り上がり気質。
ユニクロとかそれに近い形態なら商社抜く事もできるけど
メーカーが商社機能持たない限り商売無理。メーカー
の人間はのんびりだから商社の厳しさついていけない