半年契約で派遣社員として日揮に→アルジェリアで殺される どんな人生罰ゲームだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
バイトなのに海外派遣とか
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/25(金) 10:23:43.21 ID:ulvgnOAM0
>>755
>>119
それ、改正前の条文じゃね?
今は、製造業や建築業でも可能だろ
(港湾労働とか一部を除く)
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/25(金) 10:24:08.61 ID:e73xOyF70
日揮は闇商人
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/25(金) 10:24:09.58 ID:LGkBYTR3P
>>760
ある程度英語ができたり、エンジニアとして技術があればそりゃそういう仕事もアアル
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/25(金) 10:36:36.18 ID:WMAjCzuA0
生命保険も降りないから完全な無駄死にです
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/25(金) 10:38:18.94 ID:qOcyN2pE0
けんもー無職「派遣wフリーターwニートw」
俺「?」
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/25(金) 10:39:59.60 ID:ulvgnOAM0
>>764
なんで生保がおりないの?
アルジェって渡航禁止国だったのか?
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/25(金) 10:47:13.16 ID:bowbKpg90
俺も特定派遣で海外行ってたなぁ
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/25(金) 10:49:01.16 ID:ulvgnOAM0
>>755
>>119
ごめん現行条文だね
だから建設業は基本NGだよね、でも
施工管理、施工図、積算、設計とかの仕事はOKだし
製造業もOKなんで、今回はきっと問題ないんじゃない
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/25(金) 10:53:47.67 ID:r1qVZxhV0
宿舎建設の現場監督レベルなら危険手当含めても貰える金なんてたかがしれてるだろうな
そこまで技術がいるわけじゃないし
この基地外実行犯もテロリストの中じゃ派遣のような位置づけらしいな
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/25(金) 11:51:00.78 ID:ulvgnOAM0
「汚れ仕事は全部派遣に押し付ける」とか言って批判するやついるけど
そういうやつって
自宅の屋根が壊れたり、ガス給湯機の交換とか、車の修理とか
全部自分でやるのかな?業者に一切頼まないで、仕事やすんで。
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/25(金) 11:59:50.83 ID:+5GQakXm0
>>766
「あぶねー国に自分から行ったんだから自己責任なw」で終わりだろ
保険屋と裁判で争っても勝ち目無さそうだし
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/25(金) 12:08:32.52 ID:ulvgnOAM0
>>772
あぶねー国の定義は?
たとえば中国、韓国だって考えようによっては十分あぶねーぞ
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/25(金) 12:11:55.76 ID:LGkBYTR3P
>>773
外務省のサイトみたらわかるけど
危険情報が頻繁に更新されていたらそれはやっぱり危険な国と思っていいんじゃないかな
http://www.anzen.mofa.go.jp/
>>740
民間人がジブチに行くのかよ。自衛隊員か?
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/25(金) 12:16:38.71 ID:suxvAzpe0
いっそのこと自衛隊に入ればよかったな
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/25(金) 12:17:15.75 ID:ulvgnOAM0
>>774
ああ、なんだ根拠なき個人的推測か
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/25(金) 12:17:36.78 ID:g3PW6gOzO
すっげえじゃねえか
普通派遣なんか北関東の謎の工場で部品にマーキングするだけのスキルもくそもない、
純粋に道具としての仕事して、年取ったらほうり出されて犯罪者かホームレス野垂れ死にかの末路なんだから
日本の重工業の中核に携わって、しかも自分の死が国の政治にここまで関わってきてるんだから派遣にしては破格の最期と言える
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/25(金) 12:19:20.79 ID:LGkBYTR3P
>>777
ん?なんでそんなにツンケンしてるの?

マリに対する渡航情報(危険情報)の発出
2013年01月22日
全土:「退避を勧告します。渡航は延期してください。」

http://www2.anzen.mofa.go.jp/info/pchazardspecificinfo.asp?infocode=2013T010
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/25(金) 12:31:22.34 ID:ulvgnOAM0
>>779
ツンケンした訳じゃないけど、そう取れたらごめん

生命保険も降りないことが、事実として確定してるのかと
思って少し驚いたもんでな。
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/25(金) 12:32:56.59 ID:hYU7nqcwP
>>3
派遣ていっても特定派遣な
この辺になると時給8000円とかそんなレベルだから
この辺の派遣だと
派遣の品格(爆笑)にでてきたような超やり手で引く手あまたの人なんだろうな
どう考えても特定派遣で行ってるとしか思えんが?
専門技術とか必要だろうし給料は安くないと思うぞ。
こういう派遣って年収800万ぐらいにはなるって聞いたけど
300万て最高で、だろ
日雇い派遣のアルバイトで、月収40万も可能ですっつって
交通費込みで7500円で使われるのと同じ
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/25(金) 12:52:50.66 ID:Sv4UTDkW0
>>785
普通の派遣と違うんだからさ
>>786
実態は奴隷派遣と大差ない
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/25(金) 13:24:07.43 ID:bowbKpg90
>>781
そんなに貰えねーよ
特定派遣自体が増えたから買い叩かれるよ
普通の会社員と変わらない、日当が少し出る程度だよ
まぁ、給料は丸々残るから金は貯まるがな
だからエリート派遣ってことにしたいやつは願望じゃなくてソースを書けよ
いつまでもこいつら
>>561
就活すればわかる
BtoBの会社だから一般に知られてないだけで普通に一流企業だよ
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/25(金) 13:53:12.70 ID:cUwG0nPZ0
日揮
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/25(金) 14:00:46.69 ID:4fZWWVTY0
被餓死
日揮
渇土
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/25(金) 14:09:30.78 ID:9ApQZqJZ0
日揮が直接契約した派遣なん?
派遣だし殺されても仕方無い
東京の大企業なんて全国転勤当たり前
最近はムダに海外進出しているから、中国やベトナムへも簡単に飛ばされるよ

辞令1枚で北海道でも沖縄でも、中国でも中東でもどこでも行きます!
こんな奴隷体質な国は日本と韓国くらい
欧米じゃ来月から中東へ行けなんて言われたら「じゃあ会社辞めるわ」だからな
有給取得率、休日日数はG20の中でも最下位、逆に労働時間と残業の多さはG20中トップ
日本の労働環境は発展途上国と変わらないかそれ以下のレベルだって海外から言われていたな
523 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/24(木) 14:54:51.34 ID:inWithNkO [2/2]
しかしアルカイダ一派は本当に悪質なテロリスト集団だな。このアルジェリアのテロ組織もビンラディンの命令なんだろ?
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/25(金) 17:07:46.96 ID:uLCBsXIQ0
優秀な人だったんだろうけど、あの年で独身・両親ベッタリ・・
 気持ち悪い、正直言って。

 母親の死んだ息子への溺愛ぶりも不気味
>>798
お前女だろ
年老いた親を残して一人暮らしできない優しい人なのかもしれないだろ
>>789
想像以上のやり手だったようだ。

アルジェリア事件 派遣会社社長が語る内藤さん 英語堪能 宿舎建設の監督役
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013012502000144.html
>>800
死んだ人間は普通褒めるもんだろう
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/25(金) 17:58:46.71 ID:ulvgnOAM0
殺された方の優劣とか、派遣、正社員とか関係ないだろ
日本人がテロで殺されたってのが問題だろ
プラントエンジニアリング会社じゃ派遣は多いぞ。専門性が必要だから建設毎に呼ぶんだよ。海外派遣なら特に優秀な人が呼ばれる。現地の人間使って建設するから。
サウジで仕事した時レベルの高さに驚いた
最近は東大京大でも派遣になる人がいる時代だからな
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/25(金) 21:10:02.80 ID:VZx674O70
どうだろ?
殺されたらその倍の人数の老人たちを次々と送り込んでみては…
「テロには屈しない」強気の姿勢をアピールできるし
日本人の勇猛さも伝わるだろ?

60歳以上を赤紙で徴用しよう!
死亡者のほとんどが軍の攻撃によって死亡したのか
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/25(金) 23:37:32.25 ID:MlRy1+Dm0
テレビで行きつけの喫茶店や飲み屋まででてきてるが
そんなことまで調べたのか
メディアにモラルなんてねえよ
報道管制がしかれてる時にすっぱ抜き報道して
それを見た犯人が逆上して人質殺したとかあるしな
それでも罪にならないからあいつらやりたい放題さ
>>793
下請に丸投げだよ。
東電と同じ。