【悲報】スクウェア・エニックス ガンホーに時価総額抜かれる どうしてこうなった・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ガンホーの株価がバブル&ドラゴン、時価総額がスクエニの1.5倍に
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65730213.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:39:18.67 ID:ZWipSlAB0
バブルだな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:40:29.15 ID:FuM4edt00
FFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFFF
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:42:50.53 ID:QCKaQRPrO
またチョンに金を持ってかれてるのか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:43:27.48 ID:BCpL/d1n0
でももうFFがうれることもないだろうしあ。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:43:38.27 ID:aKbwqB5H0
何故小西六エニックスはジーサス1,2とライーザをリメイクしないのか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:43:58.89 ID:2plWSW3k0
ゼノブレ新作>>>>>>ヴェルサス(笑)
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:44:26.13 ID:98TpXawT0
時価総額w
と言いたいところだけど和田には効いてるだろうからザマア

それにしてもガンホーのゲームなんてよく続けられるな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:44:48.63 ID:hbgqGLYO0
リメイクしか出さないスクエニはもう存在する価値も無い
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:45:09.48 ID:R4WwDf4M0
>>8
パズドラバブルやで
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:45:48.71 ID:dBr4LObVO
よくガンホーもあんなんで客ついてくるな
って思ったがスクエニにも同じこといえるか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:46:24.75 ID:NpIiGqIp0
それだけソーシャルゲーが儲かるんだよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:47:36.81 ID:x42lCzsK0
パズドラ人気だからな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:48:08.86 ID:uV1Z5jub0
クリスタルコンクエスト
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1359087702/l50


そりゃユーザーにこれだけ運営の仕方で叩かれてりゃ本体にダメージも行くだろう
ひとつのゲームだけでじゃなく、各ゲームでそうだし
これほど天狗や傲慢ってワードがしっくりくる企業もそうそうないんじゃないかな、あ、日系の糞企業ってそんなのばっかりだったわ・・・
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:48:14.78 ID:Sc4lfIPD0
パズドラはよくできてる
流行るのも分かる
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:48:25.13 ID:98TpXawT0
>>10
パズドラとケリ姫とかいうのだろ

個人的には早くガンホーらしい運営を見せてほしいわ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:48:46.89 ID:H+dejeVN0
口で糞垂れる前と後に「サー」と言え!
パズドラはもちろんだけど、クレイジータワーとケリ姫も安定した面白さなんだよな
マグレじゃなくて、開発陣がいい感じなんだよ今の癌呆
ECOくじやらぐ缶より儲かってるのか…
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:49:43.69 ID:S+Jl4LZy0
スマホゲームのが儲かるね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:49:46.95 ID:uOBJug0A0
スクエニって会社の規模としたらそんなに大きく無いだろ
ガンホーはアーカイブスにも力入れてるしほんまスクエニより必要な存在だわ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:50:16.20 ID:0Ahu4KFk0
まさか癌畜は嫌儲には居ないよな?w
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:51:27.51 ID:R4WwDf4M0
なんだかんだでROも長寿ゲーだしなぁ
パズドラもグリモバの判子ソーシャルゲーより良くできてる
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:52:36.60 ID:MbCmhecFO
ネトゲは運営が命だからな
バンナムはソシャゲの運営は下請けにやらせてがっぽり
サイゲームスはよくソシャゲについて理解してるわ
1発当てただけで将来的な利益織り込むとかバブルでしかないだろ
ドラコレもカスみたいな確率のガチャやってないで
パズドラみたいにもっとユーザーに飴与えてやれよ。だから客奪われるんだよ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:53:28.51 ID:ZngpEDD80
トイウォーズやってたけど無課金でも十分渡り合えたわ今は知らね
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:53:45.51 ID:P/rX+Pdd0
ドラクエパズルくるな
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:54:19.08 ID:2z2qxwth0
ブランドを切り売りしてるスクエニと
ブランド作りに精を出すガンホーとじゃ勝負にならんわな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:54:47.31 ID:pb0DztbaO
ラグナロクオンライン全盛期に上場してかなりバブリーな株価叩き出してたな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:55:49.68 ID:MbCmhecFO
>>27
トレードあるゲームとないゲームでばらまき率変わるの当たり前だろ
トレードあるゲームでばらまいたらみんな課金せずにサブ垢作るわ
本当にソシャゲやってる奴は低学歴でろくな分析も出来ないのな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:55:54.80 ID:58acyaOjP
㌏㍂㌟㌞
iPhone持ってるけどぼっちだからソーシャルゲー全然やったことない。
なんかみんなやってるしとりあえずやってみたいけど
何がおすすめ?
パズドラでええのん?
ROやECOってそろそろ賞味期限切れるだろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:56:14.59 ID:p6nzw3ZI0
スクエニは倒産しても構わない

ガンホーは困る
スクエニは過去の名作全部リメイクしてから倒産すればいいよ
FF14をF2Pにするしかないな

・ジョブクエ権利 1000円
・AF、レリッククエ権利 1000円
・アクションクエ権利 1000円
・チョコボ 30分100円 降りたら消失
・飛空艇 永久パス2000円
・蛮神戦権利 500円
・生産クラスガチャ 1回500円
時価総額て
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:59:34.94 ID:NL3Oq84n0
孫の弟だっけ?
兄弟そろって凄いよな
スクエニはただ画面をこするだけのゲーム出したらしい
RO以外でやっと稼げるコンテンツができたな
他の会社もパチモン作って必死なのがさらに見てて楽しいわ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:00:29.30 ID:MbCmhecFO
>>38
それ+推奨スペックがアイフォン3GS な
基本無料と低スペで動くのは最大のメリット
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:00:42.40 ID:QdlA97tY0
スクエニを叩くのはわかるがガンホーを持ち上げるのはまじで分からん
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:00:53.83 ID:MmEh9lL90
ガンホーってROのイメージしかなかったわ
あれが上場して1000万って言ってた頃から8年近く経ったのか
残念ながらパズドラ面白い
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:04:44.94 ID:xFPAXE5KO
ちょっとやってみたFFのソシャゲがゴミ過ぎた
思い出のあるソフトもあるから面白けりゃちょっと貢いでもいいかと思ったが暇潰しにもならんじゃないか
あんまり酷いからすぐやめたよ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:06:40.97 ID:MbCmhecFO
>>47
グリーの方かな?
モバゲーの方はトレードなし仕様で業者居ないから無課金でもそれなりに楽しめるよ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:06:42.44 ID:ZQf/NrDr0
バカ 「ねとうよがーねとうよがー」
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:08:04.49 ID:JlYLeBBH0
スクエニ…過去の遺産に胡坐をかくだけで、強力なブランドを生かせなかったな
色んなネトゲ渡り歩いてECOをやっているけど、ガンホーの運営はまともに思える、今のROは知らん
とりあえずネクソンは最悪だった、それは間違いない
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:09:12.35 ID:AnOeHR7v0
ROの絶頂期に上場して経済誌乗るような凄まじいバブル叩きだして一瞬で崩壊してたよな
フェラーリ(失笑)のスクエニさんどうしたんですかー
>>34
とりあえずパズドラはソシャゲじゃない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:10:04.58 ID:Ih3Uqnyo0
>>47
ブレイブリーデフォルトとかひどすぎて草生える
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:11:05.45 ID:xFPAXE5KO
>>48
グリーの方
今はどうか分からんがケフカを延々と殴る感じで、あれの何が面白いのかさっぱり分からんかった
朝鮮人は日本人相手の金儲けは上手いよ。

無料!皆やってる!オンラインゲームはネクソン!
LINE1億人突破!皆やってる!出会い系やりまくり!
韓流が日本で大ブーム!否定する奴はネトウヨ!

と、マスゴミに金払ってとんでもない規模の宣伝してる。
もちろんLINE1億人なんて嘘。工作員雇うかBOTでアカウント作らせて
アカウント1億人突破と言ってるだけ。でも日本人は
皆やってると聞けばやる。ここに朝鮮人は付け込んでると。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:11:55.90 ID:16BhEPwv0
そりゃゴミゲー量産してたらこうなるわ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:12:27.73 ID:Ih3Uqnyo0
>>57
LINEはアカウントの増え方が普通じゃなかったからなあ
なんかあると思って間違いないなあ

てかSkypeじゃいかんのかと思った
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:14:30.93 ID:jJUVMwVA0
スクエニもグリモバみたいな糞じゃなくてガンホーにスマホゲー作って貰ったらよかったんじゃないの
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:14:37.03 ID:9jJ96ZAaO
なぜ「ゲーム」を面白く作るというゲーム会社の本質を忘れ、スクエニは儲けに走るようになったのか
ブランドの信用低下は長期的にみてよくないのに
トップ連中が余程カスなんだろうな
優秀なクリエイターを育てられないし、引き抜けないんだろう
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:14:46.54 ID:vuZihUwm0
ROの世界観が好きな元廃人としては
ROをもっと拡張というか他分野に進出させてほしい
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:15:16.13 ID:hBc2CwwM0
田中が正解だったのか…
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:15:20.47 ID:nYeoTWOG0
>>44
パズドラひとつで手のひら返しとか嫌儲民も落ちたよな・・・
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:16:45.71 ID:cZTubJSG0
ガンホーのゲットアンプド好きだった
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:17:47.89 ID:kkrpZCxW0
一昔前はガンホーと言えば糞運営で抜群の評価だったのにな
ROはまだBOTいるんだっけw
田中弘道大勝利
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:19:20.29 ID:Cqih6qk80
バブル&オワコンズ
>>66
癌は糞運営の代名詞だったな
>>54
ごめん、全然わかってなかったwwww
てか、そっからかーッテ感じだは。
あんまりゲームとかやったことないから
何かやってみたいって感じなのよ
71 【中部電 80.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/26(土) 11:20:13.39 ID:+Dbolod80
マンクルポ
愛国者孫正義の弟の会社なんだからええやん?
拡散性ミリオンアーサーはパズドラより良く出来ているがな。
社長の森下が、「任天堂みたいなゲーム作りが理想」って以前言ってたな、そういや
なんというか成長したな、正直意外だけど
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:20:52.29 ID:ZqBzX6Kj0
家ゴミゲーなんかとっくにオワコンだし
どうせそのうちソーシャルでFF乱発して消えるだろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:20:57.55 ID:nHe67oTc0
iOS5.1.1で発生するクロノトリガーのバグ早く直すってアナウンスしてくれよマジで
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:21:08.50 ID:MprQ82np0
癌泡
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:21:49.00 ID:B3vJD0dk0
これ以上FFレイプするなら解散しろ
エニックス合併は完全失敗だった
最近のスクエニってリメイクばっかりしかしてないイメージあるんだけど
何か新規で出してて面白いゲームってある?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:21:59.40 ID:gWydkDhp0
一応の実績があることになってる田中もガンホーに移ったら仕様書が汚いとか公開でダメ出し食らってたし
スクエニはよほど年功序列のぬるま湯環境なんだろうね
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:22:10.47 ID:4hAI0cMj0
トイウォーズのβテストの蔵アンスコしたらフォントがぶっ壊れた恨みは忘れない
パズドラ開発者は元ハドソンスタッフ
ttp://gigazine.net/news/20120823-puzzle-and-dragons-cedec2012/
元親会社コナミのフォローも行う社会人の鏡
>>79
ない
>>73
冗談キツイぜ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:23:07.15 ID:NVIJio5F0
>>73
shine
パズドラやってみようとしたけど、
rootとってると動かないから止めた
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:23:52.17 ID:lNz2IlAu0
パズドラそんなんいすごいのか
ROもう潰しても平気そうだな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:23:53.25 ID:HsAUe/S10
>>1
カルト宗教やマルチ商法が法律や行政に警戒される理由と同じだ。
もうゲームじゃない。思考する余裕が無い人間から効率的に金を集める道具だ。
そういやスクエニになってからもう10年か
パズドラって中盤あたりから一撃で数万とか食らっておかしいよねあれ
まぁ、癌のゲーム自体は面白いと思う
運営的な面は微妙だけど、スマフォゲームにおいては頑張ってる方だと思う

スクエニは落ちたもんだな
今じゃ評価する気も起きない企業になったわ
先達の抜け殻だもんな、あそこ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:25:20.93 ID:ZqBzX6Kj0
>>79
面白くはないけど
スクエニの収入支えてる新規タイトルなら
戦国ixaとか拡散性ミリオンアーサーとか
パズドラは無料で充分遊べるからま
あとデザインが秀逸
福嶋一派にスクウェアは完全に殺されちゃったな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:26:43.30 ID:5Xis5Lvo0
>>41
こないだ出したばかり
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:27:03.14 ID:AP1db8CA0
FF11ポータブルを出しときゃよかったのに逃げやがって
癌は一時期運営がやばかったが俺の知ってる限りだとR化後辺りからはガンホー頑張ってますって最低の時期を知ってると思えた
MMO運営はスクエニの10倍くらいは上手くなった
能力ある奴はガンホーに就職するんだろうな
カプコン当たりが薄給で募集した所で集まるわけがないわけだ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:28:04.29 ID:vV/ocfQq0
バズドラケリ姫クレイジータワーと案外いいゲーム連発してるんだよなガンホー
ROはまあ固定客からそれなりに毟ってるし
スクエニ何やってんだか
あんだけ糞ゲー連発してたらしゃーないか
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:28:44.11 ID:faJBqd6P0
去年の夏頃はパズドラとミリオンアーサーは五分くらいだったのになぜ差がついたか
パクリカードゲーとスマホのUIに適した独創的暇つぶしゲーの違い
ガンホーって今役員にチョンいないけどそれでもやっぱチョン企業になるの・・・?
ケリ姫が地味に面白い
コンシューマー以外クソかと思っていたけれど、手軽にやれるのもいいもんだな
>>62
キルハイルとかSignクエとか雰囲気良いのにな
クエスト周りのUIもうんこだし、良bgmなんだからその辺何とかして欲しい
レベル上げ緩和ばっかもういいっちゅーねん
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:31:09.50 ID:faJBqd6P0
ガンホー 株主

株主名持株数・持株比率(%)
ソフトバンクBB38,744(33.7)
(株)ハーティス21,308(18.5)
アジアングルーヴ合同会社16,671(14.5)
日本トラスティ信託口4,195 (3.6)
森下一喜1,510 (1.3)
日本マスター信託口1,292 (1.1)
サン・クロレラ1,060 (0.9)
KeyLight(株)1,000 (0.8)
BONY・GCMクライアントJPRECITIC875 (0.7)
BNYMLノントリーティ・アカウント656 (0.5)

ハゲ系企業だったのかw
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:31:17.17 ID:2dpSybHe0
>>62
ラグナロクオデッセイをVITA、ラグナロクDSも出したけど…
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:31:29.26 ID:0cry9sTm0
ネトゲにしても今は癌以下の運営が増えたからなぁ
ケリ姫てなに?
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:32:02.66 ID:KChAuzT/0
パズドラ流行り過ぎだろ
パートおばさんの間でも流行ってんぞ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:32:12.58 ID:vV/ocfQq0
オールザブレイベストとかいうアプリはなんかバカゲーのにおいがして面白そうだけど全力ガチャゲーなんかなこれ
ソーシャルで一発当てるのがそんだけでかいってことなんだよなあ
だからスクエニも今躍起になってソーシャル乱発してるわけで
>パズドラは他と差別化を図るために、iPhoneアプリを200本以上プレイして作りました。なので、間違ってもパクらないようにしてください。
>一昨年の秋ぐらいに、コナミさんからドラコレ(ドラゴンコレクション)という非常に素晴らしいゲームが出ました。それでソーシャルゲームが
>右にならえで、ほぼコピーとか、似たようなゲームばっかりになってしまいました。あまりにも多くて、ここ1年くらいかなり焦ってます。

スクエニディスられてるw
RO2はどうなったの?
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:32:52.99 ID:OGBxWp5p0
どうしてって当たり前じゃねえか
パズドラは月10億稼ぐコンテンツだぞ
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:33:01.66 ID:6ZRsL9pa0
パズドラ>>>>>>クソエニが作る糞ゲー全部
スクエニってイメージエポックと大差ないだろ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:34:22.91 ID:Sc4lfIPD0
やっぱスマフォで空いた時間に片手で遊べるのはでかいよ
任天堂もミーバース見られるスマフォアプリ出してくことにしたし
>>110
一応ダブリのないガチャではあるらしい
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:35:07.71 ID:Cqih6qk80
この前年末くらいに600万DL達成して、年末年始CM攻勢、からの700万達成だから
加速してるよね
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:35:09.77 ID:RyRQIV8W0
>>101
これだろうな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:35:27.41 ID:kuj2jAZd0
ガンホー一時期ブン投げられまくってたのにな
底で拾った奴は儲けたろ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:35:33.30 ID:kI93VPUp0
ガーディアンクルスやってる身としてはスクエニに頑張ってほしい
森エースほしい
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:36:04.87 ID:vV/ocfQq0
>>106
あれはゲーム内の装備購入ゲーだからなあ
>>112
スクエニそのうちパズドラのパクリだすだろうな
後追いしかしないからな
ドラクエ→ウンコ
FF→ウンコ


ウンコばっかり作ってりゃこうなるわアホ
>>120
ラグナロクオンライン2の負債が表に出てないからじゃね
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:37:06.67 ID:9+V526lv0
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:37:30.61 ID:T6dgiFM10
>>116
新納がイメエポからスクエニいったから僅差でイメエポのが糞
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:38:08.71 ID:vV/ocfQq0
>>113
何年か前に開発再始動したって聞いたけど音沙汰がない
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:38:33.64 ID:kI93VPUp0
>>101
去年の夏〜秋頃に追加したリミットブレイクで一気冷めて引退者続出したはず
ああいう仕様追加は途中から入れたらあかんって
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:39:20.69 ID:/vdkKC7G0
>>126
こりゃすげえ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:39:52.11 ID:kuj2jAZd0
>>125
コンシューマで出してた訳の分からん派生品の方が高くついてねえかと思うんだが
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:40:19.05 ID:zxXn7ncK0
日本ゲーム界完全終了
今できるのはツボだけそつなく抑え暇つぶし程度の楽しさを与えるくらい
無限プチプチみたいなもの

日本アニメもゲームも終わり
国内のメジャー作品の作品化を繰り返し
幅広い視点を失いマイナーになった
海外のモダンをなぜ取り入れない
そこにさらに緻密な工夫をするのが日本の強みだった
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:40:58.83 ID:rQ3PeU9BO
ドラクエキャラ使ったパクり出すだろ、きっと
馬鹿だから
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:42:16.83 ID:kkFSDJ4m0
ドラクエもFFも自分らでぶっ壊したんだから自業自得ですよね(´・ω・`)
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:42:32.16 ID:faJBqd6P0
流石にスクエニくらいになるとパズル部分のモロパクりはせんでしょw

ズーキーパーとかbejeweled blitzみたいな無限移動じゃない普通の3マッチパズルでも
十分面白いと思うし(忙しいのでRPGと相性は良くないかもしれんw)
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:42:43.37 ID:vV/ocfQq0
イメージエポックってセブンスドラゴンの一発屋だったよね
2020-2出るんだな今度
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:42:46.95 ID:gcDvK6a00
ドラクエのプロデューサーが確率もわからない低脳だったからなあ
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:42:58.44 ID:6ZRsL9pa0
家電業界もそうだけどユーザーのニーズ無視してオナニー製品ばかり作ってるからこうなるんだよな
ヴェルサスとかいらねーんだよ、早いとこナンバリングした方がいいぞ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:44:06.52 ID:Cqih6qk80
ドラクエ11をスマホに出すしかねーって
スクエニちゃんが救われる道は
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:44:14.31 ID:en343K0C0
スマホ向けは強い
海外メーカーですらまともに作ったソフトよりスマホ向けに出した奴をたまにセールとかする方が儲けられる
DQ10も糞だし、新生14ちゃんも期待できそうにないからなぁ
3DSのブレイブリーデフォルトは久しぶりに良作だったけど、ブラウザゲーの方で一気に株落としちゃったし
しかしROで散々悪評付いたガンホーがここまで回復するとはなぁ
でもハゲ孫は死ね
マンクルポ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:46:58.35 ID:9+V526lv0
半年前の株価 180,000円前後 →  昨日の株価  1,698,000円 

「半年」で株価ほぼ10倍 これをバブルと言わずしてなんと言おうか
逆に考えれば癌ですら立ち直れたんだから他の日本メーカーもやれるんじゃね
パズドラは癌のくせによくやったわ
D3がパズルロワイヤルとかいうパクり出しててワロタ
しかもパズルがつまらん
>>144
たしかに他の会社は立ち直れる可能性もあるが
スクエニだけは無理だろうな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:49:41.74 ID:fkW9q1Oz0
>>141
せっかく新たなブランド確立したとこなのにすごい勢いで潰したからな
ほんま馬鹿やで
>>132
洋ゲーなんて和ゲー以上に日本で売れてねーよ
洋ゲーテイスト入れてどうすんだよ
>>112
でもさ、考え方の根底はパズドラも所詮パズル&クエストのパクリだよね
細かい部分は違うだろうけど、ゲームそのものはパズクエそのものにしかみえないし
パズドラ700万ダウンロードらしいけど
実際700万人もやってるんかいな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:51:47.37 ID:en343K0C0
ブレイブリーデフォルトはこの路線に戻ったのかと思ったら
ブラウザゲー行ってしかも大荒れするわで名に考えてんだろうと思った
一時期大株主がスクエニ見限ったって声明出してたが
そいつの読み通りになったな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:52:46.15 ID:kuj2jAZd0
>>150
盛ってないって言えるギリギリの線ではある
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:53:29.67 ID:zxXn7ncK0
これやったら楽しいだろ感は日本のゲーム会社のすべてにない
だからブームのコアになるオタク層が熱くならない
海外は違う
ロックスターなんかその固まり
新作作るために例えばRDRなら西部劇見まくるチーム作ったり
楽しさを追求する
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:54:13.61 ID:bZGMoPWx0
今のffって映像ゲーみたいに言われて叩かれてるけど、
最近評価されてるRPGって何?
なんか、RPGジャンル自体廃れてると思う。FPS、ダクソ、モンハンみたいなアクション系が今はやってんの?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:55:07.37 ID:H86G2GV20
>>150
以前まではバージョンアップで最ダウンロード必須だったし
最初のガチャで良いの引くまで回す奴らがいるから700万は絶対にいない
けど最近DL数の増加著しいからユーザーも結構な勢いで増えてると思われる
昔10万以下の時あったよな、あの時冗談にでも勝っておけば良かった・・・
>>150
リセマラあるけど、ユーザーデータ削除でいけるからな
とりあえずダウンロードしてみたって人が多いんじゃない?

俺もとりあえずダウンロードしてみたけど、合わなくて即アンインストールした
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:56:53.17 ID:cN9wBEqY0
聖剣の新タイトルはまだでつか?
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:57:00.72 ID:RLe5h9byP
銀行屋だか証券屋の和田には堪えるのか
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:57:07.39 ID:zxXn7ncK0
>>155
日本はパーティーゲームやギャルゲー以外すべてダメしょ
モンハンも結局パーティーゲームとして流行った
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:57:17.45 ID:GmisRNSP0
ROで廃人やってた人って、今なにやってんの?
まだFF11?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:57:28.70 ID:heMeJ7p+0
アヌビスになら掘られてもいい
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:57:40.35 ID:A86q2ysj0
>>156
そういやその使い捨てられたIDもそのうち削除されるんだっけ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:57:43.18 ID:H86G2GV20
>>155
FPSもいわゆるオワコンだしな
流行りの頂点は過ぎてもう結構な下り坂だわ
重要なのは手軽に始められる事だろ
コンシューマーだるすぎる
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:58:12.17 ID:42gWeSFtT
スクエニとか数年前から既に過去の企業だろ
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:58:18.13 ID:NVoLcXRv0
うおおおおおパズドラ課金しまくるぞおおおおおおおおおおおおお
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:59:16.27 ID:kuj2jAZd0
>>161
海外も人とやれるカジュアル以外ほぼダメだろ
ゲームそのものに希望持ちすぎ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:59:37.83 ID:60zVseQx0
パズルなんてジャンルじゃ長く持たないだろ
1年半以内に廃れる
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:59:38.02 ID:B4Rj7oiM0
スクエニのラインナップが時代遅れすぎてこれ以上発展はないしね後は衰退するだけ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:00:26.07 ID:K1oF45Eg0
パズドラ最近始めたばっか。最初はあーはいはいくらいにしか思ってなかったけど意外と面白かった
暇つぶしにやる程度
RPGは普通にオワコン化したなそういえば
ブレイブリーデフォルトは終盤以外はそれなりに面白かったけど
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:00:59.42 ID:vlpwh0Ak0
ゲーム業界に関しては全くの無知だけど、
スクエニよりも同じ携帯ゲームのグリーやDeNAと業績や株式指標を
比べるのが望ましいんじゃないの?。
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:01:07.07 ID:6ZRsL9pa0
>>159
聖剣とサガは諦めなさい、スクエニ自らブランド潰したんだから
懐古厨はウルサイけど出してもう大して売れないよ
もうスクエニが落ちぶれてくのは見たくないからさっさと潰れてくれ頼む
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:04:13.44 ID:zxXn7ncK0
>>169
いやいやGTA、スカイリムなど箱庭ゲーはがFPSと対抗する一大勢力になってるよ
こういうやつはオンライン対応しててもほとんどおまけ
メインは一人で楽しむ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:04:20.04 ID:dVXFKF0J0
>>151
ブラゲのほうは開発別だからなぁ、3DSのほう作った開発の人かわいそう
中華丸投げだったFF14といい上層部の管理体制が糞
>>170
スタミナたりねーもっと遣らせろよ

スタミナ残ってるとイラっとする

ログインだけして生存報告

もうどうでもいい(今ここ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:05:46.11 ID:H86G2GV20
>>164
どうなんだろ
言ってもサービス開始から1年弱だしわざわざ消すことは無さそうな気も
フレンドに最終ログイン約200日前がいるけどアカウントは生きてるな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:07:58.64 ID:A86q2ysj0
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:09:52.76 ID:vNtLTteE0
>>128
海外で今βテストやってるだろ
日本からもつなげる
ROでの糞運営は絶対に許さない
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:10:56.94 ID:zxXn7ncK0
>>175
RPGの基本フォーマットは箱庭に移ったからね
日本式RPGは前世紀の異物になりつつある
しかし聖剣なんかは上手く移行出来なかったのだろうか
サガのシナリオの自由度+聖剣の世界を歩いてるライブ感
それを立体にしたのがスカイリムなのに
マジレスするとネクソンは
任天堂やEAを超えてるがな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:11:56.13 ID:vlpwh0Ak0
>>143
時価PER48倍っていうのは今の利益水準が
むこう48年間続くだろうと市場が評価してるわけで、
この企業にそれだけの強みがあるのか?って話。

その間にはオンラインゲームの普及期に
競争が激化して収益性を損ねたり、それに変わる
技術革新だって起きるだろうから現実的に考えてありえない。
パズドラもケリ姫もヒット作をベースに良くも悪くもストレスになる部分を取りのぞいて、過剰に有利になる課金アイテムをぶち込んでると思うよ
最初はよくできてると思うが慣れると単純作業にしかならない
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:12:49.96 ID:SHK6T49J0
>>113
登山の方はあっちでマップ幾つか追加して終わった
個人的にはROらしくて存続して欲しかったけどね

数年前にリニューアルされた等身の高い方はまんま量産型MMO
大分掛かったけど今年初めに国際版のβが始まったばかり
バブドラってなに?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:13:47.93 ID:H86G2GV20
>>181
へえ 消すのか

てかフレンド申請きたやつスルーして放置してんだけど意外と古参がやめてないんだよな どこに魅力があるのか
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:13:54.48 ID:AnOeHR7v0
ガンホーはROのアカウントも1年ぐらいで消すとか言っときながら5年ぐらい完全放置して残ってたぞ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:14:29.06 ID:kuj2jAZd0
>>177
オープンワールド系なんてFPSと一緒に落ちていく一方
バニラで最近話題になったのFarCry3くらいだしパブリッシャ自体が大作偏重を見なおしてる最中
それにMOD作ってた連中がインディーズで自分でゲーム作り始めたから今はそっちの方が活気あるし
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:14:36.79 ID:I19TXeXKT
  _、_
 ( く_,` )     n
 ̄    \   ( E) ガンホーがんばってます!
フ  癌  /ヽ ヽ_//
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:15:27.40 ID:TBSHI+UD0
ゲームは、韓国がダントツでNo1だからな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:16:19.66 ID:UmPW0HEs0
パズドラ、ケリ姫やらクレイジータワー
ただのカード集めとは違ってちゃんと面白さを提供してる結果だろ
CSより厳しい世界でもブランドにあぐらかいてるような会社じゃ凋落して当たり前
1株2000万まで行ったのは覚えてる 
つか世界一売れてるiPhoneでトップセールスのパズドラがスクエニに負けると思う方が頭おかしい
ドラクエなんてドラコレ以下の売り上げとユーザー数なのに
>>196
ROもだけどあの頃からネットゲーとコンシューマを近づける努力してたからね
拡散性ミリオンアーサーは騙されたと思ってプレイするほうがよい。
スクエニは現代的なRPGを良くわかっている。
バズドラも面白いが情弱向けという点は否めない。
ミリオンアーサーが聖剣伝説としたらパズドラは所詮テトリスかポケモン。
単純なゲームですわな。
俺の回りのゲーヲタの間では拡散性ミリオンアーサーの課金が凄い。
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:24:55.31 ID:EY1JWvrw0
ミリオンアーサーってエロソシャゲだろ?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:25:14.12 ID:xuA8G9vC0
>>200
聖剣よりテトリスポケモンの方がうれてね?
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:25:45.33 ID:DoYUHvu2P
コレも課金ゲーなんだろ
無料の情弱ゲートはいらね
ミリオンはくそつまらんかったが、パズドラには課金してしまった…
パズドラすげえ
これポケモンクラスになるんじゃねえの?
ミリオンアーサーのつまらなさは異常
スクエニはすぐ撤退するからソーシャルでは評判悪い
チョコボやナイツオブクリスタルも売れなくなってきたら一ヶ月後に終了ですサヨウナラですぐやめて次の出すからな
はじめはモノクロ、やがて3D ゲームの歴史を追体験するゲーム「Evoland」が面白そう
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1301/25/news111.html
ttp://www.youtube.com/watch?v=gxBjDGc4YCg&feature=player_embedded
>>200
スマホで短時間の中でサクッとプレイすんだから単純な方がいいだろ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:31:12.50 ID:RnghyFlVT
FFもドラクエもネトゲにしたから
新規IPでやればいいのに課金の旨味を求めてブランドぶっ壊したよね
ほー
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:31:26.06 ID:faJBqd6P0
>203
パズドラは今のとこは他人と競う要素が少ないから、良いアイテム課金ゲーと言っていいと思うよ。
有料チートを使うかどうかってだけの話だし。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:31:40.86 ID:VaEuNGdc0
ガンホーの株買っとけばよかった
ガンホーは自浄出来たけどスクエニは無理だろ
内側のほうが腐ってるんだから
金髪見てるか?
これがパズドラとMAの決定的な違いだ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:32:32.03 ID:ekVKheNz0
FF13ヴェルサス(SS)
http://sadpanda.us/images/451305-6MM8S3S.jpg
モノリス新作(動画キャプ)
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty39857.jpg
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:33:26.31 ID:NQMA7RpV0
パズドラ面白いからしょうがない
つまってもモンスター編成考えていけば攻略出来るのが良いね
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:34:37.00 ID:aXlR2PKx0
PBR20倍超えてんのかよw バブルで上って弾けて下って二度おいしいな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:36:22.89 ID:NQMA7RpV0
>>207
ハンゲーのゲームも撤退してなかったか
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:36:35.14 ID:/CG6yySl0
パズドラって早速グリーやモバゲーにパクられてたりするの?
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:37:33.03 ID:65vCFNIT0
最盛期のFFやポケモンを超えてるレベル
まだまだバブルも続きそうだし、ゲームの主流は完全にこっちになったなー
糞ソーシャル課金ゲーに使う金をほんのちょっとだけこれに回したらもうしばらく金使わんで済むくらいコスパがいい
これでもしもしゲーで中毒だけが売りのゲームとも呼べないアプリを淘汰して欲しいわ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:38:24.86 ID:faJBqd6P0
>205
ポケモンは商売の範囲が広いし、この手の可愛いモンスターを集めるゲームのパイオニアでもあるから超えるのは難しいんじゃね。

ポケモンが1年間に任天堂にもたらす利益を超える事は可能だと思うけど、ポケモンが死にかけのGB市場を復活させ
GBA市場を作ったように、ガンホーがパズドラをコアにした巨大な商売が出来るかどうかは不透明なとこが多いし。
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:39:10.60 ID:NVIJio5F0
ミリオンアーサー:ユーザー VS 運営
ギャラクシーダンジョン:ユーザー VS 長期メンテ
ガーディアンクルス:ユーザー VS 垢BAN
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:40:03.92 ID:l15D+DTO0
スクエニのポチポチゲームはゲームにすらなってないからな。
パズドラは少なくともゲームになってる。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:40:06.89 ID:v9dPVM5y0
カプコンが日本最強
スクエニとかただの雑魚の一つ
>>215
ゲーム単体の話においてもメコスジカードしか見せ場がなくて
iPhoneセールスでも銀メダルコレクターのMAなんて話にもならんわ
大手メーカーはソーシャルゲーム馬鹿にしているうちに手も足も出なくなるんだろうな
日本企業らしいわ
もうモンスターの数が500以上もいるみたいだな
ポケモンはその数になるまで14年かかったというのに
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:41:48.19 ID:faJBqd6P0
>229
色数で誤魔化してるだけとかじゃないくて?w
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:41:56.52 ID:NQMA7RpV0
>>220
モバグリはガラケー向けブラウザゲームだから無理じゃないか?
パクリはドラゴンラインとか
あとセガとかアクワイア辺りがゲーム性いれて参入して来てる
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:42:01.36 ID:FeB8A6hj0
もうライトユーザーにも「スクエニ(笑)」というイメージ浸透しきっちゃっただろ
当然の結果だわざまぁねぇな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:42:45.96 ID:BgoC7DqH0
ヒドゥン
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:42:51.86 ID:x/VwCqFR0
でもソシャゲはプレイヤーも全員「これクソゲだよねw」って言いながらやってるんだよなあ
パチンコとか大麻やめられなくて惰性で金突っ込んだり時間使ったりしてるだけなんだよ。

昔のゲームみたいにあそこがよかったとかあれは神、みたいな語られ方するゲームは少なくなっていく一歩だろうね。
早く潰れねーかな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:43:23.14 ID:iDN5BHL+0
ソフトバンクがスクエニ買収すればいいのに
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:43:44.27 ID:YveMLCZ4O
さっさと社長変えればいいのに
FF乱発でブランド低下させたのは開発陣より経営陣の責任のが重くね
>>216
グラでもダメじゃもうスクエニ何も残ってなくね?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:45:39.93 ID:wWKqZ1sT0
ちょっと面白いアプリ作れば天下とれそう
子供だましのアプリ作ってないで本腰入れてみればいいのに
FF13が開発長い、微妙に残念、PS3という三重苦で子供に浸透してないのも辛い
ドラクエと違ってマニア向け、購買層の高齢化が半端ない
それでも続けるつもりなのが意味不明だしなぁ
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:46:28.01 ID:NQMA7RpV0
開発者切ったんだからこうなるわな
FF14も害虫だったし
>>228
RPGを必要最低限なまでに簡略化してるのがソシャゲーなんだって気付けず
無駄に綺麗なハリボテフィールドを徘徊させたりコンボゲー()を量産してるうちは
ずっとソシャゲに勝てないだろうな
スクエニもそこそこ人気なソシャゲーやってなかったか
ミリオンアーサーとかそんな感じのやつ
パズドラに負けたって事で格付け済んじまったのか
ちゃんとこの路線で行っていれば良かったのに……
http://zerodama.up.d.seesaa.net/zerodama/image/square.jpg
長い間、ロマサガ、聖剣、FF、DQあたりの続編だったら新品買う!って思ってたけど
ソーシャルゲームにしたせいで、それすらなくなってしまった
そしていつのまにかゲームは殆どしなくなってしまった
惰性を切るのはちょっとマズイと思う
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:49:57.98 ID:P/rX+Pdd0
センスねんだよ
本格派とか望んでねーしw
うるせー在日死ねや
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:51:06.57 ID:NQMA7RpV0
>>244
ミリオンなんとかはモバゲーやグリーの中堅ゲームにも負ける
カードゲーム形式はKONAMIのドラコレ
版権やペロペロゲーはバンナム
>>244
負けたっていうか負けっぱなしで最近はクズっぷりが露呈してパズドラ以外にも余裕で負けてる
>>230
色数もあるけど、コスチュームや装備の違いが山のようにあった
ソーシャルではこういうのは別々のものとしてカウントするんだな


公式サイトで紹介されている3匹が火、水、草で、その最終進化系もいたが
これは明らかにポケモンまねたな…
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:52:13.04 ID:O8Ayad0J0
ガンホーってそんなに凄いのか?
ROが過疎って凋落したのかと思ってたが、スクエニより上なのか
パズドラとかパズルとか言いつつ結局勝ち確まで育てて
作業ゲーだけど他が今までゴミ過ぎたからな
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:52:35.44 ID:7eNs64Bg0
セガのドラゴンコインズ面白いよ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:54:00.41 ID:WxiZYQtfP
VIPもパズドラをスレから追い出そうと必死に戦ってたけど見ごとに惨敗してたからなそのうちこっちにも来るんじゃねえの
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:54:07.67 ID:IFaJ0A7b0
>>59
Skypeは登録やら起動やらで一般人には受け悪い
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:54:41.06 ID:IFaJ0A7b0
>>252
過疎っても三万人だしな
パズドラは元ハドソンの人が関わってるらしいしその人がいい働きしたのかな
対してスクエニは糞みたいなソシャゲ連発してさらにどれも中華にめちゃくちゃに荒らされて今でもランキング上位に明らかなチーターがいるしでとてもじゃないが金を払えたようなもんじゃない
パズドラで1000億
ROに貢いできた豚はいい養分になったわけだwww
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:56:36.66 ID:O8Ayad0J0
>>257
今のソーシャルゲーの流行を考えるに
MMOなんて二次元グラフィックで単純クリック戦闘のROぐらいが一番バランス良かったのかもな
ジャップってほんとあほだな
流行るのは朝鮮産ばかり
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:57:02.56 ID:KZiYLKhTP
>>242
新しいFF14はやってくれますよ。少なくとも失敗はしない。
>>258
なんかそんなんばっかだな、この業界
モンハンもセガのPSOのスタッフがカプコンに移動して作ったんだっけか
FF14で首になってガンホー移籍した田中大勝利かw
>>263
なにそれ新しいコピペ?
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:58:33.67 ID:WxiZYQtfP
ググったら韓国の企業なんだなここ田中って言う売国奴が関与してんのか
>>258
違うよ
ROのブロガーからヒント得たんだってさ
>>249-250
去年夏とかiphone板覗いたらかなり賑わってた気もするが今はそんな感じになってるのか
ソシャゲーは今一番の金稼ぎステージなのにそこで転けたら今後大変だろうな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:59:02.92 ID:xixm/J4e0
ソーシャル全盛で中韓に抜かれ、従来のゲームは欧米にぶっちぎられて、
何も残らないよ
早く次の手考えないと悲惨なことに
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:00:00.88 ID:jxd5urol0
ガンホーを叩きたいけどスクエニの方が圧倒的にクソという現実
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:00:59.68 ID:6ZRsL9pa0
>>255
なんで追い出す必要があるの?
あ、ネトウヨか(察し
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:01:04.07 ID:ohBq3MuM0
ガンホーって癌呆、ネクソンは寝糞ンとか言われてたよね(´・ω・`)
>>266
そいつら本気で言ってるから怖い
吉田信者ってやつだよ
そもそも、昔からろくなネトゲできなかったのに
今更ソーシャルで韓国の寝首かきます()ってのが滑稽で仕方ない
モバゲ系列大手のGloopsもNexonに組み込まれたし、NHN系列のLINE大ヒットしてるし
もはやモバグリですら韓国大手からすればいくら売り上げようと鵜飼いの鵜ってイメージだろう
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:02:59.78 ID:w+vu3iQF0
ここ最近のスクエニの軌跡

FF13でユーザーを落胆させ
13-2でユーザー激減させ
LRという誰得センス無しゲーを発表し
FF14でまさかの中華FFを作り
新生で1から作り直しするはめになり
ヴェルサスは凍結のまま
そして本業はソーシャル、ブラウザゲーへ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:03:10.68 ID:CChdCecB0
スクエニは若手の浅野作品だけ期待してるよ
期待させてください
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:03:36.26 ID:ekVKheNz0
14はまともになりそうだけど覇権はないな
国内は後何年もDQ一強だろう
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:04:02.91 ID:Wg9SKNvW0
ガンホー株で儲けたからPC新調して新生14やってみる予定
>>274
へーけっかがたのしみだなー(棒)
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:04:53.04 ID:d4NTaFun0
ガンホーって言うとああパズドラのところねって時代になってるレベルか
そのうち新参だらけで癌じゃ通じなくなりそう
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:05:42.83 ID:s6aSs2ig0
新生14はガチ
海外MMOサイトのユーザー期待度の点数もTESOと同じ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:06:29.67 ID:SX61gvmB0
ガンホー大躍進か
ソーシャルも半島系資本が強いのかもな、ネトゲのノウハウに近いものがある
TERAをありがたがってやってるやつもいる洋ゲMMOサイトの住人の意見なんかあてにできるわけねーでしょっと
アップルストアの売り上げランキングでガンホーのやつかなり席巻してるからな
逆にグリモバは数だけ多くてしょぼい
携帯が高性能になるにつれ技術のないグリモバの糞ゲーは見向きもされなくなるんじゃないだろか
ま、外注するんだろうけど
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:08:05.59 ID:ZngpEDD80
GMがゲーム内マネー量産してユーザーに売ってたガンホーさんも出世したもんやな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:08:19.02 ID:/sGHYRRf0
もはや和ゲーのライバルはチョンゲーになってしまいました(笑)
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:08:41.08 ID:ovq/DaJ/O
なんだかんだでネトゲノウハウのあるガンホーとか
家ゲやアケや遊戯王とかやってるコナミがソーシャルで上位だし
やっぱり小遣い稼ぎの有象無象とは違うわな…スクエニはソーシャルでも微妙だが
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:10:14.97 ID:l15D+DTO0
>>237
和田はスクウェア破綻時の借金取りの代表だから辞めさせられない。
そしてその経緯から資産を切り売りするのが本業。
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:10:34.19 ID:EE6X9JOC0
>>282
もうユーザーが疲れ切ってて無理

そういやFF11オフラインまだ?
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:10:35.12 ID:5f52cCn70
タナPは福の神やったんや・・・
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:11:45.33 ID:SHK6T49J0
>>252
凄くはないんだけどのんびり屋だったのが結果的に功を奏した感じ
次世代MMOに乗り遅れて大きな事も出来なかったしね
他の日本メーカーにも言えることだがなんでクズエニは市場から好かれてない商品を磨こうとしてしまうのかね?
今ならブレイブリーだっけ?あの路線に全力で金と人員を注げばいいのにとか思う
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:13:53.42 ID:A8PfjMRg0
新生14ちゃんがこけたらさらに酷いことになるな
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:14:08.43 ID:SX61gvmB0
ガンホーのECO商法はマジで怖い、なんで平気で10万円単位でぶち込む奴が居るんだよ
ただソーシャルではそっち方向には舵を切らなかったようでなにより
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:16:40.47 ID:SHK6T49J0
>>295
あれも使い魔目当ての助平なおっさん釣ってるだけだろうし
よくよく考えれば突っ込む奴の節度の問題な気もする
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:16:58.18 ID:EE6X9JOC0
>>293
争いは同じレベル(ry

グリーみたいに客バカにしながらも
徹底リサーチしてる企業は成功するが、
クズエニとか俺様ドヤ顔で押し付けた挙句
ユーザーと同じレベルで喧嘩はじめるのが笑える
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:16:57.24 ID:6ZRsL9pa0
>>293
ブランドで食っていけるって自負があるからだよ
実際リメイク出たらアホが必ずと言っていいほど買ってるし
社長どころかスタッフ全員ゴミになったから
坂口が草場の陰で泣いてるよ
>>300
元凶の癖に他人事かよw
うんこすなあ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:20:58.12 ID:ohBq3MuM0
今でもFF11してる家具師おるん(´・ω・`)?
βとか開始あたりから初めて10年以上?

10年も、月曜は裏、火曜は空、水曜は裏、、、空き時間はメリボ、トリガー集め、NM張り込みとか
10年もやってる家具師おりますか(´・ω・`)?
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:21:09.53 ID:6ZRsL9pa0
和田がスタッフ切らなかったとしても大したゲーム作れてなかっただろうな
PS2末期からオワコン臭を漂せてたもんな
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:22:25.45 ID:ekVKheNz0
>>303
ネ実行けばワラワラいるだろ
今は11豚って呼ばれてるみたいだが
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:22:54.86 ID:SX61gvmB0
>>296
そういうの釣るより広く浅く吸い上げる方がソーシャルにおいては利益でるのかもしれないね
お金有り余ってネトゲにぶっこめるおっさんとか希少だもの、ターゲットをそこにしては限界が見えてしまう

ECOはもっと別方向の普通のMMOだったのが敗戦処理の生き残り模索の結果ああなったんだろうなぁ、多分
ヨーグルティングってあったよな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:24:36.51 ID:3StFt9J00
スクエニに転職予定だけどどうしようかな・・・
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:25:06.91 ID:EAcvRMwB0
FFはいろいろ乱発しすぎた
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:25:26.71 ID:EE6X9JOC0
>>303
今は毎日ソロで裏
メリポもやるやつおらん
空なんてやらない
インスタントダンジョンとかばっかりだな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:27:06.02 ID:6zbU+DXeO
パズドラ流行りすぎじゃね?
スマホ持ちでやってない奴いないレベル
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:27:21.02 ID:aNV0W6zm0
スマホが進化してROプレイできるくらい技術が追いついたらもっと面白くなりそう
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:29:23.33 ID:GtGbtfN70
>>295
ECO商法ってなんぞ?あのパンツゲーがなんかあったのか
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:29:42.38 ID:TBSHI+UD0
今やゲーム機よりスマフォのほうが性能上だろ。複雑なゲームなんて求められてないだけ。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:31:06.36 ID:cy7iItQD0
ヴェルサスはPS3だけにしておけよ?
スペックが低くてって言い訳ができるから
>>306
まぁ実際プレイしているユーザーにとってはありがたい
なんせ課金しなくても、くじ引く人が多いせいで、ゲーム内でお安く衣装が手に入る
ゲーム内の要素を完全に無課金で遊べるようにして、間口を広くとるっていうやり方は、
ある意味パズドラに通じるやり方かもしれない
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:32:17.19 ID:rnhnuCVl0
>>7
あんな数年前のプロモとくらべても…
しかもwiiUは次世代機なのにプレステと同じくらいだし
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:32:23.51 ID:KZiYLKhTP
>>308
転職だったらいいだろ。開発の連中は楽しそうじゃん、FFDQ関係者は知らんけど。
あそこはあんまり誰がという印象ないからな
でも吉田さんの組織とかは行ってみたいわ
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:32:47.10 ID:9ybzu2KY0
俺はやらんけど、パズドラやケリ姫はちゃんとゲームとして成立してるからな
モバグリのポチポチゲーよりはるかにまとも
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:33:37.14 ID:SX61gvmB0
>>313
普通のガチャなのハズなんだが……何かがおかしい
確率と動く金額と、それなのに不満が出ない事あたり
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:33:40.27 ID:SHK6T49J0
>>313
くじペット商法
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:33:53.03 ID:ohBq3MuM0
>>305
その人達の10年とこれからの何年かは一体・・・(´・ω・`)もう人生の一部なんだろうな。

>>310
ぼくは何年か前、アトルガンの途中ぐらいでやめたんだけど、その頃はさっき書いたような風習がまだあった。
今そんなことになってるのか(´・ω・`)毎日ソロで裏とか衝撃的だな。一人遊びで無双できるのか。なんか末期っぽいな。
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:34:19.40 ID:6/6Y5KF50
がんほーさいこーまんくるぽー
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:35:38.97 ID:Gv+6FOaI0
>>322
おまえうぜえわ
しねや
真性FF14云々言ってる奴は旧14の最期を知ってんの?
散々心配されておきながら、予想通り鯖落ち連発してサーバーダウンまでイベント無し、
挙句に目玉のトレーラーはyoutubeで公開するという
どこまで行ってもスクエニはスクエニ、良運営なんて望むべくもない
>>82
ぱくるな言っといて自分はパクってんじゃん
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:40:06.21 ID:EE6X9JOC0
>>322
アトルガンの次のアルタナが14の余波で
何年も解決せず放置プレイでユーザージリ貧

14への移転を見越して大盤振る舞いした
追加パックをだしたはいいが、肝心の14が大ゴケ

追加パックの麻薬に慣れたユーザーと
運営の対立、薬漬け大味プレイの蔓延
でまたも解約者続出

仕方なく追加パックを外注して引き止めの最中
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:41:14.33 ID:faJBqd6P0
>326
参考にしつつも、類似するルールのゲームが無い事を確認したって事じゃね。
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:45:39.23 ID:+1HkeO5m0
>>326
パズルのアイデアも癌畜からパクってる
ROガチャで7万使ってたやつがいたな
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:48:18.46 ID:KZiYLKhTP
>>325
スクエニっていうか事業責任者に期待。吉田さんならやってくれるでしょう
少なくとも旧FF14はスクエニ以前の問題。サラリーマンとしてダメでしょあれは
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:50:09.27 ID:YeepcqCq0
ポケモンのパクリから始まってるよね
パズドラはソーシャルでの革命的ゲーム。
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:50:30.00 ID:qqFSqdyX0
ドラクエの版権だけ任天堂が買ったら後は全て消えてくれても構わない
つーか、業界のために潰れてくれ
>>332
ハムレットも非難轟々だったのに何夢見てんだよw
あの糞展開のままサーバダウンさせて、公約通り吉田P()は土下座したんですか?
旧14の最期は吉田が采配振るってたんだから旧運営のせいには残念ながらできませんw
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:51:26.96 ID:7gmwWEeX0
なんでソーシャルゲームなんか出すの
安っぽさが加速していくぞまじで
もう安っぽいけど
正直言うと、ガンホーにしては頑張ってる所
このまま任天堂に続くゲーム会社に育って欲しいね
>>336
現行ラストの終わり方にはそんなに文句出てないよw

何せさっさと終わって新生に集中してくれって意見が大半だからね
美麗ムービー見て満足ってなもんで
ドライなもんだよ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:54:00.08 ID:CChdCecB0
>>331
アイマスでは微課金にも満たないレベルなんだっけ?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:54:25.18 ID:s6aSs2ig0
>>336
イベントもまともにできないくらいの糞蔵だったから
新規に蔵作り直したのがよくわかったわ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:55:05.53 ID:CvqeQ9NA0
ステマにつられてパズドラはじめたけど確かに面白いな
意地でも課金はしないが。
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:55:34.25 ID:8smgq0HS0
スクエニもうダメだろ 何一つ新作が当たらない 旧作リメイクに頼るばかり
新FF14もどうせこけるよ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:55:34.74 ID:KZiYLKhTP
>>336
別にそれはそれでいいんだけど、開発に全く関係ないよねっていう。
まあお前がなんと言おうが吉田さんには期待してるから。これは揺るがない
少なくとも日本のゲーム業界の中で彼が失敗したら他の誰にも出来ないだろうし
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:56:38.39 ID:ohBq3MuM0
日本で一番超重課金した家具師の金額はいくらなんだろうな。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 13:57:40.90 ID:zPcQcxY00
>>342
ケリ姫の方が面白いよ
課金はなくても十分あそべるし
ガンホーなんて企業聞いたことないんだけど、パズドラってコナミじゃないの?
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:00:17.48 ID:A86q2ysj0
>>345
数千万はあるんじゃないの
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:00:42.67 ID:9qZYDLKX0
最近糞会社でググってもガンホーがヒットしなくなってきて面倒くさい
ガンホーってチョンじゃないの?
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:00:50.49 ID:gn6WJdDO0
ここ5年で稼いだ純利益

スクエニ 350億
ガンホー -10億

はい論破
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:01:46.36 ID:/IHf50PO0
一応ちゃんとゲームと呼べる域のものを作ってるな
他のソーシャルゲーが酷過ぎるだけだが
>>329
プレゼンってのはゲーム知らない人にも説明しなきゃいけないから
代表RPGの画面を貼るのは普通
出展元タイトルが記載されてないのはちょっと稚拙だが
354アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/01/26(土) 14:03:55.65 ID:xvjSKEbt0
結局日本企業の経営体質がゲームを作る土壌では無くなったということだね
サラリーマンがノルマで作って面白いものが出来るわけがない

だから面白いゲームは国外から生まれる。
パズドラ半年くらいやってたけど最近飽きた
どうも攻撃力ばっかインフレしすぎで今後のゲームとしての伸びが感じられないんだよなぁ

ドラゴンボールで例えるとGTの辺り

そんなに売れてなけりゃ大胆なシステム導入とかで寿命も延びただろうけど
このDL数ではシステム変更して売り上げ落ちる方を危惧して
現状維持になるだろうから長い間は持たないと思うよ
スクエニはドラクエ8までのリメイクとFF9までのリメイクとっとと作って倒産しろ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:06:04.13 ID:6ZRsL9pa0
パズドラは課金しなくても強くなれる
というか課金しない方がモンスターに愛着湧くし楽しい
FF14はやってくれますよ、ね……
サービス開始の時が実に楽しみだ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:07:50.53 ID:ohBq3MuM0
FF11も5,6年?やってたけどな、面白かったけど、もう新しくMMO始める元気ないわ(´・ω・`)FF14もやってみたかったけどな。
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:08:31.00 ID:B3vJD0dk0
>>112
パズルゲームとソシャゲとポケモンの美味しいとこどりみたいなシステムなのによくパクらないでとかいえるなあ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:08:57.48 ID:eaBY+LSG0
お前らパズドラのランクどれくらい?
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:09:16.65 ID:rIJvj4/c0
パズドラを友人のスマホでプレイしたけど、確かに面白いと思った。
あれは、ゲームしてない層にもウケるんじゃないかな。操作も簡単だし。
ただ、長時間プレイには単調過ぎて飽きそうな気がした。
もっと駆け引き感が欲しい。現状のバージョンは、唐突に敵が強くなってオワタに追い込まれるってパターンが多い。
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:10:35.27 ID:fUpP+Jgm0
>>224
これが正解
シャレにならない上に理不尽なのはガーディアンクルスの垢BANだが
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:10:55.71 ID:MWJi6Xlg0
パズドラよりスクエニの拡散性MAの方が好きなんだけど
365イシカク:2013/01/26(土) 14:11:32.11 ID:Jx1rj4DxP BE:740486333-2BP(0)

パズドラは少々課金しても、無課金の人間とそこまで差が出ない。
それゆえに、一度課金すると、課金した意味を求めるためにさらに課金する。
3回ガチャやれば1200円くらい課金したことになる。
そして、3回のガチャで欲しいモンスターが手に入る確率は限りなく低い。

無課金でコツコツやっていく分には面白いゲームだろうが
課金しだすと、途端に廃課金ゲーになる。
オンゲは運営が主人公
>>312
スマホでMMOは既にある
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:14:16.98 ID:QH9p/s3e0
ガンホーが凄いんじゃないんだぜ?
スクエニが衰退しただけw
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:14:22.89 ID:b4f+zwhb0
ガンホーはここ数年で極端に体制変えただろ
RO時代にしっかり叩いたのがしっかり反映されてるだけ
批判されても何も変わらないスクエニとは全然違う
パズドラ130日目だけど、課金したがってたのは初めの1ヶ月くらいで、あとはひたすら無課金
レアガチャとか回したいって別に欲しいもんないでしょ。今育ててる奴をLv最大にしたほうが強いよ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:17:41.04 ID:VKUMoyHD0
ゲハ信は全く興味ないかもしれないが
パズドラ死ぬほど流行ってるもんな
あいつらアホだからいまだに妊娠だGKだので足の引っ張り合いをしている
もうゲーム業界なんて第三極に侵食されてるっていうの
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:17:51.07 ID:T8a2AM0X0
>>342
パズドラは課金しないくらいが丁度良い難易度調整と思う
実際パズドラの課金てコンティニュー85円が1番多いらしいし
あれはシューティングで連コインクリアするようなもん
パズドラ産み出すまでにいくつのタイトルが死産したんでしょうかね?
その出産死産に使われたROやECOに感謝こそあれ後ろ足で砂かける様な真似をしている癌崩よ呪われるがいい
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:20:36.53 ID:ohBq3MuM0
ECOってどういうの?
パズドラと拡散性ミリオンアーサーを同等に語ってた
スクエニの金髪さん息してるー?
差ー随分開いちゃったねー
パズドラに続くヒット作出せなかったら終わりですやん
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:23:03.69 ID:Ih3Uqnyo0
>>78
それって映画失敗して株屋さんから和田が社長に就任したせいちゃうの
エニックスは自社開発できないただのパブリッシャ
ずーっと外注だから関係ない
パズドラ出始めの頃はiPhone板のあちこちにへたくそなステマしまくってたな
あんなそのへんの85円3マッチパズルにも劣るゴミも宣伝次第でどうにかなるもんだなあ
>>374
変態運営と開発による、変態紳士、淑女のためのMMORPG
無課金でも余裕だが、くじレアを求めると鬼課金になるのに、運営評価はなぜか総じて高い
ECO でググるとエコロジーとか押しのけて、トップに出てくる変なネトゲ
380アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/01/26(土) 14:28:16.50 ID:xvjSKEbt0
和田は完璧会社壊しただけだったwww
FF11っていうドル箱が残っててよかったね^^
その御蔭でソーシャルに繋いで
FF14の死産も莫大な資産で帳消しチャレンジすることができた

ENIXは出版も抱えてて、採算性はそれなりに硬い感じだがな
DQのオンライン化をどちらが言い出したのかが気になる
ENIXには珍しいブランド壊し
新生FF14にはそれなりに期待しているけど、DQはやる気がしないなぁ
ほんと、どうしてこうなった
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:31:40.47 ID:xU+joMiv0
エニックスって妙に評価が高いよな
ひとつもゲームを作ったこと無い会社なのに
ミリオンアーサー現ステータス最強カード(笑)

ttp://image02.w.livedoor.jp/k/a/kssma/ce935d368670c788.JPG
ttp://image02.w.livedoor.jp/k/a/kssma/b3544cc0bed4a22f.jpg


もうDMMみたくR18で作れよ
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:34:10.07 ID:ohBq3MuM0
>>383
> ttp://image02.w.livedoor.jp/k/a/kssma/ce935d368670c788.JPG

幼女なのにおっぱいが大きくて、身体の部分の最小限しか隠してない(´・ω・`)キモヲタエロ妄想の具現化だな。
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:34:46.23 ID:B3vJD0dk0
>>383
乳首とスジみえてますやん…気持ち悪い
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:36:14.29 ID:ohBq3MuM0
>>383
これより強いカードを作るとしたらどんな絵柄になってしまうんだよ(´・ω・`)
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:38:00.94 ID:T8a2AM0X0
>>383
あれビーチ区が見える、不思議!
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:38:41.48 ID:rIJvj4/c0
>>383
これはauto
>>383
本当に、どうしてこうなった・・・
メコスジカード
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:42:18.11 ID:8jrsPnQfP
合併当時、
DQとFFが一緒の会社から出るのか・・・最強ゲーム会社の登場だ・・
現在、目玉タイトルがこの二つ以外になく、二つとも落ち目・・特にFFは振り向けばテイルズw
癌砲ステマすんな氏ね
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:43:02.88 ID:ohBq3MuM0
>>392
最後の力を振り絞って、ドラゴンファンタジーかファイナルクエストを開発して解散して欲しい。
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:45:04.83 ID:9JaswdC70
>>394
社員がどんなにやりたがっても堀井さんが許してくれないとな
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:48:09.72 ID:MbCmhecFO
PvPより共闘の方が日本ではウケが良いね
ランキングなんかも課金欲そそる
今後 トレードのあるソシャゲは廃れていくだろう
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:48:33.77 ID:9h9Ji1Zj0
>>383
アニメもゲームもこの手の豚向けコンテンツは本番のない児童ポルノになってるな
バブルじゃしょうもないな
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:49:40.01 ID:KZiYLKhTP
>>396
巨大なカード市場と殴り合いに精を出してるモゲマスさんはどういうことなんですかね・・・
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:51:17.87 ID:nURCUklk0
http://www.4gamer.net/games/140/G014027/20121013009/


ガンホー・オンライン・エンターテイメント 顧問
・田中弘道氏
http://www.4gamer.net/games/140/G014027/20121013009/TN/005.jpg
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:52:24.77 ID:XgJ0vWwj0
合併する前のように互いが意識するような状態のほうが
良かったね。
一緒になったことで安心感や高慢が生まれたのかね?
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:53:09.61 ID:MbCmhecFO
>>399
ランキングやログイン報酬に業者溢れすぎて既に売上落ち気味のアイマスはトレード禁止カードやトレード不可回復アイテム等でお茶を濁すよ
もうドリンクはプロパーで買う馬鹿はほぼいなくなった
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:53:14.06 ID:G2B4XlG20
コンシューマ自体オワコンになってんだからしょうがない
例え合併しなくても両方とも落ち目になってたと思うよ
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:53:25.27 ID:T8a2AM0X0
>>396
ランキングなんてないぞ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:55:52.23 ID:MbCmhecFO
>>404
パズドラの話じゃなくてソシャゲ全体の話
パズドラがランキング報酬導入したら覇権取れるよ
今はワンピースやガンコレ、ドラコレより一段落ちるかな
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:57:21.81 ID:QkKRuan+0
>>16
ガンホーの運営が酷かったのなんてもはや過去の話だろ
クジとかパッケ売りとかもやるけど他に比べたら随分良心的だと思うぜ…
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:58:32.25 ID:XDajdth/0
ガンホーは禿の子会社
スクエニは親会社
時価総額比べることに意味あるの?
408アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2013/01/26(土) 14:58:41.90 ID:xvjSKEbt0
おもしろいゲームとは社会性のないやくざ者が作るのだよ

安定志向のサラリーマンに面白い発想が出るわけがない
しかも日本企業はトップの承認がなければ走れない
つまりヒットして大企業になったら終わり。

エニクスはパブリッシャーに徹してアイデア自体は下請けに
やらせていたからまだよかった

真に底辺から這い上がる事が出来る
または若手のアイデアを大胆に採用することができる外国企業に太刀打ち出来ない
ソシャゲ行くにしてもDQFFブランドを雑に扱い過ぎだろ
>>371
まぁオワコンの家庭用据置ハード基準で、何でも判断してる
情弱()集団だからな
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 14:59:40.36 ID:QkKRuan+0
>>409
完全に消費者を舐めてるからな、どこも同じだけど
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 15:00:30.91 ID:s0e8grOG0
ドラクエXとドラクエ7出してこの評価だからなwww
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 15:00:53.61 ID:2ipxXwTW0
パズドラとケリ姫が面白い

3DSは買ったけど全然起動してない
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 15:02:37.68 ID:gn6WJdDO0
>>408
社会性の無いニートやヲタに喜ばれるゲームはその通りなんだろうけど
今はそういうゲームは昔ほど求められていないんじゃない
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 15:04:56.15 ID:s0e8grOG0
ヲタ向けゲームは求められてないっつって作ったゲームで爆死してるのに、
その言い訳まで前と変わらなかったらもう終わり
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 15:06:25.74 ID:MbCmhecFO
パズドラが流行って一番割食うのがモンハン
思いっきり層が被ってる
まあ次回作面白ければ時間食い合うんじゃなくて睡眠時間削るんだろうけど
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 15:09:28.69 ID:XjU1y+rS0
>>351
マイクロソフトがコンソール機にしがみつく理由が分かるな
>>405
ランキング追加したらパズドラは一時的にはヒットするだろうけど、すぐ廃れるだろうな
本質をまるで理解してない馬鹿なこった
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 15:10:02.81 ID:nURCUklk0
癌は社長が直接指揮するようになって、社長判断で
納期をぶっちぎってるそうだからまともなもんができてから
出すようになった。時間があればまともになっていくのは
当然なんだけど、クズエニは遅いのに作れないから終わってる。
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 15:11:14.70 ID:B3vJD0dk0
>>400
FF14の責任で死にそうになってたおっさん生きておったか
家ゲー厨が足引っ張るからだな。FF14とDQ10がヒットしてれば全然違う
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 15:14:36.48 ID:1XosIt8T0
一方バンナムがガンダムオンラインの対戦をエサに射幸心を煽って
MSを売りさばいていた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19845102
パズドラ課金2万ぐらいの雑魚課金厨だけど
これくらいの課金でちょうどいいかなー
ある程度強さも実感できるしもったいないコンテ減るし
パズドラ(ドラゴンクエスト)を、出すんだ!
>>416
そう?モンハンほどハードなイメージないや
俺の周りだとモンハンとぶつ森の層とそれぞれ7割くらい被ってる感じ
スクエニもドラクエFF以外にもブラゲーやソシャゲにもっと力入れればこうなったかも知れないのに
つくづく終わってる会社だと実感する
戦国IXAとか一工夫入れるだけで課金額跳ね上がるだろ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 15:20:11.18 ID:T8a2AM0X0
>>424
FFとパズドラはコラボしてたな
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 15:20:34.08 ID:1XosIt8T0
>>423
パズドラ一切課金しなくても遊べるけど、課金する人ってどこに課金してんの?
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 15:21:54.40 ID:T8a2AM0X0
IXAやって無いけど金掛かり過ぎーなイメージがあるわ
もう廃課金仕様なのは廃れていくと思ね
>>428
魔法石じゃないの?
ROはもう潰したらどうかな
老害どもを楽にしてやれよ
>>431
もうROに拘らなくてもやってけるよな
パズドラの次何をやるかが問題だけど
ゲームアーツ従えてるしガンホーだからって事で悪く言われがちだけど
最近はちゃんとしたゲーム作ろうとしてるよ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 15:24:08.54 ID:1XosIt8T0
>>430
課金してないけど50個ぐらい魔法石あるんだがw
泥臭いやつがほとんどいない

のうりょく無いオサレ自慢ばっか
ドラクエオンラインと堀井ゆうじ一派のせいだろ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 15:26:21.95 ID:MbCmhecFO
>>418
ランキング導入してるゲームがパズドラなんかよりヒットしてるし息も長いから
認証欲満たす為に継続的に課金してくれるよ
引退詐欺は増えるがずるずる続けてしまうよ
>>428
課金額のほとんどはガチャ
モンスター少ないときにタイミングあったゴッフェスとか
あとコラボ限定ガチャがあったときとかか
一番無駄っぽい使い方したのは友達同士目の前で回して楽しんだり
そういうのは交際費に感覚似てるから2kぐらいはできちゃう
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 15:27:35.68 ID:SHK6T49J0
>>425
モンハンが流行った理由とパズドラがウケた感じは一緒じゃないかな
そしてモンハン→ソシャゲと遊んだ人が再度ハードなゲームをどう思うかもある
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 15:28:44.57 ID:jxd5urol0
>>422
なんで日本は露骨な搾取に行っちゃうかなあ
ステマも朝鮮に比べてヘタ過ぎ
もっと巧妙に課金させるやり方をパクらんかい
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 15:29:19.30 ID:MbCmhecFO
パズドラやってる無課金廃人が理解出来ない
トレード出来るゲームならもっと無双出来てRMTでお小遣い稼ぎできるのに

ゲーム自体も作業でしかないし
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 15:30:53.78 ID:MGwXE4020
スクエニはゲーム開発とかゲーム販売辞めたほうが良いと思う
株式会社ファイナルファンタジーとか
株式会社ドラゴンクエスト
とか作って子会社化しろよ
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 15:32:00.08 ID:hQIo/bGp0
>>422
これ来週には無料ガチャになるんだけどねw
課金ガチャが一ヶ月で無料ガチャになる仕様だから
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 15:32:17.14 ID:SHK6T49J0
>>440
誰もがそこまで考えて無いってことじゃない?
がっついてゲームやってないんだよ
在日に負けた
はっきり言ってやろうか?
家庭用ゲームは終わりだ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 15:50:06.49 ID:BCP4C7uK0
ワープロ機が消えたように家ゲーも
どうしてスクエニってゴミゲーだらけになっちゃったんだろうな
FF13、今考えてみても意味が分からない
ディシディアも意味が分からない
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 15:56:32.38 ID:Hq4i4G/y0
ぶっちゃけまだ上がるわ
ドラクエがあの出来じゃーなー
据え置きゲームは終わったコンテンツ
パズドラは既存のものの組み合わせが良くマッチしてると思うよ。
斬新なんていらんかったんやな。
パズドラまじめに三日もたたず飽きたんだけど
ゲーム性もクソもない、絵と玉合わせと合成だけで荒稼ぎって凄いよな
皆本気でパズドラにはまってるんじゃなくて、時間が空いた時に
本当の意味で手軽に出来るのが良いのかな
スマホって偉大
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 16:23:51.09 ID:1D7Oiu8O0
まあまあおもろいよパズドラ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 16:25:44.66 ID:1XosIt8T0
冷静にパズドラの勝因を分析

- 基本無料による装着率の高さ 700万DLだっけ?
- スマホ普及によるハード費用負担意識がないこと
- 既存のもしもしゲーがクソすぎること
- 無課金でもプレイそのものの縛りが薄い
- 指での操作感のストレスがないこと(ここはゲームそのものが優秀だと思う)
- 以上から、無課金ユーザを大量に取り込み、かつその中での優越感をくすぐり
 課金ユーザを生み出している
- 日本ほど露骨な課金システムではない(いわゆるコンプガチャやらの悪質ガチャに
 いまのところはなっていない)
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 16:27:10.13 ID:BABNdYNT0
ポケモンやモンハンと同じでパズドラもどうせ俺には合わないんだろうな
どうも日本人が夢中になるタイプのゲームが面白いと感じられない
嫌がらせ要素がないと夢中になれないからひねくれてるんだと思う
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 16:28:47.02 ID:cAnyd5pR0
地味にBGMがイトケンなのが良い
>>455
何がすごいかって、ワンピース最高!フィギュアもってる!って層に
普通に受け入れられてることじゃないの。
うちの義兄、イケメンでワンピが流行してから読むような普通に非オタ層だけど
面白いって相当やってる。オタよりも非オタに受けるってのはやっぱ大きいんだな。
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 16:30:54.37 ID:z86wghK30
スクエニって終わった会社だろ
グリーとかと比べろよ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 16:35:18.63 ID:G2B4XlG20
>>458
誰でも持ってるツールですぐに遊べるってのは大きいわな
ゲーム機なんかどこまで言ってもオタクの持ち物だし
手軽にできるのはいいなゲームの話で盛り上がる感じ懐かしいわ
PS3とかDSなんて周り誰も持ってなかったからな
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 16:37:25.76 ID:zzytfIY20
ジャップのゲームってだっさww
パズドラとケリ姫ばっか話題にあがる
テンカトリガーおもしろいお
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 16:40:36.13 ID:SHK6T49J0
>>461
電車でも学生が話てるのよく見るね
ああいうの見ると携帯ゲーム機ですらゲームの為だけに
別途持ち歩く必要があるだけ振りだなぁと思った
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 16:42:14.49 ID:Cqih6qk80
パズドラは萌え豚もウェルカム
http://i.imgur.com/1FISyv7.jpg
ROに少し資金を回してもらえないですかね・・・
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 16:47:50.12 ID:1XosIt8T0
>>465
ああ、確かにこの要素もあるな。
ROやってただけあってツボを抑えていると思う。
アルラウネ、セイレーン、エキドナ、リリス
イシス、イズンイズーナ etc
と萌え豚収集欲をそそるやり方を心得ている。
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 16:56:39.98 ID:fJFVHHSy0
ガンホー金余ってるならゲームアーツにガングリフォン作らせろよ
パズドラ面白すぎ
ジャップにはなんで作れないの?
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 17:00:40.78 ID:SHK6T49J0
>>468
ブレイズはプレイするには好きだったけどアイテムが転がってるのはどうかと思った
ミリオンなんちゃらは気持ちわるすぎてやばいな
そらパズドラが勝つわけだ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 17:04:22.36 ID:2ipxXwTW0
パズルのコンボを揃えるのが楽しすぎる
育成要素や期間限定イベントやフレンド機能とかも良く出来てるよね
DQ10が好調な筈なのに
>>469
作ってるのは日本人なんだが
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 17:11:14.38 ID:cd001/ij0
MAも結局グリーモバゲーと同類のポチポチゲーだったな
>>448
意味わかるわからん以前にその頃には完全に縁切ってたわ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 17:16:08.06 ID:BFQYX/pn0
株式交換で買収されたりしないの
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 17:21:46.33 ID:8z3G7Jo5P
パズドラのステマが醜い まぁ無料だしクソスマホゲーやってみるか
→クッソ 普通に面白い
もっと早くやってりゃよかったわ 低レベル過ぎてイベントに参加すら出来ん
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 17:22:10.49 ID:T9sxtsLi0
ソーシャルゲーの台頭には嫌気が差すけど
コンシューマゲーも面倒に感じて手を出してないしもうどうでもいいと思い始めた
パズドラの良い所はユーザー同士を競わせて課金を煽ろうとする要素が殆ど無い所だな
%26#13071;%26#13122;%26#13087;%26#13086;
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:01:22.90 ID:1XosIt8T0
パズドラの音楽が伊藤賢治ってのがまた笑える。

クズエニ死んでしまえwww
ここ見てパズドラ落としてきた
魅力はわかったがソシャゲは食傷気味なんでやっぱこういうのもういいわw
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:19:02.67 ID:TuErSN+X0
>>465
回復PTは序盤良いよなぁ
ボス戦はエキドナのスキル
フレにバステト呼べばお手頃8倍攻撃の出来上がり

課金前提と書いてるけどこの前のスペシャルダンジョンはワルキューレ取れたんかな
回ってないからわからんが
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:28:49.49 ID:KWIMDo7J0
序盤だけだとわからんよ
魔王超えたあたりからモンスター集めや進化素材集めてコンセプト考えた攻略PT作る必要があるから
そういうの考えるのが好きなら楽しめる
ガンホーは上場の時スゲーバブルだったんだっけ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 18:36:57.50 ID:B3vJD0dk0
>>482
ソシャゲがうんこな原因の一つに音演出なしってのもあるし
少ない曲だけどイトケンはやっぱいいな
ドラゴンバブルか・・・
俺はROがおわらなきゃいいや
ゲーム一本でこんな時代が来るのか
>>480
それで稼げてるの不思議なくらいだよ
微課金も多い
>>383
上ははがないの人か
>>490
ある意味月課金と同じだよなー
ROだけしかプレイせずに癌意外のMMORPGに移った人には癌が糞会社しかイメージがないからな
ここ2年位で糞と言われていたECOがソーシャルゲー以上の月課金額者が多いぞw

いまのROはブースト用のゲームとなりもう役目が終わるかもな
一番人件費・鯖維持費がかかってる(ECO売上の3倍ちょいだか、人件費がECOの10倍近く)
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:13:02.86 ID:80mMx6qI0
ROやりたきゃエミュでもやりゃいいんじゃないですかね?(適当)
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:20:49.58 ID:C59DHyx00
最近始めたけどまあ面白いよ
700万ダウンロードするだけのことはある
一昔前はROエミュ沢山あったけど
今はガンホーがエミュ潰すぞの声明だして殆ど潰れた
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:27:52.63 ID:6Kw/HHMU0
どういうところが面白いの?このゲーム
ガンホーはもしゲー荒稼ぎしても無駄遣いしないから黒字なだけで
スクエニはもしゲーで荒稼ぎしたら売れないムービーゲーに金使って赤字
RO2を切ったガンホーの判断は実に良かった
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:39:39.61 ID:NVIJio5F0
>>487
ミリオンアーサーは


ヒャダイン
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:41:50.86 ID:CcrFxUwS0
ソーシャルゲームではゲーム会社大手ほどゲーム性皆無の安易なカード集めゲーム作ってるよな
具体的に名前や挙げるとコナミ、バンナム、スクエニ、カプコン
バンナムは昔から版権人気に頼ったクソゲー連発会社だからまぁ当たり前だが
コナミやカプコンがメタルギアやモンハンのカードゲーム出したりしてなにがしたいんだか
>>497
なんだスクエニ良い奴じゃん
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:46:22.51 ID:eJphAvf70
>>383
冗談抜きでポル産だけになってきたな
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:47:10.97 ID:UU5rTRfl0
開発力ゼロなんだし、こんなもんでいいんじゃね
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:53:27.28 ID:ddTbix6t0
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:56:23.08 ID:ddTbix6t0
338 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/01/18(金) 20:38:13.09 ID:bkBN8lXC0 [2/7]
ソーシャルゲーム会社社長「課金ユーザーが3万円払い、無料ユーザーを瞬殺できるバランスが重要」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336384467/

ソーシャルゲーム業界、コンプガチャ終了後はガチャを1回1000円に。快進撃は止まらない!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337647825/

グリーから大相撲カード決戦がソーシャルゲーで登場 課金で貴乃花や千代の富士カードを集めるゲーム
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1358077184/

モバゲー廃人「5万が3000円程度の感覚」「破産して自殺でもいいや」世界よ、これがソーシャルゲームだ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1352088430/

ソーシャルゲーム、初日で90%のユーザーがやめる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1350894114/

ソーシャルゲームで新課金システム編み出されいたちごっこ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338016769/

ソーシャルゲーム最大手の米ジンガが日本から撤退  無料でしかプレイしないユーザーが多いため
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351041435/
「業界の体質は改善していない」
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00041540.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00041541.jpg
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00041542.jpg
高額課金者リスト
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00041554.jpg
高額課金者 課金額TOP20
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00041553.jpg
高額課金者リスト出回ってるしな
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 19:58:36.74 ID:U8CwewRv0
真面目な話、出版部門以外は年内にも売却されるんじゃないかと思ってる
ソーシャルはユーザー同士でカードのトレードもできるからな
コンシュマーはそれすら 出来ない時代遅れの産廃だよ
ガンホー株で荒稼ぎしてパズドラのガチャに注ぎ込んでる俺が本物の癌畜だ
リセマラでエンシェントドラゴンナイト使ってゴリ押ししたらヌルゲーすぎワロタwwwww
と思ってたらテクニカルでボコボコにされた
ある程度進むとちょっと考えてPT組まないといけなくないっていうバランスが上手いよね
「ちょっと考えさせる」ゲームデザインは馬鹿でも頭を使ったっていう満足感が得られるからな
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 21:00:44.72 ID:kkmxkoGWi
スクエニはもう全てにおいて負けてると思うわ。
FF信者だった俺でもそう思う。
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 21:02:43.53 ID:5QXvmg530
ガンホーはいい
ネ糞てめえは駄目だ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 21:33:50.90 ID:QW3lAucI0
目糞鼻糞
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 21:36:06.68 ID:QQ/0v83r0
スクエニに関して言うと
開発っていうより、P/Dの無能さが問題だと思う。

求めないとか特に。
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 21:39:55.93 ID:vSZal8I/0
ガンホーといえば北斗の拳オンラインだわ
あのファミコン時代並みのクソゲーで逆に好きだった
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 21:42:11.49 ID:HorzW9v00
フロントミッションの正当続編だせや
遺産を食い潰してるだけだもんな・・・
>>512
普通の開発スタッフが憐れになるよな
>>512
吉田P/Dがんばっとるよ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 23:29:20.82 ID:qmYTGndW0
ネトゲとモバイルゲー制圧しちゃうのかなぁ
㌏㍂㌟㌞
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 23:41:11.30 ID:vV/ocfQq0
>>162
ROの廃人はまだROしてるだろ
MAまた鯖落ちwwwwwwwwwww
2日連続とかどこの中小企業の糞鯖使ってるんですかねー
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 23:56:53.17 ID:QQ/0v83r0
>>516
結局開発はコマだからな
売れたらP/Dのおかげ、スケジュール守れなければ
開発がダメだったと言われる

>>517
吉田P/Dは頑張ってるけどまだ成果でてないからなー。
14次第だろう。

変な話、たった一人のP/Dに社運がかかってるってどうなんだろうと思うよ。
WADYとか社長のくせに、社運の一つも担ってないからな
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 23:57:21.50 ID:ykaY1FQv0
>>32
>本当にソシャゲやってる奴は低学歴でろくな分析も出来ないのな
ブーメランかえ?
和田が無能
まともなリメイクを出す力もないクソ会社に成り下がった
頼みの綱のiPhoneキラータイトル()
拡散性ミリオンアーサー現在絶賛不具合祭り続行中
ずさんな運営ですねえ…
これで誰が指揮してようが新生続けるよ()がうまく行くとは到底思えませんがねえ
だいたい、新生なんて都合のいい言葉はMasterOfEpicなど、
各種タイトルでこれまでもさんざん使い古されてきた失笑もんの文句なんですけどねえ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 00:28:52.58 ID:zZKSkaCQ0
おっと、sageてしまった
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 01:09:35.74 ID:9E6HR2Te0
でたよ
吉田信者
吉田のやったことってRiftをリネームしてFATEってやっただけだろ?
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 01:28:06.45 ID:2rJ31j7c0
吉田の評価は新生が世に出てからにしとけ
国内でDQ10以上に課金者伸ばしたら神と呼んでやるよ
まあ無理だろうがw
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 01:35:47.62 ID:6NlkXodj0
スクエニが今何やってるかって後追いソシャゲにFFとかタイトルつけてるだけだからなぁ・・・
儲かってるんだろうけどなんかおかしいよ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 01:37:44.94 ID:AoXlM0CDP
ソーシャル傾倒についてはバンナムやコナミのほうが酷い
スクエニだけ叩かれてるのは期待の裏返しだろうな
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 01:39:01.77 ID:7zRHNZ7x0
ドラクエ10は今コインボスが追加されて参加するのに数万Gかかって阿鼻叫喚の地獄絵図だぜ

つーかボスと戦うのにゴールド必要とか頭のネジがぶっ飛びすぎててヤバい
>>504
高額課金者リストなんてあるのかw
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 01:42:13.41 ID:AoXlM0CDP
バススアトラス別にやらんでもいいだろ
俺もやってないし

アレは一定以上の廃用のためだ
パズドラステマ酷すぎだろ・・・
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 01:57:32.49 ID:6NlkXodj0
>>532
バンナムは昔からキャラゲーのイメージだからねぇ
キャラゲーの延長が現状のカード集めソシャゲってのは全然違和感ない
TCGとかもやってるし
スクエニは継続的に儲かるオンラインコンテンツに力入れたいのはわかるんだけど他所がすでにやってる事の真似が多いように思う
FF14は期待してるけど・・・
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 04:27:01.08 ID:8jEyBHQb0
あれだけ馬鹿にしてたチョンゲー会社に抜かれた気分はどう?






チョンゲー会社に天下のスクエニ抜かれちゃったよ?
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 05:10:59.46 ID:pVwdvJAx0
このスレがパズドラスレ移転の先駆けというか偵察隊みたいに思えてきた
ヴェルサスも時代遅れの糞ゲーなんじゃないの ホストみたいな主人公と古臭い戦闘システム 今となっては大したことのないグラ
>>532
WiiDS→ソーシャルと転落の一途だからでしょ
バンナムコナミはまだHD機でがんばってる方
和田になってから面白いぐらい凋落してるな
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/27(日) 16:01:37.37 ID:T2I6CCSD0
ジャップ大好き萌えアニメ絵をトゥーンレンダでぐりぐり動かしてほしい
CC2でそこそこできるんだから世界のスクエニさんならいけるはずや
和田を早く切らないからこんな事に…
クズエニの運営酷すぎるもんな戦国IXAを筆頭にミリオンあアーサーしかりクリコンしかり
ここより酷い運営はソーシャル業界にないもんな・・・ガンホーの運営がましに見えるもんクズエニに比べたら