【弥生人】紀元前2世紀頃の弥生期の遺跡から中国戦国時代の矢尻が見つかる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

中国・戦国時代の矢尻が出土=国内初の型、弥生期の集落跡で―岡山

時事通信 1月23日(水)20時57分配信

 岡山市教育委員会は23日、弥生時代中期に当たる紀元前2世紀ごろの集落跡「南方遺跡」(岡山市)から、
中国・戦国時代の紀元前4〜5世紀ごろに同国で鋳造されたとみられる青銅製の矢尻が出土したと発表した。

市教委によると、「双翼式銅鏃(そうよくしきどうぞく)」と呼ばれる型で、日本国内での出土は初めて。
市教委は、当時の日中間の交流を知る上で、貴重な発見としている。

 出土した矢尻は、長さ3.7センチ、幅1.4センチ、重さ3.7グラム。
全体的に平たく、先端から左右に分かれた「翼」部分が、末端に向かって長く伸びているのが特徴という。
 市教委によると、同型の矢尻は中国本土では、戦国時代の7国のうち「燕」や「魏」の遺跡から出土しているが、数は非常に少ないという。
戦闘用ではなく、儀礼用だったとみられる。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130123-00000163-jij-soci
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 08:52:21.49 ID:hXQa3p3b0
今の中華は昔の中国じゃない
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 08:54:04.02 ID:EwlBGtrx0
中国と交易があったんかね
4 【東電 87.6 %】 :2013/01/24(木) 08:57:21.22 ID:u/kWZOzQ0
朝鮮じゃなくていいの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 08:57:37.76 ID:m9Hc17Ih0
徐福一行は岡山にいたのか?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 08:57:46.30 ID:8fOlAqNa0
中国の弓師すげえ
いくらなんでも飛ばしすぎだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 09:04:13.72 ID:OS8T6P/o0
時代の開きが200年くらいあるんだな
当時でも貴重な骨董品扱いだったりしたのだろうか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 09:06:10.02 ID:MdaGD5CSP
ブサイク弥生人
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 09:06:24.39 ID:JHBhNH4v0
矢が刺さったままの大型の渡り鳥なんかが飛来して、日本で力尽きた可能性
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 09:07:43.63 ID:VFwttq1f0
>>6
ワロタww
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 09:09:20.43 ID:m8e7o7Tv0
で、新 神の手 は誰なんだい?
目玉は付いてなかったの?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 09:13:14.17 ID:0mKiVuxG0
当時は中国と200年の差があったのか
蓋国在鉅燕南倭北。倭属燕。
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 09:15:32.57 ID:5P1an9dTO
>>3
燕は朝鮮半島の更に奥、中国の遼東半島にあった国
卑弥呼の時代(西暦3世紀と推定)には三国志に登場し、
その地に割拠した公孫淵との取引していたと言われる。
(公孫淵が司馬イに滅ぼされたので魏へ直接使者を出すようになる)

それ以前も漢の時代、倭人と絹などを取引したという記載もあったが
今回の発見は取引が文献より、だいぶ古かったことを裏付けているだろうな。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 09:17:27.41 ID:A8f4pbl00
中国の起源は中国
チョン顔弥生人をガス室に送れ

糞チョン顔を根絶やしにしろ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 09:25:00.78 ID:CBohThNrP
>>9
これ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 09:26:23.16 ID:L1UO3EQm0
朝鮮じゃなくて中国?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 09:28:01.39 ID:WoK1ProE0
まさかの邪馬台国は岡山辺り説きゃ!?
鑑真と元寇のせいで古代の日本海渡航は不可能に近いレベルだったと思い込んでしまう
主に鑑真な
古代韓国が日本を攻略してた証拠だな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 09:30:41.79 ID:MINgC1bI0
中国軍団が日本各地にいたのは常識だろ
群馬あたりにも遺跡がある
なんどが朝鮮に出兵してたみたい
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 09:34:20.17 ID:Bpkj+MZo0
秦の統一時代に逃げてきた江南人じゃね
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 09:35:38.12 ID:3pIQ2e7v0
チャンコロ「日本列島は歴史上中国の一部で有ることが証明された(キリッ!」
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 09:41:21.58 ID:QQY5E9gFP
当時も200年前の骨董扱いだったのか
それとも日本が中国より200年ほど遅れてたのか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 09:44:49.89 ID:QNeqPShk0
中国戦国時代が200年過ぎても日本はまだ弥生時代だったのか
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 09:51:21.55 ID:oaAvIuI80
大陸と島国とは時空が歪んでんだな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 09:52:42.37 ID:5RkxUMdY0
中国で負けた奴らが日本に逃げてきてたんだろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 09:57:17.25 ID:wZYD5fekO
それ矢尻じゃなくて俺の尻だった
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 10:01:04.19 ID:gaTZsM4C0
どのへんじゃろ?総社の辺りかな?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 10:02:13.45 ID:fULkhH+00
張政とか徐福的な中国人が持ってきて当時のジャップにくれてやってたん?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 10:04:53.77 ID:8pIJV+zB0
青銅が日本に伝わったのが紀元前2世紀ころなんだから
骨董品なわけないじゃん

バリバリ現役の最新技術だよ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 10:05:05.58 ID:dbF/XqH70
すごいなコレ 当時からシナと交流あったんだ
半島とは対馬海流が荒すぎて現代まで交流は一切なかったんだよね
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 10:08:08.55 ID:0oUh7Wur0
>>29
紀元前2世紀の遺跡から見つかったってことは、
秦人が持ってきた可能性が高そうだな。
始皇帝の労役から逃げ出し秦人が、
朝鮮半島の辰韓(南東部、後の新羅)に住み着いたって記録が残ってるからな。
辰韓まで逃げ延びれば、日本は目と鼻の先だ。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 10:08:44.20 ID:dbF/XqH70
>>35
ヤスト・・J1得点王の?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 10:10:34.41 ID:4sDnLhAb0
海洋国家なんだからこの手の交易品が有力者に渡るのはむしろ当然っしょ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 10:12:15.39 ID:fULkhH+00
BC400〜300年代の中国製の物を
BC100ころの日本の国だか群だかが
BC400〜300年代から中国から貰って継承してきたのか
あるいはBC100以前のどこかで貰ったか
とにかく所有していた

ロマンですなぁ

卑弥呼の時代なんかより遥か昔にこんなことをしていたというのが凄い
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 10:17:36.67 ID:0oUh7Wur0
>>31
岡山駅から北に600mくらいの遺跡だそうだ。
名古屋から西の連中は中国の子孫だよ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 10:21:38.96 ID:PbKTcG7J0
さすが大都会岡山
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 10:23:04.67 ID:7Gm8ZHt+0
矢尻のわたし
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 10:25:54.81 ID:upC8TNC+0
これって日本が海外と交流していた痕跡として最初のものじゃねえの?すごくね?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 10:26:29.81 ID:MINgC1bI0
>>34
だったら任那日本府は存在しないし
百済から仏教公伝や技術提供は無かった事になるし
秀吉の朝鮮出兵もない

対馬の宗氏の朝鮮に服属しつつ日本にも使える二枚舌外交も存在しないな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 10:28:57.61 ID:fULkhH+00
旧石器時代から
黒曜石の交易ルートが伊豆諸島〜日本〜大陸とあったんだから
弥生時代にホイホイ人が行き来しててもおかしくないよな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 10:29:11.01 ID:O/VHAvns0
どう見でも矢の頭なのに矢尻というのは何でだぜ。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 10:32:17.25 ID:PbKTcG7J0
>>46
マジレスすると、普段矢を収納してる時に羽の部分が上に来るから羽の方が頭で
矢の先っちょの方が尻になる
どこの国のとかは解らんよな
燕か斉か越か魯か宋か…
ゴッドハンド
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 10:36:09.96 ID:fULkhH+00
記録に残ってないだけで
紀元前から相当日本と大陸で人と物の行き来は有ったはずだよな
でなければホイホイ黒曜石や稲作や矢尻が伝わるはずが無い

もっと言えば人なんて
4000年前〜1500年前くらいに東南アジアあたりから船でホイホイ
バヌアツ、ハワイ、イースター島、マダガスカルにまで渡って行ってるし
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 10:40:54.94 ID:4UKpqAxh0
……戦国時代って大凡500年前だろ?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 10:41:37.92 ID:TK764/OA0
中国も黄河文明、長江文明、遼東文明があって一枚岩じゃないからな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 10:47:40.42 ID:98l8Taze0
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/e/emiyosiki/20130123/20130123172403.jpg

これか
なかなかカッコいい鏃だな
岡山つうとアレか、石座伝説や鬼退治伝説絡みだったりすんのか?
>>53
温羅伝説は数百年ずれてるだろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 10:50:37.00 ID:rpJkbxNl0
呉の生き残りが持ち込んだものじゃねえの
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 10:53:08.06 ID:fULkhH+00
当時日本は村小国単位で乱立してたんだろ?
その中に中国からの渡来人の作った中国帰化日本人の納める国があったかもしれんよな
その国が代々受け継いできた矢尻だったりして
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 10:55:37.28 ID:98l8Taze0
>>54
そうなのか
でもそれは確定的な話なのか?
文献屁理屈史学ではなく発掘考古学的に
>>57
温羅伝説はただの作り話だよ。
話の内容を見るに、雄略天皇の吉備氏征伐と
白村江の戦いの後、日本各地に朝鮮式山城を建てた際、
亡命百済貴族が築城の指揮をとったって事実がごちゃ混ぜになって
後世に伝わったと考えるのが自然だ。
崇神天皇の時代だと、百済は建国されてるかどうかも怪しいからな。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 11:04:18.12 ID:98l8Taze0
大陸産の製品が日本列島から出土したり、日本産出の黒耀石が大陸遠方地から出土しても、
即ちそれが直接交易があったという証にはならんのだな

例えば槍投げ器や弓矢といった時代時代の最新テクノロジーの伝播を観ても、
人類の各グループ間には常に交渉関係があったのは明らかだし
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 11:09:06.52 ID:fULkhH+00
少なくとも渤海・半島〜日本〜伊豆諸島・蝦夷くらいなら直接交易だったんじゃない?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 11:09:28.35 ID:pCZdXfUt0
>>6
弘法大師は支那から三鈷を投げて、我が有縁の地に落ちろて投げて高野山まで飛んだんだよw
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 11:15:41.73 ID:98l8Taze0
>>58
なるほどー
ゴッドハンド以降、考古学は信用出来ない
たしか一世紀ぐらいには倭の記録があるんだっけ
西の人間は半島の血が濃い
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 11:19:41.96 ID:DzL+XgPY0
>>64
57年と239年に記録がある
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 11:20:53.92 ID:0oUh7Wur0
>>64
57年、後漢の光武帝が倭の奴国に金印を授けたって記録だね。
劉秀はホンマに太っ腹やで。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 11:28:01.23 ID:98l8Taze0
>>60
現在の国境というかグループ意識や領域意識からすれば直接交易にもなるけど、
当時伊豆辺りで採掘やってた集団が、自分らで船積みして遠路遥々と出土地まで交易に赴いていたのかというと、そうではないだろうと

>>61
なるほどーww
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 11:31:04.91 ID:DzL+XgPY0
【考古】岡山市の集落跡「南方遺跡」で、中国・戦国時代の矢尻が出土…日本国内での出土は初、中国「燕」「魏」の遺跡でも非常に少なく
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1358946122/
金印て日本のどっかの国が漢の臣下みたいに書いてあるんだっけ。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 11:33:51.17 ID:DzL+XgPY0
>>70
漢倭奴国王

倭は人偏がない
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 11:44:06.11 ID:aQzK0IJCO
倭から人偏を取りさるとそれは委なのでわ?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 11:48:05.07 ID:LkqTLFGd0
>>72
だから金印をもらったのが「倭の奴の国の王」なのか「委奴国の王」なのか意見が別れてたりする
小日本が我が国の領土であった証拠アル
鬼子は共産党に服従するアル
ごめん、当時俺が落としたんだわ、それ
みやげだったんだけど
また神の手だろどうせw
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 12:21:45.07 ID:GKCOsSOwI
宋書倭国伝・・・・・・・・・朝鮮半島は倭が支配している

広開土王碑・・・・・・・・・倭国が海を渡り百済と新羅を臣下にした。

三国史記「新羅本記」・・・・慶州を倭兵が包囲した。新羅は何回も王子を人質に差し出している。百済の武寧王は人質の子として日本で生まれた。

日本書紀・・・・・・・・・391年に神宮皇后が百済と新羅を征服した。

宋書・・・・・・・・・・・・倭国が朝鮮半島南部を領地にした。

随書・・・・・・・・・・・・倭国は産物も豊かで鉄の鏃で武装した軍隊を持つ。百済と新羅は倭国を大国として敬った。
>>56
隋書倭国伝の「大秦国(大辰国)」はモロにそれかと。隋からやってきた役人が
「倭国に夏華人(漢人)が大勢住んでいる。言葉も通じる。だがなぜ居るのか理解不能」とか
書いているからな
繰り返すこのヤジリズム
>>3
縄文時代から結構アグレッシブに移動しているから交易があっても驚かんよね
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 12:31:14.05 ID:Jcr3xTqY0
確か弥生人自体が春秋戦国時代の中国の華南からの避難民が主なんだろ?
その中には豪族から庶民までいて
日本に住み着いて土着の縄文人と戦い、やがて血が混じっていって日本人となった
と何年か前のNHKのドキュメンタリーで見た
全部本当のことじゃねえかw
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 12:42:37.93 ID:0oUh7Wur0
>>81
放射性炭素年代測定の結果が正しければ、弥生時代は紀元前10世紀まで遡るって話だぜ。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 12:45:15.48 ID:QbhuQvKd0
>>50
駄目だ。ホイホイがツボ。。。
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 12:51:51.54 ID:U0Q3ti4e0
>>66
一方、朝鮮半島で最初に確認された三韓は300年代
徐福の伝説とは無関係なのかね。
>>86
年代的には
・この鏃が作られたと思われる時代(戦国時代)
・徐福の時代(秦の始皇帝の時代)
・埋められた時代(弥生時代)
という順番かねえ
これはもう徐福は神武だな
日本の天皇は大陸起源だわ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 14:07:08.66 ID:tDqjVb2/0
> 「燕」や「魏」の遺跡から出土
wikiより
>燕の始祖は周建国の元勲である召公?
>姫姓の伯爵であった。

やばいな
天皇家って一時期姫氏を自称してたことがあるんだが
マジでそうなのかもしれん
まさか楽毅の時代のやつとか?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 14:19:47.72 ID:sjjoAK4M0
こういうのを見ると 縄文とか弥生とかのくくりを飛び越えて、当時の日本列島には色んな人種が居たんじゃないかって思える。茨城かどっかには昔 青い目の人々が居たりしたんだろ?隼人とは言葉も文化も大分差異があったみたいだし
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 14:23:00.83 ID:R46fUqcS0
渡来人のケツに刺さってたんだろ?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/24(木) 14:28:18.99 ID:v8EJ7eKW0
どうせゴッドハンドが埋めたんだろ
>>89
wikiは鵜呑みにするなとあれほど
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
古都岡山に首都移転してもええんよ