ビヨンセ「口パクは業界の常識」 大統領就任式でも口パクだった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

現地時間1月21日に行われたバラク・オバマ大統領の2期目の大統領就任式で、
国歌を斉唱したビヨンセが、口パク疑惑が物議を醸していることについて、とても落胆しているという。

寒空の中で行われた就任式では、ビヨンセの生声を期待するファンも多かったが、口パク疑惑が浮上。
その後、同委員会当局者が、生ではなく、「ビヨンセが前日の夜遅くにワシントン入りしたため、
伴奏を担当した海兵隊音楽隊とリハーサルする時間がなかったため、事前に録音したものを使うことを決めた」
と口パクの事実を明らかにし、大きな波紋が広がっている。

それについて、ビヨンセに近しい関係者は、「ビヨンセは、一部ライブで歌っていますが、
極寒の中で録音したものを使うことは、音楽ディレクターからのアドバイスでもあり、業界の常識です。
オペラ歌手の故ルチアーノ・パヴァロッティでさえもそうしていたのに、録音だったことがこんなに物議を醸したことに、
ビヨンセは大変ショックを受けています。
名誉ある大役を果たした喜びに満ちあふれているはずが、このことによって名誉を汚され、
喜びを奪われたと感じているようです」と、Usウィークリー誌に語っている。

同業者から同情の声が挙がっているとおり、実際に野外、特に寒空でパフォーマンスは事前に録音したものを
使うことが当たり前となっているそうだが、ビヨンセの他に同式典に参加したケリー・クラークソンが
ライブで生の歌声を披露していることもあり、大統領の就任式という特別なイベントでの口パクに、厳しい目が向けられてしまったようだ。

ちなみに、Usウィークリー誌のアンケートでは、1万7000人の回答者のうち、口パク擁護派は42%で、
生で歌うべきは57%と同情的な意見が目立つが、ピープル誌のアンケートでは、80%以上の人が、生で歌うべきだったと回答。
「4年に1度の(オバマ大統領にとっては生涯で2度)のアメリカ国民にとって特別な日には、寒くても生で歌うべきだった」との厳しい意見も寄せられている。

http://news.walkerplus.com/article/36180/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:24:16.57 ID:gAaXMxyq0
ビ・ヨンセ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:25:19.80 ID:m1vfzVSMP
https://www.youtube.com/watch?v=59O1bX5mRaQ
生演奏だとこうなってしまう
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:25:27.62 ID:GpCo5v5W0
このときの口パクはひどかった
http://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/e/b/eb5aa9e0.gif
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:27:01.51 ID:JJNXb3PIO
歌いたくないなら歌うな
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:27:16.64 ID:aJkuudHE0
プロ意識たりんとちゃいますか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:30:36.03 ID:zV2PEVo10
歌手なのに口パクおkって存在する意味あるのかよ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:31:47.37 ID:2UBgeb8N0
口パクにも技術いるんだぞ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:32:02.13 ID:e7P45SfG0
>>7
録音を吹き込むのは本人なんだからあるだろ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:32:09.24 ID:3mikHhp/0
      -‐―- 、        - -―- 、    /.::::::::::::::::::::`ヽ
   /..::::::::::::::::::.丶   /...::::::::::::::.. ヽ  / .:::::::::::::::::::::::::(⌒Y⌒)
.  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ !::/\::::::::::::::::(⌒*☆*⌒) 生歌が不可能な曲を
  i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.〈:i| ⌒\\\、:(__人__) 作ってもらえばいいんだよ!!
  |::::::::::/▲   ▲| | l:::::!::::/●)  (●)|:: | 〈l (●) (●)リ:::::::::::!
  |:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l (| ~" (   "~ 》/゙)::/     
  |:::::::::|  、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'  丶 r ‐¬ 《 §''
  |:::::::::|丶   イ:::: |   ` l\ヽ⌒ノ/    《.\ヽ .ノ/》☆
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:34:00.28 ID:MStqLSdz0
BEPのスーパーボウルは酷かったろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:34:50.15 ID:V4v/r1V10
かの有名なホイットニーの国家斉唱も口パクなんだっけか
まあでもアレはそういうの抜きにしても素晴らしいが
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:36:19.90 ID:j2KX6roZ0
意外とプライドないんだな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:37:22.93 ID:ztbV5Slo0
>>10
こいつらとか露骨すぎて生歌なんか期待してないしな
https://www.youtube.com/watch?v=xJwNRZWN0zY
ここまでやれば許される
えー、踊るならまだしもスタンドマイクでの歌唱で口パクかよ
日本の歌手叩いてる場合じゃねえな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:40:52.14 ID:1Z9pd92/0
今の日本のテレビって演奏はほぼカラオケだよ
バンドで出てきてもボーカル以外はふりだけ
ミキサー外注になるからそんな金ない
演奏してるのってのど自慢くらい
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:41:25.29 ID:Y9Ai/AxA0
アメリカの有名歌手でもそんなことするのか
日本と一緒じゃん
がっかりだわ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:41:49.43 ID:jvMEPajlP
>>4
下半分隠したら完全にピンサロ嬢
>>15
糞ワロタww
ごまかそうとするから叩かれるわけか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:43:11.15 ID:MqZSpLmW0
アメリカなら納得
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:45:27.66 ID:42LKgibh0
録音なら無理してこなくていいじゃん
>>18
アメリカの方が昔からひどいだろ
スーパーボウルどうすんのこいつ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:53:48.17 ID:QdlA97tY0
>>9
修正するんだからねーだろCDじゃあるまいし
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:54:41.15 ID:NMV5C9Sn0
ビヨンセは前から口パク疑惑あったからいいけど、パヴァロッティもかよ…そっちがショック
歌手でもあり、口パク女優でもあるって事か
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 10:56:31.56 ID:7ZRgS00U0
抱いて抱いて抱いてセーニョリータ
29 【中部電 83.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/26(土) 11:05:42.81 ID:+Dbolod80
>>15
もはや舞台演劇のレベル
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:06:48.14 ID:hv6IzNLDO
AKBファンに朗報だな!
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:13:16.61 ID:qyA4pNsK0
ビヨンセはクズだからなぁ
少しでも雨降ればライブでも引っ込むし・・
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:14:26.55 ID:NUF6ZfwD0
昔だと生声と録音でも差がハッキリと出なかったけど
今の技術だと修正できて生声より上手く出来てしまうからなのと
糞下手なのに歌手顔してる連中が沢山出てきてしまったから
ある意味仕方ない現象
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:32:40.59 ID:SSacliQB0
口パクはミリ・バニリ以来のアメリカの伝統だろ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 11:34:58.93 ID:vg07d5CA0
>>33
アレは次元が違う口パクだろw
おや? 声が 遅れて 聞こえて くるよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/26(土) 12:08:45.58 ID:53J9pYvT0
ニュースで見たけど口パク下手すぎ
そりゃバレるわ
式典での口パクはまずくないか
俺Perfumeファンだけどw